2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【物理】「重力波」世界初観測 宇宙の成り立ちに迫るノーベル賞級の成果

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:54:02.41 ID:CAP_USER.net
【ワシントン共同】アインシュタインが100年前に存在を予言した「重力波」について、
米大学を中心とした国際実験チーム「LIGO(ライゴ)」が、二つのブラックホールが
合体したときに放たれた重力波の観測に成功したことが11日、分かった。
重力波の直接観測は世界初で、宇宙の成り立ちに迫るノーベル賞級の成果。

重力波はアインシュタインが一般相対性理論で1916年に予言した。ブラックホールのような
非常に重い物体が激しく動くと、周囲の時間の流れや空間が揺れて、波のように伝わる現象とされる。

米ルイジアナ州にある重力波望遠鏡の装置を調整するLIGOチームの研究者ら(LIGO提供)
http://daily.c.yimg.jp/society/main/2016/02/12/Images/08798233.jpg
http://www.daily.co.jp/society/main/2016/02/12/0008798230.shtml

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:55:06.96 ID:FBrLGMW1.net
ついに重力波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:56:10.06 ID:0L6Sqlnq.net
重力波って隣にデブが座ると床が沈むあの現象のことか

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:59:34.08 ID:X8lmgy6x.net
俺たちのかぐら・・・・


ぶわっ

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:00:59.99 ID:F2RByc0V.net
>非常に重い物体が激しく動くと、周囲の時間の流れや空間が揺れて、波のように伝わる現象

静止している物体の重力が遠くまで伝わるのは重力波ではないの?

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:03:28.28 ID:oVcu7U37.net
ちょうど100年前の予言なのか

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:03:42.62 ID:0yAt78eu.net
重力波で飛ぶ円盤が実用化するのか

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:04:37.08 ID:coU22tev.net
(´・ω・`)なんか規制されてつらい

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:06:21.01 ID:Qb8+GV0m.net
いやこのニュース、デイリーが一番乗りか!?
そっちもすげえな

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:06:24.73 ID:33PnzoH7.net
でも板垣さんのほうが凄いよね

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:06:25.16 ID:HOqJONCx.net
>>7
重力って途轍もなく弱い力だよな。
その波で空飛ぶ円盤かよ。
ジェット気流で即すっ飛ばされそうだな。

12 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:11:32.66 ID:CAP_USER.net
重力波
世界初観測 国際研究チーム 宇宙誕生のなぞに光

毎日新聞2016年2月12日 00時46分

一般相対性理論の正しさを改めて裏付け

物理学者のアインシュタインが100年前に予言した「重力波」を探索している米マサチューセッツ工科大など
米国を中心とした国際研究チーム「LIGO(ライゴ)」は12日未明、宇宙からやってきた重力波を初めて
直接観測することに成功したと発表した。重力波の存在を予言したアインシュタインの一般相対性理論の正しさ
を改めて裏付けると共に、宇宙誕生のなぞや、光や電波では観測できない天体現象の解明に期待がかかる。

重力波は、ブラックホールなど質量の非常に大きな物体が動く際、周りの時空(時間と空間)がゆがみ、
そのゆがみが波のように伝わる現象だ。アインシュタインが1915?16年に発表した一般相対性理論に
基づき予言した。この理論は、宇宙の膨張やブラックホールの存在を示す数多くの観測などから正しさが
確かめられてきたが、重力波による時空のゆがみは極めて小さいため、観測に成功した例はこれまでなかった。

LIGOの重力波検出装置は、1辺4キロの管をL字形に配置。直角に交わる部分から2方向にレーザー光を
同時に放ち、4キロ先の鏡によって戻ってきた光を重ね合わせる仕組みだ。重力波によって時空がゆがみ、
光源と鏡との間の距離がわずかに変化するのを、重ね合わせたレーザー光のずれなどから検出する。

LIGOは昨年9月から今年1月まで実施した観測のデータを詳しく分析。昨年9月に二つのブラックホールが
合体した際に出た重力波を観測したとしている。

重力波の検出を巡っては、日本でも岐阜県飛騨市の神岡鉱山跡の地下トンネルに東京大宇宙線研究所などの
研究チームが大型低温重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」を建設し、来月から試運転を開始する予定だ。
【河内敏康】

重力波

質量を持った物体が動いたとき、周囲の時空(時間と空間)にゆがみが生じ、そのゆがみが光速で
さざ波のように宇宙空間に伝わる現象。物理学者アインシュタインが1915?16年に完成させた
「一般相対性理論」でその存在を予言した。宇宙の誕生直後に放出されたほか、重い天体同士が
互いの周りを回る連星や、ブラックホールの合体などでも生じると考えられている。米国の「LIGO」のほか、
欧州でも「VIRGO」という検出装置が稼働中。日本でも東京大宇宙線研究所などが大型低温重力波望遠鏡
「KAGRA(かぐら)」(岐阜県飛騨市)を建設し、昨年ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章・同所長らが
検出を目指している。

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/02/12/20160212k0000m040104000p/9.jpg
http://mainichi.jp/articles/20160212/k00/00m/040/109000c

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:11:43.16 ID:Qb8+GV0m.net
>>10
ござを踏んだらぐにゃっとして、めくったら新星が転がってるんだよね

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:14:29.51 ID:629wUJu+.net
重力波は・・あります!!

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:14:54.80 ID:0l1nT74C.net
ワープ航法が可能に?

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:15:13.38 ID:gf4Y8P6h.net
この程度の検出器でできるわけないだろ、
一億倍の精度にしても検出できるか怪しいものだぞ。

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:15:38.18 ID:unk44OYV.net
重力波望遠鏡ってどう謂う原理なんだ?

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:17:27.79 ID:BQc/hS2B.net
あって当然みたいなものだ

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:17:39.35 ID:niZvtijl.net
日本は参戦前に敗北か
もしかして仕分けとかで建設遅れた?

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:18:02.84 ID:nHOrrBA7.net
>>16
アメリカのはバージョンアップして年に数回のイベントが観測できるようになってる

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:20:34.66 ID:gf4Y8P6h.net
>>20
地球上で作られたそれは、近接する重力(近くの質量の移動、たとえば地震など)
よりはるかに小さい超新星爆発やブラックホールの揺れを検出できるわけがない。
周囲にそういう重力のノイズ源がない状態でやらなければ検出とはいえん。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:22:50.79 ID:AQhzc8gc.net
時間のゆがみて結局大きい力で電気とか光が遅くなるって事でしょ

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:22:59.13 ID:DLFZJ8Ym.net
ノーベル賞のことは黙っとかないと…

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:23:19.88 ID:mN97cZdz.net
そのレベルの現象で発生する重力波を検出できるならそれこそヤバイからノイズとやらを測定するの頑張って

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:23:19.97 ID:mae7xztt.net
デロリアンで1985/11/25に行けるようになるのに関係ある?

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:23:25.78 ID:LHvM/iwk.net
>>21
お前がそう思うならそうなんだろうな、お前ん中ではな

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:26:25.42 ID:4MqY1XoN.net
>>4
完成すれば三角測量の精度上がるから
方向が特定できるらしいよ。

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:27:17.83 ID:porM1so0.net
>>21
お前さんは、1気圧の環境下では人が会話するにも1気圧以上の音圧で喋らないと聞こえねえってのかw

29 :【B:94 W:55 H:108 (D cup)】 @\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:28:51.99 ID:VDOg6R8E.net
お〜、すげぇっ!!! 生きてて良かった...

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:30:37.80 ID:Flfvo4L4.net
LEGOのアニメかなんかの設定かと思ったけど
なんかすごそう

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:35:38.660097 ID:gf4Y8P6h.net
>>28
>>26
残念、俺がそう思うんじゃなくて過去の重力波研究の学者がそういう風に
評価していたのを表現しただけ。
俺がなぜそんなの理解できると思うの?ばかなの?
おれが思うわけねぇだろ

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:35:44.087513 ID:6q/c79p9.net
重力波きたな!
日本のたKAGRAがもっと早く完成してれば…。

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:36:49.165852 ID:kUNcWYwg.net
ネ申→神
重力→動

動波に見える

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:37:52.034421 ID:ast4ocAp.net
重力波で通信とかできるようになるのかな

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:38:24.068923 ID:FMHI+R9y.net
かぐらも完成すればより検出しやすくなるだろうし
いいんじゃないの

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:39:32.068235 ID:Tx7Ll3Im.net
重力波と聞いて飛んできました

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:39:44.233125 ID:4MqY1XoN.net
712 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3688-Yeuq) 2016/02/12(金) 01:33:49.40 ID:mgkt1dBc0
NSF長官がインターステラ―2はどうかと言っている。#重力波

まだ、予定の精度の3分の1.予定の精度が達成されれば体積にして27倍のイベントが期待される。#重力波

理論的に計算された重力波の波形との精密な比較がなされており、強い重力場における一般相対論の検証と
しても重要だ。#重力波

アインシュタインが重力波を予言して100周年の記念の年に、重力波の直接観測が達成され、
宇宙を探求する新しい窓が開けたことは素晴らしい。また、ブラックホール連星の合体の初観測でもある。#重力波

KAGRAを含む重力波天文台のネットワークが重要になる。#重力波

太陽の3倍の質量に対応するエネルギーが重力波として発された。#重力波

一般相対性理論の予想通りの波形。#重力波

観測が始まって2日後に観測。#重力波

太陽の30倍程度の2つのブラックホールが合体して発した重力波。#重力波

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:40:29.705767 ID:a3ToUUeo.net
100年の前に予測していたアインシュタインやばすぎ

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:41:28.997732 ID:BQc/hS2B.net
物理ってスゲー

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:48:53.046861 ID:wYxxD3c3.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/NYxWbwATZY

潜在保育士が復帰をしない理由第1位は……
https://t.co/j5QhtGVApg



41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:49:08.173836 ID:8Tyidqin.net
どれくらいの強さのGravitational waveだったのか見つけられない
https://www.ligo.caltech.edu/news/ligo20160211
を見たけど
英語は得意でないし、単位も知らないからどうにも

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:49:42.395167 ID:nHOrrBA7.net
>>21
近接した重力源は弱いというかほぼ無視できるぞ

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:50:54.551711 ID:AxjKyDvr.net
アインシュタインの未解決予想ってあとどのくらいあるんだろう

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:51:18.980533 ID:nHOrrBA7.net
Gravitational Waves Detected 100 Years After Einstein’s Prediction | Caltech
https://www.caltech.edu/news/gravitational-waves-detected-100-years-after-einstein-s-prediction-49777

https://s3-us-west-1.amazonaws.com/www-prod-storage.cloud.caltech.edu/styles/article_photo/s3/PMAL-gw_data_3-panel_1000w.jpg


拾い物
通常は0を示すが9月にこんな波形が観測された

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:52:02.339677 ID:X8lmgy6x.net
マスコミが一斉に報道してる
なんらかのシグナルをとらえたんだろな

かぐらが稼働するまではノーベル賞は置いておいてね

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:52:25.200484 ID:+bk3LeWm.net
時空が歪むならレーザーもそれにつれて歪むから見かけ上は真っ直ぐなんじゃないのか?

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:53:06.649661 ID:aZTh1fma.net
>>31
だから会見で如何に免震してノイズを取り除いたか説明してたじゃん

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:54:13.956037 ID:4MqY1XoN.net
>>44
歪みのスケールの小ささにビビる
-21乗の世界って。

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:54:36.521065 ID:RXaq0fH9.net
重力波は時間の変化は起こさず距離だけ振動させるからレーザーの
進行タイミングにずれが生じるんだよ

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:55:24.330851 ID:xdKxVnE+.net
うちのひいじいちゃんが120年前に予言しとったわ

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:56:10.792871 ID:DLFZJ8Ym.net
>>33
動波の悲劇

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:56:35.379432 ID:gf4Y8P6h.net
>>47
重力波は地震じゃない何か勘違いしてない?

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:58:23.125409 ID:aZTh1fma.net
>>48
よく使われる説明で
「地球から太陽までの距離を水素原子一個分の大きさの精度で測るのと等しい」
ってのがあるね

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 01:59:57.620962 ID:nHOrrBA7.net
潮汐やらの影響のこと言ってるのか?
それなら日本チームが取り除けるみたいなこと言ってたぞ
アメリカでもそのくらいはしてるだろう

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:01:44.587284 ID:RXaq0fH9.net
>>52
いやレーザーを渡してる間の距離が変わるのを捉えてるから地面振動とか
鏡の原子の熱振動とかレーザーの反射圧の振動とか全部重力波を邪魔するノイズとして見えるよ
だから真空中の免震装置の上の鏡をめっちゃ冷やしたりする

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:03:47.256462 ID:aZTh1fma.net
>>53
干渉縞を見ているわけだから
実際の揺れも取り除かないと装置が揺れたのか空間がゆがんだのかわからないんだよ
あなたの言う通り地面の振動とかのノイズの方がほしい信号よりずっと大きいんだからね
だから、免震に限らず熱雑音とかあらゆるノイズ対策が成されている

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:04:15.058059 ID:gf4Y8P6h.net
>>55
だからゆとりは、

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:04:57.882155 ID:aZTh1fma.net
>>56の安価間違い
53じゃなくて>>52です

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:06:10.944441 ID:gf4Y8P6h.net
>>58
その程度で精度がでるなら、誰もこまらないよ

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:06:23.611257 ID:MiR05S2m.net
>>57
気が狂ってんのかお前は? 普通に正しいレスに正気か?

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:07:53.612106 ID:MiR05S2m.net
今回起きたのはブラックホール連星の合体イベントという究極的なイベントだから
LIGO でも検出出来た。

ID:gf4Y8P6h みたいなアホには理解出来ないかもしれんが……

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:08:10.300519 ID:nHOrrBA7.net
量子ゆらぎのこと言ってるなら
その問題は80年代にクリアできるというのがわかってるぞ

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:09:03.663118 ID:gf4Y8P6h.net
>>60
自分で理解できないことを「気が狂って」という無理解に何をいっても無駄ね。
正しい?誰が正しいって言うの?

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:09:17.847392 ID:Q7Cau96k.net
LIGOで検出できたということは、KAGRAが稼働した日にはガシガシ検出しまくり、ということになるのかな?

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:09:41.159736 ID:4MqY1XoN.net
648 名無しさん@1周年 2016/02/12(金) 02:04:23.83 ID:ykgwsLBv0
確かに似てる
http://www.gw.hep.osaka-cu.ac.jp/gwastro/A04/A04_CBCGW.jpg
https://s3-us-west-1.amazonaws.com/www-prod-storage.cloud.caltech.edu/styles/article_photo/s3/PMAL-gw_data_3-panel_1000w.jpg

理論的に求められた波形と一致するのが
スゴいなあ。

しかしコンマ一秒の世界で合体するって
スゴい宇宙イベントだなあ。

本当に快挙だと思うし、KAGURAが
出来て三角測量出来るようになったら
中性子星などの観測などすすみそうだね。

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:11:41.591471 ID:gf4Y8P6h.net
>>61
偶然の一致でしかない。偶然がなんども観測されるようなそれに
何を珍しいイベントとかあきれるわ

究極的なイベントならそれ以外の究極はなんなの?

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:16:39.600309 ID:RGgTzpK7.net
なんともまぁ
良くできたストーリーだ

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:17:51.785722 ID:aitQ9BIW.net
これで重力波はありまーすと言えるようになったな。

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:20:00.302394 ID:u6F6SOn9.net
ID:gf4Y8P6h

こいつは自分が無知なのを勝ち誇ってるのか?
救えない野郎だ

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:27:08.460702 ID:aZTh1fma.net
今後LISAとかDECIGOが稼働すれば、いよいよ本格的な重力波天文学の幕開けとなる
今回の検出で次世代の計画に予算が付きやすくなるだろうし
いずれにせよ電磁波とか飛んでくる物質(宇宙線)以外の方法で人類が初めて宇宙を観測出来たことになる歴史的な日だ

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:31:34.923654 ID:u6F6SOn9.net
10年以上前から観測してきて一度も起こらなかった
過去の重力波研究の学者も検出は永遠に無理だとは言ってない
離れた検出器で同時に同波形を検出
偶然でない確率5.1σ
地震は特別な例を除けば重力では起こらないし、地震の影響なんて初めに誰もが考えること


これらを鑑みるにID:gf4Y8P6hが重力波を理解してるとは考えにくい
しかも理解できないと発言してるので基本無知である
説得力皆無

72 :在日米国民@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:33:48.133750 ID:+gkaNwqQ.net
すまんな、かぐら。
フライングしちまった。

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:37:33.062614 ID:B8TlJupr.net
おいおいおいマジかこれ
本当に間違いないのか?

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:37:57.907734 ID:PyZyDWyi.net
事業仕分けで
1.5年遅れたことが致命傷になったな

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:38:57.270233 ID:y0wn2M7w.net
量子力学だと重力の正体は空間の物質の密度の差でおこるんじゃなかったっけ?
どっちが正しいんや?

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:40:33.684968 ID:B8TlJupr.net
ブラックホールの合体で疑問なんだけどさ

質量無限大になって光は脱出できないし、外から見れば時間も止まってる
なのにどうして合体した事が伝わるんだろう

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:40:58.736948 ID:WzChG4bE.net
よくわからんけど相殺すれば
反重力とかできるんか?

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:45:06.309750 ID:X8lmgy6x.net
俺の巨大チンコの膨張もキャッチされる時代が来たか・・・・

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:47:34.595166 ID:8GlFgAzh.net
>>75
いまんとこ量子物理と古典物理は法則別でも矛盾しないからどっちも成立する可能性はある

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:48:26.856750 ID:avbwcqC2.net
この大発見が今後どういう進歩に繋がるの?
瞬間移動が可能になるとか
俺が童貞卒業できるとかもっと具体的に教えろよ

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:51:13.901691 ID:xkHO+Ev7.net
>>80
人間の生活には何も影響ないよ
安心して死ぬまで童貞やってくれ

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 02:58:24.049549 ID:dXDVR3Go.net
兵器転用されるんだろ?

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 03:54:07.468997 ID:uidHdi+M.net
>>19
複数の観測がないと確定とはならないだろう。

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 03:55:42.757230 ID:yNrTg7ON.net
【緊急】日本の重力波望遠鏡KAGRAのHPがなぜかダウン

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:00:17.378705 ID:uidHdi+M.net
>>53
地球の公転軌道って楕円形だから地球何個分もずれるんじゃないの
それを水素原子一個分の精度で測るって無理でしょう

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:02:08.510788 ID:24ADN3Bv.net
観測したチームどうこうよりもアインシュタインが凄すぎて

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:05:02.507829 ID:uidHdi+M.net
>>76
ブラックホールには常に周囲の物質が高速回転しながら落ち込んでる。
高速回転する2つの物体が衝突すれば様々な現象が起きてはじき飛ばされる物質もあるだろ。

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:07:11.542842 ID:f8lCPxI7.net
隣のデブの貧乏ゆすりを気付かないで「え?地震!?」って言ってしまうアレか?

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:09:53.119811 ID:kZdCUgvr.net
もうだめぽ。。。

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:17:17.515548 ID:xkHO+Ev7.net
>>76
重力波の波形でわかるんだよ
画像貼られてたろ

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:43:38.219043 ID:aZTh1fma.net
>>85
いや、スケールの話であって
ホントに地球の公転半径を測るわけじゃないんです

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:48:51.675580 ID:yNrTg7ON.net
なるほど。
隣にデブが座ると床が沈むあの現象を、アインシュタインは100年前から予言してたわけか。

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:49:23.417645 ID:yNrTg7ON.net
日本はデータの質で取り返せ!!

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 04:53:17.902553 ID:yNrTg7ON.net
これで高次元の存在とコンタクトできる。
重力はほとんどが別次元に漏れてる(逃げてる)から、この性質を利用して、
幽霊と話すことができる。
重力の波に情報を乗せればいい。

未来では重力波通信が主流じゃ!
って死んだ爺ちゃんが言ってた。

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 05:12:15.787037 ID:yNrTg7ON.net
>>66
お前が何を言ってるのかようわからんが、
重力波は観測に成功しても、観測されなくても凄い。

観測に成功すれば、アインちゃんの予想が見事当たってたてことで、
式が正しいことも、重力波があったことも証明できる。
これは勿論ノーベル賞確実やな。

逆に観測が全くできなければ、重力波は存在せず、アインシュタインが間違ってたってことで、
物理の数式に修正が迫られる。
お前みたいなゆとりに解かりやすく例えると、この世界が想像してた世界と違ったってことやな。
まぁこれもノーベル賞もんやで。
一個どころか複数とれるだろう。

分かったかド阿保

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 05:13:52.842856 ID:yNrTg7ON.net
またどっかの糞議員が言うんだろ。

「2位じゃダメなんですか?」
「日本が1位になる意味は例えば何があるんでしょうか。」

ってな

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 05:14:57.465336 ID:yNrTg7ON.net
とにかく梶田さんがんばれ。

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 05:19:46.418253 ID:yNrTg7ON.net
>>80
大昔、庶民も言ってたな。電気が発見されたころ。
「電気が何の役に立つんですか?」

それが今はどうだい。
通信やらエネルギーやらww

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 05:22:55.733506 ID:yNrTg7ON.net
>>62
重力の満ち引き(波)です。

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 05:32:14.229884 ID:82hl/+ek.net
もうKAGRAいらねーだろ

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 05:32:34.645650 ID:mVsuufOP.net
>>98
>>80は単純に身近な応用先を聞きたいんだろ

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 05:37:42.606431 ID:RXaq0fH9.net
KAGRAいるよ
世界の重力波天文台をリンクさせた重力波観測でブラックホールの性質が詳しくわかるし
もしKAGRAの研究者主導のプロジェクトでブラックホールに新発見があったとかなら
ノーベル賞出るかもしれん
そういう天文台として建設されてるのがKAGRAなんだから重力波初検出を逃しても終わりじゃない

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 05:58:00.992893 ID:coU22tev.net
(´・ω・`)たしか重力って重力子とかいう素粒子?が介在して力を発生させてるんだよね
なんかすごそー

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 06:06:49.107477 ID:coU22tev.net
(´・ω・`)小学生の頃必死で青いブルーバックスの相対性理論とか量子論の本を読んでたの思い出す
入門書だから簡単に書いてたんだよね
でもあの頃は素粒子より小さなものについてはほとんど書かれてなかった
あの頃ふつうの書籍ではまだそういうものはあいまいな概念でしか紹介されてなかった

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 06:17:55.913167 ID:DIUHD1sl.net
>>96

青学出の乳透け台湾女ね

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 06:26:43.408081 ID:f6P858A2.net
>>5
やっぱ思ってたのと違うよね(´・ω・`)

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 06:39:22.191072 ID:7t9PnQII.net
ブラックホールの合体という稀な現象を観測できたってのがインチキ臭い

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 06:45:24.554430 ID:X9jU7U8J.net
キターーーーーー!

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 06:49:33.408540 ID:G249yGMS.net
ウィッシュ!

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 06:50:03.056317 ID:ruynBlV8.net
21世紀に入って16年経っても世界の科学はアインシュタインを追いかけてるって
どんだけ彼は先走ってたんだ

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:09:54.267621 ID:KYoTunhA.net
KAGURAが遅れたのは仕分けのせいか。また民主党のせいか。酷いな民主党。

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:10:07.589138 ID:tRVzc2y2.net
いずれコブラみたいな腕になるん?

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:11:17.428430 ID:BPLOdiJL.net
かめはめ波はいつ解明されるのか???

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:11:19.281570 ID:7pVjBjG+.net
現在の理論物理学なんて多分数百年先行ってるぞw
観測装置待ちやろ

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:14:46.160187 ID:PMmUNZ+Z.net
トップをねらえ!でやってたなあ
エクセリオン沈んだときだっけ

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:17:58.370738 ID:0imPLJQT.net
重力波が観測出来ることによって
何か我々は実生活で恩恵を受けることが出来るのかな?
この技術の延長には何があるんだろう?

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:18:26.475115 ID:rBBOW0Pp.net
>>114
現在の理論物理学
・自信満々の超弦理論の基本の超対称性の証拠が見つかるべきところで見つからず困っている
・陽子の質量やらの基本的なものに対して出ている変な実験結果群を説明できずに困っている

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:19:03.058837 ID:9F3LDB0P.net
KAGRAざまあwwwwww
倭国の税金が無駄になって飯がうまい

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:30:16.045756 ID:Yg9yGO02.net
未来人がタイムマシンで過去をいぢっても検出できるのかなあ

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:34:14.612485 ID:zrwMzVZf.net
もう面倒だから、ノーベル賞に観測学賞作っちゃえよ

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:34:39.531097 ID:bd2DacNe.net
逆に空間をずらすことか出来たら重力が作れるのかな
あとここって基本的にsage?

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:35:03.770634 ID:7jX/Hilt.net
重力波も事象の地平面を超えると見えなくなるの?

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:41:05.364329 ID:qOQZrq5/.net
やはり星々の運行は我々に大きな影響を与えていたのか?

占星術が復活するな?これは。
重力波砲とか構想されそう。
まぼろしの素粒子である重力子もあるんじゃないか?
超対称性理論やM理論は正しかったのか。

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:46:33.160813 ID:bd2DacNe.net
M理論のMってなに?

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:46:40.757475 ID:039SdFrb.net
>>118
馬鹿はお前だよ。CRENがニュートリノは光より早い事確認したってやって
その後エラーであることが分かって撤回した事もあるし
まだ正式な決定じゃないし機関が認めた訳じゃないし
KAGRAは重力波の研究だけじゃないよアホ、低能なくせに知ったかぶる
粋がる馬鹿ネット民の典型で恥ずかしい

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:48:23.981311 ID:EAFRK6dW.net
>>85
意図を何一つ理解できてなくてワロタ
馬鹿だろお前

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:50:54.499213 ID:9F3LDB0P.net
>>125
悔しさが伝わる素晴らしい文章w
泣くなよwww

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:51:02.181350 ID:EAFRK6dW.net
>>125
馬鹿というかチョンだろ

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 07:51:48.571657 ID:EAFRK6dW.net
>>127
ノーベル症のゴキチョン悔しいのうw

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:06:56.066691 ID:IB0JpRnL.net
なんだか嘘くさいなぁ
重力波はありまぁす

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:10:18.118884 ID:4MqY1XoN.net
>>117
ニュートリノ振動などによるニュートリノの質量についても理論が説明出来ないんだっけか

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:12:14.882509 ID:W5jGK0sh.net
>>131
標準理論と勘違いしてないか

まぁいずれにせよ細かいことはとりあえずletterでも出ないことには何とも

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:15:48.955274 ID:j+37bb1S.net
重力波を検出するために生み出された技術のほうが重力波そのものより身近なものに応用されそう

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:18:10.260879 ID:RXaq0fH9.net
まあそれはよくある
というか基礎科学研究の恩恵の殆どはそっちだ

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:21:41.338892 ID:yNrTg7ON.net
>>126
>>127
>>129
まーーたでてきたか。

在日

そんなに先取られたのがメシウマなら祖国に帰りなさい。
お母さんが待ってるよ。

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:22:12.985761 ID:eXgf7vm3.net
今回のBH衝突によるガンマ線の類は観測されてるのかな?
それがあれば光速と重力伝播速度の厳密な比較もできるな
まあズレがあるとは誰も思っていないが

137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:22:37.718885 ID:s2CopV8L.net
>>21
馬鹿は喋るな・・・イライラする

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:25:22.130503 ID:eXgf7vm3.net
>>137
まあそう言ってやるなよ
素人が抱きがちな素朴な疑問に
わかりやすく答えてやるのも
科学者の使命の一つではあるぞ

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:29:48.803941 ID:j+37bb1S.net
>>134
俺みたいな無学一般市民はあまりそっちの恩恵を理解してないからもっとアピールして欲しい
「こんなもの発見しても俺たちになんの意味があるんだ」
って声を聞くたびになんか歯痒い

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:34:45.793578 ID:eXgf7vm3.net
>>139
超絶精度の測距技術というだけでも
なんかどっかに用途はあるだろ
と思ってしまうけどね

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:41:01.939348 ID:yNrTg7ON.net
重力波発見によってもたらされる成果と応用。
@重力波理論の証明
Aその他の宇宙論の増強
B重力の解明にまた一歩近づく
※ここからオカルト↓
C人工的に巨大な重力波を作り出し、波の乗る(サーフィン)ような形で
浮遊+推進力を得ることで、UFOを作り出すことができる。
D別次元とコンタクトできる(2次元にはいけません。)
E重力波を使って、遠距離通信できる。
重力波は物を通り抜けてしまうので、電波障害みたいなことは起きない。
どこまでも、情報が届く。
Fアインシュタインが嬉しくなって生き返る。

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:42:22.099940 ID:W4L7RGOJ.net
なんでトンネル縮んでレーザー光線縮まんの?

