2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】世界最速で冷却できる物性測定用冷凍機を開発 磁気を用いて冷却する方法 従来の50〜100倍の冷却速度/東北大など

1 :白夜φ ★@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:26:52.04 ID:???.net
世界最速、極低温冷凍機の開発
2014年9月 5日 16:00 | プレスリリース , 受賞・成果等 , 研究成果

東北大学金属材料研究所の青木大教授の研究グループと日本カンタム・デザイン株式会社は、
室温から絶対零度近くの極低温(0.1ケルビン、-273℃)まで、
世界最速で冷却できる物性測定用冷凍機(ADR、断熱消磁冷凍機)を共同で開発しました。
通常の冷凍機とは異なり、磁気を用いて冷却する方法であり、従来の50〜100倍の冷却速度です。
低温寒剤であるヘリウム資源の枯渇が叫ばれる中、簡便、安価に極低温を得る冷凍機として今後多くの需要が見込まれます。
また、極低温を短時間で得られることで、新奇超伝導体の物質開発、磁性材料の開発などにつながるものと期待されます。
__________

▽記事引用元
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2014/09/press20140903-01.html
東北大学(http://www.tohoku.ac.jp/japanese/)2014年9月 5日 16:00配信記事

詳細(プレスリリース本文)
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press_20140903_01web.pdf

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:35:25.62 ID:MwYgmTcT.net
あっぱれ東北大

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:36:04.24 ID:2WW4oMic.net
CAS冷凍とどう違うの?

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:36:24.21 ID:XXa1YQbV.net
とりあへず貴様はもう凍っているじゃん

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:43:10.04 ID:VVSrTSlV.net
レールガンに役立つ?

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:44:48.17 ID:JavBC1rH.net
磁気で!
敵の兵器を急速冷凍して無力化とか

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:46:51.57 ID:xfUo4BDO.net
超電導体と組み合わせたらおもしろい

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:49:20.59 ID:6DBp6X3b.net
>東北大学金属材料研究所
>茨城県東茨城郡大洗町成田町

ううーむ。東北なのか、茨城なのか、はたまた成田なのか。

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:49:50.87 ID:1ugpSbNK.net
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press_20140903_01web.pdf
クロムミョウバンを冷凍材料として用いて、「磁気熱
量効果」により極低温を得る方法です。
冷却は以下の手順で行なわれます。米国カンタム・デザイン社製 PPMS(物
理特性測定システム)を用いて、2 ケルビンまで磁場中で予備冷却を行ないます。
その後、ADR を断熱状態で磁場を下げることで 0.1 ケルビンの極低温を得るこ
とができます。図 2 に示すように、室温から最低温度の 0.1 ケルビンまで 2 時
間以内に到達することができます。物性測定用の冷凍機としては世界最速であ
り、これは従来の冷凍機の 50~100 倍の早さです。従来の冷凍機と比べて、機械
的な動作が不要であり原理が単純なため、故障もなく半永久的に使える冷凍機
です。磁気冷凍技術は、環境に優しい次世代冷凍技術として、(株)東芝、中部電
力(株)によって室温で動作する冷凍機試作品にも用いられています。今回、極低
温で操作する冷凍機は、いわば『コロンブスの卵』のような発想であり、米国
カンタム・デザイン社製 PPMS と組み合わせることでパソコンのクリック一つ
で室温から 0.1 ケルビンまで短時間に冷却する技術が開発されました。

誰か日本語訳を頼む

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:52:28.55 ID:csKOGPYW.net
あれ?こんなの昔からなかったっけ?それともなんか違う原理なん?

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:53:05.69 ID:o9Y2YYKl.net
これでエアコン作れる?

