2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【分子生物学】コオロギの脚が切断されても元通りに再生する仕組みを解明 再生芽で働いているエピジェネティック因子に注目 岡山大

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:49:39.48 ID:???.net
岡山大、コオロギの脚が切断されても元通りに再生する仕組みを解明 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2015/09/17/349/


http://n.mynv.jp/news/2015/09/17/349/images/001l.jpg
コオロギの脚再生過程(左)、コントロールとE(z)機能阻害個体の再生脚(右)


岡山大学は9月17日、切断されたコオロギの脚が元の形に再生する仕組みを解明したと発表した。

同成果は同大学大学院自然科学研究科の濱田良真氏、富岡憲治 教授、医歯薬学総合研究科の板東哲哉 助教、大内淑代 教授らの研究グループによるもの。9月1日に英科学誌
「Development」に掲載された。

フタホシコオロギの幼虫の脚を切断すると、脱皮を経て元の形に再生する。再生過程は傷口の修復、再生芽(再生する組織の元となる細胞の塊)の形成、再パターン形成(元の形態への形作り)に
分けることができる。これまで、再生芽や再パターン形成にはエピジェネティック因子が関与していると考えられていたが、再生した脚が元の形に作り直される仕組みはわかっていなかった。

今回の研究では、再生芽で働いているエピジェネティック因子E(z)とUtxに注目。E(z)の働きを阻害した個体では余分な脚節が形成され、Utxの働きを阻害した個体では一部の関節が
形成されなかった。さらに、E(z)阻害個体では脚節の形作りに必要な遺伝子が働く領域が拡大し、Utx阻害個体では関節の形成に必要な受容体の働きが一部で消失することを発見した。
これらの結果からE(z)とUtxがヒストンというタンパク質を化学修飾することで、パターン形成遺伝子の働きを制御し、元通りに再生するように調節していると結論付けられた。DNAの化学修飾は
脊椎動物などでしか使用されないが、ヒストンの化学修飾は単細胞生物の酵母からヒトまで使用されている普遍的なメカニズムだという。

近年、エピジェネティックなメカニズムとiPS細胞へのリプログラミングの関連も判明しつつある。同研究グループは、今後再生能の高い生物から「失われた組織を正確に修復する普遍的なメカニズム」を
学び、iPS細胞などで臨床応用するための段階を登ることで、最終的な夢であるヒトでの再生医療が可能になることが期待されるとしている。

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:51:45.53 ID:J90JZpwM.net
ゴキブリもどき

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:52:21.27 ID:VK2NC+LC.net
細胞を自前で再生できるのか凄いね

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:52:26.89 ID:JZCRVOcC.net
あの弁護士歓喜じゃねえ?

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:56:53.06 ID:JPoa2/Q7.net
もう少し早く発表されてたら「テラフォーマーズ」で使われてたかもなあ。
コオロギの能力でどう戦えるかは知らんが。

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:57:37.49 ID:k1d5BGkG.net
スタッピ細胞です

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:00:29.47 ID:85FM0in6.net
ピッコロ細胞

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:02:02.18 ID:FArhOS3B.net
それで結構簡単にもげるのか

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:03:35.38 ID:46Ydx+og.net
トカゲのしっぽは再生したら色が変わるんだっけ?

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:03:38.93 ID:FArhOS3B.net
殿様バッタはダメなのか
じゃ代わりにコオロギの足の甘露煮を作って無限増殖

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:06:42.24 ID:Xp/Z4oA4.net
>>9
色はあまり変化はないよ
ただ骨がない

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:10:10.79 ID:hTAuOpzB.net
そんな事より髪を元通りに再生させてくれ

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:10:18.14 ID:pQTULqFa.net
>>5
毎晩夜ベットの下に潜り込んで一晩中鳴いて睡眠不足にさせて弱らせて殺す

