2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発】エックス線天文衛星「ひとみ」のトラブルでJAXAの奥村理事長が謝罪[04/14]

1 :白夜φ ★@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:33:20.16 ID:CAP_USER.net
JAXAの奥村理事長が謝罪 衛星ひとみのトラブルで
共同通信47NEWS 2016/4/14 12:47
http://this.kiji.is/93187856794273276

軌道上でトラブルが起きて交信が途絶したエックス線天文衛星「ひとみ」について、
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の奥村直樹理事長は14日の定例記者会見で
「予定していた観測計画に大幅な変更を加えざるを得ない状況にある。多大な迷惑と心配を掛けた」と謝罪した。

復旧の可能性に関しては「現在の衛星の状況と変化を捉えることが何よりも復旧の第一歩だ」と述べるにとどめた。
今後の調査については「衛星の開発、設計、製作のどこに問題があったか詰めていく」とした。

ひとみは試験運用中の3月26日に機体が破損したとみられ、同29日以降は交信ができていない。

-----------
▽関連リンク
JAXA
X線天文衛星「ひとみ」(ASTRO-H)特設サイト
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/astro_h/

▽関連スレッド
【宇宙開発】X線天文衛星「ひとみ」 運用停止も検討 JAXA「重大な事態」[04/08] ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1460134365/
【宇宙開発】交信不能のX線天文衛星「ひとみ」 宇宙ごみ(デブリ)衝突の形跡なし/米空軍[03/31]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1459416066/
【宇宙開発】衛星「ひとみ」近くに物体5個 JAXAは「確認中」 [3/28] [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1459136409/
【宇宙開発】X線天文衛星「ひとみ」交信不能に 姿勢に異常、電力不足か/JAXA[03/27]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1459095492/
【宇宙開発】X線天文衛星「ひとみ」、クリティカル運用期間を終了 正常に運用中 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1456751085/
【宇宙開発】H2Aロケット30号機打ち上げ成功 天文衛星の名称「ひとみ」[02/17]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1455726080/

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:35:36.40 ID:ZhU1p7mH.net
国民の税金300億円がむだになった

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:35:57.65 ID:GpIbjr8S.net
何が原因で破損したのか
どう復旧させるのか
ここが知りたい

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:36:37.95 ID:3B6aZng6.net
「瞳閉じて 」 ZARD

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:44:13.35 ID:eGXxo4S2.net
復旧優先、ダメだったら原因究明に全力を注いでもらいたい。

あわよくば「ひとみ」を宇宙空間で修理するプロジェクトを立ち上げて欲しいな!

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:46:55.04 ID:JuX7D322.net
なんでこの衛星だけ
ラブドールみたいな名前にしたの?

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:52:11.23 ID:AmjvnpAg.net
在日生活保護に、毎年、毎年、4兆円、使っているからな。
科学予算は削られる。

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:58:49.48 ID:QvBGcAM3.net
ひとみ<目が回るぅ〜

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:07:36.98 ID:urDZ/le0.net
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
https://t.co/tYi5qe7LIe

勘違いして4年で電通を辞めたらエラい目にあった
https://t.co/Xdp16R7ZYG rz

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:09:32.74 ID:5AKZ0Tcu.net
予測不能な事故は起きる
なぜなら予測不能だから

しかし事故の原因が分からない設計が、最初から能力の欠如を示している

高価でアクセスが困難な機器の基本として、非常時に一定期間は電池で動作する独立モジュールを組み込んでおくべき

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:18:57.94 ID:0Zq6IX7w.net
>>1
>今後の調査については「衛星の開発、設計、製作のどこに問題があったか詰めていく」とした。


三菱重工の「火災」でもウワサされてるが、
内部に、外国人工作員(特に中韓)が混じってないかチェックしろよ。

たとえ帰化しても、コリアンは韓国への忠誠は捨てないってことだからな。

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:22:17.37 ID:1dwejhai.net
ひとみを閉じたのですね

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:23:17.21 ID:7kogb4PD.net
どれだけの金銭的損失なんだろう?

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:35:19.13 ID:F4AP0Uxn.net
バルゴがめをひらいたん
じゃん
↓↓↓
ttps://youtu.be/q_DkEcVtRaU

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:38:19.82 ID:BQP8yXp1.net
ぶっちゃけ謝るのは国内にだけじゃないんだよね
NASAは主にSXSの開発にだけど、4800万ドル(53億円)を出してる

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:44:01.79 ID:LddCT+uP.net
デブリじゃないのね

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:44:15.61 ID:TX96/rFd.net
指向性のない低速度回線があれば、通信できると思うんだけど、ないの?

18 :名無しのひみつ:2016/04/15(金) 10:50:54.09 ID:FnjAGXOI6
その後の位置追跡や対応の状態はどうですか

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:55:08.34 ID:LvU2EYpB.net
ガンバレ!ひとみ!頑張れ!JAXA!

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 11:09:20.56 ID:ZbSIJnOu.net
原因究明してからもう一個作ればよくね

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 11:22:14.87 ID:iSCb8jmG.net
謝罪はいいからカネ返せよ。
きちんと利子を付けてな。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 11:36:29.29 ID:4PnmrvBa.net
謝罪しても、再開する予算は無い

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 11:38:05.54 ID:cM54ssF6.net
アメリカ機関に丸ごと乗っ取られ
運用か放置されている

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 11:38:24.97 ID:n+XO15pV.net
貧すれば鈍する。

金は返さなくて良いからより大きな成果で返すのが科学技術開発ですよ?

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 11:51:48.86 ID:aK8c8aoX.net
故障原因が不明だったら、次の衛星は他国に作ってもらったほうがいいな。

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:07:23.25 ID:r5CeMnrF.net
原因不明になること自体は明らかに設計力が足りてない

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:12:25.30 ID:9aTozyDQ.net
>>11
>> たとえ帰化しても、コリアンは韓国への忠誠は捨てないってことだからな。

それは違う。日本と日本人への嫌がらせは止められないってこと。

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:17:37.30 ID:dQoUdRJx.net
責任者クビで佃製作所送りね

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:24:26.24 ID:7xp1yyVf.net
>>4
「瞳・元気」永井真理子

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:41:23.96 ID:BKKxnTO6.net
>>26
君は学力が足りてない

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:48:17.84 ID:3dJS80q6.net
>>6
望遠鏡=科学的な眼=瞳

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 13:03:51.16 ID:vTiSwPpO.net
不具合発生経過や原因不明?

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 13:09:52.32 ID:cAbhA34S.net
       
最初三つに分かれぐるぐる回った原因が分からん
何かの力で押されて回転力が加わったわけで
衛生を出した瞬間ミサイルのどこかに当たったかこすったか
発射時の重力でロックが外れてパネルが開閉し本体に当たったか

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:16:02.00 ID:sYZFJqev.net
君のひとみは10000ボルト
地上に降りた最後の通信♪

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:18:09.29 ID:69XdhNRm.net
>>2
安倍が金出さないからね
安物買いの銭失いが続くだろうよ

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:19:53.82 ID:69XdhNRm.net
>>10
ネトウヨが大好きな安倍がケチるから無理

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:27:34.92 ID:Oqe48bST.net
はやぶさからずっと失敗続き
日本は下手に美談仕立てにするから改善されない
北朝鮮みたいに失敗したら処刑くらいの覚悟が必要

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:58:05.09 ID:N0xlC1OI.net
謝罪じゃなくて、個人資産で補填しろよ

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:58:46.34 ID:8LRLX+HF.net
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
https://t.co/tYi5qe7LIe

勘違いして4年で電通を辞めたらエラい目にあった
https://t.co/Xdp16R7ZYG rwaa

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:21:41.06 ID:x3gPUCTW.net
税金でやってるという意識があるうちはまだいいよ。

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:31:16.83 ID:EzjSDVV2.net
少しでもモトをとるために
徹底した原因究明をしよう

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:46:41.58 ID:uRFZO0Kd.net
原因を特定出来ないと次も恐ろしくて飛ばせないだろうな。

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:52:38.03 ID:lXzsYPv0.net
違う科学、技術の発展と開発にお金を使えばイイのに。
難病の治療、火山噴火予知、地震予知、地球に衝突する小惑星の精密予知&迎撃などなど。

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 16:02:31.19 ID:TX96/rFd.net
はやぶさでさえ、通信はできたのにな

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 16:19:09.65 ID:29f9q3h1.net
仁美しっかりしろよ

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 16:21:55.10 ID:jpIauAKz.net
原因がデブリじゃない可能性もあるんだな
自分で爆発したかもしくは攻撃された可能性もあるな

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 16:24:10.73 ID:29f9q3h1.net
仁美がデブにやられたと聞いて

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 16:27:14.53 ID:GBwWeH9i.net
衛星の状態どうにかして撮影できないもんかね

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 17:03:26.42 ID:RKvIjJr6.net
>>43
茶のみ何百万公務員のレクサス代、万の天下りのベンツ代、
何千倍にも及ぶそういう金から引くよりこういうものをやめればいいのにとれんほう様も言ってるしな

>>37-38
失敗は許さない 失敗を許さない社会 失敗は許さないヒキコモリ無生産クズのおれ
おれたちがこうなったのはおれたちの受験や学校やバイト先での失敗を社会が許さなかったに違いないから

はやぶさからほとんど成功続きで比較的ちゃんとやっている方、のこういう組織の失敗を、そんな知識もないから底辺である自分たちは絶対に許してやんないもーん

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 17:21:01.70 ID:0nCahsNp.net
起きたことは仕方ないにしても
原因不明ってのは困るな

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 17:58:37.16 ID:8uiXdwKK.net
こういうときに無人で回収しにゆく技術が欲しいよね

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:29:22.55 ID:udg+UACI.net
>>50
それずっと言われてる
異変を知らせる設計にはできた

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:29:30.17 ID:6uZUTd7A.net
>>49
はやぶさは成功?知らなかったよ
メインエンジンが壊れて破棄すべきものを
姿勢制御エンジンで無理やり運用して肝心のサンプル採取に失敗ぃ
3年以上計画期間が伸びた
この間の人件費や設備費は職員が負担したの?

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:30:38.93 ID:jkMxQO05.net
>>53

いやサンプルはあったけど・・・。

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:32:25.69 ID:6uZUTd7A.net
>>54
ミクロン単位のアレの事?

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:34:23.68 ID:mlCCcT2g.net
今回の会見を見る限り、人災として報道されるのはもう避けられない

もともと宇宙機における事故はその殆どが人災なんだけど、今回の
ひとみは設計・運用の両面において複数のミスがあったという説明
をしてるのだから、そう言われても仕方がない

逆に言えば、そういう前提に立たないと説明出来ない事態だという
事でもある…

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:41:41.93 ID:mlCCcT2g.net
疑われていたSTT自体ではなく、IRUとの連携の問題という説明だった
けれど、IRUが補正データなしに何時間も単独で動作し続けるという
のがまず信じ難い

それは目隠しのまま突っ走り続けるようなもので、いつか道を外れて
すっ転ぶ事になる

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:42:23.83 ID:iSCb8jmG.net
天文屋、物理屋のお遊びのためにドブへ捨てた血税310億円。
これだけあれば、2万人の保育士の年収を155万円増やせたのにな。

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:56:28.33 ID:mlCCcT2g.net
存在しない回転を打ち消すために、IRUがリアクション・ホイールを
動作させた結果、実際に衛星が回転し始めた

リアクション・ホイールと衛星本体の質量差から、その回転は非常に
ゆっくりとしたものだった筈
しかし衛星の回転はジャイロによって検出され、IRUはそれを打ち消そ
うとさらにリアクション・ホイールの回転を高める

この繰り返しで、リアクション・ホイールはその上限まで回転速度を
上げる事になり…

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:02:15.57 ID:WJc/FLq5.net
>>6
あの人の愛人の名前だから

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:12:51.70 ID:mlCCcT2g.net
リアクション・ホイールによる補正が機能せず、むしろ逆に働き始めた時点で
IRUはそれを異常判定するルーチンを持っていなかったのだろうか?

信じ難いけど、結果からはそうとしか思えない

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:23:48.87 ID:BPth0vYb.net
逆噴射します

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:24:44.21 ID:mlCCcT2g.net
ただRCSのパラメータ異常がなければ、セーフホールド・モードに入る事で
全ては一旦リセット出来ていたはず

発端はSTTだとしても、最終的な原因はRCSにあった事になる
後は地上側がそれをリアルタイムでモニタ出来ていなかった事か

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:24:44.61 ID:3PKu0HBg.net
>>59
仮に上限まで回転速度上がったとしても末端部分のみならず
巨大な胴体部分が分離するまで この回転だけで説明できるの?

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:26:07.86 ID:WFYXdFt9.net
>>61
衛生の状態を検知する加速度センサーの系統が壊れたのが始まりかな
それを補いようなシステムは組んであったが、悪い方、悪い方へと転がってしまったって感じ
不運だとしか言いようがない

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:26:31.44 ID:PmYWWql/.net
JAXAにある記者説明会資料
http://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/files/20160415_hitomi.pdf

推定メカニズムっての見ると制御系のソフトウェアトラブル?
この辺の制御ソフトってどこが作ってるのかね。
三菱重工?外注かな?

しかし、原因がソフトウェアか未確定だけど
この国のソフトウェア技術はホントどうしようも無いな。
まぁ人材育成より即戦力とか抜かして派遣や外注しまくり、
アウトソーシング〜なんて寝言抜かして目先の金を優先し、
あげくソフトは無料だと勘違いしてる輩すら居るしまつで、
適正な報酬を払わず人材を使い潰してばかり居たからしょうが無いか。

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:28:53.95 ID:mlCCcT2g.net
衛星本体を高速回転させたのは、セーフホールド・モード時のRCS
リアクション・ホイールの回転上限は、セーフホールド・モード移行の
判定条件となっただけ

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:34:34.25 ID:mlCCcT2g.net
ジャイロ、太陽センサ、スタートラッカー、そしてRCS、いずれも
ハードそのものは異常を起こしてない
問題はそれらのデータを処理し判定するIRUのソフトウェアにあった、
というのがJAXAの説明

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:40:26.67 ID:v/1K0YnL.net
Wounded Warrior Project,Can I Ready GO?

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:44:45.14 ID:QtyBG8EI.net
RCSには噴射時間のリミッターみたいなものは設定されてなかったのかな
なんかIRUが他の意見を聞かない独裁者に見えてきたw

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:48:21.36 ID:WFYXdFt9.net
>>66
そんなことはない
外国では単位の換算を間違えて、ロケットが爆発したこともある
失敗は思わぬところから起こるもの

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:50:41.55 ID:WFYXdFt9.net
>>68
あれ?ジャイロが正常だったって言っていたっけ?
その辺りが始まりかと思っていたがオレの勘違いかなw

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:10:15.58 ID:vNuqbLNs.net
>>1
どこかで見た事ある顔だと思ったら
うちの会社の副社長だった人じゃん。
どんなコネでJAXAなんかに拾われたんだ?
上級国民は違いますね

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:18:42.27 ID:aQ1huFn6.net
>>53
はやぶさとあかつきの区別も付かないやつは消えろ

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:22:39.20 ID:6+51B9YU.net
>>55
その微粒子のお陰で、著名な米科学誌「サイエンス」にて表紙を飾り、
特集が組まれ、6本の論文が記載された

ところで、はやぶさ帰還以降で、本来のミッションに重大な影響を
与えるような不具合おこした日本の衛星はいくつありますか?

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:27:50.38 ID:xvVrZQ0d.net
エンジン噴射設定誤る=姿勢回復せず、ミスの可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00000139-jij-sctch
 
事態悪化、高速回転の原因は、セーフモードのプログラムミスでしたww

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:28:28.46 ID:xvVrZQ0d.net
事故のきっかけはまた別。
設計ミスかな。

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:30:35.56 ID:DGbCJafL.net
ひとみを製造した関連企業は?

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:30:41.22 ID:mlCCcT2g.net
セーフホールド・モードで必要とされる回転速度は大きなものではない
あかつきの場合では10分で1回転ほど
リアクション・ホイールの回転上限時に衛星本体がどの程度の速度で回って
いたかにもよるが、いずれにしてもRCSを長時間吹かす必要はなかった筈

それが機体を破壊するまで加速が続く事になったパラメータの間違いとは
なんなのか
そもそも各RCSは固定されていて噴射のオンオフぐらいしか操作できる
ところはない筈

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:32:10.26 ID:tVM6M9VK.net
>>65
その言い方とは逆だろう

悪い偶然 ー 悪い偶然 ー … と直列に偶然が重なったのではなくて

設計ミス ー …
設計ミス ー …
運用ミス ー …

どれか一つおかしくても潜在的に全体に故障が及ぶ設計が最初から稚拙

数時間で一周するから必ず分かるのに、星の地図の参照も太陽位置の参照も使わずに慣性制御を優先する設計
絶対値より相対値の積分を優先した制御はあり得ない

太陽電池頼りで非常時を想定した通信もできない設計

おまけで運用でも設定ミス

もちろんこれらが原因ということも今のところ推定でしかない状態

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:37:24.90 ID:mlCCcT2g.net
たぶんIRUはRCSを作動させた結果、より回転が加速した事は検知した筈
(ジャイロがあるので)
当然それに対する補正の逆噴射をした筈だが、それさえも加速に働いた
という事か…?

