2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【惑星科学】金星に似た惑星=39光年先、大気存在か−生命いない?・欧米チーム

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:34:19.33 ID:???.net
時事ドットコム:金星に似た惑星=39光年先、大気存在か−生命いない?・欧米チーム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015111200050


http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0151111at50_p.jpg
39光年先にある赤色矮星(わいせい、画像奥)の周りを回る金星に似た惑星の想像図。欧米チームが大気が存在する可能性が高いと発表した(ハーバード・スミソニアン天体物理学センター、
デーナ・ベリー氏提供)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0151111at51_p.jpg
ハーバード大などが南米チリに設置した望遠鏡群「マース・サウス望遠鏡アレー」。39光年先の赤色矮星(わいせい)の周りに金星に似た惑星があるのを発見した(ハーバード・スミソニアン
天体物理学センター、ジョナサン・アーウィン氏提供)


 太陽系から39光年先にある恒星の周りを、金星に似た高温の岩石質惑星が回っているのを発見したと、マサチューセッツ工科大など欧米の研究チームが12日付の英科学誌ネイチャーに
発表した。高温のため水が液体で存在せず、生命はいないと考えられるが、大気がある可能性が高いという。
 この恒星は大きさが太陽の5分の1しかなく、暗い赤色矮星(わいせい)だが、誕生は太陽より古く50億年以上前とみられる。金星に似た惑星「GJ1132b」の大きさは地球の約1.2倍で、
質量(重さ)は約1.6倍。赤色矮星との距離が非常に短く公転周期が1.6日のため、140〜310度程度の高温と推定される。
 銀河系(天の川銀河)では太陽のような恒星より、小さい赤色矮星の方がはるかに多く、その周りを回る惑星は「第二の地球」探しの主要なターゲットとなっている。口径40センチの望遠鏡
8台から成る専用の自動観測装置が南米チリに設置されており、今年5月に今回の発見に至った。
 今後、より地球に近い惑星が見つかると予想され、大気の観測が進めば生命の存在を示す物質を捉えられる可能性もある。(2015/11/12-03:02)

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:48:08.79 ID:GplhsJ6q.net
サウナ

3 :名刺は切らしておりまして@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:13:43.66 ID:Iat8Oe3A.net
ひとつ思ったんだが、地球に似た惑星の探索が進んで、どの星にも生命の痕跡が見つからなかった場合、
生命の誕生は偶然の産物では無かったという間接的な証拠になるね。
生命自体の解明は、人知の総力を挙げて進められているが、
DNAの全構造が解っても、脳の構造の細部が解っても、さっぱり理解できないし、これからも理解出来そうもない。
間接的な証拠として、全ての生命は全て同一の原理で出来ているということだ。
だから、恐らく、生命の誕生は過去に地球上で1回だけ起こったと解る。
今、問題にしてるのはそれが偶然に起こったか、意図的に起こされたか、どちらかということだ。

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:27:25.52 ID:he3vvSgR.net
>>3
科学界ではそれを問題にしておりません

空飛ぶスパゲッティモンスター様が存在しているかどうかは
「自然科学の範疇」において否定も肯定も出来ないため
申し訳ありませんがサポート対象外となっております

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:36:42.97 ID:oMIjxwdc.net
140度なら水は存在ないよな

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:42:37.72 ID:+rwHlWbl.net
>>3
それは物質として生命をとらえた場合だな
はたしてそうかな・・・・・・

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:04:09.20 ID:AqtsMZAD.net
金星に生命がいないって前提に
なってるけど、深海の熱水噴出孔にも
バクテリアがいるわけで
生命の可能性はあるんじゃね

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:26:01.11 ID:WgMF5W5/.net
生命体がいない前提にしないと 何がマズイのか知らないが

いつも隠そう隠そうとするよなw火星だって徐々に生物の可能性、大気
水の可能性も出てきているしwたぶんいてもおかしくないというスタンス
になれないのは、なぜなんだw
誰が都合悪いんだw