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:10:23.26 ID:omkO87vq.net
一番、後ろの足をもいでさ、胴体と頭は飛び跳ねようとするけど、後ろ脚ないから跳べなくて
っていうのを観察して、笑って、小学生のときにやったなあ…
いま思い出すと非常に申し訳ない気持ちが湧き上がってくる
あのころの俺はあれで楽しかったんだが、まったく、つまらんことをしていたものだ

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:17:52.54 ID:eFKn2IAh.net
人類がまた一歩、ナメック星人に近づいたな

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:24:17.48 ID:VWPMF7Yu.net
成虫になって脱皮しなくなった後の足は戻らないはず

17 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。)@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:25:57.62 ID:AX9ia7y2.net
(´・ω・`)この先テラフォーマーズ禁止だかんな
使うんじゃねーぞー

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:26:29.29 ID:Bx6maVrO.net
医学特例で、実際に切断された人間の指が再生されたケースが何例か報告されている。
カドヘリンカドヘリン

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:26:48.34 ID:8DqN/odt.net
歯が生えてくる
歯の再生お願いします
誰か研究して

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:33:12.08 ID:XZRuUAjl.net
これがスタッポ細胞か・・・

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:35:08.84 ID:5SK9c1Xw.net
ぱっと見、アイツにしか見えない

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:41:09.89 ID:7bdXnXOj.net
吉備団子におけるキビの含有率もぜひ

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:46:03.60 ID:EdPiLb6y.net
人間の関節は再生に100年以上かかるっていうCMやってるけどコオロギは宇宙人か。

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:48:58.93 ID:047XeCyU.net
超速再生

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:51:22.29 ID:e31Q8XXS.net
陰茎も
再生させたい
三百代言

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:51:29.31 ID:KxxB78gN.net
こおろぎさとみ

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:00:49.60 ID:sldnmSC7.net
知らんかった
と思ったら幼虫か。

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:02:08.22 ID:QrcHcrFk.net
かないみか

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:15:36.76 ID:LAKUK87s.net
昆虫の成虫はもはや脱皮しないからな
甲殻類のように巨大化もできないし

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:21:13.96 ID:E4IkqDtT.net
再生能力といえば有尾両生類が注目されているが、
甲殻類もカニとか結構再生能力高いよね。

トカゲのしっぽが完全に再生されないあたりは、
完全再生に必要な因子が足りないのかもしれんね。

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:27:32.40 ID:RFSce6qW.net
弁護士 「これだぁ〜〜〜〜〜〜〜!」

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:28:41.35 ID:RFSce6qW.net
髪の毛の話はしないの?

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:17:06.78 ID:lU7tHbNA.net
再生されるギリギリの境目ってちゃんとあるんだろうか?

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:19:40.73 ID:tonxxb42.net
いくらでも出てくる髪の話はスレ違いだろ

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:25:37.07 ID:B7SeoYIw.net
切断する髪が無い

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:42:17.12 ID:v+brFr5t.net
ぜひ人間に応用しよう

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:48:38.67 ID:tLpzqS4d.net
>>14
子供って残酷だよね
足をもぐ系はしなかったけど、蟻の巣穴を延々埋めたりカセットテープのケースにクモを閉じ込めたりしたわ

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:51:05.50 ID:1r+DGkJp.net
>>13
それもはや妖怪ですやん

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:57:06.50 ID:/FEomnRB.net
あの弁護士にも効くかな

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:36:52.08 ID:S7eLj1pJ.net
爪はがれても同じ形の爪がまた生えてくるのとどう違うの?
エロ教えろやください

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:38:53.39 ID:RxZXllM2.net
>>19
歯と歯茎は相当研究進んでて
2020年迄には臨床終了予定だったはず

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:43:27.79 ID:oUxFJ6fQ.net
  栗城
( ^ω^)よす、岡山へ行こう

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:45:57.47 ID:Wa+nFbFU.net
ハゲは再生させない

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:01:53.64 ID:wiZU3UnZ.net
カマドウマって足ポロって取れるけど
あれ再生すんのかな

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:04:30.90 ID:7duMJ8nA.net
再生するのか

46 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 03:14:04.68 ID:P94Moyx5.net
これで寄生獣に勝てる

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 03:30:15.17 ID:T7GHbqKt.net
世の中知らない事ばかりだなぁ〜

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 03:35:53.46 ID:iTYGF2zx.net
足が再生するのに35日ってあるけど、
コオロギってどれくらい生きていられるんだ?

