2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天文】大平技研とソニーDADC、10億個以上の星を投影できる超精密プラネタリウム原板を開発

1 :オデッセイ ★@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:45:34.08 ID:???.net
大平技研とソニーDADC ジャパン プラネタリウム「MEGASTAR」用超精密恒星原板「GIGAMASK」を共同開発。世界最多となる 10 億個以上の星を投影可能に!
2015/10/13

http://www.megastar.jp/news/asset/151013gigamask8.jpg
有限会社大平技研(代表取締役:大平貴之、本社:神奈川県横浜市、以下大平技研)と、株式会社ソニーDADCジャパン(代表取締役:石原浩一、本社:静岡県榛原郡吉田町、
以下ソニーDADCジャパン)は、プラネタリウムの投影恒星数で世界最多となる、10億個以上を実現する超精密恒星原板「GIGAMASK(仮称、ギガマスク)」を
共同開発しました。
プラネタリウム・クリエーター、大平貴之の手による世界最先端プラネタリウム「MEGASTAR(メガスター)」に搭載可能です。


「GIGAMASK」は、大平技研が保有するプラネタリウム技術と恒星データ処理技術、そしてソニーDADCジャパンが保有する超精密パターニング技術を合わせて開発されたものです。
ソニーDADCジャパンのブルーレイディスクに代表される大容量高密度光ディスクマスタリング技術を駆使し、世界最小となる直径200nm(200ナノメーター=1万分の2mm)という
極微穴加工技術の開発に成功。
これを用いて、1等星から20等星までの微光星を正確に再現することが可能となりました。これにより全天に映し出される星の数はおよそ10億個に達します。


大平技研では、1998年に従来比100倍以上に相当する恒星数170万個(未完成状態の150万個で発表)の光学式プラネタリウム投影機「MEGASTAR-I(メガスター・ワン)」を発表※1。
人工の星空を世界で初めて「メガ」領域に到達させ、2004年には日本科学未来館に設置した恒星数560万個の「MEGASTAR-II cosmos(メガスター・ツー・コスモス)」が
ギネスワールドレコーズに認定され、プラネタリウム技術の最先端を切り開いてまいりました。
今回、10億個を超える「ギガ」領域を達成することで、再びプラネタリウムの歴史を塗り替えることになります。

http://www.megastar.jp/news/asset/151013gigamask4.jpg
一方、ソニーDADCジャパンは、ブルーレイディスク原盤製造装置「PTR-3000」を2004年に開発、販売することで、世界のブルーレイディスク業界を牽引してきましたが、
その後、さらに技術開発を進め、従来のらせん形状のみならず、任意の2次元形状の加工をも可能としました。


http://www.megastar.jp/news/asset/151013gigamask5.jpg
http://www.megastar.jp/news/asset/151013gigamask6.jpg

以下ソース
http://www.megastar.jp/news/201510/131320.php

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:51:54.08 ID:HKqYFnqW.net
>>1
ヤメソニーがソニーとタッグか

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:53:41.54 ID:gQveqVDH.net
そこまでやっても見えません(^ω^)

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:57:45.31 ID:C2+lriwG.net
> 大平技研
会社組織になってたのか

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:04:34.71 ID:t7CIHnIN.net
このプラネタリウム一度見てみたい

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:06:44.04 ID:NtonaFDt.net
大平技研とソニーがんば(^O^)/

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:09:12.49 ID:sp96jgQF.net
10万円ぐらいでお願いします

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:21:10.82 ID:ti1k5kBJ.net
要するに4Kとかハイレゾと同じノリかよ
市場のニーズはともかく技術の発展にはつながるかもしれんが

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:21:44.25 ID:7MglUdNd.net
プラネタリウムなんて存在意義なし。

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:23:21.18 ID:yL8x/zeU.net
ちゃんと数えたかい?確認のためもう一度

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:27:08.15 ID:nkvuIytL.net
どうやって一つの点に集光させているのか気になる

http://www.megastar.jp/news/asset/151013gigamask8.jpg
回折しないのかなー

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:27:45.66 ID:ZmovskwE.net
ホームスターは廉価版取っ払ってバージョン一つだけにして価格3万前後で統一して欲しいわ
廉価版の中途半端な斑点が投影されるゴミ買っていく主婦とかいたたまれなくてきっつい

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:32:06.91 ID:SFd/8puu.net
星がいっぱいでどれが星座かわからない。

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:38:05.77 ID:twqgrSmO.net
デジタル全盛の時代にハイテクなのかアナログなのか…

導入したら双眼鏡持って見に行かねば。

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:46:05.32 ID:G7MsLCoN.net
相変わらず突き抜けてるなー。いい仕事してるわ。

