2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発】日本初の月面着陸機「SLIM」、30年度に打ち上げへ JAXA

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:31:05.18 ID:???.net
日本初の月面着陸機、30年度に打ち上げへ(1/2ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/150419/lif1504190013-n1.html


http://www.sankei.com/images/news/150419/lif1504190013-p1.jpg
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の月面探査機「SLIM」の想像図(JAXA提供)


 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が日本初の月面着陸機を平成30年度に打ち上げる方針を固めたことが18日、分かった。政府の宇宙政策委員会が夏までに正式決定する見通しで、旧ソ連、
米国、中国に続く無人の月面探査機での軟着陸に挑む。目標地点に高い精度で降り立ち、将来の資源探査に役立つ技術の確立を目指す。

 関係者によると、20日に開かれる宇宙政策委の小委員会と文部科学省の有識者会合で、JAXAが月面探査機「SLIM」(スリム)の計画を説明する。

 小型ロケット「イプシロン」5号機で内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から打ち上げる。開発費は打ち上げ費用を含め100億〜150億円程度の見通し。宇宙政策委の了承を経て文科省が
来年度予算の概算要求に関連費用を盛り込む。

 各国の月・惑星探査機の着陸地点は、目標に対し1〜数キロの誤差があった。これに対しスリムは、デジタルカメラの顔認識技術を応用してクレーターの位置を認識するなどの方法により、誤差を
100メートルまで縮め、目的地に正確に降り立つ技術の獲得を目指す。

 無人探査機による月面着陸は1966(昭和41)年の旧ソ連と米国に続き、中国が2013年に成功。インドも数年以内の実現を目指している。日本は平成19年に打ち上げた月周回機「かぐや」が
大きな成果を挙げ、次のステップとして着陸機が待たれていた。

 日本は17年に探査機「はやぶさ」がわずかに重力がある小惑星に着陸したが、重力が地球の数分の1と比較的大きい天体への着陸計画は初めて。将来の火星探査に向け技術を蓄積する
狙いもある。

 日本の民間チームも来年後半に米国のロケットで月に探査車を送り込む計画だが、月面への到達は米国の着陸機に依存している。

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:36:32.07 ID:/OA1j1mJ.net
今週のビックリドッキリ メカーー!

ウサギ、ウサギ、ウサギ、ウサギ、ウサギ、、、

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:42:19.94 ID:gfWltFyp.net
100億程度の予算で月着陸ができるのか? 信じられん

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:44:46.96 ID:EJkt53Bq.net
着陸技術実証に絞ったとしても、打上費用込みで百億は安いねw

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:49:36.80 ID:faea85Jv.net
>>1
>デジタルカメラの顔認識技術を応用してクレーターの位置を認識するなどの方法により、
>誤差を100メートルまで縮め

火星の写真で顔みたいなのが写っていたのはタマタマじゃなくて、顔認識技術応用してるから
そう見えるのを自動で撮影したわけだなw

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:54:03.18 ID:qyrf/uNp.net
かぐやのデータから面白いポイントが幾つかあるんだっけ?

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:55:38.15 ID:rAwwoREd.net
イプシロンだいじょうぶかww

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:58:48.41 ID:q2OlaPBc.net
イトカワに比べたらめちゃめちゃ近いから、100Mの誤差どころか10Mでもピンポイントで着陸できるだろうに。
ほんとは10M以内でいけるけど余裕見て100Mだな。
でもこれって着陸までがミッションで、別に走り回る訳じゃないのか。ちょっとつまらん。穴ぐらいは掘るのかな。

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:59:44.32 ID:LndKiX8D.net
中国のはねつ造だもんな。

やっぱエネルギー対策か核物質関連だろ。

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:06:01.98 ID:RJ4+/azD.net
実際問題として月面基地だと隕石で破壊されるから地下に住むのが一番だと思う
地球もいつかはデカイ隕石落ちるから月にバックアップ要員を住まわせて欲しいね

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:07:40.51 ID:tYTZ+qD+.net
ミニミニロボット、載せとけ

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:17:51.69 ID:xLj+T2IP.net
30年間予算をつけて食わせてもらおうということだ
達成できなくてもその頃までには天下りしてるし
こんな目標を発表する寄生虫科学者はクビにすべし

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:18:49.25 ID:3+QRS5Nr.net
2030年かと思ったら平成だったか
まあ順調に遅れて35年くらいか?

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:19:54.76 ID:YUbUU4i5.net
JAXAも遂に、Google Lunar XPRIZEに挑戦するのですね!
優勝して、3000万ドルゲット!違

ただ、民間に先をこされたままに成りたくないのが本音かも?

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:28:38.62 ID:ds+NlOe9.net
イプシロンだからこの予算だと思うけど、積載に余裕をもってH2Aを使って欲しいと思う・

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:30:55.95 ID:3zbsxcvS.net
>>12
平成30年 2018年
3年後だよ?大丈夫か?

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:49:01.97 ID:SCsT5Zsv.net
サブペイロードはあるんかいな?

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:59:13.12 ID:zCuIzt/E.net
イトカワなどのどうでもいい探索など止めて、月面着陸、資源探査など
の実利優先に変更すべきだ。 ハヤブサなんかでちっちゃな惑星を探査
して砂粒を持ってきてどうするんだ?  そんなことよりも地球上で
資源小国として悲哀を味わってるんだろうが。だったら、月面探索で
資源を見つけ、日本のための国益重視でやってほしい。学者研究者が
学位をとるための興味本位のどうでもいい宇宙開発はやめ、実利重視に
代えるべき。日本だけだよ、こんな子供じみた研究に大金を使っている
のは。
南極だって、南極条約が失効すれば、南極点から各国の基地を結ぶ線で
囲まれる面積が自国の国土に編入される。 だから韓国程度の国でさえ、
必死で領土の確保に動いている。 日本はそんな韓国を援助したりの平和
ボケで、オーロラだとか温暖化だとかどうでもいい科学観測ばかり。国民
にとっては何のメリットもない。科学者の恣意的な興味に多額の税金がつ
買われている。いい加減目w覚ませ、日本の科学者、というよりも政府よ!