まるでお年寄りがブレーキのつもりでアクセルを踏み続けたような事が
起こっているのだが、それが全てパラメータ設定のせいなのか

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:37:37.37 ID:tVM6M9VK.net
今回JAXAの詳しい会見
新聞やこのスレの情報はこれで確認できる
https://youtube.com/watch?v=BgLS00PseAA

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:37:48.83 ID:aQ1huFn6.net
うまく行ってる場合しか考えていない設計。厳密には少し違うかも知れないが、基本的にはこれが原因。

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:38:49.58 ID:tVM6M9VK.net
>>83
全くその通り!
しかもそれが幾つもある!

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:41:24.36 ID:nHIE7zG9.net
遠心力で自壊したというのならこの洗濯機の映像みたいにどんどん部品を
バラけていって壊れたのかね? ひとみは

https://www.youtube.com/watch?v=U8BTb0MJKv4

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:42:21.23 ID:WFYXdFt9.net
>>80
世の中のシステムって、そんなモノだからw
エアバスのハイテク機が、速度センサの不具合一つで、墜落することもある
世の中の事故事例を勉強してみなよw

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:44:02.71 ID:WFYXdFt9.net
>>83
>>84
全然違うw
もっと勉強しなさいw

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:46:01.74 ID:mlCCcT2g.net
パラメータの再設定後に試験を行わなかったというのは理解できなくもない
RCSは出来るだけ使いたくないものだし、試験噴射を行えばその補正も必要になる
ましてセーフホールド・モードに入る試験なんて厄介すぎる

ただそれだけに事前の地上レベルでの検証は欠かしてはならなかった筈

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:48:14.29 ID:nHIE7zG9.net
>>83
反証可能性をつねに考えて設計するべきってことだよね
ただ人間の脳みそが基本的に反証を受け入れないというか
プライドが傷つくから予想外の事は考えたくない仕組みになってるんだよね
そこをどう乗り越えるかってことだけど。

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:48:55.52 ID:mlCCcT2g.net
結局これでは、観測装置は優秀でもそれを載せる器の衛星本体がお粗末でした
という話でしかない

これでは資金を出したNASAも協力した各国の大学も納得しないだろう

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:50:16.53 ID:nHIE7zG9.net
しかしせっかく以前あった冷凍関連のヘリウムとかそのあたりは万全を期したはずなのに
想定外の部分がぶっ壊れるとかまさに寝耳に水レベルだね

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:53:29.42 ID:WFYXdFt9.net
>>90
さっきも聞いたので恐縮なんだけれど、加速度センサー系が壊れたって可能性は?

ソフトだけの不具合だって結論して、責任を問うような姿勢は賛成できない

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:53:40.67 ID:tVM6M9VK.net
>>83
無事成功しても非常時対策は成果にならないから、論文とか手柄だけに目が行く組織ではそういう設計になる

改めて言うが、宇宙がハードなこととは何の関係もない

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:53:53.23 ID:kfZ+FRNz.net
ひとみ。。なんて貧層な名前にするから事故ったんだろ

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:58:15.09 ID:nHIE7zG9.net
スタートラッカーが誤作動した可能性はないのかな?

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:58:37.16 ID:6+51B9YU.net
>>91
二重化にも気を使っていたようだしね

RCSの不具合なんてよくある話だし、
過剰噴射のストッパーが、機械的、プログラム的に
あっても良さそうなんだが

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:06:05.48 ID:WFYXdFt9.net
衛生の設計に関わったことはないが、搭載されるLSIの話をしたことがある
PLLって周波数を安定させるアナログ回路が集積されているんだが、
物理的に二つの回路を離すように指定されたんだよ
なんだそれ?って聞いてみたら、宇宙線の一撃で両方が壊れないように、
必要な仕様なんだってサ
色々と贅沢な仕様で唖然としたワ

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:08:04.33 ID:6+51B9YU.net
>>94
東大の衛星に同じ名前のがある

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:08:59.61 ID:M8/YQw2k.net
>>92
星の位置で分かる外部の絶対座標を捨てて、内部の慣性情報を積分して衛星の姿勢を判断してるソフトの制御がある

例えて言うと、
目隠しして歩いた歩数で確認した現在の方角と、
太陽や山の位置で確認した現在の方角が違ったてたら歩いた結果の方角を優先してる

もちろん夜間なら一晩待って違いを確認すれば分かるのにそうしないで次に歩き始める

そういうソフトを設計したことが明らかになっている

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:13:40.78 ID:WFYXdFt9.net
>>99
その設計思想が悪いわけではないと思う

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:20:38.05 ID:4AYYckaJ.net
>>58
研究とお遊びは違うだろ

金ドブというのなら、ゴキブリ朝鮮人への生活保護だろうが

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:21:57.85 ID:4AYYckaJ.net
>>43
キチガイ朝鮮人に圧力をかけるための軍事技術とかな

103 :名無しのひみつ:2016/04/15(金) 21:37:05.81 ID:FnjAGXOI6
>>36,49
実際にはそういうデマの陰で、研究者達がなりふり構わず嘆願するほどに予算を削り、
次から次へと「おかしな」まねをしでかし続けたのが罠種痘政権だったわけだよ
その事実は変えられない

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:29:53.28 ID:cjgTo1um.net
>>100
>>99 で指摘されている通り、この設計思想が異常でないと思う時点で理解不能だが

議論に勝とうとかそういうのでなくて、本当に >>99 にある設計がおかしくないと思う人がいるというのが分かった

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:34:15.24 ID:WFYXdFt9.net
>>104
世界の航空機は、ボーイングとエアバスに二分されている
それぞれハイテクなんだが、機械 vs 人間で判断が違った時、

1.ボーイングは人間を優先
2.エアバスは機械を優先

それではどちらが正しいのか?
今だに結論は出ず、それぞれ事故を起こしている

そんなモノだと思うゾ

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:37:11.21 ID:WFYXdFt9.net
>>104
アンタ、素人だろう?
その程度でプロ中のプロの設計を評価なんぞ出来ないヨ
身の程を知ったほうが吉

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:38:11.12 ID:jkMxQO05.net
ところでこれなんとかして運用するつもりなの?

ほぼ無理でしょ??

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:39:57.48 ID:aQ1huFn6.net
>>97
当たり前だろ

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:40:19.26 ID:Oqe48bST.net
>>74
ごめん難しかったかな?
あかつきは操作ミスで壊れた
ハヤブサは設計ミスで壊れた
OK?

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:41:38.88 ID:WFYXdFt9.net
>>107
それだけは断言できるが、もう無理だね
ほとんど同じで良いから、再製造して打ち上げるべき

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:42:09.35 ID:nHIE7zG9.net
インチとセンチ間違えて火星探査機が成功直前にぶっ壊れたり
加速度センサー逆に取り付けてロケットがアボーンしたり
これNASAとかロシアとかもやるポカミスなんだよね。
だから仕方ないとはいわないけど、人類共通だから気を付けましょうってことかと

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:43:20.19 ID:WFYXdFt9.net
>>108
MILスペックとか経験があったんだが、衛星はレベルが違っていた…

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:43:31.73 ID:jkMxQO05.net
>>110
やっぱ無理か・・・。

ブラックホールの観測とかなにか新しいことが分かりそうな気がして
全然素人だけどワクワクしてたんだけどなぁ。

壊れた原因調べて、ある程度対策できたら再度してほしいね。

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:47:13.88 ID:tjsDggNy.net
>>109
あかつきは操作ミスで壊れていないが

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:49:30.70 ID:WFYXdFt9.net
>>109
> ハヤブサは設計ミスで壊れた
そうなの?
違うと思うけれど…

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:54:05.20 ID:FD/9MpTJ.net
誰のミスからすぐわかるな
こりゃ大変だ

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:04:33.42 ID:dv7RK5bH.net
>>85
おもしろいwww

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:05:59.78 ID:iMhiyf/G.net
自然を相手にしてれば予測も対策もできないのがあることは当たり前で、
次に生かせばいいよ
多少白い目で見るひともいるだろうけど、宇宙飛行士など人的被害がないだけ良かった

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:10:21.30 ID:JZGst2x2.net
>>107
バッテリーに充電を再開するにはコマンドを受付ける必要がある。こういう状況になるのを祈るしかない

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:13:05.26 ID:nHIE7zG9.net
変なコマンドは無視するようなフェイルセーフ機能はなかったのかな?

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:14:20.93 ID:WFYXdFt9.net
>>120
何が変なコマンドなのか?
それを判断するってムズカシイ

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:14:50.57 ID:1RBWbDgu.net
アメリカや中国だったら、こんな失態はしなかったんじゃね?

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:17:41.48 ID:TX96/rFd.net
>>122
アメリカはメートル法とヤード・ポンド法の単位間違えて探査機を宇宙の彼方に送ったりしてる。
そもそも予算が10倍レベルだから、、、

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:20:15.02 ID:AzVP0auD.net
ミスしたと騒いで吊し上げ叩いているようじゃ日本の未来は暗いぞ
科学分野だけではなく国の力としての問題だからな
原因の解明とそれの対応策、さらに根本的な問題も組織内外で考える必要がある

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:21:25.67 ID:WFYXdFt9.net
>>122
アメリカは火星探索機が着陸寸前に失敗したことがある

その原因が着陸脚につけられた接地感知スイッチが誤って反応してしまい、
空中にあるにも関わらず燃料がカットされて墜落したことがあった
着陸時のテストが不十分だったのが原因

コレってお粗末?

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:23:36.33 ID:WFYXdFt9.net
>>124
米国の事故対応は凄まじいと思ったワ
シペースシャトルが墜落したと悟った時、中央管制センターが真っ先にしたことは何か?
分かる人は居るかな?

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:25:29.98 ID:mlCCcT2g.net
ジャイロとIRUはそれぞれ二系統あるので、その両方が壊れたとしないと
加速度の検出が出来なくなる事態にはならない

RCSは1液式の最も単純な仕組みのもの
タンクとバルブ、触媒層、ノズルだけから構成されていている
あかつきのような複雑さはないため、誤動作は起こり得ない

スター・トラッカーは撮像した星座の画像をカタログと照らし合わせて
現在の位置、姿勢を算出するもの
パターン認識を行うので、データを出すまでに一定の時間を要する
この時間差がIRUとの食い違いの一因となったが、それは予想されうる事
なので、それが致命的なエラーになってしまうのは設計としておかしい

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:32:13.14 ID:mlCCcT2g.net
ただまあ、今回一番致命的だったのはやはり地上側の管制だろう

IRUが不正な処理を行い始めてから、ブレークアップまでおよそ6時間
この間、まともなモニタリングを一度も行っていなかった
日本可視範囲外だったという事もあるにせよ、事態を救えるチャンスは
この時間帯にしかなかった

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:33:14.24 ID:WFYXdFt9.net
>>127
アンタ、完全な素人ってのが丸わかりなんだよw

発表だけ熟読しても所詮は基本を知らなくて底が浅いから、
しょっぱなから間違えていることが分からないんだなァ

あのネ

二つの系統が違う結果をだした
それではドチラが正しいのか?
その判断がムズカシイんだって!

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:40:16.60 ID:6+51B9YU.net
>>126
データの保全と、管制室の鍵を閉める、だったかな

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:40:48.08 ID:WFYXdFt9.net
>>130
正解!

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:49:38.97 ID:Y6yBb/zB.net
STTがIRUの誤差を補正してる最中に補足モードに落ちた場合、
結果的に太陽捕捉に遷移するのは仕様としては間違ってないと思う。
問題はやはりパラメータ作成ミスによりスラスタアンローディングができなかったことだろうな。

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:50:48.40 ID:Sork4IPu.net
>>129
全く難しくないよ
そもそも最初から2つが違う結果を出すことを想定して処理を設計するんだから

今回は判断が難しいのではなくて設計の段階で判断を間違えている
難しいのは全く想定外の未踏探査の場合など

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:56:13.29 ID:WFYXdFt9.net
>>133
> 今回は判断が難しいのではなくて設計の段階で判断を間違えている
あのネ
それだったら誰もが間違いに気づくことを、JAXAやメーカーがバカの巣窟で気づかずに、
オマエは正解を知っているって話なの?
アタマ、大丈夫か?(笑)

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:02:04.32 ID:Y6yBb/zB.net
たぶん誤解していると思うけどIRUの値がSTT追尾モード移行後に高くなっているのは
早く姿勢を収束させるための意図した設計だし、
その後捕捉に戻ったあと一定値で遷移したのも設計通りだよ補正されないんだから。
従ってIRUの故障ではない。
IRUの故障ならそれはそれで故障検知できるはずIRUだけで最低2台で検出してるはずだからね。

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:18:26.37 ID:L+Li8T2S.net
>>135
2つの異なるセンサ値が整合してない異常事態において、収束を早める目的で人工的な値を使ってフィードバックをかけるのは最悪の設計

今回起きた事例の通り、制御を継続するのにまさにその怪しいセンサ値を使い続けるから

IRU自体は2重系だからテストを独立してやってれば故障はしてないでしょ
そこは同意

137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:30:27.27 ID:Y6yBb/zB.net
>>136
2つの異なるセンサ値が整合してない異常事態を収束させる目的ってのは間違いないの?
普通はその時点でFDIRが働くと思うけど。

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:37:05.14 ID:3IROUFVs.net
この故障は仕組まれたこと
ブラックホールを解明されると困るビッグバン信者の仕業だ

ダークマターは観測できない、重力波も観測できない
焦った挙句あすとろHの破壊工作

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:37:18.49 ID:tryojpTr.net
まず名前が駄目だった ひとみとか・・・ダサすぎ
黒木ひとみかよ

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/15(金) 23:53:10.56 ID:L+Li8T2S.net
>>137
STTを棄却してIRUを優先した状態で、IRUの誤差推定値を一時的に実際の値よりも大きくしたままで(当然強く作用する)フィードバックをかけ、収まった後でSTTで確認するという意味
2つはIRU同士ではない

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 00:06:14.20 ID:Qe3XOxP2.net
しかしこれで新世代STT搭載が遅れるのは確実だなあ
性能評価どころか、衛星喪失の一因になっちゃったのでは
とても使えない

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 00:08:28.96 ID:BPHtg44i.net
アフォとしか言いようが無い

コレだけバグ満載のシステムを誰もチェックできてないとか
開発管理能力が無い と断言できるレベルだ

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 00:09:35.55 ID:4hL27Cu2.net
>>140
ああなるほど、補正を中断された後のIRUの値を使って
制御を続行するのは確かに乱暴な設計だと思った。
でもIRUも所詮推定値でしかないしESA使えないミッションだから
最終的に太陽捕捉に持っていく割り切った設計なのだと思う。

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 01:41:09.93 ID:tA0Ttton.net
俺も日本の科学者を代表してひとこと謝るよ
ほんとごめん

145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 02:10:55.59 ID:Qe3XOxP2.net
各種制御機能のコントローラとなる姿勢制御搭載計算機(AOCP) 2台
その上で動作する姿勢制御フライトソフトウェア(ACFS)

4種類の姿勢センサ(恒星センサ:STT(2式)

慣性基準装置:IRU(2台)

磁気センサ:GAS(2台)

粗太陽センサ:CSAS(2式)

2種類の姿勢アクチュエータ
RW(4台)
磁気トルカ:MTQ(3台)

146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 02:43:20.09 ID:YOPYJrX/.net
今記事見たけど、原因の所在を以下の3つとしているようだ。

・衛星制御部(JAXA/NEC)
・スタートラッカ(JAXA/NEC)
・運用(JAXA/主にNEC)

IRUはもともと誤差を蓄積していく装置だから今のところは免罪。
その他バス系コンポーネントやミッション系に対しては、その可能性を一切言及していない。
システムメーカー(NEC)はJAXAと運命共同体だから、日本が宇宙開発から手を引かない限り潰れることはない。
早期に収束させて他のプロジェクトへの影響を最小限にしたいのだろう。

147 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 07:41:49.46 ID:fpqK1HEn.net
このニュースサイトが一番分かりやすい。他のはコピペみたいなもの。

http://news.mynavi.jp/news/2016/04/15/499/

でも結局 何らかの理由で 自身の噴射で衛星が回転しだしたとしても
この自己噴射だけで 大きなものも含めて衛星が10個ほどに分離するほど
強烈なものなのか、そこまで衛星のつくりが弱く作ってあった理由が何か
は書いていない。 せいぜい5秒間に一回の回転速度でしかない。

148 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 08:36:40.48 ID:Qe3XOxP2.net
3軸制御の宇宙機はスピン状態で運用するものではないので、そんな不必要な
強度を持たせる意味がない
ちなみにスピン安定方式は小型の衛星で使われるが、それでも7.5rpm程度
5秒に1回というのは相当早い

ちなみに一番分かりやすい記事はこっちだと思う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00010005-sorae_jp-sctch

149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 15:10:01.87 ID:exfNptsc.net
結局ヒューマンエラーなのかね
原因が特定される分にはいいんだが

150 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:01:27.87 ID:FbBy3foi.net
>>147
サラッとえげつない事実が書かれててワロタ

> このあたりはテレメトリが 無いため推測となるが、制御パラメータが不適切だったことは、今回の検証作業で明らかになっている

151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:15:16.08 ID:VNHK6NX8.net
どう不適切だったんだか 衛星の質量を桁を間違えて入力し
10倍の27トンを動かす為 RCS噴射をしてたとかありそう