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:11:48.98 ID:4YIw96a5.net
日本がノーベル科学賞もらえるのはソニーのおかげ

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:12:30.94 ID:fxd+dx+E.net
双眼鏡や望遠鏡で星見ると赤、青、黄色、白とてもカラフルなんだ
プラネタリウムでも1等星くらいには色付いてるよね

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:46:40.77 ID:EmLGziP7.net
ブルーレイのマスターってシリコンウエハーなんだよ 半導体の精度で作ってるって事

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:54:45.27 ID:+gaoyOzu.net
星が死んだり生まれたり、あるいは変光星の場合はどうするのだろうか。

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:12:52.83 ID:q7aX5vwb.net
科学未来館なら、例のご自慢の地球儀の丸天井版でも作れよ
投影なんて発想が古いし、輝度とか発光面積とか色再現とか、色々限界あるだろ
全部画面なら、もう無駄なメカ仕掛けは一切いらないし、何を映すも自由自在

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:18:55.87 ID:WvFmlJFH.net
てことは、板垣さんは20億個も全部覚えてるのか?

やっぱすげーな。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:28:56.79 ID:WFGfO/Sm.net
今ららぽの噴水で小学高学年か中学生くらいの女の子が全裸で水浴びしてるの見かけたんだけどあれ大丈夫なのかな。
http://blog.wh-impression.info/2014/08/blog-post.html

23 :zion-ad@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:29:03.17 ID:4aly631W.net
曲面液晶をプラネタリウムドーム内壁面に敷き詰めるのが、
中央に鎮座する投影装置に換わるのは、いつ頃ですか。

https://twitter.com/zionadchat

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:31:10.22 ID:JZTsI0nn.net
小人が紛れ込んでいる余寒

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:34:43.30 ID:OwJWwdlx.net
アルミ箔に千枚通しで10億個の穴を開け、懐中電灯に被せて点灯。

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 05:03:40.51 ID:aUBsw6QO.net
アホしかいないのかここは

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 06:51:16.31 ID:yDdLMtZL.net
大平貴之認証済みアカウント
?@ohiratec_mega
200nmという直径は光波長のおよそ1/3.
この極微な大きさでは、断面積と透過光量は全く比例しない。
断面積では700nmの現行MEGASTARのそれの8%に相当するが、実際の光量は、数千分の1となる。
これが、20等級以下という微細な星を再現するすさまじいダイナミックレンジを生む。

18:41 - 2015年10月13日
https://twitter.com/ohiratec_mega/status/653868070226624512

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 07:32:13.28 ID:RqUFQKAN.net
大平ちゃんの政治的発言はアレだけど、モノづくりは夢あっていいなw ソニクソに技術持ち逃げされんように、ちゃんと儲けて欲しい
でもこれ、適当に穴開けてもばれないだろw

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:01:16.89 ID:P/Jul/VN.net
>>28
本当だったら、ひでーな

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 08:03:34.58 ID:zOhbnwoD.net

>>22
と、間違えた。

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:31:49.67 ID:OyBhLHYQ.net
>>27
>これが、20等級以下という微細な星を再現するすさまじいダイナミックレンジを生む。

好きな人にはたまらん光景だろうね。

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:33:07.71 ID:lkZImP+p.net
>>7
BDの技術で作ってるなら、原盤は無理でも複製なら安く作れるはずだな

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:45:32.34 ID:hUHu0euQ.net
ソニーは優秀な人からやめていくといわれてるが
e0A少し回収だな

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:00:15.24 ID:SnUiCl6H.net
ドイツ・・・どんどん日本に置いていかれてる・・・

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:11:23.35 ID:hXkrwjQX.net
板垣がにらむと超新星が現れる

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:53:54.03 ID:T73w6o8b.net
大平さんが15年前に予言したプラネタリウムの到達点
http://www.megastar.jp/msnt/spirits/spirit06.html

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:33:30.62 ID:XvMKLbFn.net
超新星が泣いて謝る
心臓発作を起こす超新星も

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:42:04.26 ID:AAxtbYxM.net
>>32
マスターを作る技術なんで、1枚毎にレーザー加工してんじゃないかな。BDみたいにマスターから大量生産できないと思う。

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/16(金) 11:39:53.06 ID:9S0alWHf.net
肉眼じゃ分からんだろうな
プラネタリウムに望遠鏡を持っていくのか?w

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:55:08.31 ID:zSK3wtNj.net
>>39
やってみるなら双眼鏡お勧め。
上映前にきっちり焦点合わせるのをお忘れなく。
双眼鏡無ければ壁際に座る。南天側はだいたい地上の画像映すから北天側。

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:34:14.25 ID:DN/APUaU.net
川崎のメガスターだったかは、「双眼鏡で見てね」って貸し出されてたような

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:56:28.86 ID:8jgvDmP5.net
これって空気中のほこり対策どうするの。密閉?