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:01:00.02 ID:2jE0e1ia.net
>>13
俺も 2030年って思ってた
3年ぐらいでなんとかなるもんなのか?

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:17:06.67 ID:b9WfvaRf.net
今さら月に何の用事よ?

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:26:30.18 ID:CPPYPh2h.net
いくらなんでも3年じゃ無理やろ
JAXAも韓国並にホラ吹きになってきたのか

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:32:17.31 ID:ZXnwYwli.net
月の裏側には謎の基地があるから、そこに着陸はまずいな。
月の表側(地球側)にしましょう。

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:34:31.47 ID:qS24IQvz.net
SLIMの計画自体は前からあったけどイプシロンの積載能力の問題で実行に移せなかったって前どっかで見たな、イプシロンの打ち上げ能力向上に一定の目処が付いたから3年位で準備できるってことでしょ

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:39:10.43 ID:mycvcPCo.net
補助ロケット増やせばいいだけ

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:49:14.91 ID:MvlWE2vU.net
在チョンまた発狂かw

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:54:04.74 ID:pjAfw5xG.net
イプシロンロケットって日本がICBM転用を目論んで開発中のヤツだな。
本音は軍事だけど表向きは科学研究ということにしたいのだな。
月なんて何も無いことがばれてるのにかなり無理があるな。
正直にミサイルなんですと言えばいいのに。

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:54:08.08 ID:Wx4lQt1M.net
8kライブカメラを月に設置して月からの地球みせてくれ!
ロボットを月面に歩かせるミッションよろ。
ドローンで8k映像の月面撮影ミッション。
お願いします

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:08:02.21 ID:MvlWE2vU.net
日本がやれば着陸までの鮮明な動画をふんだんに公開してくれるんじゃないの楽しみだな
日本かやれば疑いようのないデータが大量に公開されることを支那に見せつけて欲しい
 
支那が捏造すれば日本の探査機が着陸地点をピンポイントで
いつでも確認できるんだぞという牽制にもなるんじゃないかな

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:08:08.98 ID:bAvvJkmj.net
>>JAXAも韓国並にホラ吹きになってきたのか

韓国以上だろ、

はやぶさの失敗プロジェクトを美談に書き換える「スゴ技」を
持っている。

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:13:31.83 ID:MvlWE2vU.net
>はやぶさの失敗プロジェクトを美談に書き換える「スゴ技」

そこのバカチョン死んでろよw

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:29:44.31 ID:2dJulti+.net
あれ?かぐや2の打ち上げっていつやったっけ?

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:32:24.19 ID:cuTT0lIR.net
50年遅れで何をするんだよwww

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:37:48.49 ID:+nNk9te/.net
オリンピックの10年後か
有人じゃあるまいし時間かけすぎだろ

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:01:51.74 ID:7UAKk2C3.net
スライムかと思った

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:02:04.81 ID:672/v9HM.net
>>18
月探査なんかアメリカがさんざんやってるだろ
今さら後追いやっても面白くないぞ
誰も見たことのない小惑星探査やったほうが
どう考えても実利優先になるだろ

月探査も余裕あるならやってもいいとは思うけどな

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:02:53.88 ID:gqsyosGz.net
西暦2030年じゃなくて「平成」だぞ?後3-4年後だ

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:04:21.28 ID:D2qL9i2t.net
予算100億とはかなり少ないね。
ISAS系のプロジェクトだからそんなに沢山出ないということなんだろうか?

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:06:33.18 ID:JePcDtx+.net
ああ、この話をチョンスパイが入手したから国産ロケットすら無いのに
半島酋長が月着陸とかファビョってるのか

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:10:40.05 ID:o2M5bpPW.net
SLBM打上かと思った。w

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:12:20.33 ID:gqsyosGz.net
100億ありゃ十分だろ
むしろ1000億とか1兆単位の宇宙探査計画を知りたいわ
日本で↑見たいな金出せるとは思えん国家予算的に

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:18:03.01 ID:h+mL2Hjh.net
スペースシャトルはNASAの捏造
辻褄合わせのためにアポロ型に戻してる最中

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:18:44.17 ID:sOshLFGP.net
はやぶさと違って月着陸じゃイオンエンジン使えないし、
ロケットエンジン必要なると思うんだが、そんだけのノウハウあるんだ?

