2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発】ファルコン9ロケット、初の「オール電化」衛星2機の同時打ち上げに成功

1 :Mogtan ★@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:11:11.97 ID:???.net
掲載日:2015年3月2日
http://www.sorae.jp/030807/5458.html

 スペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ(スペースX)社は3月2日、通信衛星「ABS 3A」と
「ユーテルサット115ウェストB」を搭載した、「ファルコン9」ロケットの打ち上げに成功した。両衛星は
初めて打ち上げられた「オール電化」衛星で、すべてのスラスターに化学推進ではなく、イオン推進システムを
採用している。またファルコン9が静止衛星を2機同時に打ち上げたのも今回が初めてであった。

 ロケットは米東部標準時2015年3月1日22時50分(日本時間2015年3月2日12時50分)、米フロリダ州にある
ケープ・カナヴェラル空軍ステーションのSLC-40から離昇した。ロケットは順調に飛行を続け、打ち上げから
約30分後にABS 3Aを、さらにその5分後にユーテルサット115ウェストBを所定の軌道に投入した。

 ABS 3Aは中国のアジア・ブロードキャスト・サテライト(ABS)社が運用する通信衛星で、西経3度の
静止軌道から、米国や欧州、アフリカ、中東に向けて通信サーヴィスを提供する。打ち上げ時の質量は1,954kg。

 もう一方のユーテルサット115ウェストBは、フランスに本拠地を置くユーテルサット社の子会社、
ユーテルサット・アメリカズ社が運用する通信衛星で、西経114.9度の静止軌道から、アラスカからカナダ、
南アメリカに通信、放送サーヴィスを提供する。打ち上げ時の質量は2,205kg。

 ABS 3Aとユーテルサット115ウェストBは、共にボーイング・サテライト・システムズ社が製造した衛星で、
また同社が開発した「オール電化衛星」こと、702SP衛星バスを採用した最初の2機の衛星でもある。
702SPはキセノンを使用するイオン推進システムをスラスターに使っており、従来の化学推進や
アークジェット推進を使っていた衛星に比べてはるかに効率が良いため、衛星の軽量化や、
あるいは同じ質量でも従来より多くの機器を搭載することができる。

 また衛星を2つ重ねて打ち上げることができるようにも設計されており、今回の打ち上げでさっそく使用された。

 両衛星は現在、スーパーシンクロナス・トランスファー軌道という、少し変わった軌道に乗っている。
多くのロケットは静止衛星を打ち上げる際、静止トランスファー軌道という、静止衛星の一つ前の軌道に
送り届ける。静止トランスファー軌道は、遠地点(地球から最も遠い位置)が静止軌道の高度である
36,000kmと同じだが、近地点(地球に最も近い位置)と、軌道傾斜角(赤道からの傾き)はずれている
ことが多く、そこから静止軌道に乗り移るには、人工衛星がスラスターを噴射するしかない。しかし、
衛星にとって推進剤の残量は多ければ多いほど運用期間を延ばすことができるので、なるべく噴射を
少なくしたいという事情がある。

2 :Mogtan ★@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:11:42.85 ID:???.net
 そこで使われるのがスーパーシンクロナス・トランスファー軌道で、通常の静止トランスファー軌道とは異なり、
遠地点高度が36,000kmよりもはるかに高くなる軌道に衛星を乗せる。これによって軌道傾斜角0度への変更が、
通常の静止トランスファー軌道から行うよりも少ない燃料で可能となる。

 ファルコン9ロケットはスペースX社によって開発されたロケットで、打ち上げ機数は今回で16機目、
今年に入ってからは2機目の打ち上げとなった。ただし、6号機から使われているファルコン9 v1.1には、
1号機から5号機まで使われたv1.0とまったく異なるロケットといえるほどの改良が施されているため、
v1.1のみでは11機目の打ち上げとなった。これまでに大きな失敗は起こしておらず、非常に安定したロケットである。

 ファルコン9が次に打ち上げるのは、トルクメニスタン国家宇宙局の通信衛星トルクメンサット1
(TurkmenSat 1)となる。スペースX社によれば、打ち上げは3週間後を予定しているとのことだ。

 最近のファルコン9の打ち上げでは、第1段機体の回収試験が注目されているが、今回の打ち上げでは
積み荷が重く、ロケットが持つ能力を最大に使う必要があったことから、回収のための余分な推進剤を
積んだり、着陸脚を装備する余裕がなかったため実施されなかった。また次のトルクメンサット1の
打ち上げでも実施されない。

<画像>
Image credit: SpaceX
http://www.sorae.jp/newsimg15/0302falcon9.jpg

<参照>
FALCON 9 LAUNCHES TWO ALL-ELECTRIC COMMUNICATIONS SATELLITES | SpaceX
http://www.spacex.com/news/2015/03/01/falcon-9-launches-two-all-electric-communications-satellites

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:16:47.75 ID:r/gEx5l1.net
ファルコン9の価格優位性、信頼性、商業打ち上げ実績もさることながら、
今回は静止5トンクラスの中型ロケットでもデュアルローンチが可能になる、
この新型衛星バスの革新性が地味にヤバイ。

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:16:55.55 ID:0N0UO9kG.net
親の仇みたいに噴射しなくて済むようになったの?

