2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感染症】海外渡航歴がない埼玉県在住10代女性 デング熱国内感染確認 約70年ぶり

1 :白夜φ ★@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:36:25.64 ID:???.net
10代女性デング熱国内感染確認 約70年ぶり、埼玉県在住


厚生労働省は27日、埼玉県在住の10代日本人女性がデング熱にかかったと発表した。
女性には海外渡航歴がなく、海外でウイルスに感染した人を刺した蚊を通じ国内で感染したとみられる。
海外で感染した患者は年間200例程度見つかっているが、国内での感染は1945年以降、約70年間記録がないという。

女性は8月下旬に40度の高熱を出し、さいたま市内の病院に入院しているが、容体は安定しているという。
国立感染症研究所などが女性の周辺に感染者がいないかなどの調査を進めるとともに、都道府県に情報提供した。

デング熱はネッタイシマカなどが媒介するウイルスによる熱病。

2014/08/27 14:01 【共同通信】
_________

▽記事引用元
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082701001195.html
47NEWS(http://www.47news.jp/)2014/08/27 14:01配信記事

▽関連リンク
厚生労働省
デング熱の国内感染症例について(第一報)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000055605.html

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:43:19.64 ID:qHw+76GH.net
ヤバイだろコレは

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:47:25.33 ID:HIGP3OsA.net
風俗嬢じゃないの?

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:53:18.03 ID:3tIS2zz+.net
処女懐妊か

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:19.56 ID:r/xiUlTM.net
ネッタイマシカって鹿が日本に入ってきてるってこと?

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:57:01.85 ID:tVnSnOf+.net
熱帯縞蚊です。

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:57:50.06 ID:qYfglCT3.net
チョンのバイオ攻撃かもな

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:06.71 ID:wLx0kFu5.net
まぁ一過性だろう

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:00:35.19 ID:SMVdQJ8W.net
黒人の体液で感染します。

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:09:32.37 ID:rHj1nufQ.net
>>5
そうそう、奈良の鹿が自力で海渡って帰ってきた鹿やねん。けしからんね。

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:53.64 ID:5PA2QKTZ.net
よくわかったね
デング熱っぽいなと思って調べたわけやろ

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:12:50.36 ID:qWAuRGnA.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:13:56.50 ID:tHkeMAwk.net
>女性には海外渡航歴がなく、海外でウイルスに感染した人を刺した蚊を通じ国内で感染したとみられる。

海外から蚊がやってきた?一緒に飛行機で移動??
海外渡航歴のある人間を通じて感染したと考える方が、、、

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:17:40.86 ID:37Zxf6IW.net
70年前は本州でデング熱あったの?

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:19:20.57 ID:X3dDMTUv.net
暴れん坊デング

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:10.06 ID:6yNWV84A.net
>>13
君は自分でコピペした一行すら読めんのか

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:21:54.13 ID:X3dDMTUv.net
>国内での感染は1945年以降、約70年間記録がないという。
終戦以来かよ。
エボラをごまかしてるわけはないだろうが。
せいぜい蚊を避けてみるか。

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:27:11.21 ID:qWAuRGnA.net
エボラさんがアップはじめました

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:33:06.00 ID:LhtOoiF0.net
円光じゃないの

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:34:06.52 ID:BzohDsHy.net
蔵にあった70年以上前の天狗の面でオナった?

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:40:09.18 ID:syYLhtzP.net
なんか、名前がよくないなァ。
卑猥な感じがするヨ。
デング⇒テング⇒大人のおもちゃ⇒テングの熱でピンピン
しかし、埼玉のどこだ? 心配になってきた。

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:07:05.87 ID:ZWCUwu5G.net
埼玉って熱帯地域だったのか

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:07:08.74 ID:J9CgSWNc.net
デング熱くらい、ちょっと熱が出て終わり
医者に行くまでもない


マラリアは危険

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:33:55.62 ID:dspAcYOh.net
>>23
名前にビビらされるw

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:57:24.38 ID:eDYgmFeO.net
>>21
キチガイ

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:00:41.30 ID:h/EeZrxn.net
>>12
これを確認しに来た

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:01:47.78 ID:fzqUqAdn.net
デング熱って資料以外で初めて目にしたわ

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:15:25.96 ID:TT27OKV8.net
ダ埼玉w

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:47:07.68 ID:E/k4bQg2.net
海外渡航歴なしで感染って、最低でももう一人いるのほぼ確定なんじゃ・・・

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:52:02.87 ID:lcicTFfp.net
効く薬がないってのは怖いな。

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:56:21.98 ID:k1siadAk.net
天狗になってたんだろう

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:15:46.23 ID:9im7+mm/.net
>>容体は安定している
あ…

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:30:51.33 ID:GyfisyK8.net
>>1
なにこれ?

