2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物】アリが地球を救う!? 温暖化の原因となるCO2を減らす働きを確認 

1 :エタ沈φ ★@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:50:25.44 ID:???.net
世界中で1万種以上が確認されているアリのうち、いくつかの種類は、空気から二酸化炭素を取り出して、石灰を分泌する。
その働きは、地球温暖化の歯止めにもなりうるようだ。

アリたちは環境を変えている。そしておそらくその働きは、わたしたちの惑星の気候をも変えうる力を秘めている。

これは、アリゾナ州立大学テンピ・キャンパスのロナルド・ドーンによる驚くべき発見だ(もっとも、特にその規模については
検証が必要だ)。彼は、岩の風化作用を研究するなかで、アリの二酸化炭素を取り出す驚くべき能力に偶然出合った。
この小さな虫は、空気中の二酸化炭素をつかまえることが可能で、ゆえに地球温暖化との戦いにも利用できるのだ。

仮定の話はさておき、研究者の発見の内容はどのようなものだろうか。彼は「Geology」に記事を書いている。
約25年前、ドーンは玄武岩の砂の風化作用について研究を始めた。研究のなかで、彼はアリゾナ州とテキサス州の
さまざまな場所にこの砂を少しずつ散布した。そして、約5年周期でこれらのポイントを訪れ、化学物質や虫や
風雨にさらされることで、斜長石や橄欖石といった鉱物(玄武岩の構成成分だ)の風化にどのような影響が起きるかを観察した。

ドーンは、アリの存在が、妨害要素がない場合に比べて300倍も鉱物の風化を速めることに気付いた。それだけではない。
鉱物の風化にともなって、アリは自分たちの巣に炭酸カルシウム(石灰)を分泌していた。このプロセスにおいて、
二酸化炭素が空気中から取り出され、物質的に閉じ込められていた。つまり事実上、空気中からこの温室化ガスが「減る」ということだ。

もっとも、この変化が起こるメカニズム(例えばどのようにカルシウムが砂から石灰へと移されるか)はまったく明らかではない。
ドーンが「Live Science」に説明しているとおりだ。

アリの二酸化炭素の接収量がどれくらいになるかもまだわからない。しかし、一定の量を満たす可能性は十分にある。
自然学者エドワード・オズボーン・ウィルソンの推計による地球上のアリの総生物量(バイオマス)は人類と等しい。
少なくとも8種類のアリが炭酸カルシウムを分泌することを考えると、彼らが集める二酸化炭素の量は、
アリたちが地球を征服することで、大変なものになるかもしれない。

http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140821/wir14082116110002-n1.htm

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:52:41.74 ID:7ziS7qQ8.net
すごいな、蟻

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:53:43.78 ID:LQv69Yzd.net
ばかばかしい

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:53:53.78 ID:YZhmg5l1.net
そんなのアリ?





↓禁止

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:56:11.90 ID:Rj8v/AUo.net
アリさんアリがとね

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:56:42.60 ID:pquOoXJY.net
今日庭にいたありに、あり殺しの薬をかけてやったわ
シロアリを呼ぶって言うじゃない

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:56:53.32 ID:LQv69Yzd.net
産経は放射能よりCO2が怖いっていう特殊な考えの人たちの集まりだから
こういう記事書くんだね

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:57:12.55 ID:rBcg9tE3.net
アリのままに

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:58:15.12 ID:mQeR9faw.net
♪アリの〜ままの〜

こっちこそ禁止

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:59:33.78 ID:o7u5lxyM.net
人間がCO2減らす媒体作った方が速い

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:03:48.00 ID:yFaJnG7N.net
ゴメン、今日アリノスコロリ使っちゃった。

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:04:15.61 ID:YB3v5gnd.net
光合成はスルー

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:14:43.23 ID:qJAIxrR4.net
>>12
植物は腐ったり燃えてしまえば蓄えた二酸化炭素を大気中に放出するからな
しかも、植物は成長する段階で二酸化炭素を蓄えるから
成長しきってしまえば二酸化炭素を吸着する能力が極端に減る
つまり、光合成だと森林全体で二酸化炭素を固定化できる量が限られてしまうわけだ

だから、サンゴやこのアリのように石灰という形で固定してしまえれば
カルシウムが必要ではあるがある程度無尽蔵に貯蔵が可能になる点が有理

問題は石灰は水に溶けるという事くらいだな

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:15:00.23 ID:P6RcrJcV.net
うーん、飴で蟻どもを育てた(他人の土地)俺は
実は救世主だったのか。

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:19:52.15 ID:AlkZVxIJ.net
だがアルゼンチンアリだけは・・・

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:21:27.06 ID:snLMAWw4.net
人間の1000万分の8ぐらいの量であろうか?