152 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:41:17.61 ID:tDAZwh1/.net
尺貫法で計算したんだろ

153 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:56:23.97 ID:YaeKcxGj.net
キロとポンドを間違えて燃料不足になった飛行機もあったな
人間思いもしない事をやらかすから困る

154 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:25:01.93 ID:s7aqfVNA.net
こんな捨てガネを使うなよ・・・政府は

もっと見返りのある着実な研究にカネを使えよ
地震研究とか深海探査で資源を発掘するとか

JAXAは舛添の海外遊行費3億円の100倍もの金を無駄使いしやあがって

155 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:26:35.31 ID:s7aqfVNA.net
こいつ等全部クビでいい

JAXAも即解体

こいつ等を応援してる屑どもは納税していない二−トのネトウヨだけさ

156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:35:18.36 ID:tDAZwh1/.net
地震研究にどれだけ無駄金使ったか知らない奴がいるんだな

157 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:35:45.40 ID:WCnOV3lc.net
責任者はきちんとけじめをつけないとダメだね。
謝罪じゃ済まない。辞任だね。
公務員もきちんと責任を取るようにしていかんとね。

158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:41:28.15 ID:RHZD90X5.net
我々は「すざく」に世界ではじめてのX線マイクロカロリメータ(XRS)を
搭載し、軌道上で60mKの極低温と7 eVという驚異的なエネルギー分解能を
達成したが、液体ヘリウムの予想外の蒸発というトラブルのために、
宇宙X線源を観測することができなかった。

マイクロカロリーメータによる宇宙X線観測は宇宙物理学に全く新しい世界を
開くものであり、世界中の期待がかかっていただけにこの事実に対する我々の
責任は非常に重い。
「すざく」に期待されていたのは超精密分光による新たな知見の開拓であり、
この復活は我々に課せられた緊急の責務である。

第26号科学衛星 (ASTRO-H)プロジェクトについて
平成20年7月25日
宇宙航空研究開発機構

159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:15:50.80 ID:TTFMCQUX.net
失敗も次に生かせば安いもの
300億円程度のカネ気にするな
熊本地震のお陰でみんなスグ忘れるから

160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 22:07:36.51 ID:RHZD90X5.net
すざくの失敗を生かした筈だったんだけどなあ
今となっては全てが虚しい

161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/16(土) 23:42:19.54 ID:7+zj0ZVn.net
>>147-148
分かりやすい、ありがとう
これ、想定されたことに対応できてない感じだよね
何というか、こういう言い方はしたくないけど、とにかく技術が足りない気がした

162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:54:56.63 ID:YVibz/Xd.net
制御則をうっかりひっくり返しちゃうのなんて、技術力の問題じゃなくて、
チェック力の問題だよ。

プログラムで想定しているセンサーの向きと、実際のセンサーの取り付け
方向があっていないとか、そういうレベルの問題。

もっとも、以前、三菱名古屋でIRANのF-2のエルロンの操作用ケーブルを
左右つけ間違えて、離陸直後に墜落したなんてのがあったから、全くない
わけじゃない。これも、作業ミスってなってたけど、実際はフライト前にパイ
ロットは、操縦桿を操作して、舵面が正しく動くか確認する手順になってるの
で、確認漏れ。

どこかで手順すっ飛ばした奴がいるって事。
本人今頃胃に穴が開いているはず。

163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:12:54.27 ID:4yOccmMk.net
俺は宇宙とは全く関係ない分野の技術屋だが、何年か前にJAXAに呼ばれたことがある。
JAXA側は10人近く出席して情報交換をしたが、なんと言うかぼ〜っとした感じで、非常に上から目線でお調子者の様に感じた。
それでもJAXA側は開発委託に乗り気で、自社としても1つの取組としては面白いと感じた。
しかし請け負い側は基本的に契約に基づきその範囲内で行動するものであり、JAXA側はこの関係を正しく理解されていない可能性があった。
その場合、後々JAXA側が自身の矛盾に直面し、お互いに嫌な思いをすることになる様に思え、丁重に辞退した。
自分が新卒社員だった頃の感覚に近い感じで、少し経験が不足しているのかもしれない。
先日のPDF資料を見ても質が低い。

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:29:05.04 ID:4yOccmMk.net
因みに質の低い顧客には、質の低いメーカーがぶら下がるものである。
NECというと日本を代表する大手だが、メーカー側にも問題がある可能性が高い。

組織の体質は歴史や経緯により形成されたものであ。
今後体制などについても改善策が示されるだろうが、根本的には長期的な取り組みが必要であり、それを日本がどこまで支えられるか私には分からない。

165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 05:14:07.45 ID:zxUClUFk.net
>>154
「ひとみ」に使われているガンマ線検出用センサ技術は
ガンマ線可視化装置として製品化されてる
たしかこの板でもスレが立ったと記憶してる

166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 07:20:03.90 ID:TO1VVAoI.net
JAXA や メーカー側を擁護すれば 今回の誤作動云々はまだ推測の段階
にすぎず 他に原因が見当たらないため消去法で残った回答

他に思わぬ原因があっても不思議でない だってあまりにも低レベルな
ミスで とてもじゃないが関係者がバカにしかみえないww

唯一よかったのは 気象衛星みたいに失敗しても実質的な被害が
生じなかったのが救い ということはこういう無駄使いは
熊本の地震のような必要なところに最初から とっておくべき

167 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:04:38.96 ID:zOf91/0t.net
実際は製造どころか管理する能力すらない馬鹿組織のJAXA
打ち上げロケットは三菱に移管してから一度も失敗していないところからも
その足手まとい感は半端ない
こいつらのせいで日本の金と世界の信用をどれだけ失ったか計り知れない

168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:14:44.30 ID:zxUClUFk.net
>>167
打上の運用って移管前からほぼ三菱のやっていたんだけど

169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:28:13.69 ID:zxUClUFk.net
しかし、一気に組織論までいってしまうなんて
議論に飛躍がありやせんか

170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:44:58.95 ID:GUqMzNm0.net
そもそもNASAとかに比較して探査機あたりの予算が少なすぎるのだよ
失敗しないために予算を増やすべき

171 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:11:17.70 ID:3pEOqsAE.net
>>170
>失敗しないために予算を増やすべき

それなら失敗の数を競って、失敗が多い順に研究分野に税金を配分すべきだな

そうすれば宇宙以外の分野で宇宙の真似するクズが溢れるだろうな

172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:18:58.88 ID:28G928Uc.net
NECかどこか知らんが責任とって国庫にいくらか戻せよな

173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:31:01.96 ID:Ur0Gm7rH.net
不適切な数値の入力ミスw

174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:44:50.47 ID:6YPlVVAp.net
謝罪すれば済むのが日本社会(笑)

175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:03:37.99 ID:LoxZnMcH.net
ある程度の失敗は仕方ない。
というか、失敗が無いこと事態がありえないからね。
あとは、これをどう活かすかということと、政治的な対応が求められる。

176 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:07:35.08 ID:UnwsaqyF.net
>>167
三菱重工って書けよ。

177 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:42:27.69 ID:zxUClUFk.net
>>170
このスレにも話が出てるNASAの失敗例も
予算の削減から手順や機器の省略が行われていたことも
失敗原因のひとつとされているね

予算調べて見たら「かぐや」より少ない予算でやってるようで
衛星規模から言うと「ひとみ」の方が大きいのに
人員の配置や予算配分が適切だったかどうかの調査は
まだまだ先になるだろうけど、「かぐや」は24時間監視を
していたそうです

178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:52:33.26 ID:/nq+3y9g.net
以前も書いたが、管制が送ったコマンドに誤りがあるケースを繰り返してる。
はやぶさ、あかつき、ひとみ
あかつきはほとんど影響なかったけど、ひとみが最悪。
何年にもわたって改善されてない。

179 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:55:27.38 ID:zOf91/0t.net
>>175
失敗があるかないかじゃなくて、失敗の頻度が高すぎるんだよ
しかも似たようなことの繰り返し
悪質っていうか馬鹿すぎる

180 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:12:50.33 ID:zxUClUFk.net
>>179
頻度が高いと言うなら、たとえばこの五年の内
ミッション遂行に重大な影響を及ぼすような事例が
どれだけあったか上げてみてはどうか
すぐ上の人みたいに

181 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:19:33.01 ID:zOf91/0t.net
>>180
小さなミスを見過ごしてきたことが今回の重大な事象に結び付いたとは思わないのか?
馬鹿かお前は。管理能力ゼロのJAXA職員かお前は

182 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:48:46.74 ID:zxUClUFk.net
>>181
では、その見過ごしてきた小さなミスが高い頻度で起こっていたと解るようなデータなり上げてください

183 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:55:58.64 ID:zxUClUFk.net
>>178
はやぶさの場合は突貫工事で仕方ない部分はあるにせよ
シミュレーション機材や方法に問題があるのかもしれない
上手く行っている衛星と、そうでない衛星との違いはなんだろうか

184 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:02:03.24 ID:ZfK6KJdd.net
もう
復旧で感動させるとか
いいから
あほJAXA

185 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:26:58.49 ID:rWWyX/hR.net
まあ欧米と比べると衛星の寿命そのものに差があるのは事実だけどね
X線衛星でいえば、アメリカのチャンドラはまだ健在なのに、後から打ち上げた
すさくの方が先にお亡くなりになったりとかね

予算も技術も経験も不足している以上、それを補うのは人の熱意でしかない
精神論だけでは物事は変わらないけれど、意思がなければ始まりさえしないのだから

186 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:56:38.61 ID:39ItjRvL.net
>>185
ああ、日本の衛星ぶっこわれすぎだわ
なんとかなんねーのかよ

187 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:30:24.96 ID:unmjh3W6.net
謝罪とか、しない方が良かったのじゃないか
進歩、発展、挑戦が重要なのであって、安定を求める職務じゃ無いだろう
失敗を恐れていたら大きな前進はありえない
謝罪は、このスレみたいな意図的な勘違いに付け入られるだけ

188 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:54:10.87 ID:KfYBz4AR.net
>>182
データで説明する義務があるのは300億円も税金使って失敗したほうだろ
なんで税金300億を無駄にする事故を起こした奴が偉そうに逆質問する権利があるんだ?
最低でも、まず自分でこれまでの5年間のミッション一覧を調べて挙げてみろ
お前がやるんだよ

189 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:55:48.81 ID:Xr2+qcGY.net
>>187
>恐れていたら大きな前進はありえない

竹槍精神論だな。物量で解決すべき問題は、物量で解決すべきだよ。
予算を50%とか増やしてみたら、こんなポカは一桁は減るだろう。

190 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:02:00.00 ID:sb9tx8ma.net
作ったのはNECやろ?
NECにも賠償いくんか?

191 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:04:12.60 ID:rWWyX/hR.net
お前がやるんだよ(ドヤ

192 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:06:52.51 ID:KfYBz4AR.net
お前がやるんだよ
税金300億使って壊した側がなw

193 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:13:12.89 ID:rWWyX/hR.net
やだよ
挙げてあげたらアンタ逃げちゃうでしょうw

194 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:17:28.55 ID:p8/XtYZp.net
ひとみは違うがはやぶさは技術実証衛星なんだがなぁ…

195 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:17:32.01 ID:wisbpMhz.net
このまま終わるとかなり成果が残念なことになるね
せめて、少しの間でも、通信できるようにならないかなぁ

196 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:28:39.48 ID:iiauUbVK.net
お偉いさんの娘の名前が「ひとみ」とかならやだなあ

197 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:30:22.33 ID:zOf91/0t.net
せっかくこれから日本製人工衛星を世界に売り込もうとしてるっていうときに
よくもやってくれるよな、糞JAXAさんよ

198 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:37:22.59 ID:UnwsaqyF.net
JAXAとNECの契約内容知りたい。
NECはいくらかか貰えるのか?

199 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:50:16.88 ID:3bzZIkTh.net
>>188
頻繁に失敗していると言い出した人に聞いてください。そう言えるというとは検証可能なデータをお持ちだという事ですから。すぐ出せるでしょ?

200 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:52:01.09 ID:3bzZIkTh.net
>>189
>>177
予算減らしたら失敗した例

201 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:13:32.33 ID:mXhFBLPc.net
ここは面白いな
失敗すればするほど予算が増やせる理屈を考える奴がいる

詭弁で功を焦るダークサイドに堕ちてるんだろうが、ゴッドハンドで遺跡を見つける考古学に鞍替えしたらどうだ?

まじめに科学技術をやってる他の人に失礼だ

202 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:29:13.22 ID:pabKTFn3.net
失敗してやり直してくれるほど発注回数が増えて、
仕事も人も増やせるのだからこの分野の不況対策としては
最良の策さ。

203 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:50:17.83 ID:QWpazZTM.net
ひとみ < 「Hit me! 」

204 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:13:04.59 ID:NQ0lgcz0.net
この計画は廃止して、この予算を第9惑星の探査に回した方が良くない?
惑星Xとかネビルとか言われているやつ

205 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:34:17.03 ID:RIEsOl9L.net
>>202
なるほど納得

206 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:42:49.97 ID:0mydRuSJ.net
>>34
ガンマ線センサでも1kV程度ですよ。

207 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:46:23.74 ID:9s4DsVjE.net
>> だめ芝!
 2連荘で太陽電池パネル破損(設計不良)
 なんせ、誰も宇宙まで原因追求に行かないからばれない!

208 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:06:26.45 ID:xZiZR9EO.net
逆にコマンド入力間違ってなきゃ正常運用出来てた可能性高いってことか?

209 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:12:48.97 ID:zOf91/0t.net
>>201
失敗したのは人のせい
ぼくちゃん何にも悪くないもん!

小学生か!って話だよな

210 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:19:20.05 ID:lk95r7N8.net
1人あたり30万円が消えていく娯楽産業もあるからねぇ...

1人300円ぽっちで夢を見たのだし、今後につながるわけだし
次頑張ってほしい

211 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:43:37.53 ID:QWpazZTM.net
バカチョンが悪い

212 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:56:30.64 ID:A30txVuJ.net
>>208
そのとおり。
ちゃんとセーフホールドに入れていれば無事だった。

213 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:57:11.43 ID:xZiZR9EO.net
>>212
それ滅茶苦茶悔しいな

214 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:15:54.72 ID:rWWyX/hR.net
セーフホールド・モードに入ろうとしたというのも推測に過ぎないけどな

215 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:23:27.39 ID:IDxPbjAP.net
宇宙研の衛星開発のやりかたが通用しなくなってるんじゃないか。

のぞみ、すざく、あやぶさ、あかつき、ひとみ、ASTRO−Gどれもことごとく
うまくいっていない。宇宙研の人たちは開発はタッチさせないでナスダの人に
やらせたほうがいいんじゃないのか?

216 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:44:22.54 ID:IhjsEfIq.net
>>215
無難に済んだ衛星を抜かせばそうなるわな

217 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:11:51.03 ID:4yOccmMk.net
再製作するなんてとんでもない。
今までいくら投資してようと、絶対にそんな機会を与えるべきではない。

218 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:27:30.68 ID:IDxPbjAP.net
>>215
最近のでうまく行ったのって、小さいの除けばひのでぐらいじゃないの?

219 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:51:55.70 ID:Lshq2hua.net
>>202
航空機開発も同じ、事案起こして対策するほど儲かる

220 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:05:32.27 ID:LCH0OVaH.net
>>215
あかり・ひので・かぐや・イカロス・れいめいは?
いずれも「のぞみ」以降
あとは、ひさき・はやぶさ2。
今の所メインミッションに影響が出るような不具合無し

221 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:32:24.85 ID:F+H1bxq+.net
つうか、すざくの後で絶対失敗できないって分かってたのに
なんでこんな雑な仕事になってるんだろうねえ

222 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:38:14.58 ID:PZmpiU7q.net
少なくとも10年以内は再製作して打ち上げるなんて話は聞きたくありません。
顧客である国民を甘く見ないでほしい。

223 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:45:00.31 ID:F+H1bxq+.net
プロ国民はどうでもいいけど、ン十億のカネ出して観測装置作ってくれた
海外の研究者には申し訳ないと思うねえ

224 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:41:23.76 ID:2149ukqE.net
作り直すにしても、原因究明しないことには始まらないよね

225 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:47:08.15 ID:fOpmA5IY.net
>>224
すぐに作り直し始めておk!
あとから原因が分かっても改善に問題はない

226 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:07:24.38 ID:am5PgIWz.net
>>220
かぐやとはやぶさ2は宇宙研とは言えないし、あとは小型衛星ばっかり。

まともなのは、あかりとひのでだけだな。

227 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:58:16.56 ID:ed6an3/h.net
>>226
結論に合わせて条件絞れば何だって結論に出来るよな

228 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:03:51.19 ID:IpzLP6/w.net
修理するよりスペアを上げたほうが安いだろね
どうやって落とすかだな
中国の衛星破壊とかわらねーよ

229 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:36:04.40 ID:rBfWlfQX.net
原因はつかめて来たから、再発防止策だな。

あと、仮に運用可能な状況に復旧したといっても、もう本来の機能は果たせないから、
後は、壊れても構わない事を前提にした、トラブル時の運用の実線練習だろうね。
300億円以上を丸々無駄にしないために、せめてそれくらいはしてほしい。

230 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:12:09.28 ID:y5q3iwLS.net
この人が謝罪するんじゃ舛添は死ななきゃならん

231 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 18:44:06.22 ID:qTZ7hCEz.net
オペレータの身辺調査しろよ

232 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:27:11.99 ID:am5PgIWz.net
まあもう宇宙研に衛星やらせちゃダメってこと?

