2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

温暖化 むやみに恐れない / 無理なCO2削減 非効率

1 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:41:42.89 ID:???.net
温暖化 むやみに恐れない:Doshin web(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/ondanka_201411/248886.html


 「地球温暖化は差し迫った問題ではない」「(平均気温)2度か3度の温暖化なら、重大な損害はないだろう」「CO2排出を厳しく抑制すべきだとは思わない」―。
そう主張するのは、国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次評価第3作業部会の統括執筆責任者として報告の取りまとめに当たった温暖化問題の専門家・杉山大志さん(45)=電力中央研究所社会経済研究所上席研究員=だ。
「温暖化は簡単には片付かない」として、「温暖化とうまくつきあう」ことを一貫して提唱している。 (聞き手・編集委員 橘井潤)

2〜3度なら人は適応/気象の影響、実は未解明

 ――「地球温暖化対策は待ったなし」とさんざん聞かされてきました。まるで世界の終わりが来るような議論もあります。

 「温暖化は喫緊の課題ではありません。少々の温暖化なら、人間は適応してしまうからです。
環境史という過去の環境の変化を研究する分野がありますが、それによると人間がいかにしたたかに生き抜いてきたか知ることができます。特に日本のように技術力や経済力のある国では、そうです」

 ――このまま気温が上がり続けると、海面水位の上昇や洪水、干ばつなど極端な気象が起きるという説がもっぱらです。

 「そうなるかもしれませんが、温暖化で何が起きるかはまだよく分かっていません。海面が上昇すると大変なようですが、日本では過去に事実上の海面上昇である地盤沈下が各地で起きました。
『海抜ゼロメートル地帯』などと問題になったものの、今では克服しています。治水や水不足対策も中世から現代まで、さまざまな技術の蓄積があります。
2100年までに2度か3度の温暖化なら、それほど重大な損害は考えられません」

 ――でも、ツバルなど太平洋の島々は、温暖化で海面が上がって水没するといわれています。貧しい国々では、影響が深刻なのではありませんか。

 「ツバルの危機は、温暖化と無関係です。太平洋戦争中に米軍が飛行場を造ったために地下層が破壊され、大潮の時に水没するようになりました。また生活様式が変わって人口が急増し、災害に遭いやすい土地に人々が住むようになったのです。
その他の国も、実態に即した対応が必要です。経済開発を進め、社会秩序と政治制度を確立することが先決で、温暖化の悪影響を心配するのは二の次です」

 ――でも、多くの人が「IPCCが危機だと言っている」「CO2を減らさなくてはならない」と受け止め、不安を募らせています。

 「誤解されていますが、IPCCの報告の目的は、既存の文献を収集して知見を取りまとめることであり、新たに研究することではありません。また『政策提言を行ってはならない』と決められていますし、実際、提言はしていません。
それがそのように受け止められているのは、IPCCそれ自体というより、その“取り巻き”、危機をあおるマスコミ報道と政治的な認識に大きな問題があると思います。
いくら専門家が慎重な言い回しをしても、報道ではほとんど外され、センセーショナルな結論が語られる。IPCCもこうした報道をタイミング良く否定したり補足したりしてきませんでした」

 ――IPCCの中にも問題はありませんか。

 「IPCC内部の幹部に当たる人々が『IPCCによると…』などと権威を利用して、あたかもIPCCが勧告しているかのように装うこともありました。
また、第5次評価第2作業部会が3月末に発表した環境影響評価は、危機を警告しようという意識が先走り、科学的知見を正確に伝えていません。これでは地球温暖化によって深刻な悪影響があるのかどうか、まゆつばになってしまいます」

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:45:15.71 ID:kb5oaS02.net
無理なCO2削減 非効率−北海道新聞[温暖化 むやみに恐れない]
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/ondanka_201411/

 「温暖化とうまくつきあう」ことを提唱している、国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次評価第3作業部会統括執筆責任者・杉山大志さん(45)=電力中央研究所社会経済研究所上席研究員、札幌市生まれ=
に、先週に続いてIPCCの実情や今後望まれる対策について尋ねた。(聞き手・編集委員 橘井潤)

再生エネ購入 コスト莫大/従来の技術生かし対策を

 ――IPCCとはそもそもどういう組織なのですか。

 「IPCCに参加している専門家たちはそれぞれ豊富な知識と独自の考えを持っており、活発に議論します。そこにはさまざまな意見があり、一枚岩ではありません。
ただ専門家といっても、大抵は問題全体のごく一部の専門家で、集まればただちに全体像が見えるものではないのも確かです。
温暖化でこの世の終わりと思い込んでいる専門家もいますが、細分化された自分の分野に詳しいだけで、正しいとは言えないステレオタイプ(紋切り型)な説を無批判に信じていることが多いのです」

 シナリオ両極端

 ――第5次評価の統合報告書が1日に発表されました。

 「問題があります。まずIPCCは政策提言を禁じられているのに、無数にあるシナリオのうち、今後温暖化対策をしない『なりゆきシナリオ』と、産業革命前と比較した気温上昇を2度未満に抑える『2度シナリオ』とを対比して、
なりゆきでは悪影響が大きいから、2度にしなければならないと誘導しています。
なりゆきと2度は両極端で、その間こそが知りたいところですが、付け足し程度にしか言及されていません」

 ――「2度シナリオ」達成のためには2050年までにCO2を10年比40〜70%削減し、2100年には排出をゼロからマイナスにすることが必要とされています。

 「排出量がマイナスとなるのは、植林してCO2を固定し、その木材を燃やして発電したあと、発生したCO2を地中に埋めるという、バイオエネルギーとCO2回収貯留の組み合わせ(BECCS)を大々的に行うのが前提です。
いずれも未完成の技術で、すぐには頼れません。完成しても莫大(ばくだい)な経済的損失を伴います。2度シナリオはまだ絵に描いた餅です」

 ――そうは言ってもCO2は削減した方が良いのではありませんか。

 「そうです。しかし総量としてCO2排出をすぐに厳しく抑制すべきだとは思いません。無理な削減策は、さまざまな負担につながります。たとえば、先ごろ見直しが始まった再生可能エネルギー全量買い取り制度(FIT)は、国民負担をもたらす効率の悪い対策の典型です。
莫大な売電収入を業者に保証し、電気料金に上乗せされて国民が負担。それだけコストをかけても、1兆円当たり日本のCO2は1%しか減らせないのです」

 ――ではどういう対策が必要なのでしょう。

 「大切なのはリスクを管理することです。日本のやるべきことはたくさんあるが、やってはいけないこともたくさんあります。起きたことにどう対処するか。従来の技術を生かして、対策を立てることです。
また、現在、温暖化対策として、進められているさまざまな新技術を適切に伸ばしていくことです。中には大化けして時代を変えるものもあるかもしれません。人気取りのためにできもしない数値目標を設定してはいけません」

 温暖化の利点も

 ――思考停止せず、さまざまな角度から考える必要がありそうですね。

 「私は学生のころ、『これからの人類の主要なリスクは地球温暖化になる』と考えて、この道を選びました。しかし今はそう考えてはいません。むしろ人権や安全保障こそ喫緊であり、日本は国力を高めてこれに対処しなければならない。
それに当面は、温暖化は悪いことばかりではない。札幌生まれなので特に感じるのですが、北海道では積雪が減って冬の寒さがやわらぎ、夏は冷害がなくなって農作物の収穫が増える可能性がある。今より住みやすくなるかもしれませんよ」

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:49:39.41 ID:S+17ViCG.net
温暖化で唯一主力産業である農業の収益が上がると見込まれる

北海道が言っても信用できないよ。

他の地区はボロボロだよ。

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:51:02.14 ID:2nM9RsAH.net
温暖化詐欺

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:52:01.05 ID:dIPw76b/.net
みなさん、すぐ目の前に危機が迫っているのです。
日々刻一刻と寒くなっているのに気づきませんか?寒冷化です。
食糧が無くなっていきますので、いまのうちに備蓄しておきましょう。
燃料はありますか?
強盗にもっていかれぬように自警の準備も!

