2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【相対性理論】「重力波」検出目指す観測施設「かぐら」が岐阜に完成 アインシュタインが存在予言 宇宙の謎解明なるか?

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:31:31.18 ID:???.net
「重力波」世界初観測へ 望遠鏡が完成 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151106/k10010296461000.html
宇宙の謎解明なるか? 「重力波」検出目指す観測施設「かぐら」が岐阜に完成 アインシュタインが存在予言 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000519-san-sctch


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151106/K10010296461_1511061940_1511061942_01_03.jpg

http://amd.c.yimg.jp/amd/20151106-00000519-san-000-3-view.jpg
重力波観測の仕組み(写真:産経新聞)


アインシュタインが存在を予言した「重力波」と呼ばれる現象を観測しようと、東京大学などが岐阜県の山の地下深くに建設した巨大な観測装置が完成し、報道関係者に公開されました。
かつて重力波が直接捉えられたことはなく、世界が100年越しで挑んできた物理学の難題の行方に注目が集まっています。

1915年から1916年にかけてアインシュタインが発表した「一般相対性理論」では、質量がある物質はすべて空間をゆがめているとされ、物質が動くと空間のゆがみが「重力波」という波として伝わると
予言されています。
しかし、極めて重い星が爆発しても、伝わってくる空間のゆがみは、太陽と地球の間の距離が水素の原子1個分伸び縮みする程度と考えられ、世界でも直接観測できた例はありません。
このため東京大学宇宙線研究所などでは、世界に先駆けて重力波を捉えようと、岐阜県飛騨市の山の地下深くで巨大な観測装置の建設を進めてきました。
完成した装置は「重力波望遠鏡」と呼ばれ、長さ3キロある2本のパイプがL字型につなげられていて、この中でレーザーを使って精密に距離を測ることで、重力波による空間のゆがみを捉えます。
重力波を捉えることで、世界が100年越しで挑んできた「一般相対性理論」の難題が確かめられるほか、将来は宇宙誕生の謎にも迫ることができると期待されています。
重力波望遠鏡は、試験運転を経て、2年後には本格的な観測を始める計画ですが、アメリカやヨーロッパも初観測を目指していて、研究競争の行方にも注目が集まっています。
.

2 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:31:49.16 ID:???.net
ノーベル賞選出の梶田さん「正念場」

重力波望遠鏡の計画を中心的に進めてきた東京大学宇宙線研究所の所長で、ことしのノーベル物理学賞に選ばれた梶田隆章さんは、「多くの国民の理解がないと、このような施設は認められない。
基礎科学の研究を進めることを許すような国民の理解が非常にありがたい」と話していました。
そのうえで、「観測に向けては、これからが正念場です。今後数年間が非常に重要な期間となります」と本格的な観測開始に向けて気を引き締めていました。


物理学の難題 重力波とは

アインシュタインが発表した「一般相対性理論」は、宇宙の数多くの現象を言い当て、現在の物理学の土台となっていますが、予言された現象の中で唯一確かめられていないのが「重力波」です。
「重力波」は、質量がある物質が動いた際に空間のゆがみが波となって光の速さで周囲に伝わるというもので、何にも遮られることはないとされています。しかも、空間のゆがみは極めて小さいため、
理論の発表から100年になる現在も重力波を直接観測した例はなく、成功すればノーベル賞級の成果と言われています。
今回完成した重力波望遠鏡は「KAGRA(かぐら)」と呼ばれ、極めて小さな空間のゆがみを捉えるため、振動や温度変化の少ない地下200メートル以上のトンネルの中に設けられました。さらに、
装置の中は真空に保たれ、レーザー光線を反射する鏡は分子の振動を抑えるためにマイナス253度まで冷やされます。
重力波を直接捉えることができれば、「一般相対性理論」の最後の難題が確かめられるだけでなく、強力な重力で光さえも飲み込んでしまうブラックホールの誕生の瞬間を直接観測できるように
なるなど、天文学に新たな観測手段をもたらすことにもつながると期待されています。
一方、欧米でも重力波の初観測に向けて大規模な観測装置が建設されていて、国際間の研究競争は激しさを増しています。


天文学の飛躍的発展に期待

「重力波」を直接捉えられるようになると、天文学の分野でも飛躍的な発展につながると期待されています。
古代、天文学の起源は、星が放つ目に見える光の観測でした。現在も光の分析は、星の温度や物質の構成のほか、ブラックホールの研究にも利用されています。
一方、「ビックバン」の名残などとして宇宙には電波が飛び交っていて、20世紀に入ると、こうした電波をはじめとした電磁波を捉える研究が進み、光では見ることができない、さまざまな天体現象の
発見につながりました。
その次の観測手段として注目されているのが、「素粒子」、とりわけ宇宙の初期に大量に作られた「ニュートリノ」です。ニュートリノはさまざまな物質の影響を受けにくく、宇宙が誕生したときの状態を
今もとどめていると考えられているため、これを観測することで、宇宙の誕生と進化の過程の解明につながると期待されています。
そして、光、電磁波、素粒子に続く第4の観測手段が「重力波」です。重力波は何にも遮られることなく宇宙を伝わるので、この観測に成功すれば、強力な重力で光さえも飲み込んでしまう
ブラックホールの誕生の瞬間など、従来の手段では見ることができなかった新たな宇宙の姿を捉えられると期待されているのです。

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:36:21.94 ID:tC1SUFHN.net
色々な設備、多いね 岐阜県って。

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:38:18.12 ID:IPBPhIDK.net
いくら掛かるニカ?

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:41:07.98 ID:OxGcaCR0.net
こんな施設作るぐらいなら新国立競技場にもっと金出した方がマシじゃね

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:41:21.23 ID:PjvXqgtE.net
1億5000万kmを3kmで観測するって、水素原子の大きさの5000万分の1の距離を観測するのか

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:48:10.30 ID:8ufasR+Y.net
国民のお金を使う事業の仕分けは必要だと思う
しかし、
民主党みたいな極端に無能な政権が行うと逆効果になる
特に基礎科学においては

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:48:30.75 ID:BOemkGyf.net
重力波の有無を確かめる装置の仕組みの簡単な説明をニュースで見たが
仮に装置に反応があったとしても、それが即、重力波の存在を示す証拠にはならんのじゃないかと思った
他の現象の影響かもしれないと感じたのは理解不足なのかな?

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:49:10.10 ID:ahWvaIZQ.net
>>4
総工費155億円と報道あり

>>1
月の衛星軌道を曲げる量の太陽風が吹き荒れているのにも関わらず
他のエネルギー波を受信できると嘘の説明してたね
フォトンベルトを通り抜けるのに掛かる時間は、約二千年だって話
それまで、太陽活動が不安定を起こす

正しい測定が出来ず、宗教じみた解釈が横行するね
これこそ税金の無駄使いだろうに

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:50:16.12 ID:bFZQlVKI.net
観測できたらノーベル賞か?

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:50:24.49 ID:g8EXEhJM.net
>>6
距離も時間も直接測るのは無理なレベルだから
干渉を使うんだろうな
反射して帰ってきた光と元の光を重ねて
波が強めあったり弱まったりする度合いを測る
まさに現代版のマイケルソン・モーリー実験だ

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:51:45.72 ID:g8EXEhJM.net
>>8
「ほかの現象」の影響を極力なくすため
こんな地下深くに作るんだよ
地震の影響はもちろん地震計で除外する

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:53:44.04 ID:SKpoO9tm.net
 
まーた東大か

官僚の信任が厚いね

京大の研究予算は紙と鉛筆代だけ

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:56:26.05 ID:heDofQtg.net
期待してるわ

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:02:30.28 ID:aiS2hAEg.net
富山大からノーベル初受賞者が将来出そうだね

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:02:35.97 ID:XIeub+Rh.net
重力波とらえたら
またノーベル賞やな

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:03:28.05 ID:VzM+tmWA.net
>>11
干渉波は効果あるね

俺も酷い腰痛がウソのように溶けたよ

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:05:01.81 ID:6Eh5SRfI.net
研究交流の内容と相手のリスト
http://www.jsps.go.jp/j-c2c/data/201312/H25A03shinsei.pdf

19 :名刺は切らしておりまして@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:05:49.62 ID:Bw33nA/S.net
この山が便利なのは立坑じゃなくて、横穴掘れば地中深くなるということ。
だから車で行ける

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:06:17.39 ID:ePQyvv1C.net
穏やかな夜に身をゆだねてはいけない

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:09:37.56 ID:t22yiuTY.net
あの辺りは、日本でも最も景観の美しいところだね。
近くの白川郷を見たドイツの建築家ブルーノ、タウトは
スイスの幻想と書いて絶賛してるな。
そんな場所で最先端の理論物理学の実験が行われ、すでに二つの
ノーベル賞を生んでるわけだから、凄いよ。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:09:49.18 ID:Z7irvIck.net
あとはベテルギウスの爆発を待つばかりだな!

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:10:51.23 ID:83hMXjrj.net
>>5
むしろ、スポーツ(失笑)とかいうくだらん遊びにこそ、税金使うべきでない
日本人がオリンピックでメダル一つも取れなくても、日本の国力には何の問題も無いが
日本の科学が衰退するのは、国際社会の中で生きていく上で大きな問題
今後日本は、スポーツなんぞに税金は一切使わず(スポーツをするなとは言ってない)、その分を全て科学技術振興にまわせ

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:13:32.61 ID:0ZOV7ztF.net
>>5
食堂の改装より近所の公園のトイレを改装をすべきというような話にきこえる。予算の源泉は全く違うし、何いってんのかね

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:13:33.52 ID:S+R1JWnQ.net
伸びるのかな縮じむのかな
それとも伸縮するのかな
ついでに時間も伸縮するのかな

26 :名刺は切らしておりまして@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:13:50.78 ID:Bw33nA/S.net
>>5
お金は夢のあることに使うべきで、たそがれにいくら注いでも夜がくるだけ。

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:15:06.36 ID:0ZOV7ztF.net
>>11
なるほど、よくわかった

28 :名刺は切らしておりまして@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:19:01.41 ID:Bw33nA/S.net
三鷹の国立天文台にも同じ原理の重力波検出装置があるけど、
実際測定出来てるのかどうか、結果がさっぱり出てこないね。

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:20:10.30 ID:Wp63t/s9.net
思考が物質だったら重力波として伝わったら面白いね

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:34:04.71 ID:DREs3ya1.net
基礎科学の発展は欧米のフォロワーにならないために非常に重要だ。
お隣の国みたいにならないようにね。

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:36:38.33 ID:mMXDGdrB.net
>>28
あれはプロトタイプみたいなものでしょ

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:44:49.05 ID:71p1PHWs.net
>>5>>23も極端で単細胞と言う点では同じ種類の人間だな
ベクトルの向きが逆なだけで

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:44:54.59 ID:rjp16GwL.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/DECIGO

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:45:03.56 ID:Z7irvIck.net
科学や技術の先駆者になることは、後追いにならないということ。
ITや半導体は米国の後追いだったので、投資を得られず長続きしなかった。
独占的な技術や産業を担保するのは特許だけではなく、
先駆者であること、それにも基づく投資が受けられることが必要。

特許や著作権だけでなく、産業もオリジナリティが求められるということ。

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:50:40.88 ID:9Iz/M5LP.net
>>1
>>重力波望遠鏡の計画を中心的に進めてきた東京大学宇宙線研究所の所長で、
>>ことしのノーベル物理学賞に選ばれた梶田隆章さんは、「多くの国民の理
>>解がないと、このような施設は認められない。基礎科学の研究を進めるこ
>>とを許すような国民の理解が非常にありがたい」と話していました。

金策に走る所長はそう思っているかもしれんが,ここの先生がたはかなり貴
族的だよ。特に30〜40代。「人類の未来の為にやっている俺たちに金を
出すのは一般国民の義務だ」とか平気でいう連中。

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:51:49.43 ID:tRdm4MqZ.net
俺も物理好きだから、こういうの建ててどんどん面白い実験観測して宇宙の神秘を解明して自然科学を発展させて欲しい。

と、思う反面、これが世の中の何の役に立つの?という人たちの気持ちもわからんではない。
まあ、世の中に役立つかどうかはこの人たちの役目じゃないんだけど。
相対性理論だって、発表された当初はそんなもんで世の中なんも変わらんわ!と思われてたけど、今になればこれがないとGPSとか動かんからなぁ。

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:00:42.21 ID:WewteK48.net
施設自体は世界一だろ
捉えたらチョン公がまた火病発症だなw

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:02:27.89 ID:k34g5ZWR.net
>>5
スポーツは結局、娯楽だからな。パチンコや競馬と同じ。
科学は極端に言えばその発展によって人類が変わってしまう。
どこにカネを使うべきかは自明

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:02:55.28 ID:71p1PHWs.net
科学研究を「何の役に立つの」なんて言ってたら現代文明なんて存在してないよな
ニュートンもアインシュタインも自然界の法則を探究して物理理論を構築したんであって
「役に立つから」なんて目的で研究した訳じゃ無い

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:04:10.22 ID:83hMXjrj.net
科学はあらかじめ何かの役に立つとわかった上で、研究をするものばかりではないからな
燃料電池だって、基本原理が発見された頃は、特に何の役にも立たなかったし(当時、日本は江戸時代)
それから約200年経って、ようやく民生用として広く普及しだした

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:10:29.92 ID:Bq4uju76.net
>>35
どう思っていてもいいよ
結果さえ出してくれればね
僕には絶対できないことやっているんだし
寄付はできるほど余裕はないけど税金くらい払うよ
僕のような凡人が天才を支えるのにできることは税金を払うくらいだからね

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:14:52.66 ID:457VkkVx.net
>>9
総工費155億円か
新国立が2520億円とか1550億円とか言われてるから、全然安いなw

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:16:20.35 ID:GhQawC8W.net
なんだ、SFの世界では重力波は超光速だったはずだが光速なのか。

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:20:04.30 ID:FixGI2FO.net
>>43
超光速なわけねーよ。
そのSFとやら、作品名は?