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:32:14.56 ID:ymVUG0YS.net
生命体について現在最も有力な説は
単細胞生物は隕石とか彗星に乗って直接移動するというもの
事実、隕石や彗星からバクテリアなどの下等な生物の痕跡が確認されている
地球の生命体の元もこれらによって運ばれ、地球の環境に適合した進化を遂げた
ならば生命体は地球誕生の遙か依然から存在し
膨大な数が広大な宇宙を飛び回っていることになる
下等生物の適応力は想像を絶するものがある
極寒の氷の中、沸騰した液体、果てはマグマの中でも生存・増殖が可能
太陽系の惑星で生存できない惑星などないだろう
もちろん長い時間をかけて、その惑星の環境に適合する高度な進化も可能であろう

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:33:20.87 ID:ymVUG0YS.net
生命体について現在最も有力な説は
単細胞生物は隕石とか彗星に乗って直接移動するというもの
事実、隕石や彗星からバクテリアなどの下等な生物の痕跡が確認されている
地球の生命体の元もこれらによって運ばれ、地球の環境に適合した進化を遂げた
ならば生命体は地球誕生の遙か依然から存在し
膨大な数が広大な宇宙を飛び回っていることになる
下等生物の適応力は想像を絶するものがある
極寒の氷の中、沸騰した液体、果てはマグマの中でも生存・増殖が可能
太陽系の惑星で生存できない惑星などないだろう
もちろん長い時間をかけて、その惑星の環境に適合する高度な進化も可能であろう

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:33:26.13 ID:ymVUG0YS.net
生命体について現在最も有力な説は
単細胞生物は隕石とか彗星に乗って直接移動するというもの
事実、隕石や彗星からバクテリアなどの下等な生物の痕跡が確認されている
地球の生命体の元もこれらによって運ばれ、地球の環境に適合した進化を遂げた
ならば生命体は地球誕生の遙か依然から存在し
膨大な数が広大な宇宙を飛び回っていることになる
下等生物の適応力は想像を絶するものがある
極寒の氷の中、沸騰した液体、果てはマグマの中でも生存・増殖が可能
太陽系の惑星で生存できない惑星などないだろう
もちろん長い時間をかけて、その惑星の環境に適合する高度な進化も可能であろう

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:36:08.20 ID:0mMrIdUY.net
パンスペルミア説がいつから有力になったのか
明らかに説得力が一番ある説だけど学界ではまだまだ異端だよ。研究費付かんから

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:41:36.39 ID:UQqIjyhm.net
約370兆キロメートルか、、、わりと近いな

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:50:39.40 ID:he3vvSgR.net
>>8
科学的方法って知ってる?

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:35:07.08 ID:y0q1Ptqr.net
生命体の話になると必ず「どこから来たのか?」って云う議論になるが、その「どこから」は
「又それはどこから?」なる無限ループになるはずだが、これを変な議論だと誰も思わんのかね?
儂はいつも不思議なんだが…。賢い人教えて。

16 :名刺は切らしておりまして@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:45:57.68 ID:wVisk0Ih.net
  
くだらねえ記事だよなしかし
火星にいけば水もあるし、最低限微生物だって存在するじゃないか?
茶番だよ茶番 ┐(゚〜゚)┌

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:30:50.32 ID:AE5xnTIL.net
>>15
何らかの要因で、自己防衛しながら自己複製する能力を持つ物質が生じたのだ。
外殻タンパクを自己生成するポリヌクレオチド鎖、要するにウイルスだ。
ウイルスは生命の定義から外す向きもあるが、ウイルスこそが生命の根源だよ。
自己防衛とか自己複製はあらゆる生命に認められる本能だが、なんのことはない、
それが生命たるゆえんだからだ・・そうでなければ生命ではないのだそもそも。

では、ウイルスはどうやって「生じた」のか?それともどこかから「やって来た」のか?
ウイルスを設計した誰かがいるのではないか(宇宙人とか神とか)という説もあるが、
では、その誰かを設計したのは誰か?という話になる。
少なくとも一番最初のソレは偶然が作り出した、と考えなければならないだろうな。

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:35:26.36 ID:i3RvQXUe.net
>>3
2000億以上の星を持つ銀河が200万以上あるんだが、探査が進むのっていつの話だ?