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:52:54.01 ID:/qSNOPGK.net
>>1
>杉山大志さん(45)=電力中央研究所社会経済研究所上席研究員
はい論破

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:55:13.42 ID:xnFSlgDT.net
大ウソ温暖化wwwwwwwwwwwwwww温暖化詐欺
ソーラービジネス民主とハゲの詐欺だから。
二酸化炭素は必要であり、そんなこと小学校でも習ったにも
関わらず、平気でウソをつく、基地害ども。
商売のためなら、平気で人を騙してもいい社会が日本にある。
それが大きな組織であればあるほど巧妙に詐欺を仕掛けてくる。

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:56:22.97 ID:dIPw76b/.net
あと6か月すると温暖化がやってきます。
地面からは緑の悪魔が増殖、空にも地にもうごめくものが一気爆発的に!
あぁ!恐ろしい!

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:56:54.87 ID:SP78iNx/.net
石油電気のエネルギーをできるだけ使わない変わりに、換算されないマキストーブを
利用し(日本の木材は温暖化団体にCO2評価換算してもらえない)、
換算されない建築物を作り、CO2換算されない食料を消費する。

つまり抜け穴だらけで発展途上国の日常に有利な取引になっているのを
逆手に取るだけ。

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:00:39.04 ID:/qSNOPGK.net
馬鹿。木材をco2排出に含めないのは正しい。森林破壊しない限り元素は循環してるんだから。

11 :増健@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:12:23.94 ID:zDebMhQ7.net
CO2濃度が高いほうが植物がよく育つんやが

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:15:21.62 ID:Yl9J/z2I.net
二酸化炭素さんに気温を変える力はないし、
温暖化した時代は歴史的に人類栄えてたろ

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:17:50.00 ID:Em9LOz+m.net
国連総会で発表した温暖化ガス25%削減はルーピー鳩山の国際公約はまだ生きている。
「日本は地球環境のため排出権料(6.000憶円)を中国へ支払うべき」と朝日新聞が
社説に反日煽り報道をした。朝日反日新聞は本当にクソ反日新聞。
水力発電のダムは嘘つき民主党が禁止。
左翼活動家と朝日反日新聞に国内産業が破壊されていく。

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:34:08.24 ID:ZoD+Rtn9.net
世界中の学者の意見が一致しているというのは誤りということでいいですか?

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:55:16.00 ID:PwTpPnfM.net
俺も、温暖化で騒いでる連中の半分くらいは、

自然エネみたいな環境ビジネスや、
排出量取引なんかで、一儲け狙ってるような
奴らじゃないかと思うんだよな。

実は、本当に温暖化が有害かどうかなんて、
どうでも良いと思ってるんじゃないんかな?

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:58:01.06 ID:ZCBizE1f.net
こいつよりよっぽど頭のいい奴らが「あかんでしょ」いうてるのに
全く理論的でもなく「ええんちゃう?」言われてもね

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:58:29.22 ID:6uiutmKQ.net
>>11
たしか植物はCO2濃度700ppmの時に、もっともよく育つんだったっけ?

というか今の時代は地球全体の歴史から比べたら、10度も低い寒い時代
太陽系が星雲の中を通ってるから寒いんであって、星雲を抜けたらすぐ10度ぐらい上がるんだよね

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:07:52.84 ID:OUwHhobN.net
>>16
こいつよりよっぽど頭のいい奴らが「ええんちゃう?」
って言ってるけど、危険じゃないって話は取り上げられないんだわ
極端に例えると、富士山がすぐ噴火するとか何の根拠もなしに言う
トンデモで有名な学者がマスコミで重宝されてよく出てくるのといっしょ

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:08:53.89 ID:Wgl7U281.net
温暖化の本当の脅威は気温上昇ではなく、気候変動の異常化なんだよ。

アメリカの科学者集団でさえ原発による放射線リスクよりCO2温暖化に
よるリスクの方が人類存続にとって深刻だとわざわざ声明出しているのに。

何なんだ、このエセ学者と北海道新聞は。

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:15:06.06 ID:ExIeqO/O.net
>>1
お前らこの前まで、CO2削減を旗印にぶっ壊れそうな福一再稼働を公約に掲げた民主党推してたじゃん

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:33:14.84 ID:AopkIVFy.net
>>10
バーカ
南米や東南アジアではバイオマス資源開発のために森林が伐採焼却され、
重機械が動いて道路や港湾が整備され続いている。

ラン科や菌類の遺伝子資源が失われ、大気中の炭酸ガス濃度が一気に上昇し、
バイオマス資源での炭酸ガス回収及び化石資源抑制ではほぼ永久に回収不能だよ。
そもそも温暖化ガスを回収出来はしないからな。大気放出分を償却できたりしない。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:37:34.59 ID:AopkIVFy.net
ホメオタシスってのがあって、炭酸ガス濃度が濃くなったら植物のほうで
そちらを有効出来るようになり、次のガス濃度均衡値ができる。
それは植物の生産性が現在より炭酸ガス濃度の上昇分向上した世界ですよ。

つまり、耕地面積あたりの人口数は向上できる。と。日本は安泰。
米中ブラジル豪州サヘル中東欧州が不便するのは誠に結構なことではないか。

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:10:23.08 ID:AK6JiSYO.net
チームマイナス6%、が正解でした。

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:11:39.55 ID:kb5oaS02.net
まあこの人が言ってるのはほぼ100%利権絡みだわな
科学ではなく政治だわ

それとは別にして、個人的には、省エネ・新エネ導入を推進させた結果、CO2排出量が減るというシナリオには肯定的だがね
そうすりゃ誰も(表面上は)文句を付けられんだろうし

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:33:37.79 ID:H/o596ot.net
>>1
発想の転換ってできないのかな。
温暖化してCO2増えたほうが植物は育つから食料は増産できるはず。
適度なCO2の排出とか,適度な温暖化とか狙えないかな。
中国とかアフリカとかイナゴ的発想の連中がいると無理かもしれないけどね。

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:37:10.17 ID:o8K+nSwe.net
懐疑論が浸透しつつあることよりも、CLAやった人間の意見がネラーの中堅と同レベルなのが一番驚いた

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:41:31.20 ID:UFDHZ7Pl.net
>>19
そういう事をちゃんとIPCCが言わない、言っても取り上げられないのが問題だって言ってるようにも見えるけどな

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:09:51.91 ID:HdvJ4LKH.net
たしかに、気象や地震活動は複雑系で、予知がかなり難しい分野であり、
科学がそこまで追いついていないかもしれないけど、そうだとすれば、
危険だと言うのも、そんなに危険はありませんよと言うのも、どちらも
信憑性がないことになる。
けっきょくは運に任せる。風の谷のナウシカのオオババの言葉を思い出した。

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:15:55.18 ID:kb5oaS02.net
重要なのは何かしら起こった後の対策のほうだろうな
まあこの人も言ってるけど