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:43:28.349566 ID:yNrTg7ON.net
>>142
何?

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:49:32.411537 ID:eXgf7vm3.net
>>142
光速度は常に一定

145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:50:34.807365 ID:FSFViYY5.net
クラウス先生のツイートあってたんだな

146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:52:07.094700 ID:g4xBqRHm.net
>>142
聞きたいことはわかる説明はできんけど

147 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:52:10.036716 ID:tEXPUFHP.net
カグラまにわなかったか、、、
残念

148 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:53:11.702731 ID:FSFViYY5.net
>>104
昔の本はクォークをコークって書いてたよな

149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 08:53:16.566583 ID:vqY6VY3G.net
宇宙誕生の起源は古代韓国人らしいから
韓国人に聞けば分かるだろう。

150 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:00:06.457585 ID:qk77XGQj.net
なんとなくわかるがパンピーには凄さが理解しづらいな

151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:03:45.835675 ID:rQ3eaOnp.net
>>147
今後発展するであろう重力波天文学の重要拠点になることは確実だし
ノーベル賞級の大発見が出てくる見込みもあるよ

152 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:06:03.985994 ID:Q8sifKQv.net
今発見を否定したり否定的に捉えている奴って何なんだろう。
アメリカが国家プロジェクトで国際協力の元、検証した結果を否定出来るだけのものを自分が持っていると思っているのだろうか?

153 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:06:12.505867 ID:jLcv39px.net
重力波の検出って一ヵ所だけだと方向がわからないからダメなんだよな
単なるノイズじゃねーのか()と言われると反論できない

そこが超新星ニュートリノの検出と違うところだ



なもんで、ノーベル賞はまだ無理だと思う。
次にこの施設と(ほぼ)同時検出したところが共同受賞になると思う

2番目が遅すぎちゃうと、ここだけで単独受賞になってしまうかもしれない



だからKAGRAは急げ!超急げ!!!

154 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:06:31.690291 ID:lTh66CFh.net
このニュースのこともっと聞きたいのに
不倫議員のことばっかり
やっぱ日本って幸せな

155 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:07:20.143929 ID:yNrTg7ON.net
だれかアインに教えてやれよ。

安心して成仏できるぞ。
(まぁこの他にも数々の予言を残してるんだが......)

156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:07:29.368743 ID:yVHlo1wv.net
これどういう形で観測できたのか書いてないな
ぶっちゃけ「実験」から得られることは科学史上少ないよね

157 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:08:54.882593 ID:yVHlo1wv.net
そもそも重力が存在するところ=空間が歪むなんて
アインシュタインが予言してたこと

158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:09:13.437410 ID:jLcv39px.net
ちなみに

なぜ複数の施設で検出されれば方角がわかるのかというと・・・


地震の震源を求める方法をぐぐれks


まぁ要は今は地震計が1台しかないようなものだ。

実はあんまり意味が無かったりする・・・

159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:09:31.816233 ID:AoJQLQZ1.net
>>156
読めてないだけの人間が
書いてないと言い切っちゃうとは
ギャグですか

160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:09:33.461133 ID:yNrTg7ON.net
>>153
そうだな。
欧州機関も残ってるから、せめて2位は確立しないと。

検出器は2つで一つ

161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:09:34.375070 ID:lTh66CFh.net
>>152
無能な奴ほどわかってるようなこと言って否定することで自分の自尊心を保っている
有能な奴ほど何がわからないのかなぜこうなのかを考えて答えを導こうとする

162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:10:35.749263 ID:yNrTg7ON.net
>>156
だから何度も言わせるな

163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:11:50.141359 ID:yNrTg7ON.net
日本はデータの質で挽回じゃ!

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:12:09.345447 ID:jLcv39px.net
>>156
いや実験は超重要。

重力波も、だけど
理論的に予想されてても、それを実証できるのは実験だけってことが多い

165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:18:22.566982 ID:yNrTg7ON.net
アイン「100年前に予言して、重力波が見つかった(仮定)のに、何で報道されなイン?」
 「重力波と不倫議員のニュースどっちが大事だと思ってるの?」

世間「不倫議員」
科学者「重力波」

166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:19:34.172236 ID:546mzMV2.net
>>19
どうなんだろ…
残念だよ

167 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:22:26.612142 ID:H5jXkZ+W.net
>>165
香川県民「うどん」

168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:24:40.19 ID:yNrTg7ON.net
>>166
カグラの建設にはTOSHIBAも関わってるからね。

何かの呪いが降りかかったんだろう。

169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:26:43.57 ID:Wc6IyMVi.net
>>153 >>158 >>160
LIGOは離れた場所に2台あって、それが同じ波形を検出している

だから今回の発見はほぼ確実にノイズではない

170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:27:16.37 ID:yNrTg7ON.net
なぜみんな興味を持たないのだろうか。
電気を発見したり、万有引力を発見したくらいすごいことなんだぞ!

興奮してるのは俺だけか? 俺が変なのか?

171 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:28:26.42 ID:2ocs7GED.net
>>155
アイン

172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:29:18.12 ID:UeRGg25m.net
ジャポニウムで命名権を日本にとられ、日本の観測装置かぐらも完成
アメリカ物理学会的には焦りがある
このタイミングでの発表はおかしい
かつてのCELNでの光速越えの騒動も記憶に新しい
今回も誤検出、勘違いである可能性がある

173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:29:43.76 ID:4+prb44/.net
あーあ、カグラ一番乗りできなかったか
まあ、検出できたからどうというほどの
ものでもないけどな

174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:30:14.98 ID:bM7Q/XxR.net
>>7
> 重力波で飛ぶ円盤が実用化するのか
× (空力は関係無いので) 飛ぶ
○ 浮く

175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:30:42.26 ID:yNrTg7ON.net
>>172
何か複雑な気持ちだな。

重力波はあってほしいし、誤検出でもあってほしい。

176 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:35:07.24 ID:Wc6IyMVi.net
>>170
江戸時代に存在が知られてなかった電波が初めて発見されたぐらいのインパクトはある

ただずっと前から存在は確実視されていたが検出が困難だった

177 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:35:10.92 ID:vKGRx6pE.net
KAGRA\(^o^)/OWATA?

178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:35:51.32 ID:4K9H7VIk.net
決定的データなんか?
あるいはより精度の高いカグラ待ちなんかな

179 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:38:46.30 ID:Wc6IyMVi.net
>>178
決定的データ
LIGOは2台あって、
同時に離れた2ヶ所で検出され一致している

180 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:40:35.98 ID:ShAKSOvc.net
記事書いてるやつもわかってないだろww

181 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:41:14.73 ID:yNrTg7ON.net
>>180
それな

182 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:41:41.43 ID:ETT3zYd3.net
>>179
じゃあKAGRAに最も期待されてた役割が始動前からオワタってことやん

183 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:51:33.42 ID:yNrTg7ON.net
>>182
夢が壊れるから言わんといて。。。

184 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:52:35.88 ID:VyvEjl85.net
>>155
しゃらくせえ

185 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:52:47.76 ID:u9lJ5sc2.net
これガセじゃねーの?
そんな簡単に見つかるのかよ?

ブラックホールがそんなにポンポン合体してるとも思えんし
合体したってんなら他の観測手段でも観測出来てるんだよな?

186 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:53:38.33 ID:u9lJ5sc2.net
>>4
日本の観測施設が稼働して先に発見されたらヤバいから取り敢えずでっち上げたとかありそう。

187 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:54:14.46 ID:6Y8EjncW.net
>>182
今後のもっと微弱なイベントでも検証しやすくなるし
3ヵ所で観測すればイベントが起きた大体の位置が掴める
重力波があったことが分かったことは凄いことだけど今後の学問発展のためには始まりにしか過ぎない

188 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:56:19.99 ID:yNrTg7ON.net
>>185
ガセを祈ってるが。

どうやら本当らしい。

189 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:59:07.40 ID:yNrTg7ON.net
>>186
なるほど。
米もヤバいから取り敢えずでっち上げたという可能性もあるのか。

俺的には ありまぁぁす!  状態になってほしいね。

重力波はもちろんあってほしいけど。

190 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:59:41.57 ID:W5jGK0sh.net
ガセを祈るなんてみっともない真似は勘弁してくれ

191 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:02:22.93 ID:yNrTg7ON.net
>>190
そうじゃない。
米の観測結果はガセであってほしいってこと。

192 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:03:32.13 ID:W5jGK0sh.net
その考え方がみっともないんだっての

193 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:05:02.54 ID:zGy2V7Zg.net
アインシュタイン「一般相対性理論!バーン!!」

その後
バカども「実際にあるか確かめるから金くれ」

194 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:05:17.92 ID:RHADPKHy.net
周期的に俺が肥る訳はこいつのせいだったのか

195 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:07:12.72 ID:yNrTg7ON.net
>>192
なんで

196 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:07:40.65 ID:35IO6B3a.net
ガセを祈るってダサすぎ、KAGRA関係者か?

197 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:07:48.65 ID:SpYcNm0I.net
>>5
それはただの重力でいいんじゃないの
揺らぎが無けりゃ観測できないんだから重力波を求めてたんだろ

198 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:08:26.17 ID:6r/fIabP.net
まだ上岡で陽子崩壊観測一番乗りできる可能性は残されてる

199 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:09:56.90 ID:6Y8EjncW.net
>>196
KAGRAも元々新発見を目指してる訳じゃなく
データ精度あげるための施設だって開発者言ってた気がするが

200 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:11:05.14 ID:E9uLBDv+.net
考えるな感じよ、って事で
俺は常に重力波については感じてはいた
しかも物心ついた頃からだ

201 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:11:31.41 ID:SpYcNm0I.net
>>144
だったら巨大質量の周りでも光は曲がらないよな
空間が曲がるからBHから光が出てこれないんじゃないの

202 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:13:00.98 ID:SpYcNm0I.net
東西と南北の長さに差が出たってことかな

203 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:13:21.83 ID:AoJQLQZ1.net
>>201
曲がることと速度が変わることを一緒にするな

204 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:15:30.18 ID:SpYcNm0I.net
>>203
BHから光が出てこないのはどういうわけなの?
観測するほうから見れば相対速度は変わるってことじゃないの

205 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:16:44.92 ID:W5jGK0sh.net
>>195
訊かなきゃ分からんか?

どこの研究機関だって切磋琢磨して観測技術の向上を目指して研究開発して, しかもアーティファクトやらノイズの可能性を可能な限り排除出来るまでやっている。
日本の研究機関が最初であればそりゃあこの上ないだろうが, 他国のチームであろうとまず研究の努力と成果を称えるのが普通の精神だろう。

勿論その相手がえげつない手法で先取権だけ先取りした(査読を引き受けて自分の論文が出版されてから手を付ける, etc.), とかだってんなら話は別だがね

206 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:18:24.91 ID:AoJQLQZ1.net
>>204
BHに落ちていく人から見れば光速は変わらず一定だ
今我々にとってのLIGOはどっちだか考えてみろ
宇宙の彼方から見ているのか、同じ重力場の中で自由落下してるのか

207 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:18:32.53 ID:E3ysphj7.net
>>200
奇遇ですね

208 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:20:13.47 ID:yNrTg7ON.net
>>205
そんなことは解かっていて言っている。

209 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:20:40.38 ID:y0LK8S+P.net
BHの合体を証明するだけでも凄い

210 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:24:33.68 ID:uhJq673Y.net
まぁ、これから検証が始まるし、日本他の施設でも同じ結果が出てきて
はじめてまつがいないとわかるんだな

211 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:24:39.12 ID:yNrTg7ON.net
>>205
そりゃもちろん成果はお互い称えるだろうが、それでも競争心はあるんだよ。
世界最高峰の山はエベレストだとすぐ
えげつない手法なのか、本当に発見したのかは不明だが、

今のところ先取りされたというのが事実だ(現時点の報道では)

212 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:25:31.92 ID:i318qe4X.net
今もひしひしと感じるよ。
重力波。

213 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:26:14.34 ID:yNrTg7ON.net
すまん誤爆
世界最高峰の山はエベレストだとすぐ解かるが、
世界2位の山は、すぐには解からないだろう。

山に詳しい人でもなければね。

214 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:26:46.28 ID:rQ3eaOnp.net
やっすい国粋主義にはうんざり
分かりやすい達成目標がクリアされて、予算確保が難しくなるだろうことは心配だけど

215 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:27:57.44 ID:W5jGK0sh.net
>>211
競争心は理解するが, だからと言って他人の不幸を喜ぶような真似はみっともない
研究者としては先取りされたことは悔やまれるだろうが, 次のことを考えなければ先はない
そもそもそういう世界で生きてんだから, 悔しいからと言って相手を貶める理由にはならない

まぁチラ裏でこんなこと言ったってアレなんだが・・・・

216 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:28:21.65 ID:f6P858A2.net
重力の仕組みが解明されたのと違うの?(´・ω・`)

217 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:28:56.61 ID:yNrTg7ON.net
もしアインの式が正しければ、こうしてる間にも体内に重力波が突き抜けてるんだろ?
波は障害物関係ないし、ただの上下運動だし。

水素原子一個分の大きさの波がね。

218 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:30:57.89 ID:AoJQLQZ1.net
>>216
違う
確認されなければむしろ大騒ぎという現象が
予言通り確認されただけといえばそれだけ

219 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:31:37.15 ID:TSW2tzej.net
>>216
今までは間接的な検出だけだったけど、直接検出できましたとのこと

220 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:33:34.28 ID:SpYcNm0I.net
天体の赤方偏移現象は空間のゆがみとは言わないが
観測するほうから見れば重力上でのゆがみと同じもんじゃないの

221 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:34:01.71 ID:TSW2tzej.net
むしろ強重力場でアインシュタイン方程式が成立することが分かったのが重要
量子重力理論を修正する必要があるかもしれんからな

222 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:36:27.31 ID:yNrTg7ON.net
>>216
重力自体は解明されていましぇん。

今、カブリ数物連携宇宙研究機構の物理学者、数学者、科学者たちが総力を上げて
解明に取り組んでる。

たった今研究所でも話題になってるかもね。研究者が。

223 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:36:58.13 ID:DyN08Nt/.net
日本が重力波測定の為に大金かけた途端コレ
100歩遅いんだよなぁ…

224 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:37:41.52 ID:zIQM1Mw8.net
>>220
重力により時間の進みが遅れることが原因だからな
しかし光が遅れた1秒の間に歪んだ空間を進む距離はやはり「30万キロ」
というより光を基準にするしかない
今や速度の定義がそれだからな

225 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:38:28.20 ID:yNrTg7ON.net
>>221
もし数式の修正が迫られることになったら、
他の宇宙論もすこし改良が必要になってくる。

アインが少しでも間違ってたら、物理学全体に影響が出る。GPSとかにも

226 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:39:14.66 ID:/bemNI28.net
その場所にブラックホール連星があることは以前から、重力レンズ効果かなにかでわかっていたのかな?
でないとするとLIGOの空間分解能って何秒くらいなんだろうね?

227 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:41:52.40 ID:2h6hL4vP.net
NGですっきり

228 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:42:12.55 ID:W5jGK0sh.net
まぁでもGPSが成立していることは観測上疑いのない事実だし, ブラックホールクラスの強重力場以外では成立する有効理論だという事実には変わりが無いと思う
実用(工学?)上は殆ど変わらないんじゃないかなぁ(物理学全体として影響は大きいだろうけど)

229 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:43:10.33 ID:yNrTg7ON.net
話が変わるけどこの前も、ニュートリノ振動で質量があることが証明されて、
世界中が大騒ぎになったね。予想と違った。

ホーキング博士も、ヒッグス粒子はないと言ってたが、結局あった。
予想と違ったのだ。

この世界は何かある。  できすぎてる。

それともこれが普通?

230 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:44:28.20 ID:zIQM1Mw8.net
>>228
何を言ってるんだ
GPSの有効性も含めて
一般相対論がいよいよ盤石であることを示す結果だぞ

231 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:45:23.79 ID:yNrTg7ON.net
 
 

 てかアインシュタイン凄くね? (超今更)
 
 

232 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:45:28.62 ID:12TpOM+J.net
波ってことはさ
+の値があるって事だよね
という事は空間ってのは流体なんかねある種の

233 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:45:33.55 ID:W5jGK0sh.net
>>230
>>221,225,228 この辺の流れ

234 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:45:51.91 ID:4K9H7VIk.net
>>179トン
第一報がライゴというのは確定かもな
しかし追試によってより確実になるわけで
せめてライゴチームのノーベル賞は
カグラのデータが出てからにして欲しいわ

235 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:48:13.48 ID:AWgluc+l.net
civの新テクノロジー研究完了のシーンが頭に浮かんだ
未来の息吹を感じる

236 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:48:32.34 ID:MnGdWJr5.net
>重力波はアインシュタインが一般相対性理論で1916年に予言した。

なんやこいつ・・・
やはり天才か

237 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:50:23.23 ID:4K9H7VIk.net
>>236
生きていればノーベル賞追加かもねw

238 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:52:12.35 ID:zIQM1Mw8.net
そもそも相対論がノーベル賞をとってないってのがおかしい

239 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:52:42.25 ID:yNrTg7ON.net
>>236
ほら。今君が持っている携帯。
アインシュタインがいたからGPSを使える。

240 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 10:55:59.27 ID:yNrTg7ON.net
もしアインシュタインがいなかったら↓

別の天才が現れる。もしくは科学の発展が遅れる。

もし俺がいなかったら↓

何も変わらない。

悲しいぜ。

241 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:04:33.80 ID:TSW2tzej.net
http://planck.exblog.jp/25286110/

大栗さんの解説
波形が未知の雑音によるもので
2ヶ所とも一致する確率は20万年観測して1度起きる頻度とのこと
まあ観測は間違いないな

242 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:05:53.05 ID:xAeT1fhe.net
この重力波って重力源が普通に移動するのと何が違うの?

243 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:10:15.70 ID:+BM6hJUC.net
おっぱいを見た

志村けんが「あいーん」

加藤茶が 「したいーん」

244 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:11:58.35 ID:1xt0rjyB.net
ってことは我らも常時、微量ではあるが「時空のゆがみ」を体感しているというのか…

245 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:12:19.70 ID:yNrTg7ON.net
【これまでの出来事総まとめ】
宇宙が生まれ、
エネルギーの紐があり、
素粒子が生まれ、
ヒッグス粒子があるおかげで原子が生まれ、
強い力 弱い力 電磁気力 重力 の4つの力が生まれ、
重力のおかげで物質同士が結びつき、
銀河が形成され、
大規模構造になり、
太陽系が生まれ、
地球が奇跡で公転して、
月があるおかげで隕石が減少し、
奇跡的な環境になって、
有機物が奇跡で生物になって、
文明が栄え、
そのなかで奇跡の天才が生まれた。
相対性理論も生まれた。
量子論も生まれた。


重力波が発見された。  ←今ココ

246 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:15:51.62 ID:HhzQdJYG.net
>>80
重力に減衰が無いから増幅器無しの恒星間通信に役立つ

247 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:16:06.47 ID:RZWKEgRt.net
米チームが発表した後に
これから日本で‘KAGRA’が稼働するとか…
帰化議員の「2番じゃ駄目なんでしょうか?」発言を思い出すww

248 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:16:13.40 ID:yNrTg7ON.net
【追加】
さらに地球は自転している。 自転軸は23.43度傾いている。
このおかげで惑星は均等に太陽が当たり、変動の少ない温度が保たれる。

249 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:16:52.84 ID:zIQM1Mw8.net
>>242
何も違わないが他のは弱すぎて全く観測不可能
BH同士が衝突するような激烈なイベントだからこそ観測にかかる
それほど「力」としての重力は弱い

250 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:19:25.74 ID:yNrTg7ON.net
>>247
それもうでてるで。

スパコンといえば今、京の100倍の計算速度をもつエクサコンピュータを開発中。
これでブラックホールを解明できる。
X線天文衛星も打ち上げるし。

251 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:23:07.41 ID:yNrTg7ON.net
長年の謎だったが、隣にデブが座ると床が沈むあの現象をついにスパコンで解明できる日がくるぞ。

252 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:23:40.94 ID:e0EGPmyR.net
カメハメハー 禁止 はもう出た?

253 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:26:49.30 ID:/bemNI28.net
>>246
そのかわり、超巨大な通信機が必要になるけどね。

254 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:31:52.16 ID:27036jWH.net
観測精度をどんどんあげてくと
火星でデブが三回ジャンプすると
地球でオハヨウというメッセージが受信出来るのか

255 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:32:03.73 ID:yNrTg7ON.net
隣にデブが座ると床が沈むあの現象→ Gravity wave (グラヴィティー ウェーブ) 現象と呼ぶ

256 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:33:14.22 ID:f6P858A2.net
>>218>>219>>222
あ〜やっぱそうか…
重力子のやりとり(仮)みたいのが見つかったと思って期待しちゃった(´・ω・`)

257 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:34:17.41 ID:yNrTg7ON.net
>>246
しかも波だから、障害物も余裕で貫通

258 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:35:38.31 ID:zIQM1Mw8.net
>>244
物が下に落ちるのは「下ほど時間の進みが遅いから」であって
「下にある地球と物が重力で引き合うから」
というニュートン物理の解釈は
厳密に言うと近似でしかない

259 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:36:18.25 ID:e6FJvaJq.net
>>236
予言なんて誰でもできるよ。
「実は太陽の周りを地球が回っているんだぜ。」と言った人間は、原始時代の頃から数多くいたとは思う。
ガリレオやケプラーやコペルニクスはそれを科学的に証明しただけに過ぎない。
いや、本当に証明はガガーリンまで待たねばならなかった。

260 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:37:14.60 ID:VYbXt1O8.net
重力子放射線射出装置できるな

261 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:38:13.05 ID:zIQM1Mw8.net
>>259
えるしっているかころんぶすのたまごって

262 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:38:29.87 ID:cyiuzDGZ.net
いまこの空間にもありふれてるものなんだろ?
それをたまたま「よし、この波形を重力波と定義しようぜ」って決めただけだろ?
アインシュタインの定義に矛盾しないように。

263 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:38:54.12 ID:yNrTg7ON.net
>>256
たぶんグラビトンはないと思うよ。

とにかくヒッグス粒子が全ての鍵を握ってる。
あいつ頭おかしいから、物に質量というものを与えてしまった。

まだ未知の素粒子があるのかもしれないけどね。発見されてないだけで。

264 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:39:13.03 ID:MYmfVEwn.net
パラレルワールド間通信の基礎が完成したな

265 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:39:39.03 ID:e6FJvaJq.net
>>255
近寄って来ると、床の沈みなんか感じる以前に、なんかえも言われぬ”圧”を感じない?
あれが重力波なんじゃないかな。

266 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:40:10.57 ID:yNrTg7ON.net
>>262
いや違うでしょww
式から重力波を予言しただけで。

267 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:40:18.13 ID:zIQM1Mw8.net
>>262
違う
ありふれている変化は小さすぎて
どんな観測装置にもかからない

268 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:41:13.14 ID:cyiuzDGZ.net
>>267
うん。だから今回の発見って「観測装置」&「分析手法」の発見というか確立、なんだろ?

269 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:42:07.79 ID:GEKec1Lz.net
>>1
つまり重力も電磁波の仲間だった・・・?

270 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:44:17.57 ID:zIQM1Mw8.net
>>268
その通り
やっていること自体はマイケルソン・モーリーの実験と全く変わらない
ただ精度がケタ違いに上がっただけ

271 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:45:38.55 ID:cyiuzDGZ.net
無知なドシロウトの印象でいうと、
アインシュタインは「この時空間は様々な事象によってムラムラになってる」って言ったんかな?
でもこれまでは、それをどうやって観測すればいいかわからなかった、と。
で、今回やっと観測方法を実現できて、予言と合うデータを取り出すことができた、と。

例えるなら、この空気中には色んな匂いが漂ってるけど全然みえない → 可視化できた! みたいなもん?

272 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:48:54.00 ID:zIQM1Mw8.net
>>271
観測方法が確立した上に
観測にかかるほどデカい現象が起きてくれたってことだな
今でもありきたりな(惑星の公転などの)現象が拾えるわけじゃない

273 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:50:54.14 ID:cyiuzDGZ.net
>>1
>>重力波の直接観測は世界初で、宇宙の成り立ちに迫るノーベル賞級の成果

なんか、この記事の表現って、すごそうで意味不明だよな。記者はほんとに理解して書いてるのかな
ポイントは「重力波って本当にあるの?」と「重力波がもしあって、それを観測できるようになれば宇宙の成り立ちに迫る手段としてヤバイくらい画期的」ってことか
で、今回それを観測できた!ので「重力波はある」と言えそうで、
観測方法が確立できそうなので「宇宙研究に飛躍的な進歩をもたらしちゃうかも!」ってことか
そういう風に書いてくれれば、ノーベル賞級の価値があるってわかる

274 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:53:13.41 ID:cyiuzDGZ.net
>>272
なるほどなるほど。検証しやすいくらい目立つ現象があったからこそか。
その現象の存在自体は従来手法で判明してて、その現象がもたらすはずの重力波を今回観測できて、照合できたってわけね。

275 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:54:57.60 ID:lzFRrx/Z.net
>>57
反論が急に論理的じゃなくなってワロタ。
これが論破ってやつなんだろうなぁ。お前さんの負けだよ。

276 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:55:34.37 ID:TSW2tzej.net
重力波が何の役に立つかは
今の精度だと電波望遠鏡の補助くらい
宇宙を知りたいなら100億光年の範囲が観測できないと駄目だろう

277 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 11:56:54.55 ID:cyiuzDGZ.net
>>276
重力波は減衰しないとかいう記事があったから
観測範囲がやばいくらい広がるんじゃないの?