233 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:06:34.70 ID:ryIDCY5u.net
>>228
中国の衛星破壊は数千個以上の破片を生じたが、ひとみは10個だけで全て軌道が把握されてる
中国のものは破片の高度が260-3000kmに及ぶが、ひとみ由来の破片はいずれも
ひとみ以下の高度で1年前後で大気圏に再突入する

どこがかわらねーのか、さっぱりだな

234 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 01:50:32.01 ID:E/WyV+9/.net
>>232
少なくとも規模の大きな衛星は不可能だね。
小規模な相乗り衛星とか観測ロケット、気球とかで確実な開発方法を会得するべきだね。
一度組織の規模も縮小する必要がある。
相模原市が反対してるようだが、地方移転も悪くない。
作り直して打ち上げるなんて、例え自腹きるとしても認めたくないね。

235 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 06:27:08.48 ID:6JkUDMNy.net
>>232
宇宙研と言うか、JAXAの源泉を通ったんだから、システムメーカーに瑕疵は無いよ。
結局、2つの組織の統合だから、一度解体するなどした方が良いね。

236 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 07:06:28.44 ID:B9KuYOjH.net
>>226
かぐやは旧NASDAとの共同だけど、結局ISASの管理になってる
はやぶさ2は最初に担当していたJSPECはほぼISASと重なっていたし
そのJSPECは3年前に解散し、管理していた計画はISASに移った
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/kagaku-dai10/siryou2.pdf
ひさきは1m×1m×4mで「ひので」の1.6m×1.6m×4mに似通ってる
重量は半分ほどだけど

237 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 07:21:30.51 ID:B9KuYOjH.net
>>226
小型衛星を分ける理由も分からない

238 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 07:29:17.39 ID:B9KuYOjH.net
>>234
そこまでやる必用は無い
今までの蓄積を0にすることになる
行ってる研究はイプシロンや衛星だけじゃ無い

239 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 07:43:46.86 ID:KMtL3AtJ.net
小型衛星に特化して、科学衛星はイプシロンで上げられる大きさを条件にすればいい。
宇宙研が大型高性能の衛星を開発するのは身の丈に合ってない。

240 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 07:50:28.91 ID:5MPmCVzt.net
>>235
旧NASDA側がISASの衛星設計に係わることは殆ど無い
ISASの出自やありかた、目的からしても

241 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 07:54:02.08 ID:KMtL3AtJ.net
>>237
大きなものはまるっきりうまく扱えないからね。
回転するだけでバラバラになるようなモノ、もともと作る資格なんてない。

242 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:32:20.44 ID:qSV4F7ZW.net
外見から見た限りでは、Z軸での回転には比較的強いようにおもえたんだが。太陽電池パネルがフワフワしてるようなのと比べると。

243 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 09:38:52.62 ID:iSaYExuP.net
>>241
ひとみの設計強度が今回の回転による負荷より強い物であるなら問題だけど
さすがにRWの最大回転+RCSの設定ミスによる噴射で加速、という所まで想定していまい
どこかで止めてセーフホールドモードに入っていたはずだ

244 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 09:54:22.28 ID:5FgOc5tM.net
誰の設計か 自壊するまで偶然に偶然を重ねるほど自己回転させるという
失態 壮大なパフォーマンスを 滑稽なまでに披露してくれて衛星が 
「日本のお家芸」 ってのも何かのギャクのつもりか 

http://www.sankei.com/life/news/160418/lif1604180018-n1.html

世界の笑いもの

245 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:38:58.98 ID:FGf4zQ81.net
ひとみはきょうもげんき

246 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 13:25:18.14 ID:8ybfb9GE.net
前回の報告から引用

ASTRO-Hの姿勢制御系は、太陽センサを姿勢異常判断に使用していないため姿勢異常が検知できず、姿勢回転が継続した。
– ASTRO-Hの姿勢制御系は、姿勢異常判断に太陽センサを使用せず、姿勢制御系ソフトウェアによる推定値をもとに姿勢異常の判断を行う設計となっている。

(分解能と反応時間を優先するつもりで内部の慣性データを優先して姿勢を検知していたのかも知れないが)
ごく粗い精度でいいから全周に粗太陽センサを付けて向きだけでも常時安全確認してればよくて、そういう設計は安価かつ簡単にできたはず

さらにスラスタセーフホールドモードに移行した後に、位置不明な状態からスラスタを動作させて太陽を探し回って捕捉する設計も最初からおかしい

こちらも単純安価な粗太陽センサを複数用意し、どんな姿勢でも常時太陽との大まかな位置関係だけは制御無しで把握しておき、それを元にスラスタを動作させ姿勢を修正すればよかったはず

一体なぜ今回のような設計になったのだろう

247 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:19:13.76 ID:qSV4F7ZW.net
フェイルセーフとか、フールプルーフとかがしみ込んで無いんだと痛感。

248 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 14:54:58.62 ID:cG9uWdsL.net
>>246
常時確認って蝕の時はどうするんだ?

249 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:21:28.01 ID:8ybfb9GE.net
>>248
一周90分で回ってるから45分以内に必ず分かる

250 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:24:33.52 ID:Fl4eZtBV.net
またNASAが乗っ取りやがったか

251 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 15:47:39.78 ID:CRHBjD5c.net
>>249
45分間異常回転をほっとけと?大体どの方向に向ければいいか判っていても
肝心のRCS噴射が間違ってたら意味がない 余分なセンサーをつけても故障原因が増えるだけだ

252 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 16:00:28.67 ID:ooyvgsrs.net
何か事が起こってから批判するのは容易い
有象無象に上から目線で物を言われるのが嫌ならば
科学に携わる人間は今以上に猛省するしかない
結果を残してこいつらを黙らせて見ろ

253 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 16:17:47.56 ID:UcUASOQI.net
日本中の、ひとみさんが一斉に・・

「もし、もーし!」

254 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 16:24:44.24 ID:iSaYExuP.net
>>246 個人的な推測

1、いままでは問題が出なかった
2、「あかり」で2台ある太陽センサが使用不能になった。何かが視野の一部を覆って塞いだようだという
所までは解ったが、原因不明。層構造サンシェードの一部が剥がれたのではといわれている。
こうした経緯があった為、太陽センサを頼らない方法をとったのではないか
(羮に懲りて膾を吹く)
3、上記2つを含むが、NEC等とISASの意見のすり合わせが上手くいっていなかった

255 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 16:37:31.45 ID:tWk99BcB.net
知らないみたいだけど、太陽センサは普通に2つあるよ
というか、最低2つないと運用できない

256 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 16:53:18.94 ID:h9LzUG88.net
FTAしてわかるような原因なら設計段階でも洗い出すことできないんですかね?
しこしこ紙の上で図面引いてるだけでなく、コンピュータでモデリング・
シミュレーションしてるんでしょうから。

257 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:11:26.38 ID:zxfmLvfb.net
>>255
1個じゃセンサーが太陽の反対向いてたら使えないもんな
>>256
最大の原因は後から送った間違ったコマンドなんで設計段階ではわからない

258 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:17:26.07 ID:zxfmLvfb.net
と言ってもアームを延ばして重量配分が変わり設定変更することは
予定されてたはず はやぶさみたいに緊急で作ったコマンドでもないだろうに
何で誰も間違いに気付かなかったのか この辺が問題になってくるな

259 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 17:35:18.41 ID:cTFNoMe2.net
>>73
おたくの会社は何度東海市の工場を爆発させたら気がすむんだw

260 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:27:11.14 ID:qSV4F7ZW.net
FTAでは多分不十分で、FMEAをやっておくべきだったと思う

261 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:30:31.47 ID:nfRiajMp.net
>>257
いや、そうではなくて精度の問題でね
資料を見ると分かるが、太陽センサは同じところに2系統で計4個搭載されてる

あと質量特性の変化も設計によって決まるものだから
どの時点で間違えたのかは分からないけどね

262 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:41:35.40 ID:E/WyV+9/.net
俺の中ではISASの地方移転が確定した。
最近ISASの地方移転案が却下されたのは当然のことだが、10年後には現実的になってるはず。
相模原市が「町づくりに打撃になる」として反対してるが、ISASを運営しているのは相模原市ではなく、国の研究部門である。
こんな限定された業界の中核が首都圏にある必要はない。

263 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:58:09.99 ID:B9KuYOjH.net
地上側の運用ソフトがほぼ新規で、今の所はやぶさ2・ひさき・ひとみだけだとか
その辺の慣れて無さはどうなんだろうか

264 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:09:53.29 ID:IYCjvJml.net
>>261
そうなのか 資料の図正面についてるから描いてない裏にもあるのかと
じゃあセーフモードの時 逆向いてたらどうするんだろう?
とりあえず当てずっぽうでも衛星をゆっくり回して太陽センサーの
角度がゼロになったら止めるみたいな設定なのかな?

265 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:45:19.17 ID:O7F/pZn7.net
もう止めよう
止める勇気も必要

266 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:06:45.81 ID:K1LmmmYp.net
名前があかん。やり直し。

267 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 01:37:51.99 ID:cc3zshq/.net
>>265
むしろ成功するまで打ち上げ続けるべきだろ
日本は打ち上げ回数が少ないから経験が蓄積されない
経験が蓄積されないから・・・
て悪循環に陥ってる

268 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:15:26.49 ID:Dq+lQv0Q.net
>>267
それほど重要なら、宇宙開発予算内で優先順位を替えてやればいいだろ。
失敗したからおかわりではなく、他をあきらめてこのプロジェクトを続けると。

宇宙ステーションとか一杯無駄があるだろ、たかるのはやめろ。

269 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:40:26.86 ID:cc3zshq/.net
>>268
はあ?打ち上げが少なくて経験が蓄積されないんだから
優先順位変えたって何にもならんだろ
お前はあふぉか?

270 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 02:42:39.48 ID:Dq+lQv0Q.net
>>269
たかり根性丸出しだな。

失敗したのも、この予算でやれると計画したのもJAXA
アホは関係者wwwww
宇宙ステーションをやめれば、打ち上げられるだろw

271 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 05:34:24.76 ID:EZlZPyHg.net
科学衛星は繰り返すさ。

1つ直してもまた出てくる無限ループ。スペックとか欲張りすぎなんだよ

272 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 06:25:34.61 ID:TYzpI3sQ.net
少なくとも言えることは、ひとみを設計した奴は馬鹿だということだ
経験積みたかったら海外行って教えてもらって来いよ。基本からな
実物で仮免許の練習してんじゃねえよ馬鹿

273 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:50:10.86 ID:9M2clQ8L.net
>>271
科学・探査衛星はどこもそんなところあるよ。
>>欲張り
ジェイムス・ウエッブなんか形からチャレンジングだし

274 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:00:14.74 ID:EZlZPyHg.net
自分たちでコントロールできない規模のものを作るなということ

チャレンジングと無謀は違うよ

275 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:52:16.36 ID:Y6hY/HUi.net
>>252
>科学に携わる人間は今以上に猛省するしかない

逆に、科学に携わる人間から思慮の足りない設計を具体的に指摘されてるんじゃないのかな
あんまり失礼なことは言わないほうがいいと思うよ

276 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 09:25:44.41 ID:gdGkPd4t.net
>>264
だから >>246 ではあてずっぽうでとりあえず衛星を回し始める設計が最初からおかしい、そんな危険なことしないでも向きが分かる設計があると言っている

実際に粗太陽センサを複数の面に配置して姿勢制御する衛星は普通にあり、粗太陽センサも単純で安価だから特に非常時セーフモードなら先に姿勢を確認した後で動かす設計にすべき

277 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 10:55:12.37 ID:qHpbkIYj.net
良く分からんのだが、セーフモードに入れたら、何もしないのが正解じゃね?
姿勢安定は、自発的な安定待ちで行い、通信が回復したらテレメトリー確認
しながら、マニュアルに近い形で復旧。というか、人間系で状況確認してから
場合によっては、ソフトの書き換えを含む対応を前提にするからセーフモード
なんじゃないのかなと。

今回のはセーフモードに入らずに暴走しちゃったんじゃないの?

278 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:31:42.71 ID:ohCX19/v.net
>>274
相変わらずの詰め込み具合だなとは思ったけど
無謀だとは思えないな
担当したNECは大型衛星の「かぐや」「だいち」「きづな」を
経験しているし、「かぐや」「だいち」では今回の原因の一つと
推測されてる軌道姿勢制御系も担当してる
ISAS単体での大型衛星ははじめてだし、その指示・設計に
おかしな所があればそれを指摘出来る立場にもある筈

とはいえ姿勢の補正方法に妙な所があるのは確かだが

279 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:33:15.35 ID:Dq+lQv0Q.net
>>278
責任転嫁だけは周到だよねwww
ひとみは、JAXAが設計し、作成をNECが担当したんだろ。
NECが開発した製品を、JAXAが入札で落札したみたいな口ぶりだなww

成果は自分のも、失敗した場合はNECが・・・ってかwww

280 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:12:00.88 ID:2XTsyItS.net
ISASのやり方は企業側と密接に組んで設計・製作・試験をやる方式だよ

281 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:10:24.19 ID:UKzmunNa.net
>>270
はあ?要求された成果は上げてるだろ
宇宙ステーション止めたらその予算をほかの計画に回せるか?
削られておしまいだよw

282 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:47:12.13 ID:mOOdnX9L.net
>>281
ひとみが要求された成果を挙げているんだwwww
>宇宙ステーション止めたらその予算をほかの計画に回せるか?
X線天文学が重要であれば、当然認められるだろww
無い袖は振れないが、予算の組み替えはやる気次第wwwww

しかも同業なんだから、理解を得るのも簡単だろwwww
それができないなら、たかり根性丸出しってことだ。

283 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:56:57.00 ID:UKzmunNa.net
>>282
次のをあげれば成果は出るだろw
そうやって失敗したらダメって.やってるから..火星探査でもインドに先こされるんだよ.w.
UAEに至っては日本のロケット使って火星探査するおww
>X線天文学が重要であれば
ひとみの後継機は当然だろ.

>やる気次第
精神論じゃロケットは上がらないよw.w

.たかり根性?NASAやロシアに

284 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:59:04.72 ID:mOOdnX9L.net
>>283
だから、宇宙ステーションやめて、新たな衛星を打ち上げろっていってるだろ。
宇宙ステーションの研究者も、
>失敗したらダメって.やってるから..火星探査でもインドに先こされるんだよ
ってことばをぶつけて、納得さてみろよwwww

このタカリ野郎がwww

285 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:59:32.11 ID:UKzmunNa.net
たかり根性?NASAやロシアに比べればはるかに低コストで成果をあげてるわけだが

286 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:01:44.77 ID:UKzmunNa.net
>>284
だからなんで宇宙ステーション止めなてなんだ?両方やれよw
おまえの言うとおりにしたら縮小再生産でお先真っ暗だww

287 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:02:53.51 ID:mOOdnX9L.net
>>285
じゃあ、ロシアあるいはNASAから予算持ってこればいいだろwww
バカ丸出しのタカリwww

288 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:05:31.65 ID:mOOdnX9L.net
>>286
なんでお前らの不始末で、焼け太りになるんだww
X線天文学が重要であれば、宇宙開発部門で優先順位をつけて、予算の付け替えをすべき、
これがどう考えても合理的www

289 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:06:32.47 ID:UKzmunNa.net
>>287
ひとみにはNASAの観測機器も載ってるが何か?
こうのとりも打ち上げる荷物の40%がNASAの荷物だが何か?
元論それらはNASAの予算だ

290 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:07:32.36 ID:UKzmunNa.net
>>288
そうだね優先順位をあげて宇宙予算を増やすこれでおまえも俺も満足だw

291 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:08:14.40 ID:mOOdnX9L.net
>>289
だからよそから持ってくればいいだろw その他の予算に集るなよwww
でもできないんだろ、破格の待遇で、NASAとかカナダに名前を入れてもらってるんだろwww
お前の人生そのものだよなwwww

292 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:09:09.03 ID:UKzmunNa.net
>>291
だから日本のほかの予算から持ってくればいいだろw

293 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:09:56.65 ID:UKzmunNa.net
予算があればできるってww

294 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:11:06.69 ID:UKzmunNa.net
カナダってwカナダが宇宙ステーションで担当してるのはロボットアームだぞ

295 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:12:15.18 ID:/UB3s0ke.net
いやなんでまともな計画も作れない組織に予算まわさなきゃ何のかって話だわな。

宇宙予算の中で、やりくりすればいい、その通りだわ。

296 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:13:11.69 ID:UKzmunNa.net
ID:mOOdnX9L
生産的な事は何もせず、文句言ってるだけがおまえの人生だw

297 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:15:21.42 ID:mOOdnX9L.net
じゃあ生産的なこととして、
成果が出なかった、ひとみの予算償還のプロセスを発表してくださいなwww

たかり根性丸出しで、失敗すれば、開き直って、おかわり要求、
ゴミだなwww

298 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:15:24.51 ID:UKzmunNa.net
>>295
x線天文衛星ってまともな計画だろ
たまに失敗もあるが、それを乗り越えるだけの金を突っ込まないとな
アメリカもロシアも失敗を重ねて今がある

299 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:16:32.86 ID:UKzmunNa.net
>>297
どんなの簡単じゃん
改良した代替機を打ち上げてより大きな成果を上げる
名案だろw

300 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:18:05.78 ID:UKzmunNa.net
>>297
自分からは生産的な事は一切言わない
それがおまえの一生だw

301 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:21:25.30 ID:Ub437TrU.net
>>300
だれも失敗したからやめろ、なんていってないだろw

それほど重要ならば、宇宙予算のなかで優先順位をつけてやればいい、って支援してるんだよww

おまえの家で不祥事があって、その代償を隣の家に請求して、
もともとうちは予算がすくないってほざいてもしょうがないだろ。

X線天文学は非常に重要かつ有望なんだから、宇宙開発の研究者みんなが協力してくれるってwwww

302 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:24:34.98 ID:mOOdnX9L.net
そうそう、次期衛星にすぐに取り掛かれる案(宇宙開発予算内での付け替え)を提案してるんだが、
タカリにはやけぶとることしか頭になくて、これは生産的ではないだってwww

303 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:28:21.84 ID:UKzmunNa.net
>>301
だから宇宙予算の優先順位あげて増やせよw

>>302
宇宙ステーションは国際共同事業だから日本だけでは決められない
予算増額こそ簡単にすぐに取り掛かれることだろw

304 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:30:50.47 ID:Vaq+FRmU.net
空中分解してるんだから復旧もなにもないだろw
初歩的な人為ミスだろうな。もったいねー
つーかJAXAって税金から?