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:26:29.00 ID:Bq4uju76.net
そういやブラックホールの中って光も重力も脱出できないはずなのになんで重力だけ伝わるんだろうね

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:41:29.79 ID:0DS2UaLv.net
重力波にラブずっきゅん

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:44:03.35 ID:2LA/P3wj.net
重力波が証明されたら、どんな経済メリットがあるの?

仮説のままで、なんか支障あるの?

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:03:25.54 ID:NrQZKEeS.net
>>47
銭とオマンコにしか価値を見出せない自分であーるという豚の主張キリッ
こういう奴に税金を還付する制度を作れよ早く その代わりここから得られる一切の情報も将来的な物品も末代まで渡さない どうせヒキか寄生虫主婦だから0でいいだろうけどな

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:06:42.59 ID:Vat6Lgt+.net
>>35
>30〜40代
まだ苦労を知らないのか、苦労したせいで偏ったのか。
マネージメントする立場になるまでには変わるだろうし
変わらなければなれないだろう

>>36
役割分担だからな。それが高尚な研究だろうと泥臭い作業だろうと
自分がしないことをやる人には、敬意を持つべし、その方が世の中うまくまわる。
日本は職業に貴賎はないという考えの人が比較的多い方なので
その点は好ましい。ただ、減らさないようにするのは難しいかもしれない。

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:07:47.37 ID:xIStDvsT.net
>>47 重力波の発見の価値? まったくない。

   >>48 がすべてを語っている。

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:12:01.66 ID:uO2iqLfI.net
地球から太陽までの間にある水素原子1個分のズレを発見するようなものなんでしょ?
すごい話だよねw

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:23:09.49 ID:Ui/eshae.net
どんなことに応用できるんだろう

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:25:17.23 ID:1bLwXyuv.net
>>1
近い将来、高精度な地震計として活用されてる予感…

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:27:30.72 ID:xJW4l3YH.net
俺、この計画にケチをつける訳ではないが、
何光年も先の恒星の重力波よりも数m先で何tかの鉄球を動かした方が
重力の変動が大きくねぇか?

だってこの鉄球の方法で地球の質量測れるんだし、
1m離れた人間同士には髪の毛1本分の重力が働くって言うじゃん・・・
数光年も離れたら、例え太陽の何十倍重い星やブラックホールだろうと
多分重力は水素原子1個分も働いていないと思うんだが
そんな重力の変動を本当に地球で感知できるのだろうか・・・

まあこの実験方法で成功できる見込みがあるなら155億所か1550億でも納得行くが・・・

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:29:17.96 ID:xIStDvsT.net
>>54 それじゃ弱すぎて観測できないから >>53 の応用なんて無理ってこと。

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:35:02.10 ID:/YVquwLN.net
>>54
定量的にはどうだかしらんが、有望な波源として中性子星や凍結星の連星が考えられている
振幅が大きいだけでなく周期も極めて速いはずだからノイズを避けやすい

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:37:31.30 ID:HBg3cF1D.net
アメリカのLIGOプロジェクトって言うのと同じ方式?

58 :まだ立つ老人@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:47:20.53 ID:EBg/yEBq.net
先進国が何千億円もの金出し合って、作った CERN は何をやっているか知らんが
せいぜい十億の初代 カミオカンデ がノーベル章を二つだよね
150億円なら、ノーベル5つは取らなきゃと、朝鮮人みたいなことを言ってみる

59 :まだ立つ老人@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:55:00.44 ID:EBg/yEBq.net
でも、これで証明できるのは、
「アインシュタイン様、今までの実験で何回も証明されているとおり、あなたは、やっぱり正しかった」
なんでしょう
相対性理論が正しいのは、もう十分証明されているんじゃないの
いまさら、何なの?

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:07:17.38 ID:9+EmfS/H.net
>>45
重力は周りに影響を及ぼしてる力場で「重力」が脱出できないわけじゃない
>2の「強力な重力で光さえも飲み込んでしまうブラックホールの誕生の瞬間を直接観測できるようになるなど」
を読み違えてないか?

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:11:21.20 ID:457VkkVx.net
宇宙の膨張がもし均一でなかったら、
それも計れる可能性とかあるのかな?

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:22:12.42 ID:1WYSlhAB.net
絶対に発見できるかわからん
もし発見できたとしても将来の生活に役に立つのかもわからん
それに155億円。

それならば現世で役に立つ医学、科学の研究に金使ったほうがイイんじゃね?って思うのは俺だけか?
こんな事言うと>>48みたいなこと言われちゃうけど
>その代わりここから得られる一切の情報も将来的な物品も末代まで渡さない

それでかまわない。
おれ理系大卒の中年のおっさん。4年前の地震で奥さんと子供を亡くした。
もう結婚は考えてない。俺の末代は居ない。

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:23:06.41 ID:Z3Hx1qaE.net
検証も大変だな。

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:35:25.34 ID:mMXDGdrB.net
>>53
ここで使われてる防振性能は転用できそう

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:54:01.43 ID:9SxhMjtj.net
見つからないに100ペリカ ベット

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 14:57:16.32 ID:g8EXEhJM.net
>>59
まあ最後のダメ押しってところだな
まだ実験で確認されていないことを最初に確認するのはいつも意味がある
またその結果が理論とわずかでもズレていれば
そこからものすごい飛躍がもたらされることになる
もちろんこの場合に関して
万が一にもそういうことはないだろうが

実のところ重力は弱すぎるので
まだその伝播速度すらしっかり確認されていない
もちろん光速であることを疑う者はいないし
木星食の観測などで実証されつつもあるが
それが確定するだけでも意味は大きい

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:02:33.00 ID:7GUTcsBw.net
時間子理論によれば重力波は存在しない。

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:06:14.79 ID:mMXDGdrB.net
>>66
まだブラックホールのような重力が強いところでの検証も行われるよ

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:22:18.77 ID:M5LCXKwr.net
これ、マイケルソン・モーリーの実験の干渉計の応用だろ?
学生時代の物理で習ったよ。懐かしいなぁ

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:23:47.03 ID:/YVquwLN.net
>>62
理系大卒というわりには自分自身の生活がなんの役に立つのか分からん「マッドサイエンティストの道楽」の成果の上に立脚してる事実が理解できてないのか
お前みたいな奴に理系とか称されると人類全体の迷惑だから早々に人生畳んでもらいたい
あと、自分の亡くした配偶者を「奥さん」とか他人事のように書いてるのも人間としてどうかと思う

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:33:50.04 ID:s8nPhZ/r.net
観測できたら歴史的快挙
ノーベル賞受賞なんておまけ程度にすぎない偉業だよ

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:37:27.33 ID:FP9daQRp.net
>>62
俺も理系のおっさんだけど、励ましたいけど何て言っていいのか。
辛くて先はないと思っているかもしれないけど、奥さんも子供もこういう研究成果のおかげで便利で近代的な生活をしてきたはずだよ。

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:41:35.05 ID:Vat6Lgt+.net
>>54
連星からの重力波振幅は、[質量1x質量2] / [星間x観測距離] に比例
(重力波のエネルギーは観測距離の二乗に反比例)

中性子星の質量はまぁ太陽くらいで人間並鉄球に比べて3x10^28倍くらい。
掛け算されたらおよそ10^57倍
鉄球装置観測距離を10m、連星を10億光年としたらおよそ24桁違い。
連星間が地球太陽間の1/75、鉄球同士の距離を4mとしたら9桁違い。

57-24-9 = 23 で、遠い星からの重力波のほうが圧倒的に大きい。
20桁以上を覆す装置を作るのは困難

(本当は波長より近い距離の振幅は違うけどたぶん結論が変わるほどではない)

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:46:20.22 ID:u4WgfLIq.net
基礎研究ってのは基本的に金持ちの道楽みたいなもんだ
フェルマーの最終定理なんて数多くの廃人を生み出し
解明するのに数百年もかかったコストに見合うだけの成果は生み出してない

科学者が夢とロマンを追い求めるのは別にかまわんが、あまりに巨額な
予算を要求する基礎研究は、今の時代、糾弾されてしかるべき

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:50:41.44 ID:Vat6Lgt+.net
昔の基礎研究の恩恵を享受しつつ
未来に何も残さないのはずるくないか

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:52:05.82 ID:tmqq6UFS.net
>>62
自分に未来が無いからって人類の未来を奪おうとするな。

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:55:04.50 ID:FP9daQRp.net
>>74
下町ロケットのような話。
目先の利益だけ考えてりゃいいんだよ、のひとと、夢かも知れないが技術開発は必要なんだ、の人。
ところで、もっと巨額の無駄遣いって沢山あるよね?

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:55:59.69 ID:hDsFz8G5.net
装置等の製造技術はほかの民生品へ転用されるから無駄ではないよ

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:06:03.50 ID:BOv53yzB.net
韓国がノーベル賞と聞いてパクる用意を始めましたw

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:10:25.33 ID:iG3GrpZ1.net
文化は無駄から生まれる
ミニマリストはしね

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:16:44.74 ID:u4WgfLIq.net
これだけ老人が増えて、これだけ国の借金が増えてる時代に
欧米人からやれノーベル物理だフィールズ賞だとおだてられ調子にのって
基礎研究に大金投入、全然OK!なんてあまりに単純思考だわな

年金問題を発生させた無責任なお役人連中たちと同レベルって事だな

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 16:51:01.83 ID:SWhvgRI5.net
がんばるアルよ。

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 17:07:30.95 ID:v6bekMbZ.net
そうかパイプの長さが変化するんだ
レーザーで1秒かかるところが2秒かかるわけか

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 17:07:44.07 ID:y52hXZLy.net
結果は解りきってるのに無駄な公共投資だな。

馬鹿馬鹿しい

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 17:32:52.97 ID:jXFi4ilM.net
民主党政権でどれだけ時間を無駄にしたことか

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:02:30.94 ID:OeVlb0+t.net
将来は重力波兵器って出来そう

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:20:58.43 ID:0kKwDKfj.net
岐阜がブラックホールに飲み込まれるのか

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:25:00.59 ID:AuQTqGKo.net
>>74
前の方のレスにもあるけど一般相対性理論は100年たってGPSに応用されてるし、
ファラデーの電気だって当時の役人が何の役に立つんだ?って言ってた。
一つの例だけ出してドヤ顔すんな

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:39:36.88 ID:taurMzX5.net
年金 で30兆 税金負担。教育科学技術は5兆円。公務員OBの老人にやるぐらいならこっちにかけたほうがいい

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:40:32.51 ID:SAu402zN.net
2期工事の予定はあるの?

縦穴2km掘って3次元対応にするよね、ここまでやったら。

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:41:44.10 ID:taurMzX5.net
公務員給与 40兆円のほうが無駄が多い

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 18:43:07.71 ID:GW141DD+.net
価値観や政治的意見は様々あると思うが、個人的には

 F-2戦闘機 (三菱ほか) 約120億円
 ヘリ空母 いずも 約1200億円

などよりも、重力波測定プロジェクトのほうが
はるかに(近未来的に)有意義だと感じる

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:00:58.20 ID:Wb97nB3I.net
重力波検出は欧米も必死に頑張ってるけど全然検出できない
もし出来ればノーベル賞確定の物凄い事だけど
これだけ検出されないとそもそも重力波ってあるの?って疑問すら湧いてしまうわ

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:03:08.36 ID:tmqq6UFS.net
重力波を予言したのもアインシュタインなら、それを否定しようとしたのもアインシュタインなんだよね。
まあレビュアーに論理的ミスを指摘されて論文を取り下げたけど。

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:05:26.09 ID:AiimKkIq.net
地震波ノイズ検出しまくりでアレな感じがする。

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:06:47.71 ID:0ECieqHZ.net
乳を一斉に揺らすと重力波の影響で空間がゆがむとかいう話だっけか

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:43:31.44 ID:OeVlb0+t.net
>>95
地面≠空間 だぞw

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 19:58:29.30 ID:+FxFh0rz.net
逆に仮に重力波がないとしたら、無いと結論付けられる程の感度もこれにはないんだろうな
間接的に観測されてるのは別の現象に依ってたりして
重力は見かけの力かもしれないし
長距離渡ってきたらダークエネルギーの影響もありそうだし

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:04:25.59 ID:Vat6Lgt+.net
地上の光学天体望遠鏡で大気揺らぎの影響をキャンセルして解像度を
上げる技術に比べたら、二点間距離二つが受ける地震の影響を
キャンセルするくらい簡単なんじゃないか?

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:04:30.43 ID:lWQi1brQ.net
カミオカンデと同じ神岡町の地下なんだよな

いつも思うんだけどさ、岐阜県って断層のめっちゃ多いとこじゃん
超精密な観測設備置くには向いてないよね
まあ壊れたらそれまでの事なんだろうけど

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:23:01.95 ID:gwcnS94c.net
世の中に役に立つと思われる研究は金になるんだから、ほっといても民間がやると思うんだ
金持ちか国でないと、こういう基礎研究はできない

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:43:24.54 ID:AiimKkIq.net
重力波があるとして、その波を伝導してるものは何か?という問題に直面する

理論物理学はウンコ学問

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:44:28.82 ID:457VkkVx.net
将来金になるであろう研究を政府がやるには、アメリカ様の許可が必要なんだよ。
しかし、ある程度の基礎研究を続けないと、欧米から取り残されてしまうだろ。
欧米のように資金を出してくれる超超超大金持ちが日本にはいないんで、
こういう研究は日本の将来にとって非常に重要。

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:53:52.10 ID:g8EXEhJM.net
>>102
質量が作るものは重力という「力」ではなく
時空の幾何学的な歪み
すべてのものはその歪んだ時空の中を慣性移動する
それが一般相対論の導く宇宙の描像

質量が運動を変化させると時空の歪みもまた変化し
その変化が時空を伝播していく
シーツにできたシワがシーツを伝わっていくように
それが重力波
つまり重力波の媒体は何かと問われれば答えは「時空そのもの」

では時空とは何か
その質問に対する答えはまだ現代物理の中にはない

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 20:55:42.32 ID:u4WgfLIq.net
>>88
「科学者が夢とロマンを追い求めるのは別にかまわんが、あまりに巨額な
予算を要求する基礎研究は、今の時代、糾弾されてしかるべき 」

に対して噛み付いたお前の意見が

「一般相対性理論は100年たってGPSに応用されてる」

お前、地頭悪いんじゃなくて、受けでも狙ったのか?