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:53:45.98 ID:1ugpSbNK.net
>>10
磁気熱量効果でぐぐったら昔からあるらしいな
「最速」なのがニュースなのかな

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:57:15.46 ID:A13lCqpW.net
8月頭にエアコン買ってから、こんなんばっかり。
買ってからすぐ冷夏だし・・・

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:01:13.16 ID:aZvS1lav.net
どっかの電力会社に売り込めば速攻黒字にできそうだな

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:04:25.12 ID:AqrjQacs.net
さすが大教授だけはあるな
そこらの教授とは違うのか

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:20:09.93 ID:gehvM2IA.net
辿り着く場所は一つ(絶対零度)でも、通る道は色々あるもんだなぁ

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:24:05.29 ID:0nONWg7y.net
おー、MRIとかで液ヘリがいらなくなるかな?

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:30:08.40 ID:VYxCi5rG.net
>>3
たぶんCAS冷凍の方が旨い

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:35:41.12 ID:37lmBZq5.net
これを凍土璧に利用すればいいんじゃね?

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:40:25.53 ID:lhAn9uPv.net
リニアモーターカーの冷却はこれでいけるの?

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:41:37.79 ID:TGyQ3vn1.net
おお、わしの母校じゃ天晴れ

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:45:19.63 ID:Gy8S0eiu.net
つか、こういう凄いニュースを欧米かアメリカまたは日本が発明成功って良く聞くけど
それ以外の国で凄い発明を成功したって報道無くね?

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:56:43.01 ID:NM1eaZUz.net
>米国カンタム・デザイン社製 PPMS(物理特性測定システム)を用いて、

カンタムスタイルだな。

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:37:18.88 ID:IDQ4G5t9.net
これって分子の運動を磁力で抑え込むって事?
排熱しない冷却が可能なら
水星の昼側探査機とかできそうなんだが。

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:39:20.22 ID:XNdZSrws.net
>>22
そういうニュースを良く調べると、人は世界中の人が含まれている。
組織は先進国でも人は色々。

途上国の優秀な人は恵まれた研究環境を望み、
先進国の組織は優秀な人材が欲しく、利害は一致しているからな。

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:43:46.08 ID:IDQ4G5t9.net
>>22
湾岸戦争以前、
イラクのフセイン政権下でスーパーガンができた時には報道されたな。
マスドライバー研究の博士だったらしいが消されたそうな。

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:53:40.79 ID:AOryKDp7.net
>>22
研究なんて余裕がないと出来ないからね
仮に途上国にすごい頭の良い人が居ても>>25の言う様に自国では研究できないから欧米とかに行ってしまう

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:03:26.06 ID:Tp5AttUH.net
>>3

CAS冷凍は細胞を壊さないように冷凍する技術なので
>>18が言ってるように2年冷凍後解凍しても旨い
>>1は瞬間冷凍技術 ヘリウム資源を使用しなくて済むのが特徴

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:07:38.80 ID:BvLdXqrf.net
これで、俺の部屋と俺のからだ冷やしてよw

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:09:27.75 ID:BvLdXqrf.net
これで冷蔵庫つくりゃいい気がするんだけど?

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:11:31.10 ID:FXvINGRn.net
てかマヒャドガみたいなもんでしょ

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:12:37.65 ID:LxVR1/KN.net
冷却ガスを使わないエアコンまだ?

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:20:40.99 ID:FXvINGRn.net
それよか東北大のHPが秘密結社っぽいのは地元の人が
寛容なのか無関心なのかわかんないじゃん

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:25:04.66 ID:TRzuRx9h.net
でもお高いんでしょう?

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:29:42.73 ID:IRMEeXCG.net
使う電力は減るのかな

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:45:58.28 ID:qbR7haiL.net
>従来の冷凍機と比べて、
機械的な動作が不要であり原理が単純なため

なんかすごいな

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:29:12.27 ID:ODU89yFo.net
>>14>>19
そんな大量のものを冷やす装置じゃないよ
物性を調べるための装置だから、極少量を冷やすためのもの

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:56:13.16 ID:U4sYNqKN.net
たとえばこれが手持ちサイズに応用出来るようになると、様々な便利な
携帯グッズも生まれてくる可能性がありますね!研究に感謝します

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:02:32.61 ID:zi0JaiL4.net
インスタントコーヒーがますます美味しくなる予感。

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:07:06.32 ID:4owdXf6u.net
>>24
磁場の中である程度まで冷却しておいてから断熱状態で磁場を抜いていくと、
物質のなかではすでに少ない熱エネルギーが
磁性の無作為化する為のエネルギーとして消費されて極超低温化する。

ってこれ、概知の磁気熱量効果技術をコンパクトに実用しただけ?