305 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:31:36.52 ID:mOOdnX9L.net
>>303
>国際共同事業だから日本だけでは決められない
外国には要求できないが、国民についかのおかわりは平気で要求できるようですwwww
外国だって、国際事業を国内事業を理由に撤退するのは日常茶飯事のはずだがなw

ここにもタカリ根性があふれ出ていますwwww

306 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:33:09.68 ID:UKzmunNa.net
>>305
簡単にできることの話だろw
突っこまれたら話を変える
敗北宣言か?ww

307 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:35:31.92 ID:Ub437TrU.net
>>306
税金にたかるのに比べれば、研究者同士のやりとりで決着することだわな。

君は追加の予算を請求することの方が、簡単なこと、なんて思ってるなら、
タカリといわれてもしょうがないでしょ。

308 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:36:50.07 ID:mOOdnX9L.net
>>306
税金増額を要求(タカリ要求)の方が簡単なことww
いや自己紹介ごくろうさまです、タカリさんwwwww

309 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:45:28.98 ID:UKzmunNa.net
>>307 >>308
よっぽど気に障った?
涙拭けよwww

310 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:45:29.06 ID:dUc/eVIO.net
とんでもねぇあたしゃ神様だよ

311 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:50:44.00 ID:mOOdnX9L.net
>>309
べつに。失敗して開き直って、挙句の果てにお前らが金出せばいいだろ、って惨めなヤツがいるな、
って思ってるだけ。

312 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 01:56:08.48 ID:UKzmunNa.net
>>311
いやお前らがお金出せば解決するんだがマジデ

313 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:12:15.09 ID:c8MJ0vxR.net
誰がどう考えても、思慮の足りない設計をするほど逆に予算が増えるのは間違い

チャレンジとは別


もう最初から指摘されてるけどね

314 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 02:19:26.20 ID:UKzmunNa.net
はいはいそれじゃ充分な思慮ができるように
人と予算と実験設備増やしてね
今ならNASAの予算の半分程度てお手頃価格でokだよW

315 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 06:11:55.69 ID:+LHPU5NL.net
JAXAに金やるのは泥棒に追い銭なんだけどな

316 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:13:27.58 ID:QDZbiW6D.net
夜空を見たら思い出せ 奴の名は 「ひとみ」

317 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:37:38.77 ID:wlWiKrOT.net
なんで変な作り方したの?

318 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:48:12.87 ID:TC3MmIk9.net
目先の事だけ考えてゼイキンノムダガーとかやってるうちに中国に抜き去られていますがな
宇宙開発はトライアンドエラーだという事と、教育や産業の成熟の上に成り立っている事を理解してほしいね、日本人なら

319 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:56:29.01 ID:9PiDFJJf.net
たぶん蓮舫の支持者が書き込んでるんだろう

320 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:25:57.59 ID:fYTW+g3V.net
>>314
たしかに予算と人員の拡充は以前から言われていることではあるが
今回の件で現在発表されている内容から関係ありそうな部分は、
不可視時間帯のフォローが足りていず、24時間の監視が出来ない
という点。ただ、ここは設計や、特にコマンドのチェックがされて
いれば、結果論ではあるものの、ここまで大事にはならなかった筈。
また、現状の情報では姿勢制御系の設計やコマンドミスが予算・
人員の問題とはとても言えない。

予算の問題を無視しても、ひとみの代替機を急いで作成する場合、
その分他の計画が遅れるし、場合によっては中止せざる終えない
物も出てくるだろう。
特に小型衛星だがPolariSやCAST(ひとみに積まれていた
軟ガンマ線検出器の発展型を使う)には影響が出そうだ。
(計画が採用される可能性も高まったかもしれないが)
むしろESAのAthenaへの参加を強める(今年中頃にはコンソーシ
アムの決定が成される)など、他国の計画への積極的な参加で
日本のx線天文衛星命脈を保ちつつ、新規の衛星としての手順で
もって計画を立てるのが良いと思う

321 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:32:12.31 ID:Fesypreg.net
さすがにこんな阿呆丸出しの失敗してたら税金の無駄と言われて当然だろw
金以前に人間の質まで中国以下になってんじゃねぇの

322 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:06:24.76 ID:AYvmoLk9.net
例えば自衛隊機が事故を起こした場合自衛官個人に対し賠償及び処分が行われます
今回の損害額(400億円)及びJAXAの運用ミスの酷さからして開発運用チーム員は死刑

323 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:36:49.98 ID:k4NKFvoN.net
明日の会見はなしとのこと
現状も特に変化なし

324 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:58:22.10 ID:4HN/4/2M.net
>X線天文学は非常に重要かつ有望なんだから、

今回の事故に少し興味を持つ一市民だが、率直に言って疑問を感じざるを得ない。
日本の科学分野の競争力が高い方が、若干は国益に結びつくことは何となく想像できるが、国が大金を投じることとは思えない。

325 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:50:48.85 ID:1P2VJKRk.net
民間が大金ツッコんでくれるかっていうとそんな話も無い
基礎科学分野は特に
「きちんと基礎科学をやっていくことも重要だと思い直してもらう機会になればいい」
とはノーベル賞とった梶田教授

予算が妥当だったかの話は議論されるべきだけどね

326 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:15:57.32 ID:8AfYE8+U.net
忘れてしまいたいことが
今の私には多すぎる
私の記憶の中には
笑い顔は遠い昔

いつの日にか あなたがくれた
野の花が ノートにありました
そして私は蝶になり
夢の中へとんでゆくわ

とんで とんで とんで
とんで とんで とんで
とんで とんで とんで
まわって まわって
まわって まわる

とんで とんで とんで
とんで とんで とんで
とんで とんで とんで
まわって まわって
まわって まわる

327 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:52:24.71 ID:/QcySAPQ.net
基礎科学を完全否定する人は見たことがないから、細々と地道にやればいいんだよ。
プライドが高くて身の丈に合わないことをやろうとする。
認められた予算内で確実に出来ることを地道にやっていけばいいんだよ。

328 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:20:37.94 ID:/V/cO1M6.net
ひとみは大きさについてはISAS最大だけど
機体の伸展、X線機器、その他も今までの延長線にある物
すざくではヘリウム漏れという残念な故障があったが
翌年上がったあかりの方は上手く行ってる

329 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:25:14.40 ID:Gjrm7Nnr.net
>>327
ほんとそれ
基礎科学はほとんど誰も否定してない

欠陥があるのに、能力に見合わないプライドの高さが透けて見えるから指摘されてるだけ

330 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 07:45:07.64 ID:3AXfZxbl.net
入力は人力でも、チェックはAIなりにさせられそうだけどな。
人はミスするものって観点が、JAXAに限らずどこの集団でも欠けてきたからな。
人が足らなすぎて、判っていても新規っぽい部分にしかバックアップまわせないってのが原因かもしれないけど。

331 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:38:44.93 ID:JcTOlxaU.net
姿勢制御のプログラムにバグが有り異常回転しだした
回転を止めようとして制御ロケットを噴射したが、そちらにもバグがあり、ますます回転を加速させてしまった
現在は11の塊に分解している
日本の衛星の信頼はこのミスで地に落ちるかもしれない

そういうことが今日の新聞に書いてあったな

332 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:27:18.50 ID:Kg20+C0D.net
それまで正常だった宇宙機が突如として狂いだして自己崩壊
HAL-9000みたいだ。

333 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:14:45.91 ID:DvPTJ49E.net
>>331 自己回転だけで 11 個の塊に分解ってすごいよな
   しかも探知できるぐらい大きい
   どこの部分をこんなにもろく作ったのか公開してほしいな

334 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:48:27.93 ID:Kg20+C0D.net
等加速する遠心力だけで本当に11個まで分解するものなのか
それとも分解したモノどうしが衝突してさらなる破壊を招いたか

日本の天文学の波長別ムラ社会も崩壊するとイイネ!

335 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:38:09.36 ID:gwh3/Ho/.net
過剰に丈夫にしても重くなるだけだろう

336 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:41:11.27 ID:/V/cO1M6.net
>>333
11個と言っているのは米軍のJSpOC
あそこのは10cm大まで観測可能
JAXAや他の天文台が確認したのは
本体以外に2個まで

問題の回転速度は、自身が回転して
姿勢を安定させるスピン安定方式の
衛星よりもかなり早い
単純に想定外だったと思われる

337 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:05:08.01 ID:DvPTJ49E.net
>>336 でも残りの2個は本体と間違えるほど大きかったわけだし
   遠心力で分解したとして 一旦本体から分離した部分は回転してない
   わけだからこれ以上壊れない 
   つまり1個 2個 3個 4個 5個 ・・11個 と回転する
   本体から 新たな部分が分離していったわけだろ

   軌道投入までの加速やら その後の長期運用を含めて
   これほど気弱な部分だけでできているってのも不思議
   せめて 回転制御した際の( 最大値までの )遠心力に頼れるぐらいの強度に
   にするのが常識

   一度分離したら すべての計画が終わることを考えれば

338 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:22:22.15 ID:m65L2Xq3.net
>>335
少し回るぐらいでバラバラにならないぐらいの丈夫さは必要だろw

339 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:05:56.21 ID:55p/KWP8.net
どうせこいつも天下りだろ?
天下りや中抜き団体に金回してるからこんなことになるんだよ
民主党の事業仕分けは本当はそこを問題にしてたのに

340 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:36:22.58 ID:5/Z42xUL.net
お茶飲んで会議で昔話する天下りに若手研究者二人分くらいのカネかかってる
でもそいつの名前出せば通る企画があるのも事実

341 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:03:41.80 ID:QNDeYHYQ.net
設計限界越えて回転したら壊れもするわな

342 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:21:30.94 ID:kJE8VIFz.net
>>338
ジャイロ安定式衛星でもないのに5秒に1回転することを
少し回るとは言えないよ

343 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:33:48.58 ID:m65L2Xq3.net
現に回ってるじゃないか。

344 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:58:04.61 ID:kJE8VIFz.net
>>343
少しじゃないだろ お前は車を100m上から落としても
壊れないように設計しろとでも言うのか?

345 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:06:19.24 ID:DvPTJ49E.net
>>344 でも車は5秒に1回回転しても壊れんでしょ

   なんで衛星はそんなにもろい 重量関係ない 軽くて強いもの
   たくさんある こんなにバカみたいに税金投入しておいて

346 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:15:48.89 ID:9rZaoNa8.net
>>345
軌道に打ち上げるんだから重量関係あるに決まってるだろ

347 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:15:54.72 ID:/V/cO1M6.net
>>337
>>338
>>148
スピン安定は7.5rpm(回転毎分)
ひとみは5秒に1回だから12rpm
打ちあげ時のGはほぼ上から下

>>344
地上で水平スピンではなく縦や横回転すれば壊れる

348 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:21:25.12 ID:m65L2Xq3.net
想定される事象に対して柔すぎるということだろ。

それなら、絶対高速回転しないような設計にしてから逆切れしろよな。

349 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:26:53.89 ID:gv76F34f.net
>>348
5秒に1回転は想定外なの だから衛星の強度に文句言ってる
奴はバカなだけ

350 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:28:54.39 ID:7a+BUAoE.net
運良く復活することを期待してたけどもう無理っぽい?それともまだ可能性あるのかな

351 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:55:20.91 ID:YkrUWwmK.net
万が一通信が回復しても、アームは外れてる、ヘリウムタンクは枯渇、
中の観測機器も無事とも思えない 本来の目的は果たせないだろうね

352 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:59:48.91 ID:/++RIYaS.net
>>345
質量制限が厳しい衛星には、手に入る一番軽くて強い材料使ってるだろ。

353 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:07:47.52 ID:/V/cO1M6.net
>>348
絶対に回転しないようにするなら
極論だがスラスタなど姿勢制御装置を使わなければ良い

観測対称によって姿勢を変えなければいけない
天体観測衛星には無理な話

354 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:10:28.32 ID:KsIHCxWr.net
ひとみって聞くだけで志村けんのひとみちゃんが頭に浮かんでしまう

355 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:19:57.01 ID:m65L2Xq3.net
>>349
そりゃ壊れたんだから想定外だろうよw

簡単に想定外を起こす技術レベルなんだから、せめて壊れないくらいに頑丈にしとけって
単純な話。

356 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 20:27:30.06 ID:9UEmxZD4.net
 
観測・通信装置ではなく、姿勢制御装置か。

NECしねよ

357 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:06:55.07 ID:IPWW+Bjp.net
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね

358 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:38:48.40 ID:/V/cO1M6.net
>>357
分解するほど回転速度が上がることなど
予測出来ていないから想定外なのであって、
分解を見越して対策するなら、今回の事が
想定外ではなかったことになるが

頑丈にすれば衛星の重量が増える
場合によっては打上が困難になる
そうなると衛星から何かを削らな
ければいけなくなる
観測機器などにも影響が出る

359 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:25.86 ID:5Tvr4wNd.net
はっきり言って日本の宇宙機器は大学教授や何とか重工の開発担当のオナニーだよ
あいつらって自分で考えた構想を忠実に具現化するように部品加工業者に無茶苦茶な精度を要求してくる
仮にもっと簡単で確実な方法があったとしても自分の構想を優先するからヘンテコなものが出来上がるんだよ
どうしても天文衛星が欲しかったのなら、お金払ってアメリカに作ってもらったほうがよっぽどマシなものできるよ

360 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:12:30.24 ID:Kg20+C0D.net
俺もそんな気がするな
アメリカの方が合理的な機器の開発をしているかんじだね。
日本の機器はヘンなところでオーバースペックになっていたり

361 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:48:45.17 ID:U3xPpQ8U.net
ぜんぶMELCOでやり直せ

362 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:54:14.39 ID:/V/cO1M6.net
>>359
今まで使ってきた天文衛星ってダメダメなものなの?

