2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物】チンパンジーの暴力性は「生まれつき」、従来説を否定 研究

1 :fukunyu ★@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:33:05.46 ID:???.net
【9月18日 AFP】チンパンジー(学名:Pan troglodytes)は、相手を殺すほどの激しい暴力行為に及ぶことがあるが、これは生まれつきの性質によるものだとする研究論文が、
17日の英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された。この結果は、人間による「侵害」が暴力の原因と示唆する一部の説を否定するものだ。

英国の高名な霊長類研究者、ジェーン・グドール(Jane Goodall)博士を初めとする動物学者らは長年、遺伝子的に人間に非常に近いチンパンジーが、
群れの間で「チンパンジー戦争」を繰り広げる原因について、さまざまな推測を行ってきた。

従来説のひとつには、チンパンジーが人間の影響を受けた結果として、攻撃的な側面が強まったとするものがある。
同説は生息地や食べ物が失われることで、資源をめぐる争いがますます激しさを増すとしている。

だが米リンカーンパーク動物園(Lincoln Park Zoo)などの科学者チームが行った最新の研究によると、組織的な暴力行為は、チンパンジーの進化戦略の1つだという。

http://www.afpbb.com/articles/-/3026257

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:34:44.66 ID:Z69N4LJD.net
ボノボはどうなの?

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:35:26.73 ID:H8L75l/W.net
持って生まれた火病はどうにもならん

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:36:07.01 ID:Zt8D6ESC.net
ああ あの国のもどきね

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:37:59.11 ID:YGrzG1v9.net
チンパンジーは共食いするしな。

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:47:20.30 ID:jk8Tl5nP.net
ゴリラは優しいのにね

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:47:27.06 ID:dlzMWPhY.net
チンパンジーはゴリラよりはるかに凶暴らしい。
ほぼ草食のゴリラに比べ、食い物の三割ほどは肉食のはず。
腕力は人間の何倍もあるし、怒ったら勝てんよ。

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:52:23.74 ID:8FYdFPL1.net
イギリス人の友人が猿の研究しててアフリカにいるんだけど
一度チンパンジーの集団に襲われて骨折10カ所以上擦過傷多数の重傷で3ヶ月入院した
車に逃げ込んでからもずっと襲い続けてたって…恐ろしい

こいつの凄いとこは治ったら又研究フィールドに戻って今も続けてるとこ
自分なら恐ろしくて二度と戻れん

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:54:53.15 ID:GEf//seJ.net
>>3
嫌な記憶・生命の危険に関わる記憶ってずっと覚えてるじゃん
それはDNAに受け継がれて、生命は進化してきた
朝鮮半島の悲惨さはDNAで受け伝えている

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:56:16.32 ID:6dVGDWFq.net
>従来説のひとつには、チンパンジーが人間の影響を受けた結果として、攻撃的な側面が強まったとするものがある。
何で人間が悪の権化みたいになってるんだよ。

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:57:41.52 ID:6dVGDWFq.net
人間に逆恨みして絶望してる奴がチンパンジーにのめり込んでるとかなのか?

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:05:05.55 ID:VWccY6Qb.net
チンパンジーも人間も大して変わらんよw

田舎に普通にいそうなおじーちゃん。
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/5/45cca248.jpg

これは…、馬場さん!?
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/a/7a23eded.jpg

日曜日にごろごろして、家族に白い目で見られるお父さんのようです。
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/4/1474d8f0.jpg

こういう姿だと、人類と似てる部分、違う部分がわかりやすいですね。
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/2/12f4dca2.jpg

以上

「チンパンジーに毛が無いと風呂上りのオッサンみたいなんだ」からw
http://labaq.com/archives/50929087.html

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:07:38.19 ID:xq7Exidt.net
チンパンのオスはサルの一種コロブスを集団で狩りをする
その肉をメスに貢ぐと、もてるらしい
NHKでやってた

あとチンパンは乱婚制な
メスは群れの複数のオスと交尾する

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:08:40.45 ID:ydKoNU06.net
    /⌒⌒ヽ__
   /       \
  /   _ノ_ノ_ノヽ ∧
  |   ノ       |   |
  | /⌒   /⌒ ヽ |
 (V-・- ノ   -・- V)
  (///ノ(  \////)  
  |   ノ  ̄ ヽ  |
  |  `<二>´  |
  \______/
   __/)   (\__
  / >|ー--/< ヽ
  | |\|  / / | |

