2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古人類学】南アの初期人類化石、370万年前のものと判明 人類の進化史を大きく書き換える

1 :Mogtan ★@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:35:36.99 ID:???.net
掲載日:2015年4月2日
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/040200028/

 南アフリカ共和国で発見された女性の初期人類化石「リトルフット」は、東アフリカで発見された有名な
初期人類化石「ルーシー」(アファール猿人)と同じくらい古いものであるとする論文が4月1日付の
『Nature』誌に発表された。

 リトルフットの発見者である南ア・ウィットウォーターズランド大学のロン・クラーク氏らは、新しい年代測定法を
用いて、この化石のまわりの硬化した堆積物が370万年近く前のものであることを特定した。リトルフットの化石も
同じ年代のものだとすれば、南アフリカは、東アフリカに奪われていた初期人類の進化の舞台としての地位を
奪い返すことになる。

新しい年代測定法により、南アフリカのスタークフォンテイン洞窟で発見された初期人類化石「リトルフット」が
370万年近く前のものであることがわかった。(PHOTOGRAPH BY JASON HEATON)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/040200028/01.jpg

|90%以上が残るほぼ完全な人骨

 東アフリカの化石は火山灰層に埋もれているため年代を特定しやすく、初期人類がヒトらしい特徴を備えていく
過程を探るのに都合がよい。これに対して「南アフリカには良い化石があると言われてきましたが、年代を正確に
特定することができずにいました」とクラーク氏は言う。「ようやく、その年代がわかってきたのです。これにより、
状況は大きく変わるでしょう」。

 全身の骨の40%しか残っておらず、なにより頭骨がほとんど見つかっていないルーシーに比べて、90%以上の骨が
無傷で残っているリトルフットは、化石としてはるかに完全だ。けれども、ルーシーが数10年にわたる研究により
人類系統樹の根元に近い特等席を確保したのに対して、リトルフットの科学的解明はこれからだ。クラーク氏は
この15年間の大半を、南ア・ヨハネスブルク近郊のスタークフォンテイン洞窟深部の岩に閉じ込められた
リトルフットを発掘する作業にあててきたからである。

2 :Mogtan ★@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:35:59.93 ID:???.net
|年代をめぐる疑問

 リトルフットの年代を特定しようとする試みはこれまでにもあったが、その結果はいずれも不確実で、220万年前と
するものから400万年以上前とするものまで大きなばらつきがあった。

 今回の研究で用いられたアイソクロン埋没年代測定法は、標本が地表で最後に宇宙線を浴びてアルミニウムと
ベリリウムの放射性同位体が生成した時期にもとづいて年代を計算する。洞窟内に土砂などが流れ込むと、標本が
埋まってそれ以上宇宙線を浴びなくなるため放射性同位体が蓄積しなくなり、一定のペースで崩壊しはじめる。
年代測定の結果、リトルフットのまわりの岩から採取した11個の試料のうち9個が367万年前のものとされた。

 米ニューヨーク州立大学の地質年代学者トロイ・ラズベリー氏は、今回の研究には参加していないが、
「実に興味深いですね。これは、さまざまな年代の堆積物が混ざったものではないからです」とコメントする。

 けれども、リトルフットがまわりの岩と同じ古さであるとはかぎらないと考える研究者もいる。同じくニューヨーク州立
大学の古人類学者フレッド・グライン氏は、砂の結晶が洞窟内に流れ込んでから数百万年後に大きい開口部ができ、
人類の祖先が転がり落ちた可能性もあると考える。

 今回の論文の共著者で、堆積物の年代測定を行った米パデュー大学の地質化学者ダリル・グレンジャー氏は、
「そのようなことが起こったという証拠はありません」と反論する。彼によると、リトルフットのまわりの細かい堆積物
だけでなく大きい岩からも試料を採取し、まわりの堆積物より新しい時代に骨が洞窟内に入ってきた可能性は
低いことを確認したという。