278 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:02:40.08 ID:27036jWH.net
ブラックホール同士が衝突するトンデモナイ現象でも
カスみたいな重力波しか出ないんだな
重力ってなんでこんなに弱いんだろ?
どっかに漏れてるのか

279 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:03:32.36 ID:+eHhtt1b.net
ノーベル賞おめ

280 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:05:03.85 ID:/bemNI28.net
>>273
別におかしくはないよ。
適切でわかりやすい見出しだと思うよ。

281 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:05:19.38 ID:/oJH49MT.net
>>16
KAGRAが稼働しだすからな
先に発表しないとニュートリノのように
またいいとことられる

282 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:05:49.65 ID:zIQM1Mw8.net
ガスやチリが邪魔で光も電波も届かない領域ってのは
今まで観測のしようがなかったわけだけど
重力波なら届く
今はBH衝突クラスの事象しか拾えないし方向も特定できないが
複数施設が稼働すれば方向を割り出せるようになるし
精度も更に上がればもっと穏やかな事象も捉えられるようになるだろう
要するに新しい観測手段を手に入れたことになるんだよ

283 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:05:50.96 ID:xSyhCZtb.net
     ハ=ハ      
  〜~( `・ω)     _) ̄ ̄ヽ
   ≪゙゙゙゙了ニつ _― __- ̄ヽ )
   .ノVララニ⊃  ―_. -_ノ )
  (__ノ ̄(_)      )___ノ

重力波動拳

284 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:06:41.51 ID:ETT3zYd3.net
重力が異様に弱いのは大半が異次元に漏れてるからとか言ってた学者がいたな

285 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:08:17.44 ID:zIQM1Mw8.net
>>278
余剰次元の方向にも漏れてるから
という説はある

286 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:09:25.30 ID:HsxO+E4S.net
BHの衝突で重力波の検出の他には何かあったのかな?

287 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:09:51.12 ID:yNrTg7ON.net
重力は、空間がないところ(物があるところ)に空間が埋めようとする力が、重力の正体という説もある。

また、原子が密着・密集することで、何らかの相互作用が働いた結果が重力だという説もある。

ん!まてよ?  前者が正しいとしたら宇宙は空間がないところに膨張しているから......宇宙自体も何かを中心として公転してるのか!?


ワイ、たったいまマルチバース説を裏付ける大発見をする。

288 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:10:39.37 ID:bYJAM0AK.net
>>241
ガンマ線バーストのような現象で回路に同じノイズが載っただけかもしれんよ

289 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:11:22.43 ID:aPBzdwou.net
>>285
こないだホーキングが言ってたな

290 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:12:10.40 ID:yNrTg7ON.net
>>285
これを利用して、2次元と通信できるとか、高次元住民とコンタクトできるとか、幽霊と話せるとか、

死んだ爺ちゃんが言ってた

291 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:13:02.75 ID:zIQM1Mw8.net
>>286
俺もそれが知りたい
ガンマ線バーストは出ててもいいと思う
>>288
流石にその対策をしていないはずはない
当然同時に起きると予想される現象だからな

292 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:13:46.78 ID:yNrTg7ON.net
 
 
 それでも宇宙は膨張している
 

293 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:14:47.73 ID:27036jWH.net
>>285
重力波は減衰がないというし
何にも干渉しないから別次元にダダ漏れなのかね

294 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:17:32.06 ID:9xd+CP5p.net
>>291
>流石にその対策をしていないはずはない

精度考えたら対策にも限界あるだろ

295 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:18:18.48 ID:yNrTg7ON.net
>>293
その重力もったいないよな。
何かのエネルギーに連続して、一方向に変換できれば、、、、

296 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:20:59.85 ID:1StxU0OU.net
デブが走ると床が揺れるのもこれ。
豆な

297 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:21:45.33 ID:yNrTg7ON.net
この調子で、CERNで新素粒子発見されたら、
鼻でスパゲッティー食ってやってもいいわ。

エネルギーの増強、アップグレードの工事も終わったようだし。

298 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:22:04.91 ID:vZrgPA4b.net
>>21
フィルターを噛ませば余裕。
むしろアメリカなら金が在るから、航空機の重量を替え多種のコースを何度も飛ばし、どんな因子になるか調査したり、
国が広いから、航空規制を掛けたり出来るが
国は狭い、金も無い日本じゃ、使い物になる環境が得られるのかが心配

299 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:22:11.47 ID:zIQM1Mw8.net
>>293
量子論以降の波ってのは見方を変えれば粒子でもある
粒子が相互作用もなしに勝手に消えることはないから
減衰がないこと自体はそれほど特別なことじゃないよ

重力波というより重力場が
三次元空間に縛られていない
という説は確かにあるが
余剰次元を含む超弦理論の類がまだ仮説でしかない現状では
仮説の上に仮説を重ねるような話ではあるな

300 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:24:49.93 ID:CAbKyhZt.net
ブラックホール連星ってすごいな。
どんだけ質量の塊なんだ。

301 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:24:53.62 ID:z0a0874L.net
重力波はありまぁす
が証明されたのは良いけど、この結果、何に応用きくの?
ただ、アインシュタインの予想通りでした、っつーだけで……

どエラい装置使ってやっとこさ観測できるんじゃなあ……
観測可能な装置を作り上げた技術を使って別の発見ができるのかな。

302 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:30:25.11 ID:zIQM1Mw8.net
>>301
>>282

303 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:31:01.08 ID:yNrTg7ON.net
>>301
重力波発見によってもたらされる成果と応用。
@重力波理論の証明
Aその他の宇宙論の増強
B重力の解明にまた一歩近づく
C電波望遠鏡の補強
※ここからオカルト注意↓
D人工的に巨大な重力波を作り出し、波の乗る(サーフィン)ような形で
浮遊+推進力を得ることで、UFOを作り出すことができる。
E別次元とコンタクトできる(2次元にはいけません。)
F重力波を使って、遠距離通信できる。
重力波は物を通り抜けてしまうので、電波障害みたいなことは起きない。
どこまでも、情報が届く。
G隣にデブが座ると床が沈むあの現象が解明できる
Hアインシュタインが生き返る。
I重力のコントロールが可能になり、エネルギーとして使用できる。

304 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:32:26.11 ID:pZA9EQtE.net
なんだかよくわからないけど、アインシュタインが凄いってことでいいのか?

305 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:33:01.22 ID:yNrTg7ON.net
>>301
人間でいう第6感だな。
観測手法をまた一つ手に入れたってことよ。

306 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:33:31.84 ID:yNrTg7ON.net
>>304
醤油ーこと

307 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:36:06.96 ID:yNrTg7ON.net
重力波の解明だけでは、反重力は無理だな。
重力そのものを解明しないと。

重力を直接観測する方法って、重力波以外にあるのか?
教えて頭いいひと!

308 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:37:48.40 ID:yNrTg7ON.net
重力波も波長のような違いがあるのだろうか。
目には見えないが、色はあるとか。

309 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:39:03.26 ID:SvtIsZWe.net
ここまでインフレーション理論への言及なしか。
関係あるだろ? これ。

>>80 >>301
今回は「重力波をみつけた」だけだが、これからKAGRAとかも稼働
し始めれば精度が上がってくるだろう。
となるとインフレーション理論やビッグバン理論に寄与する発見がある
かも知れない。

その辺がわかってくると、50億年後とかのスケールで宇宙がどうなっ
ていくかについての理解も進むはず。
インフレーション理論がしっかりしてくると、高次元や、多宇宙につい
ての知見が得られる可能性がある。

多宇宙はかなり話の長い議論と思われるが、高次元については詳細が
わかってくれば、日常生活にもそれなりのインパクトがありそうな
気がするが、具体例はわからん。


しかし、50億年後、宇宙がどうなりそうか、知りたくないか?
俺は知りたいな。

310 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:40:09.34 ID:dHW3Zvn4.net
"Observation of Gravitational Waves from a Binary Black Hole Merger"

B. P. Abbott et al. (LIGO Scientific Collaboration and Virgo Collaboration)
Phys. Rev. Lett. 116, 061102 -- Published 11 February 2016
ttps://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.116.061102

インパクトの大きい論文だからか、IDを持っていなくても全文見ることができる。
連名著者が1000人を超えている。記念カキコ状態だな。
著者中3名は観測された9月よりも前に亡くなっている

311 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:42:26.30 ID:OPdHTYuZ.net
>>309
インフレーション由来の重力波はカグラやLIGOなんかでは精度が足りないから観測できないし

312 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:42:53.15 ID:Lfoxz59d.net
重力波検出の仕組み:

         鏡              鏡
          /            \
           \          /
            \        /  
          4キロ\      /4キロ
          メートル\    /メートル     
               \__/        
               l  l←レーザー光を2方向に分け、反射
               l__l してきたレーザー光を重ねあわせる
               /  \        
              /    \       
             /      \    
            /        \  
           ↗︎          ↘︎
        レーザー光          検出器

               ll もし重力波が来たら
               \/
              〜〜〜〜〜
             〜〜〜〜〜〜〜
            〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         鏡              鏡
          /            \
           \          /
            \        /  
          4キロ\      /4キロ
          メートル\    /メートル     
               \__/        
               l  l
               l__l 
               /  \        
              /    \   時空がゆがみ、    
             /      \  鏡までの距離が
            /        \ わずかに変化するのを検出
           ↗︎          ↘︎  ↓
        レーザー光          検出器
                        

313 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:47:43.63 ID:yNrTg7ON.net
どうでもいいことだが、この世界回りすぎだよな。
電子は原子の周りを回ってるし、(回ってると言うより、原子周辺の電子がほぼ同時に同じ場所に存在できてる)
月は地球の周りを回ってるし、
地球は太陽の周りを回ってるし、
太陽は、太陽系ごと銀河を中心にして回ってるし、
銀河は、、、、、、、

さすがに銀河は回ってないか。大規模構造があったっけ。
この宇宙には完全な静止状態が存在しないと言うし。
こうしてる間にも、自分はものすごい速度で移動しているのか。

これじゃあ場所ごとに時間の流れ方が違うのも納得だな。

314 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:48:26.84 ID:zIQM1Mw8.net
>>309
インフレーションと直接の関係はともかく
ビッグバン直後38万年くらいの間
宇宙は「不透明」だった
エネルギーが高すぎて光が空間を通過できなかったわけ
宇宙背景放射もビッグバンの瞬間ではなく
その「晴れ上がり」の名残を見ていることになる
それより遠く(つまり過去)の宇宙を見る方法はなかった
しかし重力波なら晴れ上がりより前の宇宙を見ることができる可能性がある
そういう意味でも「宇宙の成り立ちに迫る」成果と言えるだろうな

315 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:48:44.77 ID:aitQ9BIW.net
八木アンテナのように、検出するためのアンテナの構造をうまく作って
(質量を持った巨大な構造物になるのでしょうかな)、
指向性を高めることはできるのですか?

316 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:49:15.02 ID:yNrTg7ON.net
宇宙自体は回っていないのだろうか。

317 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:50:27.12 ID:DFFWsnpK.net
>>9
共同通信

318 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:50:32.85 ID:zIQM1Mw8.net
>>315
たくさん作る
なるべくデカいのをなるべく離して作る
惑星軌道上にいくつか乗せられたら最高だな

319 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:58:16.40 ID:dHW3Zvn4.net
著者が1000人以上いるからこんなことに
6人 Kim
5人 Wang
4人 Lee、Smith、Zhang
3人 Blair、Brown、Thomas、Wade、Williams

320 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 12:59:38.57 ID:yNrTg7ON.net
2030年に、LISAパスファインダーっていう宇宙重力波観測衛星を打ち上げるよ。

直接宇宙に打ち上げて観測すれば、精度はさらに上がる。
三つの「レーザー鏡検出器」を打ち上げて三角形状にする。

重力波の中でも低周波のものは、地球上では地面が振動があるため観測が難しいことから、
eLISAのように望遠鏡を宇宙に打ち上げる必要がある。

わずかな歪みを観測する。

画像↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735554.jpg.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735556.jpg.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735558.jpg.html

321 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:03:33.33 ID:yNrTg7ON.net
ただし、宇宙で動く重力波望遠鏡を造って動かすためには、きわめて高い技術が必要となる。

そこでJAXAの姿勢制御技術だよ。
3次元ジャイロセンサーと3次元加速度センサ。あとGPSも活用してな。

JAXAの開発した姿勢制御立体キューブ↓
https://youtu.be/b1LOQY8QcLc

322 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:04:46.32 ID:OPdHTYuZ.net
LISAってまだ予算すら取れてないだろ

323 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:05:58.26 ID:dHW3Zvn4.net
>>313
長続きする運動は並進と振動だけしかない。
2つ以上の次元の振動が複合することは当然頻繁にあり得る。
振動数や位相が合えば回る。多少ずれていても引き込みが起きる場合も多い

324 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:06:20.52 ID:wyAFbE+L.net
これで統一理論が完成するのか

325 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:07:46.42 ID:9u9s5yMN.net
亜空間通信の道が開いたのかな

326 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:08:09.13 ID:WZDn2s77.net
.>>246
受け取れるよに、増幅出来たらノーベル賞?

327 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:08:45.23 ID:xHw22Lna.net
何でカキコがこんなに少ないんだ?

328 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:09:22.27 ID:Wam3WKcU.net
LIGOは100年に1度の能力しかないと聞いていたが?

329 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:11:59.92 ID:Eh2B1rEo.net
>>327
ニュー速+にあるからじゃね?

330 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:15:39.27 ID:SvtIsZWe.net
>>311
そうか。それは、ちょっと残念。

>>314
インフレーションには手が届かないと。なるほど。

331 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:16:00.12 ID:jVpdSwmb.net
波形の精度がどのくらいなのかわからないけど
ブラックホールの合体の瞬間までの動きが観測できたことになるのかな

332 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:23:29.64 ID:yNrTg7ON.net
>>329
ニュー速見てきたけど、会話のレベルがww

333 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:24:44.91 ID:UIMEenqM.net
>>327
俺みたいに何がすごいのかいまいちわからん奴が多いんじゃね?

334 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:26:05.76 ID:zIQM1Mw8.net
>>330
インフレーション期に特有の
宇宙論的スケールな事象を捉えられる可能性はあるぞ
「隣の宇宙バブルとの衝突」とか

335 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:28:03.69 ID:DFFWsnpK.net
グース、リンデ、スタインハルトのインフレーション理論組にもノーベル賞だな

336 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:32:47.97 ID:s2GR9Nux.net
>>320
>直接宇宙に打ち上げて観測すれば、精度はさらに上がる。
>三つの「レーザー鏡検出器」を打ち上げて三角形状にする。

画像みたら、本当に3つの衛星使って測るんだね

337 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:35:36.08 ID:yNrTg7ON.net
>>336
ただし、宇宙で動く重力波望遠鏡を造って動かすためには、きわめて高い技術が必要となる。
そこでJaxaの姿勢制御技術が活躍。

JAXAの開発した姿勢制御立体キューブ↓
https://youtu.be/b1LOQY8QcLc

338 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:38:30.33 ID:OPdHTYuZ.net
>>335
佐藤さんも入れろやカス

339 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:39:30.02 ID:yNrTg7ON.net
【速報】<重力波初観測>「ガリレオに並ぶ成果」…25年追い続け

研究チームの広報担当科学者、ガブリエラ・ゴンザレスさんが観測データを音に変換した「重力波の音」を披露すると、会場は一気に静まった。
「ザー」という背景音の中に「ヒュッ」というやわらかい音が混じる。「さえずりが聞こえましたか?」。
固唾(かたず)をのんで聴き入る聴衆に、ゴンザレスさんが問いかけた。その表情は、誇りと笑みに満ちていた。

重力波を音に変換したらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000036-mai-sctch

340 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:44:29.72 ID:s2GR9Nux.net
>>339
日経サイエンスの記事で読んだ事あるけど
データを音に変換して聞くと変化したところがわかりやすいんだって

たとえば1年間の観測データで変化したところを調べるのに音に変換した場合だと、数時間で異変起きた箇所がわかるそうな
画像データだと数ヶ月かかるところを

341 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:45:37.57 ID:DatdG115.net
映画コンタクトでジョディ・フォスターも音にして聞いてたな

342 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:46:32.25 ID:yNrTg7ON.net
>>340
なるほど。一度きいてみたいわ。

てかYahooニュースのコメ欄低レベすぎww

343 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:46:39.07 ID:Wam3WKcU.net
KAGRA建設の意義を考えてみる
・4箇所以上で測定すると位置(方向、距離)が分かるので、重力波発生天体の地図が作れる。

344 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:48:19.63 ID:Ni3PhEQa.net
>>342
君すごいね

345 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:48:35.26 ID:s2GR9Nux.net
関連してKAGURAの関係者も喜んでるね
先越されたのはちと悔しいみたいだけど
http://mainichi.jp/articles/20160212/k00/00e/040/191000c

346 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:49:40.05 ID:yNrTg7ON.net
>>344
なんでや

347 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 13:57:10.08 ID:27036jWH.net
とりあえず検出した事にして先に発表して
あとは神楽がまともにやればいい
みたいなのじゃなきゃいいが

348 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:02:02.63 ID:er2FowNt.net
>>4 >>32 >>343

KAGRAで狙える大物として
「ブラックホール誕生の瞬間」の観測が狙える

重い星の連星がぶつかってブラックホールになるパターンがどの位あるかが分かるかも知れない


重力波の発見は間違いなくノーベル賞確定だから、時期がずれていいんではないの?

349 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:04:51.73 ID:er2FowNt.net
>>347
それはまずない

この100年で今まで何度も重力波観測のガセがあったので、一番神経質なところはそこ
今回の(速報)論文はそこを特に詳しく説明している

350 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:07:27.71 ID:DNni7hm3.net
こうなることを見越して、日本のkagra稼働をより早めなかったのは
なんでなんだろうね。 カミオカンデばかり予算つけすぎたとか
そちらばかり注目してたとか?

351 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:07:55.66 ID:DatdG115.net
どうもガンマ線バーストは観測されてないみたいだな
指向性があるからたまたまこっちを向いてなかっただけなんだろうが
あと13億光年という距離も重力波の強さと波形から求めた推定値で
プラスマイナス40%の誤差があるかなりアバウトなもの
もちろん方角もわからんので
どこの銀河で起きたのかは全然わからんわけだ

352 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:11:33.06 ID:1/3pzSxA.net
今後どのくらいの頻度で検出できるそうなの?

353 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:13:43.91 ID:yNrTg7ON.net
【緊急速報緊急速報】重力波の音・波形データ公開
米はたった今、ブラックホールが合体した音とされる、重力波の音を公開。
世界初。

下部に動画があります。
アクセスが集中しているので、覚悟してください。
△イヤホン推薦△


https://youtu.be/gFkW9Z3uroA



ID変わったけど、元yNrTg7ONやで。

354 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:14:26.51 ID:yNrTg7ON.net
ID変わってなかった!

良かった

355 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:16:26.63 ID:yNrTg7ON.net
ザーの音ではありません。

クッ  ピュッ  キュッ  という音です。

356 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:23:12.35 ID:YXqtbErv.net
KAGRAに関するレスが多いから意義を考える


・まず重力波の直接観測の一番乗りはできなかった。人類が存在を予想し100年も探し続けてわずか1〜2年遅れ、惜しい!
LIGOはかなり周到にノイズや誤差の排除を検討しているから観測ミスはほぼ無い

・かぐらには「ブラックホール誕生の瞬間」の観測が待っている、まだまだお楽しみは続く

・重力波望遠鏡、重力波天文学がやっとスタートを切ったということ。宇宙開発で言えば人類初の有人宇宙飛行はガガーリンだったが、そこが始まりで、むしろ重力波望遠鏡はもっとたくさん要る

気になるのは、LIGOがアドバンスドLIGOに改良されたように、かぐらも改修でパワーアップできるのか、そういうモジュラー設計的な使い回しができるのか、という点
今後も頑張ってほしい

357 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:30:00.87 ID:YXqtbErv.net
>>351
光学望遠鏡の膨大な観測データが世界中で記録されていて、2015年9月14日9時50分45秒の観測だと分かってるから、
この現象と一致する検証だけでも膨大な追試報告がこれから山のように出てくる

もう各地の研究者はデータ確認に動いてると思う

358 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:30:29.39 ID:OPdHTYuZ.net
今のところKAGRAのアップグレード計画って聞かないな
次世代の重力波の探査は衛生飛ばす方針だし

359 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:34:12.87 ID:23VefvqA.net
LIGO-Virgoの重力波発見に関するKAGRAグループからのコメント
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/2016/02/12010659.html

我々KAGRAグループは、LIGO-Virgoが重力波信号を発見したことを心より祝福します。
これは重力波および一般相対性理論の研究者が待ち望んでいた歴史的快挙です。
現在我々が建設中のKAGRAを含む第二世代の重力波望遠鏡(レーザー干渉計)によって、
重力波そのものや、ブラックホールや中性子星という高密度星の研究が可能であることが
実証されたという意味で、このニュースは本当にエキサイティングです。
我々は今後も引き続きKAGRAの建設を進めて完成させ、高い感度を実現して重力波国際
観測ネットワークに一刻も早く参加し、重力波天文学という新たな学問分野に貢献して
いくつもりです。KAGRAは地下に設置されて低温ミラーを装着しているため100Hz 以下の
帯域で感度が高く、その周波数帯にある重力波源の探査に適していますが、そこはまさに
今回LIGOで観測されたブラックホール連星の合体イベントがたくさんあると予想されて
いるところです。まず、KAGRAはそこを目指していきます。
もちろん、宇宙にはブラックホール連星合体の他にも、重力波を観測手段として研究
すべき天体現象がたくさんあります。例えば、KAGRAでは、連星中性子星合体による
ブラックホールの誕生を検出したいと考えています。それは、他の重力波望遠鏡や
マルチメッセンジャー天文学のパートナーと連携して継続時間の短いガンマ線バースト
源の謎を解明することにつながると考えています。ご期待ください。

梶田隆章 KAGRA計画代表

360 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:47:02.65 ID:g0xQt2c1.net
やはり重力波は実在したのか。

361 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:49:24.51 ID:LX0yV9DV.net
先生! 今回の重力波を間近で直接人間が受けたらどうなるのですか?

362 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:50:25.37 ID:yNrTg7ON.net
【記者会見】】「我々は、重力波を、検出しました。やりました!」
LIGO(ライゴ)責任者の物理学者デビッド・ライツさん(55)が、一言ずつかみしめるように語る。
ワシントンの記者会見場に、大きな拍手と歓声が響いた。

ライツさんは「重力波による宇宙観測という、新しい窓を開いた。400年前のガリレオによる望遠鏡を使った観測の開始と同様に重要だと思う」と成果を強調した。
研究チームの広報担当科学者、ガブリエラ・ゴンザレスさんが観測データを音に変換した「重力波の音」を披露すると、
会場は一気に静まった。「ザー」という背景音の中に「ヒュッ」というやわらかい音が混じる。「さえずりが聞こえましたか?」
固唾(かたず)をのんで聴き入る聴衆に、ゴンザレスさんが問いかけた。その表情は、誇りと笑みに満ちていた。

Yahooではなく、 毎日新聞元ソース

ブラックホールが合体するときに重力波として伝わり、音に変換した。 音動画あり。
ブラックホールが合体するCGも公開。

http://mainichi.jp/articles/20160212/k00/00e/040/190000c

画像↓
重力波の波形データ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735622.png.html
ブラックホール合体CG GIF
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735623.gif.html
重力波望遠鏡 Ligo
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735624.png.html
連星重力波イメージ図
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735625.jpg.html
何かを考えるアインシュタイン
何を考えているのだろうか。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735626.png.html
嬉しいのか悔しいのかわからない
微妙な表情を一瞬うかばせる梶田氏

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735635.jpg.html

363 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 14:52:08.55 ID:yNrTg7ON.net
【緊急速報緊急速報】重力波の音・波形データ公開
米はたった今、ブラックホールが合体した音とされる、重力波の音を公開。
世界初!

下部に動画があります。
アクセスが集中しているので、覚悟してください。
△イヤホン推薦△


https://youtu.be/gFkW9Z3uroA

364 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:01:27.22 ID:yNrTg7ON.net
【悲報】記者会見中の悲劇
某東大の巨大研究施設ができた時のお披露目で女性記者が高揚してる研究者にした質問
「この施設が私達の生活に何の役に立つんですか?」
一瞬にして質問を聞いていた研究者たちの顔が硬直し引きつった。

365 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:01:59.46 ID:u8IvJUzw.net
「LIGO(ライゴ)」

「アイゴー」がウソをついたら「ライゴー」。

366 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:05:47.92 ID:zj16xKlh.net
なんか随分前に、重力波が観測できれば宇宙誕生の瞬間が観測できるかもという解説を見た気がする。
漂ってる波の残滓を調べれば過去に起こったの事象がわかるという理屈だったと思うが全く理解できなかった。

昨日からの記事も、もっと詳しく書いてくれないとと思ったが、
記事書いてる奴の殆ども重力波が観測できたら何が凄いのか理解してないだろ。

367 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:08:06.71 ID:LX0yV9DV.net
>>366
宇宙誕生直後はプラズマ状態だから光はぐにゃぐにゃ屈折しまくってるから何も情報を伝えないらしい。
40万年後以前の情報は重力波を観測するとわかることがあるとか

368 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:09:14.70 ID:jNKTBqhk.net
本当なのかなあ?
最近、科学データや発表を全然信じられない。

月面着陸に匹敵する捏造でなければいいんだけど。

369 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:10:26.86 ID:ZkRMGFwW.net
後の重力波通信機の礎となる。

370 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:11:39.24 ID:yNrTg7ON.net
アインシュタイン「相対性理論ですぅ!」
庶民「何のお役に立つのですかそれは。」
未来↓
GPSに使われた

テスラコイル「電波です!」
庶民「は? そんなもん作ってどーすんの。 目に見えないのに。」
未来↓
通信から宇宙観測まで

ニュートン「引力を発見しました」
庶民「うん。  で?」
未来↓
重力方程式の発見  反重力の応用


理研「スパコン京です。」
どっかのバカ議員「2位じゃだめですか?」
未来↓
1位になる

アメリカ「重力波観測に成功しました。」
庶民「予算が無駄じゃ。 研究者はいますぐタヒね。」
未来↓

あとはお前らの知識と思考力に任せる。

371 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:18:35.59 ID:nUakD32I.net
んで重力波を伝搬している重力子ってのも見つかるの?

