2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天文】史上最高の解像度 視力2000!アルマ望遠鏡が見た惑星誕生の現場__

1 :依頼@白夜φ ★@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/08(土) 09:35:50.07 ID:???.net
視力2000!アルマが見た惑星誕生の現場

アルマ望遠鏡の試験観測で、史上最高の解像度で見たおうし座HL星の原始惑星系円盤の姿が映し出された。
惑星系が作られつつあるようすが手にとるようにわかる画像は、惑星形成研究の大きな変革を予感させる。
----------------------
【2014年11月7日 アルマ望遠鏡】

およそ10年の建設期間を経て2013年から本格稼働が始まったアルマ(ALMA)は、チリ・アタカマ高原に展開したアンテナを組み合わせて高解像度の観測を行う電波望遠鏡だ。
そのアルマがこれまでで最大となる15km間隔にまでアンテナを展開し、「視力2000」に相当する高解像度で試験観測を行った。

観測対象となったのは450光年彼方にある若い恒星おうし座HL星で、周囲の塵とガスの円盤(原始惑星系円盤)が一見CG画像と見紛うほどはっきりととらえられている。

http://www.astroarts.co.jp/news/2014/11/07hl_tau/attachments/hl_tau.jpg
アルマが観測したおうし座HL星の原始惑星系円盤。
太陽系(右)の3倍程度の大きさがある(提供:ALMA (ESO/NAOJ/NRAO))

レコード盤の溝のように見えるすき間の部分は、円盤の物質を掃き集めながら大きな惑星が成長しつつある証拠と考えられる。
生まれて100万年に満たない星の周りで既に大きな惑星が形成されつつあるというのは、これまでの理論では想定されていなかったことだ。

現在、実際に観測研究で利用されるアンテナの展開範囲は最大で1.5kmで、今後じょじょに機能を確認しながら広げていく。
今年9月から12月までの試験観測によるプレビュー画像とはいえ「まさに惑星が作られている現場」の画像を初めて取得できるようになったことで、惑星形成の研究の流れに大きな変革が起こると期待される。

「学生時代に太陽系形成の『京都モデル』(林忠四郎氏が1980年ごろ提唱した惑星形成モデル)を勉強したとき、
私が生きているあいだに惑星系が形成されていくようすが実際に見えるようになることはないだろうと思っていました。
次はいよいよ宇宙における生命の兆候の発見に向かいます。
私が生きている間に実現できるかもしれないと思っています」(惑星形成研究者の林正彦・国立天文台長)。
____________

▽記事引用元
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/11/07hl_tau/index-j.shtml
AstroArts(http://www.astroarts.co.jp/index-j.html)2014年11月7日配信記事

☆ご依頼いただきました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1413980103/190

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:52:06.53 ID:W8YykcRV.net
凄い

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:56:25.61 ID:0/U3eZUe.net
ここまで見えるのか

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:02:21.26 ID:p/g7/k6o.net
アルマたーん

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:06:24.99 ID:X9ahWp1S.net
アルマハイツ

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:06:27.34 ID:nnD0gywf.net
アルマ望遠鏡が「視力2000」で撮影した、おうし座HL星を取り囲む円盤
https://www.youtube.com/watch?v=p3hmp5b3__U

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:06:51.10 ID:f4q9KQvj.net
この案は日本が考えたんだろう。
白人が一著加味して来て日本を追い出そうとしたんだろう。

無理難題を押し付けたけど、すべて次々とクリアーしていって、金の分担金も出すので参加。

流石の半島もシナも手出し参加も出来なかったプロジェクトだな。

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:14:40.67 ID:VJ7l0/w/.net
>一見CG画像と見紛う

画像処理してるから完全にCGなのだが・・・
文系馬鹿のマスゴミの能力では理解できないか・・・

そもそも光学望遠鏡でとらえた映像ではなく電波望遠鏡でとらえたもの
なんだし

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:26:12.84 ID:qeRhpRb1.net
>>1
この解説と写真だけじゃ、どこまで凄いのかさっぱり分からない

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:29:33.93 ID:JufQhtrV.net
>>9
洗濯屋ケンちゃんとブルーレイくらい違う

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:32:57.42 ID:XtNNmaR7.net
それよりも、
宇宙の端の壁が見える望遠鏡を作ってくれ。

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:33:50.49 ID:uBmAiJNE.net
銀河系になるか太陽系になるかは円盤の規模次第だね

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:52:12.38 ID:a8+mFjY4.net
視力2000?