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:29:18.90 ID:HQArhn8K.net
別にゼロから3年で開発するわけじゃない。かぐやのデータが得られた頃から
小型で月への精密着陸を想定した要素技術は研究されている。重々検討した結果、
練り終わった具体的なプランにゴーサインが出たのが今だというだけだろう。
思いつきで提案されたり決められたりしているのではない。

小型月着陸実験機SLIMとその検討状況
ttp://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/3rd/koto/13.pdf
ttp://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/3rd/koto.html

第三回小型科学衛星シンポジウム ポスターセッション
ttp://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/3rd/p_session.html

SLIM(小型月実験機)の検討状況 2011年
ttp://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/1st/koto/014_mizuno.pdf
ttp://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/1st/koto.html

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:31:39.19 ID:sOshLFGP.net
かぐやの段階で月の周回軌道投入まで検証できてるから
あとは着陸だけだな。あとは月面車ぐらい用意すんのかね。

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:42:12.84 ID:mycvcPCo.net
月面車でドライブして永久影の氷で水を作るぐらいやるだろう

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:51:02.82 ID:WfXUKyAd.net
止めろよ こんな無駄使い
今更って感がするよな・・・あと15年後の月面着陸wwwwwwwww

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:55:57.63 ID:zC1YXc+2.net
かぐやが見つけた立穴、中がどうなってるか気になるよね。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:30:28.68 ID:cgjXW6Rd.net
やっと月に無人か・・
先は長いな 頑張って欲しい 

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:50:36.07 ID:uYy96hCK.net
平成〇〇年で書くからややこしい。
記事も西暦とごちゃごちゃしてるから余計に分かりにくい。

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:02:05.34 ID:9tp81WuB.net
まずは1歩からだな

次は月の氷のサンプルリターンいっとく?

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:08:40.39 ID:bnCq6v+3.net
>>1 >>日本初の月面着陸機、30年度に打ち上げへ 誰に気を使ってんだよ 遅せーよ

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:10:12.31 ID:3dr5ZcG0.net
>>1
かぐやが月面で見つけた謎の縦穴辺りとか調べてきてちょ−だいな。
巨大地下空洞でもあれば、有人宇宙開発が一挙に進んだりするからw

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:39:15.66 ID:dh2mX8id.net
>>42
RVT再使用ロケット実験機で検索してみるといいかも
ロケットエンジンの噴射による浮上と着地をやってる

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:47:37.38 ID:dh2mX8id.net
嫦娥についてはESAが係わってるってあまり知られてないのだろうか

>>50
月探査を続けるなら、先ずはLUNAR-Aのペネトレータを
何とかしてやって欲しいね

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:56:19.71 ID:6nYntaTg.net
>>1
月面探査は韓国のために残してやれよ

2020年月面探査機打ち上げで必死になっているのに、
2018年に日本がやってしまったら・・・
なんという残酷なことを

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:37:15.25 ID:/yDZUJ36.net
SLBMに見えた、ちょっと期待した。

57 :この発言@転載は許可@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:40:40.51 ID:ezBXdFx/.net
2018年だから時間心配してる人多いけど、3年以上あるし別にそれは問題ないな。

問題はイプシロンだと積載量が200kgぐらいまでらしいから、
着陸装置や太陽光パネル引いちゃうと、余り多くの機能は積めなそうってことだろうね。

実際のところ、技術実証目的の性能評価試験ぐらいな感じなのかもしれない。

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:45:44.44 ID:ly0MsPYS.net
>55
現政権「2020年に月着陸(5年前倒し)」  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1415539453/114-116
→「やっぱりやめた」  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1423204601/85
  > 月探査など長期課題は後退し、予算策定されなかった。

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:01:30.88 ID:gLsh0QJk.net
なるほど、日本のこの計画を知って
韓国籍の朝鮮人どもが月面探査機を・・って言う話が出たのね。

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:02:45.25 ID:bW8zkcyF.net
H-II系じゃなくイプシロンを使うのはコスト以外の理由もあるんだろうか。
ペイロードも小さいし、もうほんとに軟着陸するだけみたいな感じなのかな。
この感じだと、ラジコンみたいな小さな月面車のみ?

逆に言えば、月軟着陸だけならこんだけ安くできるってチャレンジなんかな。

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:05:11.53 ID:bW8zkcyF.net
ってか、どうせ朝鮮メディアは、ウリたちの計画に対抗して
チョッパリ焦って計画立てたnida、ってな話にするところまでは
確実に予想できるけどね。
とにかく相手にしてほしくてしかたない人々だから。

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:12:12.81 ID:jGqypChh.net
共感002 非共感004
韓国が月探索をするから日本がマネたんだろう

共感000 非共感000
韓国が月に行く同じような時期に日本も月へ行く事にしたんだ?
これは明らかに韓国に対する圧迫だ。

共感002 非共感000
本当に韓国の邪魔をしてくれるね。これは韓国の月探査計画への
あてつけではないだろうか?
http://horukan.com/blog-entry-2618.html

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:45:51.20 ID:t23nkMpF.net
今15〜20歳くらいの子が、中心になってやるわけだな。
今の子供たちに、いろいろ背負わせすぎじゃね〜か?

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:47:43.22 ID:t23nkMpF.net
と、思ったら、平成30年度だったでござる…の巻

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:50:22.93 ID:ofshpR4v.net
2018年が第1ステップで2020年東京五輪の開会式に向けて2回目の打ち上げは有人で、月に降り立つ日本人とロボットが月からみえる大きな地球を眺めながら次の時代の幕開けと開会式の中継で手を振るシーンが浮かぶ。
ここに8k映像が使われることで世界中に日本の技術をアピールでき世界中の子供達に夢を持たせることができる。
実現お願いします!このミッション!
日本の技術力を総結集するんだ!

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 03:48:16.64 ID:XnVrR5K+.net
>>65
そんなつまらない見栄のために人の命を危険に晒さないで欲しい
人が行くのは何回も往復することが確認できてからでいいよ

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 04:01:48.36 ID:brdlng7D.net
日本やっとやなぁ。もっと早く行くと思ってたよ。

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 04:19:04.83 ID:B5cdOBV1.net
敗戦後、アメに開発は一切禁止されて
それが…感慨深いな

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 04:30:30.19 ID:dncfOJHw.net
小惑星に着陸できる技術持ってんのに初の月面着陸って順番が逆すぎて笑える

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 05:59:37.85 ID:AFto9Min.net
宇宙ステーションも終わりのようだし
日本が先端を切って、月ステーションの第一歩になるな 

71 :さざなみ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:09:43.74 ID:vPCayKKz.net
イオンエンジンの、DESTINYは、どうなったんだ?

