2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】「火星に液体の水存在」 NASAが証拠発見 記者会見で発表

1 :白夜φ ★@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:50:52.40 ID:???.net
「火星に液体の水存在」、NASAが証拠発見 記者会見で発表
日本経済新聞  2015/9/29 1:32
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG28H6J_Y5A920C1MM8000/

【ニューヨーク=川合智之】米航空宇宙局(NASA)などの研究チームは28日記者会見し、火星の地表に生命の存在に不可欠な水が現在も流れている証拠を見つけたと発表した。
従来の火星探査で過去に川や湖があったことは確認されていたが「火星には特定の状況下で液体の水が存在している」(ジム・グリーンNASA惑星科学部長)という。
成果は英科学誌ネイチャー・ジオサイエンス(電子版)に掲載された。

火星の地表の斜面では、暖かい季節に現れて寒くなると消える幅5メートル以下の川のようなしま模様が観測され、
水が流れた跡ではないかという仮説はあったが、証拠は見つかっていなかった。

NASAや米ジョージア工科大学などは、火星探査機「マーズ・リコネサンス・オービター」に搭載した測定器で火星の軌道上からしま模様を観測したところ、塩の鉱物とみられる物質を確認した。
塩水は氷点下でも一定温度まで凍らず、しま模様は塩水が流れた跡とみられる。
研究チームは「水の活動によって火星の斜面のしま模様ができたという仮説を強く裏づける」と分析している。

-----------
▽関連リンク
Nature Geoscience (2015) doi:10.1038/ngeo2546
Received 22 April 2015 Accepted 21 August 2015 Published online 28 September 2015
Spectral evidence for hydrated salts in recurring slope lineae on Mars
http://www.nature.com/ngeo/journal/vaop/ncurrent/abs/ngeo2546.html

▽関連スレッド
【宇宙】「火星のなぞを解明」 NASAが特別会見へ [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1443344271/

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:51:36.69 ID:qjf8lZK0.net
http://mars.jpl.nasa.gov/msl-raw-images/msss/00710/mcam/0710MR0030150070402501E01_DXXX.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/08/31/21/2BDB110800000578-3217480-image-m-3_1441054172688.jpg

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:52:18.29 ID:xLb/W5Km.net
ムーの記事でスレ立てんな

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:57:04.17 ID:uTHj6pMS.net
>>1
わお、液体か。成分分析したら、有機物とか藻みたいな生命体が見つかるかもw

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:58:25.62 ID:xavbnUWX.net
くだらねえ

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:59:17.22 ID:X+ZVUfUk.net
https://www.youtube.com/watch?v=pY6gRN5vApU

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:04:17.85 ID:VxfhUYfU.net
地下に水脈があるんだなきっと

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:04:26.88 ID:dsQfbCSJ.net
生物のいる可能性があるな!

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:06:31.19 ID:DkIVIelf.net
大型脊椎動物ってやつはネタだったのか

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:06:36.32 ID:68EuBdnk.net
くだらねえ

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:09:40.96 ID:Ohc+eyrO.net
前からわかってたくせに、いまごろ出すな
NASAけない まじしね

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:10:05.83 ID:8PY/FhJ7.net
モノリスじゃないのね。

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:11:14.04 ID:NKNRUVLP.net
やっぱりタコ型だったのか

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:13:01.82 ID:QU3a9t5j.net
温泉が湧いてて火星人がゆでだこみたいになってるんですね、わかります><

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:17:00.24 ID:F16foSyF.net
濃硫酸の海だな。
ガミラス人が住み着くと危険だから波動砲撃っておけ。

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:18:48.94 ID:VxfhUYfU.net
次は比較的最近水が流れた跡がある場所を探査だな

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:19:13.36 ID:PyUe6ORi.net
じゃあ日本で探査機打ち上げようぜ。

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:24:05.72 ID:ZjLv0qGw.net
世界にチョンと北チョンとチュンとロシアさえなければ
日本の国防予算の半分くらい使って火星探査やってもいいのにな

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:26:00.43 ID:NPkV1umX.net
これってさ、今後生物の発見とかなったら
宗教者達はどういう立場を取るの?
特にキリスト教

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:29:15.79 ID:rhWOlPq9.net
火星の水古代から中国のもの

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:29:26.40 ID:VxfhUYfU.net
調べたらもう4年前に水が流れた証拠見つかってんのね

https://youtu.be/ylk8G29Z67E

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:29:49.69 ID:feHDaiVd.net
なんだ、マット・デイモンに準備させてたのに
つまらんな
 

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:30:43.83 ID:NPkV1umX.net
>>21
その時は現在も水があるとは断定できなかってけど、
今回は現在形でありそうだ、という発表かと

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:32:44.38 ID:D4kr+++O.net
とてもバカバカしい
証拠とかじゃなくて
水を発見したら会見しろ

今までと同じく 〜のような跡 っていう表現だしw
この程度で会見とか馬鹿じゃねw

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:33:25.73 ID:fEISakvz.net
火星に体液が

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:37:30.00 ID:VWpDDk0T.net
今回の発表はもっと重大ななにかを隠すためのブラフじゃね?