俺より視力が若干上回る奴がいたのか

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:06:42.75 ID:P9+chTe7.net
中国産早期警戒機みたいな名前だ

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:19:46.03 ID:3JzNAFbs.net
たしかにw

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:28:20.03 ID:DnvLBTJI.net
マサイ族もビックリ(;゚Д゚)

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:33:40.42 ID:VXoULEP+.net
視力2000の人が居たら
処理する情報量があまりに多すぎて脳が破裂するだろうな

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:39:59.78 ID:N6adpz17.net
いい目をしている

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:56:15.68 ID:BMkTxGN0.net
スレタイの改行具合で

「史上最高の解像度 視力2000!アル」

って中国人かよってオモタ

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:29:34.41 ID:Ak/v/SKC.net
この解像度でベテルギウスの変形具合を見てみたいけど
チリからじゃ無理かあ。
光年というオーダーの遠さで点じゃなく大きさがわかるってすごいな。
星雲とか以外で。

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:35:29.76 ID:tbkKy71F.net
カーズもビックリの視力!

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 12:56:12.73 ID:5FlbwMh5.net
この画像をさらにサンコンさんに見てもらえば倍率アップだよ

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:07:20.41 ID:gS9fwAjv.net
視力2000とかになったら悟り開けるんだろうな

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 13:50:32.89 ID:uBmAiJNE.net
スバルの視力はいくつ?

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:10:27.07 ID:vC/VObAd.net
>>13
新聞読むのも苦労しそうだな

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:13:39.36 ID:eNO+Bqii.net
視力2000って言われると、却ってあまりすごいようには聞こえなくなる。
視力の良い人で2.0は普通にいるから、それの1000倍。
分解能が1000倍ってねえ。。

gigaとかteraに慣れすぎてしまったせいなのだろうか?

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:33:59.79 ID:Z9fRitNQ.net
電波望遠鏡なのに色がわかるのが不思議な自分は文系脳。

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:08:00.36 ID:TDBV8VxZ.net
>>27
気象衛星ひまわり、地球観測衛星だいちの画像も、ほとんどが単波長のモノクロ画像で、実際には可視光カラー画像なんて撮影してないのですよ。

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:09:12.83 ID:gv1E3+F4.net
>>27
電波も光も波だから別に気にするな。
色なんて、人間の都合。
ハチや一部の人間は、紫外線も見える。

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:19:53.44 ID:nOQoC2EX.net
俺、0.6。

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:21:14.33 ID:cGWvJYlk.net
ネトウヨ「すばる望遠鏡は世界最高の解像度ニダ!日本の光学技術の勝利ニダ!」

これ見て純日本人として涙が止まらなかったんだけど、とうに時代遅れになってたの?(´・ω・`)

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:29:30.37 ID:TDBV8VxZ.net
>>31
その芸、いい加減見飽きたぞ。

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:32:24.56 ID:TDBV8VxZ.net
どっちかと言えば、地上望遠鏡のブレークスルーの影響を受けてるのは、主に宇宙望遠鏡の方なんだがな。

宇宙望遠鏡不要論が台頭して、次期宇宙望遠鏡計画の予算が通らない状況。

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 15:57:54.69 ID:08Y3t4MS.net
今までと比べてどのくらい改善してるんだろう
似たような距離のベテルギウスは円盤として画像取得できてたよね

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:01:13.45 ID:yH+dgo5D.net
>>31
涙もろくなったのは加齢のせいだよ。
ハゲは遺伝だけど。

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:05:41.08 ID:Sy91pcp1.net
>>8
VFX的な意味でCGって言ってるんだろう
文脈的にCGで通じるよ

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 16:40:11.99 ID:/zj/V/j1.net
ISSに大量の光学レンズを持ち込んで
干渉計を構築したら物凄い分解能が得られるをだけどね

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:07:45.90 ID:TDBV8VxZ.net
>>8
可哀想な子やね。中二病を拗らせて手遅れになったのか。