363 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:09:49.38 ID:mwuvoUmK.net
普通の企業だったら自殺者が二桁

364 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:31:51.20 ID:UW7Hw48T.net
ひとみたん・・・

365 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 01:40:09.26 ID:npAbtj71.net
一生懸命にやって失敗したなら仕方ない。

366 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 02:36:10.20 ID:pwNwCBmo.net
ヒューマンエラーは防げる事故
これは改善すべき

367 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 06:04:23.33 ID:UIINPMpy.net
世耕弘成のいる和歌山と森喜朗のいる石川に地震起こそうと思ったけど宇宙研究開発本部が新潟に地震起こした

368 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 07:34:48.86 ID:nenuCgCK.net
残念だなぁ
成功基準見てたら悲しくなってきたよ

銀河団の生成の直接観測、巨大ブラックホールの進化とその銀河形成に果たす役割…

369 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 08:53:46.27 ID:6e1/a+kI.net
とりあえず故障の原因が分からんことには 何もできない。
正式にNECのソフト開発担当者のミスだとか発表されてない。

JAXAは次の衛星打ち上げたかったら 早急にどの組織、会社の
どういう人間がヘマをやらかしたか具体的に納税者に確定して
提示すべき。

憶測はもういいから科学的な根拠、確定がほしい。
開発者と当たり前の行動をせい。

370 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:07:30.09 ID:1DChBLaC.net
惜しいよね、本当に惜しいよねこの衛星。

ソースコードとかエミュレータはー連休返上で必死にやるんじゃないかな。
何処まで正直にやるかで今後のシナリオは変わるだろうな。

・若い衆がヘマしでかしました切腹、衛星300億弁償させてください

・引き受け試験で判子つきはりましたよね、うちは責任あらへんどす

・衛星は完璧でした、カニシュウマイ食って寝てたオペレーション原因です

371 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:05:11.70 ID:r+NljOyU.net
複数のバグにより異常回転に至ったとされているが、異常回転により分解したことも1つのバグということだろう。

各部の強度は輸送環境、打ち上げ環境、運用環境から要求される数値に基づき基本設計が行われる。
しかしそれだけでは不十分であり、衛星全体について一定の強度を確保できるよう「このままでは危ない」と思える部位について、ある程度重くなっても強化が行われる。
ここでは基本設計とは異なり、直観、感性が問われる。
今回はその辺りの担当者が無能だったか、寝ていたかということだ。
誰だか知らんが、プロジェクトマネージャーの責任は相当重い。

372 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 12:07:31.56 ID:I7l71sox.net
         |/|        ..         
       _|/|___     .             
  /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
 l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
  ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
   ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  
   ゙i    ``     : : : リノ事務の人がカッシーナ買っていいって言ったんだもん。。
    ..゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      
     ゙i ``''''U´ : :/::l'"
    .゙i、,___/: :l_        
      こここここここ)''               
.     /ヽ \∧ノヽ     .         
.     |:: |::..  Y  |     .        
    〈:: 〉::   .| ./|              
   .  |:: |::   .l  |             
   .  |__ .|._____,|._,|                
    .((〈::: _ ノ  /リ .   ...          
       .|::::  |::   |      .       
       .|::::   |::   |三   ...          
   .   |=   .|=  |     ..             
       .|::::  .|::   |     
       .|:::   ||:::: |     
       |..__,||.__|     
..   ((  し.ノ し.ノ  ))≡

        人i ブバチュウ!!
       ノ:;;,ヒ=-;、
      (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
    ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

373 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:40:02.98 ID:66m+tpsa.net
isas系の衛星は毎回問題だらけだな。問題なかったのはイカロスとあかりくらいか。

374 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:15:02.76 ID:nXVxzdgV.net
故障の原因?もう発表されているよ

> 姿勢制御のプログラムにバグが有り異常回転しだした
> 回転を止めようとして制御ロケットを噴射したが、そちらにもバグがあり、ますます回転を加速させて

冗談じゃなく単純ミスだろう

375 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:00:41.94 ID:RG8BQmcm.net
>>371
さすがにスラスタが回転を加速させるとは思ってなかっただろう
そこに至るまでに、セーフホールドに入って(というかその為の噴射)
いた筈だから
スラスタもパラメータ変更まで異常は無かった
>>374も言っている単純ミスにチェック漏れが重なってる

>>373
上手く行ってるのは他にもある

376 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:03:39.01 ID:X6+/6IXb.net
>>374
バグが度重なってるのに何で単純ミスなん?

もう製品として出せるレベルじゃない

377 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:30:47.95 ID:6zSZHPYh.net
>>374
>冗談じゃなく単純ミスだろう
2つの担当が、同じ様に座標系間違えた・・・ぐらい?

378 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:05:38.37 ID:gTjx70ZZ.net
スラスタ以外の姿勢制御装置の動きが
妥当だったかどうかは専門家と担当者に
聞かないと解らん。
文科省への報告時に質問が集中したようだけど。
パラメータのミスは単純なミスなのは違いないだろうけど

379 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:21:02.45 ID:2pgHoxsy.net
復旧って言い続けないと300億円ドブに棄てたことになって責任問題になるんだろ。
年収数千万の仕事は失いたくないよな。

380 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:56:49.18 ID:CXbe4L+A.net
なんだプログラムミスかよw

381 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:06:13.14 ID:mTKXYXAJ.net
つか、テストケースの漏れだろ。

382 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:06:37.77 ID:IU5xt3mM.net
科学衛星の観測機器が一品モノなのはわかるんだが、衛星の制御系までまだisas時代のように工学実験とかいってやってるのかな?

今回の場合は半端ない高価なな機器積んでるんだから説明の工学実験とはわけたほうがいいと思うんだが。

383 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:48:43.09 ID:CB4A4jXx.net
はやぶさを失敗プロジェクトと受け止めず、

美談でお茶を濁してたツケが廻ったな。

じゃクソの実力、そんなモノだろ?また失敗すんじゃね?

384 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:51:08.98 ID:RnZnHe4l.net
725 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2015/01/25(日) 23:22:07.82
たまにカッシーナらしき人物が過度和器センセを糾弾する自演を目にするんだが、
仲わるいの??
鉄門内部のセンセは教えてつかさい!

726 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 00:14:39.29
>>725
お前みたいなカスは黙って論文出していればそれでいいんだよ。
門脇とか上田とか口に出していい身分でないんだから弁えろ。

385 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:39:39.35 ID:4g2WBEDq.net
>>374 まだ確定してない。すべて推定段階。誰か特定の組織が誤ったか?
JAXAに雇われた回し者か?

http://www.jaxa.jp/press/2016/04/files/20160419_hitomi_j.pdf
p.24

下のJAXAのコメント内にあるように 衛星本体にクラックなどの欠陥があって
構造的に分解してしまうものだったのか JAXA は回答してほしい。
完全に こういう欠陥製品でゴーサインだしたJAXA の原因。

http://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/7380.html

386 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:09:18.57 ID:wL+TR3oI.net
5.2秒周期じゃ壊れないはずで、それより速く回ってたと考えられると言ってたが、今の周期に落ち着いてる説明がされていない。

387 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:48:13.82 ID:l0J0icOr.net
壊れた時に角運動量を持って行ったんじゃね?

388 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:55:38.60 ID:wL+TR3oI.net
>>387
考えられるが、シミュレーション結果のひとつも見せて欲しい。この理由なら、しばらくの間減速が続くはず。2週間ほど周期変わってないようだが、おかしくないのか?

389 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:12:28.19 ID:32nTAF0J.net
>>388 壊れた後にしばらくの間減速?

390 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:36:38.10 ID:kWriaW42.net
>>388
シミュレーションは提示出来ないけど おかしいのはお前の頭だと 推測できる

391 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:41:25.82 ID:cUyc27rl.net
さすがにこんな最先端技術開発の失敗で
いちいち謝ってたらきりないんじゃないの?
トライアンドエラーの世界でしょ

392 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:09:20.90 ID:kWriaW42.net
初めて開発 使用した機器が想定外に壊れるのは仕方がない
でもセーフホールドモード何て基本中の基本 どの衛星でも設定されてる
だから今回の設定ミスはちょっと擁護出来ないんだ

393 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:15:57.37 ID:40jdtYwC.net
ケプラーなんかなんどもそこから復活してるのに

394 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:46:13.55 ID:BH3dsBGq.net
壊してやがんの

395 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:14:30.31 ID:Og6z8A3W.net
>>391 失敗の質が違う

初めて付けた逆流防止弁の作動不良     のぞみ  ○
初めて改良したRWの故障        はやぶさ ○
初めて長期使用したシールドで目詰まり  あかつき ○

どんな衛星もしている設定を間違えて自壊  ひとみ ×

396 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:06:34.38 ID:e9ewZPE2.net
宇宙開発が最先端ってwww

こてこてのローテクのかたまりですやん。いまのスマホのほうがよっぽどハイテク

397 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:13:21.75 ID:NxyOQc9M.net
>>396
お前のスマホは宇宙空間で何年も動くのか? 機種を知らせてくれ

398 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:59:42.94 ID:S6WTVoki.net
最先端というのは違和感を感じる。
最低限のミッションを確実に間違いなく達成できるように作るのが宇宙工学だろ。

「日本製は壊れない」なんて言われてたのは遠い昔になっちまった。
この衛星のプロジェクトマネージャの責任は相当重い。どんな奴?
日本を完全に失墜させたな。

399 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:09:42.03 ID:qJJBZ8Ou.net
スマホ衛星は実際に打ち上げられてしばらく動いてたな
「最先端」がどの辺を指すのかによる

400 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:18:57.92 ID:kWriaW42.net
>>399
それで新しいX線源を見つけられるのなら ひとみはいらなかったな

401 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:42:32.76 ID:mg9QUZ8N.net
次のプロジェクトを成功させる事で責任をとれ
m9っ`Д´) ビシッ!!

402 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:44:15.88 ID:9tboOeqx.net
この程度の回転で衛星が破壊されるという説明が理解できない
そんなやわなつくりじゃ、そもそも打ち上げの振動や衝撃に耐えられるはずがない
大型の衛星に失敗が集中している状況を考えると、
軽い衛星なら衝撃を吸収できるが、重い衛星は吸収しきれていないために壊れてしまうのではないか
簡単なミスだということを強調するのは
そういう事実を隠ぺいするための詭弁に過ぎないのではないか

403 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:54:08.72 ID:bmi9OM5d.net
衛星搭載用X線検出器としては最先端かもしれないが、電子工学的検知からみたらローテクだろ。

404 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:10:43.40 ID:eurf+Ajj.net
火星探査機「のぞみ」の打ち上げにあたり、宇宙科学研究所は「あなたの名前を火星に」というキャンペーンを行った。
はがきに書かれた名前は切り抜いて整理し、縮小コピーを重ね、小さなアルミ板に焼き付けて「のぞみ」に搭載した。
「のぞみ」と共に火星に向かった名前は約27万名。多くのはがきには、応募の理由が書いてあった。

・6月に初孫が生まれます。大きく羽ばたけ!
・去年生まれた長男と訳あって二人で生活することになりました。今後さまざまな困難が待ち受けていると思いますが、
 空を見て励みになればと思い応募しました。
・去年、結婚二十周年を迎えました。どちらかが星になってもずっとみつめていたいです。
・私の名と彼の名前、一緒に宇宙に飛ばします。離れませんように。
・娘は体が弱く入院中です。この子の病状の回復を願い希望をのせて、是非、このプロジェクトを成功させてください。
・脳血栓で右半身麻痺の父が左手で頑張って書いたサインです。火星まで飛んでいけ!
・娘は知的面での遅れがあります。この子の可能性を宇宙という大きな場所に託したいです。
・仲の良かった父と母。二人一緒に空にいるんだと思うと心強いです。今まで以上に夜空を見上げるでしょう。
・生まれても半年も生きられなかった息子です。なるべく神様に近い場所にいられるように。
・星になった息子、あなたの名前を書いてる今、涙が止まりません。これからは泣かないで夜空を見上げます。
・七歳で天国に旅立ってしまった娘の名前です。是非とも娘を火星に連れて行ってやってください。
・私を産んでくれて一週間後に亡くなった母です。せめて名前だけでもずっと残してあげたいと思い応募します。
・十三年前、事故で亡くなった彼の名前です。彼の生きていた証に。
・明治生まれのお母さん、もうこんな時代になったのよ。宇宙を飛んでね。
・私は天涯孤独の身の上です。名前だけでも多くの人と一緒に宇宙旅行をさせて頂けます事を感謝します。
・私が生後一歳で戦死した父の住む星空に飛んで会いに行きたいと思い応募しました。

405 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:18:16.65 ID:AeVFDPk2.net
宇宙開発自体まだまだフロンティア精神でやらなきゃならない分野なんだから失敗して当然。一々謝るな。

406 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:19:20.06 ID:yxGXzp8A.net
会計監査院が動き出したゾ
さよならJAXA

407 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:52:36.63 ID:2zg9+snp.net
ヒューマンエラーによるコマンド入力ミスならキツい

408 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:02:40.86 ID:4g2WBEDq.net
>>404 ずっと議論を邪魔してうっとうしいやつだな、JAXAが事実を隠遁する
ための駒の1つかと思いきや・・ このタイミングで NEC さんがスレみている
ことが判明。

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1461587001/l50

NEC の回し者か? 早く次の衛星打ち上げたくて仕方ない業者が
わんさかいるみたいだが・・ 2chを操作してまで・・
どんな衛星でもここまで問題なかったセーフモードの重大ミスを重ねて、
さらには構造的な欠陥(?)があって 通信できないほどに分解?

原因の確定もなしに次に進めないことぐらいわかっているだろうに。

409 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:03:45.38 ID:kWriaW42.net
>>403
地上で探知できないX線源のために特別に設計された観測機器ばかりなのに
枯れた技術云々のローテクではない

410 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:25:29.73 ID:BSH7vetC.net
>>402
打ち上げ時にたたんでいる太陽電池なんかは展開したら荷重にめちゃ弱いよ。
太陽電池の先端は回転軸から遠いし、1周期5.2秒だと結構大きな遠心力がかかると思う。

411 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:28:15.01 ID:OsBJbea7.net
https://youtu.be/3QzPsvbA4i4

412 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 05:19:03.70 ID:Pr/bEeuy.net
前々回の会見で、3秒周期くらいでどこかが壊れる可能性があると言ってたよね。10個もの破片ができる壊れ方想像つかないが。
スラスタがどういう噴射したのか分かってるんだから、回転でどこがいつ壊れた場合に現在の回転周期になるかというような計算はやってるはずだ。公表して欲しい。

413 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:26:29.90 ID:Ey9THv2F.net
>>412 自分もそこが気になっている。>>388 にあるように回転の遠心力で
自壊していったのなら、1つづつ分解して小さくなっていく過程で
角運動量も減っていき(円運動が直線運動になる)、小さな固体の状態で
新たに噴射しても 回転よりも単純な並進運動になって ⒑個以上もの物体
が続けざまに分離していくのは納得がいかない。

こういう分解過程のシミューレーションができない状態では
日本は宇宙開発に関して原始人と一緒。また打ち上げ失敗するだけ。

414 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:56:30.81 ID:PcsLaEZ6.net
プログラムを外注に依存しているつけがこの結果を招いている。
数多くの失敗を経験していないプログラマに任せたのだろうね。

415 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:02:59.94 ID:MGM3vj3e.net
遠心力で自壊する場合は、1回だけ。
後から、なんて無いよ。

416 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:12:09.23 ID:Ey9THv2F.net
>>415 一回の分解で 一度に⒑か所以上の部分が同時に自壊したと?
寸分の狂いなく同じ強度で同じ配置の部分がまったく同時に分離する?
確率的に起こりえない。

それならそうとシミュレーション結果を見せてみろって話。

417 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:27:21.80 ID:CvoUgFnC.net
遠心力で最初に逝ったのは、尻尾(伸展光学ベンチ)だと思ってる。
ここが完全にブチ切れたのならまだいいが、本体とセンサ(HXI)の間のケーブルが残っていたらありえそう。
アメリカン・クラッカーみたいに、先端が本体を殴り続けた。

先端の重さは100kg前後ありそうだから、本体を叩き壊すには十分だと思う。

418 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:39:31.57 ID:Ey9THv2F.net
>>417 要するにケーブル群が残っていれば 3秒で1回程度の回転
に耐えられるってことで、最初から分解しない。

先端が殴り続けて壊れる部分は作用反作用の関係でその先端部分か
殴った部分どちらか弱いほうの1か所だけ。

419 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:52:09.57 ID:kGna5hTY.net
>>412
ぐらいと書いてるだろ 2.9秒かもしれないし3.023秒かも知れない
破片の重量も判らない、10cm以下の破片がいくつあるか判らない
現在の周期が判っても、どの軸で回ってるか判らない
これでシミュレーションしても、役に立つとは思えん

420 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:25:49.15 ID:JVgQHk+T.net
>>419
JAXAがこういう発想しかできない連中ばかりではないことを祈りたい

421 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:42:12.61 ID:kGna5hTY.net
>>420
無理やり当て推量の数字を入れて計算してどう役立てるんだ?
壊れた瞬間の時間が知りたいのか?変数が多すぎて無理だぞ

RCS噴射を間違うと壊れます というのはも最初から判ってるんだから
なぜ間違ったのがチェック体制はどうなってるのかが問題だろ

422 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:59:57.34 ID:CvoUgFnC.net
>>418
前半 :なにが言いたいかさっぱり判らん。
後半 :だからどうしたwww

423 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:18:47.14 ID:xCJGkTK5.net
>>402
ひとみの場合、極軌道衛星でもないからH-IIAの機体を捻る事もないし
オンボード動画や飛行プロファイル見ても回転は行われてない
先ず通常の飛行に堪えうることが優先だし、回転によってかかる力よりも
加速によるGと震動を重視して設計されると思う

>>416
破片の軌道を逆算すると1点に集まる。ほぼ同時と見ていいのでは
ttp://news.mynavi.jp/photo/articles/2016/04/25/hitomi/images/007l.jpg
JAXAが出した資料から

424 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:47:36.07 ID:Ey9THv2F.net
>>423 それだと遠心力で同時に10個以上の破片が分離していったというよりも
何かの爆発で一気に分離したという説明のほうが(というかこれしかない)
自然だ。

http://news.mynavi.jp/articles/2016/04/25/hitomi/002.html

この筆者が言うようにパラメーターのミスを見逃していたというのも
腑に落ちない。あまりのも初歩的なミス。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46660

パラメーターのミス以外に 姿勢制御に探知や噴射の方向ミスなど
2つの大きな設計ミスが同時に重なったというのも確率的におかしい。

やはり JAXA側が何かを必死で隠そうとしているようにしか見えない。
国民は JAXAが事実を歪曲してないか厳しい目で監視していくことが
重要と思う。税金の無駄使いされないためにも。

425 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:58:03.63 ID:ijIEWyUO.net
あからさまなアホミス2連鎖以上の事って、何を隠すのさw

426 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:16:10.20 ID:kGna5hTY.net
単純な爆発ではそこまで回転上がらないって結論出てるのに何言ってるんだ?