372 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:19:37.99 ID:8HFB+hok.net
なんかこれ日常に関係があるんですか

373 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:20:03.06 ID:yNrTg7ON.net
>>371
空間自体が歪んでるんだろ。
その波が伝わる。

374 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:20:40.46 ID:rQ3eaOnp.net
>>368
非科学を信じてるようじゃ真っ当なものは何も信じられないだろうね

375 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:21:47.30 ID:LX0yV9DV.net
>>372
太陽が水素原子一個分近くなる

376 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:22:50.30 ID:LjVaxQpf.net
いちいちノーベル賞こじきするヤツってなんなんw

377 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:26:04.36 ID:s/JaM3aN.net
>>372
無い。ニュースのネタにはなったw

378 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:29:12.67 ID:4K9H7VIk.net
重力イコール空間の歪みな

止まったエスカレーターを歩く時
よくこの歪みを感じるわw

379 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:29:23.50 ID:yNrTg7ON.net
現在、京の100倍の計算力を誇る、ポスト京を開発中やで。

エクサコンピュータや。

これがあれば、天気予報、創薬、自動車の設計
宇宙の解明、化学を分子レベルでシミュレーションなどなど、
計算力だけでなく精度も上がるのじゃ。

380 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:30:10.38 ID:yNrTg7ON.net
>>378
それ慣性でしょ。

381 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:30:55.35 ID:sAPZQwES.net
>>189
重力波はあると思うけど、今の施設の能力でそう簡単に見つかるのか疑問。

日本が113番目の元素を発見した時もやっつけで先に発見したと嘘付いたし。

382 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:31:26.46 ID:yNrTg7ON.net
アイン「100年前に予言して、重力波が見つかった(仮定)のに、何で報道されなイン?」
 「重力波と不倫議員のニュースどっちが大事だと思ってるの?」

世間「不倫議員」
科学者「重力波」
香川県民「うどん」

383 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:32:26.40 ID:coU22tev.net
(´・ω・`)あっ!
重力じゃなくて重力波なんや
つまり質量のある存在の周囲の空間が歪められ時空がその場その場で違うけど、その重力場自体が波のように揺らぐんだね
その揺らぎを重力波っていうんや

なるほどー

384 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:33:02.40 ID:23VefvqA.net
LIGO リビングストン (ルイジアナ州 ニューオーリンズの北西約90km)
ttps://goo.gl/maps/Y3kbTURa5LN2

385 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:33:34.87 ID:yNrTg7ON.net
>>377
だからあるって。
重力波発見によってもたらされる成果と応用。
@重力波理論の証明
Aその他の宇宙論の増強
B重力の解明にまた一歩近づく
C電波望遠鏡の補強
※ここからオカルト注意↓
D人工的に巨大な重力波を作り出し、波の乗る(サーフィン)ような形で
浮遊+推進力を得ることで、UFOを作り出すことができる。
E別次元とコンタクトできる(2次元にはいけません。)
F重力波を使って、遠距離通信できる。
重力波は物を通り抜けてしまうので、電波障害みたいなことは起きない。
どこまでも、情報が届く。
G隣にデブが座ると床が沈むあの現象が解明できる

386 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:34:19.66 ID:yNrTg7ON.net
>>383
解かりやすいな。

ありがと

387 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:34:23.40 ID:Eh2B1rEo.net
重力波枕とか重力波水とかブームくるんじゃないの

388 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:35:28.75 ID:23VefvqA.net
LIGO ハンフォード (ワシントン州 シアトルの南東約200km)
ttps://goo.gl/maps/VZtU3biGJPz

389 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:35:52.95 ID:23VefvqA.net
両観測所間の直線距離は約3000km
http://i.imgur.com/bGBG9qh.jpg

390 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:36:20.68 ID:sAPZQwES.net
>>241
何か同期しているものがあればわからんよ。

ニュートリノが光速超えてたっての発表した時も色々問題があったから。

391 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:39:38.88 ID:23VefvqA.net
1光年=約9.64*10^12kmなので
約3000km÷約13億光年=3000/((13*10^8)*(9.64*10^12))=約2.4*10^-19
つまりマイナス19〜18桁の比率 (この計算に意味があるかどうかは不明w)
個々の装置の各辺については
4km÷約13億光年=約3.2*10^-22 マイナス22〜21桁のオーダーってことか

精度改良のアップデートを2015/9/12に完了し、わずか2日後の9/14に
すぐ両方で同時観測したとのことなので、世界各所の装置が稼動を始めると
今後はけっこうひんぱんに見つけられる現象なのかも

(>>384 >>388 >>389 と当レス、本当は一括投稿したかったんだけど
 なぜかRock規制がかかったので、小刻みな分割投稿でゴメン)

392 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:39:43.81 ID:coU22tev.net
(´・ω・`)今夜の飲み屋街では
「突然の重力波がみつかったー」とか言いながら隣の女の子の胸をさわる親父が出てくるとおもう

393 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:39:58.94 ID:yNrTg7ON.net
量子CPができれば、これまでのスパコンでは100年かかった計算が、
一瞬でこなせるようになる。
今のスパコンでは、人間の脳の1分間の神経伝達をシミュレーションするのに、
40分かかってる。

人工知能と宇宙の解明にはもってこいじゃな。

って死んだ爺ちゃんが言ってた。

394 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:43:21.24 ID:sAPZQwES.net
>>287
その説は面白いね。
空間の復元力みたいなもんが働いてると考えるとしっくりくる。
物質は空間の密度が高い状態とすると反重力がないのも納得。

395 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:43:22.91 ID:RZWKEgRt.net
>>378>>380
止まったエスカレーターで違和感を覚えるのを
動体残像とも言うらしい

396 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:44:40.01 ID:coU22tev.net
(´・ω・`)簡単に言うと、隣に座ったお水のねーちゃんが巨乳を揺らす(二つのブラックホールが干渉するに相当)

そこにえもゆわれぬ抗いがたい欲望が生まれる(重力場の揺らぎから重力波が発生することに相当)

397 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:46:16.32 ID:HnPJm70X.net
>>395
ランニングマシンで走った後に地上に起立すると体が前へ前へ進むのは何故だ
慣性など発生してないのに

398 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:46:50.92 ID:yNrTg7ON.net
>>396
長年の謎だったが、隣にデブが座ると床が沈むあの現象をついに解明できる日がくるらしい。

399 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:48:11.55 ID:s/JaM3aN.net
>>397
船を降りるとユラユラするのと一緒だな。
脳内の手ブレ補正がオフにならずに働いてるだけw

400 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:48:12.74 ID:yNrTg7ON.net
>>397
耳の三半規管の水の流れが、加速度センサの役割をしてる。

急に止まると、脳が元の状態に戻ろうとする。

401 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:50:38.06 ID:yNrTg7ON.net
※エレベーターやランニングマシンは、重力波と全く関係がないのでご注意ください。

402 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:51:24.05 ID:coU22tev.net
改訂版

(´・ω・`)重力波の発見とはなにか?

簡単に言うと、隣に座ったお水のねーちゃんが巨乳を揺らす(二つのブラックホールが干渉するに相当)

そこにえもゆわれぬ抗いがたい触りたいという欲望が生まれる(重力場の揺らぎから重力波が発生することに相当)

それをカウンターからお店のママが見ていてカモが来たーとつぶやく(地球で重力波観測に成功に相当)

403 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:51:41.15 ID:6r/fIabP.net
重力波を媒介してるのがグラビトン

404 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:52:20.00 ID:RZWKEgRt.net
>>401
お前もなっww

405 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:53:15.05 ID:HW2lVgWt.net
ドラえもんとかに出てくるエアカーみたいなのが完成するのに何年くらいこれで近づいたのですか

406 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:53:41.61 ID:s/JaM3aN.net
>>402
18億年前の触れない距離のおっぱいかよ

407 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 15:57:15.58 ID:yNrTg7ON.net
>>403
グラビトンはないと思う。
これに2万賭けてもいいだろう。

とにかくヒッグス粒子が全ての鍵を握ってる。
あいつ頭おかしいから、物に質量というものを与えてしまった。

まだ未知の素粒子があるのかもしれないけどね。発見されてないだけで。

408 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:00:12.85 ID:5htDJdsA.net
ブラックホール同士が衝突・合体すると、それぞれの事象の地平面に
保存されてると仮定されてる情報はどうなるの?

一つの地平面上に破壊されずに混在して残存してるの?

409 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:01:18.00 ID:yNrTg7ON.net
今やっと気づいたんだが、18億年前のブラックホールの重力波が18億年かけてやっと地球に届いたのか。
これからが本当のデータが送られてくる時期だろう。

そのBHはもうとっくに亡くなってるかもしれないが

410 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:02:40.80 ID:MiR05S2m.net
>>407
お前はヒッグスをなんだと思ってるんだ。
ヒッグスが素粒子に質量を与える前から普通に重力相互作用は存在するから。

ってキチガイかよ。凄いレス数だな。NGNG

411 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:02:58.82 ID:uidHdi+M.net
>>361
空間が歪んでしまうんだから人体が分子レベルで影響を受ける。
DNAの崩壊によって放射能を間近で浴びたのと同じ状態になる。

412 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:04:36.48 ID:yNrTg7ON.net
>>408
たぶん情報はそのまま保存、蓄積されるだろう。2次元データとなって。

ホーキング博士の妄想、、じゃなくて理論によると、情報は破壊されずに
そのままパラレルワールドに送られる だそう。

時間の流れ方は、相対的に極端に違うから、BHに入ったら宇宙の終わりが見えるよ。

413 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:07:37.02 ID:yNrTg7ON.net
>>411
でも空間自体がまがるんだから、人体も一緒に曲がるんじゃね。分子から原子まで。
だから問題ないと思うが。

414 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:09:22.61 ID:1wFEDrKa.net
>>402
君にはノーベル賞をあげよう

415 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:09:54.81 ID:s/JaM3aN.net
>>413
物質と空間は連続してないから歪んだりしない。

416 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:12:29.10 ID:r/6Aq0qn.net
これで重力波通信が可能になる?
せいしんしつ

417 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:12:56.52 ID:yNrTg7ON.net
>>410
いい意味で頭おかしいって言ったんだよw
神の素粒子だ。

あと重力相互作用が存在しても、質量がなければ重力の存在に意味はない。
だけど馬鹿にはしてないよ。
それでも宇宙はE=MC2だからね。

【これまでの出来事総まとめ】
宇宙が生まれ、
エネルギーの紐があり、
素粒子が生まれ、
ヒッグス粒子があるおかげで原子が生まれ、
強い力 弱い力 電磁気力 重力 の4つの力が生まれ、
重力のおかげで物質同士が結びつき、
銀河が形成され、
大規模構造になり、
太陽系が生まれ、
地球が奇跡で公転して、
月があるおかげで隕石が減少し、
奇跡的な環境になって、
有機物が奇跡で生物になって、
文明が栄え、
そのなかで奇跡の天才が生まれた。
相対性理論も生まれた。
量子論も生まれた。


重力波が発見された。  ←今ココ

418 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:13:49.42 ID:yNrTg7ON.net
>>414
ノーベル擬人化賞

419 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:15:20.21 ID:r/6Aq0qn.net
精神疾患=脳の洗脳技術(説)に重力波が使用されている可能性はあるか?
脳情報を重力を使ってモニタできる可能性はあるのか?

偉い人に聞きたい

420 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:15:57.50 ID:Q8oDMvXg.net
で、重力ってなんなのよ

って事にはいまだに答えは出ていないけどな。

421 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:16:17.81 ID:8X/55T/j.net
>>366
宇宙の始まりは味噌汁の中みたいなもので電波も光も届かないから望遠鏡が使えない

でも重力波望遠鏡が使えると宇宙の始まりが見えてくる

宇宙の始まりが分かると素粒子のことも分かる

(終わり)

422 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:18:00.56 ID:yNrTg7ON.net
>>419
重力波を通信の波として利用する。
上下の波を0と1にして、情報を乗せる
重力波は物を通り抜けてしまうので、電波障害みたいなことは起きない。
どこまでも、情報が届く。

音に変換することも可能。

423 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:18:37.88 ID:zIQM1Mw8.net
>>420
重力は時空の歪み、と答えは出ている
わかってないのは「時空とは何か」の方だ

424 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:18:57.62 ID:yNrTg7ON.net
>>421
すばらしい

425 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:19:29.85 ID:4K9H7VIk.net
>>398
ソファでデブがジャンプすると
となりの奴もつられて揺れるもんな

426 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:20:18.11 ID:s/JaM3aN.net
>>422
ブラックホールの衝突に匹敵する出力をどうやって得ようと言うのかw

427 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:21:19.89 ID:Q4W+KnFe.net
>>372
相対性理論で時空の伸び縮みが分からないとGPS信号の計算ができない

だからカーナビや地図ナビは一切使えない
それを使った飛行機も飛べない

そういうのを一切使わない生活が良ければどうぞ

発見当初に応用技術はすぐには分からないんだよ

428 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:22:37.99 ID:Q4W+KnFe.net
>>380
終電前とかは止まってるな

429 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:27:35.39 ID:yNrTg7ON.net
>>426
そんなの後から考えればいいじゃない。
未来の技術はお前の思っている以上に進歩してるぞ。
ブラックホールの重力波をそのまま使っちゃって、
機械で増幅し、データを乗せる

430 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:29:31.15 ID:zIQM1Mw8.net
>>408
BHに落ち込んだ全ての情報はその地平面に
エントロピーの形で保存されている
BH同士の衝突は片方にもう片方が落ち込む現象に他ならないので
双方の持っていた情報が保存されることになる
地平面の半径は質量に比例するので
仮に同じ質量のBH同士が衝突したとすると
地平面の面積は4倍になり
そこに蓄えられるエントロピーの量も4倍になる
双方が持っていた情報を保持してなお余裕があるわけだ

431 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:29:33.88 ID:yNrTg7ON.net
>>421
そして素粒子がわかると、量子力学が発展し、
超紐理論の発展に繋がる。

432 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:31:57.99 ID:9CTyz7ER.net
色んなレスを読んでもなぜ空間が歪んでるのに物差しが歪まないのか理解出来ない

433 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:32:11.17 ID:yNrTg7ON.net
>>430
君の言う通り情報はそのまま保存、蓄積される。2次元データとなってな。

ホーキング博士の理論によると、情報は破壊されずに
そのままパラレルワールドに送られる もしくはそのまま溜まる  だそう。

BHが蒸発しちゃったら終わりだけどね。
そもそもBHって蒸発するんだっけ?

434 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:33:15.54 ID:8h5bi7dC.net
>>402
硬いから揺れないぞ
俺の観測装置は伸縮するけど

435 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:35:47.06 ID:zIQM1Mw8.net
>>432
物差しは「光の速さ」で
それは時空がどう歪もうと常に一定だから

436 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:36:14.07 ID:r/6Aq0qn.net
>>422 >>426 >>429
なるほど

437 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:36:35.94 ID:s/JaM3aN.net
>>429
増幅するためのエネルギーで周囲が消失するぞw
増幅した歪み自体の影響も色々あるだろうしなあ。

>>432
空間にくっ付いたり乗っかったりしてるわけじゃないから。
4畳半からリビングに移動してもその比率分体が大きくなったりはしないっしょ。

438 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:36:37.10 ID:5htDJdsA.net
>>412 >>430
ありがとう。

439 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:38:15.27 ID:8h5bi7dC.net
今はL字パイプだけど、将来的には、宇宙にウニというか
イガ栗みたいなのを浮かべて観測するのかねえ

440 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:39:43.02 ID:9CTyz7ER.net
>>435
低レベルですまんが速さは距離÷時間なのに光の速さが変化するのを距離に影響されず測定出来るってのが分からない
低レベルでほんとすまんが

441 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:39:44.98 ID:yNrTg7ON.net
そんなことより、ベテルギウスが超新星爆発する前に、観測網を整えなくちゃね。
早く重力波望遠鏡(地上・衛星ともに)を稼働させて、
X線天文衛星を打ちあげて、
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡も打ち上げて、
山形大学の、ガンマ線バースト検出器をISSに搭載して、
ISSについてるCALETを稼働させて、
ハワイのTMTを建設して、
全ての準備が整ったら、後は爆発を待つのみ。

俺が生きている間にこの目で見たいんじゃ!

442 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:41:28.58 ID:JLCb0ClG.net
L字型の干渉計に一様に歪みが掛かるなら影響しないけど
十分大きければ重力波の掛かり方が位置によって変化するから
干渉が測定できる
と理解しているつもりだけど違うかな

443 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:41:57.71 ID:yNrTg7ON.net
>>437
そうか。
アイデアが思いついたらまた書くわ

444 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:44:27.13 ID:LxvFEMnB.net
>>442
干渉計の上から重力波が来た場合、経路1では時空が伸び、経路2では時空が縮むねん

445 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:48:03.58 ID:zIQM1Mw8.net
>>440
光の速さは変化しない、と言ってるんだが?
「ある距離を測る」というのは
「そこを光が何秒かかって進むかを測る」
ということに他ならない
それが現代における距離の定義
このLIGOも距離をそうやって測っている
その結果、実際に距離は「変化する」

446 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:48:57.82 ID:9nHhJeAy.net
アインシュタインは天才すぐるなぁ…(´・ω・`)

447 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:51:34.76 ID:yNrTg7ON.net
>>446
もしアインシュタインがいなかったらどうなっていただろうか。

448 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:54:33.75 ID:yNrTg7ON.net
>>436
そんなお前に、ブラックホールが合体した時の音を授ける。
伝わった重力波を音に変換したものだ。

18億年かかってやっと地球に届いたんだから、よく味わって聞け

https://youtu.be/gFkW9Z3uroA

449 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 16:57:00.94 ID:9CTyz7ER.net
>>445
レスすまんな

1光年の距離にすっごい重力波がきて空間が仮に2倍になっも距離は1光年だよな?
そして光も速度は変わらないから1年かかるよね?
違う?

450 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:00:11.32 ID:eXgf7vm3.net
アインシュタインがいなくても特殊相対論は誰かが見つけていただろう
単に時間の問題
当時の物理学は光速度一定のためほぼ破綻状態にあり
その説明を切実に必要としていたし
ローレンツやマクスウェルはほとんど正解の寸前までたどり着いていた

しかし一般相対論は別
誰も問題にしていない問題をアインシュタイン一人が悩み解決した
その過程には等価原理や幾何学的力学といった発想の飛躍がいくつもある
真に天才のみが成し遂げうる仕事といえる

451 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:01:33.06 ID:zIQM1Mw8.net
>>449
なんで距離が2倍になっても距離が同じままなの?
自分で言ってることがおかしいと思わない?

452 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:02:11.32 ID:O459lZNl.net
この技術が発展するとステルス戦闘機の探知ができるようになるのか?

453 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:02:23.19 ID:0OmBjKyg.net
コズミックフロントでも前にやってたな
http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_140925.html
http://www.nhk.or.jp/space/program/images/cfp-l_140925-1.jpg
http://www.nhk.or.jp/space/program/images/cfp-l_140925-2.jpg
http://www.nhk.or.jp/space/program/images/cfp-l_140925-3.jpg
http://www.nhk.or.jp/space/program/images/cfp-l_140925-4.jpg
http://www.nhk.or.jp/space/program/images/cfp-l_140925-5.jpg

2014年9月25日の放送
「アインシュタイン最後の宿題 重力波を探せ」
2014年春、岐阜県飛騨市の池ノ山地下深くに、長さ6キロの巨大なL字型トンネルが姿を現した。
ここで2015年12月から観測を始めるのが、東京大学宇宙線研究所を中心に
国内外60以上の機関が参加し150億円の予算を投入する大型プロジェクト、
最先端の大型重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」だ。
今、各国の研究機関が 世界各地に巨大な観測装置を建設し、重力波観測の一番乗りを目指している。
重力波とは、物理学者アルバート・アインシュタインが、
およそ100年前に一般相対性理論のなかで予言した現象だ。
アインシュタインは、質量を持つ天体は周囲の空間を歪め、
その歪みは波のように光の速さで伝搬すると考えた。
宇宙を海とイメージすれば、天体という船が動くたびに、
波のように重力波が生まれ宇宙を伝わっていくというものだ。
宇宙で生まれる無数の重力波は地球に届くと、人間の耳で聞こえる周波数帯であるため、
もし増幅することができれば"宇宙 のささやき"が聞こえるという。
しかし、重力波はあまりに微弱で検出困難なため、多くの科学者の直接観測の試みは
失敗に終わり、「アインシュタイン最後の宿題」と呼ばれてきた。
重力波は、質量を持つ全ての物質が運動する時に発生し、
透過性が高いという特徴を持っている。
その 特徴を利用すれば、全く新しい天文学の観測手段を手に入れられると期待されている。
例えば、従来の電磁波を使った望遠鏡では観測できなかった
ブラックホール誕生の瞬間や中性子星と呼ばれる重い星同士の衝突など、
姿は見えないが強い重力を持つ天体現象を捉えることができるようになる。
アインシュタインの最後の宿題"重力波"を解明しようとする科学者たちの100年の挑戦。
そして重力波によって新たな宇宙の姿を捉えようとする重力波天文学の誕生に迫る。

454 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:05:11.06 ID:tIQbJccx.net
>>451
とりあえず俺の何処が間違ってるかはわかった
ありがとう

455 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:08:20.20 ID:yNrTg7ON.net
【今日の名言】 
 
 それでも宇宙はE=Mc2
 
 
 

456 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:08:48.12 ID:zIQM1Mw8.net
ちなみに計算したわけじゃないが
実際には空間的距離の変化より
時間の進みの変化による影響のほうが大きいはずだ
1秒の長さが変化する
光の速度は変わらない
結果、1秒間に光が進む距離が変わる
=距離が変わる

457 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:14:46.76 ID:LxvFEMnB.net
アインシュタインは相対論だけでなく量子論の創生にも寄与してるからすごい

458 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:16:26.69 ID:sAPZQwES.net
>>351
BHが合体したらニュートリノやガンマ線が飛んできそうなもんだけどなあ。

459 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:17:02.88 ID:yNrTg7ON.net
もしマルチバース説が正しければ、
宇宙ごとに物理法則は違うんだろうな。
ダークマターの量が少なすぎたり多すぎたりしてもダメ。
ダークエネルギーの力が強すぎても弱すぎてもだめ。  破裂したり収縮しちゃうし。
ヒッグス粒子もないと、物質は形作ることはできない。
時間もないと、物質は変化することができない。

そしてたまたま物理法則が奇跡の値だった宇宙がこの宇宙だったってわけか。

そして必然にポツンと生まれた惑星が地球でした。

めでたいめでたし

460 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:19:14.49 ID:zIQM1Mw8.net
>>457
ノーベル賞取ったのはそっちの功績だからね

461 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:20:26.52 ID:r01BLsfd.net
LIGOがノイズ入りの生データとノイズ処理の過程を公開中
https://losc.ligo.org/s/events/GW150914/GW150914_tutorial.html

すげえな

462 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:23:38.22 ID:yNrTg7ON.net
BHが合体した時の、様子と
重力波のコンピュータシミュレーション結果

https://youtu.be/1agm33iEAuo

463 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:23:47.22 ID:r01BLsfd.net
>>351 >>458
速報で一応は、NASAが0.4秒後にガンマ線バーストを観測してるらしい

日時は正確に分かってるから、これからX線望遠鏡や光学望遠鏡のデータとの突き合わせが進むだろう

464 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:25:15.61 ID:yNrTg7ON.net
>>461
やはり修正するよな。

水素原子1個分の波を処理するのか

465 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:26:57.79 ID:yNrTg7ON.net
>>463
ちょうど来週X線天文衛星打ち上げるからピッタリじゃんww

でも、もうちょっと早く打ち上げてほしかったなぁ。
合体の瞬間をみたかった

466 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:28:56.96 ID:yNrTg7ON.net
BH合体の瞬間  可視光CG

https://youtu.be/I_88S8DWbcU

467 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:29:21.96 ID:LxvFEMnB.net
LIGOの検出感度って、標準量子限界は超えられてんの?

468 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:35:33.21 ID:weCsJMp6.net
2016年は宇宙の年だ!

再利用ロケット
重力波発見
高性能X線望遠鏡

この時期に多感な中高生時代を過ごす世代から、必ず優秀な科学者が育つ

469 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:37:27.90 ID:zIQM1Mw8.net
>>463
おっそうなのね
0.4秒のズレが理論的に説明つけば
重力が光速で伝わることの
精密な検証にもなるわけだ

470 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:37:28.55 ID:yNrTg7ON.net
世界の重力波望遠鏡マップ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735785.jpg.html
一つはHanfordにあり、もうひとつはLivingstonにある。
2つのLigoがこんなに離れているのに、観測データがほぼ同じなんて、

 こりゃ 本物だ


実際の波形↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735788.jpg.html

471 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:38:20.11 ID:yNrTg7ON.net
なんかぞくぞくと情報が集まって来てるんだけどwww

472 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:42:03.51 ID:yNrTg7ON.net
これで打ち上げが失敗したら、

俺明日苦情の電話入れる。

473 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:46:27.51 ID:P2Rfnui1.net
お金と時間が全てではないが、
LIGOは約15年、1300億円をかけて2台同時開発
KAGRAは後発で約150億円

KAGRAならではの独自の工夫もたくさんあるので、重力波発見の一番乗りはLIGOに渡すのも良かっただろう

474 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:47:12.43 ID:yNrTg7ON.net
【世界初】重力波の音・波形データ公開
ブラックホールが合体した音とされる、重力波の音を公開。
伝わった重力場を音に変換。
変換する前に一度ノイズを処理

18億年かけてやっと地球に届いた音やで。


△イヤホン推薦△


https://youtu.be/gFkW9Z3uroA

475 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:48:47.67 ID:LxvFEMnB.net
重力波に音なんてないで

476 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:50:19.08 ID:zIQM1Mw8.net
>>473
ハデン氏「一つ作れるなら、二つ作っておけ」

477 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:50:42.47 ID:yNrTg7ON.net
>>475
だーかーら、波の振動を無理やり音にしたの

478 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 17:50:44.98 ID:MiR05S2m.net
>>461
IPython でやってんのか。

479 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:01:23.75 ID:AXBvLk4o.net
ID:yNrTg7ON 楽しそうだな。少し中二病入ってるけどw

480 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:01:58.51 ID:WUmbqfbI.net
無知な自分にこれだけ教えてくれ!
今回の発見と、重力の一部が別次元に
逃げてるという仮説はリンクしている
のか?

481 :文系@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:02:45.44 ID:7pVjBjG+.net
せんせー重力波って何を媒介にして伝わってくるんですか?
電磁波と同じように考えたい所ですが、周囲の質量との相互作用はもっと小さいんですよね

482 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:03:18.67 ID:P2Rfnui1.net
発表でのライツィー教授の弁

「アインシュタインの相対性理論は、現在の全地球測位システム(GPS)に欠かせない理論だが、発表当時は誰も想像できなかった。重力波の可能性も、まだ誰にもわからない」
と述べ、重力波研究が将来、身近な技術につながるかもしれないとの見解を示した。

483 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:03:58.27 ID:AXBvLk4o.net
重力波は一般相対性理論
重力の異次元への漏出は ひも理論ですぜ

484 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:05:40.01 ID:hK5DUJ1s.net
>>1
で、これが国民所得の向上や景気回復などにどう役立つの?

485 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:06:08.73 ID:EiLnfOh5.net
>>481
時空。電磁波とも物質を伝う波とも違う。

486 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:08:57.50 ID:yNrTg7ON.net
>>480
今回の発見では全くリンクしてないよ。

ただ、雑談中に重力の一部が別次元に逃げてるという仮説もあるよってことを話してた。
この波を利用すれば、幽霊と話ができるかもねww

 (何言ってんだ俺)

487 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:09:00.04 ID:WHQQsJL+.net
重力センサーがこのまま進歩して感度もよくなって小型化していくと、絶対に隠せない出刃亀カメラができるんじゃないの?
人と人がある場所で逢ってることくらいは確認できそうな。

488 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:10:05.69 ID:LKfFV22G.net
>>461
すごいね、pythonか、何処でも試せるな。

489 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:11:33.90 ID:7pVjBjG+.net
>>486
幽霊との会話()は変性意識下でなされるものですから重力波は関係ありません
真面目な話、重力波を利用した通信技術とかどうなるんだろう

490 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:11:36.70 ID:yNrTg7ON.net
>>481
電磁波とはまるで違う。

時空自体が波立ってるからね。

491 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:12:19.31 ID:7NlyCDlH.net
宇宙人A
「やれやれ、電波発見してから百数十年で重力波検出か。もう少しかかるな」

宇宙人B
「火を使い始めて50万年だからもうすぐかと思ったがなかなか時間がかかるな」

宇宙人C
「もう1万年ぐらい様子を見よう」

492 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:15:08.51 ID:7pVjBjG+.net
その時空ってのが素人からすると漠然としているんですよね
時間と空間が波立つ??

493 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:16:19.11 ID:7pVjBjG+.net
いえイメージはできるのですが、時空の実体ってなんじゃろかってね
計算式でしか理解できないならお手上げ

494 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:17:37.74 ID:iZ3R5p/L.net
太陽質量3個分のエネルギーの重力波とか近隣の恒星系はタダではスマンだろう。

恒星は微妙だが惑星なんか粉砕されんか?