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:10:35.20 ID:CurIz1ha.net
>>1
人間と同じ程度には
遺伝と環境、両方の要素があるんじゃないの?
どっちかだけというのは不自然な気がする

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:27:33.57 ID:WVPqFInf.net
ゴリラさんの聖人ぶりに比べてチンパンの鬼畜さたるや
やっぱ人間に近いだけあるなチンパン

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:29:17.56 ID:22LHuNGp.net
まぁ畜生は畜生だよな

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:47:09.27 ID:R1SaAAMi.net
アメリカの大統領だったな

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:47:38.34 ID:LtFs/uqJ.net
チンパンジーって、人間襲うときに顔を狙うそうだな。
人間の顔を滅茶苦茶にするそうだよ、で、顔を食うってさ。

犬とかライオンは、人間を狙うときには首の頸動脈を狙って噛みついてくる。
相手を確実に殺すために、生化学的に合理的な襲い方をするので、ある意味、美しさがある。


チンパンジーは違う、人間の顔をメチャクチャにしにくるんだ。

すげえムカつく、ピストルで撃ち殺したい。


。・

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:51:33.76 ID:23G0fhca.net
その研究をしておったのが何を隠そう、あのマイケル・ジャクソンさんだ。

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 18:52:55.58 ID:PMftbytS.net
賢いのはシーザーさんだけかよ

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:03:33.50 ID:FfYSztlr.net
>>19
戦闘力を削ぐ意味では目つぶしが合理的

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:08:02.53 ID:9uO5ASbG.net
今の事務総長か

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:13:15.63 ID:EmjrPGkI.net
あぁ
今の国連事務総長ね
そうだろうね

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:29:54.49 ID:WCUc6TcI.net
 
チンパンジーの血液型はA型。

人間のA型は唯一、チンパンジーと相互輸血できる血液型である。

チンパンジーと人間のDNAは99%同じなので輸血が可能なのだ。

ちなみに、ゴリラ等、他の猿類の血液と人間の血液に互換性はないとのこと。

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:42:15.99 ID:v37SQeiG.net
>>4
また工作員のチョンを貶めるバイト楽しいっすか?時給いくらすか?

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:43:33.78 ID:xPdtdwZw.net
チンパンジーに殺される人って、普通にいるそうだしな

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:43:53.07 ID:W2siSTbn.net
チンパンジーの能力は人間とは比べものにならないくらい高い

従来説は、チンパンジーに狂った人間が作り出した幻想だろう

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 19:53:52.72 ID:H2tqCUZt.net
人間でもゴリラ顔よりチンパン顔のほうが凶悪なやつ多いからな

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:04:57.61 ID:u2ihfmMk.net
肉食チンパンジー 凶暴
菜食ゴリラ 平和主義者
肉食すると人間も凶暴になる
菜食主義万歳

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:07:42.84 ID:9ha2wGWI.net
あなたとは違うんです。

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:13:03.51 ID:PcMfhOQx.net
>>19
犬科は生きたまま獲物を食う

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:16:16.38 ID:1s7Fv8I0.net
>>30
どちらかと言えば肉食の方がたしかに攻撃的な傾向にあるが、
菜食主義者は独善的な攻撃性を持ちやすくなる

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:18:58.95 ID:8jwx9L/u.net
肉食種のチンパンジーはほんま怖い  テレビで見たことあるけど

35 :33@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:19:20.60 ID:1s7Fv8I0.net
もっとも、宗教や社会習慣や経験などで社交性がどう培われているかと個人の性格にもよるが

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:47:00.57 ID:FulBEsfW.net
火病も遺伝病だしね

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:51:29.33 ID:vyVyEZ0h.net
>>26
よおチョン
死ね

>>8
襲われたら正当防衛で殺せないもんかね

>>9
本能として受け継がれてるな

背後に不信な気配があると不快になるとかね

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:04:08.38 ID:vHqKXViB.net
志村のテレビに出てた猿も なんかやらかしたっけな

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:05:15.73 ID:eJplzWlF.net
>>33
なんとなく分かる。ベジはヒス持ちっぽい印象。

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:12:10.91 ID:6dVGDWFq.net
チョンパンジーみたいなものか

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:25:32.28 ID:SPCAnh7E.net
チンパンは人間の悪魔性を強調したようなもんだからな