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:28:49.36 ID:jVMieqOm.net
スリム?
エスリムのほうがカッコイイのに。

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:38:00.95 ID:qbQi95t0.net
無人でノーリスク 
失敗したって、はい残念 で終わり 
しかもいまさら月 いつまで無人機にこだわるのか 

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:56:06.88 ID:ly0MsPYS.net
>60
月で過去に例のない精密な着陸地点の狙い撃ちの実証らしいよ >43
打ち上げ重量650kg、ドライ重量145kg で質量の大半が推薬

ぶつけた物にはもっと軽いものもあったが、月軟着陸機としては
サーベイヤー(270kg)を抜いて最も軽いものになるんじゃないかな。

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:22:27.21 ID:ly0MsPYS.net
日本が月に人工物を衝突させたのは1993年の「ひてん」で米ソに次ぐ3番目
(1990年の「はごろも」もおそらく衝突)。その後EU2006年、インド2008年、中国2009年の順

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:23:44.68 ID:ldNv3QPy.net
有人じゃないのか〜
その内でいいから有人探査やって欲しい

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:52:07.74 ID:CMv5ZpY3.net
 
高画質の月からの映像とか
 
夢広がる
 
かぐやと感動したからなぁ
 
でも、火星へ向けての練習なんだろう?

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:01:02.97 ID:Bx0Z0sfn.net
月はもういいよ
エウロパかエンケラドゥスに探査機送ってほしい

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:17:07.58 ID:+/d3wMn+.net
せめて小型ローバーで歩き回るくらいしてほしかったが本当に着陸するだけなんだな
着陸したらそのまま移動できる機体にはできなかったのか
つーかSLIMのサイト2012で更新止まってるんですがそれは…

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:26:26.35 ID:kKE68rIk.net
提供:AXIA

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:31:22.27 ID:DT2yElGx.net
100メートルずれたらあかんやろ。

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:31:48.48 ID:XLylDsG3.net
いまさら月……ではない。
宇宙開発の前線基地としての月の役割はどんどん上がっている。
アメリカも月に回帰、中国も狙っている。
ここで遅れて、他国に重要地点を抑えられたらアウトだ。

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:36:00.03 ID:1apa6ksO.net
googleの月探査コンテストに参加するgriffinって民間の着陸機(日本のHOKUTOも乗せてもらうやつ)が
画像認識で精度100mだからほぼ同性能で来年打ち上げ予定だったはず。

自力開発能力持つのも大切だけど
完全に民間の後追いで性能的にも見るものないのはちょっと…

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:42:28.92 ID:ly0MsPYS.net
>79
SLIMプロジェクトにおける超小型2台連携ローバの縦穴到達性の検証
ttp://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/2nd/p_session.html

各要素技術の概要(6);ローバ
小型月着陸実験機SLIMとその検討状況
ttp://www.isas.jaxa.jp/home/rikou/kogata_eisei/symposium/3rd/koto.html

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:56:32.99 ID:0UJrKNuG.net
縦穴に手を出してはならぬ

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:12:45.56 ID:UQeUnC1G.net
>>3
個人的に2018年が平成30年なのが信じられん

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:13:33.37 ID:UQeUnC1G.net
>>10
地球側はほぼ落ちない

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:55:22.41 ID:qOAxgY/o.net
>>8
月とイトカワの重力の差を考えろよ…

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:37:25.33 ID:DOS3QdWJ.net
アポロとの映像を比較して
まったく違う物が撮れたら笑う

アポロが捏造なのか、すぐに分かってしまうなw

有人探査はまだまだ無理だろ

今の技術でも月面探査は無人機じゃないと無理

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:47:48.54 ID:/18tHeKh.net
この計画は将来の新しい惑星探査技術を確立するための実証試験的な意味合いなんだろ
月はその実験をするのに最も手頃な天体であるというに過ぎない
 
今更月探査とか無意味などと抜かしてるバカチョン必死すぎw

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:10:41.96 ID:QAmzJIM0.net
そんなのよりソルでも打ち上げろよ!

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:24:52.49 ID:RUPkJI9k.net
アポロ捏造論者なんてまだいたんだ

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:26:03.67 ID:7/h5m05w.net
くやしいニダ もうすぐ兵役ニダ 腹いせにJAXAを叩くニダ

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:48:01.62 ID:/18tHeKh.net
【JAXA】月周回衛星「かぐや(SELENE)」の地形カメラによるアポロ15号の噴射跡の確認について
http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:07:05.26 ID:OrGB3w5s.net
月の有人探査は賛成

火星は今の科学力では危険すぎる

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:23:59.03 ID:MM1q+3qk.net
安倍ちゃんがちょっとばらまき辛抱すれば土星まで行けるよ

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:27:34.39 ID:EfJWbtU5.net
>>96
福祉をバッサリカットして外惑星探査機に、有人宇宙船に、独自ステーションにチャレンジ!
素晴らしい未来が来るよ!来るよ!

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:44:15.41 ID:EyrV9pa2.net
F35一機より安いって凄くないか?

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:54:01.57 ID:MGnTUlih.net
ジャクサも天下り職員を無くせば半分の値段で打ち上げられるんじゃね?