雅様みたいな奴が病原虫の蚊を放してパニック?

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:24:46.80 ID:+dyfQRDY.net
海外で誰かが感染。帰国。国内で蚊に刺され、血と一緒にウィルスを吸われる。
別の10代女性、同じ蚊に刺され感染。

これで合ってる?

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:40:16.34 ID:wmv7VsvH.net
移動距離って?

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:40:38.33 ID:iQpq05Nj.net
3年位前に夏にこれに似たようなかんじの謎の病気になったんだけど病院にいっても
結局なんなのかわからずじまいだった。
熱は40度までいかなかなったけど38度以上の熱が3,4日つづいて頭痛がすごかった。
熱が下がった後に手足のむくみがすごい出て関節の痛みが1ヶ月以上続いた。
ブツブツもちょっと出た。
もう潜在的に日本にもいてるんじゃないの?

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:05:03.06 ID:SIso6tE1.net
はいはい、わしのせい わいのせい

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:11:44.39 ID:/Nb6iQQH.net
重症化するのは稀だって言うし、実際はもっとたくさんいるだろうね。
健康診断の血液検査とかで罹患歴を調べれば潜在的な罹患数がもっと具体的に出てくるんじゃない?

>>14終戦前後の数年間に佐世保、呉、神戸とかで20万人の大流行したんだとよ。

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:12:26.27 ID:UEJswrtD.net
記録上は終戦で帰国した軍人が持ち込んで流行したのが最後なんだよな
でも海外で感染して国内で発症する患者が毎年数百人いるから国内で感染するリスクは常にあったはず

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:56:50.80 ID:w8XnQEAh.net
>>36
それデングの症状ににてるね。
別株で2回目の感染だと重症化することがあるので、
次は医者にはっきり「デングかも」と言ったほうがいい。

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:58:17.80 ID:6sTLcj/Y.net
日本に警告
まもなく熱帯化してマラリア、デング熱、エバラ、黄熱、狂犬病、フィラリア
が蔓延します。これを止めるには鎖国しかありません。我々は黒船を追い払い
日本国内だけで自給自足たいせいにいりませう。
俺が総理なら指導権取ってじっこうします。

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:21:23.96 ID:iDRsYyyk.net
もう国内にウイルスが定着してるということじゃないいか。
とりあえず関東一円にピレスロイドを大量に空中散布しろ。

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:21:38.55 ID:T6jyZuEF.net
くそ、安住の地埼玉でこんなこと起きるだと!

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:56:46.43 ID:Qe4hsH4E.net
>>41
4000万人を虐殺しようとする極悪人だな

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:58:23.45 ID:Qe4hsH4E.net
>>42
まだ慌てる時間じゃない
そんなのは経費の無駄遣い

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:14:00.47 ID:i78Iudtr.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      わしのせいじゃないからな
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽA
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:19:03.44 ID:w8XnQEAh.net
>>42
感染者の8割は無症状だそうだ。
山梨の件も考えて、ウイスルが土着している可能性は高いね。
感染者が定職を持っていれば、職場でも感染が広がるはずだから、
今回は海外渡航経験があるニートがキャリアーだよ、きっと。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:28:30.71 ID:UClqu4W3.net
鞍馬デングのおじちゃん!

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:37:15.27 ID:/PbjN81l.net
★何故、蚊と断定したのか?

根拠を示せよ

性行為かもしれないぞ?

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:48:54.37 ID:V9wD4c+Z.net
>>49
察しろよ

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:02:09.67 ID:a4h2S/kM.net
デング熱 埼玉で2例目の感染確認
8月28日 12時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/j65947610000.html
>今回、感染が確認された女性はこの女性と知り合いだということです。

デング熱ってヒトヒト感染しないはずじゃ・・・同じ蚊にさされたのか?