495 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:17:51.81 ID:yNrTg7ON.net
>>489
正直なところ、重力波の通信技術はまだまだ夢のまた夢。

だが理論上はできる。

メリット:波は衰弱しないのでどこまでも伝わる。
メリット:波は空間そのものを曲げるので、障害物とかは問題なし。どこまでも貫通していく。


デメリット:重力波が笑えないぐらい弱すぎる

496 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:18:13.69 ID:x3OwX0fU.net
自称ノーベル賞級の数なら韓国は世界一なのにノーベル賞は取れないんだよな

497 :重力波検出での疑問、日本のKAGRAは反応無かったのか___@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:21:52.38 ID:GiOsGWEk.net
.

>「重力波」について、米大学を中心とした国際実験チーム「LIGO」が、二つのブラックホールが合体した時に
>放たれた重力波の観測に成功したことが11日、分かった。
>この「重力波」検出は、米国の「LIGO」のほか、欧州でも「VIRGO」という検出装置が稼働中。
>日本でも東京大宇宙線研究所などが大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」を建設し、検出を目指している。

「重力波」検出についての疑問だが、地球上の地震波でも大規模なものは、相当距離の離れた各地の地震観測所でも
観測できる。  地震波に対して重力波は、宇宙空間の歪伝播だからその規模は相当大きい筈だから、

今回の「重力波」検出に対して、欧州の「VIRGO」や日本の「KAGRA」などの「重力波」観測施設も、何らかの
反応を示すように思えるが、今回各地の「重力波」観測施設で、その反応は無かったのか。

.

498 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:24:35.54 ID:7pVjBjG+.net
>>495
一つの重要な色(宇宙の枠)が見えるようになった感じですかね

499 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:25:01.02 ID:NwUPhQyU.net
>>449
今地球から見える130億光年の銀河は現在400億光年くらい離れていると推測される
なぜなら宇宙が膨張しているから
130億年前には地球とはもっと近くだった
光年っていうのは割りと複雑なんだよ
ただ光の速さは変わらない
空間が2倍に伸びれば2倍の時間がかかる

地球から見える1光年先の星の距離が1光年かというとそれは違う
その間に宇宙が膨張しているからその分距離は伸びる

500 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:25:22.18 ID:9Fu5h9Uu.net
重力波って減衰しないんだよね。
ぶつかった現場でも
こんなに小さい空間の歪みの波しか
産まれなかったってことでいいの?

501 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:25:27.05 ID:MBJ9xkMP.net
これによる成果は、相対性理論の確からしさがさらに上がったってだけ?
意見が分かれていた理論や現象の説明に決着がついたりはしないの?

502 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:30:43.64 ID:r/6Aq0qn.net
重力波が微弱で検出し難くても
動物が感知しているということはありうる?
利用してたりとか

503 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:30:46.43 ID:7NlyCDlH.net
>>497
KAGRAは去年末完成後の試験中だから無理

VARGOは測定感度以上なら何らかの発表はあるはず、たぶん確認中

何でVARGOでもアリの可能性があるのかというと、今回発表された重力波がLIGO検出感度ぎりぎりよりも相当上のかなり大きい信号だったから

厳密な話ではないので一応噂話のレベルだが

504 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:32:52.86 ID:y5idEOlP.net
>>502
バクテリアとかが知ってそうだよね。

505 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:33:01.51 ID:7NlyCDlH.net
>>501
しない
必ず見つかるはずのものが遂に見つかった

506 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:34:03.06 ID:yNrTg7ON.net
 
 おいおいwKAGRA大丈夫か..........

507 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:37:35.53 ID:kqrtHe0F.net
「本当にそうだ」と持っていくまでが難しい。以前にも「光よりも早い」と言う現象が、結局と言うか、
単なると言うか「コネクタの接続」が原因だった。かぐらで同じデータが得られればデータの信頼性は劇的に上がる。

508 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:39:54.60 ID:7NlyCDlH.net
ライト兄弟が初めて空を飛んだようなもの

人類が手に入れた道具を活用するのはむしろこれからだ

509 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:45:10.04 ID:0L6Sqlnq.net
最近、ハゲてきて、ついに坊主にしたが、重力波の影響だったか、、、。

くそ。

510 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:46:09.02 ID:eXgf7vm3.net
>>500
進んだ距離によって減衰することはないというだけであって
広がればその分弱くはなる
光と同じだ
レーザーのような並行光線はどこまで行っても同じ強さだが
放射状に広がる普通の光は距離の自乗に反比例して暗くなるだろ

511 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:46:21.58 ID:JBvT1SeG.net
3太陽質量分のエネルギーが重力波として持ち去られたんだね。
物凄く大きなエネルギーの事象だね

512 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:47:43.28 ID:yNrTg7ON.net
ついに新たな観測手法が人間は手に入れることができたっ!
そして人類は宇宙の真の姿を目にすることになり、一生頭に焼き付けられることだろう!


まさに今日、重力波での宇宙観測も可能な時代が幕を開けたのだぁーーーーー! んっhh ヴぇェ ヴェッフン!


 。。。むせったw

513 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:48:18.65 ID:kt68jIlg.net
3次元空間で観測できたことに意義がある

514 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:48:19.61 ID:0L6Sqlnq.net
Einstein was right: Scientists detect gravitational waves
caused by two black holes colliding 1.3billion years ago
in historic experiment proving the theory of general relativity
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3442022/Major-breakthrough-hunt-gravitational-waves-announced-today-Discovery-finally-prove-Einstein-s-100-year-old-theory-ripples-space-time.html

515 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:48:56.58 ID:qt7iuIVc.net
動シ皮かもしれないだろ

516 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:51:06.90 ID:XR1dp4cC.net
先生質問です。、重力はという空間のゆがみが伝播するって理解できるんですが、どうやって空間が歪んでいるか同じひずむ空間に在る測定器で測定できるんですか?

517 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:55:32.96 ID:EiLnfOh5.net
>>516
光が曲がってるとかで間接的に分かるだけ

518 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:57:45.40 ID:yNrTg7ON.net
歪みのスケールの小ささ、改めてヤバいよな。

なんだよ-21乗の世界ってww

519 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:58:59.11 ID:MiR05S2m.net
>>516
ひずみ方が向きによって異なるから。

520 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 18:59:03.88 ID:7pVjBjG+.net
光が曲がっているように見える
しかし光は曲がらない
光が進む道が曲がっているのだ
つまり俺が道を踏み外したわけではない

521 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:00:05.52 ID:yNrTg7ON.net
>>516
517の通り

直接重力を観測してるわけではないから注意しとけ。
波によって空間が歪み、レーザーが曲がる。
非常に単純。

だが精度は凄い。

522 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:00:47.59 ID:LxvFEMnB.net
>>516
せやから、たとえば装置に対して鉛直方向に重力波が来たとしたら経路1の時空は伸びて経路2の時空は縮むねん
そうなるとその二つの経路を進んできた光の位相がずれるねん

523 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:02:08.43 ID:LxvFEMnB.net
>>521
直接と間接の定義とは????

524 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:02:18.79 ID:0L6Sqlnq.net
アインシュタイン「相対性理論やで〜いろいろ宇宙を説明できるで〜」
科学者「ヴォースゲー」
アインシュタイン「まだ観測されてないけどもしこの理論にズレが生じたらそれ重力波だから」
科学者「えぇ……(困惑)」

科学者(2016年)「うわマジだ」
https://twitter.com/average35/status/697959539153371136

525 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:04:41.20 ID:yNrTg7ON.net
 今回の件の意義は、重力波の存在が証明されたのはもちろんのこと、

 重力波の直接観測が可能となった=光や電波では捉えられない諸々の天文現象(ブラックホールやビッグバン直後の宇宙)

を観測できる次世代の天文学が拓けたことにある。

twitterで見かけた表現を引用させてもらうなら、“人類は光ならざるものを視る新しい眼を手に入れた”

526 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:06:41.39 ID:zIQM1Mw8.net
>>524
相対論からのズレなど微塵もありませんがなにか

527 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:07:01.34 ID:ZHqvKPQ4.net
なら金正日と同じレベルだってことでしょ

528 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:08:36.33 ID:yNrTg7ON.net
○主党なんかが、仕分けなんてしなければ......

あと1年早かった。

529 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:08:47.85 ID:0L6Sqlnq.net
129. 重力波検出の意義と今後の進展(2016/2/12) (53 users)
https://twitter.com/hatebu/status/698035381216759808

530 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:08:54.23 ID:MosfNR6E.net
アインシュタインの凄さを改めて実感する

531 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:09:30.11 ID:ntS1P6rD.net
>>525
ダークマターとか・?

532 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:11:00.06 ID:pffwm5Xu.net
まあたしかにブラックホールとかの暗黒天体由来のダークマター量の推測は進むと思う

533 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:21:22.11 ID:MosfNR6E.net
かぐらが出来たらブラックホールの誕生とか観測できるらしいな
これは今後に期待できる大発見だな…
長生きしたくなるわ

534 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:21:29.69 ID:gR3oe5Jg.net
日本はz方向の管を設けて、単体で重力変動源の方向を検出できるようにすべきだな

535 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:21:36.56 ID:oeyzZP2M.net
すげええええ
神楽早う

536 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:21:43.84 ID:98ClHzl0.net
観測が理論に追いついたか

537 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:22:04.91 ID:yNrTg7ON.net
 
 ただでさえブラックホールはすごいのに、

 
 それが連星って凄くね?(超今更)
 
 

538 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:23:10.10 ID:yNrTg7ON.net
よし。こうなったら日本は、

 ビルみたいに建てちゃえ

539 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:32:43.47 ID:pffwm5Xu.net
>>534
レーザーを正三角形に渡せば1基で方向も特定できてそういう計画もあるけど
KAGRAを今さらそれに変更は無理よ

540 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:33:22.85 ID:ZCR3Krot.net
そもそもブラックホールの衝突なんてあったのか?
話題にも上ってなかったが

541 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:46:36.23 ID:lZbFC5of.net
一般相対性理論の重力波という事は、4次元時空多様体そのものが時間とともに揺らいでいるという事か…
時間変化する多様体とか記述も計算も大変そう。

542 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:48:07.24 ID:oUDSwd87.net
ブラックホールの衝突の直接観測も歴史上初めて

重力波の直接観測も初めてだが、それを初めての事象で観測した

543 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:50:17.54 ID:0EUbIQSN.net
UFOに関係ないなら意味ないな
重力波は何にもいいことないだろ

544 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:51:12.01 ID:NGwp+nKW.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |重力波がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…やつは我ら『理論的に予言されているがまだ観測されていない物理現象四天王』中でも最弱…!    │
┌──└────────v──┬───────                                    ┘
|人間に観測されるとは物理現象  │
| 四天王の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  超対称性粒子    ホーキング輻射  CMB インフレーションBモード

545 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:52:37.74 ID:pffwm5Xu.net
SUSY閣下ほんとにいるの?w

546 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:00:23.26 ID:oT6CR7c7.net
>>403
> 重力波を媒介してるのがグラビトン

じゃなくて重力を媒介してるのがグラビトンという未検出の粒子
…という素粒子論の仮説だよね、で

重力波=重力子(グラビトン)
かどうかってことなんだけど

重力波も波だから量子論的には粒子と見なせるはずだけど、でもそれが素粒子論でいう
重力を媒介する粒子である重力子なのかどうかは分からない

ただ電磁気力を媒介するのが光子であり、電荷に力を加えた(例えば振動させた)ときに
発生するのが電磁波で、電磁波=光子だから重力波=重力子というのもアナロジーとしては
成り立つんだけどね

547 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:01:46.88 ID:BKYKhGG6.net
CMBのBモードは塵ってことで難を逃れたな

548 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:05:52.09 ID:uvjY/MPw.net
アイちゃん頭良すぎ

549 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:13:48.61 ID:x1ElGWh5.net
全然大した話じゃない
ヒッグス粒子と違う

莫大なコストと労力をかければ観測されることはほぼ確実だった
むしろ、「存在しない」ことが分かったら、ノーベル賞だよ

550 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:16:19.16 ID:98ClHzl0.net
観測は科学の主流では無くなった
古き時代のロマンだ

551 :ダークロード ◆LqHD.DsGD. @\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:19:37.34 ID:Mck/iaTt.net
ふむ、注意してくれ
我が手刀の一振りで重力波が発生しうるため民間人を巻き込むかもしれん

552 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:22:34.22 ID:eXgf7vm3.net
>>541
時間変化の要素である時間も距離も
伝播する量そのもの(重力場の大きさ)によって変化するんだしな
一般相対論を記述する幾何学を作るという作業がいかに大変だったか
想像できようというもの

553 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:24:07.87 ID:ElOgHgCj.net
>>460
言われてみれば光電効果も量子力学がないと説明できないのか

554 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:25:15.04 ID:bI068BMs.net
質量が無ければ重力は存在しない。そして重力はマクロ空間の歪としてしか観測されない
ところが質量もミクロ空間の歪に過ぎないのですよ。 これが真理

555 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:31:02.46 ID:eydGGwlI.net
まぁ、よく確認した方がいい。アメリカだからってすぐには信じられんな
国際競争での焦りも有るだろうしな

556 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:33:17.44 ID:0K3i6NuJ.net
>>524
逆だぞ
理論通りの空間の揺れが今回観測出来た

どう頑張っても観測出来ない方が「理論にズレが生じた」ということになる

557 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:35:05.34 ID:dldlJncw.net
「二つのブラックホールが合体したときに放たれた重力波の観測に成功した」
って、単なる衝撃波では?

558 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:36:09.37 ID:rQ3eaOnp.net
>>549
重力波を観測できる技術水準に達したことで重力波天文学への道が開けたことがキモだろ
あと連星ブラックホールの観測

559 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:38:06.49 ID:rQ3eaOnp.net
>>557
宇宙で発生した衝撃破は宇宙線や電磁波という形でしか届かない

560 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:40:05.56 ID:aGGw+y5d.net
例の噂、本当だったんだな

561 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:40:52.11 ID:0K3i6NuJ.net
>>557
衝撃波そのもの(粒子の運動エネルギー)が地球まで届くような距離・威力だと
地球こわれる

562 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:43:13.75 ID:qaALO0Na.net
ノイズに埋もれた信号を統計処理で取り出すのに半年近くかかったってことかい

563 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:45:09.58 ID:x2Ta4nlR.net
>>1
はあ?チャリンコ乗ってて隣をトラックが通った時とか、とっくの昔に俺は重力波を観測してましたが?

564 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:48:16.79 ID:6Y8EjncW.net
>>524
むしろ

アインシュタイン「重力波ってものがありそうだけどどんなときに分かりやすいんかな〜」

アインシュタイン「二つのブラックホールが回りながらぶつかるなんてことがもしもあったら・・・」

アインシュタイン「こんな感じの重力波が現れるだろうな〜」カキカキ

科学者(2016)「うわマジだ」

565 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:53:24.80 ID:xSyhCZtb.net
質問:これ、大発見だけどカグラがいらなくなったよね?
どーするのカグラ

566 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 20:59:15.11 ID:D2DvXRVm.net
>>516
君の言うとおり歪みの中の人は自分達が伸びてるとか縮んでるとかはわからないよ 例え光を使ってもね 外から外の定規を使わないと伸び縮みは測れない
今回の観測は歪み方が異なるA点とB点の距離をA点の定規で測った 適当に数字で説明すると外から見てA点で1%,B点で2%長さが縮んでるとするとA点の定規でAB間の距離を測ると0.5%位縮んでるのを確認できたという事
(もっと正確に言うと距離を直接正確に測るのは困難なのでC点を追加してAB間、AC間の距離の差が変動してる事を確認した)
もう少し正確に言うと

567 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:01:19.24 ID:lULeVK52.net
ちょっと怪しいよね?

568 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:01:29.67 ID:D2DvXRVm.net
あぅ最後の一行消し忘れ

569 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:03:25.05 ID:MiR05S2m.net
>>564
アインシュタインは弱い重力下で波動方程式を満たす計量テンソルを見いだしただけで、
星の衝突による重力波の導出なんてやってないから。

570 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:04:39.78 ID:0K3i6NuJ.net
>>566 >>568
つーづーきーはー?

571 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:05:52.56 ID:IB2CG7Dg.net
アインシュタインみたいなやつ
もっかい出てこんかな

572 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:08:36.37 ID:D2DvXRVm.net
>>570
続きは無いんだ…

573 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:10:17.95 ID:orVAuWol.net
重力波が存在するとなれば次は重力子もってことにはならんのかな?

574 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:13:57.34 ID:gtL6UDn0.net
東大のドクター出身の友達が
「地球と太陽の距離に対して水素原子一個分の差を検出しなければならない」
と言ってたぞ

575 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:17:10.91 ID:M51ZdzMi.net
>>565
先を越されたから、もういらなくなるね。
などという浅慮な思考しか出来ない人なんて、学術の世界では最初から必要ない。

576 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:22:56.19 ID:xSyhCZtb.net
>>575
カグラは正にその重力波を検出するために造ったんでしょ?
目的は果たされたんじゃないの?
まだ何か別の目的でもあるの?

577 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:25:12.84 ID:pffwm5Xu.net
具体的な重力波の波形は世界中の学者や学生がいろんなモデルで数値計算して
波形リストをコツコツ溜めてきた成果だよ
こういうのを重力波テンプレートっていうんだけど

578 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:26:52.17 ID:qBYVc/Ha.net
>>565
ニュートリノの観測を行ってるのはカミオカンデ一つだけじゃないよ

579 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:29:47.90 ID:rQ3eaOnp.net
>>576
重力波の直接観測はセンセーショナルではあるけど始まりに過ぎなくて、あくまで重力波による天文観測が主目的だよ
重力波観測施設は世界各地にあればあるほど観測の精度が上がる上に、
装置の設計によって捉えやすい周波数帯=天体の種類が違う

580 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:30:39.89 ID:WrH+ZTnO.net
2ちゃんの科学班の知識の広さには驚愕するなあ。
ここで分かりやすい解説できる人って普段何やってるんだろう?

581 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:31:06.37 ID:yNrTg7ON.net
>>578
※いや今はKAGRAの話をしています。

582 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:33:32.60 ID:yNrTg7ON.net
考えてみれば今回の発見の意義は一行で現せるな。

要は、空間に対する概念を変え、目に見えない重力波天文学を創生した

ちゅーことやな。

583 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:35:41.85 ID:yNrTg7ON.net
アインが何か言ってるよ。

アイン「ベーーー(舌を出して)」
(人間は愚かじゃ。)

584 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:36:27.15 ID:pffwm5Xu.net
重力波は元の星の状態によって波形が変わるので重力波から逆算をかけることで
もとのブラックホールとかがどれくらいの質量をもっててどれくらい自転してて
どういう風に公転しながら衝突して衝突の瞬間どう変形したかみたいなのが推測できるのよ
こうやって重力波を使ってブラックホールを研究する

鐘の音色を聴いてお寺の鐘の大きさや形や材質をすいそくするようなもんだな

585 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:37:17.32 ID:0xnWfEjg.net
>>1
複数の場所で観測出来たら信じる

586 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:38:13.68 ID:jVpdSwmb.net
>>574
原理としてレーザーの干渉を検出してるから
1波長内のずれの量を検出すればいいってことになって
距離は関係ないような。

587 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:40:40.47 ID:HCq3d/kC.net
>>576
重力波での宇宙観測が始まるんだよ
これからこれから

588 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:42:54.45 ID:qBYVc/Ha.net
>>581
発見してそれでおしまいなら、スーパーカミオカンデ
(本来の目的は達成されていないが)もいらないし、
南極のアイスキューブも要らないでしょ

589 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:43:27.94 ID:yNrTg7ON.net
>>588
だからこれからだってば。

590 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:43:38.19 ID:HCq3d/kC.net
>>586
そのズレが小さいことを分かりやすいスケールで説明したんだろ…

591 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:44:41.71 ID:xSyhCZtb.net
>>587
そうすると、カグラと言うのはライゴと違って「最初に重力波検知ありき」でなく
もっと精度の高い「重力波とはなにか?」の調査ありきの天文台のようなもの、と捉えればいいの?

592 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:45:16.85 ID:b7hd//Ix.net
相対性理論が正しいとすると
やはり量子力学が間違っているということだな

593 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:47:54.22 ID:pffwm5Xu.net
>>591
ちがうよ
1番乗りすれば確実にノーベル賞降ってくる状況だっただけで
どの検出器もコンパクト天体(ブラックホールや中性子星)研究のための天文台だよ

594 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:49:00.41 ID:HCq3d/kC.net
>>591
いや、宇宙のあちこちで重力波が発生してるからそれを観測して
おっこれはBHが合体したな!とかやるんだろ
観測機が複数あれば向きと距離が分かるからかぐらも必要になる

595 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:49:33.72 ID:xYsJng8U.net
>>591
一度発生すると減衰することはないと予測されているため、
光のような電磁波を用いた方法では不可能な、宇宙誕生の瞬間に近い時までさかのぼって、
宇宙を観測することができるようになります。

596 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:51:28.12 ID:xYsJng8U.net
>>591
あるという仮定でつくられている

597 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:51:59.58 ID:HGLFfJ5H.net
>>592
違うよ。それぞれがある領域では正しく
ある領域では正しくないだけ。

598 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:52:15.22 ID:MiR05S2m.net
重力波が減衰が無いとか馬鹿言ってる奴複数居るけどなんなの?

599 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:54:04.61 ID:oUDSwd87.net
>>591
かぐらとらいごに本質的な違いは無い(多少の得意不得意はある)
黒船1号、2号、3号、、、

らいごは一番乗りで重力波を発見かつ、その道具を利用してブラックホール衝突のリアルタイム観測もやった

今後もかぐらとらいごはほぼ同じように色々な現象を発見していくはず

特に方角を特定するにはKAGRA、LIGO x2、VIRGOの4台が重要になるから協調がとても大事

600 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:55:01.59 ID:EafY+zNy.net
aLIGOの中性子星連星系イベントにおける感度(観測可能距離)が300Mpc程度。今回検出したブラックホール連星系イベントの推定距離が410MPc。

観測開始2日目に想定より大きなイベントが起こったのは非常に幸運だと思う。

2台検出機を持っていると、データの確度が上がるだけじゃなく、現場のサイエンティストが自信を持って「重大な」発表ができるようになる。
このあたり、さすがアメさんらしい物量作戦ですわ。

ただ、この発見の隠れた功労者は理論屋だと思う。
誰も知らない波形にもかかわらず、完全に理論から推定した、まさに「注文通り」の波形だった。

予想波形がなければ、ノイズまみれの生データからシグナルを抽出するのは不可能だからね。

うpしたけど、ここのどこにシグナルがあるのかわからんwww

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1455281598.png

601 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:57:09.34 ID:oUDSwd87.net
>>585
だからワシントン州とルイジアナ州にそれぞれ1台ずつあって、たまたま1台の雑音ならそれが分かるのがLIGOのしくみ

602 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 21:59:07.46 ID:4gtoXRW9.net
Let It Go の略だったのか

603 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:00:13.52 ID:D2DvXRVm.net
>>598
多分重力波で検索したらソリトンがなんたらってページがいっぱい見つかるからソリトン→減衰しない→スゲー じゃ無いかと
その重力波はここでの重力波とは全く別物なんだがw

604 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:05:00.07 ID:orVAuWol.net
KAGRAのHPで、重力波の説明の項に減衰しないと考えられてるってあるけど違うのか?

605 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:08:50.96 ID:MiR05S2m.net
>>604
それ単純に「物体との相互作用」による減衰がないって意味で(つまりニュートリノと同じ)、
普通に空間に広がっていくことで減衰するぞ。

606 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:09:21.96 ID:pffwm5Xu.net
電波とかと違って塵とかにぶつかっても遮られないって意味ね

607 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:10:43.87 ID:orVAuWol.net
>>605
ああそういうことなのね

608 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:10:56.54 ID:RMY7iqEt.net
重力の波と質量の関係ってどうなの?
ていうか質量って、何?

609 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:13:20.15 ID:oUDSwd87.net
>>592 >>597
それを都合良くまとめるのが超弦理論

ものすご〜く簡単に言うと、

ホーキング博士がブラックホールに漁師力学を使ったおかげで早退性理論がおかしくなってアインシュタインが大迷惑した

でも0で割る割り算を避ければ漁師力学と早退性理論がまとめられるっぽい

それで、何とか漁師力学と早退性理論をつじつま合わせるために0の割り算を止めたいので、
苦し紛れに11次元で計算したら全然うまくいって、漁師が早退しても何やっても矛盾が出ない

実はコレ、マジで宇宙は11次元なんじゃね?、という話


肝心の4つの力の統合は2ちゃんだから無視
(漁師の不確定性とブラックホールの特異点がイヤらしい感じは出てるからこんな感じで勘弁して)

610 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:17:05.62 ID:EafY+zNy.net
>>604

距離の2乗に反比例して弱くなるよ。
これは光や電波と同じ。

大気や星間ガスなどの物質を通っても(素通りするので)減衰しないということです。

これまでの観測手段(光や電波などの電磁波)で見えないところも見える手段を得たわけ。

電磁波、ニュートリノ、重力波で同じ対象を観測すればそれぞれ異なるものが見える。
身近で例えれば、レントゲンを発見したようなイメージかな?

611 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:23:15.81 ID:eXgf7vm3.net
>>605
広がれば弱くなるのは要するに「薄まる」からだ
もし一方向にだけ進む重力波を作ることができれば
それは文字通り減衰しない
光=電磁波と違って何物にも遮られることがない(我々の知る限り)から
これ以上「減衰しない」波を考えることは難しい

もちろん一方向のみに進む重力波なんてものは考えられないが
我々がその光版(レーザー)を手に入れたのは
光との長い付き合いの中でわずか50年ほど前なのだから
今後もずっと不可能と決めつけるのはどうかと思う

612 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:23:59.72 ID:yNrTg7ON.net
これである程度のピースは集まった。

あとは重力の解明と超紐理論の発展を待つばかり。

それがないと神の数式(宇宙の設計図)にはたどり着けない。

613 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:24:20.17 ID:gR3oe5Jg.net
KAGRAよりTENGAで世界で覇権を取りたい。

614 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:25:27.38 ID:orVAuWol.net
距離の2乗で反比例ってことは、強力な重力波は発生源付近だと重力が強くなったとか体感できたりするもの?
重力波って単語だと一瞬発生する重力が空間を伝播してるイメージなんだけど

615 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:28:09.81 ID:xSyhCZtb.net
サンクスです
つまりライゴもカグラもどっちも重力波天文台には違いない
ただしライゴの場合は一番乗りでしかも観測点が二つあるから、理論屋さんの示唆したとおりの
観測データが同時に二つの定点で観測された

だからノーベル賞獲る分には一番乗りで素早く生データを取れた

今後は地域が大きく離れた4つの重力は天文台が定点観測データを照合し合う時代になる
でFA?

