2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発/軍事】長征四号丙ロケット、地球観測衛星「遥感衛星二十五号」の打ち上げに成功

1 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:20:29.71 ID:???.net
長征四号丙ロケット、地球観測衛星「遥感衛星二十五号」の打ち上げに成功 | 長征 | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030809/5390.html

■我国成功?射遥感?星二十五号_要?_新?_中国政府网
http://www.gov.cn/xinwen/2014-12/11/content_2789517.htm


http://www.sorae.jp/newsimg14/1211cz-4c.jpg

 中華人民共和国は12月11日、地球観測衛星「遥感衛星二十五号」を搭載した長征四号丙ロケットの打ち上げに成功した。遥感衛星シリーズの
打ち上げは11月20日以来3週間ぶり、また今年だけでも6機目という、きわめて早いペースでの打ち上げを続けている。

 ロケットは中国標準時2014年12月11日3時33分(日本時間2014年12月11日4時33分)、甘粛省にある酒泉衛星発射センターの第2発射台から離
昇した。その後、中国政府や国営メディアは打ち上げ成功と発表した。また米軍が運用する宇宙監視ネットワークは、高度約1,100km、軌道傾斜
角63.41度の軌道に、現在までに6つの物体が乗ったことを確認している。

 中国の発表によれば、「遥感衛星二十五号」は地球観測衛星で、科学試験や災害対策、農作物の管理を目的としているとされる。だが、軍事目
的でも使用されていることは半ば公然の秘密となっている。

 遥感と名のつく衛星には、電子光学センサーを搭載するものと、合成開口レーダー(SAR)を搭載するもの、そして3機同時に打ち上げられて編
隊で飛行し、海上の艦艇から出る電波を傍受するものの、大きく3種類があるとされている。今回軌道に乗った衛星は6機で、電波傍受衛星である
可能性が高い。また、過去に打ち上げられた電波傍受衛星も、やはり高度1,100kmの軌道に乗っている。

 このシリーズの衛星は、専門家の間では「中国版NOSS」ではないか、といわれている。NOSSとは、Naval Ocean Surveillance Satellitesの略
で、米海軍が運用する偵察衛星のひとつだ。NOSSは3機を1組とし、海上の船から発せられる電波を3機それぞれが探知する際の時間差から、
発信源、すなわち船の位置を割り出すためのものであったとされる。冷戦期から配備が始まり、ソ連の軍艦の位置の把握のために使われた。現
在はその後継機である、コードネーム・イントルーダーが活動しているとされ、また技術の向上により3機1組ではなく2機1組で運用されているよう
だ。

「中国版NOSS」のシリーズは、2010年3月5日に遥感衛星九号、2012年11月25日に遥感衛星十六号、2013年9月1日に遥感衛星十七号、そして
2014年8月9日に遥感衛星二十号が打ち上げられている。

 打ち上げに使われた長征四号丙は中国の上海航天技術研究院(SAST)が開発したロケットで、長征四号シリーズの一つとして、主に極軌道へ
の衛星打ち上げに使われている。

 長征四号はもともと、長征二号を静止衛星打ち上げロケットに発展させる際にSASTが提案した構成で、長征二号に四酸化二窒素と非対称ジメ
チルヒドラジンを使用する第3段を追加している。だが、中国運載火箭技術研究院(CALT)が液体酸素と液体水素を使用する第3段を搭載した構成
を提案、最終的にCALT案が選ばれ、これが現在の長征三号である。

 一方、CALT案は液体酸素と液体水素を使う先進的な設計だったため、そのバックアップとしてSAST案も開発が行われた。その後長征三号が
実用化されたため、SAST案は極軌道打ち上げロケットへと転用、すなわちそれが長征四号である。

 長征四号の最初の機体、長征四号甲は1988年9月6日に初飛行し、1990年9月3日に2機目が打ち上げられ、引退した。その後1999年5月10日
に、長征四号甲のフェアリングを大型化し、またエンジンなどに改良を施して打ち上げ能力を高めた長征四号乙が登場、さらに2006年4月26日に
は、第3段に再点火可能なYF-40エンジンを搭載した長征四号丙が投入された。

 長征四号は今回を含め41機が打ち上げられており、昨年12月に長征四号乙が初めて失敗した以外は、安定した打ち上げを続けている。

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:29:41.16 ID:7YnTjStZ.net
韓国がんばれよ、月に行くんだろ!?