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:21:32.24 ID:5L4dr5No.net
>>5
蒸気でも圧力が上がれば液体になるよ。
表面大気圧の問題だ。

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:29:39.24 ID:2Q40C30G.net
せめて10光年以内じゃないと仮に生物いたとしても交信すらできないよね
39光年でも応答帰るまで78年。長生きしないとな

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:49:35.64 ID:ZVg4YBz7.net
その距離だったら高確率で自転公転が同期していて、
永遠の昼半球と永遠の夜半球に分かれているはず。
両半球の境界に、生命適温の黎明地帯があるかも。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:10:49.02 ID:oHxArOZ4.net
>>18
銀河が200万てそんな少ないわけないだろ

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:15.74 ID:3xJu28eI.net
他の惑星に生命とか話がでると、必ず知的生命体の話に発展させるバカいるよね



宇宙では知的生命体というのは魚で、母なる海をすてて進化なんて変態やろうは宇宙では地球だけ
だから、他の惑星から来るとかないから

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:34:41.49 ID:dG7kxcfR.net
>>23
人類が地上に存在することによって、他の高等生物にいかに圧力をかけているか
もしも全ての哺乳類が消え失せたら、タコが地上を支配するって言う学者もいるくらいだ
まあタコとは言わないまでも鳥類は再び地上に降り、爬虫類の一部は哺乳類的な要素を獲得するだろう
これって地球じゃなくても一緒だよ
どんな環境の惑星でも一度生命体が栄えれば、互いに競争して生態系で優位に立とうと進化を繰り返す
その最終形態が人類だ

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:05:07.68 ID:BFhO2ljn.net
>>17
他の自己複製能持ちの存在が前提のウイルスのどこが根源なんだよ
酸素を利用する生物が出てきたから酸素を作る生物が出てきたみたいな話だぞそれ

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/14(土) 06:07:42.54 ID:bwdpw0me.net
まずは金星本体を探査しろよ。
高温高圧は噓で平均的には温暖なんだぞ。生物くらいいるだろ。

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:36:10.14 ID:ZvQ5b7k0.net
今までに米国・ロシア(ソ連)・EUが探査してるけど、どれも間違いって?
そりゃ大変

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:35:07.65 ID:W6+IHUtV.net
「私たちはひとりではない」( We are not alone )

人類は考えた。

私たちは一人ではない。
この広い宇宙に人類しか存在しないなどという事はありえない。
きっとどこかに宇宙人がいるはずだ。

しかし・・・・・

バカ言ってんじゃねえよ!甘えるんじゃねえよ!お前は一人なんだよ!
一生一人なんだよ!地獄の底で永遠に一人でのた打ち回っていれば良いのさ!

わざわざUFOに乗って地球にまでやってきた宇宙人は
地球人に向かってそう言い放った後 地球人が見守る中
再びUFOに乗り込み宇宙の彼方へと飛び去っていったのであった。

この宇宙人は何をしに地球に来たのか?
彼は自分の行動の意味を理解しているのか?
謎は深まるばかりであった。

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:06:52.35 ID:0kCYjxT1.net
>>15
おいら説 でよければ語ろう

生命のDNAが偶然できる確率を考える
ジグソーパズル仮説が面白い。
充分な大きさの箱の中に100ピースのパズルが入っていて、
適当に振っていると、完成するのは何年後か。

おそらく宇宙の寿命で生命体が発生する確率は0にちかいだろう。
これは宇宙が誕生と終焉を繰り返し、生命はその境目を超えて
無限とも思える時間の中に生成されたと考えるべきだ。
生命は宇宙開闢ビックバンのはるか以前からやってきたのだ