616 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:28:37.87 ID:oUDSwd87.net
30世紀、西暦2900年代ぐらいだろうけど、重力波+重力レンズで重力ビームを作れるかも知れない

銀河系1個ぐらいの質量をエネルギーに変えてビームを発射すると消しゴムがピクピク動く、とか

617 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:30:45.69 ID:oUDSwd87.net
>>615
Yes

618 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:32:30.26 ID:MiR05S2m.net
>>611
まったく申し訳ないけど、レーザーも距離の二乗に反比例して減衰するぞ。
単純にその程度が小さいだけ。

> もし一方向にだけ進む重力波を作ることができれば

理想的な平面波を考えればそうなるが、それは無限大の幅を持ち、必要なエネルギーも無限大。

619 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:34:10.04 ID:eXgf7vm3.net
>>614
「一瞬発生する」なんてことは基本的にはありえないんだよ
突然巨大質量が出現するなんてことはないからな
消滅もしかり

大きな質量が高速に運動を「変化」させるほど
大きな重力波が生まれる
BH同士の衝突も衝突そのものより
衝突直前にお互い超近距離で高速に回転しあう状態
それが強い重力波を生み出すんだ

620 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:34:50.99 ID:fOpX2QeQ.net
これを100年前に予言したアインシュタインは一体何者なんだ

621 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:34:51.50 ID:yNrTg7ON.net
>>616
しょっっっっっぼ ww

622 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:35:38.19 ID:yNrTg7ON.net
>>620
アナンヌキが生んだ奇才

623 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:35:43.04 ID:eXgf7vm3.net
>>618
現実のレーザーも完全な平行光源ではないからというだけの話だな

624 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:37:02.57 ID:yVHlo1wv.net
>>620
時間空間重量が相対関係にあると結論づければ
おのずから出てくる理論が重力波

625 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:37:47.23 ID:xYsJng8U.net
>>614
重力波を体感することはできない 理由はあまりに小さすぎるから

626 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:38:12.66 ID:xSyhCZtb.net
>>617
それでは最後の疑問
理論屋さんはとんでもない膨大な数字を操ってそう言う「予想理論」をあれこれひねり出していくわけですけど、
人間の頭でどうにかなるものなんですかね?こういうの

やっぱりGPGPUとか使うんですよね?

627 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:40:22.04 ID:r3HypjbF.net
重力波は真空中は無限遠点まで届くという数式で
物理学は出来上がっているんだよね。

628 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:40:41.50 ID:rMvSc0Xx.net
>>626
京なんかがブイーーンって計算してるよ

629 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:41:35.78 ID:yNrTg7ON.net
重力は、ものの「場」なのだろうか。

重力場は、太陽に例えていうなら、磁力線が巻き付いて我慢できなくなった結果の、
太陽フレア。つまり電磁波か。

でもやっぱり、磁力と重力は全くの別物なのかな。
重力は、NとSがないし。

630 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:42:35.93 ID:yNrTg7ON.net
>>626
人間は、数式を考えるのが仕事。
スパコンは、計算するのが仕事。

631 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:42:58.31 ID:gtL6UDn0.net
ttp://www.nict.go.jp/press/2010/11/15-1.html
世界最高水準のレーザーでも10^-12くらいの精度なのに
どうやって10^-21レベルの検出ができんの?仕組みが全然わからんぞ。
0が9つ足りない

632 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:43:36.74 ID:dldlJncw.net
宇宙は真空ではなく、プラズマで満たされていて、プラズマの自己組織化により、
その密度にばらつきがあるから、光速度も変化している。

さらに宇宙空間での電磁場の影響、つまり、電磁流体力学やプラズマ振動による
揺らぎも考慮する必要があるから、重力波が観測されたという発表を鵜呑みには
できない状況ではアル。

633 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:44:23.59 ID:yNrTg7ON.net
そのうち人工知能が数式を考えるようになるかもね。

634 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:48:36.92 ID:orVAuWol.net
>>619
重力波は重力を伝える波動じゃなくて空間の歪みだけを伝える波動って解釈であってる?
今回、空間の歪みを検出したからそこには空間を歪ませる重力が波として伝わったと勝手に思ってたんだが

635 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:48:52.02 ID:gtL6UDn0.net
それにファブリペロー共振器の鏡面の1原子ずれてもアウトとかそういう世界だろ?

636 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:49:10.48 ID:eXgf7vm3.net
>>631
波長(周波数)の絶対的精度が問題なのではなく
相対的な経路長の差が生む位相差だけを測ればいいわけだからな
位相差は両方重ねて明るさの変化を見ればわかるってわけ

637 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:50:57.31 ID:n605zFtE.net
>>3
まぁそれだよねwww
沈むのは時空だけど
上手い例えだねぇw

638 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:51:06.17 ID:yNrTg7ON.net
>>634
重力が伝わったんじゃなくて、あくまで重力が起こした空間の歪みが伝わった。
それが重力波。
重力を直接観測したんじゃない。

だからその解釈で合ってると思うお。

639 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:51:27.64 ID:eXgf7vm3.net
>>634
「重力」と「時空の歪み」は同じものだ
言い換えると重力などという「力」はそもそも存在しない

640 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:53:05.17 ID:W5jGK0sh.net
>>623
回折限界が存在するから完全平行光源は存在しない

>>635
レーザーの精度より干渉計のサイズが重要だ

641 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:53:25.52 ID:yNrTg7ON.net
>>635
だから、ほぼ絶対零度まで冷やしてる。
さらにKAGRAでは、生活振動が影響しないように、地下に作った。

地震は、後で消せばいいから問題ない。

642 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:53:54.52 ID:yVHlo1wv.net
>>638
正直観測できただけじゃノーベル賞無理じゃない?

643 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:53:56.20 ID:EafY+zNy.net
>>614
ざっくり計算してみた。

今回のイベントで太陽と地球の距離1.5億キロメートルが水素原子50ピコメートル伸縮するとする。

<今回のイベントの起こった距離>
10億光年=1ギガ光年=10^9光年

<1光年の距離なら>
距離の2乗で強くなるので、10^18倍の影響がある。
50ピコメートル*10^18=50000キロメートル伸縮することになる。
てことは、150000000キロメートルが150050000キロメートルになる。
0.3%しか変わらないので、分からんだろうね。

<冥王星の距離なら>
冥王星まで0.001光年だ。
これはいい感じの影響がありそうだwww
0.3%の1000倍の1000倍だから、、、

おめでとう!
あなたの身長は3000倍の6キロメートルです!
次の瞬間、3000分の1の0.5ミリにもなれますwww

644 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:56:01.15 ID:yNrTg7ON.net
観測開始2日目に、

想定より大きなイベントが起こったのって奇跡じゃね?

狙ってやったのか?

645 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:56:12.20 ID:oUDSwd87.net
>>626
別に2ちゃんだから適当に幾らでも変なことでも聞いていいんじゃね?

人間の頭で考えないと絶対にダメな部分が最も大きい

相対論も標準理論も量子力学も計算機だけでは絶対無理

計算機が答を出すというより、計算機は望遠鏡とか温度計のような「測定器の一種」という感覚が近いと思う

GPGPUは使いまくってるはずだけど、半ば問題に特化して設計するスパコンもあり

スパコンに関してはそれ自体がすごいというより、スパコン目当てに優秀な人が集まる効果のほうが大事という気がする、2020年のオリンピックみたいにスパコンという祭りに人が集まるから、良い方にも悪い方にも転ぶだろう

646 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:57:56.72 ID:eXgf7vm3.net
>>640
広がらなければ減衰しないという話なんだから
広がらない光はないというのは反論になってないんだよ
距離の自乗に反比例というのも
要するに「照らす面積の広がり方」に反比例なんだよな
照らされた面積がどれだけ広がっていようと
その明るさを全部合わせればほら、減衰などしていない
ってわけ
途中に何かない限りね
重力波の場合は途中に何があっても
「減衰しない」

647 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:58:07.27 ID:orVAuWol.net
>>638,639
そうか重力と時空の歪みを分けてたからなんかおかしいことになってたかも
ちょっと分かったような気がするわ

648 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:58:18.21 ID:yNrTg7ON.net
>>645
そこで量子CPの出番じゃ

649 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:59:36.05 ID:yNrTg7ON.net
>>647
分かったならそれでいい。
また一つ、君は賢くなったのだ。

650 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:59:59.52 ID:yVHlo1wv.net
重力波っていうから誤解を生む

((((●))))

こんなんじゃないからw

651 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:00:21.44 ID:uBpAM/BX.net
重力波も途中の重力分布なんかで散乱したりするん?

652 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:01:00.87 ID:orVAuWol.net
>>643
ブラックホールに落ち込むときと似たような状況に一瞬なりそう

653 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:02:47.85 ID:gtL6UDn0.net
>>640
>>641
おおすげー。光の一波長と干渉計*Nの比率がミソなんだ。
それにしても10^-21にはちょっと足りないな。
光の波長って300nmくらいで干渉計が50kmとしたら 300 * 10^-9 / 50*10^3
=6*10^-12 でやっぱり足りないぞwww

654 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:03:23.27 ID:eXgf7vm3.net
>>651
重力の伝播を遮る方法を我々は知らない
つまり「我々の知る限り」重力波は散乱も回折も起こしようがない

655 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:03:40.58 ID:EafY+zNy.net
>>652

でも外からの観測者視点の話なので、本人は全く気付かない。

ブラックホールに落ちるのも気付かない。

656 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:05:19.52 ID:yVHlo1wv.net
宮本佳林ちゃん「今日重力波が観測された!ってニュースになってましたね。   ところで重力波って何???」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1455282340/

657 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:06:12.34 ID:yNrTg7ON.net
>>647  そんな君に、こんな動画を授ける

ブラックホール合体CG GIF
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735623.gif.html
連星重力波イメージ図
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735625.jpg.html

BHが合体した時の、様子と
重力波のコンピュータシミュレーション結果

https://youtu.be/1agm33iEAuo

嬉しいのか悔しいのかわからない
微妙な表情を一瞬うかばせる梶田氏

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735635.jpg.html

658 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:07:04.66 ID:W5jGK0sh.net
>>654
波である以上回折は起こる。
散乱は相互作用の結果だが。

659 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:08:00.08 ID:vG9l+Suy.net
KAGRA出遅れたけど、科学者たちはKAGRAも早く来てくれ!!って感じだろうなあ

660 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:08:02.30 ID:MiR05S2m.net
>>651
もちろん程度が低いだけで散乱・吸収は起こるよ。

重力波で物体が伸び縮みして熱が発生するけど、そのエネルギーはどこから来たかつーっと
重力波のエネルギーで、物体に与えた分エネルギーを失い減衰する。

661 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:08:43.81 ID:eXgf7vm3.net
>>658
そもそも遮る方法がないのに?
本当かな?

662 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:09:48.49 ID:rMvSc0Xx.net
>>654
そげなことはない

663 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:10:08.91 ID:yNrTg7ON.net
>>653
絶対零度は、マイナス273度

KAGRAは、人工サファイアの鏡を、マイナス253度まで冷やす。
ほぼ絶対零度やな。

664 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:10:17.53 ID:eXgf7vm3.net
>>660
ああそれがあるか・・・
重力そのものを遮る必要はないんだな・・・

665 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:10:30.49 ID:dldlJncw.net
東大の大学院生が、宇宙プラズマ物理学の講義で、初めて宇宙は真空ではなく、
プラズマで満たされていることを知って愕然としたと言っているが、どうやら、ここで
発言している者のほとんどが、宇宙は真空と思っているのではないかな?

666 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:11:15.02 ID:xYsJng8U.net
>>658
回折を起こす物があればだろ

667 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:13:09.57 ID:xYsJng8U.net
>>660
動くのは空間であって物ではない

668 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:13:17.44 ID:orVAuWol.net
BHの合体CGすごいな
本物の映像で見てみたいわ

669 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:13:44.21 ID:rMvSc0Xx.net
>>665
真空だろ

670 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:14:19.16 ID:yVHlo1wv.net
>>665
プラズマって何

671 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:16:10.51 ID:y+YMzrXQ.net
粒子=グラビトンも発見できるだろうか。
それから次は磁気単極子ーモノポールの発見だ
頑張って下さい科学者のみなさん。

672 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:16:27.80 ID:EafY+zNy.net
>>666
重力レンズ効果では、回折や散乱を考慮してますよ。
http://cosmo.phys.hirosaki-u.ac.jp/takahasi/presen/niigata.pdf

673 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:17:14.55 ID:oUDSwd87.net
>>670
テレビの商品名

674 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:18:14.07 ID:yVHlo1wv.net
>>673
うわつまんねw

675 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:19:46.75 ID:ci5+4Wqz.net
今回3角測量不能で方向探知不可だった件、人類の大損失だからな、民主党責任取れよ!

676 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:21:40.22 ID:uBpAM/BX.net
>>672
おお、わかりやすい
というか、むしろもともとそういう現象をするであろうものとして、
「波」として予想されたってことか

677 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:23:22.74 ID:oYcSXwU/.net
そろそろうんこがしたいんだけど
これも放出したら反動が発生し重力波も微妙に発生しているはずだ

678 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:25:03.74 ID:oUDSwd87.net
>>677
そいつはスレ違い



それはロケット工学の話だ

679 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:25:07.11 ID:ci5+4Wqz.net
>>677
尻の穴の角度欠損に気をつけろ!

680 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:26:19.93 ID:yNrTg7ON.net
>>668
X線天文衛星が見せてくれるよ。

来週打ちあがるから楽しみにしてな。
(すぐには撮影しないけどww)

681 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:26:25.12 ID:EafY+zNy.net
>>676
そう。
理論屋の注文通りの波形が検出されたところが大きい。
これまでの理論に間違いがないわけで。

>>600
に書いたけど、理論屋偉い。

682 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:26:29.09 ID:yVHlo1wv.net
>>678
うわつまんねw

683 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:26:33.80 ID:jPV1oJ5d.net
一回検出したら観測の仕方はわかるわけだし安定して観測できるようになるのか?

684 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:27:38.34 ID:yNrTg7ON.net
>>677
衛星ですか?核ですか?

685 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:28:10.18 ID:yNrTg7ON.net
>>682
お前がつまんない

686 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:29:08.31 ID:yNrTg7ON.net
>>683
改良はできるから、精度はわずかながら向上が期待できる。

687 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:29:09.40 ID:S5zNeMxb.net
うそでした。

688 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:29:26.47 ID:P42iI5go.net
ビッグバンの重力はをさがしてんだとおもった

689 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:33:22.14 ID:oUDSwd87.net
>>688

それは >>544 の四天王の一人だ
(CMBインフレーション Bモード
正確にはビッグバンでなく、それより前のインフレーション)

690 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:38:05.01 ID:YDIXGs8O.net
波動(オカルト)の実証はよ

691 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:48:34.71 ID:eXgf7vm3.net
そうか・・・
重力源があれば重力波も曲がるわな
考えが浅かった

692 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:51:49.45 ID:9biSeISV.net
重力のリー群て結局何?

693 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:53:08.82 ID:P42iI5go.net
でもさ、宇宙のなりたちを知るにはビッグバンの重力はじゃないと意味ないじゃん、どれでもいいのかよ、そこらへんの星が爆発しては位!重力の衝撃が波として―って、じゃあもっと昔のもっとかなたのを見つけないとなりたちがわかんないじゃんか

694 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:55:42.93 ID:yNrTg7ON.net
>>693
宇宙自体の膨張による、何らかのゆらぎが検出されるかもしれないね。

695 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/12(金) 23:58:07.82 ID:eXgf7vm3.net
>>693
可能性が開けたというだけで今は十分
いずれ太陽系サイズの重力望遠鏡を作ってビッグバンに迫るさ

696 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:00:06.44 ID:sSPC448T.net
>>683
当たりの引き方が分かったので、検出効率が上がるというか、ノイズの中から掘り出しやすくなったと思う。

697 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:02:24.90 ID:ETmRgUep.net
当たりがバンバン出てれば発表してもよいはずなんだよな
今回のは本試験の数日前の準備段階でかかったものの発表
本実験の一回目のデータ取りはもう終わってるんだからなんか発表しろよ

698 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:05:31.78 ID:6v8vXBsz.net
もともとそうバンバン発生すると期待される事象じゃないからな
「隣の宇宙から来てると考えないと辻褄が合わない」
くらいバンバン来てくれたら面白いんだが

699 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:05:51.43 ID:+14/NhBc.net
>>697
世界の重力波望遠鏡マップ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735785.jpg.html
一つはHanfordにあり、もうひとつはLivingstonにある。
2つのLigoがこんなに離れているのに、観測データがほぼ同じなんて、

 こりゃ 観測成功としかいいようがない。


実際の波形↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735788.jpg.html


(嘘とか捏造してなければの話だけどね)

700 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:06:39.12 ID:08L0aTEU.net
>>696
それ!

701 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:06:58.77 ID:+14/NhBc.net
>>698
隣の宇宙とぶつかったとき、空間が激しく揺れるとか?

妄想してみた。

702 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:08:21.01 ID:t27WPSxS.net
重力波自体を観測したわけでなく、重力波によって引き起こされると言われた仮説が観測されただよなぁ

703 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:09:35.72 ID:6v8vXBsz.net
>>702
どんな現象もその現象が動かした測定器の針なり
センサーの出力なりを見てるだけだよ

704 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:14:22.68 ID:sSPC448T.net
LIGOは改装・観測開始2日後にブラックホール合体イベント発生。
カミオカンデはニュートリノ用に改装2ヶ月後に数百年ぶりの超新星爆発。

人類は「持ってる」ねえ。

705 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:16:48.04 ID:WZORKtm9.net
宇宙ではブラックホールの合体って、そんなに頻繁に起こるようなものなの?

706 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:17:24.03 ID:aIUJ1YJI.net
普段使う重力と意味がちがうの?

707 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:17:48.59 ID:ETmRgUep.net
>>698
今回かかった30太陽質量くらいのブラックホール連星からの重力並は結構バンバンかかる可能性あるんじゃないのって指摘されてた

708 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:19:02.88 ID:08L0aTEU.net
>>704
運はあるね!

709 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:22:15.59 ID:6v8vXBsz.net
>>704
数百年間起きてないのは
「我々の銀河系内での」超新星爆発な
他の銀河での超新星爆発はしょっちゅう板垣さんが見つけてる
あと1987aは大マゼラン星雲だから
ほとんど我々の銀河系内みたいなもんだった

710 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:26:39.29 ID:+14/NhBc.net
>>709
銀河は家族じゃ

711 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:27:52.40 ID:6v8vXBsz.net
>>707
今回のGW150914以外の観測についてなんの言及もないってことは
やっぱりそうそう起きるもんじゃなくて
ギリ拾えたのは結構幸運だったってことなのかねえ

712 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:28:00.80 ID:hzMTl3cE.net
>>1
この観測は凄いだろうし、チームも賞賛されるのは当然だと思うけど
日本人としては複雑だよな・・・
せめてKaguraが本格稼働してある程度時間が経ってるなら諦めもつくけど
まだ、試験稼働しかしてないんだもんね
重力波観測の土俵にすら立てず優勝決まったみたいな感じ・・・

713 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:31:49.00 ID:sSPC448T.net
>>709
もちろん系内超新星じゃないとニュートリノはdetectできんわね。
板垣最強伝説は認める。

714 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:32:38.53 ID:+14/NhBc.net
>>712
それは民主党に言ったれ

715 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:33:42.91 ID:7zz9Lnz9.net
電荷に正負がありスピンにアップダウンがあるから
電磁波は遮蔽する手段が豊富で結果として容易
質量には正しかないから重力波を遮蔽する手段は少なく難しい

716 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:39:38.27 ID:7zz9Lnz9.net
>>712
>1の論文 >310は共著者1000人以上なので、
物理の研究でめぼしい国はたいてい入ってるな。
日本人らしき名前もちらほら。国籍が日本とは限らないが。

717 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:40:12.67 ID:6v8vXBsz.net
>>713
いや大マゼラン星雲は厳密には系内じゃないっしょ
数百年ぶりに肉眼でも見えた超新星ではあるけど

718 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:43:35.30 ID:+14/NhBc.net
 
 重力茶買ってきたぞ――

 みんな飲むか?
 
 

719 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:45:37.32 ID:ysXVNLou.net
>>714
民主はこれを仕分けしてないよ

720 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:49:42.48 ID:IiK+db+/.net
>>716
この手の研究って、解析が人海戦術だったりするんだよな

721 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:54:06.20 ID:08L0aTEU.net
>>718
俺ホット
キャップがオレンジのやつ

722 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:56:14.04 ID:+14/NhBc.net
>>721
へいおまち。
頭を使って疲れただろう。
息抜き息抜き

723 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 00:56:37.79 ID:kqEux+Su.net
>>716
所属と国籍はバラバラ
例えば日本の国立天文台に所属する人はたぶんフランス人

724 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:04:12.90 ID:2vcG4/pv.net
詳しい人に質問です。

ブラックホール同士が面で回転しながらぶつかるようなので
重力波も三次元的ではなく面方向に広がるのでしょうか。

面方向なら、波の減衰も距離の二乗に比例するのでしょうか。
面方向にたまたま地球があったから観測できたのでしょうか。

725 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:11:37.10 ID:sSPC448T.net
>>718
なにげにツボった
一杯いただけますか?

726 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:12:03.48 ID:gPzERqhM.net
19時のNHKニュースでやってたね
今迄な観測は見るものだったけど、重力波検出で聞くことができるようになったと

727 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:26:03.00 ID:LzQ6eImL.net
重力の力は他の力に比べてクソ弱いってよく言うけど、それと重力波の観測が困難なことは関係あるの?
力が弱すぎて、ブラックホールが衝突するレベルの現象が起こらないと波も立たないってことでいいんだろうか

728 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:29:56.69 ID:EbLYvdrM.net
ネイチャーによる記事
http://www.nature.com/news/einstein-s-gravitational-waves-found-at-last-1.19361

3箇所(LIGO(ルイジアナ)、LIGO(ワシントン), VIRGO(イタリア))で検出されたなら、本当なのかな

でも100年に1度の事象が、高々5年ぐらいで引っかかるのかな?
てか、この検出した重力波って、感度を上げて直後にヒットしてるんだよな。
これが本当なら・・・本当なんだろうけど、ちょっと運良すぎみたいな感じする。

729 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:32:06.09 ID:nkr8Tiso.net
>>723
参加してる人で日本人の名前っぽいのは、我妻、荒井、磯貝、泉、川辺、川添、苔山、山本、など

日系アメリカ人かも知れない

苔山圭以子さんは、まんまルイジアナ州立大学、南側のLIGOが設置されてる場所、日本の国立天文台から派遣?分からん

日本人にない、L、P、Q、R、V、Zで始まる名前ってかなり多い

730 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:34:19.38 ID:nkr8Tiso.net
>>727
まさにそれが最大の困難

731 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:35:01.02 ID:wkDjhe0m.net
いつになったら、局所的に重力を作りだしたり、反重力を作りだせるようになるんだ?
これこそノーベル賞ものだと思うわ。

732 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:37:12.96 ID:jpOzv5N3.net
重力って、空間の歪みだと結論付いているんじゃないの?
それとグラビトンとの関係はどうなるの?

733 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:39:10.35 ID:ETmRgUep.net
>>732
空間のゆがみととらえるのは古典論
グラビトンととらえるのは量子論

734 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:42:03.23 ID:6v8vXBsz.net
>>732
重力理論(一般相対論)と量子力学とは
未だにつながっていない

735 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:46:25.02 ID:+14/NhBc.net
>>725
どうぞごゆっくりお飲みください

736 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:48:40.54 ID:+14/NhBc.net
宇宙の彼方のドリンクバーにもお茶はあるのかな。

737 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:51:18.17 ID:+14/NhBc.net
BHが合体するときの音聞いてみたけど、心臓の鼓動のようにも聞こえるな。
水滴が、波立っていない鏡のような水面に落ちたような感じ。

やはり宇宙は巨大な脳か?
細胞か?

738 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 01:56:13.38 ID:WVy95/9F.net
反日憎日バカチョン政党の民主党政権の3年3カ月、日本社会は事実上停止していたからな…
あれがなかったら…

選挙の日程が決まったら「もう2度とチョン政権を誕生させてはならない!!」と拡散よろ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)


739 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:04:43.92 ID:Cf4r7qJZ.net
>>732
重力理論(一般相対論)と量子力学を統合する理論研究として「超弦理論」がある。
前にNHKスペシャルで放送された「神の数式」が一般人に分かりやすい。

http://ashitano.jp/?tag=%E8%B6%85%E5%BC%A6%E7%90%86%E8%AB%96
神の数式 第2回 宇宙はなぜ生まれたのか

http://ashitano.jp/wp-content/uploads/2015/02/c6861d7acf2399a93cefc04ea6a93aac-e1423995986980.png

740 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:22:31.91 ID:+14/NhBc.net
統一理論完成のための最後のピースは、
重力の数式。

あとは量子力学の発展を待ち、いつか重力理論と融合する。

そして最後にたどり着くのが超紐理論だ。

あとはTEDのプレゼンテーションをみればわかる。↓
https://youtu.be/bf7BXwVeyWw

もしくはNHKの「神の数式」
https://www.youtube.com/watch?v=4M8qUiGAdSs&list=PLHtC1oZbYkhPAuonYwJRRgBxHK_2x7etQ&index=1

741 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:25:44.75 ID:+14/NhBc.net
世界中の物理学者や数学者や天文学者や理論物理学者や、
その他の科学者たちには頑張ってもらいたいね。あとホーキング博士も。

カブリ数物連携宇宙研究機構とかCERNは、物理学者の楽園だね。

742 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:25:57.96 ID:SygWovKb.net
超弦理論では、11次元ー3次元の余剰次元の巻き方(歪み方)は500万通りあり、それにより各種物理量(粒子の重さや力の強さ)が決まる。

マルチバース(無限にあることが想定される)は、それぞれこの巻き方がことなり、異なった物理量を持つと考えられている。

https://www.youtube.com/watch?v=T4V9yLm7aZY

743 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:28:39.32 ID:+14/NhBc.net
【物理】天の川銀河中心の超大質量ブラックホール周囲の磁場構造を解明
天の川銀河の中心にある超大質量ブラックホール「いて座A*」付近の電波観測から、
ブラックホールのすぐ近くに存在する複雑な磁場構造が明らかにされ、時間変動もとらえられた。
ブラックホール周辺の活動的な現象に磁場が重要な役割を果たしているとする説の観測的な裏付けで、物理過程の解明につながる大きな成果だ。

http://www.astroarts.co.jp/news/2015/12/08sgra/index-j.shtml

744 :恥ずかし発言@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:40:21.05 ID:IspKFPdO.net
おまんこ大好き
あすこ大好き
イェイ
イェイ
イェイイェイイェイ

745 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:42:11.11 ID:IspKFPdO.net
ゴミのような野郎
ゴミゴミゴミゴミ
ゴミ野郎
ゴミゴミゴミゴミ
馬鹿野郎―――イェイ



746 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 02:53:41.61 ID:YvDyOTbl.net
うるさいゴミ

747 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 03:58:03.12 ID:0o0IMVCn.net
>>728
カミオカンデが宇宙ニュートリノ観測開始したら観測可能な超新星爆発が起きたって超絶ラッキーがあるから
無いとは言い切れない

748 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 04:50:26.10 ID:u9DePN8N.net
NHKスペシャルで特集やってほしい
あと暗黒物質の観測はよ

749 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 04:52:35.09 ID:qKkLGVEA.net
お前らコズミックディスクルージャー知らないの?遅れてるぞ5周位w
コズミック・ディスクロージャー★1 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1453196944/

750 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:22:11.34 ID:6+y6f7F+.net
ぼくの重力波も…

751 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:29:41.43 ID:sjN6/hed.net
>>728 >>747
つか、重力波はこの規模の実験装置を作れば、観測できることは
理論的には予測されていた。

さっさと予算つけて作ったアメリカの勝ちだよ。

752 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:34:46.33 ID:766Rk1Ja.net
KAGRAが稼働したらこの発見がデタラメかどうかはっきり分かる
LIGOが観測できるのはブラックホールの合体。これが半年の観測で見つかったことになる。
KAGRAが観測できるのは中性子星の合体
宇宙は中性子星の方が圧倒的に多い
KAGRAで早期に発見できなければ、KAGRAがゴミか重力波の発見が間違いだった事になる。

それとLIGOと同じブラックホールの合体を観測するなら
光速度とどう変わってくるか、同じなのか。違えば理論が間違ってるか観測が間違ってるかになる。
まだまだハードルはいっぱいある。これはまだSTAPの段階。

753 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:35:47.55 ID:Da5o3KmU.net
どんだけ観測して新しい地球探そうとしても人類は宇宙線に耐えられない
ってことはみんな知ってる事なんだけどね

754 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 05:36:00.26 ID:vLNovd8D.net
中性子星は中性子で出来てる
クォーク星はクォークで出来てる

じゃあブラックホールは何で出来てるの?
事象の地平面の向こう側には11次元の膜で出来た超々高密度天体があるの?