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:36:59.14 ID:FcZi1o9r.net
 >温暖化は喫緊の課題ではありません。少々の温暖化なら、人間は適応してしまうからです。

馬鹿丸出しww
人間が生活できなくなるとか、そういう問題じゃないんだよ。
今まで小麦を作っていた地域で小麦が作れなくなったり、りんごやミカンの
栽培適地が大幅に移動してしまったり、海水面が上昇して海岸の地形が大幅に
変わる事だって起こりうる。その結果としての経済的影響は円高やガソリン価格の
上昇とは比べ物にならないんだよ。そんなことも理解できないのか、馬鹿チョン。

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:43:50.68 ID:cCRAD0gM.net
電力中央研究所は電力会社のカネで運営されている。
電力の意見の代弁者でしかない。

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:49:42.96 ID:4A8m0gC1.net
時間をかけて変動するならたいしたことじゃないんだけど
変化が早過ぎるとついていけない
1000年かければ植生が変遷していくが100年でやると全部枯れる

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:01:39.54 ID:YvN3Votb.net
>>1
2シーズン連続の米国大寒波来襲でスッカリ弱気になった御用教授どもが、利権への新軸足方向を探し求めて来たのか?!www

アメリカ全土で氷点下の寒さ、大雪のニューヨーク州では4人死亡
http://www.huffingtonpost.jp/2014/11/19/cold-usa_n_6183608.html

南の島に雪が降る?アメリカ大寒波!ハワイでも氷点下を記録
http://www.j-cast.com/tv/2014/11/21221439.html

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:19:26.47 ID:OUwHhobN.net
>>33
おまえもマスコミも無知だけど
ハワイには毎年雪が降るぞ
マウナ・ケアは「白い山」の意味だ

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:24:30.58 ID:YvN3Votb.net
>>34
あなた、当該ニュースのスレで同じ低能レスを返した原子力村の方ですね?w

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:27:48.38 ID:EVVgF+ja.net
これも嘘なの?

世界を襲う異常気象 〜迫りくる気候変動の脅威〜
http://www.nhk.or.jp/ecochan-blog/200/203613.html

生態系に影響及ぼす海洋酸性化 1990年以降急速に進む
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20141126/Hazardlab_8165.html

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:52:14.59 ID:BPZfslS2.net
確実に疫病と媒介昆虫の生息域は広がるがな

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:59:08.88 ID:+ku9vF8C.net
>>1
ipccの人だよね?
ipccもついに改心したってこと???

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:25:20.53 ID:BRMRpBQF.net
温暖化対策は基本的に投機対象にして儲けたい奴らのアオリ
若しくは後進国の台頭を許さない大国の利益確保だからな
ただ、エネルギー消費量に直結しているから進めるのは間違っていない

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:49:43.32 ID:vv5eAv9O.net
これだけ世界中で騒いで違いましたってなったら笑えるのにな(笑)

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:12:11.21 ID:tshcaaDh.net
>>3
何故?

>>36
「異常」気象は寒冷期の方が多い。

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:57:50.28 ID:XEw2S4Bz.net
>>(平均気温)2度か3度の温暖化なら、重大な損害はないだろう
冒頭から間違ってて笑っちゃったよ

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:46:02.37 ID:7cIQuhPs.net
>>42
何が間違ってんの?

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:05:34.18 ID:Rjni2gSl.net
デブが10キロダイエットする方がガリガリが5キロ落とすより楽だし効率・効果的ってことだろ

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:35:35.17 ID:XEw2S4Bz.net
こういうとこで質問する人って検索すらできないの?

ソースが少ないならまだしも溢れてるのに。

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:37:42.04 ID:3mA23g1O.net
世界に30人しかいないIPCCの統括執筆責任者が間違っているなら、何を根拠に見ればよいのだろうか。

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:51:08.79 ID:g41RHU7i.net
温暖化が起きると大地は割け、海は上昇し、嵐、干ばつ、大雪が人類を襲い、死をもたらすであろう。

まだ温暖化を信じぬバカには、必ずや天罰が下る。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:05:33.37 ID:7cIQuhPs.net
>>45
と言いつつソースは示せないですか。
そうですかw

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:06:17.27 ID:7cIQuhPs.net
>>47
それは何処の新興宗教ですか?

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:09:36.55 ID:pCNTKpB8.net
不都合な真実の人は?

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:32:06.46 ID:g41RHU7i.net
>>49
温暖化の事実を述べただけで新興宗教扱い。
懐疑論者は必ずや説伏せねば、地球が滅ぶ。これが人類の至上命題である。

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:23:49.23 ID:9qB0ry/0.net
近年、温暖化傾向があるのは事実だが、
CO2濃度との因果関係はまだ認められてないんじゃなかったっけ?
ハワイの観測で決定的な矛盾があるけどそれを説明できないとか。
さらに、ごく近年に限れば温暖化の進行が止まってるように観測されてるんじゃないっけか?
いずれにせよ、CO2削減は努力すべきだが、強制の主張はどこかで捻じ曲がってる印象あるよなあ。
マスコミは本質的に不安を煽るものだし、スポンサーという特定層の拡声器だし。
科学者だって、いろんな勢力の代弁者もいれば、
そうでなくて純粋に事実を追っていたとしても、いろんな見方が存在するし。
>>1みたいな意見は貴重だな。

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:36:34.48 ID:HtCFk+Tn.net
昨日今日とマスゴミは全くこれ報道しないな
いったいどういうことじゃ

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:39:45.53 ID:/2F7qn7l.net
>>51
温暖化とよべるほど顕著な科学的事実が確認できないのですが

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:10:00.57 ID:8cWJ38C2.net
>>54
とはいえ、20世紀末の気温上昇が止まった時期から近年まで極端な気象現象の発生割合が増えてるね。
海水という循環する巨大バッファに熱が溜まった影響かねぇ。
(比熱の関係か、数値としてはたいしたことないように見えるけど)

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:17:14.21 ID:oTBn7dGy.net
冬物衣料が売れなさ過ぎてマジでやばい

57 :転載上等@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:26:00.78 ID:zoSvs3Sf.net
こうしてアンチ原発と結びつくわけだ。

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:34:36.02 ID:Foi2bN+K.net
>55
極端の定義と増えてるソースplease

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:26:33.43 ID:IO7iRIYG.net
CO2増やしていい訳が無いだろう

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:52:13.92 ID:3S9ttq5U.net
>>ただ専門家といっても、大抵は問題全体のごく一部の専門家で、集まればただちに全体像が見えるものではないのも確かです。
温暖化でこの世の終わりと思い込んでいる専門家もいますが、細分化された自分の分野に詳しいだけで、正しいとは言えないステレオタイプ(紋切り型)な説を無批判に信じていることが多いのです

結局これが実態

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:09:07.74 ID:eUCWMde4.net
>>53
なんのことを「これ」と言ってるんだ?
別に何か新しい出来事が起こったわけじゃ無いんだから、
そりゃ他社の報道は無いに決まってるだろ

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:42:32.34 ID:BvxDBtKK.net
>>55
>とはいえ、20世紀末の気温上昇が止まった時期から近年まで極端な気象現象の発生割合が増えてるね。

つまり、気温上昇は「極端な気象現象」の原因ではない。

>>59
植物の生育が良くなる。
実際に小麦は二酸化炭素濃度の上昇に伴って増収になっている。

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:30:33.93 ID:CTwDLEVL.net
あれ?オンダンカガー言われてたけど実は寒冷期に入りつつあるって誰か言ってなかったっけ?