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 03:38:02.18 ID:v4/Ii14i.net
>>14
昭和土人だけだと思います。

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 03:44:02.83 ID:Pe/QvRq3.net
>>48
せいぜい2ヶ月ぐらいみたい

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 05:39:27.69 ID:nxz7CUPC.net
チンコ切られた弁護士も、また生えて来るかしら?

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 05:43:13.36 ID:EGpG1R5I.net
>>14
宇宙遊泳だってロケット花火の棒の部分にカエルをセロハンテープで巻き付けて飛ばした
打ち上げて見たら真っ黒焼きガエル
噴射口の真下にあたるわけで当たり前だな
そんなことも予想できないのが小学生

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 05:45:39.75 ID:EGpG1R5I.net
>>19
5歳児の永久歯は検索しちゃだめだぞ

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 05:48:20.74 ID:EGpG1R5I.net
歯が尽きる頃には用無しなんだからしょうがない

55 :名刺は切らしておりまして@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:07:05.52 ID:+BY002cP.net
なんか地方の国立大医学部では岡山大が2chでニュースになることが多い気が
するんだけど何か他の地方国立大医学部と違いがあるの?

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:09:18.33 ID:kALpILNg.net
弁護士「俺の局部再生の研究もはよ」

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:23:02.33 ID:VMm8kIF4.net
ピッコロさんになりたい

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:40:38.33 ID:IrKvNPTL.net
せっかくハゲスレを期待したのに

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:33:27.60 ID:MER206qS.net
爪だって髪の毛だって切っても生えてくるけど それとは違うんだろうな

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:45:21.11 ID:MH4GE4Dd.net
これが解明されれば死んだ毛根細胞も再生されるって解釈でいいんだよな?

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:48:30.94 ID:R5EK6bfp.net
おたまじゃくしも尻尾が切れると足が生えるらしいよ

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:05:43.06 ID:Y8DANBgQ.net
>>52
いや、小学生でもそこまでバカなのはちょっと珍しい

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:25:22.72 ID:8KU3Apv3.net
処女膜再生永遠のアイドル誕生

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:37:43.15 ID:uBHzgJom.net
岡山大って何気に優秀だよね。
ついこの前も癌関係で何だったか発見してたし

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:59:25.56 ID:/12FJIxG.net
人間だって傷口を消毒して縫わずに密閉し湿潤環境保てば
指1本くらいなら関節から爪まで綺麗に再生するんだよな
出血量が問題になるから大きな怪我だと無理だが

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:21:11.93 ID:Xz4OeLLL.net
65
それ本当なの?

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:24:25.38 ID:ZSmwZKoX.net
指の末節だけは再生するんだよな
でも第2関節からは再生しない

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:37:31.02 ID:/12FJIxG.net
>>67
それは知らなかった
なんなんだろうその微妙な制限は

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:38:10.61 ID:ZDYUeYmr.net
足にも毛根みたいな大元があるんだろ
ハゲは毛根が死滅してるから関係ない あきらめな

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:01:58.15 ID:lg+UlEXW.net
ヒストン尾部の話でしょ

おちんぽいいのぉ

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:03:57.93 ID:ZSmwZKoX.net
>>68
いちばん端の骨だけは、切り落とされても付け根が元に戻ってきて
爪なんかも復活する
過去にそんな話がいくつか紹介されている

でも指の関節で切断されると、
その先の骨が出来ないので、途中までしか復活しない

だったかな

例えば、人差し指の付け根から2番目の骨の真ん中から切断されたとして

・骨は自然に伸びて、末端の関節の前のところまでは復活する

から、後は

・iPS細胞で骨の原基をつくる
・コラーゲンの型みたいなのでそれを充実させる
・これを指の先に着け、血管も含めて再生させる

・腱を再生させる手術に類するもので、指を動くようにする

こんな感じでいいのかね?