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:00:02.34 ID:FWbX1URW.net
アポロの土台にドッキングして欲しい
ムーンクレスタみたいに

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:29:30.90 ID:BZ552Dk/.net
>>89
おまえ、かぐやのデータ知らないんだな。少しは把握しとけよ

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:31:34.58 ID:BZ552Dk/.net
>>55
ふざけるな。敵国に義理立てする謂れは無い

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:08:11.49 ID:zUmn4Xjq.net
西暦を下二桁を切り取って書くのは世界中でやってるからいいけど
一度書き込んだからと言って平成を省略して二桁で書くのは混乱を誘うんじゃないか
年度って翌年の3月も含むからまたややこしい

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:38:53.03 ID:df1D+YIJ.net
止めろよ
無駄使いは

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:58:21.00 ID:5DGNKtAG.net
かぐやのデータを全公開出来ない理由があるんだよな

なんでだろうなwwwww

どこの圧力かなwwww

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:34:31.55 ID:g0Uj7xCw.net
スリムの次はスラムかな

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:48:58.97 ID:qOAxgY/o.net
>>46
>>46
>>46

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:27:32.52 ID:rUBlYqxm.net
着陸脚の自由度を増やして
リンク機構とかで歩けないかな?

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:43:31.64 ID:ngJVR+CH.net
☎    ウギャーーー
  __  ∧__∧   __           . ∧_∧
 ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ        <`,皿,´#>O キィィィィィ
  ol  >三 <  /o ビリ       Oノ`从/^/|
  ヽ ヽ三 /   /   ビリ     \  ●  / ビリビリ
   /_____ V_ _____/            )_ヽ_\
    し──J

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:04:16.81 ID:maljDylP.net
"科学映像館(宇宙)RVT-9 JAXA フライト実験成功"
https://youtu.be/Ogm5w6RxS3A

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:11:08.48 ID:r+lSm403.net
>>110
いつもいつも、スレチのコピペ連投乙乙

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:51:47.04 ID:oSNxPUyQ.net
>>110
着陸機の実験?

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:56:11.53 ID:IKWx9qDU.net
>>8
穴は掘らないかも知れないけど、かぐやが見つけた月面の穴の探査は狙ってるよ

>>21
一応基礎研究はずっと続けてきてたし、はやぶさ2も初代があるとはいえ開発期間はたった3年だったんだよ…

>>105
http://l2db.selene.darts.isas.jaxa.jp/index.html

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:00:19.39 ID:lJnVYHUx.net
これな
今年最大のポジティブなニュース
まあそれだけ暗いニュースが溢れてるってことかもだが
とにかく楽しみでしょうがない
早く月の本当の姿がみたい
他の国はまったく信用ならん

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:07:05.09 ID:ZFZwA3l4.net
>>112
再使用ロケットの実験だよ。
今年2月、JAXAはオーパーツみたいなエンジンを作ってしまった。
そのエンジンを4基使って、2020年までに再使用観測ロケットを完成させる予定。

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:43:26.97 ID:r+lSm403.net
>>113
はやぶさ2の、予算獲得までのgdgd〜かーらーのー
打ち上げウインドウまでの限界チキンランを繰り返す愚。

結局、何一つ、合理的な理由のない政治決定じゃねーか。

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:45:37.07 ID:IMouOHOh.net
軟着陸の後、ペンシルロケット並みでいいから月面から打ち上げて欲しい

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 05:47:34.82 ID:3s3L0PEt.net
いいんじゃないかな、このくらいのスピード感で。
出来るか出来ないかで言えば、普通にできるだろうし。

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:47:28.04 ID:W5sPROsF.net
おっしゃ!
むしろ遅いよ、国にしかできない仕事なんて宇宙開発ぐらいなもんなんだからもっとやっちゃってくれ

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:53:25.55 ID:TMDa0sJG.net
>>43
プロジェクトのプの字もねーよ
後3年で打ち上げなんて絶対無理無理無理無理かたつむり

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:59:18.20 ID:TMDa0sJG.net
>>118
出来ねぇっつってんだよ!
出来たとしてもこんだけ新機軸のオンパレードの珍探査機なんて
試験期間が短けりゃ不具合続出だよ!
絶対失敗しちゃいけねぇんだろ?!

122 :名無しの政治将校@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:41:38.38 ID:Yi9B2D8L.net
どうせならロボットで日本国旗を立ててくれ

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:43:44.16 ID:buwq3qcW.net
既出?inside Schrodinger's Box
http://koigakubo.seesaa.net/article/417543998.html
はじめてみる?

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:07:54.81 ID:TMDa0sJG.net
>>123
アフィ注意

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:08:44.53 ID:TMDa0sJG.net
>>122
月で二足歩行ロボットなんて何の役に立つんだ?

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:09:18.02 ID:Puf9Jw9g.net
密かに開発を続けていたということだ、でなけりゃいきなり3年後とは言わない
原爆もこの調子で開発を進めてくれ密かにな

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:17:08.83 ID:XXGOEl+/.net
片道でいい俺を乗せろ!

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:32:59.49 ID:V9AXC/7W.net
>>113
溶岩が通ったあとらしき縦坑の100m以内に着地予定らしいね。縦坑探査ロボットを開発中なんだろうな

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:35:19.95 ID:wfD7DK8p.net
実物大模型による落下(着地)試験もやってるんだな

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:51:51.24 ID:r1KtG23Y.net
今何年度?

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:54:30.08 ID:r1KtG23Y.net
>>127
じゃ帰りは俺な。

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 03:39:07.12 ID:TO02Ntt+.net
これがイプシロン5号機打ち上げなのか
試験も兼ねた初号機がひさき、2号機がERG
3と4は何?