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:18:30.78 ID:qNFSz3cq.net
.
.
人気の最新ミリタリー記事まとめサイト
http://militarymatome999.web.fc2.com/

★はやぶさ2は最強宇宙兵器かも!? 中韓閲覧禁止!!
★日本 VS 中国 恥さらし対決 十番勝負!!
★世界潜水艦対決! そうりゅう型リチウム電池搭載 中国潜水艦も詳しく
★世界各国女性兵士オリンピック! よーしルックスで勝負だっ!!
★コリアすごい 問題山積のkfx 中韓の反応アリ!

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:19:36.92 ID:r/gEx5l1.net
ちなみに今回打ち上げられた通信衛星ユーテルサット115ウェストBの重量は2,205 kg

2006年にアリアン5でデュアルローンチされたユーテルサット113ウェストAの重量が5,456kg、
2014年にプロトンMで打ち上げられたユーテルサット117ウェストAの重量が5,500 kg。

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:45:50.80 ID:4vVI7ZMp.net
要するに、トランスファーに必要なエネルギーの一部を打ち上げロケットに
肩代わりさせるっとことなんかな?

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:47:19.93 ID:wBzw2/18.net
異音エンジンだって何らかの物質をイオン化して噴射してるんでしょ?

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:04:59.40 ID:JFmf+K5l.net
イプシロンすか

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:15:03.97 ID:2B3t8Gu4.net
>>8
同じ期間、同じ軌道修正を行うだけの推進剤を搭載して、重量が5トンから2.5トンに半減。

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:29:52.05 ID:ENGMWL1O.net
回収は?
一段目の回収はしたのか?

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:30:42.49 ID:ENGMWL1O.net
って>>1に回収しないって書いてた…
残念

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:16:37.07 ID:LoOZuVYS.net
.
.
人気の最新ミリタリー記事まとめサイト
http://militarymatome999.web.fc2.com/

★はやぶさ2は最強宇宙兵器かも!? 中韓閲覧禁止!!
★日本 VS 中国 恥さらし対決 十番勝負!!
★世界潜水艦対決! そうりゅう型リチウム電池搭載 中国潜水艦も詳しく
★世界各国女性兵士オリンピック! よーしルックスで勝負だっ!!
★コリアすごい 問題山積のkfx 中韓の反応アリ!

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 01:56:22.88 ID:FvbDbX1L.net
>>10
>同じ期間、同じ軌道修正を行うだけの推進剤を搭載して、重量が5トンから2.5トンに半減。

問題無ければ静止衛星は全てイオンエンジンになりそうだね

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:26:14.34 ID:hwhzInaS.net
はやぶさのイオンエンジンを担当してた教授が
「目指すはオール電化」と言ってたけど
もう実用衛星か
早いもんだなあ

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:54:30.76 ID:CfQh/96h.net
はやぶさは化学ロケット併用したほうが効率いいでしょ。
衛生に着地するときにスラスター必要だしそれをイオンエンジンで行うと大変かなと思う。
でも、イオンエンジンが主流になるのか。
次はプラズマロケットかな?

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:25:26.17 ID:GmUrXt/h.net
>>8
キセノンイオン

ただし燃料の重量は少なくて済む
推進力自体は低いから空気抵抗の強い大気圏ではとても使えたもんじゃないらしいが

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:04:33.61 ID:VJZyfXDG.net
>>14
全電気推進の問題としては軌道投入まで時間がかかることだけど、
コストダウンというメリットの前ではかすむな

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 16:41:53.79 ID:VfgYrFV0.net
BoeingSP702のイオンエンジンは
XIPS-25
口径25cm推力165mN、比推力3500s 1300~4500W

はやぶさ2 μ10:10mN 3400s
DAWN NSTAR:90mN 3100s
と比べても圧倒的大推力

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 17:04:35.19 ID:djst2FiB.net
映画プロメテウスでイオンエンジン噴射して神風アタックしてたな
瞬発力の有るイオンエンジンはいつになるやら