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:04:48.15 ID:2J3itI26.net
トンマ天狗 大村昆

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:48:47.16 ID:hlfDcmRZ.net
埼玉の女()←別に胸ってわけじゃあねえよw

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:06:13.82 ID:Qe4hsH4E.net
>>51
あくまでも蚊が媒介して感染する
人から人へは感染しない

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:28:25.26 ID:4sLnL4Xw.net
>>51
まさかの埼玉発のパンデミックか。

今わけって大宮すんでるんだが
蚊の多さにびっくりしてる。

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:33:14.14 ID:u3osGXcm.net
>>51
埼玉の十代女性が一例目
女性と知り合いの二十代東京都男性が二例目か
いよいよ東京都に輸入された…

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:38:26.83 ID:Qe4hsH4E.net
セックスしていて、お互い裸だったから一緒に刺されたんだろうな

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:40:42.17 ID:Qe4hsH4E.net
>>55
大宮のどこだよ?w  全然少ないけど
大宮といっても広いからな

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:04:46.70 ID:/PbjN81l.net
代々木公園だってよ!

代々木公園封鎖せよ!
たいへんなことになる

相当数感染者いるぞ!

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:10:44.61 ID:3shZq7IP.net
蚊は すべて絶滅しなければならない

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:16:44.97 ID:BGAD56hf.net
>>58
氷川公園

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:26:27.16 ID:/PbjN81l.net
埼玉県でデング熱感染者とか報道しないで

NHK隣りの代々木公園でデング熱感染発生か!
と報道しろよ

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:38:06.18 ID:Qe4hsH4E.net
>>61
氷川公園周辺など住むべきじゃない

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:39:36.66 ID:1HjEGZPL.net
デング熱感染 代々木公園で刺されたか
8月28日 15時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/k10014155971000.html

2人は、27日「デング熱」への感染が確認された埼玉県の10代の女性と同じ学校の学生で、
いずれも東京・渋谷区の都立代々木公園で蚊に刺されて感染した疑いがあることから、東京都は念のため公園内で蚊の駆除を行うことにしています。

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:41:31.13 ID:Qe4hsH4E.net
毎年200例も出てるんだから騒ぐようなことじゃない
むしろ、今回の様なパターンが今まで出なかったのが奇跡的

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:49:55.09 ID:GwGTtt1C.net
>>64
別ソース
デング熱、新たに2人国内感染=同じ学校の20代男女―東京・代々木公園で感染か
時事通信 8月28日(木)14時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000076-jij-soci
厚生労働省などは28日、東京都の20代男性と埼玉県の20代女性が、
国内でデング熱に感染したことが新たに確認されと発表した。
27日にも同県の別の女性が約70年ぶりに国内感染したことが確認されているが、
新たに判明した2人はこの女性と同じ都内の学校に通っているという。
 
厚労省などによると、3人には海外渡航歴がない。
いずれも東京・代々木公園(渋谷区)に行っており、
同公園でウイルスを持つ蚊に刺されて感染したとみられる。
 
同省の担当者は
「ウイルスを持った蚊の寿命は短く、既に死んでいるはず。
代々木公園に行った人も、症状が出ていなければ心配する必要はない」と話している。
都は念のため28日、同公園の一部で蚊の駆除を行う。
 
3人は18〜24日に発症し、医療機関を受診。
国立感染症研究所の検査で、同じ型のデングウイルスが検出された。 

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:39:13.83 ID:PzGFFgCu.net
今年は台湾でも流行っているらしい
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201408270012.aspx

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:54:55.45 ID:dohDhB9I.net
エボラに乗っかりすぎなんだよ

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:16:17.12 ID:Ciw7ulhY.net
あいつら地下鉄で冬でも生存してるぞ

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:09:48.50 ID:lyVTAUOy.net
埼玉土人が東京にでてきてんじゃねーぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:17:07.90 ID:2J3itI26.net
蚊は自販機の裏で生活してたりするからな。

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:23:13.97 ID:Qe4hsH4E.net
>>70
いやいや、犯人は代々木公園にいたんだから埼玉は関係ない

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:25.88 ID:wwKwElZI.net
国内で3人がデング熱に感染、70年ぶり 都内公園で感染か
2014年08月28日 18:27 発信地:東京
http://www.afpbb.com/articles/-/3024360

記事中の、
厚労省によれば代々木公園の蚊からデング熱ウイルスは検出されなかったという。
だが都は感染者3人が蚊に刺された同公園内で消毒を行うという。

↑この部分が気になるのです><

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:51.61 ID:/PbjN81l.net
ブラジルでは、2000─13年に700万人以上の感染が確認されており、世界で最も多い。


ブラジル 700万人感染かよ!