755 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:06:17.17 ID:VM3GQk+T.net
文系じゃなく詳しい理系の人がいたら教えた欲しい
ニュー速で、単にトラックが移動したり太陽も重力波を発生させていのか?の議論で

1、太陽やトラックのような物体は空間を歪ませているが、移動しただけでは重力波は発生させてない
2、どんな物体も重力波を発生させている。空間の歪み=重力波だ

という2つの意見が出てたんだがどっちなん?

756 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 06:18:59.85 ID:hoUXSshs.net
加速運動してればどんな物体からも重力波が出てくる
ただし加速運動する物体の方向分布が球対称になってたりするとそれぞれが出す重力波が
打ち消しあうので遠方じゃ消えちゃって重力波は出ないと説明される

等速直線運動でもブラックホールの移動速度が光速に近いとかだと通過から数秒遅れて重力に
引っ張られるようなことが起きて重力波っぽいと言いたくなるんだけど、こういう重力場の
変化は波のように無限遠まで強さを維持して飛んでくようなものにならないのでふつう重力波とは呼ばれない

757 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:12:21.83 ID:dOCG/Um2.net
でもこれ観測装置に問題ある気がするわ。たしかに歪みは発生してるんだろうけど
本当に空間の歪みなのかどうか。観測装置が歪んでるだけじゃねーの

758 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:19:39.39 ID:tsJkdYe+.net
>>757
そういった初歩的な問題は
クリアしてんじゃないの?

759 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:19:40.71 ID:VM3GQk+T.net
>>756
難しいな。つまり、どっちともいえるしどっちとも言えないのかな
どのくらいの質量の物体がどういった運動をしかたによるから
遠方に届くような重力波が発生するかどうかは実際に計算したり観測しないとわからん

という事に近い?サンクス

760 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:21:29.57 ID:tsJkdYe+.net
読売の記事読んだら
すべての運動する物体からは重力波が発生するて出てた

相対性理論を証明する関数の中で
重力波を示す数値が必ず必要ってことなんだろう

761 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:41:06.40 ID:VYyhV8sP.net
宇宙の成り立ちが分かったって、早晩人間は死ぬんですけど・・・
宇宙を人間の手で作るのは無理、分かってんじゃん・・・

762 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 07:47:34.07 ID:2jkCcXQ/.net
別に宇宙作りたいから天文学やってんじゃねえんだよ

763 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:00:25.17 ID:9wzG1LKV.net
>>755
1、が正解

太陽の質量で縁の空間が歪むのが重力レンズ

今回のように太陽の数倍の質量が光速の半分の速度で動いて発生するのが重力波

764 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:05:00.99 ID:tsJkdYe+.net
wikiより

重力波は、物体が加速度運動をすることにより放出される。ただし、完全な球対称な運動(星の崩壊など)や円筒対称な運動(円盤状物体の回転など)からは放出されない。

765 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 08:51:04.44 ID:iJp2G6Fr.net
>>755
基本的には電荷が電磁波を放出するときと似た状況を想定する

766 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:04:06.65 ID:2vcG4/pv.net
>>764
加速度という言い方って誤解受けそうだけど
公転軌道回ってる星も常に中心に対して角度変えるから円軌道の外向きに重力波出してるよね。

767 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:30:56.21 ID:Z9XK9m4x.net
重力場の変化そのものってことでいいんだよな?

768 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:35:53.09 ID:2QEb/bCL.net
しかし考えてみると、これが本当だと困ることあるかも。

重力波で空間が歪んで光の進む距離が変わったのなら
重力で空間が縮んでる所は早く進めるし、空間が伸びてる所は遅くなるのか?
ワープ航法が出来そうな気もするし、隣の恒星系行くのに凄い時間が掛かったりするかもしれない。

769 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:39:52.99 ID:gKZQy397.net
実はまだ観測に成功してないんだが観測競争が激しくなって負けちゃいそう
なので理論値からそれらしい観測結果を捏造しっちゃったのよ、だって
ノーベル賞が欲しくてたまらんだもん。ってことはないよな。

770 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:46:06.09 ID:7zz9Lnz9.net
質量分布の多重極モーメントが時間変化しているかどうか。
電荷の多重極モーメントの時間変化なら電磁波
ダイポールアンテナは二重極モーメントを振動させて電波を出す

惑星の公転は重力波を出す、ただし太陽に比べて地球は軽いので
地球公転ででる重力波はとても弱い

小惑星帯はもし綺麗な軸対象なら打ち消しあって出ない

トラックの場合、地球との質量比により重力波はもともと微小でさらに
多数のトラックからのものが打ち消しあう

771 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:47:53.91 ID:M0mYbfLw.net
>>769
ないとは信じるがニュートリノ発見を日本に持ってかれたのは悔しかっただろうね

772 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:57:18.68 ID:qKkLGVEA.net
>>768
>>749
これ読めよ

773 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 09:59:45.73 ID:+mvPMDV1.net
推薦入試が決まった高校生です。
手っ取り早くパーマネント教授になって楽したいから、学部の内にNSC辺りの適当な雑誌へ私の論文を連載したいと思います。
努力とかキライなんで実験も出来るだけしたく無いんですが、やっぱり天文分野が楽勝でしょうか?

774 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:02:13.78 ID:2vcG4/pv.net
>>770
対象の場合って出ないのか
位相が逆の波同士で打ち消してるのかどちらなんだろう。

打ち消し合うなら、エネルギー自体は
失い続けるって事だよね。

775 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:04:52.16 ID:vdVA9GNZ.net
なんで観測できたらノーベル賞なんだよ(脱糞中)

776 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:14:03.38 ID:7zz9Lnz9.net
>>774
電磁波アンテナと同様に質量多重極モーメントがあれば受信もできる。
高対称性だと放出と受信が釣り合うんじゃないかな
釣り合えばエネルギーは失われないのでは

777 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:17:34.47 ID:FrN6iBEk.net
古典論なら物体のエネルギーを多重極展開したときに四重極成分があれば重力波は作られる
量子論なら量子化されてるはずだから、ただ単に四重極があるだけではダメと予想される

778 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:24:30.29 ID:2vcG4/pv.net
>>776
なんとなく素人考えだと釣り合うとエネルギー失わないっていうのが不思議に感じるなあ。

ノイズキャンセリングイヤホンみたいに
波同士で打ち消し合うイメージあるから。

779 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:26:09.95 ID:7zz9Lnz9.net
あと、遅いと弱いらしい。質量四重極モーメントの時間変化で出る
重力波のエネルギーは振動数の6乗に比例とのこと。

周期1年なら3x10^-8Hz、1Hzに比べて10^-45 倍のエネルギー放出

>777
何かがプランク定数に絡んだ数値を下回ったら出ないとかだろうか

780 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:29:53.33 ID:7zz9Lnz9.net
>>778
抵抗がなければブランコが止まらないのと本質的には同じ

781 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:31:44.53 ID:FrN6iBEk.net
>>779
うん、重力の量子化は誰も成功してないからわからないけど量子化の基本からいくとプランク定数以外だと出ない気がする

782 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:56:50.71 ID:mYnLHoC6.net
空間が歪むっていうのは分かるんだけど、
直交する2本の真空管が、重力波により一方が伸びると、もう一方は縮む
っていうのが分からん。

783 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:02:47.86 ID:tsJkdYe+.net
>>782
必ずそうなるわけではないらしい

784 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:10:27.22 ID:mYnLHoC6.net
>>783
2本とも縮んだり伸びたり、変なふうに歪むこともあるけれど、
分り易く観測できるのが、一方は伸びてもう一方は縮むってパターンなのかな

785 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:21:29.31 ID:cJm3M7Ox.net
ブラックホールに垂直方向の物差しは縮んでるけど、それと直角な物差しは縮まないからその差を比べてる
斜めからの重力波については知らん

786 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:22:03.23 ID:qZxy6Eia.net
アインシュタインの頭の中が神の領域すぎるだろ。
2116年まで発見されないことを予見できる奴なんか、現在の地球上に1人も居ないぞ。

787 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:23:38.14 ID:tsJkdYe+.net
>>784
だね
わかりやすい例でいうと、と書いてあったし

788 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:26:10.59 ID:rfrRgZoy.net
光が出てこられないブラックホールから光速の重力がなぜ出てこられるんだ

789 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:36:37.78 ID:hoUXSshs.net
重力波の一番簡単なモード(電磁波で言うところの水面の波みたいな平面波)が
フラフープの両端を持って横に開いたり閉じたりするような変形の波になるんだわ

もちろん波源次第じゃいろんな振動の波が考えられるからすべてがこの限りじゃないけど

790 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:40:36.08 ID:TNnXBee6.net
>>788
それちょっとおもしろいな
質量は事象の地平に貼り付いてるのかもな?

791 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:43:14.36 ID:IfuJVq/E.net
重力波の発生条件についてアレコレ言われてるがどの様な慣性系からみても波動は波動である事と相対性(全ての慣性系は同等)の2点から重力波の発生には加速度運動が必要条件なのは明らかじゃないか?

792 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:46:23.46 ID:aPkloPqv.net
>>788
ブラックホールから出てきたんじゃない。
二つのブラックホールが掻き乱した空間の歪みが重力波となって到達。

793 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:51:04.49 ID:aPkloPqv.net
重力波が歪ませるのは、あくまで空間そのものであって、設置された二本のアームそれ自体ではない。

てことは、その歪みを計測するレーザー光だって歪んだ空間を通るんだから、差異なんか検出出来なくね?

794 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 11:53:36.24 ID:PnEZDcpx.net
電磁力場に量子化された光子があるように
重力場には量子化される重力子(グラビトン)があるんだ
電磁力には極性があって非常に強い
重力には極性がなくて非常に弱い
平面が上下に揺れると凸凹が出来るけどそれが極性に対応
平面が平らのまま水平に伸び縮む(密度の変化)が極性の無い重力
に対応してると考えてみた。

795 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:07:34.51 ID:hoUXSshs.net
ただまあ電磁気の遅延ポテンシャルが狭義には電波なわけだから
重力の遅延ポテンシャルも狭義に重力波と言いたくはなる

796 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:08:59.45 ID:rfrRgZoy.net
>>793
時間の進み方が違うから分かる
距離を計っているというのは正しくない

797 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:12:36.17 ID:R7kpGc3A.net
>>788
光が出てくれないのは、空間が極限まで歪んでいるため
程々だと曲がって出てくる 重力波は空間の歪みそのものだから
そこから出てくるのは無問題


であってるのか

798 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:35:29.66 ID:7zz9Lnz9.net
施設の直角三角形の面内ではなく面に立てた垂線の方向から
来る重力波が最も検出しやすい

等方的な膨張、収縮ではなく、正方形がひし形になるような歪みに
敏感なように作ってある。重力波の進行方向は菱形の面内ではなく
面の垂線方向

799 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:45:48.49 ID:PbhDfLzR.net
意図的な場所の空間を縮めることが技術的に可能になればワープ航法も可能になるのかね

800 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:46:15.15 ID:4OwKfeWn.net
地球は常に伸び縮みしていて検出器はそれを当然補間してるだろうけど眉唾だな

801 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:50:30.27 ID:AG+ha1A9.net
はは、これが破滅の始まり、

相対論はそう遠くないうちに起きるかもね。

そして宇宙人は大笑いするさ

802 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:05:05.88 ID:0o0IMVCn.net
相対論が起きるってなんだよw

803 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:24:06.97 ID:AG+ha1A9.net
>>802
さあね、知らないな
まあ、何れは判ることだ

事が起きるのは遠くはないだろうな

804 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:29:56.87 ID:tsJkdYe+.net
厨二病の低年齢化だ…と…?

805 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:30:09.33 ID:VttDecnc.net
>>788
磁場も観測されている。
ブラックホール自体が強磁場で構成されている可能性もある。

806 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:30:14.99 ID:GtXJsdhU.net
とりあえず宇宙最強はブラックホールだと
認識してるが 合ってる?

807 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:32:37.38 ID:feX9fyk9.net
>>806
重力は、相互作用四天王の中でも最弱!

808 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:35:41.00 ID:AG+ha1A9.net
この様子じゃ
100年以上経っても
重力制御は無理だな

不正まみれで制限された科学を正しいと思っているから手に終えないな

809 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:42:47.59 ID:bl5yZV9V.net
誰か詳しい人教えてくれ。

静止している質量は重力波を出さない、運動している質量は重力波を出すんだよな。
では静止している質量に対して運動している観測者は重力波を感じるの?

810 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:43:07.10 ID:W8UwFt7Z.net
>>807
ワロタw

811 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:46:50.79 ID:ETmRgUep.net
>>809
そうだよ

812 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:49:05.05 ID:cJm3M7Ox.net
>>788 ぐるぐる回ってもブラックホールに蓄えられている情報は漏れて来ないって事かな
腑に落ちないが

813 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:49:22.61 ID:jbjMIsRe.net
アインシュタインは一般相対性理論により名声を得た彼自身は次の言葉を残している。いわゆる物理学の基礎は,絶えず見直しが必要である。相対性理論は、必ずしも型にはまった不変のものではない

814 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:50:39.70 ID:ETmRgUep.net
物理無知どもに教えといてやろう、ブラックホールってのは定義上絶対ブラックホールの中から何も出てこない

815 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:52:25.94 ID:CxTvWskL.net
>>809
運動ではなくて加速度運動で発生するのでは?
直線でぐんぐん加速したり、円運動など

運動は相対的だからその場合は重力波を感じるのではないかな

816 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:53:19.42 ID:GtXJsdhU.net
>>807
じゃあ なにが最強なんだよ

817 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:53:26.96 ID:VttDecnc.net
【超電導体コイルの磁場で重力場をコントロール】

「論文によれば、このデバイスを現実に作るにあたって、CERN(欧州原子核研究機構)や
ITER(国際熱核融合実験炉)で使用されているのと同等の能力を持つ装置が必要になるとしている。
それだけにこの実験には大規模な資源と費用を要することになる。

フースファ教授が証明したのはあくまで数式上のはなしだが、任意の大きな定常電流を持つ電流ループ
と円筒形に線を螺旋状に巻いたコイルであるソレノイドの周囲に存在する湾曲した時空から、
数式的に重力操作の可能性を示している。
つまるところ教授の論文を簡単にいえば、非常に強力な超電導体コイルを用いて自由自在に操れる重力場
を生み出すことができるというわけだ。」

ハチソン効果を数学的に証明したってことかな。w

818 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:53:54.75 ID:ETmRgUep.net
>>816
愛の力だよ

819 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:54:54.45 ID:GtXJsdhU.net
グルーオンとか思ってるニワカなんじゃね おまえw

820 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 13:56:23.91 ID:O+8DwlEd.net
なんで文章に空白があるんだ

821 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:06:08.58 ID:Ytd5JLTK.net
飛行機だって空を飛んでるだけで衝撃波が地上にぶち当たるんだっけ
ただ、メカニズムは違うと思うけど何が違うんだろう
飛行機の衝撃波は超音速に達した時だけ?
加速度運動との関係は?
それは重力とは関係ないエーテル力学問題?

822 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:07:49.30 ID:vKjVfxr8.net
>>788
重力は光じゃないから

速度が光速なのはそれを超えると因果律が破綻するから(机から落ちたので花瓶が割れる、ではなく、割れたので花瓶は机から落ちる、となってしまう)

823 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:16:22.13 ID:AG+ha1A9.net
>>817
ああ超伝導体ね、定常電流が流れているから、時間に依存しないんだよ

まあ空間の振動で圧力が出る重力子なんだけど、何故こんな大がかりな実験装置で制御するのかわからないね

そこに抵抗体を挟めばあら不思議

824 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:19:25.54 ID:lOf1c2P+.net
>>822
巨視的な因果律もそのうち・・・余剰次元(ボソッ

825 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:29:30.68 ID:VttDecnc.net
宇宙空間で光が曲がる現象は、プラズマ分布の濃淡で説明できるし、
プラズマの自己組織化やプラズマ振動により、電気が発生することも
分かっている。それが、ビルケランド電流。

ビルケランド電流により、電磁気が発生し、電磁場を形成する。
ブラックホールと推測されている場所から、強力な磁場が観測され
ているから、プラズマの凝集した雲がブラックホールの正体と思われる。

プラズマは自己組織化すると同時に組織的に回転する性質がある。
これにより、銀河の中心にブラックプラズマが凝集していれば、自然に回転し、
銀河は回転することになる。

826 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:33:34.75 ID:aIUJ1YJI.net
地球の重力も波なの?

827 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:39:16.34 ID:2jkCcXQ/.net
出たなプラズマ宇宙論者

828 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:43:08.09 ID:6sPPJ3U0.net
>>826
波は波だけど

原子核<-------->電子<----------->電子<------->
自由電子だな

重力ポテンシャルの勾配がこの状態を保つ

829 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:45:33.07 ID:Ytd5JLTK.net
中性子星とかクォーク星とかが光速に近い速度で回転したらどうなるんだろう。
まあ原理はブラックホールが回転する場合と同じなんだろうけど

プラズマ宇宙論って一般相対性理論を否定してるのかね

830 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:53:56.95 ID:gPjuJaxw.net
>>807
でもヤラレたの最後だったな

831 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:56:09.32 ID:VttDecnc.net
宇宙空間自体が、プラズマというエネルギーで満たされているから
宇宙は、電気とか電磁気力で支配されていると考えるのが極自然なのだが、
宇宙は真空であると勝手に断定され、質量による重力という宗教を信じた人が
多かったためにプラズマ論は否定されることになった。

銀河の回転問題で、重力では到底説明できないために、ダークマターやらを仮定したが、
それでもまともに説明できない。一方、プラズマ宇宙論は、ダークマターなどという
取ってつけたような、いかさまをせずに、簡単に説明できる。

832 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 14:57:53.71 ID:tsJkdYe+.net
UFOはプラズマ
だったらテレビで見た

833 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 15:13:05.20 ID:LUD0n+xu.net
またエーテルか!!

834 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 15:17:26.34 ID:aIUJ1YJI.net
>>828
原子の話と重力が関係あるの?よくわからんが

835 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:02:19.63 ID:2vcG4/pv.net
重力が如何に弱いかって、地球の質量合っても僅かな原子同士の電磁気力で釣り合うんだもんなあ。

836 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:28:25.63 ID:XNHu/dwF.net
>>835
ちっちゃな磁石に負ける地球の重力

837 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:34:18.94 ID:jpOzv5N3.net
重力波ってのは、どこが発生源なのかをわかるものなの?それとも単に観測出来るだけ。

838 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:36:39.07 ID:bl5yZV9V.net
方向は三角測量的に推定できると思うけど距離はどうなんだろう。
電磁波のように重力波も赤方偏移するなら計算できるね。

839 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:51:19.03 ID:OqQe+xmM.net
十数億光年先からの“重力波”だから、ごく微弱になったんだが、
もしも太陽系のすぐ近くで同様のブラックホール同士の
衝突があったら、強烈な重力波襲来で地球ヤバいの?

840 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:54:41.29 ID:2vcG4/pv.net
>>838
KAGURAを担当される
ノーベル賞の梶田先生が重力波天文学は
見るのではなく聞く手段を手に入れたような
発言されたのは上手い例えだなあと思った。

841 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:55:26.38 ID:NDhMU9eu.net
>>839
重力でやばい

842 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:55:32.20 ID:tsJkdYe+.net
>>839
その前に太陽系が飲み込まれてるだろ

843 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:57:20.33 ID:2vcG4/pv.net
>>839
銀河も真ん中の辺りは宇宙線のレベルがヤバくて生命体はまず入れないとか聞いたな。
我々は田舎だから存在できると。

844 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:05:31.92 ID:fpBvRRJd.net
>>839
ぶっちゃけ良く分かってない
(俺が良く知らないだけかも知れないが)

例えば空間が歪んでも中の人にとっては全部お互いに歪むので全然分からない

強い重力波が発生したとして、ぐにゃぐにゃ歪むとしてもほんのわずかしか変わらず、しかも影響は光速で動く電磁波の到達時間差ぐらいだろう

重力の絶対値が大きく変化するのではないから重力波自体の影響は殆ど小さいという気がする

「重力波」よりもそれを起こす天体の位置移動で起きる「重力の変化」の影響が格段に大きいのではないかな

845 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:07:53.39 ID:Jat95n99.net
>>839
渋谷のギャルぐらいヤバい

846 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:24:36.84 ID:gqTOHfl2.net
>>831
いよいよフリーエネルギーのじだいかぁあ!?
幻のテスラコイルも再浮上するかぁあ

847 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:26:10.54 ID:8VQbqZCv.net
「御苦労さま」
だけど
「びっくりした」
は、全然ない

どこがノーベル賞やねん

848 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:32:55.31 ID:kQA3UoSi.net
この程度の発見がチヤホヤされるのは長くて後10年だね

10年ぐらいたつとこの程度の証明や発見は日常茶飯事になる

849 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:33:23.81 ID:nm9Z3p+X.net
すごいのはノイズ除去技術だろ。あとはさまざまな重力波のパターンが分かっていればどんなイベントが起こったのか特定できると。

850 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:35:18.23 ID:tsJkdYe+.net
凄いのは科学者より
観測装置の精度上げた作った技術者だよな

851 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:38:33.48 ID:9YahrnD7.net
今までは、絶対あるはずだけど一度も見つからなかった

飛行機が初めて飛んだのと同じ

いったん見つかれば、どんどん同じものが作られて格段に重力波天文学が進むだろう

人もどんどん集まってくる

852 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 17:50:35.11 ID:a1DLpoGe.net
民主の仕分けがなければ

853 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:05:05.22 ID:s10NHHht.net
費用の話すると、
ヒッグス粒子を見つけたLHCが9000億円、
重力波を見つけたLIGOが700億円、
KAGRAが150億円、
スパコンが1300億円ぐらい

いったん重力波望遠鏡が確実に機能するのが分かってしまったのだから、これからどんどん予算をかけていい


ゲスなこと言えば、もし見つかるのが分かってたら、金と人を掛けKAGRA突貫工事で急がせれば、300億円ぐらいでノーベル賞1個を余裕で買えたのにね

854 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:06:47.62 ID:FB/kOVtB.net
なぜ初観測が今だったのかというのは相対性理論100周年に向けて皆狙ってたから?

855 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:08:04.25 ID:vLNovd8D.net
アンドロメダ銀河の中心と天の川銀河の中心が合体するまでに
観測体制を整えておけよ
大きめのが得られるぞ

856 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:08:45.27 ID:tsJkdYe+.net
>>853
重力望遠鏡が実用化されても
儲けは出ないからね

今の世界経済にそこまでの余裕があるかどうか…

857 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:09:21.10 ID:2vcG4/pv.net
>>855
人類余裕で滅亡してますがな。

858 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:09:44.67 ID:umFVLS7v.net
>>849
よく考えてみると値が綺麗に揃い過ぎてる気がする。

18億光年先の重力波だと地球に来る頃には平面状になって光の速さで到達するはず。
2つの観測器の検出結果がほぼ同じになるには2つの観測器の管路(おそらく並行になるよう設置されてるはず)と
垂直に重力波が入って来ないとXYZ成分が入り混じってもう少し波形が変わりそうなもんだけど。

859 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:11:23.34 ID:2vcG4/pv.net
>>856
戦時中に素粒子研究続けてて
アメリカが戦後びっくりしたんだぜ。

知的好奇心は簡単には止められんよ

860 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:15:58.63 ID:XNHu/dwF.net
>>853
いやいや
まだノーベル賞の可能性あるよ
カグラに期待しようぜ

861 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:17:54.50 ID:0k8Vqf6k.net
グラビトンはフォトンみたいな粒子のイメージでいいのかな
んでダボースリッド実験やったら干渉縞が出るんすか?

862 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:27:03.38 ID:+14/NhBc.net
  
 
日本はデータの質で挽回じゃ!

こっちは秘策がある。
新しい発見は山のようにあるだろう。
 
 

863 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:29:37.19 ID:7mMLNyFI.net
アインシュタイン方程式を解く時は、着目している天体以外の影響は無視出来るとして方程式には組み込まないのか?

864 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:33:19.63 ID:k82cIvom.net
そこでみんなにオススメしたいのがインターステラーですよ

865 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:39:59.81 ID:eIS6ONvu.net
ブラックホールって蒸発してなくなるって説はまだ観測されてない?

866 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:42:26.74 ID:wGB3+Jeb.net
これって真空にも何かあると考えると分かり易いんだけどな

水でも空気でも波が伝わる訳だし

867 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:43:05.42 ID:s10NHHht.net
100年探した重力波を発見したLIGOのノーベル賞は確実だとして、問題はいつの受賞になるかだ

世の中の物理現象は重力波だけはでないから、既に何年も前から候補が順番待ちでたくさん上がってる

トムソンロイター引用栄誉賞というのを見ると、名前を通じてどういうテーマジャンルがあるかも分かる

例えば34年前の「アスペの実験」は驚異的な結果を残していて、アラン・アスペが他の理論家と共同で受賞しても全然おかしくない

868 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:47:02.17 ID:s10NHHht.net
>>865
無理
大きいやつは蒸発するまでが長過ぎる
宇宙の寿命より長いかも知れない

小さいのは見つからない
人工的に作れるかも知れないが危な過ぎる
家の中に置いておくと危険

869 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:56:43.60 ID:7zz9Lnz9.net
>>861
遮蔽することができればね

遮蔽するためには反射か吸収する必要がある。
重力波に対する「光学系」を設計しなければならない。

重力に感受性を持つのは大きさが可変の質量多重極モーメントによる「アンテナ」。
たぶん放射効率・受信感度は非常に低くてほとんど素通りするから
ものすごい多層が必要になる気がする

870 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:57:43.91 ID:wGB3+Jeb.net
もしかして、時間も波なんじゃね

871 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:59:27.86 ID:tsJkdYe+.net
時間てのは空間の変化の因果関係を整理する方法のことで脳の中にしか存在しない概念

時間てのは空間そのもの

872 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:09:27.66 ID:+14/NhBc.net
>>870
871さんの言う通り。
時間と空間は一緒のものと考える。
だから重力波は、正確には時空が波立つ。

時間も空間も同時に歪むのだ。

873 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:42:49.43 ID:CWR4oMO9.net
磁石みたいに反発させて反重力とかできないの?

874 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:58:11.30 ID:XNHu/dwF.net
>>867
カグラが参入して
複数の装置で同時に観測してからじゃね
カグラはより精度の高いデータを出す
だろうし、共同受賞して欲しいな

875 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:01:18.97 ID:bIj6dMaf.net
時間も伸び縮みするから波だろう
量子化もできる

876 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:04:00.38 ID:bIj6dMaf.net
そして、量子化された時間は過去と未来の壁を双方向に行き来出来る。

877 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:22:26.40 ID:ETmRgUep.net
物理ちゃんと勉強したこともないのにどや顔で間違ったこと書く奴多すぎだろ

878 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:28:12.05 ID:hLbsxzic.net
重力波でおなかがふくれるのかい・・・戦争が無くなるのかい・・・人と人の争いが
無くなるのかい・・・ サヨクのポエム風にしてみました!!!