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:52:02.96 ID:T6IO98bI.net
>>132
ASNARO

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:30:03.87 ID:sHG9SpN0.net
>>133
あすなろはいきなりPFMだったよな…今度も?

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:14:44.97 ID:180a1jPS.net
月面上に1万メートル超す山があって一番深い処は9000千メートル超える深さとか。ドローンみたいなので撮影してくれないかな?凄い映像になると思うわ。

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:40:19.74 ID:44Mf8vNC.net
>>135
月には大気が無い。

137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:51:07.91 ID:YB2t1M7P.net
>>43
探査目標はかぐやが見つけた縦穴らしいな

あと小型ローバーを複数引き連れるみたいだし
おもしろそうじゃん

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:11:41.10 ID:5QKRvIS2.net
へぇー。意外だ。

イプシロンは月に物資を送り込める規模とパワーを持っているのか。
それとも着陸機はミニ四駆サイズなのか?

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:26:53.19 ID:hbgw6j32.net
>>13
国際的なイベントを平成で言うなと思うw

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:20:55.85 ID:UKy/xLDe.net
>>125
それをいったらアメリカが月面でバギーカーを走らせたことになんの意味も見いだせないぞ。

2足歩行とかアメリカの軍事ロボットなら月で歩かせてみる価値は十二分にある。
月面開発は人間でなくてロボットがすべき事業だと思うからな。

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:06:31.37 ID:DyOA34Vp.net
>>43が張ってくれたリンクまともに読むヤツ多くねえ感じだな
こんな前の日付のPDF読んでる俺もアレだけど
MHHのネーミングとかどうでもよくなるぐらいワクワクする話じゃねーか

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:31:49.30 ID:LQ7WPMfy.net
月面に誤差100m以内(それ以上?)に着地

地球上の任意の地点に核弾頭を炸裂させる

これはほぼ同義だからね

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:04:09.17 ID:dIRcmSoW.net
実際月面基地ってメリットあんのか?前に公転やらの関係で実はあんまりメリット無いって聞いたけど
ヘリウム3の資源衛星?

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:11:38.80 ID:cmRh0Udj.net
>>140
移動に車輪は有効だろ、不整地ならキャタピラでも良い。
だが2足歩行にしてどうする。現状最高性能の2足歩行
ロボットですら、満足に凸凹を歩行出来ない。
そんな移動手段を探査機に使ってどうする。

145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:14:01.57 ID:cmRh0Udj.net
>>126
>>142
毎度毎度どうしてこういう低脳力症候群の患者が科学板に書き込むんだろうな?

146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:35:46.09 ID:t2P/62jg.net
いとかわに行って帰ってきたの知ってるよね?

月に行く方が簡単なの、わかる?

147 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:38:40.01 ID:E6Qjo9ly.net
そんだけの予算使うんだったら福島原発の対策にまわせよ。

148 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:39:49.18 ID:S61cpf8j.net
外国人のナマポを止めりゃ十分おつりがくる。
もうすぐだしな。

149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:41:35.12 ID:t2P/62jg.net
二足歩行ロボットは日本のお家芸、ぜひ鉄腕アトム型ロボットを

送りこんでくれ!、

150 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:50:08.26 ID:bndExXUZ.net
技術力が高くても、使う場面が限られるようじゃ意味が無い
クインスやレスキューロボの開発やってる人らが嘆いてるよ

151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:57:15.27 ID:cmRh0Udj.net
>>146
ほう。定量的に検証可能なデータで証明してくれ。

152 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:19:26.97 ID:t2P/62jg.net
>>151

どっちが大きいか考えたら、答え一発カシオミニやWWWWwwww

153 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:35:18.64 ID:7kjCmPtA.net
イトカワの脱出速度が秒速15センチメートルだから、
それより遥かに大きい月へ垂直に軟着陸出来たらお見事。
ついでに月からペンシルロケット打ち上げてね

154 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:38:42.18 ID:aN9p3cyC.net
着陸地点の地下には大空洞が有るらしいな そこに月面基地を作るとか

155 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:50:31.32 ID:cmRh0Udj.net
>>152
その答えは定性的に過ぎない。定量的にと言ったのだ。

156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:17:15.40 ID:vsCq1XcZ.net
またいつもの知ったかぶりJAVA厨か

157 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:41:35.78 ID:tZZ/P9ii.net
>>156
プラグインして後悔でもしたんか?

158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:54:07.26 ID:2uwB88GM.net
>>154
今さら月かと思ってたけど、かぐや発見の縦穴を探査するなら面白そうでいいな。
これで月サイズの重力の星に着陸できる技術を獲得すればエウロパの着陸探査も
可能になるから次は木星の衛星あたりを目標に着陸探査してほしい。

159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 09:58:52.97 ID:sDg0X61q.net
>>135
高低差は2万メートル近くあるみたいだね
海が無いのに0メートル地点があるとは

160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 12:06:46.23 ID:My2Cj2AZ.net
月面にも平らな面があるのよ…

161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 12:16:10.78 ID:vjryQREQ.net
ロケットももうあるし
衛星の制御技術ももうあるから
楽勝ですな

162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 12:24:22.18 ID:3RRWQF81.net
イオンエンジンで着陸しよう!

163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 12:40:46.95 ID:g/Ob/Csi.net
月面にも穴はあるんだよな・・・

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 16:00:56.10 ID:fDlaAFLh.net
二足歩行ロボットはいらない。送り込むなら、四足歩行ロボットだ
米軍の犬形ロボットな。蹴飛ばしても倒れず前進し続けるやつ
こういうのが月に適性がある

165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 16:26:03.91 ID:YIDSjbhv.net
そんな事より、福一をどうにかしろ

166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:08:41.21 ID:efJ1wfvJ.net
SLIMって何の略?