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:21:27.34 ID:/SXlAwn1.net
アリが鉱物をかじったんと違うん?

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:22:29.24 ID:PuqWTssb.net
アリの一生での
(呼吸で出すCO2) - (石灰に固定するCO2)
が正であるか負であるかを考えれば、CO2に限ってはアリを全滅させたほうがいいに決まっている

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:31:56.60 ID:zftIO8s7.net
定量的な議論なし
馬鹿は記事書くなって

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:34:19.14 ID:Vshw7+Em.net
>>1
蟻っていっても種類が凄いよ。
密林とかの軍隊蟻が有益でもあんなの増えたら人がやられるし。
日本の蟻はどうなの?
実家では日々戦闘中ですが…

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:38:49.48 ID:guCsMOpe.net
アリぞなもし

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:41:51.25 ID:PsDvqZLR.net
蟻が大気中の窒素にも大きく関係しているの知ってる?

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:43:22.42 ID:GD+v8uDo.net
内陸のアリは塩を好む

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:46:50.22 ID:PKHM0tt2.net
どこかのバカが蟻を大きくすれば効果が上がるだろうって、巨大蟻を作り出して
人類滅亡って図だな。

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:54:50.39 ID:v1bOiGKY.net
アリにやらさなくてもCO2ストレージ人間が作ればええがな

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:59:22.39 ID:Mlu+kE1z.net
東方project板より出張です

昔・・・昔・・・
あるところに小さな島国がありました。
その国は車や家電など、工業が盛んで世界でも有数の経済大国でした
国民もたくさんお金を持っていて、常に最新の暮らしを送る事ができました。
しかし時間が経つに連れてその国に見習って高い技術を持って、
家電や車を作る国が沢山現れ、次第に国が誇る製品が売れなくなり始めました。
また、女性が働く様になり、子供を作る環境が無くなってしまいまい
その結果、子供が極端に少なく老人が極端に多い国になってしまいました。
若者は景気が低迷する中、どんなに働いても殆どのお金を老人達の為に国に
納めねばなりません。
当然、若者達は不満を持ちますが、選挙をしても老人の数に敵わない為
必然的に老人達の都合の良い政治家だらけになってしまいました。
もうこの国には絶望しか無いのでしょうか!誰もがそう思っている時に
一つの案が生まれました。
「そうだ!!移民を受け入れよう!!!」
そうして小さな島国は移民を受け入れることになりました。
若者が増えて、老人達の為に莫大な税金を納める事も無くなりました。
移民たちはとても頭の良い人、体力がある人なども多く
工業もかつての発展を取り戻しました。
また様々な文化や言語が流入し、それに伴う雇用も多く生まれました。
今では皆沢山のお金が手に入り満足して楽しく、安全に暮らせる国になりました。
こうしてこの国は世界に誇る理想郷となったのです!!!

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:05:14.71 ID:igezPQMn.net
>>26
移民物扱い乙

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:35:04.45 ID:SfZJWaTm.net
俺のアパートをアリが巣食うorz

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:06:39.28 ID:reeZXxrQ.net
温暖化なら窒素固定もいいんじゃないか

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:37:02.49 ID:om1+GNUv.net
温暖化が悪いことだと誰が決めた?

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:52:34.37 ID:JLfWrQGQ.net
蟻を保護して増やせば、地球は救われるのか?