879 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:40:51.40 ID:XNHu/dwF.net
>>873
ダークエネルギーは反重力らしいよ

880 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:46:47.69 ID:bl5yZV9V.net
重力波も赤方偏移するの?

881 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:49:20.66 ID:FrN6iBEk.net
するよ

882 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:52:48.02 ID:2vcG4/pv.net
>>873
マイナスの質量とか
マイナスの速度とかないでしょ。
だから反重力はないよ。

883 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 20:54:25.06 ID:FrN6iBEk.net
エネルギーが負の状態はあるよ

884 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:03:40.17 ID:wGB3+Jeb.net
>>871
仮に時波なるものが存在したら、より強い時波を受けると動くものが加速し、どんどん生物が成長する
マイナス時波を浴びると逆行するのかな?
概念的には、動くものが逆送する、植物が種に戻る、人が子供になっていく

イメージが湧かない

885 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:11:42.95 ID:7mMLNyFI.net
まともな大学の物理学科で相対論ってどこまでやるの?

886 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:12:33.18 ID:klwQrVAk.net
人に頭を叩かれそうになると、頭皮にゾワっと感じるあれだろ

887 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:14:21.85 ID:FrN6iBEk.net
>>885
進む研究室によるが大学ではカー解や宇宙論の簡単なところまで

888 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:17:12.43 ID:DtLEBl2h.net
時空が歪むから光の進む速度も変わる
と思ってたのに
測定は光でやってんだな
よくわからん

889 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:22:07.93 ID:+14/NhBc.net
>>884
時間の流れ方が、外から見たときに相対的に違く見えるだけやで。

時間はもう決定しているから、過去に戻ることは出来ない。

時間の流れ方を変えて、自分の場所の時間の進みを遅らせて、
未来に近道することはできるが。

890 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:24:55.27 ID:+14/NhBc.net
とにかく、時間の流れ方を遅くすることはできる。

こうしてる間にも、地球は自転し、公転し、銀河をも回っているので、
静止している場所よりは時間の流れ方が遅い。
あくまで比べてみればだけどね。

ただし、宇宙に完全な静止状態はないよ。

891 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:26:14.75 ID:+14/NhBc.net
最近の研究では、未来の行動(量子状態)が過去を変化させるという論文も出てるね。

892 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:27:08.52 ID:3/b19HE8.net
>>881
それでよくブラックホールから出てこれるなあ

893 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:27:44.54 ID:+14/NhBc.net
>>888
光の速度は不変だよ。
空間が歪んで、光が曲がって見えるのを利用して、測定してるだけに過ぎない。

894 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:27:47.82 ID:FrN6iBEk.net
>>892
出てこないよ
ブラックホールからは何も出てこない

895 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:29:53.11 ID:+14/NhBc.net
>>892
ブラックホールはX線、ガンマ線も放出してるよ。

896 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:35:01.21 ID:3/b19HE8.net
>>894
重力波はどこから出てくるの?

897 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:36:44.15 ID:FrN6iBEk.net
>>896
ブラックホールの周りだよ、中じゃない

898 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:36:45.49 ID:3/b19HE8.net
>>895
馬脚現しちゃったねw

899 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:38:27.12 ID:hoUXSshs.net
X線やγ線は出してるけどブラックホールに落っこちる寸前の周囲のガスからな
極から出るジェットも磁力線を竜巻みたいに巻き上げることでそれに沿って周囲のガスが流れるせいだし

900 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:39:04.45 ID:3/b19HE8.net
>>897
重力はブラックホールから易々と出てこれるけど

重力波は周りからしか出てこないということ?

901 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:39:41.20 ID:65B51bLQ.net
二つのブラックホールが回った時の重力波っていうからどんなもんかと思ったが
太陽の数十倍の質量のブラックホールが毎秒100回転ぐらいの回転速度で
回ったんだな.
速度は光速の半分ぐらいだって
想像もつかん

902 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:40:18.42 ID:tMjXD6RG.net
>>885
シュヴァルツシルト時空、重力レンズ、近日点移動、重力波までやって終わった。

903 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:40:51.64 ID:FrN6iBEk.net
>>900
ブラックホールの定義は中から何も出てこない

904 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:42:03.61 ID:3/b19HE8.net
>>903
重力も?

905 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:45:30.85 ID:FrN6iBEk.net
>>904
そう、ブラックホールの中は外に何も影響を与えない
それが定義

906 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:46:46.73 ID:3/b19HE8.net
>>905
重力なかったらブラックホールじゃないじゃんw

907 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:48:30.81 ID:NoXsqRC1.net
>>867
リーダーが死にかけの爺じゃないかぎりまだ先でしょ

それこそアラン・アスペのほうが先

908 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:49:18.10 ID:FrN6iBEk.net
>>906
ブラックホールの中からは外に影響は与えてない
表面や外だけ

909 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:55:46.32 ID:8VQbqZCv.net
全然大した話じゃない
莫大なコストと労力をかければ、観測できることは確実だった


むしろ、「重力波は存在しない」ことを発見したら、本当のノーベル賞級
「革命的な観測手法」を開発したのでなきゃ、ただの「ご苦労さん」

910 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 21:57:14.10 ID:ziyB0Lao.net
13億光年離れたブラックホール同士の合体で観測できるんなら

冥王星軌道あたりで同じ現象が起きたらもっと観測しやすいな

911 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:05:59.30 ID:bl5yZV9V.net
>>910
そしたら19世紀にマイケルソンとモーリーが発見していたろうな。

912 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:21:22.15 ID:ioNScrek.net
白人にはすぐやるよね
他の人種にはなかなかやらないくせに

913 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:36:06.21 ID:VM3GQk+T.net
>>906
BHの中(シュバルツシルト半径より中)は事象の地平線といって
この宇宙の物理法則が及ばない領域だよ

そこが本当に時空の穴なのか、単に物質が押しつぶされた空間なのか、他の宇宙が存在してるのか、違う次元なのか
観測できないから全くわからない

914 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:45:53.46 ID:aIwacYj6.net
アインシュタインの一般相対性理論のドイツ語原文ダウンロードしたけど、
ボリュームありすぎるのとテンソル解析が難解すぎて読む気しない。
特殊相対性理論は割とすんなり読めるんだけどね。
てか、特殊相対性理論の日本語版が絶版って日本の物理学ダメすぎるだろ。

915 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:46:41.85 ID:FrN6iBEk.net
別にアインシュタインの原文読まなくても相対論はわかるし

916 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:48:23.76 ID:3/b19HE8.net
>>913
だから重力はどこから来るのさ?

何もない空間から?頭悪いと理解できないかな

917 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:53:38.29 ID:FrN6iBEk.net
ブラックホールは惑星みたいな天体じゃなくて領域なんだよ

918 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:56:54.74 ID:3/b19HE8.net
>>917
領域から重力が発生するの?

何言ってるのかわからなすぎるw

919 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 22:58:14.34 ID:FrN6iBEk.net
>>918
そうだよ、重力波を作るのにものなんて必要ないよ
真空でいい

920 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:04:38.34 ID:BfkSzRvq.net
私が変わると世界も変わっていきます
節分直後にあるUチューブの映像が目に入ってきました。
それは科学の造詣のある方や視野の広い方にとっては驚天動地の事実であるはずです。
「永久機関」という言葉をご存知の方もおられると思いますが、
それはどこからも燃料を補給しないで永久に動き続けることが出来るシステムのことです。
それがあれば家庭ではいくら電気を使用してもタダで使えますし、
車もガソリン補給なしにいつまでも走ることが出来るのです。

それがこの映像です↓
https://www.youtube.com/watch?v=X-CSJbyGrAs

他にも色んな方がたくさんの映像を流していますし、
ある方はすでにその永久モーターの造り方をも公表しておられます。
しかも約5,000円という安価な値段でです!
通常はこのようなシステムを発見したら、特許を取り独占して世界を牛耳ってしまおうと考えますが、
このような方は非常に良いカルマを積んでいます。
しかもこの永久モーターは今は電気を発生させるか、何かの動力として使用するしか使い道がないのですが、
やがてこれはUFOにも使用されています「重力制御装置」としてのシステムに変遷していきます。

それが出来ますと世界文明が極端に変化していきます。

その先にはタイムマシンも見えてきますが、これは人間自体の進化が求められますので、
ちょっと時間がかかるかもしれません。

まだまだ
もっともっと
世界は
変わり続けていきます
どうか乗り遅れないように

2016/2/10 No.319
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

921 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:05:09.06 ID:BfkSzRvq.net
UFOはいつでもどこでも見える人には見えるように出てきております。
UFOが科学的に解明されない理由は「宇宙全史」第一巻で書いておきましたが、

@科学的な再現性がない(出来ない)
Aある程度地球科学で解明できるのだが、UFOに関わろうとしている人たちには「本当の科学知識」が薄い
B逆にノーベル賞レベルの科学者は(頭が固くて)真剣にかかわろうとはしていない

簡単に言いますと、UFOを解明するには幽霊やあの世を解明しなければならないということに近いかと思います。
ついでに言いますとタイムマシンも同じで、「タイムマシン」といいますとものすごく科学的な感じがしますが、
実際にタイムマシンを造ろう(稼働させよう)とすると、どうしても精神世界レベルの知識と洞察が必要とされてくるはずです
(あと力もです・例えば超能力者のような力ですか)。

2013/2/20 No.1731

922 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:05:11.17 ID:+14/NhBc.net
>>919
つまり空間さえあればいい。
ってことだろ?

923 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:06:47.19 ID:+14/NhBc.net
>>920
>>921
なんだこいつ。
中二病が早発した小学生かな?

924 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:09:07.44 ID:+14/NhBc.net
>>913
答えは特異点の量子データにある。

観測できないから、誰かそこに行かないとね。
戻れないけど

925 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:09:19.12 ID:/UPc+nfY.net
> 冥王星軌道あたりで同じ現象が起きたらもっと観測しやすいな

太陽質量の3倍のエネルギーの重力波食らったら人類の文明とか
消し飛ぶと思うんだけどな。

926 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:18:19.26 ID:YDS1ZZGI.net
>>925
貫通するから無問題

927 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:20:28.08 ID:/UPc+nfY.net
四国では重力波より大切な事もあるのだよ
http://momi9.momi3.net/nt/src/1455314365817.jpg

928 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:22:49.83 ID:PCNbW4+t.net
>>1
へぇー

929 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:23:14.55 ID:+14/NhBc.net
>>925
空間ごと揺れるから、人間は気付かないよ。

つーか重力波自体弱すぎる。

930 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:29:10.58 ID:gCFMxq6g.net
カメハメ波は重力波

931 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:31:30.16 ID:lLTyABjy.net
コズミックフロントで、小澤正直が量子力学の「測定の限界」を破れることを示したから
重力波検出施設の建設が進んだって言ってたけど、これどの程度本当?
場合によっては小澤さんの測定の限界に関する研究もノーベル賞の対象になるかも。

932 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:32:10.77 ID:DtLEBl2h.net
>>893
普遍じゃないよ

風普遍なのは何もないときだけ

933 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:34:46.36 ID:/UPc+nfY.net
>>926
へぇ、電磁波の相互作用の10^-15程度でも15.4MJ/m^2程度のエネルギーを受けるんだけどな

934 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/13(土) 23:53:27.68 ID:AXm45/Lv.net
重力相互作用は電磁相互作用の-38乗スケールなんですが・・・・・

935 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:02:52.30 ID:sB7wyfjd.net
そもそも宇宙自体、存在しないし。

936 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:36:21.05 ID:qoXR7e5I.net
>>935
まぁマジレスするとその通りなんだよな。

観測できない限り宇宙は存在しない。俺たちにとっては。

937 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 00:47:55.14 ID:0ggIr2W5.net
じゅうりょくわぁ
そりゅうしてきにわぁ
ぐらびとんっていうんだぁ

でぇ・・・
みつかってないんだけどぉ・・・
ぐらびとんわぁぼうずりゅうしっていってぇ・・
いっていのぅほぅこうにしかぁ
くるくるとぉまわれないんだってぇ・・

つまんない・・・

かたほうにしかぁまわれないからぁ・・
はんたいのぉせいしつをもつことがぁ
できないんだってぇ・・・

つまんない・・・

だってぇ、そらとびたいのにぃ・・・
もう、ねる・・・

938 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:03:13.39 ID:E+9cyGal.net
重力の影響を受けないものってなんか無いの?

939 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:21:12.22 ID:GEmDBHIf.net
考えて見ればブラックホールには矛盾があるね
事象の地平線の中からは如何なるメッセージも外に送れない
とするとどうして重力はその地平線を超えて作用を及ぼすことができるんだろう
素粒子論で言うグラビトンと相対論の折り合いはついてないとは思うけど
グラビトンはなぜ事象の地平線を越えられるのだろう
グラビトンを持ち出さなくても、重力もまた光速で伝わるということに異論を
唱える人はいないような気がするけど

940 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:25:08.77 ID:juD3ODGB.net
>>938
あなたにとって影響とは何かを定義する必要がある

941 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:26:26.24 ID:4oAK7Ggu.net
>>916
>頭悪いと理解できないかな

自己紹介乙

942 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:28:14.45 ID:xNbtN/9K.net
アインシュタインは加速による重力を重力と等価と見なしましたが、遠心力による重力も
重力と等価とみなせるんでしょうか?
加速にはエネルギーが必要なのに、回転運動にはエネルギーは必要ありません。
これって不思議じゃないですか?

943 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:31:43.40 ID:qoXR7e5I.net
>>942
回転は単なる慣性運動でしょ。

無重力であれば永遠に回転し続ける。

944 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:32:27.41 ID:t9MhkDdV.net
>>942
回転運動にエネルギーはいる

945 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:32:57.40 ID:Xz69S6I3.net
>>942
力に対して変位が垂直なら加速させても仕事は0だと思わんか?

946 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 01:55:26.29 ID:HAwIGhLc.net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

947 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 02:08:53.98 ID:3TyhhPeZ.net
日本の神楽が稼働するまえに発見したって言っちゃえWWWW

948 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 02:30:39.12 ID:U4ZQMZd2.net
>>793
そう思う。観測できたとする手段がおかしいよね。
中身詰まった球のように歪みが拡がって固着するならスペクトルの変化はわかるかも。
実際に重力レンズという事象は観測できるしね。
でもシャボン玉の膜状に歪みが通過しただけならスペクトルに差は生じないし
そもそも測定機本体の部品や回路も時空の影響を受けて時間も歪むはずなのに
時空を超えて完璧なリアルタイムで正確に真理を記録できるというのが変すぎる。
もし本当なら同時に世界中の通信機器に同様のノイズが同時刻に乗ったはずだし
ごくごく一瞬でも全生物の視界がおかしくなるはずだが。スペクトルが変わったというなら。
それが無いということは、重力波などはあっても三次元に居る限り観測不能ってことだね。

949 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 02:43:09.61 ID:qoXR7e5I.net
>>948
なんだこいつはww

イヤホンでいう、ノイズキャセリングという手段があるだろ。

950 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 02:45:32.00 ID:HAwIGhLc.net
                                __( ̄ ̄ ̄ ̄ \
               <,ニニニニニニニニニニ,ゝ / / ̄ ̄\   ヽ
                .`三三三三三三三三li|ゝ | 丿     \_,  |
                 / /,' ,'  |    i i| | i | | /二ヽ /二ヽi  |  さあ、逝こうか
                / /,' __'___|_____._i i| | i (V--[/゚八 ゚ヽ]--V)
                / /,' リニニニニニニi i| | i |   ⌒(_)⌒   !
               / /,' .,,,,    .  .i i| | i ヽ  l ーー-ー- ! ノ
               / /,' ,'    ̄"'‐-、,,._i i| | i   \\,,‐‐、/ /
              / /,' ,'        . i i| | i、   \`ー' /
              / /,' ,'      .   i i| |'"ン'    .ン  ̄ ヽ
             / /,' ,'        .  i i| |.イ    //    |
             /:::::,r'´カッシーナu ヽ:::::::::l i i| |.ツ⌒二_/.|  .  |
            /l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l|`'‐'´
           /  ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l|
           /../  ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿|   
          / /゙  ゙i    ``     : : : リノ :i i| |  だって事務の人がカッシーナ買っていいっていったんだもん!
          /. /,' ,' ゙i  r--‐ーッ : :r、:::::::i i| |   
         / /,' ,':.::.: ゙i ``''''U´ : :/::l :::: i i| |
        / /,' ,':.::::: ゙i、,___/: :l:::::::i i| |
       ./ /,' ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i| |


カッシーナ

951 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 02:53:08.19 ID:GEmDBHIf.net
>>939 自己レス
要するに「重力が光速で伝わる」という考えが一般相対論的には正しくないのかな
等価原理によって慣性力と重力を等価と見なしたことの帰結として
慣性力が見かけの力であることと同様、重力もまたアインシュタインの空間の幾何学から
帰結される、空間の歪みによって生じる見かけの力に過ぎないと
であれば重力が「伝わる」と考えること自体が誤りなわけで
電磁気力を始めとする他の三つの力と重力とは根本的に異なる、相対論的に見ればね
これだけ見ても相対論と量子重力理論との溝がいかに深いか分かるな

とするとブラックホールが存在するならグラビトンは無い、ということになるような

952 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 03:07:41.05 ID:QN/3PRH7.net
>>951
わけわからんこと言う前に相対論を勉強したほうがいいよ
自分でアインシュタイン方程式も解けないような奴が考えても無駄

953 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 03:15:01.08 ID:qoXR7e5I.net
>>951
全くもって君の言ってることが意味不明。
もうちょっと勉強してからここに来なさい。
中二病かな?

954 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 04:00:34.61 ID:U4ZQMZd2.net
>>949
イヤホンも機械も電気も光もお前も腹の中のウンコも便器も
何もかもが重力波の影響を受けるんだが?

四次元から見てぐにゃぐにゃに曲がった空間内に、ぐにゃぐにゃにねじれたお前がいても
三次元内にいるお前の認識は普通どおりの自分のままだし、何事もないだろ。
時間が早くなったり遅くなったり一時停止して再始動したとしても
人も機械も全てが平常どおりで気づくことがないだろ(ジョジョ以外)
つまりそういうことだ。

955 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 04:10:21.68 ID:IDaxeinz.net
>>952
さすがに仮に院生でも理論屋に進んでない人間にあれ解くのはきついぞ

956 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 04:36:03.35 ID:85q7LNH5.net
Schwarzchild解ならばなんとか・・・・

957 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 05:41:35.72 ID:fMtcIe1C.net
経済学者の高橋洋一は相対性理論を高校の時に数式で理解できたと本人がヘラヘラしながら言ってたムカつく

958 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 06:02:52.83 ID:a9IjlXgz.net
>>309
知ったとこで既に人類は滅亡してるしどうでもよくね

959 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 08:22:29.42 ID:ysUJoZYN.net
重力波が直接観測されたことは凄いけど、
百年も前に既に予想されてたことだし、
なんか新しい発見があったわけじゃない。
一般相対性理論の正しさを証明しただけ。
 重力波ってウチワでパタパタやったら簡単に発生する
わけじゃねーぞ。
 ブラックホール2つ使ってパタパタしないと観測できない
ほどなんだぞ。
 重力波で時空のサーフィンできるかも?って思っても、
そんなでかいウエーブだったら、地球自体吹っ飛んじまうだろ。
中ニの妄想もたいがいにしておけ。

960 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:30:12.94 ID:O+W376Fp.net
遠くの空間ほど速く遠ざかっているから膨張している、ってのも短絡過ぎ
自分達が吸い込まれているかもしれん

961 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:33:11.64 ID:R8IPGiFe.net
>>959
なんでヒステリー起こしてんの?
しかも誰でも知ってることを鸚鵡返ししてるだけw

962 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:39:55.75 ID:K5KKVgiG.net
よくわからんが電磁波の重力版てこと?

963 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 10:00:32.96 ID:pP6VEzQX.net
時間が揺れると言う概念が全く理解出来ないんだが・・・

964 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 10:06:07.05 ID:5naYUKVM.net
どんな重力下でも重力が外部から見て光速で進むなら
重力下において常に重力は光より速くなければならない
重力が常に光速であるなら重力は自らの重力により速度が遅く見えなければならない
重力によって時間が遅れるのと同時に質量あたりの引力は漸減されなければならない

965 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 10:14:40.27 ID:VjRYPIWZ.net
>>963
時空な。

966 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:13:04.02 ID:1lkrfGmZ.net
>>959
ん?ウチワパタパタでも重力波は発生するぞ?
めっさ弱くて観測できないだけで。

967 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:14:09.65 ID:89MDoqc9.net
報道ステーション News
2015年11月6日 (金)
2014年度税金の無駄遣い1568億円
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=44046
会計検査院は6日、2014年度の税金の無駄遣いなどをまとめた報告書を公表し、1568億円の無駄があったと指摘した。
理化学研究所がSTAP細胞の研究に使った費用は5324万円。このうち、イタリアブランドの椅子やテーブルを購入した費用が954万円に上った。

968 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 11:33:58.01 ID:W7fkGAiW.net
>>598
障害物に遮蔽されないってコトを言いたいのかな

969 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 12:40:02.46 ID:D9jLwJ1t.net
「ラックホール(black hole)とは、極めて高密度かつ大質量で、
強い重力のために物質だけでなく光さえ脱出することができない天体である。
名称は、アメリカの物理学者ジョン・ホイーラーが1967年に命名した。
それ以前は、崩壊した星を意味する“collapsar”(コラプサー)などと呼ばれていた。」

「ブラックホールはその特性上、直接的な観測を行うことは困難である。
しかし他の天体との相互作用を介して間接的な観測が行われている。
X線源の精密な観測と質量推定によって、いくつかの天体は
ブラックホールであると考えられている」

間接的な観測から、多分ブラックホールであろう程度の、仮定程度のものから、
仮定程度の確からしさのものが合体して、その波が、なぜ、重力波と断定できるのか、
甚だ疑問だな。

970 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 12:46:20.29 ID:GOG/Uu6O.net
一般人向けには説明されないが、LIGOで観測できた現象についてアインシュタイン重力が正しいとするとその現象はブラックホール連星からの重力波で説明できる
これが正しい意味

971 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 13:24:01.21 ID:xNbtN/9K.net
「重力波」っていうのは、ブラックホールが衝突した時に起きた時空の歪みの乱れみたいなもんだよね?
それとは別に、重力自体も光のように波で伝わってるんだよね?こっちの方は観測できてないよね?
これって合ってますか?

972 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 13:35:31.16 ID:XGCvqYAk.net
>>971
重力子(グラビトン)という素粒子が重力を伝達しているという仮説がある
グラビトンはいまのところ発見されていない

973 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 13:36:52.16 ID:kXY468vI.net
>>971
体重計に乗ってみ

974 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 14:00:47.01 ID:D9jLwJ1t.net
LIGOで観測できた現象は、宇宙が真空であれば、という仮定での話だからね。
宇宙は真空ではなく、プラズマで満たされているから、全く意味がない。

975 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 14:56:10.68 ID:fMtcIe1C.net
この観測って地球外で観測せにゃわからんくね?
もっと言えば銀河を離れて観測せにゃなんともいえんのではなかろうか
このままバイアスがかかり気味で行けばまんまルイセンコ病認定されるね

976 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:02:28.07 ID:qoXR7e5I.net
>>975
2030年までに、重力波検出衛星を、直接宇宙に打ち上げる予定です。

その名もLISA

977 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:05:32.23 ID:xhi+hxHe.net
人工衛星打ち上げて重力波観測するならもう日本はこれから手を引いていいんじゃないか?
カグラで終わり

978 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:12:54.05 ID:qoXR7e5I.net
>>977
宇宙で観測を行うには地上より困難です。
超超超超高精度な姿勢制御技術が必要になります。

JAXAはその技術で最先端を行っています。

その技術を欧や米の衛星に搭載するのです。

979 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:25:51.25 ID:zm8JbLav.net
>>5
俺の考えだと重力ってものは、素粒子の中心付近で時空が消滅して生まれるものだから、遠くまで伝わってなんていない。
というか、時空に乗ってる物体が時空の影響を受けてるだけで遠隔作用の重力なんてものは無くて、人が重力があるように感じてるだけ。気のせい。

980 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:27:58.41 ID:ysUJoZYN.net
>>966
あ、スマンです。確かにそうかも。
でも重力波が単なる時空の波なのか
光みたいに、波であって粒子でもある量子みたいな
もんなのか?
重力波の最小ってなんか物理的意味ありそう。

981 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:28:52.92 ID:XcXMEW0T.net
>>980
単なる時空の波。

982 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:43:37.32 ID:XGCvqYAk.net
重力波=時空の海の波と考えれば重力子は海水の分子みたいなもの

983 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:49:10.49 ID:D9jLwJ1t.net
>>982
それだと、重力が海ということになり、自己矛盾。
宇宙に重力が満ちていることになる。

984 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:53:05.08 ID:qoXR7e5I.net
いや空間そのものが揺れるだけだろ。

985 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 15:54:03.77 ID:84yeQF+h.net
唯一重力だけ白黒はっきりしてないけど
はっきりした物については量子力学は無敗

986 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:00:47.56 ID:b+GwJ4eX.net
We have detected gravitation waves. We did it !

987 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:02:44.39 ID:qoXR7e5I.net
Gravitation waves 英語にするとかっこいいよな。

988 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:10:54.35 ID:QN/3PRH7.net
時空が揺らぐとか言うからアホが勘違いする
距離が揺らいでるんだよ

989 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:14:59.12 ID:9hKhDC92.net
>>985
ニュートリノの質量は解決してるんだっけ?

990 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:22:04.01 ID:nRhxJN4b.net
さすが一日中ここに張り付いている奴がいるだけあって
レス数がスゲーな

991 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:42:49.17 ID:qoXR7e5I.net
>>989
ニュートリノ振動で、種類が変化することが確認された。
種類が変化することは、ニュートリノに質量がないと説明がつかないから、
ニュートリノに質量があることが発見された。

つーかそれ終わった話だろww

992 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:43:56.32 ID:qoXR7e5I.net
まぁとにかく、宇宙が重力に支配されてるのは確かだ。

993 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:44:52.83 ID:XGCvqYAk.net
>>983
グラビトンという概念からは、空間や時間も
空間子、時間子として量子化されるという考えが出てくる

994 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:48:56.36 ID:ysUJoZYN.net
>988
時間も揺らいでますけど。だから時空で正しい。

995 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:49:54.46 ID:qoXR7e5I.net
>>988
一般相対性理論によると、時間も空間も一緒だよ。

996 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:53:14.49 ID:QN/3PRH7.net
>>994
>>995
相対論の素人は黙っとけ
相対論の中での距離の定義も知らないバカだろ

997 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:54:15.56 ID:qoXR7e5I.net
>>996
距離は空間そのもの。

998 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:54:45.61 ID:7X8eAqFl.net
>>991
そういや標準模型ではニュートリノの質量は0とされてるんだよな
新しい問題が出てきたな

999 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:55:30.44 ID:qoXR7e5I.net
>>998
予想が外れたことで、物理の常識が変わった。

1000 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/02/14(日) 16:55:38.16 ID:qoXR7e5I.net
1000ならCERNで、超対称性粒子とダークマター(アクシオンかwinpかその他未知の素粒子)が発見される。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★