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:53:50.40 ID:O6l3Ngpo.net
寒冷化始まってるよ。

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:55:10.37 ID:O6l3Ngpo.net
>>51
やっぱり新興宗教じゃん。

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:21:39.16 ID:o+ns/Akz.net
北海道は、温暖化歓迎する方だから、割り引くとしても、九州がダメなら
北海道に移住すればいいと思う(言葉に不自由しないし

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:38:41.74 ID:Me4HO/bb.net
温暖化はともかく、CO2が原因って確かなんだっけ?
温暖化主張してる奴ってヒートアイランド現象否定してなかった?

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:51:20.42 ID:tBs4xJEp.net
不凍港を欲している国や冷帯で農業が不作の地域は温暖化待ちだよ。
そもそもあらゆる地球の環境の変化、天災に適応するしか人間ができることはない。
地球の環境を人間好みに制御できるかのようなおこがましい連中はそれを飯のたねにしてるだけ。

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:53:26.15 ID:tBs4xJEp.net
>>67

石炭火力発電によるpm2.5とかリアルに人類に弊害があるヤツをターゲットにしたほうがいいね。
CO2が原因かどうかは誰も立証できていない。

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:35:07.93 ID:DYn319pA.net
道新のくせにどういうつもりだ

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:07:07.27 ID:O10+j0qV.net
温暖化→多雨→山林崩壊→崩れた土地に草木が生える→二酸化炭素吸収→温暖化沈静



なんかほったらかしにした方が自然に優しい気がする。

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:25:13.04 ID:j8YxvsAm.net
三内丸山遺跡の頃は青森が九州ぐらいの暖かさだったんだろ
全く問題ない
地球の長い歴史で温暖化と寒冷化は何度も繰り返されてるんだから

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:45:57.88 ID:7+WSBQAB.net
杉山さんはIPCC第3部会(排出削減の技術・経済)の統括執筆責任者。
第2部会(環境影響評価)が最近出した煽り報告書に非常に批判的:

--------------------------------
温暖化の悪影響は本当か?
危機感煽るIPCCの環境影響評価
不十分な科学的根拠
2014年07月03日(Thu)  杉山大志 (IPCC第5次評価第3部会報告書 統括執筆責任者)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4002?page=1
--------------------------------

電力中研の所属だが、こういう動きができるってことは
電力ムラの原発族が弱ってんだろうな。
原発なくても電力は余ってる。

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:21:01.58 ID:bXp12lqD.net
>>56
懐は寒いからなあ

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:30:59.30 ID:7+WSBQAB.net
今夜あたりから地球寒冷化だよ。

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:16:08.73 ID:T5yGPyYx.net
>>1
そうだね

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:17:37.54 ID:vyVqssEZ.net
せいぜいベニスが沈んだり、太平洋の島国がなくなったりするぐらいだな。
あと、日本の最南端も少し北上するかもw

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:33:52.62 ID:2W6k95oc.net
平均気温なんて全く上がっていないどころかNYが凍てついてもまだ温暖化を信じるなんて笑い話

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:15:02.13 ID:el3KiTXQ.net
IPCCは名前通り「気候変動を政治利用するための国際間パネル」だからね。訳し方の問題だけど。
これを純粋な科学だとか、政治的に中立だと能天気に信じてるヤツがバカすぎる。

あの電気料金の安いアメリカで、自宅だけで毎月数百万円も使ってるアル・ゴアが地球環境を考えてると思うか?

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:36:53.38 ID:UZoBF2ck.net
>>106
>また海面の水位は、今世紀末まで最大で63cm上昇し、
>その場合、全国の砂浜のうち、85%が失われると推定している。

もちろんこれは大嘘。海面はほとんど上昇していない。
少し前にTVでツバルやヴェネツィアのショッキングな水没光景を流し
「北極の氷が溶けたせいで海面が上昇した!このままでは水没してしまう!大変だ!」
などというデマを流して、世界中にセンセーションを起こした。

しかし実際のところ、北極の氷が全部溶けても海面は1ミリも上昇しない。
南極の氷が溶ければ確かに海面は上昇するが、実は南極の氷は年々増えているというのが実態である。

・1979年から2013年までの南極の海氷面積の推移を表したグラフ (コロラド大学の集計データ)
ttp://oka-jp.up.d.seesaa.net/oka-jp/image/ant-extent-2013.png

・南半球の地表面積の変化 (アメリカ国立雪氷データセンターのデータ)
ttp://oka-jp.up.d.seesaa.net/oka-jp/image/anta-02.png

・昨年4月から 8月までの南極の海氷の範囲 (アメリカ国立雪氷データセンターのデータ)
すべての月において、平均値を上回って推移していることがわかる。
ttp://oka-jp.up.seesaa.net/image/antartic-2013-10-18.png

ちなみに南極大陸や北極付近では、サンゴの化石が発見されている。
珊瑚は摂氏20度以上の水温がないと生育できない事から、
昔の南極は現代とは比較にならないほど温暖だったと考えられる。

フランスの学者アンリ・デキュジはこう言っている。
「地球はかつて緯度の高低にかかわらず、一様に温暖、湿潤な気候下にあった。…
 島々と大陸には、間断なく生長する巨大な樹木が茂った。…
 現にグリーンランドの北緯70度地帯でイチジクの木が発見され、
 シベリアで棕櫚の木が掘り出されている。…
 古生代の木に年輪がないのは寒暖が無かった証で、
 当時、夏と冬の気温の変化は少なかったと見られる」

要は仮に温暖化で
南極の氷が全部溶けても、凄まじい熱で地球の生物が絶滅するどころか、
逆に恐竜時代のように世界中で植物が大繁栄し、巨大生物が栄えまくる
生物たちにとっての「黄金期」が訪れるだけなのだ。

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:38:20.48 ID:UZoBF2ck.net
では、いったいツバルとヴェネツィアの海面上昇とは何だったのか?
実はヴェネツィアは昔から地盤沈下に悩まされている事で有名な土地なのだ。

ヴェネツィア本島は元々数字にすれば一年に1mm程度の地盤沈下が起っていたが、
1950年代から1960年代にかけて、本土側のマルゲーラ工業地帯が発展し、
大量の地下用水の汲み上げを行ったため、急速な地盤沈下が起こってしまった。
これはすぐに影響が確認されたため、1970年には特別法令が出され、
それ以降地下水の汲上げは禁止された。
しかし今なおこの地盤沈下は続いている。

更にヴェネツィアには昔から「アクア・アルタ」という高潮被害がある。
主に11月から3月にかけて吹く、アフリカの季節風シロッコが、
南方からアドリア海の水を押し上げるため、
満潮の時間に水位が通常よりも上がり、
ヴェネツィアの一部地域が水に沈んでしまうのである。
地盤沈下と相俟って、1900年代に入ってからこの洪水の被害が一気に増加した。

要は「ヴェネツィアの水没被害」とは、
元々温暖化とは無関係の高潮被害によるごく一時的な海面上昇を、
温暖化詐欺業者たちがメディアと組んで
「地球温暖化で北極の氷が融けたため美しい水都ベニスが水没してしまう!
このままではいけない、世界のみなさん、温暖化防止にご協力を!」(要約:カネよこせ)
と大袈裟にウソをついて騒ぎ立てていただけなのである。

もう1つのツバルについてはフナフティ環礁の沈没が問題になっている。

しかしそもそもフナフティは、
第二次世界大戦中に米軍が滑走路を作ろうとしたが、
細く小さい地形のためにそのままでは作れず、
島のあちこちから土を採掘してボコボコにして、
脆弱なサンゴの島の中心にあった海水湖・沼・プラカ芋畑を
強引に埋め立てして飛行場を作った場所である。
その結果国内外からのフナフティへの人口集中が起こり、
過度の取水が恒常化した。
これが地下水の塩水化や地盤沈下を招いたというのが現実だ。

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:42:00.02 ID:+X/22by2.net
人間が食物連鎖と無関係に生きれるなら正しい。
が、水中生物に取って3度は大変動らしい。
寒流が日本近海に来なくても大丈夫なのか?