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 17:21:31.88 ID:g0jybCf9.net
ベテルギウスも見てみよう

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/08(土) 23:21:02.27 ID:6I6IZEkN.net
量子コンピュータみたいな、望遠鏡関連でブレークスルーが期待されてるものってなんかあるの?詳しい人お願い

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 04:34:57.79 ID:Id7HvUiJ.net
すげえな
何億年もかけて光子がここまで来てるんだもんな

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:30:32.18 ID:205MhAQO.net
>>41
>何億年もかけて光子がここまで来てる

電波天文台だと言ってるだろうがw

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:55:27.44 ID:f8HPffcu.net
光も電磁波の一種だから。

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:07:31.01 ID:Faw4DIsk.net
ベテルギウスはまだ爆発せんのかな?

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:29:13.38 ID:3Rk2aTey.net
>>42
キミはブルーバックス10冊読んで出直して来たほうが良い

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:18:16.68 ID:tStOq/K8.net
>>26
しかも5メートル先用の 1.0 のランドルト環の穴空きを
10メートル先から見えたら視力は 2.0 ではなくて 4.0 だからね。4.0 の5乗は 1024.0 ということで。
視力 200 なら一瞬で見える5メートル先用の 1.0 のランドルト環の穴なら50メートル先位しか見えない。
長時間露出とCG処理が無いと無理ね。

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:22:19.11 ID:tvLhy8/s.net
>>42
高校物理やり直せ

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:28:31.38 ID:tStOq/K8.net
46 だけど(128 秒ルールと文字制限ルールで遅レス)
追加訂正 視力 200 → 視力 2000 + 眼が 7.5mm から 1.5 Km に変化すると考えれば
約 30 Km 先くらいのランドルト環までは光だけでも補足できますね、位置情報さえ解れば、だが。光の空気中での屈折が問題だが。

>>44
もう爆発しているかも、の期待で wktk 状態、天文家の多くがその瞬間を狙っている。
しかもまだ爆発していなければ現在の天文家たちは決して観測できない。

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:29:17.98 ID:NoGTEM4F.net
視力0.01の俺に分けてくれ

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:46:44.72 ID:tStOq/K8.net
>>49
裸眼視力 0.01 なら残念、せめて 0.03 は欲しいね、そこまでに回復すると家の中を安全に動き回れるし、冷蔵庫でのつまみ食いを裸眼で出来る。
無くしたコンタクトレンズや眼鏡を探すのは困難だけれど。
レーシック手術というギャンブル手段も有る。

それが両眼での矯正視力が 0.01 以下のことなら身体者障碍者1級が貰える、2ch のスレにスムーズにはレス出来ないレベルだから。

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:00:02.96 ID:BREQCg3h.net
>>1動画を張らずして、スレ立とな
中々すごい

http://www.youtube.com/watch?v=p3hmp5b3__U

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:03:48.08 ID:IMuFUIXO.net
>>51
すげえ。
これ、CGじゃなくて光学撮影?
うわあ、ぶったまげたなぁ。

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:05:06.65 ID:205MhAQO.net
>>52
だから、電波望遠鏡だって言ってる。

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:08:39.38 ID:205MhAQO.net
アルマ望遠鏡概要
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/aboutalma/outline/00.html
>アルマ望遠鏡(正式には、アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計:ALMA)は、
>南米のチリ共和国北部にある、アタカマ砂漠の標高約5000メートルの高原に建設されます。

>アタカマ砂漠は年間降水量が100ミリ以下でほぼ年中晴天なこと、
>さらに標高が高いため水蒸気による電波吸収の影響を受けにくいことなどから、
>比較的短い波長(高い周波数)の電波でも観測可能で、アルマ望遠鏡の観測波長域となる
>サブミリ波もとらえることができます。
>また、土地も広く平坦なため、たくさんの望遠鏡の建設に適しています。


電波も光だとか言う、言葉遊びには付き合えない。

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:10:35.72 ID:205MhAQO.net
>>43>>45>>47

アホな厨房が爆釣じゃねーか。

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:33:44.50 ID:ykfqJi2c.net

視力20000

視力200000


57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:53:03.70 ID:LSvDzw2g.net
>>55
マジ基地かよお前

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:53:51.23 ID:MIByhRzR.net
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシー(緑色を除く)その他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 16:02:12.88 ID:h6P7mOa2.net
俺のCanon EF800mm F5.6L IS USMより凄いのか

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:22:19.64 ID:PZ65zBd8.net
>>55
おまえ何言ってんだ?悔しかったのか?