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:47:17.47 ID:pKJGPxIZ.net
ドーム内を真空にするんじゃないかな?

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:27:51.94 ID:Gs+2rq25.net
戦前の昔、大阪に大阪電気科学館にドイツ製カールツァイスの
プラネタリウムがあった。手塚治虫がまだ子供の頃に友人たちと
観に行って感動して、手塚はさっそくプラネタリウムを自作しようと
した。紙(だったか?)に針で大小の穴を空けて、暗い押し入れの中
で豆球の光を通してプラネタリウムだというものを作って友だちに
みせたところ、電球のフィラメントが点じゃなくて線状だったので
壁に映った「星」も点になっておらず、友だちからそのことを指摘
されて悔しがったということである。当時の日本政府は、富国強兵
を進める一環として、子供の科学に対する興味関心を盛り上げようと
していた。戦前戦中には娯楽類は当局から弾圧されていたが、
理科(自然科学)や兵器や工学などに対する読み物は推奨されていたし、
学習漫画というジャンルも登場してそれだとお目こぼしされていた。

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:01:07.73 ID:fgiVxqRq.net
手塚治虫にとってプラネタリウムとはあくまであの鉄アレイ型だったようで。
どこかで思い入れたっぷりのイラスト見たわ。
ドイツで開発されて、かなり早い時点で購入してるんだよな、日本は。

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:10:09.38 ID:MmuvLZAA.net
>>45
いちばん古い現役プラネタリウム
http://i.imgur.com/2SNiNN4.jpg

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/19(月) 21:36:53.61 ID:RY8q7NlL.net
 
目が悪い人にとってはどうでもいい

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:03:14.00 ID:xI1Nu+7/.net
韓国の大量虐殺事件、韓国の無反省・隠匿の歴史はひどすぎる。
世界記憶遺産に登録しよう。
●「保導連盟事件」
この事件は韓国現代史最大のタブーとも言われ、
軍事政権下はもちろん、その後も口に出すの
も憚られると言われてきた。
1950年の朝鮮戦争勃発で、李承晩大統領の命令によって、
軍や警察、共産主義からの脱却を目指す人間、政治犯や民間
人など、少なくとも120万人あまりを大量虐殺した。朝鮮戦争の
初期に、韓国政府によって子供を含む少なくとも10万人以上の
人々を殺害。そして、排水溝や炭鉱や海に遺棄。韓国では近
年まで事件に触れることもタブー視されていた。
●済州島四・三事件(さいしゅうとうよんさんじけん)は
、1948年4月3日に在朝鮮アメリカ陸軍司令部軍政庁支配下
にある南朝鮮(現在の大韓民国)の済州島で起こった島民の
蜂起にともない、南朝鮮国防警備隊、韓国軍、韓国警察、朝
鮮半島本土の右翼青年団などが1954年9月21日までの期間
に引き起こした一連の島民虐殺事件を指す。韓国政府側は事
件に南朝鮮労働党が関与しているとして、政府軍・警察による
粛清をおこない、島民の5人に1人にあたる6万人が虐殺され
た。また、済州島の村々の70%が焼き尽くされた。また、
この事件は麗水順天の抗争の背景にもなった。
●居昌事件(コチャンじけん)とは、朝鮮戦争中の19
51年2月9日から2月11日にかけて大韓民国慶尚南道居昌郡
にある智異山で韓国軍が共匪のパルチザンを殲滅するため
として、大人(15歳以上)334人と子供(15歳未満)385人か
らなる無実の市民を虐殺した事件
●江華良民虐殺事件(こうかりょうみんぎゃくさつじけん、)
韓国軍が江華島を北朝鮮から奪還すると、1951年1月6
日から1月9日にかけて韓国軍、韓国警察、
民兵は北朝鮮統治時代に北朝鮮に協力し
たなどとして島民212人から1,300人を虐殺した。犠牲者は
全員非武装の民間人であった。この事件前の1950年には、保
導連盟事件で、すでに140人の島民が虐殺されていた。

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:25:06.86 ID:nJveSlxE.net
>>45
>手塚治虫にとってプラネタリウムとはあくまであの鉄アレイ型だったようで。
どこかで思い入れたっぷりのイラスト見たわ。

1989年に閉館間際の四ツ橋の電気科学館でそのイラストが展示されていた気がします。
たしか学生達が投影機の周りでワイワイガヤガヤしているイラストだった気がします。

総レス数 49
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★