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:09:27.55 ID:NDN+YZa6.net
カミオカンデとかカグラとか名前がかっこいいんだが

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:22:10.35 ID:9SxhMjtj.net
>>74
数論のかなりの部分がフェルマーの最終定理研究の副産物だから
工学的に莫大な貢献してると思うよ?

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:24:20.16 ID:9SrKC1Xi.net
なんでかぐらなんだよ
飛騨市だから「ヒダンデ」だろうが
スーパーヒダンデだろうが

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:26:16.38 ID:g8EXEhJM.net
>>107
暗号に使う楕円関数なんかもその一つだろ
エロサイトで安心してクレカが使えるのも
フェルマー研究のおかげってわけ

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:31:56.71 ID:KjxLotjm.net
モーターも発電機もない頃の電気の研究はまさしく金持ちの道楽でしたが何か?

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:34:47.03 ID:G9DZkd1Q.net
カミオカンデと同じで、重力波が発見できればノーベル賞がここから数人でる
逆に言えば、数百億円で賞を買っているともいえる

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:37:32.63 ID:KjxLotjm.net
カミオカンデは巨大加速器が金かかりすぎて予算取れないから安い方法で行こって
タンクに水を詰めて観察するって方法で行ったカミオカンデは実にコストパーフォーマンスの良い実験設備

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:40:30.16 ID:Vat6Lgt+.net
>>54
スマン、>>73の結論は変わらないが説明は間違ってた

重力波振幅は [換算質量x連星間^2x回転数^2]/[観測距離] に比例

中性子星の質量はまぁ太陽くらいで人間並鉄球に比べて3x10^28倍くらい。
連星間が地球太陽間の1/75、鉄球同士の距離を4mとしたら9桁違い。
連星が10Hz、鉄球対が6000rpm としたら1桁違い
鉄球装置観測距離を10m、連星を10億光年としたらおよそ24桁違い。

+28+18-2-24=20 で遠い星の重力波がおよそ20桁大きい

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:46:33.76 ID:wc0rEtbA.net
金にものを言わしてノーベル賞をとる東大
他の大学にも予算増やしてあげろよ

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:51:31.77 ID:Z3Hx1qaE.net
衛星や月あたりに建設しないと駄目なような。

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:58:12.42 ID:kvjC9Ph8.net
あれ?

昔、エーテルを検出しようとして、
同じような装置作って検出できなかったんじゃないの?

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:05:29.27 ID:DNwKD5Et.net
これマイケルソンモーレの実験のときの装置だよな

地球の自転の影響で光路差が生じて干渉縞が現れるはずだったのに、実際には現れなかったことから、特殊相対性理論のきっかけになった実験


今度は同じ装置で、精度を上げることで、干渉縞の理論値と実測値の差から重力波を観測するってことか?

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:09:55.94 ID:KjxLotjm.net
重力波干渉計は今まで何個も作られてて見つかりませんでしたしたで終わってた
これが上手くいくかドウか

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:16:41.20 ID:KjxLotjm.net
>>108
神岡のカだよ
カミオカンデと名前の付け方は同じだよ短いからミが抜けた

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:22:23.08 ID:g8EXEhJM.net
>>117
装置の原理も検出しようとしてる現象もまったく同じ
現象(干渉の変化)の起きる原因とその大きさが違う
もちろん今回の方がはるかに小さい

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:23:29.98 ID:HOcn+sPu.net
検出器も重力波で歪むんだから正確な計測なんてできないんじゃないの?

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:28:44.17 ID:g8EXEhJM.net
>>121
装置全体(光の経路)の長さが変化することを検出するわけ

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:32:00.07 ID:90p20W+3.net
>物質が動くと空間のゆがみが「重力波」という波として伝わる

ド・ブロイ波とは違うん?

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:34:58.61 ID:8tdM4t9B.net
素人ながら装置の有効性疑問なんだけど
それだけ精密な装置ならすぐ横で列車とか走らせると重力波変化とか検出してテスト出来るのかな?

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:46:14.41 ID:gWXJS9Nf.net
ある意味考古学のようなロマンであり
探求心を満たす娯楽かもな

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:46:36.51 ID:g8EXEhJM.net
>>123
違う
そもそも現状重力理論と量子理論は独立したものであって相容れない

>>124
そういう影響を避けるため地下深くに作る

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:46:44.63 ID:kvjC9Ph8.net
>>122

装置全体の長さは伸び縮みするけど、
光の経路は伸び縮みしないという証拠とかあるの?

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:51:01.90 ID:g8EXEhJM.net
あ、有効性を確認できるかという話か失礼
列車が走ることにより生じる重力波より
普通に列車が地面に与える振動からの影響の方がずっと大きいと思う
それほど重力というものは弱い

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:52:08.99 ID:g8EXEhJM.net
>>127
光の経路が伸び縮みするんだよ
それによって往復にかかる時間が変わる
それを(干渉の変化によって)検出する

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:52:59.68 ID:QbMFoa/3.net
重力波を更にコヒーレントに出せる方法とか見つかればまた変わるのかね?w

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:07:06.30 ID:A7UM7uxC.net
>>5
寧ろあんな中途半端なもの作るくらいならその代金を学問の方に回した方が日本的にも世界的にも有意義になると思うが?

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:07:43.08 ID:k1meeH5Y.net
>>106
秘密兵器みたいな

133 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:08:44.67 ID:3qvw7c5A.net
昔の重力波検出器で でっかい質量の物体の振動を測る装置しか知らなかったけど

これって でっかいマイケルソンモーレーの実験の装置じゃん

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:10:46.55 ID:Vat6Lgt+.net
>>124
吊り下げることで地盤の前後左右の揺れが伝わらないようにしてる。
上下の揺れはミラー間距離への影響は少ないが
それも吊るサスペンションにかなり工夫を凝らして減衰させてる。

「招待講演:重力波観測」   29〜31枚目くらい
ttp://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro.sekiguchi/EM2014/ando.pdf
ttp://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro.sekiguchi/EM2014/presen2.html

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:10:52.23 ID:KjxLotjm.net
>>130
重力子放射線射出装置が実現するわけか胸熱だな

136 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:12:11.43 ID:3qvw7c5A.net
>>130
あほか
そんなんすげー簡単だぞ
たとえば右腕と左腕を同じようにまわせばいい

137 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:14:27.75 ID:3qvw7c5A.net
重力波を捉えるつもりが エーテルを発見してしまうとわー

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:16:03.74 ID:KjxLotjm.net
今更エーテル発見したらノーベル賞どころじゃない大発見だろww

139 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:18:32.66 ID:3qvw7c5A.net
重力波以外の何を発見してしまうか楽しみだなー

暗黒物質が地球を通り抜けるのを観測してしまったり
地球の周りを暗黒物質の月がまわってるのを発見してしまったり
暗黒物質界と通信できてしまったり

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:19:04.06 ID:phqAVdjN.net
これ地震とかで正確なデータ取れないんじゃないの?
まぁ補正するんだろうけどさ

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:23:57.08 ID:wCKXd3ji.net
さすがにこれは失敗だと思う

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:28:37.12 ID:Vat6Lgt+.net
KAGRA 鏡防振装置 etc.

東京大学宇宙線研究所 宇宙基礎物理学研究部門 重力波推進室 研究内容
ttp://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/researches.html

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:29:23.72 ID:gRwRCshK.net
映画インターステラーみたいに重力をコントロールできるような発見は、、、流石に夢見過ぎかw

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:39:15.04 ID:OeVlb0+t.net
>>143
その映画を監修した物理学者のキップゾーン?って人は確かカクテルで重力波の検出の研究してたはず

145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:02:08.95 ID:P+6bUCB3.net
キーワードを工夫すれば色々検索できる
 KAGRA 単結晶サファイア
 KAGRA 懸架装置

鏡はサファイアで厚さ23cm重さ23kgもあるとか
冷却装置の振動測定とか

146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:03:19.70 ID:P+6bUCB3.net
>>145 ×23cm ○15cm

147 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:04:34.09 ID:pNoHUgTa.net
>>141
あほかー

重力波が存在しないならそれはそれで物理学を根底から覆す大発見だぞ
カミオカンデだって もとはといえば陽子の自立崩壊の観測のために作ったものだけど
結局陽子崩壊はないという結論になって 統一理論が修正を迫られてる。

148 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:06:16.41 ID:pNoHUgTa.net
装置の振動は除去できる。
3点の観測点の振動を捉えて 差し引くだけだからな

149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:32:57.95 ID:wC31OuIY.net
>結局陽子崩壊はないという結論になって

おいおい
そんな結論出たかよ? w

150 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:49:41.51 ID:EJ1pYGTF.net
>>102
じゃあ電磁波を伝道してるものは何よ????
それと同じ

電磁波は電磁場の振動 
空間には場が満ちてる

それと同じ
空間には重力の場が満ちてる
その波が重力波というだけ

はい終わり

151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:19:51.07 ID:0ySZTLMm.net
じつは重力波で物体が伸縮すると測定器の物差しも一緒に伸縮するから測定できないんだぜ

152 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:11:45.44 ID:pNoHUgTa.net
>>150
仮想光子という謎粒子だけど

153 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:14:30.72 ID:pNoHUgTa.net
>>151
長さだけじゃなく時間も伸縮するので 測定できる
重力波の高いところでは往復時間が遅くなる

154 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 03:06:24.05 ID:xSFugsEV.net
余りに小さすぎて実感しにくいけど人間の知的好奇心を満たすにはいい材料じゃね
正直あるかないかはやってみないとわっかんないけど

155 :124@\(^o^)/:2015/11/08(日) 06:14:57.97 ID:nIt2OHpd.net
>>128
ご教示ありがとうございます。重力変化と重力波を混同していました。

156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 07:35:20.34 ID:BXXK/eG1.net
>>155
同じものだよ

157 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 07:36:55.73 ID:BXXK/eG1.net
>>151
何がどう変化しても決して変わらないものがある
それが(真空中の)光速

158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 08:49:52.35 ID:ud2IMfn4.net
アメリカも検出器持ってるんだよな
どっちも頑張れ

同時に検出できたらノーベル賞ほぼ確実

159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:15:33.24 ID:6eP+01Vj.net
ほかの大学の予算を削るのはやめれ
東大内部で地震研をつぶすとか生産研をリストラして捻出しろ

160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:18:50.22 ID:sPllo3ks.net
最初の発見は超新星爆発の早期検出だったりして。

しかも超光速のw

161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:31:12.38 ID:L5MNX33f.net
バカが付くほど仰山金食う施設らしいの

162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:49:12.82 ID:gqqaQUHP.net
「基線が長いほど有利」くらいの適当な理由で、配分予算で作れるだけの
長さの測定器を建造したのが実際のところなんじゃないのか?

太陽と地球の間の距離を水素原子1個分変化させるだけの振幅を
たった3kmぽっちの測定器基線の長さで測定できるだけの根拠があるのかね?

結果が出なかった時でも、あれやこれやの副産物が科学の発展に役立ったと
言い訳して何の責任も取らないつもりなんだろうね

163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:02:11.86 ID:BXXK/eG1.net
>>162
何かを批判するならその対象について
少しくらいは調べてからにしたらどうだ
光は何度も往復させることで基線の長さを稼ぐ
現行の装置では1000年に1度程度の現象しか検出できないところを
1年に数回程度の現象まで拾えるようになる

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:05:25.67 ID:BXXK/eG1.net
つまり設計にミスがなければ確実に検出できる
もし検出されないなんてことがあればそれこそ一大事
100年無敗の相対論に修整をせまる歴史的大発見となる

165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:14:51.93 ID:Ttho+KNU.net
ATフィールド発生装置か・・・
これで守備は万端だな
あとは琵琶湖のガンダムを起動させるだけだ

166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:33:20.31 ID:xjF6MrR4.net
ノーベル症の朝鮮人へ

この装置を日本より早く作って
実証実験を成功すれば、ノーベル賞をもらえるよ。
(もらえるのは数十年後だけどな)

えっ?
作り方がわからない?
カネがない?

じゃあ、無理だな。諦めな。

167 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:49:02.94 ID:khQfnpJ7.net
>>147
この施設で検出できなかったからと言って重力波が無いという証拠には
ならんよ。

168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:51:25.72 ID:vNGDMy9i.net
>>1
時空の理論だから「時間」も伸び縮みするのか?
それとも時間はうねりに干渉されないのか?
空間の膨張からも発生するのか?


169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:52:02.99 ID:khQfnpJ7.net
>>164
そうなの?

重力波が存在しない事になればいろいろ面白いことになりそうだけどな。
物理学者は大変な事になるけど。

発見されたら大発見だしどっちに転んでも良い!。

170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:06:24.39 ID:S1maWobP.net
肉眼で観測できる超新星は300年に1回程度だけど、見えない範囲を含めた
天の川銀河内での発生は100年に2〜3回は期待できるらしい。

今なら光で見えなくても、ニュートリノ検出装置で超新星発生は確実に分かるから、
その結果と重力波の観測データの比較が楽しみ。

171 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:16:46.75 ID:gqqaQUHP.net
>>163
よそ様を批判するならその批判対象について
少しくらいは俯瞰的に検討してからにしたらどうだ

米や伊にすでに3〜4kmの測定器があるのに何故同クラスを作る?
どうせ金かけるなら、後追いする位なら何故もっと大型化しない?