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:29.33 ID:Qe4hsH4E.net
今回のデング熱を代々木公園に持ち込んだのはブラジル人だろうな

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:22:03.86 ID:yxyiMti+.net
テロだな

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:18:45.79 ID:+F4Lz4dA.net
わかったこと :

デング熱、大したタマじゃねえ。

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:33:34.01 ID:9Z/bwZCO.net
埼玉といえば玉川、別名タマゾン
何が居てもおかしくないだろ

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:23:05.72 ID:ciJJwML9.net
こんな板のスレまとめるアフィカスwwwwwwwwwww

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:15:35.20 ID:Du0uIBGM.net
>>72
既に公園外に出てたんでしょう。
蚊って刺しても暫くは人の周囲に付いてくるでしょ。
それに公園の端ギリギリに居たり、薬剤散布の時に中央から散布したとすれば外へ逃げるだろうし。

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:04:06.50 ID:9+rAqj8D.net
どうせ日本には成虫のまま越冬出来る蚊が居ないし、来年には減るでしょ。

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:33:54.83 ID:HlJIVWPs.net
蚊って生態系においてどれくらい重要なんだろう
吸血性の蚊を世界から根絶すると程度の影響があるのだろうか

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:23:41.01 ID:tqK+GnUE.net
>>81
蚊を食べるコウモリは越冬しますが、外から(刺される)と内から(食べる)とは違うんでしょうか。

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:58:04.34 ID:9Bqx7+1J.net
>>83
君は何を言っているのだね?

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:33:01.84 ID:dOwiY/9m.net
新潟で4例目(やはり代々木公園立ち寄り履歴有)だそうだけど
意外と日本国内で感染・発症例って実は隠れてた(見逃してた)だけで
結構発生してたりするんじゃないかと思えてきた

それともお医者さんからすると「デング熱を見落とすとか藪すぎだろwww」ってなモノなのかな?

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:55:55.10 ID:Pe/DXI2g.net
川口市で働く10台か、感染のハブになってるんじゃね

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:49:12.06 ID:12auD9NW.net
デング熱の感染者が蚊に咬まれるとその蚊に感染するんだろ?
だったらブラジルフェスタに参加した人が咬まれて、帰った土地の蚊に咬まれたらその地域にもデング熱媒介蚊がはびこるわけだ
蚊に定着するには時間がかかるらしいけど、全国的に広まる恐れがあるんじゃないのか?

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:49:56.10 ID:fXqqyUwY.net
大学生っぽいから、その大学では蔓延しそう

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:18:39.41 ID:c2F22uSp.net
 TBSのニュースが1日、デング熱に感染したと報じたタレントの
青木英李(25)と紗綾(20)は8月21日、リポーターを務める情報番組
「王様のブランチ」(土曜前9・30)のロケで東京・代々木公園を訪れていた。

 青木は同日付のブログで「代々木公園で小学生ぶりに虫捕りをしたよー」と虫捕り網を持つ写真をアップ。
「昔から虫が大の苦手な私。今日のロケはかなり苦戦しました…笑。
3姉妹だったからか、子供の頃もそんなに虫捕りしたことなかったんだ〜」と苦闘した。

 一方、紗綾については「福岡出身、弟持ちの紗綾ちゃんは虫捕り名人でした。
どんな虫も素手で捕まえちゃうし、本当頼もしかったな〜」とつづっている。

 2人はこの時、蚊に刺されたとみられる。2人は現在治療中という。

 厚生労働省は8月27日、海外渡航歴のない埼玉県在住の女性がデング熱にかかったと発表。
国内感染は1945年以降、約70年間、記録がなかった。

 28日になり、東京都と埼玉県が海外渡航歴のない都内在住の男性と
埼玉県在住の女性がデング熱にかかったと、それぞれ発表。いずれも東京・代々木公園で
蚊に刺されたとみられ、都は28日午後5時から園内を封鎖して蚊の駆除を行った。

スポニチアネックス 9月1日(月)13時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00000092-spnannex-ent

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:28:32.63 ID:xOeVU9UJ.net
今までの経過見ると、
普段から代々木公園に出入りしている人の感染報告は無いのか。

常連さんはすでに終生免疫獲得してたりしてw

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:46:20.39 ID:fzpuZ6S2.net
感染症関連

既婚女性板
韓国産食品 監視室 12 【国民の3割が結核に感染】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1405177123/l50

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:21:30.34 ID:8l8id0jg.net
涼しくなってきたが、これって来年も再発するの?