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:01:33.03 ID:xvTS11eI.net
1998年以降、世界平均気温は0.01度たりとも上昇していません。

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:09:05.35 ID:HaCh+BW8.net
そりゃ悪手だろ蟻ンコ。

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:10:48.00 ID:cBHcpcip.net
あらゆる点で阿呆くさい記事だな。

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:21:41.16 ID:qOOU/7Ip.net
ありんこパワー

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:31:46.79 ID:U0BIDgWh.net
僕だよアリだよ
ビリビリと震えているよ

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:32:00.70 ID:MlDzDLfe.net
火星に適合させる

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:07:12.37 ID:I6GFyJME.net
このCO2温暖化説の「本当の狙い」とは何だったか

話に食い違いがあるのに、それが強引に通されたり嘘がなぜか通されたりするときは要注意

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:08:17.43 ID:85ZMS5Og.net
>>34
なぜそこで「アリとあらゆる点で」
と書かないかな
もったいない

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:05:23.01 ID:i4EHaa6b.net
ウラン資源保有世界第一位の豪州が、国民の総意で原発ゼロを続けている事を日本のマスコミは一切報道しない。
代わりに自国の石炭をドンドン焚いて(発電量の9割依存)いる豪州だが、実のある二酸化炭素対策を米国や中国と同じく微塵も行なっていない事もw

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:06:46.86 ID:i4EHaa6b.net
二酸化炭素は、空気中に0.03%前後しか含まれていない希少気体です。
100分率の帯グラフにすると、髪の毛一本にもなりませんw
http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0030/part4/chap01/com1_2_1.html (政府系のサイト)

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:41:20.32 ID:uYtoblwg.net
どちらかと言えばアリが石灰をどのように使うのか気になる。
巣の壁の補強でもしてるのかね。
左官仕事するアリ、見てみたい。

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 04:11:17.49 ID:pnqwSnwc.net
>はまったく明らかではない。
解ってから言ってください。

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:00:08.07 ID:H5Kn4nsZ.net
>>26
ゴキブリ朝鮮人を死滅させよう!

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:07:20.01 ID:eivGnyiq.net
先日アリが他のアリの巣に砂粒放り込んで入口を埋める映像を見た。
巣の修復作業で他の巣のアリを足止めして見つけた餌を独占するのが目的らしい。つまりは嫌がらせ行為なのだとか。

アリって健気なイメージだったんだが見方が変わったわ。中々にイイ性格をしている

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:43:30.02 ID:wmkglEJx.net
24時間テレビ 蟻は地球を救う

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:09:18.41 ID:PQFeTWyf.net
くしくもフェイズ4のDVDが発売されてるな。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:19:41.56 ID:80bicK4D.net
1億年前のCO2濃度は今の数十倍あったらしい
たいへんだー(某

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:54:54.10 ID:8nHZzdxS.net
アリの二酸化炭素固定量が多いなら、はっきり目に見えて昔から気づかれてるはず。
貝類は目に見える形で炭酸カルシウムを分泌してるから、
カタツムリの固定する二酸化炭素量の方が多いんじゃないか。

あの二酸化炭素は、どっから持って来てるんだろう?
普通に考えたら、自分の呼気の二酸化炭素の一部だろうな。
その場合「空気中に放出されるはずの二酸化炭素を固定している」とは言えるが、
「空気中の二酸化炭素を固定している」というのは表現として不正確。

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:07:18.09 ID:OZuY3tr1.net
なんでティッシュに集まってくるんだよ
アリメツ設置すんぞバカヤロー

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:10:23.95 ID:bYokfg0u.net
蟻サイズじゃな
いっそ遺伝子操作で象くらいのの大きさにしてみてはどうだろう

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:28:07.13 ID:MB3u+1sI.net
瓶に詰めればすぐ分かるだろ。

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:42:01.94 ID:XTfL2r5r.net
アリの体内のバクテリアかな?
石灰使って発電できたら永久機関。

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:07:54.12 ID:z3Tydt/m.net
>>18

バカ発見

(呼吸で出すCO2) - (石灰に固定するCO2)

という計算をしている時点で間違い
じゃあ、そもそも呼吸で出すCO2のCはどこから来たのかを考えてみろ
基本的にこのCはアリが食べた物から取り出したCだろ
動物の死骸にしろ、植物にしろ、腐ってしまえば大気中にCO2を出す物ばかり
それを食べて、空気中からO2を摂取して炭酸カルシウムに作り替えて固定しているんだから

(呼吸で出すCO2) = (放っておいても大気中にCO2として放出される物)