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:40:39.42 ID:iyFY19ei.net
結局「善悪」ってのは
進化に有利か不利かによって
解釈が変わるってことか
カント哲学とはなんだったのか

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:48:58.27 ID:bJvfoWUc.net
>>42
人間にとっては「善」=「群れの維持に有益な行動規範」だよ。
時々個体の利益と群れの利益が相反するが、そういう場合に群れの利益を重視する行為を
「善行」と称し、群れの構成員にその行為を推奨する。
利他的な家族愛とかもその一環。

もっと言うと、そういう行動規範を重視しない利己的な群れは、最終的に個別に分裂して崩壊し、
進化的な流れの中で「善行」を重視する群れに競争で負ける(場合が多い)。

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:36:44.76 ID:TPFIORZy.net
子供のチンパンでも楽に人間の大人倒せるからなw

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:37:30.57 ID:yK2YorMW.net
そんなことより俺たち恥知らずの韓国人はちゃんと謝ろうぜ。
そろそろバレバレの金目当ての慰安婦詐欺について
日本人に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/18(木) 23:42:33.74 ID:QdajsRwU.net
サヨク「同じ種で戦争、殺し合いをするのは人間だけ」→うそでした
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402307967/

1.同種の集団に戦争をしかけるチンパンジーたち

 チンパンジーは子殺し、共食いといった驚くべき習性がある。しかしこれ以外にも、画期的な研究によって、チンパンジーもある行動をすることが分かった。その行動とは、戦争である。

 ウガンダのキバル・フォレスト公園で科学者たちが長期間にわたってチンパンジーを研究した。その結果、ンゴゴ(Ngogo)のある1つの大きな群れが定期的に
他の群れを奇襲していることが分かった。上の動画を見てもらうと分かるが、ンゴゴ(Ngogo)のチンパンジーは人間の兵士のように訓練をし戦術を持って襲っていることが見られた。

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:08:42.28 ID:FIPA+Sxd.net
後の猿の惑星であった

48 :きざを@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:30:33.00 ID:fm8NNftD.net
コリアの暴力性は生まれつき

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:51:27.49 ID:8bSKrbyQ.net
>>38
なんだかチンパンに襲われ重傷のADの女性に説教こいたんでしょ?「動物は優しいんだよ」とか、ふざけた勘違いおっさんだな

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 01:47:29.97 ID:lOkhv09Y.net
チンパンは顔が肌色の時はペットに出来るが
大人になって黒くなったら鬼畜のバカ力だから無理
マイケルが飼ってたバブルス君も大人になったら檻に入れられた

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:11:12.03 ID:Y1gxlzGT.net
火病も生まれつき

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:01:38.12 ID:invt/hJ1.net
殺人鬼は頭の良いチンパンジーかな。

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 11:43:28.82 ID:oW/VI+xZ.net
人間の影響て幻想抱きすぎじゃね?
自然のほうがよっぽど厳しくて残酷なものでしょ?w

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 14:32:09.26 ID:hYY/W6+k.net
六 四 天 安 門 事 件

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 19:34:05.44 ID:+GnxXv7t.net
眼球を最初にむしられるから注意な

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:07:04.98 ID:nIq+f/Bz.net
パンくんが志村を攻撃したんだろな。

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:31:45.63 ID:F2fPZoEy.net
あの可愛かったパンくんは、もういない。(´・ω・`)

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:31:49.44 ID:vESPzLwA.net
現代人はチンパンジーと近縁種かもな
ネアンデルタール人は体毛の色といいオランウータンの近縁種かも

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:48:22.37 ID:g3L4ZGFx.net
サルもチンパンジーも人相が悪い

60 :名刺は切らしておりまして@\(^o^)/:2014/09/19(金) 21:52:16.82 ID:2Y6jLe5Q.net
チンパンジーはそこそこ頭有るから、相手の行動や属性を数工程解釈してるんだろ。

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:38:23.78 ID:6YKRAmYa.net
実は猿の惑星:創世記の番宣

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:05:00.81 ID:v7TYBhX1.net
つまらん映画だった

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:14:41.60 ID:8LYmwiK6.net
生まれつき人間は不完全だから

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:54:37.57 ID:RqwNod0H.net
遺伝子操作で筋力が1/10くらいのチンパン作ったら安全なんじゃね?

65 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:10:46.82 ID:CSZA40VE.net
  


しかも、国連のチンパンジーを見るかぎり、相当あつかましい。


 

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:24:06.45 ID:sUpOS9xf.net
映画宣伝のステマ?