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:42:23.51 ID:UZoBF2ck.net
また、道路建設用の骨材を採るために
ラグーン側のサンゴ礁を掘削したため、海底に穴が開いている状態で、
その穴に海岸線の砂が流れ込み、侵食が進んでいる。
更に海洋汚染が進み、これがサンゴの生育を著しく妨げている。
その結果島がボロボロになって沈んでいっているというわけだ。

要は地球温暖化による水没ではなく、
ただの「人災」による地盤沈下が起こっているだけなのだ。

もっとも、確かにツバル周辺では海面上昇は起っている。
温暖化利権業者による宣伝機関・気候変動政府間パネル(IPCC)のデータによれば、
毎年わずか2mm程度の上昇が見られるそうである。
10年で2cm。これでも相当盛った数字だ。
たった2cmで誰が溺れるというのか?

それを誇張し、センセーショナルな話題を呼んで
多くの温暖化対策予算を獲得するために、
金儲けしか頭にないメディアは、戦争の傷跡や、
土木整備のために人間がこの小さなサンゴの島を
切り刻んだ歴史を敢えて一切報道せず、
ショッキングな洪水のシーンと結びつけてツバル水没を報道し、
「地球全体が沈む!」などと大嘘をついてきたのである。

「海面上昇で今世紀末まで全国の砂浜の85%が失われる!」
など、ちょっと考えれば小学生ですら嘘とわかろうものだ。
なぜならヴェネツィアにせよ、ツバルにせよ、
本当に都市が沈むほどの著しい地球規模での海面上昇が現在進行形で
起こっているというのなら、四方を海に囲まれたここ日本でも
各地で海面上昇による水没被害が、沢山の映像つきで報告されている筈である。

ところがこれほどTwitterやブログが普及した現在にあっても、
そうした報告は1件もない。
これは著しい地球規模での海面上昇など、
実際には起っていない事を意味しているのである。
 

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:45:54.21 ID:UIUEfW4c.net
>>82
気温が3度くらい上昇しても海水温は殆ど上がらないよ、温暖化の原因が温室効果ならね。

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:17:13.96 ID:JZGAJiSO.net
>>84
その懐疑論の慢心が温暖化を助長する。気温が2℃上昇すれば海水は3度上昇するかもしれないのだ。
温暖化に待ったは無い。中国アメリカがやらないのならいざ日本が先に二酸化炭素を削減せよ。

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:32:04.67 ID:UZoBF2ck.net
>>85
で、大気中に0.04%しか含まれていないにさんかたんそ(笑)が
気温を顕著に上昇している証拠は?

言ってみれば体育館いっぱいの広さの中に
座蒲団一枚置かれている程度の面積でしかないぞ
大気中における二酸化炭素なんてものの含有量は

おい答えろよクソ食いチョン猿

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:58:54.61 ID:UIUEfW4c.net
>>85
気温か2℃上昇してそれが原因で海水温が3℃上昇するってどんな超常現象だよ。w

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:20:40.00 ID:goz6h3T6.net
植物が吸い込む二酸化炭素を減らすなんてとんでもない!

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:06:34.88 ID:Y/PzjEWY.net
>>88
地球には元々金星と同じくらいの二酸化炭素が合ったのだが植物がCO2を食べてしまって今では0.04%しか無くなってしまった恐ろしい状態だ。
植物さんがこの先生き残るために人類が地下から化石燃料を掘り出し燃やしてCO2を大気中に大量に放出すればガイアは大喜びだ。
まさにCO2を大量に排出する人類が地球の救世主だ。

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:59:20.89 ID:gwH0FdQ8.net
>>87
原因でという意味で言ってるのでないのでは?
日中に空気よりも岩の方が温かいのと同じで
液体の海水の方が上昇率が高いというお話だよ

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:34:47.36 ID:Yuawz2gz.net
なんでCO2がどんどんお空にたまっていく訳?
海にいかないの?植物は何してるの?

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 05:08:57.85 ID:BEewSoyH.net
>>127 そうだね。日本の場合はダムを作りまくったから、河川からの砂の供給が止まって
海に取られる一方で既に砂浜の破壊は進んじゃってるんだけどね。静岡の海岸なんか全滅だよ。

129 :名無しSUN:2014/03/20(木) 11:31:10.94 ID:QBJD1vPB
>>128
浜岡の砂丘が残ってるのが皮肉だね

ツバルやヴェネチアに対する嘘を暴いたレスはあったが、実際に海面の上昇が確認されたという証拠を
示して欲しいもの

そーいや、硫黄島では海岸線が順調に下がって島が上昇しているらしいな

>>130
気象庁の発表では日本近海の海面は1950年頃から1980年代までに10cm程下降し
現在は1950年頃の水準に戻っている。つまり10cm程の上下は近年経験しているわけだ
だが1980年代に砂浜が増え、現在それが再び失われたなどという話は聞かない

普通に考えれば、傾斜が極端に小さい特殊な砂浜でない限り、10cm程度の海面の上下では
砂浜の面積は大して変わらないことが分かるが、>>130のように想像力が欠落or偏向した人は
現実離れしたありもしない図を脳内に描いてしまうんだろうね

93 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/12/03(水) 05:16:04.18 ID:Fn8jCLRR.net
 
事が事だけに、用心した方が良いのは確か。
 

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 05:41:59.01 ID:KMh5jsQ0.net
海面上昇が続くと 日本の砂浜の大半が消滅すると予想されているんだがな

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 06:58:46.99 ID:GviRDwDE.net
>>89
温室効果は大気圧も関係する。
金星の地表気温が高いのは気圧が高いから。
二酸化炭素濃度が80%もある火星は気圧が低いから温室効果は地球より小さい。
https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/img/209/tbx.1.gif

>>90
それは温室効果が原因ではないということ。

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:27:49.81 ID:gwH0FdQ8.net
>>95
なんで温室効果じゃないんだ?w

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:45:45.94 ID:gwH0FdQ8.net
いや、温室効果じゃ海水の方が温度が高いってことはないか

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:51:29.87 ID:GviRDwDE.net
>>96
はぁ?w
温室効果なら大気の気温が上昇してそれが原因にならなくてはいけないだろうが。
だとしたら、気温上昇を上回ることはないわ。
岩の温度が高いことが有るのは岩が太陽光で直接暖められるからだよ。

もしかして、昼の方が気温が高いのも温室効果だとでも思ってるのか?w

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:57:19.29 ID:gwH0FdQ8.net
だからまちげーたと書いたろうに

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:25:54.02 ID:GviRDwDE.net
www

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:41:49.71 ID:cs6BsSlE.net
寒いより熱い方がまだマシ
多少熱い方が活動的になっていいが、寒いと家に引きこもり
その内、暖房にかかるエネルギーを確保出来なくなり人類は凍死する!

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:15:26.28 ID:99sO+y9F.net
ツバルはいつ海んなかいくの?