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:52:50.05 ID:e0i1t/4L.net
>>16
國中先生が言っていたのは探査機のことじゃなく、まさに今回打ち上げた衛星のことだったはずだよ

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 01:07:50.59 ID:pF/PdVUW.net
>>3

はやぶさみたいなおもちゃで遊んでる間に
実用衛星は全部もってかれそうな勢いだなww

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 01:42:16.83 ID:+MR3sjAI.net
>>22
ホールスラスタと航行用イオンエンジンでは要求される能力が全く違う。

はやぶさがWRCラリーカーなら、この静止衛星は路線バスだ。

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 01:53:23.24 ID:xsKT+IS6.net
XIPSシリーズはホールスラスタではなくNSTARと同じボーイング製のリングカスプ型イオンエンジンだよ
日本で競合するのはNECのμシリーズではなく三菱電機のXIESで
きく6号の軌道投入失敗とかけはしの打ち上げ失敗で軌道上実証が遅れてる間にシェアを持ってかれた

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 06:56:22.27 ID:pF/PdVUW.net
>>23
いい例えだなww

毎日走る路線バスと、
年数回しか走らないレースカーか

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:51:57.36 ID:iW6ouRp0.net
>>25
どっちかって言えば、パリダカを走破する耐久性と、必要な時だけ走る日用性を喩えたかったんだが。

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:38:51.06 ID:dlNkEvJc.net
>>25
全然意図を汲み取ってないのにいい例えだとか言っててワロタw

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:05:03.30 ID:eNXHQJPD.net
会議で語られるたとえ話の8割には意味がない
というコントを思い出した

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:52:18.42 ID:6BqW33Jv.net
>>26
なるほど

出発してそうそう故障して到着予定を大幅に遅れても
ゴールしたらそれだけで誉めてもらえるパリダカと

みんなに必要とされ毎日予定通りに運転して当たり前で、
もし遅れようものならそれだけで非難される路線バスとの違いか

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:10:00.16 ID:qxVuXiVP.net
相手の理解する能力に見合ったレベルでしてやらないと、喩え話ってのは無意味なんだという良い例

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:58:05.08 ID:XyKvDSTQ.net
>>29
逆だぞ

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:40:51.68 ID:hX5IqCG2.net
>>26

まずこの衛星

予定軌道に入るまで半年間運転しっぱなし。
例えていうなら工場から出荷地まで自分のエンジンで走り続ける

とても立派

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:11:33.56 ID:nSw9GYzN.net
>>32
数回のアポジ噴射で予定軌道に乗るのに比べて半年も待つんじゃドキドキですな。

それにしてもH2Aを改良してやろうとしていたことをあっさりやられてつらいな。

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:02:30.37 ID:1FQYJtHr.net
スピード感に欠けたからだろ
予算の違いもあるかもだが

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:52:42.83 ID:ZSOYCmnr.net
>>34
所詮三菱重工も、H-IIAも、親方日の丸で育ったボンボンだからねぇ。

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:53:42.47 ID:Rw0CVbAM.net
>>33
H-2Aにはむしろ朗報かもしんない

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:46:41.34 ID:AAACRmGM.net
ファルコン9がシェア伸ばして対応する静止衛星向け標準バスが増えれば
種子島の緯度がデメリットにならなくなるわけだからね

とはいえ、コストで太刀打ち出来ないとか、第2段高度化が半分無意味になるとか
ファルコン9の顧客層はスケジュールよりコスト重視で
H-IIAのスケジュール・信頼性重視って方向性には合わない=おこぼれに期待できないとか
色々と問題はあるわけだけど

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/06(金) 02:03:21.32 ID:cLE2aKq7.net
根っ子の問題は、三菱電機が対抗バスを用意できるかってことと、パラダイムシフトが起きた後では、もう新しい売りにならないってことだな。

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:19:11.06 ID:RCT77uMR.net
>>37
もともと二段高度化は静止衛星打上競争への影響はあんまり関係ないから大丈夫だよ
アリアンはかなり影響うけるけどね

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:12:51.42 ID:cLE2aKq7.net
アリアン5ならクワァドラブル・ローンチ可能に・・・

H-IIAの場合、もし2段目高度化に着手してなければが、積荷重量が半分になっただけじゃデュアルローンチなんか不可能だったわけだが。

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:12:02.26 ID:ccg81DhC.net
早くて安くてうまいのが日本のお家芸なのに
スペースXに完敗だからな
ロケットの再利用なんかやらないと将来的に絶対コストで負けるのに
一言も出ない時点でもう終わってるよな