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:58:26.38 ID:OrLMO8sX.net
性善説の崩壊 ― 生後15カ月の幼児も「倫理観<差別意識」だった【米・4つの心理実験】(1/2)|TOCANA
http://tocana.jp/2014/05/post_4099_entry.html

【自然人類学】 われわれを人間らしくしたのは何なのか―愛くるしい赤ん坊 [WSJ]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1400489352/
【神経科学】善良な人々がダークサイドに落ちる時、脳では何が起こっているのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403625392/
【遺伝学】友達は遠い親戚?1%の遺伝子同じ 米研究
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1405436166/

【動物行動学】チンパンジーの知能、半分は遺伝、米研究センター [2014/07/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1405096359/

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 00:59:26.91 ID:OrLMO8sX.net
【遺伝学】攻撃性は遺伝?攻撃行動促す遺伝子がある染色体をマウスで特定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1402957222/

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:04:41.49 ID:aSKCt7fF.net
つまり犯罪者の子孫はやはり犯罪者になりやすいってことだな
まあ当たり前の話だが

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 01:27:23.02 ID:nOuIqkHV.net
ちなみにチンパンとゴリラの間よりも
チンパンとヒトの間の方が進化的に近いって話

チンパンを観察するのは鏡を見てるようなもん

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:40:28.57 ID:tj5sBg6B.net
個人差が人より大きい霊長類もありうるかも

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:59:57.98 ID:5c1gqW2l.net
チンパンとボノボとオラウータンどれが一番強いの?

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:13:22.23 ID:CZo8g9KY.net
>>69
名家は血筋のどっかで戦場でたくさん敵の首を獲ってる奴が
いそうだから、世界は殺人魔遺伝子をもった人間達におさめられてると
言ってもいいかもな。

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:06:28.10 ID:gRDtFqGI.net
>>73
だから、戦争こそが文明を進歩させてきたのであり、今の日本国憲法は、文明進歩を否定する愚行をしている非人類的存在だ

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:50:52.43 ID:5pD2xjgT.net
いや、平和な時代でも普通に文明は進歩するけどね
人の生死や国家の興亡とリンクして語られる分、戦争技術の進歩は印象に残りやすいというだけ

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 17:53:19.55 ID:zyYUDPWE.net
>>74
日本を見るに、文明は戦争が無くてもエロと笑いで発展できると断言できる。

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:25:03.39 ID:5c1gqW2l.net
PCやネットは軍事から生まれた物だし

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:46:32.34 ID:KcLT6J7l.net
ゴリラはやさしそうなんだよなあ
ぼっちを好むウータンはどうなんだろう

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/20(土) 20:59:54.69 ID:4MoqwX9F.net
>>43
ところが、彼らは人類文明において
その善行をお子なる文明を利用する手法を確立した

80 :赤岡龍男@\(^o^)/:2014/09/21(日) 01:57:47.00 ID:vxobyn79.net
 脳と身体特徴と遺伝子は、一致する。
 トカゲとカエルの違いも、そうだが、
 サピエンスとネアンデルタール。
 サピエンスの前頭葉と喉と、
 菜食特技は、一致する。
 最近、全ては、先天的遺伝子で語る研究、
 多いが、後天的体験理解で、遺伝子が変化する。
 それは、脳と身体特徴において、大、中、小、
 あるとしたら、有史から人は、、小、くらいは、
 変化している。植物のシダが、大型から小型に、
 なる過去の環境は、動物の変化は、大の変化。

81 :赤岡龍男@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:04:30.96 ID:vxobyn79.net
 一概に、他の生物と、人を、比べられない。
 生命の歴史は、ユグドラシルの木だから。
 ただ、チンパンジーとの違いは、脳の比率、
 身体特徴、遺伝子だが、チンパンジーとは、
 遺伝子の体験理解が、違う。
 だから、脳、身体特徴、遺伝子が、違う。

82 :赤岡龍男@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:16:05.98 ID:XwRkVFKe.net
 蛇足だが、動物や昆虫に襲われた時には、
 合気道の全ての足捌きで、踊ること、 
 チンパンジーも、同じ。
 それで、難から抜ける。

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 02:27:20.46 ID:59rRQEaF.net
チョンも生まれつきキチガイ