だから、(呼吸で出すCO2)は無視していい数値

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:37:20.01 ID:QIxSwqpS.net
当面植物でいいんじゃねえの。

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:56:29.61 ID:aluQM9oe.net
うわ、最近アリの巣コロリで巣ごと全滅させたわ

南無阿弥陀仏

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:09:12.63 ID:IQv93YZ0.net
アリのままの姿見せるのよ♪
アリのままの自分になるの♪

アリのままでいいの

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:04:57.05 ID:TCaaOoGI.net
あれ?CO2は植物の光合成で酸素になるのでは?
特にアリだけというわけではなく

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:46:38.23 ID:z3Tydt/m.net
>>58
>>13

植物に二酸化炭素を固定させるのには限度がある
既に成熟しきった木はもうほとんど光合成によって炭素を固定しないし
その木が枯れて腐れば蓄えた二酸化炭素は大気中に放出するだけ
日本みたいに生えきった木を放置しているような森林ではたいして二酸化炭素を減らす力はない

大昔、サンゴが埋まって化石のようになる事で石灰ができて大気中の二酸化炭素が大幅になくなったように
炭酸カルシウムとして二酸化炭素を再び大気中に放出しづらい形で固定できる動植物は貴重
まあ、貝を養殖するかこのアリを増やして作らせるかどちらが効率がいいかは分からんが

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 15:30:17.74 ID:B6p39ylw.net
腐敗して問題になるのはメタンじゃなかったっけ
アルコール発酵ならCO2も出るけど、倒木はアルコール発酵はしない

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 15:50:28.51 ID:GfdHDJMM.net
>>52
そういや、小学生のときアリを巣ごと瓶詰めにしたら2,3日で巣になったな
空気穴なしの瓶でも数日生きれるくらい燃費いいのかな

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:02:13.71 ID:b9p6QMCC.net
アリクイ

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:42:54.68 ID:WV8RNuwV.net
>>53

水かけたら熱でるんじゃなかったっけ?石灰って

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:13:45.72 ID:z3Tydt/m.net
>>60
確かに温室効果はメタンの方が上だが普通に植物は腐るとCO2を排出する
その時に出す量はその植物を燃やした時に出るCO2とほぼ同等
まあ、>>60も書いている通り一部はメタンなんかにもなる事もあるだろうけどほとんどはCO2

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:32:42.51 ID:XTfL2r5r.net
>>63少ない熱量でいかに効率よく発電するかだな
どんな発電にも言えることだが

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:08:00.32 ID:YXConmdm.net
アリに救われたな

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:10:50.04 ID:q5f3bwcS.net
>>13
物質になればこっちのもの
無人ロケットに乗せて宇宙にポイッ

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:14:20.90 ID:nI114+nZ.net
>>63
それは生石灰(酸化カルシウム)。
水と反応して消石灰(水酸化カルシウム)になる。
CaO + H₂O → Ca(OH)₂

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:22:30.62 ID:kP7i7L4b.net
さすが蟻ゾナ…


.

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:26:12.27 ID:JjHg6O3z.net
アリゴのおかげやで〜

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:28:19.79 ID:OfWgZdIC.net
>>9
♪アリの〜ままの〜


俺・・・♪アリを〜踏みつけ〜(丁度踏み出す処)
と空耳したので、ひで〜人でなしの歌だと思ってた。

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:40:44.58 ID:DEy+Tcm0.net
太古の地球には酸素がなく、ほとんど窒素と二酸化炭素の大気だった。
二酸化炭素が増える事は、むしろ地球にやさしい、
汚染された状況からの浄化作用と言える。

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:41:42.46 ID:BVNK5i01.net
一方、牛はゲップでオゾン層を破壊した

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:41:48.57 ID:M35yESod.net
つまりアリの巣見つけたら息をフーフー吹きかけるとアリさん大喜びってこと?