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:29:13.73 ID:hNakBqGa.net
>>24
判りやすく言うとな、
常磁性 磁気モーメントが乱雑。エントロピー大
強磁性 磁気モーメントが配向。エントロピー小
メタ磁性転移と臨界点を上手く組み合わせて断熱状態で磁石を出し入れすれば出来る。

基礎的な原理は20年以上前から有るだろうが、これのどこがニュースか良く判らない。

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:29:21.95 ID:VuWkY+dS.net
>従来の冷凍機と比べて、
>機械的な動作が不要であり原理が単純なため

故障がなくなるな

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:29:56.54 ID:hNakBqGa.net
>>17
日本電子が無冷媒のNMRを一昨年から販売してなかったが?

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:08:42.55 ID:t977xBLZ.net
ここまでガンダム無し

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:27:17.24 ID:jO/JVleA.net
絶対零度放射器で最強の武器を作れ

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:39:32.46 ID:Qg3WzOpG.net
安いショックフリーザーぷりーず。

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:59:30.15 ID:L23t7bPu.net
>>1
よく読むと−271.15度から−273.05度に下げる技術かよw

>米国カンタム・デザイン社製 PPMS(物理特性測定システム)を用いて、
>2ケルビンまで磁場中で予備冷却を行ないます。
>その後、ADR を断熱状態で磁場を下げることで 0.1 ケルビンの極低温を得ることができます。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:29:05.46 ID:VCa0y5mM.net
>>47
既にある磁気冷却技術にちょっとした工夫をすることでさらに便利になりました!ていう主婦の知恵みたいな発明か

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:30:19.90 ID:yKodwtXo.net
これって、この分野の研究者が、「これで待ち時間2/3くらいになって実験楽になったよ」的なニュースなんだよな?

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:51:28.32 ID:NnvcvLFK.net
>>43
それってMRS用じゃないか?

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:58:29.26 ID:hwQS5IPF.net
電子レンジは実用化されてもう長いのに
冷凍化の方は遅れてたのね

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:01:12.11 ID:gtjGM2dq.net
>>47
汚部屋を掃除するには家具ごと外に放り出せばすむ。
しかし、フローリングの隙間に残った塵まで完全に除去するのは難しく、時間がかかる。

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:05:44.31 ID:DjSIplBo.net
なんかすげええええええ

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:07:36.32 ID:j0Pbi3m5.net
これまでのAMRのやつに対してなにが改良点なのか明示してない
酷いプレスリリースだな。

特許が公開されるまで出せないのか?
あまり酷いなら里見さんこいつを叱った方がいいよ。

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:07:47.81 ID:6ffEMzJz.net
>>47
その、約2[K]を下げるのが尋常じゃなく難しいのだろうw

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:10:57.31 ID:RcuRyf74.net
ありのままで?

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:41:58.66 ID:kAiNVIbn.net
新奇超伝導体の物質開発?
今はこう書くのか・・・

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:43:49.64 ID:E/D6FMeF.net
>>41
馬鹿が書きそうな内容だな。

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:54:09.55 ID:51FTieyP.net
技術盗まれないようにしないとな。
大丈夫か。
スパイ紛れ込んでないか。

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:55:53.08 ID:XNdZSrws.net
以上ってつけて誤魔化しているけど20年はひどいな。80年以上だよ

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:03:45.67 ID:OVncM1Qj.net
新奇超伝導体の物質開発とな。