韓国人の70%以上がキチガイとその予備軍ww
「研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
 1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138

「韓国人固有のDNA220万個を発見」ソウル大学研究所
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0704&f=national_0704_155.shtml
↓(その中でキチガイ遺伝子を発見)
【韓国】6万3000個余りの変異した遺伝子
http://japanese.joins.com/article/611/143611.html

【韓国】新種の精神病で、前頭葉が破壊されてる韓国人激増。 子供の発病率、7年前より100倍に増加
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004021674158
【韓国】韓国型精神分裂病の遺伝的要素を発見
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=59857
【韓国】新種の精神障害「危険水準」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004021674158

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 15:12:03.85 ID:ciBpph7C.net
チンパンジーは暴力的である
チンパンジーは人間とDNAが99%同じである

結論:人間は暴力的である

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 16:59:56.88 ID:4tFozMnZ.net
その通り。だから、反戦運動など無意味
戦争は人類と共にある密接不可分の存在だ
人は人を殺す。決して止めることはないし、むしろ必要でもある

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:19:15.93 ID:Ou4In1OZ.net
暴力性は人間の影響なんて言ってたんだな。馬鹿馬鹿しい。
どうせ左翼連中だろうけど。

ほれ左翼よ、反論してみ?w

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:43:37.60 ID:RzA3lw0n.net
チンパンジーの暴力性が遺伝子が原因だというのなら、
近縁で暴力性がないボノボの遺伝子も調べて比較したほうがよいだろう。
暴力性をつかさどる遺伝子が見つかるかもしれない。
ただし単純にヒトにあてはめることはできないかもしれない。

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:48:46.42 ID:LbXwT9rB.net
>>87
>ボノボ
たしかに。。
動物学者の誰かさんおながいします

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:51:03.05 ID:ptmFbKim.net
この板にも情報をポルノとしか捉えられないアホがいると思うと悲しい気持ちにさせられる

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:58:15.38 ID:TdUv+I8i.net
>>87
チンパンジーはもともと凶暴な面を持ってるって研究であって、
凶暴遺伝子があるとかチンパンがそれを持ってるとかは書いてないんじゃね?

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:04:04.94 ID:PqqQOzWA.net
おまえゴリラなめんなよ
天王寺動物園のゴリラ自分のうんこを
人間になげてくるし暴れまくるよ。
子供のころゴリラが怖かったよ

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:21:27.81 ID:aPG/pz+B.net
ネアンデルタール人と現生人類を比較すると、攻撃性に関わる遺伝子を持つのは現生人類だけだったっていう研究もあったね。
攻撃的だから覇者になれた。暴力性こそ人間性。戦争してこそ人間。

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 21:21:31.71 ID:hBT8qcr4.net
チンパンは猛獣のカテゴリーなんだよ。ちっちゃい頃は可愛いけど大きくなると人間には手に負えなくなる。
麻薬中毒者がたまに人に襲いかかったりするときに目玉を繰り抜いたり顔を食べたりするけどそれはチンパンレベルに脳が後退するから。
チンパンは顔や目、指先を狙うのでたまに飼育員のお姉さんが顔面に大怪我を負わされたりする。
パン君に怪我させられた飼育員のお姉さんは無事だったのだろうか

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:37:56.27 ID:LbXwT9rB.net
>>91
>天王寺

それは大阪の修羅の地のそばの天王寺だからだ

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:38:47.02 ID:dZVfBnQU.net
猿の惑星でもゴリラやウータンはいいやつだしな

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:12:57.59 ID:w7a5h1FP.net
となると、97%も似ている人間でもやはり(ry

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:19:13.34 ID:qRRi39q4.net
ネアンデルタールの遺伝子が入ってないアフリカ人は
エボラ出血熱で 意味不明な行動ばっかりとってるよな
魔法をかけられた猫が少年に戻ったり面白いよね

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:20:32.20 ID:qRRi39q4.net
>>81
ヒント ゴリラは観客の鏡

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:40:22.11 ID:A16ffQxC.net
オランウータンは優しいよ。一番人間に近いよ。

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 06:48:49.56 ID:vJIbs3oK.net
>>99
いや、一番近いのはチンパンだから
それに人間は野蛮で凶暴だからオラウータンには似ていない
やっぱり似てるのはチンパン

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 07:04:08.27 ID:LKz1t6Hq.net
チンパンは是非絶滅させてほしい。白人さんお願いします。
こんな有害な生き物は地球上には要らない。
見ているだけで嫌悪感が沸いてくる動物も珍しいわ。