例えば、コーラの空き缶が見つかったとか
しかもサンガリア

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:37:57.29 ID:TebJEhGC.net
なんだゴキブリ見つかったんじゃないのか

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:39:34.92 ID:tY9Ld3GN.net
そりゃ氷があるんだから水はあるだろ
地表じゃ液体として存在できないだけで

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:40:57.44 ID:5q2DMcTQ.net
タイムシフトで見てるけど、同時通訳すごいな。過塩素酸塩とか、よう訳すわ。

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:42:22.63 ID:NPkV1umX.net
世界的にはともかく日本では
福山雅治結婚 >>> NASA発表
という結果に終わったな

火星の水より、たわわなおっぱい

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:47:58.13 ID:4wepVPnH.net
しょーもねぇ。世界中から巻き上げた金かえせオリシスカルト。

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:50:37.60 ID:s9WSfkpr.net
火星の起源は・・・

2chやってる奴なら知ってるよな?

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:56:27.60 ID:qPIPD3Ej.net
会見見てないけど要約すると予算くれってことでok?

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:00:31.98 ID:KiqXqE/E.net
何を今更と思った奴も少なくないはず

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:22:41.64 ID:/FdIfb+Q.net
>>2
もっとトキメク造形を期待

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:34:49.04 ID:W78nMh8j.net
>>34
だよねw
10年以上前から水があるある言われてるのに
え?
って思ったわ

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:49:20.57 ID:tzOOhgz4.net
>>2
カニっぽい

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:09:50.75 ID:0ns/c77X.net
>>2
ウミユリの化石じゃん

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:26:04.97 ID:yhLN1IIz.net
酸素もあって普通に呼吸できそうだな

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:31:44.94 ID:GBWMiVLf.net
水の惑星地球なんて宇宙的にはありふれた事なのかな

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:48:17.22 ID:lOdxuZq1.net
たぶん、H2Oが宇宙で一番存在している化合物だと思う
それくらい水はありふれた物質だよ

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:57:28.41 ID:V/tWGn8U.net
>>41
それにしたって表面の7割がジャバジャバに覆われちゃってる惑星とかどうなのよ?
適当に探査機飛ばしたら、ほぼ水没よ?
スプーン一杯すくって顕微鏡で覗いたら、微生物ビッシリよ?

キモくて絶対住みたくないわ。

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:09:39.92 ID:idHOGhe6.net
キモすぎて調査に訪れた異星人もスルー
全宇宙からハブられている地球

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:22:38.56 ID:68DezEiL.net
ところで、火星にいるロボット君だたちは、
そこへは到達できないのかい?

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:55:56.48 ID:n9CRuyP4.net
人間より超賢いIQ100万ぐらいの微生物がいてワープ宇宙船もある

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:12:11.24 ID:x6vFEKMs.net
かなり前から言われてたこと
なぜもったいぶった
さくっと言えばいいではないか

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:14:59.67 ID:/qWO1axc.net
ふーん。火星に水が存在しようが俺が生きている間には何の影響もない

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:51:53.92 ID:CdCEUs0i.net
>>42
地球なんて表面にうすーく、水があるだけだが
宇宙には全部水だけで出来た惑星とか普通にあるんやで?

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:59:40.20 ID:wWr+kCVE.net
火星で水が液体でいられるのは0℃〜10℃だとよ
10℃超すとフットーしちゃうって

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:01:54.80 ID:4AvkIkZ5.net
むかしから火星といえばタコの八ちゃん
いよいよ証明されるん

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:20:46.26 ID:IA1eCyM1.net
話題にも上がらない
この国の知能レベルが窺える

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:30:19.09 ID:EQNdO2I1.net
結局なにをもって水が存在しているといってるのかわからん

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:33:12.05 ID:KRTPkeMY.net
これからもっと衝撃的な事を発表するよ。
NASAは予算削減されて青色吐息だからね。
存在価値を出して行かないと予算取れんからさ。

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:44:07.24 ID:4EhlWnOP.net
なんでマイナス40度なのに水が流れた跡があるのん?

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:02:28.77 ID:VIlgRPQO.net
>>51
何を今更といった話題だからだろ
お前らバカチョンにとっては話題性が高いのか?w

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:12:16.70 ID:N+eQL+/M.net
前にも水の跡とか発表してたしなぁ
今回の事は派手に発表する事じゃないだろ

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:18:04.00 ID:vZLRhPZZ.net
斜面では砂も流れる

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:26:58.56 ID:FZgNC/Hg.net
>>30
福山雅治結婚 >>>スーパームーン>>>NASA発表>>>>>>>>>ジュニア結婚

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:46:14.94 ID:VJzLkzdI.net
>>54
真水はそうだけど、過塩素酸塩が溶けた水は不凍液状態で-70度で液体になる。

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:47:15.74 ID:JoXMWp5Y.net
火星水は万病に効くとか

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:52:43.73 ID:VJzLkzdI.net
>>56
これまでの発表は、映像からのただの推察。
今回は上空からのスペクトル分析の結果、液体が流れているとおぼしき場所やかつて流れていたとおぼしき場所に塩が検出され、
その結果から確かにそれが溶けた過塩素酸塩水ならば火星で液体の水が存在しうるという結論を導けたので、
かなり確定的に水があるという発表になった。
確認自体は2020年に飛ばす予定の後継探査機を待てとのこと。
なので、結局は後継探査機の予算欲しいです発表だったかという人もいる。

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:00:33.56 ID:olU/QZg/.net
一国が独自に調査する必要性ってあるんかね
カネがないなら共同で調査すればいいじゃん?
やっぱ独占したい、けどカネもない、ライバルもいないし放置しとこって感じ?