リトルフットと同様に、宇宙線を浴びることで形成された放射性同位体の崩壊を測定する方法で年代を調べたところ、
同じ洞窟内で発見された簡単な石器は約200万年前のものであることが明らかになった。(PHOTOGRAPH BY KATHLEEN KUMAN)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/040200028/02.jpg

 リトルフットは、スタークフォンテイン洞窟で発見された他の新しい化石と同じようにアウストラロピテクス属の
猿人に分類されているが、種名はまだ確定していない。ほとんどの研究者は、南アフリカで以前から知られている
アウストラロピテクス・アフリカヌス(Australopithecus africanus)だろうと考えているが、クラークはこれを
アウストラロピテクス・プロメテウス(Australopithecus prometheus)と呼ぶことを好む。

 種名が何であるにせよ、リトルフットの骨格はルーシーのものとは明らかに違っている。ルーシーは
アウストラロピテクス・アファレンシス(Australopithecus afarensis=アファール猿人)で、東アフリカ以外では
見つかっていないため、リトルフットの年代が古いからといって、ルーシーたちが人類の進化において果たした
役割が小さくなるものではない。ただ、アフリカの広い地域に、長い年代にわたって、いろいろなご先祖様が
いたことだけは確かだ。

<参照>
New dates for Sterkfontein - Wits University
http://www.wits.ac.za/newsroom/newsitems/201504/26052/news_item_26052.html

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:37:28.33 ID:C9PpJjxY.net
( ̄(工) ̄)C■~~~

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:42:11.36 ID:zH7YVvaE.net
ミッシングリンクが繋がったってわけじゃないのか

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:45:15.93 ID:BKNYyRqY.net
韓国が見ている

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:46:30.20 ID:Nij6MFp2.net
ドテチンが人類系譜に入るわけねーだろうが

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:48:30.40 ID:J2B1M2lh.net
はじめ人間ギャートルズ
https://www.youtube.com/watch?v=4XCzOUdXtH0

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:57:19.23 ID:S/TxWvSG.net
>>7

言われてたw

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:10:08.29 ID:LXyDcvgy.net
パターソン・フィルムのビッグフット映像が、
一周まわってナショジオに本物認定されてたのには驚いた。

当時の着ぐるみの技術じゃ、この肉質がまず再現できず。
指摘されてる通り、よく見ると足のヒザの位置が
人間の関節位置じゃないんだよね。
(と言うか上半身や腕のヒジの長さに比べて、下半身全体が小さすぎる印象。
腕のしっかりした振りから見て、上半身が大き目の張り子って訳でもなさそうだし)
「俺が着ぐるみに入ってた」って言ってたおっさんは
ただの売名行為だったみたいだし。

http://stat.ameba.jp/user_images/20130829/13/uwf-saki2013/86/a5/j/o0800028312665562961.jpg
http://b.orichalcon.com/article/59274649.html
https://www.youtube.com/watch?v=5e-8FeEEo-8#t=1m55s

https://www.youtube.com/watch?v=-RmWGFIwAIQ
https://www.youtube.com/watch?v=6emhuObjK8I

映像が本物なら、すごいワクワクするけど……。
しかしビッグフットが実在するとしたら、
化石や他のちゃんとした目撃例がないのが不思議すぎる。
これだけ大きい哺乳類がそれ相応の数で棲息してるとしたら、
ずっと見落されてきた理由があるんだろうか?