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/15(日) 04:12:59.66 ID:2MkRadCM.net
>>29
確かに確率は極めて小さいことは間違いない。 高分子になればなるほどな。
だからフラスコの中で有機物をあれこれといじくってもそこそこの高分子までしか成長せずに頭打ちになる。

そんなフラスコ内部で有意な生命体が発生するなんてのはこのオイラたちが存在する宇宙の寿命全てを使ったにしても
起こり得ない確率の方が高いぐらいのレベルだろう。

がフラスコを地球規模にしてみると話は違ってくる。 数億年または数十億年で有意な生命と呼べる高分子が生成されても
おかしくはない。 てか原始地球の全ての水溜りとかでそれが試行されるわけだからな。

非常に小さな確率といえど、非常に大きな試行条件下になると無視しえないということだろうさ。

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:35:00.19 ID:g1wLB1R7.net
>>24
>その最終形態が人類だ
いや、「現時点での」が抜けてるよ。
人類から分化してさらに進化する種がでるよ。
突然変異的なパターンじゃなくて、もっと人為的な原因で。

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:36:03.19 ID:Vswu8eaI.net
>>31
それって生物と言えるのか?
もしも生物の定義に当てはまるのならば
ペッパーやアイホーンだって生物だろう

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:37:56.02 ID:Vswu8eaI.net
>>31
それって生物と言えるのか?
もしも生物の定義に当てはまるのならば
ペッパーやアイホーンだって生物だろう

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:38:46.86 ID:WWz1DoEP.net
そもそも論として、生命がタンパク質いや、炭素ベースでできているとは限らないだろう。
シリコンで出来ている生物だっているかもしれないし、
逆に高圧高温なところでしか生息できない生命体だっているかもしれない。

物質が高温高圧になると金属化するってことは、逆に低温低圧下では、我々が金属と呼ぶものが半導体に該当するってこともあり得る
その物質の層の狭間で生命ができるとしたらどうだろうか?

まぁ、物質的特性上、重い元素が生命の依代になっている場合は
我々の時間軸からは想像もつかないほど変化は緩慢なものに見えるかもしれない。

つーか、生命の定義って何ぞや?

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:25:21.31 ID:Vswu8eaI.net
神が創り与えしモノが生命
人が生殖以外の方法で造りたるモノは
機械というモノでしかない

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:26:17.49 ID:8prJQXih.net
>>34
私は医者だ。石屋ではない。

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:27:13.86 ID:Vswu8eaI.net
またお前か
このスレおわた

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:44:23.62 ID:4oOz9Xjn.net
>>32
自己増殖機能がないじゃん

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:38:47.81 ID:uEWa4XET.net
>>34
定義はいろいろ考えられるけど、結局それを認める認めないの話になるので、
決める人たちから見て「生命っぽい」と感じられるものが生命ってことになる

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:07:47.82 ID:ZztIyN+1.net
きっと宇宙を支配してるラスボスがいるんだよ
ラスボスは自分と戦える奴をずっと宇宙の中心で待っているんだと思う
俺達は試されているんだ

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:33:55.31 ID:YAIpkzjK.net
>>40
銀河を支配する宇宙皇帝からしたらおれらミジンコみたいなもんやね。眼中にない。

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:45:40.14 ID:ScgDz1OZ.net
近場の冥王星すらぜんぜん実態は違ったのに、こんなの当たってるわけないだろwww

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:15:40.54 ID:YjqXDME7.net
映像や気体の生物もいるだろうし
想念だけの生物もいるだろう
お前らは想像力がなさすぎ

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:23:39.80 ID:YjqXDME7.net
常識では考えられないようなものが地球外生物だ
いいか 常識から離れろ そこから真実に近づける
とらわれるな いったん離れろ

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:50:29.13 ID:Hi6flsIB.net
地球人類が滅亡した後に宇宙からの訪問者は来るだろう

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:17:45.15 ID:D8TrlJSi.net
ワイならちゃんとココにおんで👾