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:07:34.44 ID:UQlsruwh.net
>>2
カオカオ様か

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:38:02.54 ID:n8ZgupKu.net
火星人とのコンタクト発表じゃなかった

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:39:22.71 ID:JA/vERd2.net
>>2
東尋坊?

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:55:53.01 ID:GB5TzISM.net
>>49
圧が高いの?そんなとこに済んで大丈夫なの?
宇宙服着たままでもそんな火星を歩くなんて、アタマがフットーしそうだよー

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:56:18.04 ID:gl9u4wev.net
結局水があるか確定的なことじゃないじゃい
またNASAのあるある詐欺か

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:57:55.15 ID:qMuWlhBm.net
                        ノ´⌒`ヽ
                    γ⌒´      \
                   // ""´ ⌒\  )
                    .i /  ⌒  ⌒  i )
                   .i  (ー)` ´(ー) i,/
                   .l .::⌒(_人_)⌒:: |  < 宇宙人なんているわけないおw
                 /⌒ \   ヽ_./  j⌒i、 
              /´     ・      |  |,. 
            _(__ l,       . ノ  ノ
           /´______`___ _´__ノ

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:12:15.98 ID:qHpXhB3h.net
>>66
> 圧が高いの?

オマイは、どういう脳の構造をしてるんだ?

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:17:18.57 ID:vaw17x92.net
生物が適応できそうな環境であれば生物がいる可能性が高いとNASAが言ったのが意外だったな
そうだとしたら宇宙は生物だらけということになりそうだが
恒星系一つにつきに2〜3個は独自に生命が誕生する勢いじゃないか

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:21:20.17 ID:/yZoKfzW.net
なんだ期待して損したな

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:23:53.73 ID:rsIqZCUS.net
デラべっぴんでも落ちてたのかと思った

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:02:54.35 ID:iXMNOn+G.net
>>48
ほう?何処にあるんだ?

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:04:07.43 ID:o9f4IS8g.net
そんなことよりさっさと飛んで行って来い 採掘してもええから

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:11:51.79 ID:eva21F+c.net
【社会】床全面鏡張り…大昔流行ったノーパン喫茶ならぬ「縞パン喫茶」が密かなるブーム
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1442457355/

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:25:39.31 ID:vtO0GOfP.net
仮性から水が出るのか‥

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:44:34.29 ID:rLuEWr1C.net
>>19
「神がお作りになった地には火星も含まれる」でよくね?

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:50:44.77 ID:CfCLjGsb.net
安永は火星人刑事を続けるべき

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:03:31.38 ID:vDsDznNY.net
バイキングとかで連れて行った細菌が繁殖していそうですね

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:07:22.53 ID:YOJUKtW+.net
>>73
宇宙のあちこちをさまよっている水惑星アクエリアスだね
実は地球にある水はアクエリアス由来のものだという記録が古代の石板に残っている

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:09:24.39 ID:Oua8VRfF.net
>>2
これほんとなんなの

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:11:35.34 ID:ow4M8zGg.net
10日ほど鼻毛ほっといたらすんごい事になってんだよ
ぶっといの2本に細かいのが何十本も穴から見えるレベル

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:18:24.39 ID:sCV0JYtX.net
火星人の姿は日本のゴジラが近いって言ってたな。

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:25:08.76 ID:Sv7f4xE2.net
ナサが、

なんで、

こんなにも 情報を小出しにするのかが、

そもそも わかりませんな。。。

( -ω-)y― o。。o○

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:28:23.30 ID:hLjpzlLx.net
>>19
ウリスト教以外はそんな問題なくね?

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:43:27.76 ID:iXMNOn+G.net
>>80
オカルトはスレチな。

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:44:07.38 ID:daFkAJfK.net
火星で未知のウィルス発見→地球で火星発の伝染病大流行の確率ってどれくらいあるの

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:52:13.75 ID:YPZ6DK7K.net
歴史的大発見なんだが

さんざんあおったからつまんなく感じる

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:55:34.08 ID:hs9fmrap.net
従来言われてたことと結局同じw
水そのものを見つけてから発表しろ

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:57:25.35 ID:iXMNOn+G.net
>>87
ほぼゼロ。

まず、火星に地球生物と互換性のある生命が存在したかどうか、
或いは、生命は存在しないが地球生物に感染可能なウイルス単体が存在したとして、
偶然発見された最初の一種類目がいきなり強毒・強感染性の病原体である可能性はほぼゼロ。