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:32:22.28 ID:s6qmvo17.net
おまえらが撒き散らしたデプリの仕舞いするまで打ち上げんなよカス

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:34:18.14 ID:XEFZVXCg.net
中国は村一つ潰すようなデカい失敗もしたけど、
なんだかんだ成功させてもいるんだよなぁ

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:36:16.11 ID:M/QuLLYM.net
全部打ち上がって調整が終わったら、いよいよ軍事侵攻

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:39:28.63 ID:RdHTKlUM.net
スパイ衛星です

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:42:06.81 ID:258aW0bL.net
画像はグーグルアースから

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:22:31.21 ID:QvUyEGaA.net
たかだか静止軌道に衛星あげたくらいで
これ見よがしにニュース発信か・・・

おもちゃ買ってもらったガキみてえだなwww

まあ、世の中には
静止衛星どころか打ち上げすら自分で出来ない国があるんだもんな・・・

よその国のチカラを借りて
打ち上げたけどただそれだけ って国とか

他国から買ったロケットでやっと一回打ち上げに成功して
静止軌道に乗ったニダ、
将軍サマ称える歌を地上にむけ手発信してるニダ

ってウソぶちかましてそれっきりの国とか・・・

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:51:15.07 ID:R3hNOX3y.net
侮れんよ。なかなかのやり手。

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:24:20.07 ID:5etOeYpS.net
40/41で成功か
日本ももっと打ち上げて実績積んでくれ

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:32:33.89 ID:2eQukx4y.net
>>10
そう思うなら、宇宙予算を今の5倍、いや10倍にしないとな。

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:40:46.55 ID:JjZRSUix.net
一方で、日本は

ttp://livedoor.blogimg.jp/bach2042/imgs/f/3/f38f3087.jpg

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:51:51.81 ID:vFLUjw4q.net
日本は衛星による情報収集能力を高めるべき

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:54:25.08 ID:H5VKW1Jd.net
>>12
実際に配備する時は高さ6メートル前後でパソコン1つで
何処からでも飛ばせるモノになるけどね

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:21:51.12 ID:CMtQl7uW.net
7日に打ち上げたばっかりじゃん
中国おそるべし

【宇宙開発】中国の長征ロケット・シリーズ、200機目の打ち上げを達成 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1418112914/-100
Yahoo!ニュース - 中国の長征ロケット・シリーズ、200機目の打ち上げを達成 (sorae.jp)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00010002-sorae_jp-sctch

 中華人民共和国は12月7日、ブラジルと共同開発した地球観測衛星CBERS-4を載せた、長征四号乙ロケットの打ち上げに成功した。
こ回の打ち上げで、中国の長征ロケット・シリーズは200機目の打ち上げとなった。またここ最近の100機に限れば、打ち上げ成功率は
世界第1位をひた走っている。

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:39:14.75 ID:jAsRPMGS.net
打ち上げる前に意図的に作ったスペースデブリを全て回収してから新たにうちあげてね

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:28:37.51 ID:R3hNOX3y.net
衛星破壊実験。

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:47:52.40 ID:LRwjccAR.net
>>8 日本でも射ち上げたらニュース発信していますが…見ていないの?

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:01:51.54 ID:e/wUNfvw.net
日本のは極めて高い技術力が必要な液酸液水の二段燃焼サイクルの技術も保有しているから
単純に打ち上げ回数で比較できない差があるのよ

いまどき有人がすごいとかいう話でもないので
日本は粛々と宇宙開発を西側と進めていけばいい

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:45:01.13 ID:ohtr3bob.net
丙かよ
甲乙要注意だな

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:54:01.12 ID:w4qdbNm2.net
>>19
次期基幹ロケットH-IIIに使うエンジンLE-9は二段燃焼サイクルやめるそうです

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:21:25.65 ID:mvZBsPqJ.net
二段燃焼のLE-11があるさ

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:21:47.72 ID:mvZBsPqJ.net
燃焼じゃなかったw

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:27:47.70 ID:mvZBsPqJ.net
力エキスパンダーブリードサイクル

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:28:00.79 ID:mvZBsPqJ.net
大推力エキスパンダーブリードサイクル

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:30:30.61 ID:mvZBsPqJ.net
燃費は落ちるがシンプル化で信頼性があがるだろうな

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:35:24.92 ID:mvZBsPqJ.net
長征5は液体酸素/ケロシンか

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:39:53.16 ID:fkMo7FTM.net
長征5号は液体水素/液体酸素のコアステージに、ケロシン/液体酸素の液体ブースターという構成。
前者はおそらくガスジェネだけど、後者は2段燃焼サイクル。

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:46:08.65 ID:TuxPflSe.net
中国はたしかLEO120トン級エンジンも作ってる
サターン並

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:09:07.51 ID:OMPYXMej.net
>>8
静止衛星じゃ軌道が遠すぎてスパイ衛星にならんわ

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:47:25.64 ID:I1FwliDR.net
2014/12/09
【宇宙開発】中国の長征ロケット・シリーズ、200機目の打ち上げを達成 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1418112914/

総レス数 31
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★