新規じゃなくて新奇かよ!!
おいちゃんは悲しいよ

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:13:04.35 ID:TnwsNOYg.net
>>61
超伝導って奇っ怪な現象だからじゃないw

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:22:52.99 ID:XNdZSrws.net
断熱消磁、大学三年の学生実験

No.10(平成21年12月) 研究ノート 理学部物理学科学生実験の開発
ttp://www.clts.tohoku.ac.jp/publication.html

>>61
旧仮名遣いの頃から使われてる

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:01:37.92 ID:ZqWEKIco.net
電子レンジの逆効果な物が出来るのか?
電子レンジに暖、凍、オーブン機能がついたりするのだろう。

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:02:27.92 ID:2H4aWp7k.net
>>61
新規なんて普通は書かない

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:16:43.02 ID:cY44cwf1.net
チンキってチンコに塗る薬だろ

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:37:38.39 ID:6lDj4HOp.net
> 低温寒剤であるヘリウム資源の枯渇が叫ばれる中、簡便、安価に極低温を得る冷凍機として今後多くの需要が見込まれます。

冷蔵庫やエアコンで使えるの? 

革命的じゃね?

リニアモータも簡単になるわ。

超電導発電でコレ作れる?
http://livedoor.4.blogimg.jp/baikusokuho/imgs/3/b/3be74753.gif

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:42:15.19 ID:XsoHxJKb.net
>>28
CAS冷凍って詐欺じゃなかったんだw

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:17:50.20 ID:DqMBY/K9.net
銃夢の技に出てきそう

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:31:50.56 ID:azuXr+PC.net
液体水素社会実現?

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:44:44.89 ID:dQzK39fW.net
ありまぁす!

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:48:06.59 ID:VuWkY+dS.net
ヘリウム使わずに、MRI冷やせるのか

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:54:58.64 ID:6lDj4HOp.net
>>71
キミ、カノジョに「しつこい」ってよく言われるでしょ。

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:08:11.65 ID:ZCGQo5xk.net
>>8
東北だと思うものには東北であり、
茨城だと思うものには茨城であり、
成田だと思うものには成田である。
それでいいんじゃないかなぁ。

75 :名無しのひみつ:2014/09/07(日) 19:06:58.70 ID:II5vcWLvt
ウエアラブルエアコンに応用できそうだな

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:15:44.81 ID:7SRHEgtz.net
相手は死ぬ

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:56:05.04 ID:aZvS1lav.net
オーロラエクスキューション?

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:06:41.24 ID:1ItFIX49.net
マグニートーが冷却能力まで持っちゃうのか
クソチート野郎め

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:31:50.08 ID:CIe4c1ku.net
>>76
パーフェクトフリーズ

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:24:13.11 ID:Jjz8xzZ8.net
とりあえず風呂上がりのビール2秒くらいでキンキンにして下さい
よく冷蔵庫に入れ忘れるんだよね〜

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:32:11.19 ID:Irimvkyn.net
断熱消磁法

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:20:27.58 ID:+6H5hS6K.net
また研究室にあそこの国の人間がごっそり成果を持ち帰って、
世界で特許取得するんとちゃうやろか。

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:49:17.09 ID:o+Fj/PJF.net
>>64
つーか、普通に電子レンジに冷蔵機能が付いて欲しい
帰宅予定時間まで冷蔵で、玄関ドアを開ける直前にタイマーでホカホカが理想
スマート家電化なら更に嬉しい

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:07:55.26 ID:vipMxc0t.net
>>83
そこで「レンジごと冷凍庫に入れる」という新発想

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:09:34.07 ID:ZpZsbynq.net
リニアモーターカーの冷凍機をこれにしろ

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:42:55.29 ID:qNpVwLtv.net
いまいちメカニズム理解してないんだけど、
これって逆に応用すれば温度差から運動エネルギーを取り出せる?