陰謀厨の感覚で自然と言われてもw ちゃんと計算してから言ってくれ

427 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:39:43.09 ID:cYEmi04a.net
謝罪はいらないから、どぶに捨てた税金はぜんぶ
関係者が私費で補填しろ。

428 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:48:11.04 ID:JVgQHk+T.net
>>418
例えば内部犯行によるサボタージュだったらNASAに説明できないとか?

429 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:03:37.83 ID:j9OHwhfc.net
>>427
いや次があるかさえ疑問だから、原因究明のための費用から、関係者に私費で払わせるべき。
こいつらは、たかり根性だけが一人前。

430 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:12:33.99 ID:IauEFeef.net
>>424
不可視時間でのテレメトリが不完全だというのを忘れてないか
それと、日本に限らず「まさか」と言うようなミスで
衛星やロケットをダメにしてしまうのはママある事だ

431 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:15:21.99 ID:JBZ07o1p.net
予算がなくて前のめりに開発も運用も少ない人数でやらざるを得ない
まさかのミスも、見えない疲労が溜まっているからかも
一度見直す必要はあるかもしれないが、一方的に責めたり懲罰を与えるのではなく、もっと大きな視点で考えるようにしてほしいものだ

432 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:30:56.16 ID:HQuhronK.net
725 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2015/01/25(日) 23:22:07.82
たまにカッシーナらしき人物が過度和器センセを糾弾する自演を目にするんだが、
仲わるいの??
鉄門内部のセンセは教えてつかさい!

726 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 00:14:39.29
>>725
お前みたいなカスは黙って論文出していればそれでいいんだよ。
門脇とか上田とか口に出していい身分でないんだから弁えろ。

433 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:38:18.62 ID:JsSb1lnU.net
【速報】後継機の名称は、、、チャールズ・ジェンキンスに違いない(`・ω・´)

434 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:12:29.70 ID:EiWFncBI.net
ISAS叩きが始まったな。この流れはもう止められないだろう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00010005-sorae_jp-sctch&p=1

435 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:57:35.46 ID:IauEFeef.net
旧NASDAがH-IIやADEOSの喪失など失敗が続いた事で
組織内の改革が行われ、少なくとも大きな失敗が続くような
事は無くなった
ISASも今回の事で、組織内の改善が行われ、よりよい方に変わって欲しいね

436 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:37:24.43 ID:eURSiZ2Z.net
>>430 >>431
またいいわけが始まった。
それらな、失敗によりプロジェクトはもちろん組織自体がポシャルことも
ままあることだわな。

437 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:42:36.93 ID:WBiE8kqp.net
>>434
素朴な疑問なんだけど、スタートラッカーって、2方向見ていて地球の影に入ってもひとつは生きてるようにできなかったの?

438 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:09:24.61 ID:+/39qxJT.net
>>436
言い訳? 初歩的なミスが腑に落ちないのは結構だけど
それをもって「何かを隠してる」とは理論の飛躍
ミスが連続することも宇宙に係わらず起こること
必用なのはそれらが何故起こったかに注目することだ
文科省宇宙開発利用部会に上がった報告に対して
ISASの組織・開発体制にも調査が必用と意見も出てる

439 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:26:40.85 ID:6ohdEb5Y.net
イプシロンの打ち上げ延期のときに勝手に原因推測して
ISAS の解体とか延々わめいていた奴を思い出すな

440 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:47:11.44 ID:eURSiZ2Z.net
>>438 >>439
いいね、その調子ww
むしろ今の日本の国力じゃ、宇宙開発に金出しすぎなんだよ。
だからタカリ根性丸出しのやつが蔓延するww

441 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:01:09.94 ID:Y2L9OdDj.net
ミスが直接の原因ではないのがはっきりしてきたな

何かしら致命的なアクシデントがあって、それを修正するプログラムがバグっていた

しかもその地上側監視体制があまりにもお粗末だった

日本の恥としか言いようがない

442 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:14:15.04 ID:Jztt+y0j.net
>>441 下を見る限り スラスタの設定変更の際の誤送信が高速回転の原因
だとは まだはっきり確定していない。紛らわしいけど。
確定してたらさっさとそのように発表されて次に進んでいるはず。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46660?page=3

こんな少しのミスだけでここまで破壊回転すること自体 根本的な設計に重大
な欠陥があるし、今までまったく起きなかったのも不思議・・。他のミスも
一緒に起きるわ。

443 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:40:39.63 ID:nI0pqQfl.net
HTVでも、制御の操作もなるべく若い人にやらせるようなことらしい。
実に恐る恐る。
そして、若い人にやらせて失敗した・・

飛行機見たくシュミレータ作ってないからだろ。
広報自慢のビデオ創るぐらいだったら、
そういうところに金を使わんと

444 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:44:02.89 ID:nI0pqQfl.net
むかしから、メーカー張り付きなんだから、もっと成長すれよ

445 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:47:23.60 ID:NGXjYjVr.net
>>439
その時の調査に旧NASDA側の人達が参加していたけど
今回もそうなるんだろうね
大型の衛星には旧NASDA側の協力を積極的に
あおいだほうがいいのかも

446 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:00:44.42 ID:qDdQOW2B.net
へとみちゅん、へとみちゅん、好きでした。

447 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:25:49.95 ID:Rg0RJyNK.net
JAXAの情報開示の姿勢は評価してたが、スラスタのパラメータの内容が曖昧なのは何か隠そうとしてるのか?
そうも思えないが、JAXAが破壊に至るプロセスをシミュレーションできてないということはあるのかも知れない。

448 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 08:50:06.71 ID:Jztt+y0j.net
>>447 スラスタ設定の誤送信が主な原因だとJAXAが自覚しているなら
どういうミス設定やら その誤った送信内容を隠さずメデイアに
発表できているはず。 がそれをしようとしない。

------------------
2月28日に地上からスラスタの設定を変更したとき、
誤った値を送信したことが分かっています。
詳しいことはまだ発表されていませんが、
そうなると、スラスタの出力、噴射時間、方向などの
いずれかまたはいくつかを誤った可能性があります。
---------------

発表しないということは 誤送信はしたが それが破壊の原因とまでは
ならないと自覚しているからではないか・・
パラメーターのミスぐらい分かりやすい原因はないと思うが。

449 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:03:36.42 ID:Z7PZJZ8P.net
>>1
全部上手くいく宇宙開発なんてあるわけない
失敗は成功の母なんだから謝罪なんぞしなくて良い
むしろ貴重なデータを取ることができました、と誇るべき

日本は未来に生きるしかない
人工知能と宇宙開発に税金の全てを注げ

450 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:11:28.18 ID:Rg0RJyNK.net
スラスタが最大速度で回転してたってことは、スラスタ吹くにしても抵抗大きいんだよね。方向にもよるけど。この辺どう影響したのか?

451 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 09:12:18.22 ID:Rg0RJyNK.net
>>450
最初のスラスタは、リアクションホイールの間違い

452 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:32:32.60 ID:djxZnJfL.net
>>450
十数時間で1回転させるRWのジャイロ効果など
数秒間で回転させたRCSに対しては誤差の範囲
噴射の方向は関係ない

453 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:51:53.62 ID:+/39qxJT.net
パラメータについてはっきりしないのは
テレメトリ、ハウスキーピングデータが完全じゃ無いのが
影響してるのかもしれないね
発表してる話も「可能性の高い推測」に留まってるし

454 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:05:54.20 ID:ovouEFqX.net
すばる望遠鏡まで持ち出したんだから、この際軌道上物体の詳細観測技術を開発すべきだ。
すばるに何らかの機器を付けるのでも、他の施設を使うのでも良い。海外より劣っているらしいのが分かって、軍事的にも不安。

455 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:14:03.81 ID:mp9KF9iq.net
>>454
これ日本語か?

456 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:04:20.71 ID:0F+bbPnR.net
>>453
パラメータ変更するときに作業ログを取ってないのかな?
取ったけど、作業前後でのステータス確認の漏れで実際にどう変更されたのかが分からないとか?

457 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:18:34.96 ID:12exiOn5.net
>>437
>素朴な疑問なんだけど、スタートラッカーって、2方向見ていて地球の影に入ってもひとつは生きてるようにできなかったの?

地球見てしまう、太陽で目つぶし、これらを避けるためには
普通は複数組み合わせるだろうね。
ALOS衛星(だいち衛星)では、3個組み合わせのSTT (triplet STT)らしい。
https://earth.esa.int/web/guest/-/alos-design-4204
(天文衛星より、姿勢要求精度が高いので、必要なのかな)
ひとみ衛星も複数のSTTあるけど、切り換え方式だったらしいね。理由は素人には判らない。
故障しやすい・・・と言う判断かな? 液体ヘリウムの寿命考えると、常時2個オンで良かったはず。

他に太陽センサーや、地平線センサ、などを複数持つものらしいが、
いろいろ省略されている印象。
天文衛星で、カニ星雲を見たい、などの場合、地平線などは制御に使わないので
参考情報にしかならない。では省略しようと言う仕様??
(でも普通は、検算用に地平線がどちらにあるかを、使うモノじゃないかな)

458 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:31:06.81 ID:5Is2N8PY.net
運用体制の問題にするなら栄養ドリンクで誤魔化すのは
いい加減改善して欲しい

459 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:52:36.75 ID:OfhP4hez.net
ゴミみたいな技術力だな
誰とはいわんがNASDAを異常に憎むジャーナリストが持ち上げてホルホルしているISASってのは

460 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:56:17.96 ID:iHONuRxg.net
15時から諦め会見

461 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:03:11.85 ID:0F+bbPnR.net
天体観測衛星「ひとみ」 運用断念へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160428/k10010502091000.html

462 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:45:02.06 ID:XMlZnb6A.net
読売は魔女狩りがしたいらしい

463 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:23:46.89 ID:HtopI380.net
例えハードが良くてもソフトやそれを使う人間に問題があると
駄目なのは古今東西同じだしな
しばらくはマスコミやら有象無象に叩かれると思うが
再出発して日本の宇宙開発の底力を見せて欲しい
H-2連続失敗の時の様な屈辱は二度と御免だろう

464 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:39:44.36 ID:5Is2N8PY.net
犯人探しに必死になっても原因究明にも再発防止にもなるんわな

465 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:58:43.08 ID:KPX0L8fl.net
フリーの人が免責事項の話をしてたから読売の魔女狩りが余計馬鹿っぽく見えた

466 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:01:59.82 ID:WPoLL8O6.net
そういやこのスレでも、やたらと人為ミスだからプログラム組んだ人間がーメーカーを聞き出して責任がーとか強調しようとしてたな

467 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:20:28.44 ID:UWDQnOhy.net
>>1、ひとみ・・・修復断念、攻撃させるような位置に置くから・・・。

468 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:53:22.63 ID:muLbVk5C.net
常田理事は速やかな原因の徹底究明と改善・開示を責務だとしていた

それが済んだら、どうかASTRO-H2を進めて欲しい
あまりにも惜しい

469 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:00:41.56 ID:KUS9ImwK.net
究明もくそも超初歩的なミスじゃん
こんなミスやらかす組織にどこがカネだすんだ?

470 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:23:52.75 ID:wpJhAnLB.net
質疑応答で太陽電池パドルの取り付けが弱いんじゃないかと言いたげな質問があったがそれは結果論だわな

他衛星も見ればわかる通り、普通に宇宙で運用する分にはあのデザインで問題はなかったんだがな…いかんせん今回は悪い事が重なってしまった
新しい計画には本体にも太陽パネルを付けるか

471 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:31:37.62 ID:WiooIhDv.net
太陽電池パドルが2枚とももげたのは確実なので
完全に死んでいる

472 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:59:58.79 ID:ovouEFqX.net
超初歩的なミスとは思わんが、残念な失敗が複数重なってる。
途中で止める可能性がいくらでもあったのに。

473 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:04:37.46 ID:ovouEFqX.net
>>470
>質疑応答で太陽電池パドルの取り付けが弱いんじゃないかと言いたげな質問があったがそれは結果論だわな

まあそうだが、あの熊本城でさえ、揺さぶられたら瓦を振り落して本体を守るようにできていた。
有名になった、[こんなこともあろうかと]の精神が活かされていないね。

474 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:13:14.43 ID:y4aNWme1.net
この十数年のあいだISASとNECは不透明な衛星開発の契約で癒着状態だったんじゃない?
だから、ISASの衛星ってNECばかり。

475 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:36:23.75 ID:6aPzDDlw.net
なんだこいつら、遊んでんのか?
少なくとも日本の足を引っ張るのはやめていただきたい。

こうゆうのは単純に運が悪かっただけではないよ。
腐った組織、腐った人員の中で、無能な人間が指揮者になっちまったんだよ。

476 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:40:17.44 ID:6aPzDDlw.net
こうゆう業界の場合、不適格で無能な指導者が、衛星を学生のオモチャにさせちまったって可能性もあるね

477 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:42:22.25 ID:6dD4fysI.net
こんなこともあろうか、っていうのは万能じゃないし限度がある
重量・運用・目的、それらとバランスとらないと行けない
観測の邪魔になるようなことは避けなきゃ

478 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:56:39.52 ID:ovouEFqX.net
会見聞いたけど、パラメータ設定ミスの説明が、相変わらずヒドく歯切れ悪い。なんなんだろう?
マスコミが個人の責任追及を始めるのを恐れてるのか?それとも何か別な事情があるのか?

479 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:02:15.11 ID:iMo0c84T.net
血税を湯水の如く遣っても上げれば堕ちる日の丸じるし

480 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:06:35.33 ID:KUS9ImwK.net
NASAのカネも使ってるのをお忘れなく

481 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:09:12.59 ID:6aPzDDlw.net
個人の責任追及何て関係ねぇよ。ガキじゃねえんだからよ。
特別な事情があるんだよ。
この件について問題発生当初から少し注目してきたが、JAXAさんは他のプロジェクトに影響を与えないことを優先してんだよ。
この衛星については関係者もろとも闇に葬られるの。

482 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:12:21.37 ID:5Is2N8PY.net
超初歩的なミスが原因ならなぜミスが起きたか究明して
ミスがおこらない体制を作ることが求められることであって
犯人を見つけて吊し上げることではない。

483 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:23:43.77 ID:6dD4fysI.net
犯人捜しの流れをフリーの記者さんが釘を刺してたね

484 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:28:59.94 ID:iMo0c84T.net
超初歩的なミスが原因ならなぜミスが起きたか究明して
ミスがおこらない体制を作り、
なおかつ犯人も吊し上げなくてはならない。

485 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:38:43.91 ID:EfkxQwmM.net
STTの異常、FDIRの設計ミス、パラメータ作成ミス(検証漏れ)の3本立てか
1件目は新規物だったのが原因
2件目は審査会等を通ってるだろうけど、形骸化していたか
3件目は運用コスト削減が原因かなあ

486 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:39:49.03 ID:6aPzDDlw.net
人為ミスの背景が重要なわけだが、犯人を吊し上げるのは別に特別なことではない。
当然のことだし、省略するのはむしろ不自然だろう。

487 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:40:30.63 ID:NkXXJW+z.net
>>480
こんなミスする日本と共同開発してくれる国なくなるんじゃないか
まあNASAなんかは始めから日本に期待してなくて予算も少額だったかもしれないが

488 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:44:40.06 ID:EfkxQwmM.net
あと運用計画の不備もあるな
異常後1回めのMSPでの観測で異常に気づけてたら対策打てたわけだし

489 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:54:49.41 ID:KUS9ImwK.net
まあNASAはsxs開発しただけですが
50億円ほどかけてね

490 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:59:54.02 ID:v2rtOfC/.net
謝罪はいいから、早く次飛ばして欲しいな

491 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:00:18.37 ID:srngfZXa.net
分野は異なるが
JRの福知山脱線事故は、ミスをしたら懲罰を与えると言うシステムを取っていたら現場が懲罰を恐れて問題点を上げなくなった事に端を発している
ミスの個人叩きは何も生まないどころかむしろ害

492 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:03:45.56 ID:ovouEFqX.net
>>491
こういう説明もしてたね。もっともだ

493 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:04:09.65 ID:KUS9ImwK.net
ミスの隠蔽も害だけどな

494 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:04:53.70 ID:WheUoFJf.net
これ技術力とかじゃなく単なる操作ミスだったらマジでJAXAは腹を切るべき

495 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:05:20.09 ID:XfBiCyww.net
>>481
???

496 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:08:53.62 ID:6aPzDDlw.net
>>495
だから、パラメータの設定ミス何て存在しないの。
パラメータは正しく送ってたんだよ。

497 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:19:42.02 ID:6dD4fysI.net
>>496
では何が原因?