理論的には1年に数回程度の現象まで拾えるようになるからといって
測定感度とか測定誤差の問題とか、結果を出すためにクリアしないと
いけない問題は山ほどある

172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:28:07.22 ID:yV3c1yMs.net
ウンモ星人の技術にまた一歩近づいた!w

173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:30:33.60 ID:S1maWobP.net
こういう施設の見学はやってないのかな
やっぱり本物を見てみたい

174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:42:22.91 ID:khQfnpJ7.net
公式HP発見
http://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp/

175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:55:42.92 ID:D87aUGZv.net
重力波はありまーす

176 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:59:53.78 ID:BXXK/eG1.net
>>171
地球の丸さが理由で4km超の直線構造物は困難
ちゃんと公式ページにも書いてあるだろう

177 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:07:41.60 ID:BXXK/eG1.net
>>169
むしろ存在しないほうが物理学者は大喜びだ
それこそ新理論で後世に名を残すチャンスだからな

万が一にもありえない、と全員が全員考えているだろうが

178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:07:49.48 ID:+CkujNj8.net
重力波を検出出来なかったらそれで大発見w
カミオカンデの当初の目的陽子崩壊の観測も今だに観測できてないので
陽子の寿命を予測する理論の修正を迫られた、ニュートリノの観測ばかりが有名だがコレもカミオカンデの重要な成果
カミオカンデはニュートリにの観測ってオマケで成果有ったけど
カグラは見つかりませんでしたで終わってしまうから辛いね
理論通り見つかった時よりむしろ影響は大きいのにねw

179 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:10:42.93 ID:fNGyP3xL.net
もっと低コストで出来る研究が多くあるのに巨額を投じてこういう研究をするのもどうなんやろう。
大量に余ってる有能なポスドクも何とか仕事にありつけるようにせなあかんと思うんやけどなあ。

180 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:13:41.02 ID:BXXK/eG1.net
>>178
いや、そこまでわかってるならわかるはずだが
もし「存在しないことが確認できました」となれば
そのほうが遥かに、遥かに重要な「成果」だぞ

「観測できました」はいわば当然の結果
一番乗りを競うという時間の問題でしかない

181 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:38:47.90 ID:FmB94nvf.net
間接的には存在証拠が得られてるので、たぶん捕らえられる
捕らえられないとしたら、イベントが予想以上に起こりにくいとか
一年に一回は起こるとの予測も確率的予測だからな

182 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:28:41.59 ID:BXXK/eG1.net
>>181
非存在の証明は不可能だからな
陽子崩壊も頻度の見積もりが年々下がり続けてるだけで
まだ「ない」と確定したわけじゃない・・・よね?

183 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:32:49.24 ID:gqqaQUHP.net
>>176
地球が丸いから4キロ以上の計測器は作れないんだなんて、
素人考えでは無意味な言い訳にしか聞こえないんだがね

どんなにまっすぐ作っても重力等の影響で測定器の歪み等が無視できなくって
3〜4kmがその限界って理屈なら、観測するためにはやはり3〜4kmの長さで
は足りないって事態になった時はどうなるんだ?

184 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:41:36.49 ID:BXXK/eG1.net
>>183
横から見て考えろ
地表に沿った円弧じゃなくて直線だぞ
中央部が深くなりすぎるんだよ

185 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:41:39.74 ID:a/8Ck07M.net
>>183
横からですまないが、宇宙空間に作るという話を聞いた事があります

186 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:13:44.25 ID:Otf8nALn.net
.

 ”東芝” で大丈夫か?

東芝の揺れで、重力波が誤検出されるのでは?

.

187 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:02:08.55 ID:Bd1HYQ4G.net
>>62
自分の身内にさん付けする芸能人って一般常識ないよね(´・ω・`)

188 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:04:41.77 ID:Lec5rboT.net
>>173
つくば市にあるKEKの一般公開行ったことあるわ
素粒子検出器のデカさに驚いた思い出

189 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:36:14.97 ID:ud2IMfn4.net
検出できればノーベル賞

アインシュタインが生きていれば
号泣するくらいのインパクトあるよ

190 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:22:21.71 ID:khQfnpJ7.net
他国が先行してるんだろ。気になるな。まぁ、大発見ならどこの国でも良いけど。

191 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:14:15.45 ID:dLCgzVov.net
吸い寄せられて超低周波になって検出できないよ。

192 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:26:13.97 ID:tkc2xrSH.net
>>190
他国のは地上に作ってて、振動の影響を排除しきれないみたいだよ。

それを考慮すると、
米国のは、100年に1つ検出できるくらいの精度
かぐらは、1年に数回検出できるくらいの精度があるらしい。

日本だけで同規模の施設をもう一つ作ってたら、日本だけで証明できるんだけど・・・

193 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:41:22.12 ID:33W6rkIT.net
>>184
今計算したら4kmの直線作ったときの中央の深さは33cmなんだけど。
地球の半径 - (地球の半径^2-2^2)^0.5 = 0.00033km

194 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:47:00.15 ID:A7GQ5WOT.net
ネオ仏教放送
http://live.fc 2.com/42285548/

195 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:57:12.67 ID:IBIk/y7n.net
あの世で平川先生は何を思われることだろうか。

196 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:23:49.87 ID:bStaNqco.net
朝起きた時に身長測ると1cmくらい伸びてるのは
重力波の影響で空間がひきのばされたからだとばかり
おもてたんだが、違ったのか

197 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:46:28.82 ID:pNoHUgTa.net
重力波が見つかったらノーベル賞1個だが
見つからなかったら10個分の種になる

198 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:47:49.01 ID:pNoHUgTa.net
あのー 長さは 捉えられる重力波の波長できまると思うんですが

199 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:05:25.70 ID:yRpn1GrY.net
重力波を伝える媒体は空間な訳だから、空間が疎になったり密になったりする訳だよね?
仮に空間が密になった状態を正の重力とするなら、疎の状態は反重力の状態?

200 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:14:17.54 ID:1fuzcnEO.net
>>1
ムダな努力アル

201 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:14:41.91 ID:BXXK/eG1.net
>>193
そうだなあ
計算もせずてっきり深さが原因だと思い込んでたけど違うようだ
どなたか4km制限の本当の理由を知りませんか()

>>199
違う
空間に粗密ができるわけではない
「曲がる」んだ

202 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:17:34.46 ID:1fuzcnEO.net
>>183
考えるな
感じるアル

203 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:32:30.47 ID:E9dXfwFv.net
世界の誰も救わない研究。金の無駄。

204 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:48:44.80 ID:zlkh+mYe.net
>>203
俺もそう思うわ
もっと長期スパンでの投資で十分だと思う
宇宙も量子もコンピュータも妄想全開でどうしょうもない

205 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:18:08.13 ID:SkTr7MMm.net
>>203
課金してゲームする阿呆が量産されてる時代なのだから無駄ではないだろ

206 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:41:55.67 ID:kGncDap4.net
批判者が妄想全開でどうしようもない

207 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:50:37.59 ID:+CkujNj8.net
世界を救う研究をしてる奴なんて精神病院にいくらでもいるだろw

208 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:53:02.90 ID:P+6bUCB3.net
>>162
>「基線が長いほど有利」くらいの適当な理由で、配分予算で作れるだけの
>長さの測定器を建造したのが実際のところなんじゃないのか?

そんなことないということはネットで検索するだけでも分かるけれども、
まぁわかりやすい所に要約してバーンと掲げたりはしてないから
不親切といえば不親切かもしれないな

209 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:54:56.28 ID:+CkujNj8.net
>>180
見つからないのも成果ですって言ってもやはり世間への印象では弱い
現にカミオカンデも陽子の寿命が予想より長かった事を実証したのではニュースにもならなければノーベル賞も取れない
オマケのニュートリノを見つけましたならノーベル賞が貰える

210 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:56:38.70 ID:kty9nr80.net
発見できたらアインシュタインに死後追贈でノーベル賞を贈ってもいいくらいだな
彼は一度ノーベル賞を受賞しているが、相対論に対しての受賞じゃなかったからな

211 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:57:54.67 ID:P+6bUCB3.net
>>174
公式があまり詳しくないな。>134、>142、あるいは
 ttp://tokoku-archives.org/icrr/report/index_lcgt.html
とかの資料の方がおもしろい

212 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:04:18.33 ID:khQfnpJ7.net
>>211
いろいろ載ってるな。レーザ4KWと書いてある。

213 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:11:43.66 ID:P+6bUCB3.net
>>198
トンネル長よりも十分に長い波長を想定したら、
使えるレーザー波長の短さと検出可能な位相差の小ささが決まっていたら、
トンネルが長い方が感度は上がる

重力波は横波だからLトンネルの場合に感度が最大になる
方向は地面に垂直方向

214 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:32:38.10 ID:dnQ6V6HE.net
>>187
おっと、中島みゆきをディスるのはそこまでだ

215 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:17:35.44 ID:u0dCnsI5.net
東京・東大駒場会場

会合名:「一般相対論誕生100年記念市民講演会」
日時:2015年11月21日(土)15:15 - 17:00 日程が修正されていますご注意ください。
場所:東京大学駒場キャンパス
   21 KOMCEE West Lecture Hall
   〒153-8902 目黒区駒場3-8-1
定員:200名程度
主催:東京大学ビッグバン宇宙国際研究センター
企画協力:一般相対論誕生100年記念市民講演会委員会
プログラム:安東正樹 いよいよ動き出す重力波検出器KAGRA
      横山順一 重力波で宇宙を見る

駒場会場での講演会は東大駒場祭の一企画としてもおこなわれます。
第66回駒場祭ホームページ
http://www.komabasai.net/66/visitor/

気になるならこれに参加してこい

216 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:19:30.62 ID:u0dCnsI5.net
名古屋大では梶田さんの講演がある

会合名:一般相対性理論誕生100年記念市民講演会
日時:2015年11月21日(土) 13:00-16:35(12:30開場)
会場:名古屋大学理学南館 坂田・平田ホール
主催者:名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構
共催:名古屋大学大学院多元数理科学研究科、理学研究科
定員:300名(当日先着順)
リンク:http://www.kmi.nagoya-u.ac.jp/jpn/events/20151121_public_lecture.php
問い合わせ先:名古屋大学大学院多元数理科学研究科 白水徹也 
e-mail: shiromizu_AT_math.nagoya-u.ac.jp
メールを送る時は、_AT_ を @ に変えてください。
プログラム:
    12:30 開場
    13:00-13:05 挨拶 
    13:05-13:40 京都大学名誉教授 佐藤文隆
           「一般相対論の誕生」
    13:45-14:20 名古屋大学教授 杉山直
           「アインシュタイン最大の成功?」
    14:20-14:50 休憩、交流、質問時間
    14:50-15:25 名古屋大学教授 國枝秀世
           「天文観測に見られる相対論効果」
    15:30-16:05 東京大学教授 梶田隆章
           「重力波の観測に挑む ーアインシュタイン100年の宿題ー」
    16:05-16:35 質問時間(ニュートリノに関する質問も受け付けます)

217 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 01:57:46.55 ID:Zu9+hIj7.net
>>144
カルテクのこと?

218 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:03:59.92 ID:lyM+EyZB.net
キップ・ソーンでしょ、重力波関連でノーベル賞候補だと聞いたことはある

219 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 02:07:52.15 ID:9TvcWRrE.net
存在が確かめられたら良かった、良かった。 だが、
存在しないことは確かめられないな…

220 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:22:42.16 ID:JOOCdwTP.net
色々な実験と矛盾しない理論があって、その理論では
未検出の重力波がどのようなものか予想されてるわけだな。

それで1年に数回は検出できる感度の装置を作って
もしも例えば10年たっても検出されなかったら、大戦果だよ。

221 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:57:11.26 ID:PYamwT89.net
>>199
普通の物質なら0度の位相が90度ずれてる世界だと思えばいいんんでないの?

ド・ブロイの物質波は単次元の波じゃぁなかったということで。

222 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:56:11.71 ID:RhNSJ9SS.net
重力波の存在する間接証拠ってのはあって連星の周期の減少のデータを説明で切るそうだ.
それでノーベル賞も出ている.ただ間接証拠

223 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:16:54.78 ID:1Moia5k2.net
民主党のおかげで
事業仕分けが如何に害悪かってことを
世論が知ることになり
予算が取りやすくなったんだろうか?
仕分けされてた研究でノーベル賞取ったりしたのもデカイのかね
何にせよ研究支援もっとやれ
最近の技術革新が遅々として進まん

224 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:25:41.36 ID:RhNSJ9SS.net
重力波を検出するにはGPSの距離精度の10^14倍くらいが要求されるらしい.