しかし手首や足首が切断された場合には、再生は非常に難しいなあ
足首は、板状の骨でも再生できればとりあえず自分の足で靴を履いて
平地を歩くくらいは出来るようになるか?
でもアーチが無いから疲れるなあ

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:13:13.95 ID:/12FJIxG.net
>>71
俺が最初に読んだのは何年か前の日経サイエンスだが
そういう人工的なことを極力しないという方針だったぞ
細胞はそれぞれ「隣にどんな細胞があればいいか」を知っていて
隣が失われれば勝手に元通りのものを作る能力がある
しかし血液が凝固してカサブタになればその動きが阻害されるし
縫ってしまえば「本来隣にあるべきでないもの」が隣にあることで
細胞がその再生能力を発揮できなくなる
だからカサブタを作らせず縫いもしない方がいい
キズパワーパッドは正にそういう理屈に基づいた製品
そんな話だった

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:41:39.12 ID:cXxeNAOE.net
あります

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:49:13.07 ID:tonxxb42.net
>>55
昔から地方医学部としては最有力な医学部だからね
岡山藩が設立してから長い伝統があるし、旧制高校医学部だった時期もある
地方医学部としては難易度も一番高かったわな

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:20:26.11 ID:iQy9yOtb.net
お前らの髪が再生する日が来るかもな

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:21:45.46 ID:17o+dbA9.net
ネギみたいなやつだなww

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:02:28.79 ID:6v2HvrJ7.net
筋肉を垂れないようにして欲しい
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/7/f7aed254.jpg

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:02:51.12 ID:C1Uup6Yz.net
餌が無くなったら自分の足が餌になるわけか、、
最強じゃないか

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:12:50.70 ID:MuE8xcyN.net
スピップ細胞だっけ?人間にもこういう仕組みがあるんだよね。

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:22:33.32 ID:aBr4/uEe.net
>>11
イモリは骨まで再生するからトカゲの上位互換だよな

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:05:49.52 ID:EGpG1R5I.net
>>62
出来ないと思うよ
ロケット花火の後ろがあれほど高温なんてお前もわからないだろ

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:25:40.82 ID:EVqD/V4y.net
>>5
幼虫しか使えないスキルだぞ

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:27:29.57 ID:EVqD/V4y.net
>>9
骨は再生しない レントゲンとるとわかる

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:57:36.51 ID:7xxjjqtD.net
プラナリアの解明もはよ

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 06:23:51.41 ID:zm+gJyFX.net
毛根復活も夢ではない
もうすぐそこにハゲとは永遠の別れが待っている

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:58:35.10 ID:7SyVGofC.net
>>81
わからない方がどうかしてる
て言うか、真っ黒とか直下にくくらないとならないだろ w
少し離してたら真っ黒なんかにはならんよ

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:18:09.95 ID:jLquaVQq.net
骨なんて牛の角から作ればいいし、神経さえ戻ってくれれば万々歳

88 :大作 83@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:21:05.18 ID:VcJx1LQS.net
滝本沙奈さん、お疲れ様です。

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:30:15.59 ID:tpwwsL+0.net
>>86
俺の書いた内容が間違ってる
当てられるかな?
実刑したことのない文系君

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:33:03.55 ID:tpwwsL+0.net
予想なんて馬鹿らしい
でも開発して実験していく中で軌道修正するんだよ
馬鹿には難しいかな

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:34:44.32 ID:tpwwsL+0.net
揚げ足取りは一流なんだろうけど

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:10:52.08 ID:7SyVGofC.net
>>89
匿名掲示板で俺ガーとかバカすぎるだろ w

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:10:44.29 ID:WvdkHS2i.net
たしか関根勤が言ってたけどコウロギはキュウリの味らしい

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:13:07.66 ID:ix8pYb2z.net
じゃカブトムシはスイカの味か