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:32:42.00 ID:BHBZiNuG.net
ゴキブリの先祖はチョン

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:48:34.71 ID:/esqy6WI.net
>>9
残念ながら北アメリカにはサルの仲間(霊長目)は今もいないし過去にもいなかった
だから化石も見つかっていない。
いるのは約1万5000年前にベーリング海峡を越えてやってきた
ホモサピエンスだけ

これがヒント

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:28:11.36 ID:1LrtVdls.net
化石年代が古いほど
脳体積が大きくなる謎

とかなんとか。

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:27:07.48 ID:2tZtA+26.net
いいかげんこいつら学者の

何万年前とかいう年代測定も

破たんしつつあるよな

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:31:26.75 ID:mZUgEICh.net
>>5
おまえ目障り

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:51:17.24 ID:M4f3FzhW.net
>>14
ようクソチョン

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:52:22.04 ID:cwBPLeSG.net
>>13
おまえ、馬鹿だと告白しすぎ

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:58:39.18 ID:+GldZdiF.net
類人猿と猿人のちがいって直立二足歩行するかどうかでしょ?
そこで人類と猿を分けるって科学じゃなくてキリスト教的な考えじゃないの?

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:03:15.68 ID:WnRlv4xp.net
2015年4月1日、韓国・ソウルの
日本大使館前で、安倍晋三首相が米上下両院合同会議で
演説することに抗議するための反日デモが行われたが、
保守団体は慰安婦像の前で、「世界で最も悪質な安倍を処断しろ」
などと叫びながら、旭日旗をナイフで切り裂いたり、安倍首相の写真が
貼られた人形の首を切り慰安婦像へ捧げるなど、過激なパフォーマンスを繰り広げた

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:25:50.60 ID:BL0aiGVC.net
短足

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:45:48.86 ID:0+o59JWr.net
ヒトと他の動物を区別する時のきょうかいせん

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:16:48.53 ID:fVqDmk9g.net
>>9
> 当時の着ぐるみの技術じゃ、この肉質がまず再現できず。

> 指摘されてる通り、よく見ると足のヒザの位置が
> 人間の関節位置じゃないんだよね。

科学者のこの手の物言いは、まったく当てにならない。
ミステリーサークルさえ、何年とずっと研究してきた専門家、科学者が「これは人間では不可能だ」って思ってたものが、
実際にはめちゃくちゃ単純な方法で余裕で人の手で一晩で出来るものだったからな。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:01:24.73 ID:bYJ6k3Kw.net
んでも確かに動きが人間と微妙に違うのが

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:20:55.36 ID:R6X0CnOC.net
この人?達が生きてた頃、月は今よりずっと地球に近かったって知ってた?(100qくらい)
毎日スーパームーンだったんかな

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:33:31.05 ID:/VMzb8/S.net
韓国人の先祖だ。韓国人の顔そのもので現代まで進化していないから間違い無い。

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:40:23.59 ID:EQTwtKh2.net
>>21
でも着ぐるみ否定はいいと思うよ。納得したよ

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:08:20.41 ID:cYXi2AAl.net
>>12 ほら、 windows95とかの時代だってPCは箱だったじゃん

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:12:03.62 ID:WfAmYMFm.net
また第四紀が伸びるのか?

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:13:46.80 ID:rxyUkC+Q.net
200万年前の石器?

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:27:17.57 ID:xKWuQXdh.net
日本では藤村新一の捏造が見破られなければ、
どんどん遡って100万年前の石器が見つかる予定だった。
原人の化石はさすがに捏造できないので直接の証拠にはならないが、
原人がいたことになっていただろう。

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:30:58.32 ID:10kliwuk.net
>>9
木村さん?

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:12:56.08 ID:AWBOPnV7.net
ホンコン?

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:57:50.45 ID:vS90CFtv.net
>全身の骨の40%しか残っておらず、なにより頭骨がほとんど見つかっていないルーシーに比べて、90%以上の骨が
無傷で残っているリトルフットは

Little Foot「頑張って骨密度上げる体操してたのにこのネーミング」(怒)

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:00:49.57 ID:LXyDcvgy.net
>>11
案外、勝手にみながビッグフット=猿人だと勘違いしてるだけで、
エレモテリウムみたいなナマケモノやグリズリーが
直立歩行に進化した種だったりして。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
人間と同じ類人猿のゴリラやチンパンジーも、人間とかなり体型が違う。
類人猿(の中の人間は)も、直立歩行して大きく姿勢が変わった。
ナマケモノや熊も一度、直立歩行に移行したら
人間みたいな体型に収れんするかも。

普段はよっぽど人に見つからないような空間で暮らしてるけど、
授乳のメス(おっぱいがすごい大きいし)が
どうしても餌が必要で出てきたとかだったりして。

>>21
どうなのかねぇ?
意外とありそうなのが、どっかの金持ちかサーカスが
ゴリラを買って、二足歩行の芸をしつけたのが
逃げた……とかだったりして。

>>30
木村さんってだれ?