225 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:31:39.94 ID:3vV7TPaN.net
>>92
凶暴な国家が周囲に存在しないのならな
それらの国家に侵略されたら研究どころではなくなるぞ

226 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:06:50.19 ID:YgrV0+Ap.net
>>199
重力波はスカラー波ではなくテンソル波だから、疎密波ではあり得ない

227 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:32:22.61 ID:bIIIP909.net
そろそろ地球も終わりか

LAにUFO出現か!謎の発光物体がロサンゼルスの空に! http://newsattack48.com/?p=1595

228 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:32:48.32 ID:VB5UcjEi.net
シグマフォースのネタになりそう
カミオカンデは出たし

229 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:49:25.97 ID:yZa9NIdY.net
俺の「かめはめ波」の存在を

230 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:03:17.82 ID:ASnPtd29.net
>>62
KAGRAは100億規模の某予算が取り消しになったときに穴埋めで急遽成立したプロジェクトだからな
ビッグサイエンス系の施設は100億単位の予算が浮いた時に消化目的で作られることがままある

231 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:05:25.05 ID:a16T0xmp.net
>>229
かぐら「私が検出するアルよ」

232 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:24:58.86 ID:KR8gHoC+.net
米国が、アラスカにもっとデカイの作ってるんじゃなかったっけ。それができるまでは最大感度。

233 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:58:34.01 ID:m2RPzmA1.net
ESAは宇宙に作ろうとしてるな
現在の計画では20年後くらいだが

234 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:14:11.87 ID:asMvbxPB.net
ノイズが多くて大変だと思う訳だが@衛星屋

235 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:20:20.52 ID:m2RPzmA1.net
>>234
電波関係ないから

236 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:28:37.99 ID:asMvbxPB.net
んー?センサは光だろ?

237 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:04:35.50 ID:mTRA/8bp.net
電波だとノイズが関係ないってどんな並行宇宙だ?w

238 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:23:50.97 ID:u2tjHn0p.net
>>234
だから山の下めっちゃ掘ってあるんじゃん

239 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:02:42.46 ID:+Gr6BatA.net
「振動」を避けるためにな

240 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:26:47.83 ID:+Gr6BatA.net
>>236
レーザーの光路を全て覆うことは不可能だが
長さ数メートル程度の極細チューブでいいんじゃね?
真正面以外からの光はそれが防ぎ
真正面は相方の衛星本体が遮ってくれる

241 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:19:51.86 ID:9EQUIWpH.net
>>240
宇宙で位置関係厳密に保つの難しそう。時計使ったんじゃ何測ってるか分からなくなるような。

242 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:20:16.78 ID:aoZxL7jf.net
重力波そのものの検証もいいが
余剰次元をすり抜けるのか早くやってくれ

243 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:25:12.89 ID:jLYa1GKE.net
>>241
普段の状態で合わせておいて
狂いを検出するんだから問題ないだろ
常時軌道修正が必要なようでは困るが
そもそもそんなことでは役に立たないわな

ちなみに少々の調整は向きだけで済むだろ
それならジャイロ使って推進剤無しでできる

244 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:29:01.04 ID:NbeslZ3J.net
予算もらって設備作ってノーベル賞

245 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:59:41.76 ID:gqK9wbQ8.net
>>7
お前より有能だから心配するな

246 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:09:25.84 ID:aqhDg7W2.net
光も空間と一緒に歪んでました
で終わりの予感

247 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:36:41.79 ID:8iPdkwzU.net
>>240
放射線でセンサ出力にバシバシノイズが乗るわけですよ
この実験を原子炉のすぐそばでやること考えてみ?

248 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:31:58.19 ID:jLYa1GKE.net
>>247
まあそういうもんではあるだろうけど
それ言ったらハッブルとかも大変そう

干渉計だから半波長変わってくれれば100%の増減があるわけで
SN比はかなり悪くてもいけるんでないかと思うんだが
そういうもんでもない?

249 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 15:37:58.43 ID:9xQZCtWh.net
>>230
> 100億規模の某予算が取り消しになった
たぶん2010(平成22)年度の仕分け対象の何かだと思うけど
具体的にどのプロジェクトのこと?

250 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:04:15.54 ID:u2tjHn0p.net
>>239
放射線も防げるぞ。
ニュートリノは別だが

251 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:54.45 ID:02eR4Wbm.net
>>248
測定系のどこにノイズが乗るかによるかと

あと大変そうなのが熱制御
そんな馬鹿長い物の熱歪みをどうやって防ぐのかと

252 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:01.91 ID:02eR4Wbm.net
>>248
ハッブルは(比較的)動的データじゃないから、蓄積時間がS/Nを上げるので突発的ノイズには有利

253 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:41.27 ID:+Gr6BatA.net
>>251
宇宙なら当然経路はむき出しっしょ
かたっぽの衛星にレーザーとセンサー、もうかたっぽに反射鏡乗っけて
同じ軌道上で何十kmか何百kmか離して向かい合わせる

254 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:17:38.72 ID:02eR4Wbm.net
>>253
どうやって互いの距離を光の波長レベルで算出するんすか?

両方に原子時計積んで絶対時間に合わせてパルス送出してその時時の
光路長算出して干渉させる?

それとも可動部持ってインターフェログラムみたいに
決まった分だけ光路長変えて干渉波形取る?時間分解能粗くね?

みたいな

255 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:22:45.90 ID:dzkB3Nwr.net
振動の雑音は装置全体を真空中に置いて減らす
熱雑音は液体窒素で冷やして減らす

256 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:34:16.48 ID:beLaW8Ju.net
>>254
常時変動する、でいいんじゃねーの?
距離の絶対値ではなく変動、それも短周期のものやソリトンだけ拾えばいい

地球や月、太陽やその他惑星といった近所の質量移動による影響は
超長周期かつ「織り込み済み」のものとして排除できる

というかむしろそういうすべての重力の影響を受けて
歪んだ時空の中での自由落下状態こそが
アインシュタイン流の「慣性運動」、
言い換えれば「静止状態」ってことなんだし

257 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:34:22.40 ID:FifVc6ey.net
というかさ重力波の検出ってようするに時空間がある周期で変動してる事を検出出来れば良いんだろ?
時間と空間は等価で同様に歪むんだから

なら高精度の原子時計積んだ観測衛星を太陽系中にばらまいて、同じパルサー観測させて
1パルス毎の観測時刻を厳密に記録して(パルサーのパルス周期には特徴的な揺らぎがあるから、パルスにユニークID付けられる)、
後から、パルスの時間を照合すれば、周期性のある時空間の歪み(重力波)が連続的にかつ3次元アレイで観測出来るんじゃね?

258 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:40:22.94 ID:beLaW8Ju.net
>>257
それはありだと思う
原子時計の精度で足りるのかはわからんが
基線長をやたらに長くできるのでなんとかなりそう

てかESAが計画してるのって実際それだったりしないのかな?
計画の内容は知らずに話してるんだけどさ

259 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:20:06.84 ID:j4xLCjKJ.net
>>257
そして衛星同士の位置速度を厳密に測定するために、互いにレーザー送信を〜〜
って結局同じ話になる。

260 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:11:46.40 ID:FifVc6ey.net
>>259
いやいや、この場合は衛星間の距離で干渉とるわけじゃ無いから
大体の位置で良いんじゃね?
時間の歪みを検出する訳だから、あくまで基準は絶対時間

衛星の間隔は重力波の波面を3次元プロットするための
各測定点の間隔に過ぎない

261 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:06:43.25 ID:j4xLCjKJ.net
>>260
位置と速度が正確に分からないと、それで時計の時刻もバラバラに進むぞ
絶対時間とか寝言言ってんのかお前は

262 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:19.44 ID:zoZ1L7kx.net
んー相対論むつかしアルね

263 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:59:21.96 ID:0HyhpAmE.net
>242
完成した途端、重力波がばんばん検出されたら、そっちからの影響が普通にあるのかもね。

264 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:50:46.33 ID:1Gykt4AT.net
>>256
測定器の部分部分で歪みが違うのが問題なんだろうに

265 :○@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:05:56.10 ID:/W6bPAHf.net
>>88

 GPSは特殊相対性理論レベルじゃね?

266 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:08:38.63 ID:vxnCnjOB.net
>>265
重力の強さで時計の進みが違うことが考慮に入ってるよ

267 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:46:13.07 ID:afraeJXF.net
税金の無駄使い

268 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:41:35.56 ID:ylQ1uJoW.net
>>267

もっと税金投入すべき

269 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:09:29.04 ID:PPfys1Yn.net
>246 だよなぁ

270 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:54:11.14 ID:7IlDd/uB.net
光の速度だけは変わらない

271 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:02:46.50 ID:tcNJyaLv.net
>>265
GPSはむしろ特殊相対論的効果(衛星の速い速度による時間の遅れ効果)より、
一般相対論的効果(地上より重力が弱いことによる時間の進みが速い効果)の方が上回る

272 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:04:07.43 ID:tcNJyaLv.net
>>233
日本でもあるよ
DECIGO計画ってやつ

273 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:55:59.64 ID:8KJbSMk5.net
>>272
成歩堂
衛星内部に基準質量を浮かべてそれとの位置を合わせる、か
重量以外による影響を排除できるわけだ
うまいこと考えるもんだね

http://tamago.mtk.nao.ac.jp/spacetime/decigo_j.html

274 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:57:12.48 ID:8KJbSMk5.net
重量は重力のフリックミスよん

275 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:44:59.50 ID:88kAVOhq.net
>>147
>結局陽子崩壊はないという結論になって

初めて聞いたわそれ

276 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:02:05.86 ID:mId6LsTc.net
"時空"が歪むんなら結局距離の変化には気付けないんじゃね?

277 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:14:28.22 ID:sCczTfqo.net
光で測ればわかると何度言えば

278 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:16:54.12 ID:BCmb/+Pz.net
>>8
そりゃそうだよ。
どんな測定でも、他の現象に起因するノイズも一緒に測定しちゃう。

どうやってノイズから適切なデータを拾えるかが大事だ。
簡単な説明では説明しきれていないさまざまな仕掛けがあって、観測データの
出方で篩にかけられているはずだよ。

そういやカミオカンデ、スーパーカミオカンデも、もともとは陽子崩壊の測定装置
だったので、ニュートリノに起因するチェレンコフ光はノイズだったんだよ。

ニュートリノのノイズを除去できるという事は、ニュートリノの観測ができると言う事
と同義になる。そっちのデータも活用するようにしたら、ノーベル賞2つみたいな。

279 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:33:24.53 ID:FFXnCONJ.net
時計云々でツッコミ入れたつもりのレスは、歪テンソルがわかってなくて
一次元的な伸縮か等方的な拡縮しか思い浮かべてないな

280 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:00:40.48 ID:YpFs114Z.net
定期的に差分取って比較すれば良いだけじゃね?

281 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:47:58.63 ID:6OFJs4QP.net
俺のちんこが伸び縮みするのは
重力波による空間の歪みに反応してる
のかも知れん

282 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:56:01.33 ID:LkiAP0mh.net
河野太郎が仕訳する前で良かったね。
河野太郎が仕訳していたら予算削られていたな。
だって重力波が観測できても実社会には何も貢献しないからね。

283 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/14(土) 04:05:59.90 ID:WgfClnRy.net
>>281
お前さんの大事なところはそれで大丈夫なのか?変だと思うけど

重力波は、ある方向に伸びたら(縮んだら)それと直角の方向には
縮んで(伸びて)体積は変わらない。
風船の中の空気の膨張、収縮のようなイメージじゃないよ

284 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/14(土) 05:11:02.98 ID:e743h2yF.net
>>275
結論になっちゃいないが、
今日に至るまでカミオカンデおよび
スーパーカミオカンデでは
一度も陽子崩壊が観測されてないのは
有名な話だと思ってたが。

285 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:37:42.41 ID:ZvQ5b7k0.net
観測されていない、は陽子の崩壊は起こらない事の証明になって無いと思うのだけど

286 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:14:07.32 ID:PIVz5lVx.net
スーパーカミオカンデで観測できるはずの崩壊確率は怪しくなったとは言えるんじゃ

287 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:14:43.99 ID:iWQ/6gIM.net
悪魔の証明乙

288 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:40:22.13 ID:v6Ia2V6+.net
崩壊確率が理論で予測される下限を下回れば
理論に修正が必要にはなるだろうけどな

289 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:44:10.74 ID:tF/DtYfK.net
>>288
その通り

290 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/15(日) 09:22:33.17 ID:FkWwY0/N.net
見つかればめでたし、だったが未だに見つからず
かといって「ない」と言い切れるほど強い証拠も得られず
はっきり決着をつけるために
体積12倍のハイパーカミオカンデを計画中か
理論の検証一つにえらい騒ぎだのう



いいぞもっとやれ

291 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:07:20.78 ID:I1cB63fu.net
>>288
予測された理論値がおかしいって話になって理論屋さんの仕事が増えたってのはすごい功績だとおもうぞ

292 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:07:18.03 ID:7nNxWZ4/.net
>>290
初代カミオカンデで陽子崩壊見つけてたら
ニュートリノ観測用の改修は行われず
ニュートリノ観測は行われなかった

293 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/15(日) 16:54:22.40 ID:FkWwY0/N.net
>>291
もちろんそう
見つからない場合のほうが実は遥かに意義が大きい
ただ見つかった場合そこで終了なのに対し
見つからない場合は検証がえらく大変になるんだよなってこと

294 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:29:45.71 ID:pTgXNxUY.net
悪魔の証明か

295 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:36:16.55 ID:xwExQhSB.net
重力波が検出されたら凄いことだね
重力も波の性質を持つとしたら、
何が波として力を働かすのだろうか?