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:41:38.62 ID:2xiiTjv/.net
弁護士「以下、弁護士禁止」

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:12:11.81 ID:IrfYJx83.net
なーんだ、幼虫か。成虫の足が取れてしまったらもう元に戻らないんだね。

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:58:45.73 ID:e6FOxhKi.net
遺伝子が分かってもそこから何が作られるかサッパリ分からない
環境に影響を受けたエピジェネティックな作用で決まる

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:06:17.11 ID:Vo7vb7yj.net
前にカマキリ飼ってて、後足の先っちょがとれてなくなったけど、脱皮の度に再生してたなぁ

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:28:07.43 ID:qTAWWWUB.net
皮をむくたびに再生

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:55:47.74 ID:UPIr5qDk.net
神に栄光あれ!

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:39:14.19 ID:hngIBrqF.net
>>92
馬鹿だからわからないよな

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:51:06.75 ID:AxdD1Ee1.net
>>101
涙ふけよ w

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:03:21.27 ID:xxzcedKz.net
マーズランキング何位?

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:28:40.55 ID:QVAZC1T6.net
>>12
もうあきらメロン

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:47:06.49 ID:m1rRWaG6.net
>>102
馬鹿だからわからないよな

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:41:22.29 ID:CY7b0dG+.net
>>105
はい、低能にありがちなループいただきました〜 w

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:39:29.16 ID:NHyeYaB9.net
テラフォにも既にいる。
化け物肉食コオロギ リオックが……な!!

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:09:18.14 ID:0YI18BL5.net
>>72
だから擦り傷は跡が残るのか

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:26:32.38 ID:E0jPRA8P.net
             非常事態!


被災地を歌って勇気付けていたオペラ歌手の中島啓子さんは呼吸不全、被災地に花を植える活動をしていた園芸家の柳生真吾さんは咽頭癌。
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。
https://twitter.com/mechako/status/646360084570750976
川島なお美さんや北斗晶さん等の相次ぐ癌、いずれも福島原発事故後に応援活動!福島原発事故と癌の関係を指摘する医師も!
https://twitter.com/tokai amada/status/647518165581234176
医師は最近全世代で癌罹患が多い。でも言うなと言われていると言ってましたよ。
https://twitter.com/Emilio406/status/642694215554625536
裁判の原告である福島の看護師に聞いた話。最近がんの進行が早くなった。つまり突然病に倒れそのまま死亡という最悪のパターンが増えてると。
https://twitter.com/hanamama58/status/647023818716766208
ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」この発言以降、テレビで見なくなった
https://twitter.com/tokai amada/status/647158622368075776
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
https://twitter.com/neko_aii/status/643415078054727684
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
https://twitter.com/dadajiji/status/639051958452535296
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ もの凄い汚染だ
https://twitter.com/tokai amada/status/644712112007155714
カイトのブログ 死んだように眠る人々 (写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
安全な原子力エネルギーをつくることはできません。
それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
免疫システムが弱体化し、慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。人類全体がこの汚染の脅威の下にあります。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/omw5ne

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤによれば、飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:25:41.59 ID:rrvALLmu.net
昆虫学者ファーブルの昆虫日記に、昆虫は分化が進んだ成体になると、
毒などに対抗する能力が低下するというようなことが書いてあったと
記憶する。既に、幹細胞とかそういうもののようなことにかかわる
ような事実の観察はあったのだろうが、医学が幹細胞を発見するのは
1960年代、血液幹細胞が始めてだったかな。
 さなぎになって、昆虫が自分の体をぐちゃぐちゃに溶かしてから、
さなぎの皮というカプセルの中で、自分の体の組織を再構成し直す
仕組み、これが完全解明されたら、直接は無理でも高等生物の組織の
再生のヒントになり得る。