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:23:59.35 ID:Y2sraJCa.net
この世の物質というか実体というのは背景空間と情報空間からのエネルギーの投射でなりたってる。
つまり重力のあるところ、つまり物質の存在そのものには、石ころにだって霊魂は宿るんだよ。これが宇宙の真理。
だが生命活動が可能というわけではない。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 06:29:40.71 ID:5E0LCsfQ.net
あんたそれは科学じゃないよ

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:05:44.94 ID:xesTBlVc.net
真理は宗教でしかわからないから仕方ないね

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:16:04.28 ID:ocDQNDSs.net
47の言ってる事が真実かもしれんが、科学的に証明出来ないのであれば、宗教なのでお引き取り願います。
場違いな発言をしないように、教えの中に組み込んでおいてね

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:36:43.69 ID:6ri9y4DL.net
>>29
ジグソーパズルってさ、すべてののピースがあらかじめ位置が決まっていてそこ意外には絶対にはまらないよう
全部違う形に設計されているんだろ。

100ピース程度なら、適当に振るだけでも以外に速く絵が完成しちゃうんじゃね?

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:34:34.49 ID:yZ2MvB0J.net
生命はどうやって誕生したのかという問題の他に、なぜ誕生したのかという問題も

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:54:32.02 ID:6ri9y4DL.net
そのふたつは同じ問題でしかない。
水が低いほうへ流れるように、条件が整って自然に発生したんだろ。

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:03:44.97 ID:uM9QMBE7.net
早く知的生命体みつけて、星ごと植民地にしろよ、
それでやっと地球人は戦争しなくなるよ

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:11:35.28 ID:uM9QMBE7.net
>>29
>>15
>おいら説 でよければ語ろう

>生命のDNAが偶然できる確率を考える
>ジグソーパズル仮説が面白い。
>充分な大きさの箱の中に100ピースのパズルが入っていて、
>適当に振っていると、完成するのは何年後か。

>おそらく宇宙の寿命で生命体が発生する確率は0にちかいだろう。
>これは宇宙が誕生と終焉を繰り返し、生命はその境目を超えて
>無限とも思える時間の中に生成されたと考えるべきだ。
>生命は宇宙開闢ビックバンのはるか以前からやってきたのだ

それは何千年も唱え続けられてる説ですね
詳細は幾つかの派閥で分かれますが根幹は宗教というくくりで同じ説を主張してます
新しい派閥を作る予定ですか?

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:41:13.34 ID:0qfTXDRa.net
宇宙の観測可能な範囲だけで2000億の銀河があり、銀河には恒星が2000億ある。そして恒星にはx個の惑星がある
それだけの惑星内の広大な場所で、途方も無い時間をかけてサイコロが振られ続けるんだよな
そう考えたら、他に生命ができないと考えるほうがおかしいような

57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:42:16.44 ID:1+TwE36L.net
                                   ★

                     【NASA】 宇宙開発はインチキ公共事業 【JAXA】

               キューブリック監督『偽造したのは、月に着くことは不可能だからです。』
               http://www.youtube.com/watch?v=vxXZRzDmZFA&feature=youtu.be

 K:私は大きな犯罪をアメリカの公共に対して犯したのです。詳しく言えば、合衆国政府やNASAも関与しています。
     月面着陸は嘘だったのです。月面着陸の全てはインチキです。そして私は、それを撮影したの です。

  T:何ですって?だから15年間…意味がわかりました。それが15年間公表しないという約束の理由なのですね。
                       T:なぜその事を私にお話ししたのですか?