興味は尽きない

296 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:16:25.48 ID:WQzHlfAM.net
>>292
陽子崩壊見つけてたら用済みの施設の改修費用なんかいくらでも出たろうけど、そもそも改修なんかしてねーだろ

297 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:28:42.80 ID:k8y1rAxW.net
>>295
重力が波及する媒体は時空だろう

298 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:03:01.93 ID:WeZr6Ccg.net
>>296
してるよ元のカミオカンデでは水の不純物が多すぎてニュートリノ観測は不可能
陽子崩壊を観測したらそれがカミオカンデの本来の目的なんだからソッチの観測を続行するに決まってるだろww

299 :訂正@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:07:41.93 ID:WeZr6Ccg.net
観測不可能ってのは宇宙から来たニュートリノね

300 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/15(日) 21:13:42.31 ID:WeZr6Ccg.net
サラに言えばそのニュートリノ観測の為の改修も太陽ニュートリノ観測のための改修で
超新星のニュートリノ観測は更にそれのオマケ小柴は全くツイてたw

301 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/17(火) 19:14:05.44 ID:7mMGvKuz.net
           ジャスティン・ビーバーが人工地震に哀悼の意www(笑笑笑)OTL



緊急地震速報が携帯で鳴り響いたけど「本震」が来なかったと報告いただいています。人工地震の特徴ですね。
ユダ金さん、人工地震は、もう、賞味期限切れです。

13日(日本時間14日)にジャスティン・ビーバーが日本へ哀悼の意を捧げてくれました。
アメリカでは、誤報で九州南部が大地震で崩壊だったんですよね。「パリのために祈ろう」」「日本のために祈ろう」
https://twitter.com/justi nbieber/status/665343111053230080
http://gensen.sak ura.ne.jp/survive/wp-content/uploads/2015/11/jasuthinn3.png

14日の震源の深さは10キロですので、人工地震が失敗したのでしょう。
http://richardko shimizu.at.webry.info/201511/article_127.html

ジャスティン・ビーバーは、あちらさんの作られたアイドル歌手ですんで (まっほとんどがそうですが)。

何でも、日本時間の2015年11月14日早朝の薩摩半島西方沖地震が起きた時間は、「パリ同時多発テロ事件」が起きた時間と同じだそうです。
これらが同時刻に起こるって、確率的に何億分の1??

ジャスティン君が全世界に宣伝してくれたって訳 !

今回の地震は日本で最初に原発再稼動した川内原発を狙ったとしか思えない場所でおきて震源10キロ.....
震度は4だけど マグニチュードは7.0で
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/earthquake_area_by_intensity_detail?area_code=770
阪神淡路の7.3に近い。

当日は、NHKラジオを聴いていました。最大で震度4、津波の予想高さが1メートルなのに、
通常の番組はそっちのけで、異常なまでに地震情報を30分以上も繰り返していました。この異常な報道で、大規模な破壊を目的とした人工地震と判断しました。
http://richardkosh imizu.at.webry.info/201511/article_129.html

ISISに襲撃されたパリのバタクラン劇場のオーナーは2015年9月11日に劇場を売却済み。
https://twitter.com/tokai amada/status/665992523878301696

302 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:14:26.97 ID:pY47omuc.net
>>113
連星の公転周期が10Hzだと光の速度を超えているぞ。
連星間が地球太陽間の1/75って設定だったら。

303 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:33:35.12 ID:pY47omuc.net
BHの三大納得できないこと
・BHからは何も出てこれないと言いつつ、重力と磁力は出てくる。
・重力が強いほど時間が遅くなるから、重力崩壊が起きたとき外から見る限りでは、いつまで経ってもBHにならないのでは。

304 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:03:35.04 ID:0ELXIExP.net
河野大臣の手にかかるとこんなのも予算の無駄使いだと言われるぞ。

305 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:22:21.75 ID:QMnTPTlA.net
>>303
「場」というものは「その場所の状態」であって
何かが出てこないと存在できないものじゃない
そして場の「変化」が「粒子」として観測され、空間を伝わっていく
電磁場、重力場はBHの周りにちゃんと存在している(消える理由はない)が
電磁波(光子)や重力波(重力子)はBH内部から出てこない
言い換えるとBH内部の「変化」は外に出てこない

二つ目の疑問は「事象の地平面」が答えになるだろう
BH自身は体積ゼロの特異点に収束していくが外部から見ていると
シュバルツシルト半径まで縮んだところで
・表面の重力が無限大になり
・内部からの脱出速度が光速を超え
・表面での時間経過が停止する
つまりBHはそこでいわば「凍りつく」
外から見れば地平面こそがBH本体であるように見えることになり
その内部は我々の宇宙と関わりを持たない「別世界」となる

で、3つめの疑問はBHに食われたというオチか?

306 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:37:44.42 ID:QpwkmQTC.net
コズミック フロント
【アインシュタイン最後の宿題 重力波を探せ】
https://youtu.be/m8ojuW-X-yk

307 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:42:06.57 ID:5eiK2dPo.net
>>305
そんなおまえをわしゃ食べた

308 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:59:24.24 ID:cpVwpY2Q.net
長さ100メートルのワイヤーの先に1トンの重りをぶら下げて、
それを振り子として揺らすとする。そこから数キロ離れた位置に
同じ長さのワイヤーの先にこれまた1トンの重りをぶら下げた
振り子を観測用として最初振動無しで置いておいたとする。
そのとき、観測用の振り子は次第にもう片方の振り子の重りの
重力の変化につられて揺れ始めると思う。もちろんその振動の
振幅はとても小さいだろう。

これで重力波が検出できることにはならないのだろうか。

309 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:47:26.04 ID:QMnTPTlA.net
>>308
そんなんで検出できるほど重力ってものが強ければなんも苦労はない
地球という巨大質量が作り出す重力に
小さな磁石一つで対抗できるんだぞ

310 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:36:08.24 ID:0EUdd+my.net
重力波動の非線形的振る舞いきたー。

311 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 00:53:50.05 ID:fGdmU2+T.net
>>305
重力が強くなるほど時間の進みが遅れて、外から見てるといつまで経っても事象の地平線はできない。
そうこうしているうちに、量子力学的効果のせいでほんの僅かずつエネルギーを失い、極長い時間後には蒸発してしまう。
これって光速を超えるのがこの宇宙の禁則事項のように、事象の地平線も禁則事項になってるのではと思ってしまう。

あと揚げ足取りになってしまうけど、シュバルツシルト半径の場所での重力は、めっちゃ大きいけど無限じゃないよね。
ある場所で重力無限だったら、逆二乗側に従って考えると、そこからどれだけ離れた場所でも無限になってしまう。

312 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 05:45:26.73 ID:5Uo/XnEg.net
火山大国&地震大国で重力絡みの検証は不可能なんだけどね。
技術大国でもあるから、取り合えずやらないよりやった方がいいよねレベル。

313 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 06:34:41.84 ID:W7U90539.net
>>311
地平面での重力は無限大だ
無限より大きなものは存在しないからこそ
その内部がこの宇宙と無関係になるとも言える

あと時間が止まるのはあくまでも「外から見て」のこと
重力崩壊していくBHの表面にいる者にとっては自由落下状態であり
地平面通過中もその後も普通に時間は流れている

ただしそれはあくまでも相対論の範疇での帰結
相対論は量子化されていないので実際には量子効果が働き
地平面を超えることはできないとする考え方もある
正確なところは量子重力理論の完成を待つ必要がある

314 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:03:12.12 ID:4n5mqKyG.net
無限大?
密度がじゃなくて
重力が?

315 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:47:26.74 ID:2uF54uU2.net
>>313
重力は無限じゃない。光が脱出できない程度の値

316 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:50:29.41 ID:W7U90539.net
そう
重力による加速度が無限大
地平面のすぐ外で静止している物体があったとして
一瞬後には光速に到達する

317 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 07:51:37.13 ID:W7U90539.net
>>315
無限大だよ
脱出速度が光速というのはそういうこと

318 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:34:26.02 ID:4n5mqKyG.net
>>317
重力が無限大になるなら距離で微分しても無限大だから
潮汐力も無限大になるよね
なら事象の地平面を超える瞬間に一切の物質は存在出来ず
全てエネルギーに置換されるね

本当に無限大?

319 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:44:30.08 ID:W7U90539.net
>>318
潮汐力が無限大になるのは地平面ではなく特異点
無限大のものの変化率というのもおかしな話だが
無限大というのは特定の値のことではないので
数式上はやはり変化するし微分もできる
実際地平面の中で起きていることについて
外の視点から何を考察しても無意味ではあるんだが

320 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:58:18.42 ID:+0YUVzyg.net
アインシュタインは紙と鉛筆だけでわかった

日本人はアホだから自分で考える力は無く
人が教えてくれた事を巨大な設備を作って確認するだけ

日本のGDPがマイナスなのもよくわかるな
生産性が無いからだ

321 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:05:08.81 ID:WMV2gFjG.net
>>320
アインシュタインも自ら導き出した重力波を
ミスとして撤回しようとしたよ
論文査読者に止められたが

322 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:44:37.65 ID:v1zKegyW.net
>>320
日本がいくつノーベル賞とってると思ってんだよ
トンスラーは黙ってろ

323 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:54:45.44 ID:9LJE3N2a.net
>>320
実際そう
てかお前だってそうだろ
数学の本見てみろ
1頁理解するのに30分や1時間余裕でかかる
こんなのを何百頁分と作ってきた民族がヨーロッパ人よ

324 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:02:19.67 ID:ZNG7d7lf.net
>>323
涙ぐましい自己レスw

325 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:19:22.22 ID:3HAYTpGl.net
ああ、いよいよ重力波が証明されて空間がゆがむことが立証されるんだな   胸厚

326 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:30:06.38 ID:IHlpBoeO.net
重力波観測できてないけど太陽のまわりの観察でゆがみは確認ずみだったような。

327 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:16:08.53 ID:fVL51pKX.net
>>319
例えばこれを見て正しい知識を身に付けた方がいい
http://www.phys.u-ryukyu.ac.jp/~maeno/BlackHole.pdf

328 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:18:36.91 ID:uxbJtWLU.net
人生なんて生涯暇つぶし
自分のやりたいこととことんやれる一部の人は
素晴らしくもあり妬ましい

329 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:43:14.77 ID:NuWcwaOW.net
>>317
光速というのは有限の値だから、脱出速度の式に光速を代入したとき曲率が無限大になるのは半径0の時だけ
すなわち重力が無限大になるのは特異点だけだよ

330 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 12:50:01.80 ID:5/y1GAm3.net
>>9
>>4
>> 総工費155億円と報道あり
土建屋が長さ6kmのトンネル掘って155億円で済まされるはずがない。
しかも真空のパイプを通したり,温度を極低温にしたりと,この予算では小さすぎる。
低予算に見せかけているのではないか。

331 :名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:50:27.86 ID:QX5/vH8s.net
アインシュタインなどの学者は、自分が観測したりしないで、それまでに発見された
法則や観測結果の数値などから、計算だけで相対性理論などを生み出している
というか、新しい理論や法則を見つけ出している
原子爆弾の原理もそうやって、実験をせずに理論的に可能であると証明したわけだ
とことん計算していくと、どうしてもこうなるはずだという結論に達するのだろう
文系の俺にはまったく分からないが…

332 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 13:55:37.56 ID:v1zKegyW.net
>>331
よくわかってるじゃないか

333 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 15:13:27.53 ID:OtA6OIF2.net
こんなものにカネをかける位なら
年金の支給額を上げるべきだ

334 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:09:06.29 ID:LfRNMiON.net
CERN並みにワクワクするわ
ヒッグス粒子みたいに
重力波が確認されることを楽しみに
してまっせ

335 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 18:46:30.16 ID:FJFPgNqB.net
ヒッグス粒子は予定どおり見つかった
重力波も必ず見つかるよ

336 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:44:14.55 ID:Gbl8tyQF.net
重力波と言えば、宇宙の始まりの時にインフレーションがあったのかどうかも、重力波の観測で証明できると読んだな
インフレーション時に発生した重力波は引き伸ばされまくって、予想だと今ではその波長なんと10億光年以上!!!
そんなとてつもない重力波が観測されたら、そんな重力波の起源はインフレーションでしか説明できないから、
宇宙の始まりの時にはインフレーションがあったのだろうっていう結論になるみたい

337 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:47:20.48 ID:fL1a+FVp.net
>>336
1波長測るのに何年かかるんだYO

338 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:53.46 ID:EyZfWEWP.net
月が地球の周りを回っていることからも重力波が放出されているのじゃないか
と思うけれども、その影響はどうなっているの?

339 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:40:16.86 ID:U/wp4Wtb.net
むしろ日本は昔は貧乏だったから湯川秀樹とか理論物理で頑張ってたんだが
今は多少なりとも金回りが良くなったから実験、実証で賞が取れるように成ったわけだが

340 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:47:36.26 ID:3UedTYst.net
>>338
重力は時空の歪みで、その歪みが伝わってく様を重力波と言ってるだけだよ
だからその質問は、月の重力が地球にどう影響を及ぼしてるか?と同じ
で、月の重力の影響の代表といえば満潮干潮

341 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:23:26.19 ID:XXT+waxx.net
>>302
その辺の整合性チェックも頭に浮かんだよ。だけど面倒くさかった。
もし不整合だったら気づく住人がいるかどうかに興味もあった

342 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 03:58:53.73 ID:qGVhfF7R.net
まあ無いと思うけど
アインシュタインだって間違えることはある
質量が大きいほど周辺の物は引き寄せられるが
それは質量(重力波)によってその距離を縮めるから というんだろ
一般人でも考えつくようなそんな単純な構造じゃない

343 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:15:03.63 ID:qGVhfF7R.net
>>339
金だけじゃ取れないよ 金でとれるならトンスルランドがとっくに取っているw

344 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:22:12.65 ID:br1PmNtC.net
観測器の時空も歪んじゃうんだから結局観測できないんじゃないの???