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:44:54.70 ID:0MOe8r7M.net
地図で考えるな。経済で考えるんだ。そうすればもう海の中さ。

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:22:50.68 ID:BwwRDB72.net
>>102
ツバルの海水準は、年ごとのアップダウンは
ありながらも、上がっているわけじゃない:

http://mclean.ch/climate/Sea_Level_Tuvalu.htm

上がっていると騒ぐのは温暖化詐欺師だけ。

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:47:31.83 ID:LfoubPUe.net
地盤沈下は有るらしいけどね。

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:38:13.48 ID:jQ22tk/D.net
この人の問題は、IPCCの政治的な面には真っ向から対立しつつも、
温暖化予測に対してはIPCCを鵜呑みにしてるところ。

そもそも、気候感度がここ20年ほどでの実況で、IPCCの中央値の数分の一から十分の一程度
ということがわかっているのだから、今のまま出し続けたって2℃も上がる可能性はまずない。

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:05:18.92 ID:SvTyfE3s.net
この人IPCCの人なんだからしょうがない。

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:56:26.81 ID:MH0O5pWl.net
>>102
ツバルより先に南鳥島が水中に没するよ

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:23:45.98 ID:6ckHltoW.net
恐れないもなにも二酸化炭素で温暖化自が詐偽だから

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:38:58.72 ID:PeCeHzHd.net
温暖化を演出するために、わざわざエアコンの室外機を気象観測装置に向けて設置したのが暴露されたアメリカ
百葉箱の周りの芝生の手入れが面倒だと人工芝にした日本

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:16:41.41 ID:f5IquXU3.net
温暖化よりも森林破壊・砂漠化のほうがもっと深刻な環境問題
日本でもメガソーラー、風力発電、水力発電の建設のために、
森林・湿地・草原の破壊がいたるところで行われている

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:41:35.50 ID:ovKIykyW.net
随分軟化したけど、でもまだ温暖化って言ってる時点で嘘吐きじゃん

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:13:07.99 ID:Gp/n/zHX.net
とりあえず福島に仮設永久処分場を設定して、福島第2原発を再稼動しようぜ。
足りなかったら福島第1原発の隣にでも新設すればいい。

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:05:53.06 ID:HrvWk6eT.net
再稼働するなら福島第一の五号機、六号機もだな。この2つは津波に遭ってないから無傷なんだろ。
処分場所が横にある地産地消で効率いいじゃないか。

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:54:44.77 ID:BdssgRqk.net
>>47
星が落ちてくる、もある。

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:16:55.77 ID:z21WPkMQ.net
年寄りは「今年は異常気象ですなあ」と毎年言ってる。

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:18:11.07 ID:9NJwHpNd.net
巨大隕石が落ちてくる方が怖いよな。
ディープインパクトだと2.3Kmの隕石。
あれ一個で、ほぼ地球は半壊。

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:49:42.04 ID:94YV+i3b.net
氷河期に入るほうが、よっぽど人類にとって脅威だと思うんだけどね

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:18:49.43 ID:NtFocxYS.net
CO2で膨らませた風船と、空気で膨らませた風船の気体の温度って、 何度位違うもんなんだろ?
温室効果って謳ってるんだから、6℃くらいかわるもんなのか?

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:12:52.87 ID:qvOtBkfL.net
ゴム風船ではゴムが赤外線をほとんど吸収してしまうんで
実験にならないんだけど、もし赤外線をスカスカに通す
風船があったとすると、外側のごく薄い層だけがちょっと
温度が上がるだけ。

CO2の赤外吸収は狭い波長領域に集中している。
水蒸気ははるかに広く分散してるので、同じ風船の
実験をやれば、水蒸気を詰めるほうがずっと熱くなる。

風船じゃなくても「閉じた空間」で同じ実験はできるはずなのに、
誰も検証しないんだよな。都合が悪いらしい。

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:33:51.18 ID:SWNBAu9X.net
>>118
それはどうだろ?
今の海岸線や農地を前提に氷河の増加を考えたら、いろいろな面で脅威に思える。
でも氷河期になって海面が下がると、新たにできる土地のほとんどが低緯度地域にある。
砂漠を作る乾燥帯が現在よりも赤道側へ移ると大陸の幅が狭い方へ移るから、結果的に緑が増える可能性がある。
もしかしたら氷河期の方が、バイオマスが豊かだったかもしれない。

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:45:45.28 ID:codiTVMc.net
平均気温が低い時点で地球全体としては植物の活動は低下する。
過去の寒冷期に飢饉が頻発したのは有名な話。

因みに、今は氷河期(の中で比較的暖かい間氷期)だけど。

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:28:42.52 ID:uBZX3YYn.net
全球凍結

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:18:58.48 ID:yrduiPr8.net
いまは氷河期

不都合な真実w

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:24:33.85 ID:h62JaQiK.net
地球的に見るとまだ氷河期

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:37:37.16 ID:CRg2T570.net
地球温暖化対策って先進国から新興国や発展途上国への資金流入のツールだからなwwwww
金払ってCO2減るのかよとwwwww馬鹿なんじゃないの?wwwww

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:12:09.86 ID:KLdGsili.net
富野が温暖化を疑ってない事を言ってたから
俺の内のガンダム信仰は音を立てて瓦解したよ
まああの爺さんチョンに媚びだしたから
法則発動したんだな

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:32:52.17 ID:yb17qzu4.net
ゴキブリ混入も無闇に恐れないことが大切。

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 06:18:01.09 ID:dsQGGmST.net
地球のためなら人口の99パーセントいなくなーれ



といいかねない

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:56:58.97 ID:STcbXD6e.net
それは鳩ぽっぽ

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:13:35.74 ID:MnKNaSfE.net
一方現実の世界では、世界は新しい小氷河期に突入したのであった

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 09:49:41.81 ID:dQbE6sQd.net
今、南半球では温暖化が実際に起きている。
人々はTシャツに短パンという格好で暮らし、ビールばかり飲んでいる。
そして、あと8ヶ月もするとそれが北半球でも見られるようになるのだ。

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:29:03.32 ID:StlGD34O.net
>>132
話をそらしてはいけない。
今まさに北半球で深刻なのは寒冷化だ。

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:30:18.64 ID:dVfWTE3V.net
掛け合い漫才かよ

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:44:43.14 ID:IgC6YJoA.net
太陽が弱っていて太陽風が防いでいた宇宙線が強まり、
黒点の周期が正確に11年だったのが13年に伸びるという
異常事態が起こっているみたいだね。
小氷河期が来るのか、二酸化炭素による温暖化で相殺されるか
あるいは、より極端な気候になるのか。

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:02:35.62 ID:dVfWTE3V.net
「二酸化炭素による温暖化」ってのは太陽活動を無視した場合の話だから太陽活動によって気温変動が起こるなら、
そもそも「二酸化炭素による温暖化」なんて起きてなかったということになる。

137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:19:35.42 ID:8/X90V8e.net
ガンダムを創った富野由悠季は
温暖化を信じてるよ
まあ富野監督はチョンに洗脳されて頭がおかしくなってしまったけど

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:09:18.09 ID:E3eNXyQ5.net
ちうごくじんを全員とめたらCO2はかなり削減できるよ

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:12:15.57 ID:crEL7zy7.net
ゴキブリも無闇に恐れない! これ大事。

140 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:17:08.28 ID:ETrcyB0Q.net
冷房なしでも何とかなってるけど、暖房がないと何にも出来ない

141 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:31:03.22 ID:XKRf2Q/L.net
ネトウヨは何処にでも現れるな
正にゴキブリ

142 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:18:04.14 ID:JBaCafDD.net
寒いよー寒いよー
これ以上収入下がったら灯油もかえないよ

143 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/17(水) 12:53:35.39 ID:IUdTgujb.net
富野監督は温暖化を信じてるよ
まあ富野はチョンに騙されて頭がおかしくなってしまったけど

144 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:14:43.57 ID:Y7evMIbF.net
全てが2極化するってヒトラーが予言してるだろ
夏は極端に暑く、冬は極端に寒くなる
そういうことだ

145 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:16:47.32 ID:2qPVwW0L.net
んで、それはCO2のせいかね?