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:08:19.62 ID:NltDVIP7.net
>>86
スターリングエンジンなら、日本の潜水艦で絶賛実用中だよ。

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:21:21.87 ID:XCrMW7AH.net
これ超ビッグニュースじゃねえの
トップで扱うべき発見

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:56:15.05 ID:wgZI0fGH.net
冷蔵庫の製氷器をこれにしてくれよ

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:03:54.01 ID:WT3gL7Wi.net
>>89
室温から有る程度の低温までは従来通り冷やすらしい。製氷に使う程度の温度には関係無いんじゃないか?

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:01:10.12 ID:Ter6VRQ3.net
・どんな温度範囲でも50倍早いわけではない
・氷屋さんや鉄道のような大きなもので使えるわけではない

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:11:51.18 ID:Ifs/4f0i.net
>>86
磁場中に強磁性体を置いてバネで繋いだ先と戻った先で
キュリー点を跨いだ温度差をつけると振動する。

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:54:48.42 ID:yJ4GWluW.net
超急速冷凍だから、組織が壊れずに済むため、
肉や魚なども、解凍後もおいしさを維持できるそうだ。

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:30:20.54 ID:Aq+couNb.net
これ聞いてマグニートが練習してた

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:33:13.87 ID:mxYx0OIf.net
>>32
効率無視すればペルチェ素子で作れる

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:09:57.31 ID:GSEtjbTS.net
>>32
音波冷却は効率良いらしい

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:50:22.10 ID:dPiQAf9w.net
>>1
とりあえずそれにかかるエネルギーはどのくらいなのか

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:34.64 ID:nx8Tnht0.net
既に今日まで開催されていた物理学会でPPMSのオプションとして売られていたよ

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:14.00 ID:NwcsdQSn.net
電子レンジみたいに家庭用に早く商品化してくれ〜

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:39:10.56 ID:xUWO1kNQ.net
磁場ニャン

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:59:35.78 ID:FR+dFryu.net
リニアとかにも応用出来るのかな空飛ぶ車とかできるのかもな

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:10:40.88 ID:kbYPBLfY.net
低温で物性を測定したい場合、ヘリウム4(1気圧で沸点4.2K)を減圧して1.5K程度まで冷やすことが可能
さらに低温にしたい場合は、より希少なヘリウム3を減圧して用いる(0.3K程度)か、ヘリウム4とヘリウム3をを混ぜた希釈冷凍機(数十mK)を用いることが多い
今回の発表は、ヘリウム4だけでは到達できないような低い温度に到達する手法(原理は古くから知られている)を用いた冷凍機を業界スタンダードの物性測定装置向けに開発したという話

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:13:52.18 ID:/Gn89omw.net
>>84
入れなくても冷蔵庫の扉1箇所分は、レンジ&即冷機能でいいじゃない

目の付け所がシャープさん 商品化どや?w

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:31:16.38 ID:DdtJrgVI.net
冷凍フィールドジェネレータキター

冷凍光線まであと一歩

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:56:54.54 ID:PxM+88bb.net
家庭用はよ

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:17:25.27 ID:Ih0rF+9m.net
遠隔距離を延ばせば冷凍光線ができるかも

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:44:55.99 ID:oH0w2HjE.net
超伝導の送電に使えそうだな

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:58:04.11 ID:Dtwx3aid.net
電力を馬鹿食いしそうな気が

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:04:13.88 ID:Dtwx3aid.net
>>106
1m先の狙ったところを2〜3℃ぐらいでいいなら、今でも簡単な装置で冷却できる
液体ヘリウムは無理

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:27:18.09 ID:MTAu374H.net
ハリソンフォードで試してみたい

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:34:21.92 ID:3C4AUAu0.net
>>108
コンプレッサー式よりエコらしい。

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:50:15.49 ID:iWhB/uHy.net
電子レンジの親戚だ。
冷却ガスがいらない冷凍機。

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:54:49.45 ID:UHFpdSD7.net
民生用の冷蔵庫の発売はまだか

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:12:30.83 ID:Uqm73j5i.net
騒音はないのか?
コンパクトならトイレの冷房に使えるぞ!