アミノ酸すら発見されてないのに、いきなり未知のウイルスとか、絵空事にも程がある。

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:09:20.85 ID:VOoS0yYH.net
>>79
昔は防疫なんて考えてなかったから
火星やひょっとしたら月でも
地球起源の生命が生き延びてるかも

最近は木星系探査で最後、木星で燃え尽きさせたりしてるけど

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:09:21.70 ID:LGXXUu9k.net
>>2

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3223049/Forget-floating-spoon-Mars-s-cutlery-set-Nasa-s-Curiosity-images-reveal-strange-shaped-rocks-red-planet.html

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:33:01.25 ID:rsAgZENh.net
>>2
まじやばいってw

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:41:50.75 ID:rsAgZENh.net
>>90
>>偶然発見された最初の一種類目がいきなり強毒・強感染性の病原体である可能性はほぼゼロ。

すげーw まったく説得力がないw 「なぜ」をまったく言えてないw

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:44:10.59 ID:rR2cgeqt.net
>>73
「水の惑星ではなくって、水でできてる惑星GJ1214b。」
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/02/gj1214b.html

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:46:15.75 ID:IEBAaSWw.net
地下水あるなら微生物ぐらいなら居るかもしれないな

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:48:01.41 ID:Xy0/kYUC.net
シリア難民の有望な受け入れ先に。

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:38:13.98 ID:tvXePJHb.net
NASAが火星に水と巨大生命体の存在を確認!
http://youtu.be/4m1coz3aSfI

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:47:59.57 ID:CjubZdDY.net
>>94
横からだけど感染性は宿主と共に進化と淘汰を経て得られるものだから
地球上のウイルスと違って地球の生物が居ないところで
偶然組みあがったウイルスがそうなってる可能性は低いと思うよ

レセプターや酵素の互換性の問題で殆どのウイルスは一部の種にしか感染出来ない

ドラム缶にレゴブロック入れてシェイクしてガンダム模型が組み上がったら怖いね的な感じ

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:57:48.56 ID:YPZ6DK7K.net
水が流れてる場所に
ローバーかキュリオシティ2を
送り込めや

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:06:08.13 ID:MZdyzM9n.net
火星で水が季節毎に浸み出す場所なんて地球で言えば砂漠のオアシスや
深海の熱水鉱床レベルの生命にとっては超絶一等地だろうに。

少なくとも数千年単位で微細な生物が寄り集まって必死に生存競争している場所ならば
付近一帯が有機物で黒く変色したり生命発祥の痕跡が上空からの撮影でも容易に確認できるはず。

それなのにそれら生命が環境改変しているような画像は一切ない。
これは火星に生命が存在しないひとつの証拠じゃないかな?

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:23:50.04 ID:Un29bsvw.net
水掛け論である。

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:29:20.82 ID:yecNtE9g.net
表面が極寒で地中の方が熱があるなら、地下にあるんだろうね > 水
マントル対流などはないらしいから、どの程度地熱が残っているか知らんけど。

地熱が放射されて地殻が冷却されたときに造られた隙間に存在しているのかもしれないし、
鉱物の水和物として多量に存在するのかもしれない。

液体の水が表面上存在しないことよりも、マントル対流がなく磁気圏がないことのほうが残念だな、、、

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:01:22.89 ID:c5VZ9fx5.net
>>2
これか
2015年08月07日 19時00分 更新
火星にカニがいる!? NASAが公開した写真がネットで話題に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/07/news149.html

こんなのもあるで
2015年09月03日 14時22分 更新
火星で“宙に浮くスプーン”見つかる?
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/03/news102.html

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:03:21.27 ID:l1QNVlI2.net
そもそも、水は液体だとおもうのだが。
水が液体だったことが、そんなに珍しいかねぇ

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:06:12.39 ID:Sl81MPQB.net
まだどんな水だか分からないけど、
いい水があればいい米がある
いい米があればいい酒がある
これだけは間違いないはずだ

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:07:09.05 ID:TXo5eGKB.net
>>70
まあ実際微生物とかなら割とありふれた存在なんじゃないか?
俺ら目線から見た魚類だの哺乳類レベルは難しいかもしれないけど

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:26:08.71 ID:R+LJrdVj.net
地球に今いる高度好塩菌には独自に光エネルギーを使う種類があって
二酸化炭素を取り込む炭素固定の光合成じゃなく光エネルギーで直接ATPを合成し生体エネルギーとして使うらしい
つまり大気が不要な光エネルギーの利用

>ttp://www.geocities.jp/t_hashimotoodawara/salt6/salt6-11-08.html
>好塩菌は夏の太陽で焼かれた酷暑下でも、冬の凍結した酷寒下でも生存でき、乾燥した塩結晶の中で何年間も生き続けられる。

そんで色が赤い

火星って赤いよね

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:40:08.26 ID:VxfhUYfU.net
>>19
だから発表に慎重なんじゃないのかな

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:57:47.24 ID:ueYbIJEJ.net
>>106
だよね。火星の水飲んでガンも消えた!って水道水を高く売る商売がはやるよね。

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:31:20.64 ID:lZrmdLl+.net
ローマ法王とか大司教とかは宇宙人の存在までは否定してないし
宗教との対立も無いとしている

ただ原始キリスト教はどうみるかねえ、進化論だけでなく恐竜の化石でさえも
信じてないんでしょ。

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:48:35.95 ID:clTv43Gu.net
            NASAが隠蔽しているのは火星の人類!