146 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:02:43.28 ID:AaXlKLtW.net
>>1に関連するものを置いておく


IPCC(国連の温暖化委員会)とNHKの温暖化報道の違い
ttp://takedanet.com/archives/1014643810.html


>>1のことをそのまま言及している

147 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:18:34.33 ID:XSVnTgLc.net
人は対応できても、魚にとっての3度は大問題だろうが。
海は激変だぞ。

148 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:45:56.23 ID:qyfDUtcB.net
魚は居心地のいいところに移るよ。

149 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/19(金) 21:19:11.97 ID:42SOBM4p.net
> 147
その前に3度なんて上がらないからw

19世紀後半から20世紀末までの間に大気中のCO2量が1.3倍に増え、太陽活動は最盛期を迎えた。
どちらが上昇の主因かは別にして、海水表面温度は0.5℃しか上がっていない。加速する気配もゼロ。

「数字に弱く現実の数値を検証しない・出来ない」のがオカルト脅威論を信じてしまう人の特徴

150 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:58:22.82 ID:9YcJT8tN.net
>>144
そんな予言残せるほど先見性があるなら
そもそも連合軍と戦争するのを回避しろや

151 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:34:53.81 ID:Y6AcThue.net
>>147
ん?その原因は?

152 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:38:14.14 ID:5Ovl3iwR.net
急激な地球温暖化は確固たる事実で、
原因はCO2を主体とした温室効果ガスで、
温暖化によりツバルは水没の危機にあり、
温暖化によりシロクマさんは絶滅に瀕していて、
温暖化により東京にマラリアが蔓延する、

いまや大半の人々には馬鹿馬鹿しいウソ話なのだが、
話団塊の世代の人々は、わりと真顔で信じています。

153 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:07:01.78 ID:J7uIRY6Q.net
人類が出す温室効果ガスは地球全体の数%
その更に数%が二酸化炭素で、そのまた更に2.9%が日本人の排出量、
そのまた更に数%を減らそう!って頑張ってる

それが地球に影響及ぼすなら、とっくに地球滅んでるわwwww
アホか

154 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:03:38.65 ID:TB1nYcDB.net
今Gレコ作ってる富野由悠季は温暖化を信じ込んでるけど
チョンに洗脳されて頭がおかしくなったよ

155 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:05:52.44 ID:TB1nYcDB.net
>>152
>温暖化により東京にマラリアが蔓延する、
>いまや大半の人々には馬鹿馬鹿しいウソ話なのだが、
>話団塊の世代の人々は、わりと真顔で信じています。
そんな慢心してたから
日本はデング熱でこのザマだよ

まったく、科学ニュースはお前らみたいなアホばっかになってしまったな

156 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:13:31.85 ID:CWQ7yUQM.net
>>155
おまえこそ頭は大丈夫か?
デング熱なんざ毎年発生してるが、メディアが話題にしなかっただけだ。
今年はたまたま国内感染が確認されたから、メディアが話題にして騒いだだけ。

157 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:07:41.92 ID:kJ49zC6n.net
>>155
関係の無いことを温暖化に結びつける基地外信者脳の典型w

158 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:22:14.14 ID:KyHZ5k8e.net
>>155
マラリアはどうしましたか?w

デング熱を媒介する蚊はいつから日本に住み着いてるか知ってる?www

159 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:07:09.97 ID:YBw17NC9.net
デング熱なんて毎年それなりにたくさん発生してるけど、
いつもの年は誰も騒がないし、症状も風邪と大差無いから、
わざわざデング熱と診断していないケースも多数あると推定される。
今回、お役所側がマスコミを焚き付けて騒ぎを演出したのは、
デング熱など海外由来の疫病に絡んだ立ち位置にある公務員達が、
何らかの組織的都合のために仕掛けたのではないかと個人的には
推察している。

160 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:30:22.68 ID:JVFhLjV0.net
Gを無闇に恐れない。経済効率のために大事なこと。

161 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:12:55.41 ID:gKMfXaAs.net
温暖化、STAP細胞騒動、マイナスイオン、血液型は性格に影響しない論。
日本人が騙された四大疑似科学

162 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:17:55.90 ID:WEQmmMum.net
血液型は性格に影響すんのか?

163 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:28:47.43 ID:yGc5fg4u.net
>>162
血液型は性格に影響しないことが過去の研究で確認されている。
あと、温暖化も一応正当な科学だから。
マイナスイオンやSTAP細胞は疑似科学だけどね。

164 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:00:45.84 ID:wA4vcxU8.net
>>163
>あと、温暖化も一応正当な科学だから。

いや、単なる大胆な仮説だよ。
もう、それが間違いだったことが明らかになりつつある。

165 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:24:47.22 ID:5OOJ/n6t.net
つーか、捏造は明白。
都合の悪い気象情報を公開してる大学や研究所のサイトに公開をやめるようにしつこく圧力をかけてるらしい。
昨年から今年にかけて、それを何人の学者が気象の読み物等で暴露したかなあ。

166 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/22(月) 18:01:46.02 ID:CoLdYUm+.net
>>1
輪転機止めろ

167 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:46:58.92 ID:YLmL+xau.net
鳥インフルエンザで一人死ぬと大騒ぎ
ふつーのインフルエンザで100人死んでもベタ記事にしかならん
超過死亡の統計でインフルエンザで一万人死んだことが判明してもベタ記事にもなりゃしない

マスコミが報道しなけりゃこんなもん
デング熱も今まで報道しなかっただけ

168 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:44:10.58 ID:AOsKa9rT.net
報道っていうか、そもそもデング熱かどうか医者だって分からないだろ。
世間が騒ぐから調べたらこの患者もデング熱だったってレベルだろ。

169 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:48:24.26 ID:Xv1j84wY.net
>>167

新型インフルエンザでは、数千万人が死ぬ可能性があるのだから一人死んで大騒ぎするのは別におかしくない。

170 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/28(日) 23:19:19.85 ID:TDFAeMXi.net
人間の活動なんて地球と太陽の気まぐれで消し飛ぶのだ
気候を安定させることなんて不可能なのだから、変化に対応する技術を磨く方が建設的

171 :名刺は切らしておりまして@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:03:36.97 ID:lGocY4l3.net
もともと根拠が薄弱な温暖化論。

172 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:21:36.70 ID:ERgbSKrO.net
>>171
しかし、それを金儲けの種にしようと、世界中で地球温暖化論を展開して
人類の危機を煽り立てている連中がいる。

兆単位の金(税金)をホイホイ出して、一番カモにされているのは、
赤字国家日本だわな。

173 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:59:38.27 ID:kVp9+7G5.net
>>170
気候を安定させる方が経済的だからしょうがない
逆に地球と太陽の気まぐれも調整できるようになっておけば良い