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:56:58.48 ID:f8HPffcu.net
視力2000って言い方にちょっと驚いたw

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:05:23.93 ID:MFmj6VxR.net
>>61
一般人も興味を持ってくれそうな、なかなか凝った表現だよね。
好きだわこういうの。

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/09(日) 20:29:15.25 ID:rhcNTNjD.net
俺のIQは75

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:16:04.76 ID:T5beUV8c.net
>>54
光子、photon は通常は光とは呼ばれない電磁波を含めて
全ての波長に使う用語。
用語の正しい用法は言葉遊びとは話が違う

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/10(月) 04:54:36.65 ID:T5beUV8c.net
全ての電磁波のうち一部だけを光と呼び
電磁波の量子は全て光子、photon と呼ぶ、

これはおかしいと言えばおかしいのかもしれないが、
定着している習慣だからしかたがない。

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:09:55.42 ID:c6ihhHEs.net
少し視力分けて欲しいな…
裸眼左0.001右0.02

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/10(月) 12:27:54.42 ID:IMr7zBzC.net
え?CGでしょ・・・

そんなの見えるわけないじゃん

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/10(月) 16:23:08.27 ID:lGMBr53G.net
ムービーの寄ってく演出がいいね。こういうの大事。

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/10(月) 18:54:57.97 ID:ooOUzaDS.net
>>8
おまえこそエセ理系じゃね?
www

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:22:55.00 ID:b6jvna7K.net
ルチ将軍とか連想してしまうな

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:57:15.99 ID:7kSe+4Bd.net
なぜ、本家を貼らない
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/pressrelease/201411067466.html

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:16:28.85 ID:ILxufYZI.net
早くハワイや南極のミリ波望遠鏡と連携して銀河中心のブラックホールの画像を見せてくれ

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/10(月) 20:32:59.28 ID:aexzPBaA.net
ここまでアルマゼントラン デブラン ダカン なし。

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/11(火) 00:05:05.09 ID:5ZEDO++2.net
チンピク度数ならオ万個あるよ

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/11(火) 13:10:30.61 ID:t71LNvdQ.net
>>8
ComputerGraphic略してCG
今目の前に写ってる画像全てがCGだwww

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:15:09.43 ID:no0z1gFQ.net
ハイレゾ厨と同類なのだろう

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/11(火) 19:22:19.08 ID:AESDdhS6.net
>>8 がホームラン級のドアホウなのは間違いない。

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/11(火) 20:14:13.96 ID:kNnb+zY1.net
赤外線、X線、ミリ波、サブミリ波、みんな肉眼では見えないから
波長別に色を付ける

この貴重な画像処理を 僕たちは CGと呼んでもいいだろう
CGは二度とは 帰ってこない
皆さんCGを…
今このひとときも 僕のCG

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/12(水) 21:23:31.14 ID:Ia+BK+UP.net
>>43
光は電波の一種だけど、電波は光じゃない

光を捉える望遠鏡と電波を捉える望遠鏡は違う

わかる?
意味がないこと言ってるよ

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/13(木) 06:12:40.88 ID:m0Q68Fil.net
なに? 基地外 ID:205MhAQO がまた来てるの?

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/13(木) 06:59:58.38 ID:b95l3CKz.net
>41が発端なのか。
41は正しい表現を使ってるね
その後定義のはなしをするのは別に構わないと思うが、>79は何がしたいんだろうな

41とは直接関係ないが、可視光以外の電磁波を光と表現することも、あるね
よくあるのが紫外領域と赤外領域を含めて光としてたり

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/13(木) 10:55:21.07 ID:iYh1hMpO.net
時々でいいから記名で編纂されたまともな書籍や事典も見た方がいいな。
責任放棄で書きっ放しのネット情報だけに依存していると
知識が徐々にグズグズになって行く。

