2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】3NOPが牛のげっぷ中のメタンを3割減らす 飼料に混ぜて温暖化抑止?

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:50:06.12 ID:???.net
3NOPが牛のげっぷ中のメタンを3割減らす | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/080600217/


http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/080600217/ph_thumb.jpg
牛のげっぷに含まれるメタンの量を測るため、牛の鼻に取り付けられたチューブからガスを採取する。(PHOTOGRAPH BY MARK THIESSEN, NATIONAL GEOGRAPHIC)


 牛は絶えずげっぷをしている。同時に、げっぷに含まれる温室効果ガス、メタンと二酸化炭素を、大量に空気中へ放出している。米国のメタン排出量の実に26%が、牛のげっぷによるものだ。

 しかし、嘆くことはない。学術誌「Proceedings of the National Academy of Science」に掲載された研究報告によると、3-ニトロオキシプロパノール(3NOP)と呼ばれる成分を牛の飼料に加えると、
牛のげっぷに含まれるメタン量が30%まで削減できるという。

 牛だけでなく、ヤギ、羊、バッファロー、そしてラクダなどの反芻動物は、げっぷをするとメタンを放出する。牛が持つ4つの胃のうち、ルーメンと呼ばれる第1胃で発生するメタンは強力な温室効果をもち、
そのほとんどはげっぷとして体外へ排出される。メタンガスといえばおならというイメージだが、実はげっぷとして排出される量の方が多い。

 ルーメンの中には数億という微生物が生息し、牛の食べた物を発酵させて「ルーメン液」に変化させ、草などの硬くて繊維豊富な食物の消化を促す。その過程で、大量の水素と二酸化炭素が
生まれる。そして、やはりルーメン内に生息するメタン細菌が、これらのガスからメタンを生産する。

 温室効果という点では、メタンはきわめて強力だ。米環境保護庁によると、同じ重量で比較した場合、100年間で気候変動へ与える影響は、メタンの方が二酸化炭素よりも25倍も高いという。
つまり、牛のげっぷは環境にとっては有害なのだ。(参考記事:「メタンは善か悪か」)

 人口増加に伴い畜産業は成長を続け、環境保護庁は牛のげっぷ問題がこの先さらに深刻になると予測している。


メタンは減り、牛は肥えた

 新成分3NOPの効果を試すために、研究チームはホルスタイン種の若い雌牛48頭の飼料に3NOPを混入し、3カ月間与えた。牛の背中にはバックパックを乗せ、そこから伸びるチューブを牛の鼻へ
取り付けた。そして、ハイテク飼料桶からエサを食べる牛が絶え間なく出すげっぷを測定した。

 実験開始からわずか2週間で、げっぷに含まれるメタンの量はおよそ30%減少し、そのレベルは実験期間終了までずっと維持された。特に意外だったのは、牛への悪影響も全く見られなかったことだ。

 食物繊維は問題なく消化され、産乳量にも変化はなく、食欲減退も見られなかった。それどころか、実験期間中に牛の体重が増加するというおまけまでついてきた。牛乳の産出に膨大な体力を使う
乳牛には珍しい現象だ。(参考記事:「牛に優しい新人工乳、実験室で生産」)

 米ペンシルベニア州立大学の研究者で、論文の筆頭著者アレクサンダー・フリストフ氏によると、メタンの抑制は、温室効果ガスの削減だけではなく、牛にとっても体力の節約という効果をもたらすようだ。
その仕組みはまだよく分かっていないが、3NOPがメタンの生成を阻害し、発酵の過程をわずかに変化させて、げっぷをきれいにするとともに、これまでメタン生成に費やしていた体力が余ったので、それが
牛の体に蓄積されて体重が増えたと考えられる。


にんにく油やワクチンも試したが・・・

 科学者はこれまで数十年にわたって、牛のげっぷ問題を解決すべく、にんにく油を与えてみたり、抗メタンワクチンを打ってみたり、様々な解決法を模索してきたが、結果は牛の息が臭くなるだけで、
メタンの量が変わることはなかった。

 フリストフ氏に言わせれば、ルーメンは「自然界の不思議のひとつ」だそうだ。どのような環境にも容易に適応できるとみえて、メタン量を減らそうという試みはどれも効果が数週間ほどしか続かないのである。

 中には、プラスチックのバックパックを牛の背中に取り付け、集めたメタンをバイオ燃料として利用できないか研究している科学者もいるが、成果はまだ上がっていない。

 フリストフ氏は、3NOPを搾乳中に与える飼料の中に混ぜ込んだり、塩分補給用の鉱塩に添加するなど、与え方を少しばかり工夫すれば、牧草飼育の牛にも穀物飼育の牛にも同じように与えることが
できるだろうと考えている。

文=Maya Wei-Haas/訳=ルーバー荒井ハンナ

2 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA @\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:43:32.17 ID:SxjSIuMV.net
>>1
(゚_゚)写真がピンクフロイドぽい。

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:27:21.20 ID:SXGIwwmJ.net
BigDog(これね↓)にリアルな牛の皮をかぶせたBigCowが出ました、
https://www.youtube.com/watch?v=2jvLalY6ubc

と、1>>の写真を見せられたら信じてしまうところだ。

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:38:07.66 ID:itTYEHbV.net
肉を食べる容量半分にすれば、人間が食べる植物も水も増える。
人間は肉を食べ過ぎなんだよ。

肉なんて月に1度くらい食えばいい。

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:27:52.18 ID:LLh8MFkc.net
松村邦洋が吸ってくれるさ

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:51:34.40 ID:oA+EOMIi.net
自然環境内での嫌気性の発酵総量のほうが遥かに多いから無駄だよね、、、
こんなのより、下水処理の普及を進めた方が早いんじゃ?