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:13:25.58 ID:f0eeGsxr.net
薬を飲んでタイ焼きの型のような中に入ると、体が溶けてどろどろになり、
組織を分解して再び幹細胞から身体が再構成されて、数ヶ月ほどしてから
型を開けると、みずみずしい身体になって再登場する。
あるいは見かけ上若返れる。
 しかし、脳神経の細胞網もリセットされていて、泣き声を上げるばかりの
低脳児レベルに逆戻り。

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:54:05.94 ID:EUzszXX/.net
昆虫に条件付けのようななんらかの「学習」が可能なら、
幼虫時に仕込んだ「学習」の結果が、
変態をして成虫になった後でも残っているかが
興味のあるところ。

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:18:43.64 ID:tEegNrbu.net
そうなんだよな。若返りというのは聞こえはよいが、未熟さも同時に引き受けざるを得ない。
ここが大きな問題がある。

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:54:06.25 ID:qE6ym+p3.net
コオロギの足が再生することを初めて知った

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:47:14.38 ID:cYhqyGmY.net
ハゲは諦めな!

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:46:03.37 ID:EUzszXX/.net
変態をする昆虫って、どうしてあんなに形が違う体になれるのかが
とてもふしぎで、大昔に二種類の異なる生物が、ウィルスか何かに
よって異なる生物間で遺伝子が横流しされてできた
ハイブリッド生物なんじゃないのかと思える。
 ホルモン物質の作用で遺伝子の発現スイッチがオンオフされて、
別物になってしまうのだろうか。

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:33:25.25 ID:4RTtZOre.net
>>116
というか海棲生物は幼生と成体の形態が全く違うのが普通。
脊椎動物が形態変化しなくなっただけだと考えるのが自然。

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:14:56.59 ID:QJbLuBxE.net
プランクトンの成体が海老や蟹になるんだぜ

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:19:35.11 ID:/UvV5OYN.net
細胞が隣の細胞を知ってるだとか、

別ニュースでは上半身切りとられた自己増殖型生物が完全再生した後に切り取られる前の記憶を覚えてるとか、

遺伝子と脳以外に生物に記憶媒体がある事を示唆する話が最近多い。

個人的にwikiサーフィンしてて蝗のページにたどり着いたが、ホルモン作用が複数世代に蓄積して飛蝗タイプになるっていうし。

進化論に一石投じる事になるよこれは。

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:58:42.58 ID:4bPbPJpU.net
一生を芋虫型で終える昆虫ってどんなのがあるのだろうか。

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:50:03.12 ID:NP1ZViPS.net
コオロギってすぐに脚取れるよな

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:22:19.27 ID:/3vEd3BB.net
>>117
なら、海棲生物が変態する前と後とで遺伝子を司るDNAとか
遺伝子を巻き付けているヒストンにスイッチというか
付箋というか、なんらかの変化が生じているかどうかを
調べたらおもしろいんじゃないの?
 発生は進化の形態をたどる、とかいう説もある程度
分子生物学的に再理解できるかもしれないし。

http://www.pss.co.jp/sc_bio/contents3.html

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:03:54.03 ID:b/HyfRtR.net
君のエピジェネティクスの理解は間違いだらけだから、
自分が解ってないことだけはわかっておいてね。

後その個体発生と系統発生が関係あるとかいう説は
ただの感想程度のものだから鵜呑みにしないでね。

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:24:57.11 ID:37MPvf2X.net
人間には陰茎骨がないから、骨の再生はいらないよね
ところで、何で人間では陰茎骨が退化したんだろう?

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:24:15.96 ID:FUq6ldPn.net
二足歩行できるようになったからだろうか。

あるいは後ろからだと下に垂れると役に立たないが、
前同士で上下だと、垂れ下がっても空中給油できるからじゃないの?

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/13(火) 01:06:43.67 ID:asBkk4An.net
コオロギなんてほっといてカニ足養殖すれば
漁業問題解決だ

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:15:41.45 ID:UHMS0fkJ.net
理学部と医学部のナマモノ系タッグ…何で実験系がコオロギなんだろ?論文内容より、その背景が気になるw
器官再生やエピジェネティック関係なら、まだ両生類の方が興味深い…

総レス数 127
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★