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 07:18:21.01 ID:XHT/NiVi.net
>>25
マジ?エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:13:49.45 ID:WpHaInbe.net
>>87
暴力を快感と感じるか、セックスを快感と感じるか、
脳の構造が違うんじゃなかろうか。
交尾できるメスに、純粋に暴力を振るう動物はチンパンジーとヒトだけだというし。

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:35:23.35 ID:yCxkzAVv.net
>>25
うわ、びっくり

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:51:15.28 ID:MLY0kzN/.net
ゴリラはB型しかいないって何かで見た

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:34:01.55 ID:Fjfarli6.net
コピペな
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?
3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww

ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwww
ちょwwおまwwwww
ヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサイwwwってやまかしいわww

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:34:46.50 ID:Fjfarli6.net
ゴリラっていんだろゴリラ。
頭が良くて優しい類人猿の奴ら。
あいつらの発情期ってさ
もっぱらメスが主導権握ってんだよ。
でそのメス、どうやって
オス誘うか知ってる?
流し目wwwwwwww
わかりにくいよwwwww
何だそのちら見wwどんだけ自信家だよww
杉良太郎かよwwwwwwwwww
「女性に主導権握られるのは懲り懲りら」ってやかましいわ!
ゴリラっていんだろゴリラ。
あの、体ががっしりしててもさもさしてるいかにも逞しそうな猿の仲間。
あいつのチンポの長さしってる?
約3cmだってよwwwwwww
体のわりには小さすぎるよwwww
「あなたみたいなゴリラ並みのチンポは初めて見ました!」ってやかましいわ!!

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:37:44.12 ID:Fjfarli6.net
ヒトのペニスは巨大
ptrivia.html
霊長類のなかではヒトのペニスは並外れて大きい。 
ものの本によるとサルの勃起したペニスの長さは以下のようなものらしい。

ゴリラ 3cm
オラウータン 4cm
チンパンジー 8cm
ボノボ 14cm
ヒト 15cm

えっボノボに負けている人も多いって?
いやいや、やつらのペニスは根元が2〜3cmぐらいの太さで、先にむかって細くなっていくツノのような形なので、
大きさという点ではヒトにかなうものではないのだ。 
ただボノボは発情期が長く、盛んに交尾を行い、
オスが交尾を誘う時には勃起させたペニスをメスに誇示するというから、それなりの大きさなのは納得いく話だ。
たまに、ヒトのペニスは哺乳類のなかでも巨大なほうだ、なんていう話を見かけるがこれはまったくのうぬぼれ。 
馬にかぎらず、多くの四つ足の草食動物はヒトよりだんぜん立派なペニスをもっている。 
彼らは互いの股間を密着することができないのでペニスが長くないと交尾ができないのだ。
これに対してヒトは互いの体を密着できるから、生殖のためにはペニスの大きさは小指くらいで十分なはずだという。 
しかしその何倍もの大きさになっているのは、生殖以外にコミュニケーションの目的があるためらしい。 
確かにみなさんもコミュニケーションのために活用してますよね。

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 15:38:53.99 ID:O5hMHP0f.net
>>101
そういう近親憎悪をすぐに掻き立てるとこなんかも、まさに人間の凶暴性の顕れ
おまえ本人は凶暴性の自覚がないだろ?
そこがまた、人間の救い難さを表してる

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:19:42.00 ID:BDLubXYF.net
ボノボはそのかわり淫乱なんだよなぁ

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:47:38.09 ID:g1bx2qQJ.net
>>12
太鼓腹まで似てる

112 :名無しのひみつ:2014/09/24(水) 15:23:53.51 ID:YnAWu6dAk
この間゛猿の惑星¨のシーザーが 可哀想過ぎて 途中で見るの止めた…。

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/26(金) 23:23:33.40 ID:G34PZNi0.net
残念ながら、人間はチンパンの暴力性を色濃く受け継いでるね。

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:56:23.80 ID:EtmTQJuf.net
ボノボのエロティシズムもね。

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:54:50.39 ID:ozKRd6Cd.net
中韓人は?