火星には地球上よりも多くの火星人がいます。火星の人々は地球人よりも小さいです。
私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。
火星はあまり進化していませんが、テクノロジーに関しては、私たちは何千年も遅れています。
magazines/ahjzfl-1/r63ukg/m0gkne
Q UFOを見ることができますか。
A それはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
magazines/swl9d8/04zpzf/98tohe
今後ますます、エーテル視力をすでに発達させた子供たちが転生してくるでしょう。それは眼の発達です。
magazines/swl9d8/pzytyf/88eb4r
いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
magazines/lutefl/kxz1kf/r7dugh

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。すべてが突然 写真はDAYS JAPAN 2015. 10月号
https://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384

                安倍は自殺する!?

川島なお美(享年54)「原発の影響で、安全にもかかわらず売れなくなってしまった地元の野菜たち。トマトはジューシーで甘くてめちゃ美味しいです」
https://twitter.com/shan tiphula/status/647353706829230080
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。
https://twitter.com/mechako/status/646360084570750976

マイトレーヤは次のように勧告される。
「政治家はいま気づきつつある。・・・国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−あなたが誰かを裏切ると、何かがあなたの中で萎縮する。
 この萎縮は非常に破壊的であり、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
株式市場の暴落が起きるとき、マイトレーヤは出現するでしょう。UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

東 海アマ

山本太郎は「サテライト疎開」の必要性を主張
田原から「あなたのようなよそ者が、引っ越せなんて言うのは無責任」と 「あんた、勉強しろ」と叱責
https://twitter.com/tokai amada/status/644983207444611072
副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子 何か変だと思った連中は、全員、安全デマ吹聴に回った
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866
「放射脳」なんて電通が作った言葉を鵜呑みにして、現実の被曝発症の恐ろしさを思い知らされてから、生きてゆく気力さえ起きなくなるだろうに
https://twitter.com/tokai amada/status/647188418825289733

              ↓ コイツラ

副島隆彦[1792]

「ホテル 放射能」 を建設しようかと、考え始めています。
また、私たちの愚かな「放射能コワイ、コワイ」派の敵どもが、私のこの「ホテル 放射能」の話に飛びついて、ギャーギャー騒ぐでしょう。
本当に、この愚か者たちは、自分の脳に張り付いた放射能恐怖症で、生来の臆病さと、ものごとを冷静に考えて判断する能力がないから、
救いようのない者たちだと、思います。福島では、誰も死なない。こん微量の放射能のせいで、発病して死ぬ者はひとりもいない。そのように断言します。
山下教授らに、バッシングの嵐を浴びせた者たちは、今から、2年後、5年後に、一体、自分たちがいかに愚か者で、思考力がない人間であるかを、
分かるときが必ず来る。その時に、ずるい逃げ方をするな。口を拭(ぬぐ)って、「私は、そんなことは言わなかったよ」と言うな。
今のうちから、自分が、この4月から10月までに書いたものをしっかりと保存しておくように。私もそうする。
すべてが明らかになるときが、数年後には来る。その時まで、自分の態度を変えずに、奇妙な変節をしないで、態度を一貫させてほしい。
コロコロ態度を変えるのは、人間としておかしいのだ、と自分にも言い聞かせて欲しい。

ベンジャミン

フクシマが大変だ大変だって、あれはもうプロパガンダ、嘘八百なにもない。福島行ってみ自分で、自分で測定しなさい僕やってるから26分40秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=KRd6O5bwN9M

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:10:10.95 ID:AXm87mOr.net
ゴキブリみたいな虫が毎年一定時期に移動して繰り返しているだけじゃないの
アフリカのバッファローだって毎年同じ動きしてるし

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:00:10.02 ID:uOiefNF6.net
>>26 サンガリアすげーな!

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:26:42.08 ID:egCzZGKo.net
えー期待していいの?

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:50:57.78 ID:iUEwuE9U.net
火星古代文明みつけて地球人類が抱えている問題をさくっと解決してほしい

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:23:15.72 ID:0bJPlKMa.net
>>1
知ってた

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:34:35.71 ID:S0n0YIcG.net
>>116
古代文明を見つけることと、人類の問題解決はなんらりんくしない話である

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:34:45.49 ID:qnz0RMwS.net
NASAのdying message分かったか?
火星表明上の液体の筋道の発表なんざ数ヶ月前にしているのだから、何かおかしいと気付けよ

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:53:12.84 ID:S0n0YIcG.net
>>119
分からん。おまえの見解を聞かせてもらおう

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:03:56.49 ID:AEABELVn.net
滅亡する?