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:25:58.18 ID:/8ifLouw.net
>>41
>早くて安くてうまいのが日本のお家芸なのに

宇宙開発や軍事に関しては小ロット純国産だから、そんなカンタンな話じゃない。

>将来的に絶対コストで負けるのに

国策ロケットは純粋に官需目的で開発、運用されて来た。そう意味で、そもそもコストの勝ち負けに意味は無い。

>再利用〜一言も出ない時点で

とりあえず、ファルコンショック以降、日本の次期基幹ロケットH-IIIも、欧州の次期基幹ロケットアリアン6も、将来的な再利用の可能性に言及してはいるぞ。

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:43:13.37 ID:ccg81DhC.net
>>42
うはw

即答ですかwそんなアルバイトですかwww

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:46:07.86 ID:/8ifLouw.net
ヒマだから宇宙スレと萌えニューをずっと巡回してんデスよ(−_−;)

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:58:21.36 ID:ZOPIRhUb.net
>>42
そもそもコストの勝ち負けに意味は無い???

一部間違ってるどころか、言ってることが真逆に思えるんだが
H2ロケットをH2Aロケットに進化させたのはコスト低減と国際競争力が最大の要因じゃなかったっけ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/H-IIAロケット

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:12:26.06 ID:/8ifLouw.net
>>45
お題目としては、確かに商業受注だコストダウンだと言ってはいるが、現状は99.9%官需でしか使われないロケットで、H-IIIになったから変わると言うこともない。

商業受注に関して言えば、種子島射場の条件が悪すぎて、タダ同然のディスカウントか、金持ちの道楽でもなきゃ日本に頼もうなんて物好きは現れないんだよ。

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/07(土) 21:24:19.97 ID:MLbEFGyF.net
>>40

この衛星は軌道傾斜角の補正を自分でやるんで
二段高度化になろうがなるまいがペイロードにほとんど関係ないのです

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/07(土) 21:51:37.18 ID:wu3iErmE.net
ファミコンカセットに空目

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:07:39.16 ID:Tfs6IUL7.net
>>47
2段目寿命が短いままじゃ、打ち分けが出来ない。

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:51:46.81 ID:MLbEFGyF.net
>>49
何をどうやって打ち分けるつもりなの?

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:47:14.22 ID:Rh/WKpre.net
>>26>>29

そしてこの衛星

予定軌道に入るまでの半年の間に何度もバン・アレンタイに突入する。
もう、毎日毎日繰り返し高エネルギー粒子の海につっこむ。

かつて「きく6号」が数ヶ月のうちにポンコツとなった場所より厳しいところで、頑張る、超頑張る
たった一回のフレアでへこたれて予定を遅らせてなんかいられない。

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:50:21.34 ID:r6siQ8mw.net
バン・アレンタイw

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:52:04.42 ID:VUpdqgl/.net
>>26>>51

さらにこの衛星

こんだけ苦労して静止軌道に到着してからが本番
そこから10年以上は毎日頑張らないといけない、もうホントに働き者

外惑星まで往くのはエクストラミッションとか生ぬるいこと言ってらんない

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:44:15.14 ID:jwTJhqoJ.net
さすがに静止軌道に到達した以降は毎日稼動させる必要は無いだろう。
とはいえ、間欠に稼動させて15年間は機能を維持してもらわんと困る。
最近の商業静止衛星の設計寿命はおおかた15年だからな。

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:51:59.36 ID:TvH7D/gD.net
>>49

なんか打ち分けもできそうな気がしてきた

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:21:43.24 ID:LsQfJBIR.net
>>53
その衛星、深宇宙行って帰ってこれるの?

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:14:30.08 ID:TvH7D/gD.net
>>56

適切に打上げてもらえれば余裕です

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:14:44.84 ID:I72NlBvo.net
たらればねえ。

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:24:32.67 ID:I72NlBvo.net
10年以上働けるなんてことがアピールポイントって静止衛星として今更だね

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:28:54.96 ID:2o7q8mBa.net
>>59
※ただし、半分の重量で。

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:04:41.11 ID:bmIFVF43.net
>>59

そうそう、路線バスなんだから毎日働いてあたりまえ
予定業務に入る前からぶっ壊れてては話にならない

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:08:53.72 ID:GHzk5AeP.net
>>60
ああ、半分以下の重量と1/4以下の開発費みたいなものか。
まあこっちは前後逆だけど。

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:55:00.30 ID:bx2s7yB5.net
オール電化衛星は今後の主流になりそう

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:43:44.90 ID:whw+5QYW.net
キセノン使うのにオール電化??

総レス数 64
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★