お猿さんをこいつらは、馬鹿にするでしょ。
間違いなく、最低でしょ、中韓人、中韓脳。

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:10:17.17 ID:oti/fjFF.net
ボノボの関係から生まれるストレスを性行為で解消するのは平和的でいいけど
上司との軋轢を性行為で解消させるのは俺には無理
そういう意味では俺はチンプかも

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:04:03.14 ID:QFUseeBP.net
多分、ボノボは仲間が皆エロい美男美女に見えるんじゃないかな?
精神レベルで乱交可能なように調整済みだと思う。

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/30(火) 07:24:29.58 ID:AfM3zuFk.net
お前らもし女性にレイプOKならバリバリするだろ。
もしDVがOKならボコボコにするだろ
人間が自制をもつのは規制のおかげだよ
その辺理解してないのがサヨク思想の女

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:32:33.80 ID:/t6/Rtg+.net
>>118
いや、しないけど?
チンパンジーだって群れの中ではそんなしょっちゅう暴力振るわない。
サヨク批判もいいけど、それ以前に自分の異常性は認識しといた方がいいぞ。

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:25:07.00 ID:PaAnS5qC.net
なんだ、自然状態なんて嘘っぱちってことじゃん。
誰だよ自然状態なんてデマ流していたやつは

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:14:15.89 ID:UAf4cRHh.net
チンパンジーって基本的に乱交社会なんだっけ?

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:37:41.80 ID:p60nlZZF.net
チンパンには感謝してる
いつもB型という事でバカにされるが、ゴリラさんがB型でクソチンパンのほとんどがA型だから

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:45:16.97 ID:1ap4lOyl.net
>>117
ヒッピーみたい

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:57:49.50 ID:MVwQjlgl.net
どー頑張っても無理w

日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)


チンギスハーンも三河出身
秦の始皇帝も三河出身
ナポレオンも三河出身
ブッダも三河出身
イエスキリストも三河出身
ユダヤ人も三河が起源

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:05:08.07 ID:QTDYm8++.net
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハーなお兄さん達にGo韓され続けたため、
その末裔が周辺より気性の激しい△△魔となってしまったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンの
Yを継ぐ者が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰で若干
体格は良くなり一部のオバ様達をきゃー逞しいと言わしめましたとさ。 あ〜キムい、キムい。

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:17:01.28 ID:tuGdZoo2.net
俺はチンパンジーじゃない

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:42:19.65 ID:/xFG2YLw.net
廃刊になってるかも知れんが、「政治をするサル」って本が面白い。
人間の社会は高度だと思っても、動物としての本能のに従ってるだけ。

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:51:11.80 ID:lcDpM0lW.net
ここまでサルハンターなし…

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:48:38.25 ID:bU4fcF6v.net
>>127
そうそう。人間は動物なのだ、という認識を基本にしっかりと持つことが大切だ
特別な存在であるかのように選民意識を持ってはならない
そんな意識が環境破壊や地球が自分の持ち物であるかのような振舞いに繋がるからだ

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:07:16.06 ID:7Boezj8d.net
ヒトは奇形ザルにすぎないって意識も選民思想なの?

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:03:31.08 ID:KjE7VzQN.net
サルは奇形ヒトです

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:31:17.33 ID:0ax4ekmL.net
2014/10/06
【生物】チンパンジー、仲間の瞳の変化に反応 意思疎通か/京都大霊長類研究所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1412578438/

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:32:05.38 ID:0ax4ekmL.net
ニューズウィーク日本版 2014-10・14号(10/ 7発売)
http://www.newsweekjapan.jp/magazine/135760.php
科学 サルの脳は身分で変わる

--------------------
サルの脳は身分で変わる−群れの上位下位では脳の特定部位の大きさが異なる
   ◆ 英オックスフォード大学、決定・行動研究所
ニューズウィーク(2014/10/14), 頁:51

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/09(木) 06:20:38.01 ID:eGgdqTpA.net
チョンパンジーの暴力性は生まれつき

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/09(木) 06:33:42.35 ID:zKpLCPXQ.net
従来説では諸悪の根源は人間なのかよ。
チンパンジーの研究者って人に絶望してチンパンジーに走った奴とかばかりなんじゃね?

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:48:06.04 ID:lNwIPvFJ.net
【人体】 やっぱり学力は遺伝の影響が大!だが教育環境も重要との調査結果…英ロンドン大学
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1414077215/
【ゲノム】暴力的な犯罪者に著しく高い頻度でみられる変異型の遺伝子2個を特定、フィンランド [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1414713641/

総レス数 136
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200