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:05:06.28 ID:+nHONovL.net
化石虫と古代火星人が作った銀河の素が見つかったんじゃないのか

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:19:02.31 ID:TvU8dLLX.net
生物(微生物)が存在するかも知れない可能性が高まると探査の難易度が上がっちゃうな。
生態系に影響を与えないように踏み込みにくくなる。

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:20:36.16 ID:CzRcuRGr.net
やっぱりスキャパレリが言ったとおり運河だったのだな

125 :さざなみ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:42:35.69 ID:tWmE3PWv.net
これで、ネオ・ヴェネチアが創れるぜ!

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:35:40.77 ID:hlZ/++Sy.net
火星に水が存在する
韓国に、嘘をつかない誠実な人間がいる。

どっちが確率高い?

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:48:58.65 ID:TG3AZ1m1.net
大型の脊椎動物の化石はガセだったの?

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:49:43.34 ID:yMGFOgOi.net
>>126
火星の起源は韓国ニダ

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:44:36.64 ID:RnUWonMb.net
これ映像で水の直接的な流れなどが撮影出来たら歴史に残る偉業になるよ
地球外惑星の水で、しかも環境が全く異なる星で流体観測
いくら水は宇宙でありふれた物質と言われても実観測は大快挙だ

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:47:27.01 ID:fLhUuXHO.net
夏になると永久凍土がちょっと融けてしみだしてくるってだけだろ

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:10:46.88 ID:nXR8Mezg.net
Q 物質的な建造物の遺跡が今も月に存在する可能性はあるのですか。
A 物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。
magazines/swl9d8/60wbw5/ou99he



    プーチン余裕のワケ、NASAが隠蔽する火星人類! UFOが原発と米軍を駆逐する日、迫る!

メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
火星には地球上よりも多くの火星人がいます。火星の人々は地球人よりも小さいです。
私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。テクノロジーに関しては、私たちは何千年も遅れています。
magazines/ahjzfl-1/r63ukg/m0gkne
Q UFOを見ることができますか。
A それはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
magazines/swl9d8/04zpzf/98tohe
今後ますます、エーテル視力をすでに発達させた子供たちが転生してくるでしょう。それは眼の発達です。
magazines/swl9d8/pzytyf/88eb4r
いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
magazines/lutefl/kxz1kf/r7dugh
核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルであり、それはかつて地球上で起こった最も致命的なエネルギーの放出です。
magazines/swl9d8/ndshrf/p75kwp

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384
川島なお美(享年54)「原発の影響で、安全にもかかわらず売れなくなってしまった地元の野菜たち。トマトはジューシーで甘くてめちゃ美味しいです」
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。

        安倍は自殺する!?

マイトレーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−この萎縮は非常に破壊的であり、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
株式市場の暴落が起きるとき、マイトレーヤは出現するでしょう。UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:08:03.24 ID:Iyy9k6fw.net
水って彗星から運んでくるんだろ、氷の塊だっていうし

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:47:30.63 ID:g+p/KOov.net
水が存在するどころかタコみたいな宇宙人がいるぞ!

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:55:14.71 ID:pOBbXciZ.net
名古屋には液体の味噌が存在する

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:31:01.17 ID:25NTbEzj.net
塩水か...つまりタコの出現確率が高まったということだな

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:41:43.47 ID:RZDPQ4SC.net
知的生命体が存在できる条件については各説あるが、おおむね、次のとおり。

母星(太陽)が連星でない事。 連星では惑星が生まれない。
母星の大きさが大きすぎず小さすぎない事。 大きすぎると母星は短命、小さすぎると母星にならない。
母星と惑星との距離が絶妙である事。 近すぎると灼熱地獄、遠すぎると極寒地獄。
惑星自体の大きさが、大きすぎず小さすぎない事。 大きいと温室効果で地獄、小さいと乾燥して地獄。
生命が誕生する為の運が強い事。 自然の電気反応で遺伝子が作られる確率は非常に低い。
母星からのエネルギー供給がある程度安定してる事。 多少不安定でも生命は生き延びるが、繁栄を根こそぎ消し去る。

137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:03:37.18 ID:0bCyMLiv.net
むしろ生命が全くいない惑星の方が極めてまれ

な方に300点

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:11:40.33 ID:s+8+i1mt.net
水が有るということが何故重要かという理由。
みんな気が付いていると思うけどね、あえて書くと。。。
生物存在の可能性と火星有人探査の地球帰還用燃料が
作れるということ。
原子力電池を使い、水を電気分解すれば水素と酸素が
作れる。生活用と帰還燃料が賄える。

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:26:39.12 ID:HlFft5A6.net
>>21
4年前?9年前だろ
http://www.astroarts.co.jp/news/2006/12/08martian_water/index-j.shtml

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:09:41.01 ID:XlHvTHtO.net
火星は生きている

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:21:40.11 ID:FL6NRSKl.net
>>137
火星、タイタン、エウロパ、ガニメデ、エンケラドスに生命が見つかったら
宇宙では生命は極ありふれた存在でドブに湧くウジみたいなもんだってことだよね

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:15:41.97 ID:k1Af+A9v.net
浜田に火星の水汲んでこさせようぜ

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:36:37.50 ID:HnEbIMyX.net
>>140
生きている(生物未発見)