167 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:40:15.94 ID:AkGc+N62.net
スライム

168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 19:17:31.17 ID:YnXas89L.net
>>162
小惑星でさえ厳しいんだが・・・
はやぶさも化学ロケットスラスタ使用。

169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/23(木) 19:36:29.56 ID:7BRYDmPf.net
>>161
実験だから全部新開発品を使うんだと

170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:08:15.91 ID:ijZt9aZB.net
LUNA-Aのときと違って打ち上げるロケットももう抑えてあるようだし
今度こそ月面着陸来るか

171 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:29:08.05 ID:shnEKRsO.net
>>170
イプシロンけっこう改修しなきゃいけないぞ

172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:59:04.00 ID:yYBhYYa8.net
イプシロンも鳴り物入りでデビューしたのに鳴かず飛ばずだよな
イプシロンが乗せられる程度の小型衛星は需要がないんだな
単機能小型衛星を多数打ち上げるより一つで全部やったほうが結局安上がりなんだろう

173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:11:40.65 ID:r4w1vP30.net
何言ってんだコイツwww
まだデビューじゃねーよw

174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/24(金) 15:28:48.06 ID:DDHoB44+.net
>>172
陸上自衛隊がそのうち100〜1万発単位でお買い上げ

175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:19:03.21 ID:aNXOCmVb.net
>>174
さすがにそれはやらないだろ…いくらあべでも

176 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:36:40.42 ID:bYu7cq0j.net
>>174
月とでも戦うんですかね?

177 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:45:25.79 ID:N/6hg2ON.net
イプシロンは打上準備に最短1週間かかる
これだけで軍事転用は無理

燃料やドンガラの作成技術、電装類などだとか
そういう話なら解るけど

178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:00:39.15 ID:GizhRGaS.net
>>172
ポンスカポンスカ打ち上げてるスペースXには勝てんわな。

179 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:08:58.14 ID:oZ2rxF+l.net
まーたおま えら は他国の褌の臭いが好きだねぇ

180 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:10:30.19 ID:X2t/gKEJ.net
>>179
いつものエラ好きの基地外登場。

181 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:16:43.17 ID:X2t/gKEJ.net
>>172
一体、いつ、どこで、だれが、イプシロンを「鳴り物入りでデビュー」等と評したのか、その点については議論の余地がある。
一方、「SPRINTシリーズを中心に、5年で3機の科学衛星を定期的に打ち上げる。」と言う当初構想が大きく後退して、未だに2号機すら上がって無いというのは厳然たる事実ではある。

しかしながら、それは旧ISAS系の科学衛星プロジェクトが、JAXA体制下で等しく冷遇されている現状そのものが原因であって、イプシロンロケット自体のコンセプトに問題があるわけではない。

182 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:18:19.07 ID:nki9HSIJ.net
>>179
エラ好きも大概にしろや

183 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/26(日) 02:36:05.61 ID:gBk9iKlQ.net
2号機で打ち上げ予定のERGが開発遅延だから遅れてるのはしゃーない

184 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/26(日) 04:12:56.97 ID:iemHrWnq.net
>>183
ISAS時代には、先行プロジェクトが遅延しても、次のプロジェクトは次のプロジェクトで粛々と進行して、場合によっては打ち上げ順が逆転したりしたけどねぇ?

185 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/26(日) 08:21:14.42 ID:b8akCpSP.net
イプシロンの改良もコミだから

186 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:48:44.53 ID:sX66cYqP.net
>>184
複数衛星の予算がきちんと執行されてたから

187 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:44:46.48 ID:S/W/v0lj.net
そんなに精度よく着陸できるのなら、
是非ともアリスタルコスクレーターに着陸して、TLPの原因を調査してほしいものだ

188 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:58:08.04 ID:r/vagH+J.net
真空なんだから精度10cmの着陸も出来て当然じゃないか?
ロケットという装置に難しい部分はあるものの

189 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:40:47.87 ID:NH1vKrud.net
>>188
真空なんだから?え?何を言ってるの?

190 :『佳子様』の『秘密』【暴露!!】@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:02:12.21 ID:TA13zikq.net
""満州事変""
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【話題沸騰中のアイドル皇族!佳子様-眞子様の男性情報を公開!!※秘話が満載です!】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

詳細は「NEVERまとめ」にて絶賛公開中。
http://matome.naver.jp/odai/2142979388269131701

GoogleやYahooでの検索キーワードは

「佳子様眞子様 彼氏」
「秋篠宮 彼氏」

で検索して下さい。


※1番目〜3番目以内に、
【婚約】秋篠宮家の佳子様と眞子様の彼氏事情【結婚】が表示されます。

191 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:08:33.21 ID:p9XOOnzk.net
>>188
アホ乙

192 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:59:54.55 ID:0do26Xqv.net
>188
・目的地到達には「現物合わせ」が必要。宇宙も日常も同様。
 過去の探査機で着陸地点の精度が荒かったのは現物合わせを手抜きしていたから。
 現物合わせの自動化=自動運転
・月の第一宇宙速度は時速6千キロを超える。速い方が運転が難しい。
・揚力や浮力、足の裏の抗力などが使えず自力の直接的な反作用のみで浮上航行。
 使える方が容易

193 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:21:02.25 ID:rhze4M/2.net
地球に月があるお陰で宇宙開発の実験にどれ程貢献してるか、その恩恵は計り知れない。
地球サイズの惑星にこれ程デカイ衛生があるのが既に奇跡だ。

194 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:18:17.51 ID:EgPQNwVC.net
>>188
真空は関係ないと思うけど、
GPSもない月面で10cm精度の自機位置決めってできんから
結局月面を見て着陸するしかない。

195 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:57:54.12 ID:Y0dSEvBq.net
着陸は、はやぶさのように自立制御でやるのかいな?
距離が近いから、リモコンかな?
それとも両者のミックス?