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:45:12.82 ID:64OAa1yc.net
>>92
来年もブラジルフェスティバルを代々木公園で開催するなら可能性がある
年間700万人の蔓延国から多数来日するわけだから危ないよ

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:46:18.66 ID:EK5j0Jry.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´デングじゃ、デングの仕業じゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:55:02.33 ID:Z8zj36pg.net
こてんぐてん丸禁止。

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:08:43.07 ID:MAh0oOX7.net
代々木公園を蚊取り線香の煙で包み込めよ、東京人。
安全が確認されたエリアから、だんだんと狭めて行って、最後はキンチョールをシューと一吹き。
これで解決!

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:21:23.24 ID:8hrO6y4l.net
金鳥の夏

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:23:21.14 ID:6SQKtW49.net
新たに14人がデング熱=代々木公園で感染か、計36人に―厚労省
時事通信 9月2日(火)14時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000068-jij-soci
厚生労働省などは2日、新たに大阪府や青森、愛媛両県などに住む14人のデング熱感染が確認されたと発表した。
いずれも最近の海外渡航歴はなく、東京・代々木公園周辺を訪れていた。
これまでに22人の感染が確認されており、感染者は10都府県の計36人になった。
厚労省などによると、14人は未就学児から50代までの男女で、東京7人、大阪3人、青森、新潟、山梨、愛媛各1人。
訪問日が確定できない3人を除き、8月5〜26日に同公園周辺を訪れており、同14日〜9月1日に発症した。
発熱や頭痛などの症状があったが、重症化した人はおらず、容体は安定しているという。
1日までには、東京、神奈川、茨城、埼玉、千葉、新潟の計22人の感染が判明していた。

厚労省は、感染者はいずれも同公園周辺でウイルスを持った蚊に刺されたとみており、引き続き注意を呼び掛けている。
東京都は2日午前、同公園内10カ所に蚊の採集装置を設置した。
媒介するヒトスジシマカを週1回採集し、遺伝子検査でウイルスの有無を確かめる。 

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:37:30.28 ID:MAh0oOX7.net
まじでデング広まるぞ。
身近に居る蚊は殲滅しろよ。

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:13:13.01 ID:VMwTTZAW.net
妊娠中に母体がデング熱や日本脳炎になったら、それが胎児に
及ぼす影響はあるかどうか。あるいは出生時に既に、免疫を
既に獲得して生まれてくるか。

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:51:43.19 ID:B+vmYheV.net
毎年、海外から帰国した日本人のうち200人以上がデング熱に感染し発病ている。
国内で感染者が出たのは70年ぶりと、
まるで日本人の感染者が戦後一人もいなかったかのように錯覚させる報道の仕方は全くの情報操作だ。
今回の騒ぎで、疑いのある人が皆、検査したことでデング熱だと判明しただけ。
https://twitter.com/askaakio/status/506749124301971457

今年の夏は、全国的に蚊の発生が極端に少なかった。
蚊取り線香や殺虫剤、虫よけスプレーなどの売れ行きが目も当てられないほど悪かったとも言われている。
このデング熱騒動で、企業は殺虫剤や虫よけ関連商品の在庫が一掃されることを期待していることだろう。
株価にも影響が出ているようだ。
https://twitter.com/askaakio/status/506756800666816512

デング熱の媒体が蚊であるという報道を、繰り返し繰り返し国民の脳裏にすり込んでいるメディアたち。
鵜呑み度世界No1の従順な日本人は、感染を恐れ、虫よけや殺虫剤の購入に誘導される。
蚊を必要以上に恐れ、殺そうとするだろう。蚊にとってはいい迷惑、これこそ風評被害だな!!
https://twitter.com/askaakio/status/506781784692887552

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:13:04.55 ID:BiWshQ/P.net
【デング熱を感染拡大する代々木公園大規模イベント】 厚労省封じ込め失敗どころか感染拡大へ

http://www.yoyogipark.info/

2014年9月スケジュール

1(月) 渋谷区総合防災訓練
6(土)7(日) 日本インドネシア市民友好フェスティバル2014
6(土)7(日) 東京アジアカルチャーフェスティバル2014
6(土)7(日) 渋谷タヒチアンフェスティバル2014
6(土)7(日) 美味しいペルー2014
10(水) TRIGGER FES 2014 SUMMER
13(土)14(日) ベトナムフェスティバル2014
20(土)21(日) ナマステ・インディア2014
21(日) 東京朝市アースデイマーケット
24(水) 第6回アンデス村祭りコンサート
27(土) 大江戸骨董市
27(土)28(日) スリランカ・フェスティバル2014