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:56:52.51 ID:DAaHld2C.net
まぁ人でもそうだが、牛がニンニク食った後のゲップは臭いぞ。 これ豆な

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:07:23.82 ID:eknesQBI.net
アメリカも日本も政府が「温暖化対策」系の研究費を
湯水のごとく垂れ流し、「ぶら下がり健康法」の奴らが
多いこと多いこと。温暖化詐欺師めが‥‥

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:28:23.63 ID:JtnXqD0w.net
>>3
なんか和むこれ
https://www.youtube.com/watch?v=6b4ZZQkcNEo

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:45:29.07 ID:Z/VPwQQz.net
>米国のメタン排出量の実に26%が、牛のげっぷによるものだ。

マジかよ。牛舐めてたわw

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:56:30.35 ID:oUi5E8NF.net
つーかさぁ生理現象のげっぷぐらいさせてやれよ
その分人間がCO2排出をさらに制限すればいい
もしくは人間の数を減らせ、それが一番地球環境に貢献するわ

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:09:30.89 ID:Z1/hxkDj.net
ドレンチの確認し難くなる。

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:23:38.89 ID:rqPTSv0T.net
牛肉は生育期間が長いしエコじゃないんだよ
未来では大豆由来のソイレントグリーンという人工肉が配給されてる

14 :名無しのひみつ:2015/08/10(月) 14:47:22.20 ID:AisCN5est
もし、大気中のメタンをまとまった量回収し、燃料化できたら…

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:58:22.37 ID:BZLHIDip.net
温暖化でメタンハイドレートが溶け出すとやばいんだってな

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 17:34:01.44 ID:8PEYjL22.net
牛舎の屋根にメタンガスの回収装置をつけたほうがよいだろ
バイオガスとして利用もできるだろう

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:01:32.59 ID:ZLENQ5Qs.net
>>16
せめて >>1 ぐらいちゃんと読めよ

> 中には、プラスチックのバックパックを牛の背中に取り付け、集めたメタンをバイオ燃料として利用できないか研究している科学者もいるが、成果はまだ上がっていない。

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:22:28.30 ID:I/PMR7ZK.net
温暖化信者が、呼吸やめれば
効果的かなあーー

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:23:14.16 ID:CxDzx4sY.net
天然ガスとか火山性のガスあと気温上昇に伴う水蒸気に比べてどの程度の影響力が牛のメタンにあるんだろうか
いまいち大事なことには思えないんだが
世界中のアリンコが排出する二酸化炭素に比べたら誤差レベルになりそう

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:33:04.34 ID:I/PMR7ZK.net
ジェット機乗って
車乗り放題
家畜肉食べ放題
昼でも照明つけ
空調のきいたデスクで
パソコン使って
温暖化反対ーーーー
なんだかなあ

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:54:12.65 ID:BgR8Hpg0.net
3NOPって化学式なのかと思ったら違った。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:14:56.03 ID:l/njhG83.net
>>10 メタン排出量であって、温暖化ガス排出量ではないことに注意。

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:48:12.23 ID:EnsjN7rG.net
メタンを減らす方法じゃなくて、それを燃料として利用する方法を考えて欲しいね

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:09:35.37 ID:zwTm5AYA.net
イグノーベル?

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:15:33.93 ID:loRbMhhp.net
温暖化という名の新興宗教。

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:20:43.35 ID:0QY00LVW.net
メタン細菌を増殖させない方法って無いん?

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:04:34.22 ID:6s+Z42Lc.net
げっぷ7割カットできるなら牛もストレス減りそうだな

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:20:13.89 ID:6s+Z42Lc.net
3割カットの間違いだった

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:28:27.52 ID:bN0Kiaru.net
家畜より
豆食べたほうが、メタンガス少ないし
食料事情も 水事情もよくなるのにね

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:43:05.09 ID:OSwWQfSj.net
《佐野さんは在日なのか?》

疑惑の東京五輪エンブレムの
デザイナー 佐野研二郎氏の顔が、
在日コリアン3世の鄭大世氏の
丸パクリだと巷で話題沸騰中!!



http://deaimail.from.tv/up/src/up7755.jpg

/(^o^)\ナンテコッタイ

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:45:46.55 ID:jGzXfn2E.net
豚を食おう

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:07:00.64 ID:w8Mp1iM7.net
炭酸飲料を無くしたほうがよくね? あと、ドライアイスとかも。

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:08:52.48 ID:FAM5mmke.net
処理を止めるためにバイナリーパッチで、No OPerationを上書きするのですね

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:34:01.51 ID:Hzk/Grso.net
nop
nop
nop

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:48:42.21 ID:fBljE6TI.net
牛を減らせよ

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★