345 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:09:22.14 ID:NSf1lHZh.net
>>342
全然違う

346 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:31:14.76 ID:MDcgKAsj.net
質量が運動もせずにぽつんとある状態で
重力波は検出出来ない

347 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:51:47.34 ID:qGVhfF7R.net
>>345
同じことだろ 距離の縮みを重力とおきかえる考えなんだから
バカは死んでね☆

348 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:57:51.46 ID:is5I4jiU.net
>>347
距離の縮みとか頭悪そう

349 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:17:47.53 ID:qtwkdLyB.net
そもそもだな「波」って何なのだ?
誰かうまく説明してくれ

350 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:37:51.38 ID:W/HHV7lD.net
>>349
何らかの量の時間的変化が空間を伝わっていくこと

351 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:44:17.48 ID:W/HHV7lD.net
「空間を」ってのは「何もない空間を」ってことじゃなく
距離的に離れたところまで、てな意味だからそこんとこ注意ね

352 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 11:35:49.95 ID:qtwkdLyB.net
>>351
あまりにも抽象的でよくわからん
例えば電磁波で説明してくだちゃい

353 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:06:07.06 ID:yJ9X2kiH.net
wiKIpedia読んだ方が判りやすいぞ

354 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:25:10.74 ID:lqDUUG8f.net
>>320
GDPがマイナスってなんだ

355 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:09:36.51 ID:DHxrD9sr.net
>>352
質問が抽象的すぎることに気づけ

電場が変化するとその変化を打ち消すような方向の磁場が発生し
磁場の発生はまたそれを打ち消す方向の電場を発生させる
その繰り返しが連鎖して空間を伝わっていくのが電磁波

356 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:00:37.68 ID:cAUQqkId.net
>>355
近年その論はちょっと古典的かと

質量が真空を歪めて重力場が発生するように
電荷は真空を歪めて電磁場が発生するのだ
空間の性質がそうなっているというのが
場の量子論的なとらえかた

357 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:10:27.82 ID:W/HHV7lD.net
>>356
その説明でこの質問者にわかってもらえる可能性が
わずかでもあると思うのか?

まあ俺の説明でも同じようなもんだとは思うが
少なくともファラデーの法則だけわかってればなんとなく納得できるかも
というレベルの話にとどめてあることを理解してほしい

358 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:53:06.72 ID:H4wv8tCB.net
>>271
へぇ、そういう考え方したことなかった。
惑星重力圏内の鉛直方向で考えると
重力場と軌道速度の双方の相対論的影響は引き算っぽい関係になりそうだけど、
ちょうど釣り合うような特異な高度ってあるのかな。
大学の物理学の演習問題っぽい話になるね。
特に地上じゃなく地下のほうが面白い結果になるかも。

359 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:09:05.25 ID:Au5IBDNn.net
>>343
金だけじゃ取れないが金が無いと話しになんない
カミオカンデもボランティアの無償労働じゃ作れない
そのカミオカンデも金のかかる素粒子加速器が作れないから
水タンクを観察するって安い方法を考えた

360 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:33:53.00 ID:Au5IBDNn.net
安く済むはずの水タンク観察も段々巨大化してカネがかかるようになって
次のハイパーカミオカンデは建設費が800億円だ
初代カミオカンデは3億円

重力波検出も将来構想の宇宙での超長基線検出器になるとトンデモナイカネがかかるだろう

361 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:36:38.68 ID:yYwqhlAr.net
>質量が真空を歪めて重力場が発生するように
>電荷は真空を歪めて電磁場が発生するのだ
>空間の性質がそうなっているというのが
>場の量子論的なとらえかた

ナルヘソ。ではなぜ、その場の伝搬速度の上限が
光速なのかをわかるように教えてちょんまげ

362 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:42:45.40 ID:Au5IBDNn.net
判るも何もどうやって観測してもそれより速いものはないて現実があるんだから仕方ないw
光速は一番実験しやすくて一番早く判明したってだけ
相対性理論もその他諸々も実験の結果を解釈してるだけ

363 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:59:28.60 ID:eKcveTve.net
ニュートリノ面白いこと言ってた
東海村の加速器で1秒間に兆単位のニュートリノを放出して
カミオカンデで観測できる数は24時間観測して数個だそうだよ。
でも確実に数個の観測できるからすごいね。

364 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:01:08.51 ID:YzZlKwik.net
>>362
それはかなり違う
実験から判明しているのは光速が「誰から見ても一定」という事実だ
光速が上限というのはそこからの論理的帰結
言われてみればほとんど自明のね

365 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:01:17.32 ID:rN9VE3xz.net
もし重力波がないと仮定して
検出できないのは感度が悪いからと決め付けて
どんどん金注ぎ込んで大規模&高感度にして行って
どこでありませんでしたと結論出すんだろう?

366 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:24:09.04 ID:WZWCy733.net
>>361
1 超光速運動を宇宙のあちこち観測しても見つからない

2 事象の伝達速度の上限が光速だとしないと
場合によっては未来の事象が観測されてしまう
(どこかで光(電磁波)を媒介しないと事象の観測は出来ない)
これは因果律(事象の原因が先、結果が後)に反する

以上より、事象が空間を伝達する速度の上限は光速
但し、重力波は観測出来ていないので(光速だと思われるが)
本当の伝達速度は今回の実験で測定されることを期待

367 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:28:38.99 ID:PpXtrzNu.net
誰から見ても一定速のものがある宇宙では
自ずとそれが速度の上限になるんだよ
「それより速いものから見ても同速度」というのがどういうことか
考えてみればわかる

アインシュタインの出発点もおそらくはそのあたり

368 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:39:42.33 ID:yYwqhlAr.net
皆さま、ありがとうござました。
つまり、なぜ光速が上限になるのかは
判っていないということですね。

369 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:46:20.28 ID:YzZlKwik.net
>>368
わかってないじゃんw
一定であれば上限になるのは明白
一定である理由は・・・多分ちゃんとわかってるとは言えない
マックスウェルの方程式に観測者の速度が含まれていないから
というのは実のところ理由ではなく結果でしかないだろう

そもそも時間と空間とは何なのか、も
ちゃんとわかってはいないからな
わかっているのは時間も空間も観測者の状態によって伸び縮みするが
どんな状態で測っても
光速は常に一定ということ

370 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:51:31.30 ID:yYwqhlAr.net
>>369
>そもそも時間と空間とは何なのか、も
>ちゃんとわかってはいないからな

つまり、やっぱりわかっていない
ということですね
ありがとうございますた

371 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:53:40.57 ID:YzZlKwik.net
>>370
「なぜ何もないのではなく何かがあるのか」
もわかってはいないんだよ
同じくらい「無意味」な質問だと気付こう

372 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:55:19.23 ID:yYwqhlAr.net
どうも>>369の人は質問の意味を勘違いしているようだ・・・
光速が秒速30万kmであって
なぜ秒速40万kmとか100万kmじゃないのか?
そういう質問だったのですが・・・

373 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:55:58.87 ID:YzZlKwik.net
>>372
もっと無意味になったな

374 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:00:11.63 ID:yNNLeJ6P.net
この施設は、年に10回ぐらいの重力波現象を観測できる。
他の施設は、100年に1回程度。

これでノーベル賞確定。

375 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:04:49.33 ID:yYwqhlAr.net
>「なぜ何もないのではなく何かがあるのか」
>もわかってはいないんだよ
>同じくらい「無意味」な質問だと気付こう

ええっと、そういうのを追求するのが科学ってものなんだと思いますが・・
この方の主張によると、わかっていないことを追求するのはすべて無意味ということになりますね。

376 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:06:45.81 ID:WZWCy733.net
>>372
それは空間の定数だから
プランク数とかといっしょ

377 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:07:49.47 ID:YzZlKwik.net
言葉が悪かったな
その通りだし「どこまでわかっているか」を知ることにも意味がある
しかし最後には必ず説明できないことにたどり着く
その時「やっぱりわかってないんですね」
という言葉は無意味ということ

378 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:13:54.73 ID:yYwqhlAr.net
>>377
なるほど!
でも、まだ、空間というものに対しての理解が
最後に達したとは、思っていませんので
まだまだ先はあると思っております。

379 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:19:45.61 ID:YzZlKwik.net
>>378
そうだな
何と言っても時空と重力についての理論である一般相対論は
量子化されていないわけで
量子論との統合が明確に次の目標となっている
量子重力理論が完成すれば時空の性質や光速の値についても
もうちょっと何か言えるようになるだろうさ

380 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:38:33.76 ID:ITxhQneH.net
単なる妄想ですが
速度はdl/dtですよね
これに光速という上限があるということは
距離と時間にそれぞれ最小単位が存在するのでは?

381 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:41:51.37 ID:WZWCy733.net
>>380
>>376
をググるんだ

382 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:42:59.20 ID:YzZlKwik.net
>>380
時空を量子化するというのは結局それに近い話になるだろう
プランク距離とプランク時間がその単位だろうという考えにも説得力がある
しかしまだはっきりしたことは言えない

383 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:44:56.52 ID:kIjVNI49.net
こんなあるかも分からないものより、ニュートリノビーム防御幕の完成急げよ

384 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:44:57.86 ID:WZWCy733.net
さてこれから駒場に行ってKAGRAの講演聞いてくるぜ

385 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:03:20.49 ID:xesTBlVc.net
>>369
一定なのはそりゃどこでもかしこでも空間の性質が同じだからさ。
同じ組成で同じ気圧で同じ温度なら音速が同じなのと同様。

386 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:13:18.40 ID:yi8iiC1M.net
お金は天下のまわりものだからw(^o^)
不思議な研究に1兆円かけてもいいよwww
どうせインチキナマボとか、無駄な公共工事とか何兆も無駄にしてるんだからw
ただ、科学を志す者は真実にどこまでも誠実であってほしい、、、

小保方みたいなインチキは科学者を名乗ってほしくないぞ!

387 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:58:27.06 ID:bqVYjP4o.net
>>386
誠実さを科学者だけに求めるのか?
科学者に研究費を支給する官僚には?
官僚を動かす政治家には?
政治家を選ぶ有権者には?

388 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:04:34.69 ID:YzZlKwik.net
>>385
止まってる人から見ても
秒速15万キロで動いてる人から見ても
光が同じ秒速30万キロなのはなぜかって話だぞ
音速は空気に対して動いている人から見れば普通に変わる

389 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 16:51:05.12 ID:xvrZLnsc.net
>光速
物理定数の大きさの問題ではなく物理定数の比の問題

仮に全ての物理定数が現状と辻つまを合わせながら違う値になったら
その世界の中で実験する限り変化を知ることはできない

物理定数の中につじつまの合わない変わり方をするものがあった時だけ
何かが変わったと知ることが可能

390 :384@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:50:01.26 ID:bqVYjP4o.net
行ってきた
よく寝た

DECIGOの干渉計について質問した
衛星間の距離についてだが、距離の絶対値が重要なのでは無く
距離の数Hz〜数百Hzにおける変動量が問題なので、
位置制御はそんなに厳密じゃ無くて良いとのこと

391 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:13:36.57 ID:YzZlKwik.net
>>389
説明にもなんにもなってないことに気づけよ
「光速が一定だからその他が変わらなきゃいけない」
ということを明らかにしたのが特殊相対論
光速度一定のほうが先なんだよ
マイケルソン・モーリーの実験で光速度一定が確定し
辻褄を合わせるために他(距離や時間)のほうが変わらなければならない
ということを示したのがアインシュタインだったわけ
「なぜ」そのような仕組みになっているのか、つまり
「なぜ光速を一定にするように距離や時間が変化するのか」
については(少なくとも相対論の枠組みでは)なんの説明もない

392 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:28:21.39 ID:YzZlKwik.net
いや、相対論の枠組みでももうちょっと言うことはできるな
光速が一定なのは結局のところ
「時間は空間と同じ時空の一軸であり
距離と時間を換算するときの定数が光速」
だからだ
そもそも1秒=30万kmなんだ

393 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:43:30.58 ID:Au5IBDNn.net
>>364
論理的帰結ってのは色んなもの計って見てそれより早いものが無いから妥当ってされてるんだが

394 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:45:50.69 ID:ZXWcA38l.net
>>365
理論が正しければこの感度で検出できる>検出できませんでした
となって何もせずにデカくしましょうなんて考えるバカは物理学者には居ない

まっとうな人間なら理論が間違ってるってことなので、そこからやり直す

395 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:51:55.38 ID:YzZlKwik.net
>>393
検証はもちろんされている
しかし「いろいろ測ってみたから光速より速いものはないとわかった」
わけではない
相対論が出た時点で光速が上限であることは
疑う余地のない「ほぼ自明の帰結」だった

396 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:07:09.56 ID:Au5IBDNn.net
>>395
自明の理ってそれ”理論が正しければ”でしょw

397 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:10:00.17 ID:YzZlKwik.net
>>396
「光速度一定という前提が正しければ」

「光速度一定」から「それが上限」は
単純すぎて疑う余地もない帰結
まあ特殊相対論全体がそうだといえばそうなんだが
誤りの余地があるほど複雑な話は皆無に等しい

一般相対論はそうじゃないけどね

398 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:18:06.44 ID:ITxhQneH.net
導体中の電子の移動速度は遅いのに
電圧は光速に近い速度で伝わるのは
なぜですか?その機構は?

399 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:18:55.13 ID:Au5IBDNn.net
だからその帰結が理論が正しければでしょww

複雑じゃないから疑わないなんて有り得えないよww
さらに言えば光速ってのはもちろん光の速さそれが他の物理現象にも適用できるか?
それこそ疑問だらけだろ
それをあれこれ実験してまあアレでええやろてなったんだがw

400 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:19:42.90 ID:YzZlKwik.net
>>399
ピタゴラスの定理も疑うような奴なら納得できないかもな

401 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:29:24.54 ID:77q8PFNk.net
単純な部分しか検証できない

402 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 19:46:42.55 ID:Am2pXOwS.net
もともと科学や数学は、貴族のような生活に何不自由の無い者が
趣味や道楽として、またスポーツと同じような競技として名誉の為に、
人に自慢する為に行なう見栄っ張りの儀式だった。

403 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:21:41.06 ID:77q8PFNk.net
マクスウェル方程式は完成された理論だからな
相対性理論もこの中にある

404 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:23:32.96 ID:GHRqMr++.net
>>403
その意味を明らかにしたのはアインシュタインだけどな

405 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:38:08.76 ID:Tm6XPJXR.net
重力波が発見されても重力をあやつれるようにはならないんだろう

406 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:08:58.49 ID:YdCxJRuh.net
こいつらに宇宙なんて上等過ぎる
缶詰めのフタ与えるくらいが
つり合いが取れる

407 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:11:04.56 ID:Au5IBDNn.net
>>400
それユークリッド幾何学で成り立つ定理ですよね
それがいつでも成り立つのか?
疑問を持つ人たちのおかげで非ユークリッド幾何学ができマスタw

408 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:24:19.67 ID:YzZlKwik.net
>>407
相対論が禁じている超光速だって
あくまでも「実数の範囲で」の話だ
発生しない事象の発生時刻を求めるのは無理だろ、という話

しかし量子論では負の確率だって出てくる時代
虚数の質量や距離、時間が
何らかの物理的実体を表していることがいずれわかるかもしれん

だがいちいちそんな留保事項をつけていたのでは
会話が成り立たんのはわかるか?