174 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:35:27.66 ID:nobo6u6Y.net
>>170
本来、多品種を栽培して天候不順に備えていたのに、
近代農法は生産品種を効率の良い30分の1の品種に減らして気候の変化に滅茶苦茶弱くなったんだっけ?
結果、6割の農地が休耕地になり、日本も口では食糧自給率の危機を煽りながらも減反を進めている。
それに農作物にとってはCO2の増加はそのまま収穫量の増加とイコールで良いことなのに、
なんかやってることがチグハグすぎる。

175 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:51:16.07 ID:sAEMNcpe.net
>>173
気候を安定させるなんてどうやったら実現できるかすら分からないのに経済的とかあり得ない。

176 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/30(火) 19:48:32.45 ID:85T2lTY8.net
>>175
温めるとどうなるかはもう知ってるよ
そして冷やせば多分元に戻る

177 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/30(火) 19:51:32.00 ID:sAEMNcpe.net
>>176
お前は神様かw

178 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/30(火) 19:55:31.68 ID:6yxWi4+7.net
温暖化による危機予測がどの程度当たるか外れるか
将来ありうるいくつかのシナリオのパターンを比較検討して
環境経済学者がゲーム理論的に出していた結論は、
温暖化にはそれなりにそこそこの対策をとるべきだというもの。
けっきょくどっちに転んでも、リスクを最小にできるのはその立場だと。

179 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/30(火) 19:55:53.17 ID:cVZNqoh4.net
CO2が増えると植物元気!
温暖化すると植物元気!

とても良いことばかり。

180 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/31(水) 22:39:22.65 ID:vrA5efxK.net
CO2排出権とか
エネルギー対策助成金を全部やめろ

ミスリードしまくった科学者が責任を取れ
ふざけんな

181 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:53:56.84 ID:iCVCtsTL.net
資源の生産と消費のバランスをとることは大切。
それは母なる地球のためとかお花畑的な意味でなく。
てか地球って8回も別々の小惑星と合体した、ガバマン糞ビッチ。

地球のためでも自然や動物達のためでもなく、
より多くの人間が快適で楽しく便利な生活を続けていくために。
温暖化詐欺に半ば騙されてエコビジネスに無駄金払ってでも、
持続可能な社会を構築していくことは長期的にメリットがある。

環境破壊ってのは住環境の悪化でもあるからな。

182 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:02:10.91 ID:xrtwBJQa.net
とか言いつつ資源の無駄遣いを押し付けるのが環境詐欺。

183 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/02(金) 13:47:09.74 ID:Hl+5A9Lh.net
新型の低燃費車に買い換えさせる方がよほど無駄なのに

184 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:58:34.49 ID:KZv+5XaY.net
>>179
現実は
CO2が増えて植物元気!収穫も数%増加!
でもあまり温暖化していないので植物残念!

185 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/07(水) 23:48:40.73 ID:yr3PJfkE.net
>>30
そういった大規模な経済的変動にも人間は多くともたった数世代で適応できるつってんだよ
馬鹿はお前だろ、バカ

186 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:09:53.94 ID:8T278Mpy.net
ゴキブリ混入、無闇に恐れない。誰も死んでない。

187 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/09(金) 03:39:59.08 ID:Q66dTi3c.net
寒いじゃねえかよ。

188 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/09(金) 03:53:13.54 ID:Q66dTi3c.net
ガソリン税廃止だ。詐欺だ。

189 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/09(金) 04:16:29.71 ID:Fy/RP+7K.net
永久凍土が溶けて中から腐敗したメタンガスとか大量に放出されて
温室効果に拍車がかかってるわけだがな
気候が暑いとか寒いとかの問題じゃない
氷が溶けたら水面上昇するわけで日本沈むよ?
人類規模で見て人間が生き残れるか否かと言われりゃ生き残るかも知れないが
気候変動に伴っての自然災害は今以上に起こるだろうし
それは多分自分達が生きてる間に起こる話なんだがなぁ

190 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/09(金) 04:32:11.23 ID:j53BHjv6.net
今が水位低すぎなだけ。

191 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/09(金) 05:17:38.49 ID:17iVG5gx.net
ツバルって海面化に空港つくる島でしょ。沈むというより沈んでいる
土地に堤防つくって土地にしただけ。

192 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:32:25.50 ID:31Pj2AVB.net
都市化した場所が地下水の組み上げで沈んでるだけ。
世界的にはクラタカウの噴火以降、一様に海面水位は下がり続けている。
海溝に面した火山が大噴火して、プレートと一緒に吸い込んだ海水を大量に地上に戻すのはいつだ?

193 :名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/12(月) 17:02:34.35 ID:mQ0eZOW3.net
地軸の傾きを0.5度ぐらい垂直にできんだろうか。
北半球も南半球も夏が短くなるが冬も短くなる。 
氷も、ホッキョクグマやアザラシなどには気の毒だが南極の氷が増えて
バランスが取れるし....

194 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:30:02.67 ID:n8Q85/p1.net
何でも危機を煽る北海道新聞が
どんな意図でこの記事を掲載したのだろうか?

195 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/13(火) 14:32:47.89 ID:n8Q85/p1.net
水素時代の幕開けを潰そうとしてるのかな?(笑)
日本が先行してるし(笑)

196 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/13(火) 15:28:02.18 ID:22cRIWNS.net
アメリカと中国は寒さに強い作物の改良でどんどん豊作になってるのに
日本は暑さに強い改良ばっかで逆に生産量が減り続けている
しかも政権もマスコミもそう言う事実を一切報道しない
これはおかしい

197 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:47:15.75 ID:O3/q9vLw.net
集団ヒステリーだから。
太平洋戦争の時の大本営発表と一緒。
一度走り始めたら軌道修正出来ない国民性。

198 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:03:29.61 ID:9yGiG/XU.net
100年って相当長いぞ

今から100年前考えてみな
その後の100年間に、東京は2回焼野原になっている
それでも、今の東京がある

100年は長いんだよ
100年間の気候変動だけじゃなく
100年間の経済活動の集積も想像しなきゃね

199 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:07:43.61 ID:5xqmmdzR.net
ワンピースのオープニングだかエンディングだか歌ってる奴だっけ?

200 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:08:22.01 ID:Hrmkpbpz.net
>>196
オカシクない
日本の場合問題になってるのは過剰生産
生産量を増やす動機がない

201 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:48:09.99 ID:apt3H7Zo.net
>>19
最初の2行が支離滅裂。

202 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:26:13.04 ID:mOawVLCk.net
>>193
重量バランスを崩して独楽の回転をずらす事はできるので、赤道以外の場所にヒマラヤ山脈レベルの重量物を置いとけばいずれバランスが崩れて地軸は傾く

203 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:53:34.01 ID:f3aZO8ZE.net
なるほどね。
それ自然に起こってる可能性もあるね。

204 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:02:56.41 ID:j3g63Mk2.net
寒冷化心配しろ

205 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:05:44.01 ID:DG9JGwuc.net
「むやみに恐れない」は環境ビジネスにとっては不都合な態度

206 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:29:46.38 ID:29MBpCPp.net
>ソース=北海道新聞
これは、手前味噌と言うか、ポジトークの一種なんでそ

207 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:59:37.89 ID:BI/lfDae.net
むやみに恐れて貰わないとビジネスが成り立たないと。

208 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:50:03.84 ID:dn40AHgI.net
核融合に移行する、10年程度で実用炉が作れるのでは。

磁気封じ込めが熱くなっているが、レイザー爆縮の方が有望と思う。

209 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:59:37.81 ID:psUx/Pmt.net
>>73
ご都合主義的解釈だな。

総レス数 209
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★