「電磁波」は全ての振動数に使う
「電波」は周波数の低い電磁波で、境界は曖昧で1〜3THzあたり

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/13(木) 17:42:16.37 ID:NQAkcWXB.net
>>81
このスレ、望遠鏡の解像度がすげーなと言うスレ。

で、紫外線は可視光じゃなくても光と呼ぶとか(可視光だけが光だなんて誰もそんなこた言ってない)。

そら、誰とも話し合わないよ、きみ。

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/14(金) 20:07:22.74 ID:nj5PChFL.net
視力20000「アルマがやられたか…」
視力200000(変身後500000)「造作ない事」

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/15(土) 08:57:11.12 ID:a42yS808.net
これ見てると
太陽系ってもっと惑星あるだろ? って思えるんだけど
どうなんだろうね
一周に数万年とかだと、検出するだけでも大変だけどさ

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/15(土) 09:20:04.35 ID:KLjtM4Nd.net
>>85
最新の定義に基づく「惑星」はもう無いんじゃね?
その代わり、矮惑星は沢山あるんだろう。

岩石惑星なら地球、ガス惑星なら木星みたいな巨大惑星は、カイパーベルト以遠には無さそうだ。

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:16:59.28 ID:c/87BEKx.net
ニコンD810とどれくらい違うんだ

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:38:24.63 ID:fW2IhT6n.net
これ凄いな
別の太陽系の惑星間構造を普通に撮影できる時代になったのか

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:02:30.12 ID:S3l76xAl.net
こういう凄いので火星表面見たらしたら1M単位くらいで観察できそうなもんだけど
やっぱダメなの?

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:21:29.22 ID:RH9xkKxi.net
見られないし

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:06:11.05 ID:QioKzAGT.net
アフリカ象の視力はどのぐらいあるのだろうか?
目玉が大きいから視力が良いか、それとも網膜の
細胞の分布密度が人よりも低くて同じ程度の視力か?

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:12:09.46 ID:kJ3USlRl.net
>>89
火星は電波を出してない。

光子だなんだと言葉遊びの挙句、こいつが「電波望遠鏡」だってことを忘れてるだろ。

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/20(木) 18:33:37.27 ID:+sxe8x/l.net
太陽系など赤子そのもの

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:40:53.49 ID:dXGdLaYP.net
>>89
惑星の電波観測で見えるのは大気が引き起こす現象がほとんどで、
火星のような固体の地表が詳しく反映されたような像ではないらしい

3. 世界初、惑星大気観測専用の地上ミリ波電波望遠鏡 プロジェクト
ttp://www.astro.s.osakafu-u.ac.jp/research/spart.html#spart
>SPARTは惑星大気全面の分子の平均量を常時監視できる強みを持ちます。
>一方、ALMAは惑星大気中の分子の3次元分布を瞬時に描き出すことができます。

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/21(金) 11:50:53.21 ID:dXGdLaYP.net
>>92
First two ALMA antennas successfully linked
ttp://www.eso.org/public/netherlands/news/eso0918/
> Mars was chosen as a suitable target for the observations,
> which demonstrate ALMA’s full hardware functionality and connectivity.

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:36:52.81 ID:3AQghLLA.net
光が電磁波であるということは証明されているの?
爺なので教えて下さい。

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:05:35.13 ID:niMHL0Re.net
>>7
場所も日本が特定したようだった。

試論簿が後乗りで功績をうばった実例ですね。

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:22:22.13 ID:oHpphf+V.net
>>26
距離に直すと指数倍になるから、とんでもない違いだよ。
間隔はおおむね指数対数の世界になる。

なので2千倍ではないよ。指数だとありえないような数字になる。

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:23:31.61 ID:oHpphf+V.net
間隔→感覚

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:38:41.71 ID:GQKJbBEP.net
ジェームズウェッブとどっちが凄いん?

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:45:29.43 ID:Z/eTluIt.net
>>26
視力って対数じゃなかったっけ

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:22:20.87 ID:R3lVL+rt.net
対数は聴覚じゃね?

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:19:14.12 ID:iEBmlEIV.net
X線の目を持つ男

104 :名無しのひみつ:2015/01/12(月) 12:41:22.69 ID:INh8+KUti
これ月に持って行って、月から見ると
さらに先まで見れるんかな

総レス数 104
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★