2014年10月スケジュール
3(金)4(土)5(日) 第26回 北海道フェアin代々木
4(土) バスフェスタ2014
5(日) 東京朝市アースデイマーケット
8(水) TEAR DROP
11(土)12(日)13(月・祝) 来て見て食べて感動!九州観光・物産フェア2014
18(土)19(日) NPOまつり2014
18(土)19(日) フリーマーケット
25(土)26(日) earth garden”秋” 代々木クラフトフェア

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:08:29.29 ID:eDXlQgqG.net
青森…。北海道にもすぐわたる。

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:02:35.27 ID:qztUgRRE.net
札幌の40代の女性がデング熱感染 代々木公園周辺を訪問

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/560613.html

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:17:20.40 ID:CRhovNxH.net
デング熱 代々木公園の蚊からウイルスを初検出
産経新聞 9月4日(木)12時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000533-san-soci
デング熱の国内感染が相次いで確認された問題で、東京都が感染場所とみられる都立代々木公園(渋谷区)で
採取した蚊から、デングウイルスが検出されたことが4日、分かった。
同日中に会見する予定。ウイルスを持った蚊が見つかるのは初めて。

都は公園内10カ所に設置していた蚊の採集器を3日に回収し、都の健康安全研究センターで分析していたた。
都では8月26日夕から27日朝にかけても35匹を捕まえたが、ウイルスを保有した蚊はいなかった。

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:24:22.82 ID:wwgkB/5d.net
よし、あとは弾き殺せ!
媒介する蚊がいたという証拠は掴んだ。
次のプライオリティは殲滅だ。

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:02:05.06 ID:7owVRGsr.net
1匹が血を吸う回数なんか5回か6回しかないのにこの拡がり方は違和感あるな
ウイルス持った蚊が多すぎないか

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:46:26.44 ID:R0R6B/Ep.net
80 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2014/09/05(金) 00:01:15.58 ID:SyEKrwHC
東南アジアのデング熱危険地帯より
ひどいらしいね

卵でウィルス越冬してるよ
間違いない
こんな広範囲に数千匹もウィルス保有する蚊が一夏で有り得ない

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:23:04.54 ID:W8tlxoJb.net
>>107
一人の人間から吸血できるのは1匹だけと決まってる訳じゃ無いからな

ウィルスが体内から消えるまでの間に蚊の生息地域の滞在時間が
長ければそれなりの数に刺されるだろうよ

例えば海外からウィルスを持ち帰った人間が代々木公園での散歩が日課だったり
したら2〜3週間程度ウィルスを蚊に撒き続ける訳だからな

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:40:26.06 ID:JgfuQmhn.net
代々木公園に感染源となる宿主が長期間いた

なんだろう?

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:47:31.09 ID:EnkpH+10.net
早く蚊を殲滅しろってば。どんどん広まるぞ。
ワクチン開発も急げ!

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:30:11.35 ID:sOkhsu7Z.net
紫外線でおびき寄せて電流で殺すあの器具、もしくはあれの改良型、あれを最低でも1公園当たり1台、デングの感染源になってるところは100台設置しろ!
蚊は集光性が低いそうだから人肌程度の熱源でもいいぞ!
とにかく急げ!

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:54:31.63 ID:PDAXvPfW.net
>>112
鳥類絶滅させるの?

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:55:07.58 ID:5eIpBZsI.net
>>112
それ
蚊には、まったく効果ないから


蚊は二酸化炭素に反応する
光には集まらないよ

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:16:16.55 ID:sOkhsu7Z.net
そう書いてるやん?

116 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:54:34.19 ID:ScGRZj6o.net
>>110
犬、猫、後は一部のホームレスかも。

117 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:56:14.50 ID:ScGRZj6o.net
イエカは媒介するんだっけ?

118 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:39:59.93 ID:Z/Ftu3Gm.net
そういえば、もう「今日は何人感染しました」ってやらなくなったな。

119 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:52:29.18 ID:k2LNwhM/.net
>>118
厚生労働省は続けてるよ
9/29に新たに3名見つかっている
報道発表資料…割と重要な事実が発覚したので久しぶりに報道されている
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000059393.html

公的機関向け資料はこっち
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140929-01.pdf

120 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:40:58.86 ID:Q9YnQ1sz.net
俺も子供の時に夏に外出後、40度近くの熱を出して1週間寝込んだことあったわ。
蚊にしょっちゅう刺されてた。
しかしそんな高温、30年近く今まで冬のインフルエンザの時ですらなかったのに

総レス数 120
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200