498 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:19:43.73 ID:5Is2N8PY.net
犯人の吊し上げはゼイキンガーと喚くしか能がないクズの
ストレス発散にしか役に立たない。

499 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:30:40.93 ID:XfBiCyww.net
>>496
もう少し教えて欲しい

500 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:33:09.96 ID:gJEZJQkh.net
中学生の頃初めて見た裏ビデオが小林ひとみで衝撃的だったなー。

501 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:36:48.89 ID:6aPzDDlw.net
>>497,497
今から女の家に出かけるが、少し考えれば分かるだろ。
JAXAが自身の存在をかけてパラメータのせいにしてるんだぜ?
そりゃよう、JAXAも日本政府も逆らえないところの意向があるんだろうよ。

502 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:50:53.83 ID:XfBiCyww.net
>>501
何だかなー
サッサとNatureに投稿してアクセプトされたとか言ってたが、違和感あった。

503 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:05:39.11 ID:6dD4fysI.net
送信データで確認せず=エンジン制御のプログラム−衛星ひとみ
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042801134&g=soc

>>501
聞かれて答えられないということは
確証なく言っていると捉えてよろしいか

504 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:22:29.39 ID:KUS9ImwK.net
もう名前変えようぜ
エックス線天文衛星「ごみ」でいいじゃん
ええええ

505 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:31:10.45 ID:XfBiCyww.net
>>503
会見以外の情報も入ってるね。でも、バイナリをチェックしないのは仕方がない。別な形でチェックするべきだ。衛星が受付けたコマンドを送り返し、バイナリからテキストに再変換して確認する。
これをやったように会見で言ってたように思ったが。

506 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:36:26.72 ID:XfBiCyww.net
>>503
送信したバイナリが違ってたとすれば、コマンドのタイプミスか。またはバイナリに変換するプログラムがバグってたか。前者はチェックできるはずで、後者は信じられない。

507 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:37:25.78 ID:P+23N19D.net
セックス衛星

508 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:38:35.86 ID:+6bEauxG.net
>>503
俺が>>456に書いたようなことがマジだったのか
別にも書き込みしたがヒューマンエラーは防げるミスだから勿体無い事だ

509 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:40:45.52 ID:XfBiCyww.net
ログとってないということはあり得ない。

510 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:43:18.78 ID:QbCjiixk.net
ヒトミは、いつも元気〜

511 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:45:11.40 ID:5u+hX1fQ.net
税金を食いつぶす在日朝鮮ヤクザ

在日朝鮮人への生活保護予算       最大2兆円/年(全体では3.8兆円)※
在日の反原発運動(原発停止)による国の赤字   3.6兆円/年(100億円/日)
在日が幹部の山口組の収入         9.6兆円/年(税金からのピンハネも多い。)
※公明党が与党に君臨してから急増した予算と、それ以前との差額。 
※帰化した朝鮮人や、それらによる不正受給、共産党員や創価学会員などの信者
 (組織票)を手なずけるための費用も含まれる。
※反米軍基地/反原発デモ等の、朝鮮系によるスパイ活動の原資にもなっている。 

アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に  
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/  
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/ 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/

512 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:46:22.91 ID:5u+hX1fQ.net
韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(スパイ、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、パチンコ、ソシャゲ、
詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、生活保護不正、韓国有害食品の
検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓  

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.f c2.com/img/20141101165104740.gif/

【政治】北朝鮮大学院大が池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w  
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/  
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与・・秀吉の侵略および併合
による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
  
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北  
 
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
 
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

513 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:49:16.39 ID:EfkxQwmM.net
専用コマンドによる書き換えならHKで自動的にチェックされる
メモリロードによる書き換えなら自動でダンプして整合性をチェックできる

おおかたメモリロードでパラメータの一斉書き換えを実施して
意図しないパラメータも書き換えてしまったのだろう

514 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:53:28.02 ID:XfBiCyww.net
>>513
それも信じられない。

515 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:55:26.86 ID:KUS9ImwK.net
今回のひとみに載ってるのはSpaceWireて新システムだけど、それは関係ないの?

516 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:13:13.36 ID:6dD4fysI.net
>>515
SpaceWireは、ひさき・はやぶさ2・ASNARO・イプシロンに
使われてるけど、今の所大きな不具合はイプシロン打上時のことぐらいかな
イプシロンもSpaceWireが原因というふうに自分は見てない

517 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:18:39.20 ID:KUS9ImwK.net
いや、開発上の問題ってことだけど
大型衛星としちゃ初でしょう?

つまりノウハウがないわけで

518 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:33:22.93 ID:oamFhpbF.net
キモいからもう少女みたいなネーミングしないでください

519 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:33:26.89 ID:XYEBOVod.net
中国かロシアが

日本が衛星の操作をしているプログラムを解析して

ニセの命令を送り操作不能にしたんだろう。

「のぞみ」はX線探知でブラックホールを調べるというが

地球に向ければ核兵器の位置を探知できるんじゃないのか?

日本の衛星操作の電波の脆弱性が問題だと思うが。

520 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:03:23.84 ID:3ZBBg3wL.net
核兵器云々はともかく、
確かにセキュリティはどうなってるんだろうね?
passwordはあるのかな?

521 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:12:31.79 ID:dskebaP2.net
>>374
2個バグがあったということは、実際にはもっとあったんだろうな。

522 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:24:47.86 ID:kRSbj9eo.net
GWに自殺者が出ないように星にお願いをするJAXA 職員

523 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 01:08:09.28 ID:m9LmvxRd.net
JAXAめげるな
改良して成功させろ
それが責任のとり方
陰ながら応援してるぜ

524 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 01:49:33.11 ID:9HVOoupI.net
>>486
外野が口突っ込まんでも、内部では既に居場所なくなってると思う。
自殺しちゃわないか心配した方が良い。

525 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 05:15:20.80 ID:gTf9urk7.net
NECなんて官需に寄生して
東電並みに多重丸投げして
利益を根こそぎ刮ぎ取ってる
最悪の人材派遣会社だからな。

526 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 07:19:26.02 ID:bsCN4Gyn.net
最終的にスラスタの動作確認を実際に衛星でさえしておけば完全復帰できたのにな。
セーフホールドモードに入ってから姿勢制御プログラムを修正して、今頃は天体観測していた。
「クリティカル運用終了」って何だったんだよ、中途半端な仕事するんじゃないよ。

527 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:07:31.51 ID:OjWElp83.net
>>526
>最終的にスラスタの動作確認を実際に衛星でさえしておけば完全復帰できたのにな。

ここが分からない点。仮に試験的に吹いたら、アレアレという間に壊れちゃうようなパラメータだったのか、そうじゃなかったのか、説明をはぐらかしているような印象受けてる。

528 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:55:34.62 ID:FK8I2EY5.net
プロマネはどうして出てこないんだろう?
運用あきらめたんだから、説明ぐらいできるだろう

529 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:45:38.78 ID:T9975hX3.net
不可抗力ではなく、ちゃんと手順通りにやってれば防げたヒューマンエラーなんじゃね?

530 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:54:27.07 ID:dh6ZFVE7.net
          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
    /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
   l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
    ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
     ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿   よくぞこのCDBに来てくれた。おまえらには
     ゙i    ``     : : : リノ    褒美としてカッシーナのソファーに座る権利をやろう
..      ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      
       ゙i ``''''"´ : :/::l'"     ☆
     . ゙i、,___/: :l_  \─/    
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  .l i   +   +   +   l l:::|  l i   +   +   +   l l:::|
  / /;;__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|  / /;;__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|
 ( i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/ (. i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/
 | l                l |/  | l                l |/       
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
               l i   +   +   +   l l:::|
            / /;:__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|
             (. i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/
          | l                l |/

531 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:52:21.98 ID:g3sULddN.net
今あまり太陽詳しく観測されるとやばい

532 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:18:21.45 ID:3utU+2iw.net
あの固定パネルじゃ太陽と90度離れた方向しか観測できないぞ
超新星が出現したらどうすんだ

533 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:49:13.50 ID:dgyQO9vn.net
>>528
プロマネは原因究明に取り組んでるんでないの

534 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:54:41.76 ID:484nlefw.net
原因究明がまだなんだから出てきてもしょうがないだろ
壊れましたなんでか判りませんごめんなさい
なんて言って欲しいのか?w

535 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:26:42.18 ID:484nlefw.net
>>529
科学観測用で一品ものなんだから、手順書もその時に作るところもある
手順書過信も同様に問題になりうる

536 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:05:47.68 ID:WZ0sM8fg.net
>>534
そう
それを言う必要がある
分からないことを前に出てきて言うことが必要

手を動かしてないなら前に出ることで責任の所在を背負う義務がある

もちろん調査分析は当たり前

537 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:30:09.13 ID:484nlefw.net
>>536
壊れました諦めましたならもう言うてるやん

538 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:04:20.53 ID:bsCN4Gyn.net
工学系のマネージャーは会見に出ていた人なの?
プロジェクトマネージャーはショックでかいだろうな、寝込んでいなければいいけど。

539 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:43:27.44 ID:BMahrLTv.net
もう終わったことだろ、X線天文学は終了www

2028年に欧州がちゃんとやってくれるからそれまで待ちましょう。
天文学はX線だけじゃない、もっと幅広い視野をもって、って理事も言ってたでしょw

まずはタカリ根性を直すことだなwwwww

540 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:12:45.42 ID:Q88Z4pLS.net
ひとみの観測装置を作ってくれたのは、マディソン大学の天文学者
Dan McCammonなんだよね
彼は打ち上げに失敗したASTRO-E、すざくの観測装置も作ってた
でも3回続けて失敗して、彼の装置が役立てられた事はいまだ一度もない

移り気な国民はどうでもいいけど、そういう人たちには申し訳ないな
って思うよ

541 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:14:50.12 ID:BMahrLTv.net
>>540
その3回の衛星費用を出したはどこの国民だろうなw
自分で観測する観測装置を作ることなんて当たり前。

ほんとタカリ根性だけは一人前wwwww

542 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:28:19.43 ID:ZPuvCECU.net
>>540
日本の税金を軽視してますな。
自殺者が出ることを恐れてる人がいるが、自殺者が出ないことのほうが不自然だろ。

543 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/30(土) 02:08:49.71 ID:zQ9M+3xT.net
>>536
いやだから原因究明に手を動かしてるんでしょ


プロマネが出て来てわかりませんを繰り返したら「記者会見してる場合か!!」って怒りだしそうw

544 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:48:07.95 ID:wZVQwnDo.net
>>543
メディアとか、メディアっぽく正義の味方を振舞いたいモンスターな人は、
プロマネが出てきたら、怒りをぶつける対象をひたすら探すだけだからね。

545 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/01(日) 02:04:30.98 ID:1lAVSQom.net
もう宇宙開発止めようよ
止めたら少なくとも今後の失敗はゼロにできるから

546 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/01(日) 05:15:24.51 ID:CFYmNkAf.net
プロジェクトマネージャーがいっこうに姿を見せないのが気になる

547 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/01(日) 07:08:15.15 ID:jiAneexJ.net
プロマネの今の仕事は世界中の関係者にお詫びの電話とメールをすること
で、一日中部屋にこもっているんじゃね。

548 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:30:02.23 ID:4ExurZFU.net
プロジェクトマネージャ!!出てこい!!
国民の前に土下座しろ!!!
プロジェクトマネージャの高橋忠幸(たかはしただゆき)!!
国民は怒ってるぞ!!出てこい!!
プロジェクトマネージャの高橋忠幸(神奈川県相模原市由野台3-1-1)は日本国民に謝罪しろ!!

http://www.jaxa.jp/projects/sat/astro_h/leaders_j.html

549 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/01(日) 13:35:15.40 ID:vw5UtRTp.net
まさにモンスター市民だなw

550 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:33:39.80 ID:KIZ1uLc6.net
ふとみはいまどうなってんの? 行方不明子なの?

551 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:26:25.55 ID:7SLroSB9.net
関係者のゴールデンウイークはどうなってるんだろうか?

552 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:39:57.22 ID:4ExurZFU.net
>>551
トラブルとは無縁の俺たちマスコミでも普通に寝ずに働いてるってのに、なに寝ぼけたことを

553 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:24:55.40 ID:A0UM3qjc.net
>>552
俺たち?

554 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/02(月) 09:14:48.91 ID:pWTRyxYd.net
単に夜型なだけだろw

555 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/02(月) 13:36:08.73 ID:S8IxajDc.net
「マスコミ」って、こういう人たちなのか

556 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/02(月) 14:06:26.79 ID:b4SHsLu9.net
NECと三菱電機でダメ出しし合うとか出来ないの
どのみち政府の衛星なんだから企業秘密もクソも無いだろ

557 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/02(月) 20:52:47.23 ID:0+T5iyPv.net
1日も早くASTRO-H2を打ち上げて欲しいところ

558 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:02:40.63 ID:40N5u8Pu.net
基礎科学が無意味とは全く思わないが、あまり大きな予算を付けなければいいんじゃないかな。
衛星とかであれば、ある程度自力で資金を調達させたほうがいいのかも。
スポンサーとか募金とか、何か社会的サービスを考えるとか。
多分現状では多くの人が疑問に感じてしまうでしょう。

559 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:03:04.24 ID:40N5u8Pu.net
あ、誤爆

560 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:27:12.64 ID:X5A3CPiV.net
JAXA はGKB47を応援しています
だから死にませ〜ん

561 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/04(水) 02:13:42.75 ID:nnUQnDE2.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news7/1444228821/128
        ↑  ↑  ↑  ↑ 

562 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:24:25.37 ID:xEZtF31y.net
江戸時代なら、事は切腹もの!!
組内連座で獄門に!

563 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:46:47.05 ID:iUzh5ED3.net
北朝鮮じゃねーんだから

564 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:23:28.69 ID:2EmPDcW+.net
今回の間抜けな顛末は北朝鮮の上を行く

衛星の自壊なんて事故は前代未聞でしょうよ

565 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:05:59.39 ID://2WJHXl.net
回転が上がり気味で不安はあるかもしれないけど
吹っ飛んで壊れるまで回転上げるのは前代未聞
やっぱり回転式の衛星じゃないのに回転したのがマズかったか

太陽電池貼り付けた頑丈な筒にしとけばどうだったろう?
もう回転して壊れるぐらいなら初めから高速回転させた状態で安定させるとかw
まぁあんまり物積めないし発電能力低いし望遠鏡には向かんだろうが

566 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:13:13.41 ID:2NR3blrv.net
電磁波犯罪の犯人はJAXA
人工衛星のAIのきずなで傷つけられるぞ
こんな犯罪組織潰れろ

567 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:28:23.20 ID:2NR3blrv.net
NASAよりJAXAの方が上って声に騙されるなよ

568 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:38:57.63 ID:2NR3blrv.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術者らが、12日以降あいついで謎の怪死を遂げていることがわかった

http://bogusne.ws/article/121534134.html

569 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:45:09.89 ID:V7kt8VWU.net
きくの人工衛星新しいの打ち上げろや

570 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:32:16.03 ID:xFynaAx3.net
ラジオコントロールとビジュアルコントロール使うな死ね

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術者らが、12日以降あいついで謎の怪死を遂げていることがわかった。
死因はいずれも心臓発作だが、遺体を見た関係者はいずれも「この世のものとは思えないおぞましい恐怖の表情を浮かべていた」と口を揃える。

http://bogusne.ws/article/121534134.html

571 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/11(水) 05:11:17.24 ID:mYWGsPsl.net
ヤクザと聞き間違えるなよ

572 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:15:05.33 ID:9RJmvb6T.net
宇宙航空研究開発機構JAXAの技術者らが、12日以降あいついで謎の怪死を遂げていることがわかった。


http://bogusne.ws/article/121534134.html

573 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:45:07.46 ID:fRYNNIqw.net
ひ〜とみ〜そらさないで〜

574 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/15(日) 03:47:03.74 ID:14ae4j8i.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術者らが、12日以降あいついで謎の怪死を遂げていることがわかった。
死因はいずれも心臓発作

http://bogusne.ws/article/121534134.html

575 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:06:33.04 ID:XWIBbU4Q.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術者らが、12日以降あいついで謎の怪死を遂げていることがわかった。
死因はいずれも心臓発作

http://bogusne.ws/article/121534134.html

576 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/21(土) 03:19:36.48 ID:G8Jqle5X.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術者らが、12日以降あいついで謎の怪死を遂げていることがわかった。


http://bogusne.ws/article/121534134.html

577 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:44:22.01 ID:IUD8huMp.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術者らが、12日以降あいついで謎の怪死を遂げていることがわかった。
死因はいずれも心臓発作

http://bogusne.ws/article/121534134.html

578 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:56:48.53 ID:hsOBZ5zQ.net
ネジ一個に変な注文つけて特注で作らせて結局高いものになっちゃって、
いざ高いって言われたら市販のネジを代用してコストダウンに成功しましたと胸を張る
日本に限って言えば本当に馬鹿しかいない業界だよ

579 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/05/29(日) 23:40:21.94 ID:Hc84UA8q.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術者らが、12日以降あいついで謎の怪死を遂げていることがわかった。
死因はいずれも心臓発作

http://bogusne.ws/article/121534134.html

580 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:16:59.58 ID:TnbNsiS+.net
http://tocana.jp/2015/12/post_8112_entry.html
09年12月10日夜、原田さんは宇宙開発研究機構(JAXA)から転職した私大での歓迎会のため、吉祥寺付近で飲んでいた。
その帰宅途中、JR中央線から山手線に乗り換えようと、山手線のホームに登る途中で女性とすれ違った。女性は「(原田さんが)お腹を触った」と主張し、口論に発展。
それに気がついた女性の友人らが原田さんに近づき、喧嘩となった。
争っている中、原田さんが110番通報をする。
警察は現場に到着すると原田さんに、暴行の被害者として調書を取る、と説明し、新宿署へ向かわせた。
このとき、この痴漢が人違いであったことが判明している。しかしこの後、原田さんは被害者ではなく痴漢の容疑者としての待遇を受ける。
そして11日に原田さんは自殺。

総レス数 580
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★