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:09:09.55 ID:cSBBj56I.net
>>137
生命体はともかく、知的生命体はそうそういないとは思う

地球に生命が誕生してから、微生物から多細胞生物になるだけでも30億年もかかって
そこからさらに10億年かかって、ようやく人間が生まれるわけで…

かなり長期間安定的な環境が無いと、知的生命体は生まれなさそう
まあ、地球の知的生命体が40億年かかったのが早いのか遅いのか分からんけどねw

145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:09:54.16 ID:uRC0nX1S.net
今までと同じというやつらいるけど

今までは、「過去に水があったらしい」で

今回の発見は、「現在も水が流れてるらしい」という事だろは

146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:11:52.78 ID:uRC0nX1S.net
>>86
宇宙戦艦ヤマトのネタだろ

147 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:47:39.56 ID:+bw5cZW3.net
火星の水の起源は勿論、大韓民国帝国です

148 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:01:54.58 ID:MDZikevF.net
>>145
斜面に暖かい季節に現れて寒くなると消える筋を見つけた時点で、
火星に今も液体の水が流れていることは6、7割分かってたからなあ

完全に水を直接発見しましたならともかく、より強い証拠を見つけました!なら今までとそう変わらん

149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:25:35.32 ID:vnnmjRFn.net
>>144
まず知的生命体というのは自然には産まれないし
何百億年かかっても無理でしょう

150 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:42:25.59 ID:lVV/Dys/.net
しかし何百億程度では済まない数の星があるわけで。

151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:50:18.70 ID:5bPiL9ja.net
>>150
しかし、宇宙の広さと時間スケールで言えば、別々の大陸に居るアリンコのように、お互いに存在を感知したり、出会う可能性はほとんど無い。

152 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:56:00.32 ID:9kkie0Vp.net
草すら生えてないのに何を期待している

153 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:05:38.83 ID:KHnIxmOZ.net
水があるなら、種を撒いてくればいいでしょ?

154 : 【吉】 @\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:31:18.99 ID:PkVUzHNr.net
火星深層水始まった!

155 :108@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:55:08.68 ID:dTy9Ua8v.net
>>108
レス無いから自演しとくけど
俺はこのバクテリアが火星から来たものの子孫じゃないかと妄想してる
隕石に付着して火星から飛んできた
それが大気を使わない光の利用や極端な塩濃度適応の理由
もしそうなら近縁種が火星にいるだろうね

156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:56:01.39 ID:jIwJI+tL.net
探査機ってさ
時速5kmくらいでのそのそ動いて撮影してるんでしょ

日本列島でいうと
宮崎県宮崎市の面積の三分の一くらいをようやく数年かけて撮影した程度で
網走とか沖縄とか東京とか佐渡島とか
もっといろんな見どころもあるのに何も撮影もできてない
なんか、ばーーーか、へたくそーーーー
っていいたくなるわ

火星のチューブとか植物っぽいあのへんな写真とか
そんなの間近で写してみろよ
俺に言われて悔しかったら

157 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:58:29.09 ID:jIwJI+tL.net
>>155

だったら火星の大気を採取して日本に持ち帰ったらわかるんじゃないの?

158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:00:56.94 ID:EHyeleDC.net
(・3・) 火星から帰還した探査船を地球に降ろすのは危険
     ウイルスやバクテリアを持ち帰る恐れがあるからな

159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:02:49.39 ID:jIwJI+tL.net
火星にウイルスもバクテリアもないでしょ

もしいたとして
何で危険なのか意味がわからない
人間に病気をもたらす確率なんてゼロに近いと思う

160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:18:02.60 ID:EyY9ouj2.net
>>1
火星には異常進化したゴキブリゴリラが野放しになっていて(-.-)Zzz・・・・

161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:19:25.60 ID:237/q3cM.net
火星に生物がいたとしても、凄いで終わって俺らが行ける訳でも無いし。

162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:07:22.50 ID:SmUYhC5N.net
>>53
無いインパクトは出せないよ

163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:07:40.53 ID:YJK3Q55o.net
探査機に付着した有機物や生物由来って可能性はないの?

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:19:29.79 ID:fTzJwS/h.net
クリーンルーム「・・・」

165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:11:03.26 ID:k1uilpbh.net
>>40
ありふれてるっしょ
地表が無い本物の水の惑星も幾つもありそう

166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:45:29.32 ID:18a4fIpb.net
水があっても顕微鏡見たら
不純物ごみ以外は一切生命体がないのが宇宙の水だろ

167 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:12:09.14 ID:+s0/gj34.net
運河があるんだから、水はあるだろうよ。なにを今さら。

168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:31:19.24 ID:Cj6pG8zk.net
火星の環境はすでに地球の微生物で汚染されてるだろ。
何十年も前から探査機を送ってるからね。

169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:55:33.88 ID:sD8v8UFQ.net
>>167
おいおい、‘運河’の意味を理解してるのか?