Aそれは…うーん…巨大な詐欺だからです。人々に向けられた未曾有の詐欺です。その事を皆知っておかなければなりません。
           K:ニクソン大統領が望んだ…彼らが計画し…彼が月面着陸詐欺をしようとした…
                   K:これについては、陰謀論者の方が正しかったのだ。

                       K:そしてそれが、私の最高傑作だと思う

                     T:そして、自分がやったとも言えず、話す事も…
                  T:そうですよね。だから、貴方の死後10年、いや、15年…

                                  ★ ★

          《《 紅白もRIJINも東京オリンピックも中止! バカウヨ排斥法の制定を急げ! 》》

                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

                日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
        それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。

                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。



                   世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。
                 イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。 

                                 ★ ★ ★

         Q NASAは一般大衆から情報を隠そうとしているのですか。そうだとすれば、なぜですか。
   A はい、彼らはUFOに対して彼らが長年取ってきた態度のために無用な組織とされることを恐れています。
                        しかし、真実は明らかになるでしょう。

                       火星の人々は地球人よりも小さいです。
                     火星には地球上よりも多くの火星人がいます。
            私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。
   UFOを見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
     いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
                  核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルです。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
                   りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
               http://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384

58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:56:56.31 ID:ySGpXTMm.net
銀河系だけで2000億個だぞ 星の数が
んで人間の目が認識できる情報は限られていて
見えない情報がどんだけあると思ってんだよw

お前ら知能の低い生物の目で見えるものだけで考えるバカにゃ
宇宙人は永遠に理解できない

進化して食べ物を摂取して排泄する
こんな非効率な生命活動は下等生物なんだよ
宇宙に無尽蔵にあるエネルギーを自在に取り込み
姿もDNAレベルで変えることができるようになる

そうすると宇宙人はお前ら下等生物の目に見えない
姿で、人間や動物の形もしていない
電波や光や映像や波動エネルギーかもしれんだろ

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:32:05.16 ID:m6vu8vlR.net
39光年か
アルデバランやアークトゥルスぐらいの距離か

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:02:23.75 ID:c6rVpFlZ.net
>>59
>アルデバランやアークトゥルスぐらいの距離か
半径50光年でも、凄い数の星系だったよね。
で、多分相当数の未知の赤色矮星とか?

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:59:08.47 ID:XXiRE30e.net
往復78年そろそろ電波の返信くる頃だな
てか親玉爆発しそうだし望みないよな

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:32:30.52 ID:1nMEQ21s.net
ラエリアンが喜びそうなニュースですね

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:31:58.50 ID:dMSGsJnq.net
>>58
かわいい女とかわいくない女をどうやって判断するんです?
っておまんこってついてるの?

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/01(金) 00:06:55.09 ID:lkoLQCQT.net
>>3
地球上で誕生したのではないかもしれないよ、
たとえば数多く公転する彗星とか、彗星の生まれる場所とか、
地球上で生命が誕生するのは不可能なのかもしれない、
その証拠に地球上の生命のDNAは一つの系統から広がってるし
太陽系空間のどこかで様々なタイプのDNAの種が生まれたり
滅びている可能性もあったりして

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:35:56.34 ID:oLlVKN1v.net
>>7
さすがに金星の表面温度だとDNAがもたない
火星や外惑星の衛星あたりならDNAによるセントラルドグマを
共有する生物の可能性があるが、金星では無理

〉〉1だと、ギリギリDNAはもちそうだけど、たんぱく質的に厳しいだろうなぁ

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:20:46.93 ID:/VLSUv9U.net
>>1
こんな気持ちの悪い星に生命はいないだろw
地球以外は禄でもない星ばかりだな

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/06(水) 12:05:03.29 ID:Ys5Izcm3.net
公転周期が四十時間なんていう軌道なら、
確実に自転公転が同期して、
永遠の昼半球と永遠の夜半球に別れているはず。
昼半球は高温だろうが、
揮発成分は夜半球に凍りついているだろう。
中間の黎明帯に、適温の環境が存在するかも。

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:48:07.40 ID:PirAWB8t.net
金星に似ているというだけで興味ないな
あの環境のどこに魅力があるんだよ

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:05:28.73 ID:Lke1+ntr.net
>>68
未解明の現象が目白押しなところでしょ常識的に考えて

総レス数 69
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★