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:50:14.44 ID:E1GvqqQc.net
冷却するためには超伝導磁石を使って磁場を印加しないといけないよね

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:06:23.09 ID:ae3tT5hQ.net
これエアコンに実用化して欲しいなぁ。

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:50:59.50 ID:hgQB+qEc.net
ダイヤモンドダストォ……

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:55:13.66 ID:hgQB+qEc.net
0.1kではこのゴールドクロスを凍結させることはできんぞ氷河

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:37:58.15 ID:397OMfnE.net
バスタービィィィーーーーッッム!!!!!

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:14:50.30 ID:X6Mspqcu.net
ゴールドクロスを凍結できるのは絶対零度だと教えた筈だ・・っ!
出来損ないめ、永遠に氷の柩で眠り頭を冷やすんだな氷河よ、覚悟は整ったか…?
アクアのカミュのこの私の秘奥義で氷葬してやろう、どんな攻撃でも溶けないので安心して永眠ができる、終わりだ氷河、安らかに眠れ!これがフリージングコフィンだ!

121 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:32:51.52 ID:NmpqlcrO.net
これ製品化できたらノーベル賞だな

122 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:09:29.37 ID:H8Pc2bhM.net
福一は冷やせないのか?

123 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:15:37.90 ID:x8XgU5zy.net
>>122
必要なのは、急速冷却でなくて、冷却状態維持だから。

124 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:41:53.11 ID:EkVWJrte.net
磁気冷却兵器は強力で怖いな。
絶対零度で凍らせて生物を除去。

125 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:27:28.19 ID:YiD7iBol.net
>>1
>低温寒剤であるヘリウム資源の枯渇が叫ばれる中

そんなの叫んでるやつ見たことない

126 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:50:48.78 ID:nOMMOMLV.net
お前の周りにはな

127 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:18:17.77 ID:9KrrCIRn.net
原潜の冷却に使えないかな?

128 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:54:02.72 ID:+gnmBicD.net
ヘリウム危機 超えゆく技術
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO68601000Q4A320C1000000/

 2012年末、世界中でヘリウムの需給が逼迫(ひっぱく)し、国内ガス会社の備蓄庫からヘリウムが消える
「ヘリウム・ショック」が日本を襲った。
ヘリウムを入手できず工場の稼働が一時止まったり、核磁気共鳴装置(NMR)が停止する研究所が相次いだ。
身近なところでは東京ディズニーランドのバルーンが販売中止になるなど各方面で影響が広がった。

129 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:09:01.77 ID:9SZDzL8P.net
フクイチが待っております

130 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:24:07.11 ID:jU3nWGl7.net
>>125
にちゃんばかりやってないで、たまにはニュースとか新聞とか見ろよ...

131 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:36:56.48 ID:7LdbnaeO.net
>>125
赤くしとこう
ヘリウムはマジで枯渇が懸念されてる

132 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/23(木) 04:44:11.99 ID:i4xxiTkG.net
熱いココアが苦手な俺からしたら早く家庭用に製品化してもらいたい

133 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:03:08.50 ID:24HPMfvR.net
これ結構凄いね。

134 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:04:40.27 ID:24HPMfvR.net
>>73
しつこいと悪いのかw

135 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:14:26.04 ID:Z52fuhpz.net
ヘリウムなんか、地底のマントル噴出せばいくらでもある!!
穴ほれ!人間モグラ!!

136 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:59:32.53 ID:M2eQWlQJ.net
商品化したら世紀の発明ですわ

137 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:49:12.87 ID:20lh2xCI.net
もし家庭向けが出たら15万までなら買う。

138 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:56:09.75 ID:/jKwaWXM.net
また日本か!

139 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:57:20.74 ID:WR1DwoSy.net
やっと出来たか 車のエアコン いまのじゃエンジン負荷がひどいから
昭和50年ごろ 車には磁気コンプレッサー って話出てた。

総レス数 139
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★