409 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:48:24.43 ID:YFSCwmj2.net
負の確率って未整備の量子情報論のお遊びみたいなもので、
特に意味のあるもんじゃねーぞ。
キャッチーだからよく表に出されるが。

410 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:08:04.96 ID:YzZlKwik.net
ただのお遊びと物理的実体との境界は
アインシュタインの時代ほど明確ではないということだよ
無観測観測なんかもその例だと思うが

411 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:31:12.63 ID:Au5IBDNn.net
いやw場の理論で非ユークリッド幾何学が出てくる相対論で
ユークリッド幾何学でしか成り立たないピタゴラスの定理を言われてもねぇw
ユークリッド幾何学を盲信してたらむしろ相対論は間違ってるってアッチの方に行っちゃうんでww

412 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:01:57.71 ID:giA+1tdY.net
>>375
光速度不変の原理は”原理”
原理っていうのは理論を構築する上で最低限度の要請として用いられるもので、
実験などからも確からしいと認められたもの

早い話が、なぜ?なぜ?を掘り下げていくともう果てはないんだよ 永久にね
だから、これ以上はもうなぜを追求しない、これが理論構築のスタートね、でも実験などから確からしいものだよ
ってものを最初に置く それが原理

だから光速度が一定なのは、なぜかわからない
よく知られてる作用反作用の原理だって、なぜそうなのか誰もわからん
等価原理だってそう 物理定数だって何故その値なのかわからん
他にもなぜそうなのかわからんものは山ほどある

どんどん新しい理論が構築されていけば、そこより一歩先に進んで、なぜそうなのか?がわかるかもしれない
ただ今現在ではなぜかはわからないって話


>>358
ttp://homepage2.nifty.com/AXION/contents/relativity/004.html
このサイトにあるよ
ちょうど地球の時間の進みと一致する高度がある

413 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:09:17.73 ID:GG5S4LUg.net
ローレンツ変換はマクスウェル方程式を不変に保つ
そのためには光速度は一定でなければならない
ガリレイ変換とローレンツ変換は両立できない

414 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:58:48.46 ID:3OJcTBq/.net
>>411
残念ながら速度に光速という上限を課す特殊相対論は
完全にユークリッド幾何学の範囲なんだよ
リーマン幾何学が必要になるのは一般相対論

考え方の心臓部において
実際にピタゴラスの定理くらいしか使わないのは
ちょっとでもその論旨をかじったことがあればわかることなんだがな

415 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 05:56:04.20 ID:aZbFaJBx.net
変分原理が一番不思議だわ。あらゆる物理法則に
変分法で法則を導出できる積分が存在するというのはどういうことなのか

416 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:33:16.69 ID:wikODxWZ.net
>>415
「いかなる系もエネルギー的に
最も安定な状態を取ろうとする」から

という説明でちょっとでも納得しかけたなら騙されている
「安定」という言葉の意味を考えたらこの説明は同語反復でしかないからだ

417 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:26:54.96 ID:1DzxrB0g.net
>>415
あれはただ単に偏微分方程式で記述される法則ならば
全ての変分形式に直せるというだけの話

418 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:16:19.32 ID:nq8NzKMN.net
重力波が見られてないのってブラックホールが吸収してるんじゃないの?

419 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:24:20.01 ID:b7wxlKVu.net
>>245
あの、出来る出来ると言いながら、何もできなかった民主党が優秀とな?

れんぽーさん民主党を仕分けすればよかったのにね

420 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:40:47.49 ID:JlBWeFaJ.net
まあ重力波が確認できたとして、人間が応用するのはまず無理そうだけんどね

421 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:03:49.67 ID:rj7bfSry.net
なんだか凄い兵器ができそう
重力波砲とか

422 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:33:16.12 ID:mg647YeQ.net
>>419
ああいうの見てると、彼らみたいな左派が批判する、大戦末期の全体主義で
上に批判できなくなって、頑張ればなんとかなるで押し通して最後特攻まで
させちゃうようなアホな状況は、彼らみたいなのが意思決定の中心にいるから
こそ起きてしまう不幸な状況なんだって、良くわかるよね。

423 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:10:22.12 ID:URFIPzdk.net
>>29
会話は音波通信だし
感情を伴う思考なんかは脳内で母国語、の音波を再現してるねかも
もしスピンの向きなどが思考や意識の物理的実体だったら
もう直感に反するけどあの世の世界を信じてもいいや

424 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:12:10.40 ID:jzfFq5k0.net
後の重力波通信である

425 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:13:44.44 ID:0IRKyGbS.net
重力波で通信できても光速の壁は超えられないし正直ビミョー

426 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/07(月) 06:14:00.38 ID:8luUw4Pj.net
12/3に宇宙重力波望遠鏡の先行試験機であるLISAパスファインダーが打ち上げられた。

427 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/07(月) 06:26:30.42 ID:1ndV8F+E.net
またノーベル賞が出るのかwww(^o^)

428 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:51:40.02 ID:/5eKADVQ.net
>>426
複数必要だよな?次はいつだ?

429 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/08(火) 07:18:48.19 ID:d5Kt/ezP.net
>>422
ちなみに特攻隊てのはアホな上層部及び国民に
現場の逼迫ぶりを伝えるためにあえて
前途有望な若者の死を大々的に伝えさせ
戦争終結への道を開くために発案されたもの。

なお(ry

430 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:40:22.17 ID:qK9zg7Z3.net
>>425
そのかわり並行世界の壁は越えられる。

431 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:55:27.68 ID:Gkhf1rEv.net
次元の壁を超えて二次元と通信できるなら需要はあると思ふw

432 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:17:35.19 ID:RsGT0CfB.net
重力は俺の身体も歪んでるから解るわ。デブは重力によわいからなあ。

433 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:25:19.94 ID:CowG7ExC.net
ミンス党政権なら確実に仕分けられていたな

434 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:01:30.94 ID:pEq/ATkN.net
アインシュタインは自分の理論から予測される未知の現象については
それが観測されるか否かを問われれば、観測されないだろう派だったんだよな

重力レンズ効果
アイン:観測可能なほど光を曲げるような超重力天体はそうそうあるまい
        ↓
たくさんありました!

ブラックホール
アイン:計算すると、特異点が出てきてしまう。すなわち、それは
ブラックホールが存在しない証拠だ
        ↓
宇宙の至るところにあることがほぼ確実視されています

さて、重力波は果たしてどうなることやら

435 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:39:00.41 ID:TaZtrYSz.net
                        《《 親米ポチ、サヨクに敗北www 》》

                                   ★

                   世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。
                 イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。 

                                  ★ ★

               キューブリック監督が肉声で証言!!! 『 アポロ着陸はイカサマ 』
               http://www.youtube.com/watch?v=vxXZRzDmZFA&feature=youtu.be

                                 ★ ★ ★

         Q NASAは一般大衆から情報を隠そうとしているのですか。そうだとすれば、なぜですか。
   A はい、彼らはUFOに対して彼らが長年取ってきた態度のために無用な組織とされることを恐れています。
                        しかし、真実は明らかになるでしょう。

                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

                       火星の人々は地球人よりも小さいです。
                     火星には地球上よりも多くの火星人がいます。
            私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。
   UFOを見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
     いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
                  核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルです。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
                   りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
               http://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384

                                ★ ★ ★ ★

                 《《 紅白もRIJINも東京オリンピックも中止しろクズ民党! 》》

                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
        それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
                          彼は「匿名」で働いております。

                  株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。

                     最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
                   彼らは世界を餌にして生きており、何も還元しません。
    マイトレーヤは次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:44:55.11 ID:tmUNN7Jd.net
波の性質なんかねーよ
空間が曲がることもない
光子に質量があるだけ

簡単だ
光は光速に達していないんだよ

437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:49:48.02 ID:tmUNN7Jd.net
重力波は検出されない
100兆ジンバブエドル賭ける

438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:52:32.88 ID:tmUNN7Jd.net
金出すだけでノーベル賞貰えるならどこぞの国がさっさとやってる
観測するセンサーも作らなきゃいけない
観測できなければこいつらは必ずセンサーのせいにする
また金が生まれる

439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:48:58.04 ID:0M/cBdyB.net
すげえ電波だ
ノイズで頭がチリチリするぜ

440 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:36:25.57 ID:2d6EN8iH.net
神は細部に宿ると言ったのは小説や建築など創作系の人々らしいが
サイエンスやテクノロジーでも細部は重要だと思う。

細部や具体的な数字・対比が肝要であることを理解することは
科学リテラシーの重要なポイントの一つ。

KAGRAの事を聞きかじって金だけでと決め付けるような無理解は
自慢できる態度ではない。

441 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:39:29.64 ID:2d6EN8iH.net
具体的な数字が重要だと理解していない人は、例えば
原発が捨てている熱が温暖化を加速して困るとか
CO2を地中に送って封じたら酸素が不足して困るとか言い出す

442 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:22:15.63 ID:Yx0UEp1u.net
簡単に
「定性的評価と定量的評価の区別がつかない奴は科学技術に口をだす資格が無い」
と言ってやれ

443 :陽電子重力理論(PGT)のくっちゃん@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:55:17.56 ID:glZBZGnk.net
>1915年から1916年にかけてアインシュタインが発表した「一般相対性理論」では、質量がある物質はすべて空間をゆがめているとされ、

空間が歪むと説明していますが真空空間が歪むというのはパラドックスであり、重力を解明したとは言えません。
陽電子重力理論(PGT)はサイエンスフィクションを用いずにクーロンの法則、万有引力の法則、特殊相対性理論における質量とエネルギーの等価性原理で重力の仕組みを説明します。
質量とエネルギーの等価性原理を内に含む核エネルギー支配級理論とも言え、地球文明に必要不可欠です。
東京にも持って行きましたので2016年度のノーベル物理学賞を授与してください。

444 :ウォルデル ◆4WnrfIQhl6 @\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:47:18.46 ID:sDUhz6Ig.net
すごい楽しみだ。
頑張ってくれ。

445 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:03:08.71 ID:rCxhKHlA.net
金の力でノーベル賞を量産する東京大学
ひらめきなし

446 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:09:48.53 ID:SFqnPZTc.net
世界中の学者が、アインシュタインのひらめきに乗っかってるだけなんだけどな

447 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:44:27.20 ID:AW/kWjiS.net
地球が1cmのパチンコ玉になる瞬間を見てみたい

448 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:15:43.91 ID:SpsH1JpQ.net
                                   ★

              キューブリック監督『 アポロ13の月面着陸は私が撮った(泣) 』・・・OTL

 K:私は大きな犯罪をアメリカの公共に対して犯したのです。詳しく言えば、合衆国政府やNASAも関与しています。
     月面着陸は嘘だったのです。月面着陸の全てはインチキです。そして私は、それを撮影したのです。
           K:ニクソン大統領が望んだ…彼らが計画し…彼が月面着陸詐欺をしようとした…
       K:これについては、陰謀論者の方が正しかったのだ。そしてそれが、私の最高傑作だと思う
               https://www.youtube.com/watch?v=vxXZRzDmZFA&feature=youtu.be

                            ロシア首相メドヴェージェフ
          『宇宙人はすでに来ています』『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた』
       『もしアメリカ合衆国が公式に認めないならば、クレムリンは独自に情報公開する予定です。』
                     https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

                                  ★ ★

      NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。 
                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。 

   Q 経済崩壊が2015年の終わりから始まり、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。
              A 第三次世界大戦は起こりません。単に困難な時期になるでしょう。

                                 ★ ★ ★

                マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。

    25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
    テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。

         14歳以上のすべての人々はマイトレーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
14歳未満の子供たちは、何が起こっているかを知りたがり、親からそれを知らされるでしょうが、テレパシーは生じないでしょう。

                  Q 多くの子供たちは用意ができておらず、とても恐れています。
                            A 恐れる必要はありません。

                                ★ ★ ★ ★

火星の人々は地球上よりも多く地球人よりも小さいです。彼らの姿は見えません、エーテル視力を持たないかぎり。
   UFOを見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
     いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
                  核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルです。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
                   りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
               https://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384

449 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 16:57:59.78 ID:Q7XJFqcR.net
こんなもんに金使う余裕なんかないぞ。
やるなら自分の金でやるべき。

450 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:19:20.09 ID:MTO+g/JZ.net
確認できたら、またノーベル賞だなvw

451 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 19:31:52.16 ID:Pw4IiE1/.net
空間の歪みの質量移動に大金かけちゃった?

人類のどん詰まり期、失敗の連続時代が始まったんだよ

452 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:28:37.02 ID:kGeZ983n.net
案外、どっかの異星人の重力波放送を受信してしまったり・・・

453 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/24(木) 03:11:19.97 ID:OxznPAwV.net
>どん詰まり

科学ニュース+よりも歴史関連の板に行くべき。
どんなに古い文明にも同様の愚痴が存在する

454 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:45:47.14 ID:LrQ4SACS.net
ゴルゴに似てるな

総レス数 454
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★