196 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:01:27.05 ID:Y0dSEvBq.net
>>193
宇宙開発に貢献どころか、
月がなかったら、
人類が宇宙開発できるまで進化できたかどうかわからない。

197 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:33:13.65 ID:YISt7qmO.net
ヘリウム3の採掘を開始しよう!!!

 

198 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:15:17.72 ID:3jtA509z.net
まずは極のクレーターで氷探しだろ

199 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:58:59.66 ID:gHZ4rkOi.net
月にGPSは無い。
という事は近づいてくる地形を高速に認識して方向制御する地文航法か
月面から見える地球や恒星を頼りにする天測航法しかない。降下開始地点をマークして
後は慣性航法に頼るのも理論上は可能かもしれないが、重力の偏りを正確に補正する必要あり。

難易度からすると高度が下がるほどブレ幅が大きくなる地形の画像認識より、
アポロ13でも緊急対応でやった複数の恒星の位置を監視するほうが絶対に易しいと思うぞ〜。

200 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:24:41.13 ID:a5kqO5rK.net
キュリオシティーみたいなのを期待してたんだが....

201 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:37:57.03 ID:RAku+kUt.net
現在の技術をもってしてもまだ「誤差100メートル」なのか
意外だなあ

202 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:47:22.23 ID:fYY0RoXr.net
>>201
月は地球から遠く隔てた極地だぞ?

そもそも、実態を知らずに「現代の技術」の認識を間違ってるんじゃないか?

203 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:49:40.88 ID:FO9TV19T.net
>>201
ダーツの旅に近いからねぇ

204 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:59:36.75 ID:hFLAI8eG.net
そもそも、かぐやの運用終了時に軟着陸練習で月面に誘導しながら落としてるし、
結構ゆっくり降下したらしいから、かぐやもほぼ原型をとどめてるそうじゃないか。

205 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:06:50.49 ID:FGFCTapu.net
>>199
恒星の位置で数百メートルの誤差の着陸位置の精度が出せるわけ無いだろうよ。
>>43 にあるとおり、かぐやのデータを基にした地形認識システムだ。

206 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:08:34.66 ID:FGFCTapu.net
>>198
極めて少量しかない事が分かっている

207 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:21:12.80 ID:188ij/Sr.net
行くだけで帰っては来ないのかな?

208 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:24:50.22 ID:Iewn/bNQ.net
年度って書くなら18年度って書いてほしい。

209 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:25:42.68 ID:VcOXXTht.net
インドは火星に行ってるぞ。

210 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:39:30.46 ID:o/oxodN6.net
えー、ロケットをイプシロン使うのか。
ペンシルロケットから始まっり、
カッパ→ラムダ→ミューそして後継機のイプシロンだろ・・・・・・・
それは良い

211 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:30:39.13 ID:eer35wd1.net
アジア共同月面着陸委員会を作って募金したらどうか
月面利権いかがっすか
とか

212 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:04:40.35 ID:yvgGS6SQ.net
>>200
何千億かかることか…

213 :名無し@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:16:56.54 ID:/q2gPJNq.net
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/index.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page2.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page3.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page4.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/JKsakasadori.html

214 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:59:11.16 ID:3OLFrErf.net
2030年なのか平成30年なのかメデアは報道タイトルに注意せよ。
偏向、捏造と来て手抜きと思われるぞ

215 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:24:42.57 ID:v2GDQzG9.net
かぐやで見つけたマリウス丘の縦孔(MHH)の南東100mの位置に落とす
らしいが、ホールインワンしたらどうするのw

216 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:23:36.47 ID:mYRjzFFm.net
>>215
御祝儀を配る。

217 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:16:53.89 ID:d/l40B45.net
>>216
探査機にもフルサクセス保険ってのが必要なのだろうかw

218 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:51:39.31 ID:b/02oN0q.net
この探査機、着陸失敗したら切腹ものだな。

219 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:10:07.40 ID:SPD4POkp.net
>>218
イプシロンに乗る程度の実験機に、一体何を求めてるんだよ?

220 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:31:37.07 ID:d/bMnfvJ.net
>>219
そう思うのはある程度分かってる人だけ
一般納税者及び議院さんは、中国の成功の後で失敗したら、
責任者にペナルティーを課し、予算削減を求めるだろうな
おまけに、製造に係わったメーカーの株価は急落するだろう

221 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:36:46.52 ID:d/bMnfvJ.net
なんてったって月だ。ほんの38万km先だ。
降下のもようは当然リアルタイム中継されるし
はやぶさなんか比べものにならない注目度だろう
全世界の注視の中「実験」が行われるわけだ
そこで失敗しようもんなら……

222 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:51:23.38 ID:z0n4bXgx.net
オリンピックまでに間に合わせる感じか

223 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:54:08.96 ID:SFKnwPHs.net
>>221
邪推乙

224 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:56:44.74 ID:K2p5Ab2G.net
邪推なら良いと心底想ってるよ

225 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:41:29.92 ID:FWw1EpP2.net
>>27
ドローン飛べないw

総レス数 225
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★