34 :t@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:02:29.14 ID:icbyZ9a4.net
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:05:59.30 ID:O6Nh+jOA.net
着ぐるみじゃなく裸体に毛を張り付けたんだろ

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:09.70 ID:T5+0u47p.net
それもちょっと考えたけど、
やっぱ体型・骨格が違うと思う

まあ、実は奇形で。
多少手足の長さが普通とは違う人物なら
……って、可能性もまだ有るのかもしれないけど

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:10:39.56 ID:awHaHjow.net
>>9のビッグフットは常識的に考えて
着ぐるみか、多毛症の人だと思っている。

しかしゴリラと人間の交配種である可能性も微粒子レベルで存在すると思う。
形態的には中間であると解釈することも可能。
また、交配種ならば化石や生息している証拠などが
全く見つからなくてもそれほど不自然ではない。
>>9同様のビッグフットがそれ以降ちゃんと目撃された例が無いのは、
その交配種はすでに死んでしまったからだろう。

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:06:49.77 ID:cSbYnBUd.net
俺日本人だけど

国立西洋科学博物館にあるルーシーを見たが
どう見てもただのボノボにしか見えなかったわ
外人には人間に見えるようだな?分からんが

あれを人とする以上は何でもアリだ

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:27:54.17 ID:WR/LUZbT.net
俺ド素人だけど

の間違いだよな。

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:39:34.42 ID:rwLZY2ey.net
>>39
まぁトーシローには変わらんが
とりあえず国立科学博物館だった
ルーシーとテレビゲームに出てくるような種族(ホビットw)が当然のごとく並んでて「人類です」と言われても納得いかんよ

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:05:14.92 ID:WTGjxCLo.net
「人類」の範囲設定の違いじゃないの

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:49:03.91 ID:qKpYLjkf.net
うちの近所のおばさんは、人間は神様が造ったと言って譲らないから、
どっちにしても現生人類とは無関係だな

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:31:01.88 ID:pecKCvUA.net
>>40
原生人類と人類を混同してるからじゃね?

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:31:58.70 ID:pecKCvUA.net
×原生⇒○現生

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:58:30.06 ID:cwBoKTrx.net
>>38
実際に生きている姿を見たら、
常に直立二足歩行したボノボのようなものだと思うから、
ある意味しかたがない。

人類の系統に関しては、
直立二足歩行が始まった段階から
人類の仲間としているからね。

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:33:36.57 ID:I6lqspWM.net
久々に見たら面白い勘違いを見つけたのでage
国立科学博物館は面白いからたまに行くんで気づいたw
>>39は科学博物館B2Fのホモ・フロレシエンシスの復元模型を見たんだと思う

ホモ・フロレシエンシスは、インドネシアのフロレス島で発見された小型の人類
その大きさから、ホビットの“愛称”で呼ばれている
テレビゲーム(正確にはトールキンの小説)に出てくる種族から、
名前を取っただけであって、
別にテレビゲームに出てくるような種族そのものだとして展示しているわけではないのだが
それを>>39は、展示の説明もろくに読まずに、

>ルーシーとテレビゲームに出てくるような種族(ホビットw)が当然のごとく並んでて「人類です」と言われても納得いかんよ

と言っちまったんだな
ド素人を自覚してるのなら説明くらいちゃんと読めばいいのに
せっかく金払って入ってるんだろ もったいない

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:34:40.79 ID:I6lqspWM.net
ごめん>>39じゃなくて>>40だわ

総レス数 47
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★