170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:59:40.13 ID:18a4fIpb.net
>>168
それはない
宇宙飛行の間にすべて死滅してる
火星の環境では一日も生き延びれないよ

171 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:18:23.37 ID:8y8yUjEW.net
>>169
ネタにマジレスやめとけ
昔は運河があると信じられていた時期があったんだよ

172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:22:47.13 ID:DWb+7GfG.net
火星人は地下に高度な文明を築いてるんだよ。

173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:26:04.44 ID:oLxRYJdH.net
それは水ではなく、巨大生物の体液だった

174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:24:16.28 ID:18a4fIpb.net
これ説明できる奴ここにはいねえだろ
火星のチューブ 
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51890749.html

175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:50:49.29 ID:zZxpyTEY.net
人間が呼吸できる大気も存在するんだろ?
小出しにしないで全部言っちゃえよ

176 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:36:14.72 ID:g0LGWdHb.net
>>170
なんでそんなこと言いきれるの?
宇宙から有機物は落下してこないとでも?

177 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:48:32.14 ID:XzdZPOHb.net
>>170
いや、全然余裕で生きられるよ
アポロ計画のとき月面に二年半も居た無人探査機から微生物が見つかったりしてるくらいやぞ?

それから、地球の微生物で汚染しないよう探査機は滅菌処理してから送り込むようになった

178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:21:10.12 ID:Xvaqs3JA.net
>>177
地球の微生物で汚染しないよう滅菌処理・・って手遅れでねえの?
ソ連は火星に微生物まいて実験とかしてなかったか?
火星環境でも生き残れる微生物(増殖は困難とのこと)は色々あるみたいだし。

179 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:45:30.86 ID:AvEJmxBF.net
火星で何を食料とするかだよね
繁殖できないならもう死滅してるよ
ここには識者はいないね

180 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:03:46.38 ID:+jgm0j5l.net
火星ソーダがある

181 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:19:19.12 ID:h7wn9jsL.net
ゼイリブ
https://youtu.be/wrQGx--tGFQ

182 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:22:14.34 ID:7y5K8jFd.net
THEY LIVE 〜レプティリアン〜
https://www.youtube.com/watch?v=wrQGx--tGFQ

183 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:12:24.36 ID:0Xc5ezf4.net
マリネリス峡谷は独自の生態系を形作っていて、そこには
動物や鳥類によく似た大型生物が存在しているという説があるな

184 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:25:56.14 ID:SHzsSCEf.net
>>183
そんな大型生物が火星にいたらとっくの昔に
発見してるわwwwwwwwwww

185 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:34:50.07 ID:AviQKSAY.net
>>184
デカイけどほとんど動かないから気が付かないとか、SFっぽくていいじゃないか

186 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:03:08.81 ID:E4NnGYLu.net
それおしっこだよ

187 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:34:55.62 ID:1IynDYTl.net
水があるなら高利がある。
そのうち見つかるよ。予言しておく。

188 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:22:52.79 ID:VLOMdwqo.net
>>185
なつかしのケイ素生物ってね。
あとヒ素系とかもね。

189 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/04(日) 19:38:22.47 ID:1F41d/NY.net
>>174
不思議な画像だが、低くなっている所に風が吹いて砂等が飛ばされたようになっている
風による浸食でできた柔らかい岩石だろう

190 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:07:08.30 ID:MxurrrUy.net
緑のない世界で動物が生きていけるのか?

191 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/05(月) 04:38:45.74 ID:Gf/iKxf/.net
バイキンぐらいはおってもおかしくない

192 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:48:05.57 ID:C3boythW.net
>>190 そりゃ楽勝で生きていけるよ。 砂漠の中、温泉の中、火山の中、深海、温水熱礁の中生物は強い。
熊虫は宇宙でも生きていけるとか。 冬眠状態だけど。

193 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:28:19.44 ID:xbe58LXq.net
ウイルスが宇宙に飛ばされて何億年も宿主のお迎えを待ち続けるとか胸圧

194 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:14:24.53 ID:b7OPgb98.net
一般人の共用無意識ってのはnasaより50年はすすんでる。
70年代の大衆の常識はとっくに水は存在していて、あと生き物はいるのか?ってとこまで進んでるのに。
技術ってのはその後追いでしかない。

195 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:15:56.58 ID:hqgzCHu9.net
>>191
バイキングなら火星にいるよ

196 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:06:45.36 ID:7R7n6lot.net
>>1
ごめん、それ俺が立ちションした跡・・・

197 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:18:31.31 ID:g9oRp2G3.net
清田君降臨!

198 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:31:53.45 ID:QYWqOpmU.net
生物発生で硫酸だらけの海とかでやろ
水なんてあってもしょうもないわ
勿体振っといてアホらし

まあ居住の可能性には関わる話かもな

199 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/14(水) 21:32:29.59 ID:ZKQYrTAk.net
あげ

200 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/15(木) 04:59:17.68 ID:vCx0T5VV.net
今の時刻で、東の空に見えてるのが金星と木星と火星? (一発で変換できん…近世と木製と化成だと…?)

201 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:32:08.90 ID:hPe1VBd7.net
2015年10月 中旬火星と木星が大接近
ttp://www.astroarts.co.jp/alacarte/2015/10/11/index-j.shtml

総レス数 201
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★