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:43:03.54 ID:3K1QVxGo.net
シロアリ氏ね
無駄な出費になった

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:46:09.62 ID:Ol9qhVxG.net
Why? なぜーに ♪

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:05:31.21 ID:vv8KcZUz.net
無茶でしょ


結局植物増やすしかねえだろって・・・・・

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:11:28.68 ID:4tfjRZzv.net
太陽の活動低下で今年以降地球はどんどん寒くなっていくってのに、
アリが調子に乗ってガシガシCO2減らしたらむしろ人類的には困るでしょ。

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:11:32.28 ID:v4Jur3l4.net
>>76
おっさんよ、さらば

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:11:51.04 ID:T7opmq2e.net
アリも色々いるけど、どんなタイプのアリなんだろうか
アリ塚作る様な奴らかな

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:29:52.97 ID:aSrhnNgQ.net
アリを増やしてCO2を減らそうという計画、アリ‐プロジェクトの幕開けであった。

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:36:44.26 ID:T3UJUuTG.net
アリクイは存在が悪と言っているのか。

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:27:31.16 ID:YA7egVoE.net
アリかナシか?

84 :増健@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:27:44.77 ID:xqYb6DgZ.net
あり おり はべり いまそかり

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:43:07.07 ID:ssDvYMGO.net
二酸化炭素は地球温暖化の原因では蟻ません。
21世紀に入ってから地球全体の温暖化傾向は蟻ません。

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:47:41.32 ID:ssDvYMGO.net
73みたいなド級の知恵遅れって実在するんだね

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:01:33.37 ID:mm0imhTC.net
このニュースもったいない

【生物】アリは巣に炭酸カルシウム(石灰)を分泌していた!?メカニズムは謎
ってなってれば
おれらの足元に大発見があったぞ。気がつかなかった。すげぇぇぇ
ってなったのに
下手に地球温暖化と絡めるからこきおろされるハメになってる

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:34:38.97 ID:RN3A59XP.net
謎じゃなくて調べてないだけだろ
人間の唾液も歯の表面で石灰化してるし

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 05:18:33.22 ID:8quiJ9yG.net
>>6
土人みたい

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 05:38:22.87 ID:6ZxxWnxI.net
ありまぁす

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 05:59:17.42 ID:+f9IPo+W.net
>>86
アンカーも付けられない情弱のくせに人を非難する弩級のヘタレもいるんだな

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:00:43.71 ID:hZA8lw5K.net
CO2の固化技術を進めればいい
もっとも、CO2放出問題はそもそも単なる方便にすぎんがな
それもある邪悪な意図に基づく虚構だ

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:04:07.73 ID:z4bq7Vc+.net
>>10
そのためのDNAが見つかったようなもんじゃね?

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:05:31.29 ID:GxU5dyIr.net
>>1
蝶のように舞い、蜂のように刺すのか…

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:27:00.74 ID:lGOXhRZ2.net
問題は動植物が固定できる二酸化炭素の量をはるかに超える量が排出されてるということ

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:52:01.10 ID:JU+Z5asF.net
>>86
お前みたいに一部の説を取り上げて人を見下してる莫迦も科学板にいるんだなと驚く

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:32:56.98 ID:Jj5ucxfU.net
>>86
おまえはしょうじきなところ
低偏差値のお馬鹿君だろ?

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:32:58.46 ID:euooeylS.net
蟻が家に進入して来たら外からの境界の所に
蜜とか煮干とか置いて家の中からそっちに誘導してお帰り頂く

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:31:14.39 ID:MZ9apLGh.net
カサカサ・・・ ∞<

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:53:30.85 ID:jcNl6w/Z.net
ウシのゲップでオゾン層破壊?はあ?
いまだにそんなトピック真に受けてるのか?
だいたいオゾン層破壊って何よ(笑)

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/24(日) 03:22:39.90 ID:BpsnN7Ct.net
がんばれ、ありんこ

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:17:18.11 ID:XrN6jGds.net
蟻ですら環境を維持するために貢献しているのに(略

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:10:03.65 ID:54IItU9p.net
ALI・BOM−BA−YE!!
ALI・BOM−BA−YE!!
ALI・BOM−BA−YE!!

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:23:51.95 ID:+D6O7rVN.net
地球を救うとか偽善的なこといつまで言ってんだよ

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:57:46.12 ID:cW34364y.net
全米が泣いた

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:22:42.31 ID:V9jU9Q36.net
>>67
やっぱCO2重要でした、ってなっても取り戻せないね。

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:44:27.15 ID:jSiRoT0c.net
蟻テラフォームか

108 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:09:25.80 ID:Q5Eh58Xt.net
おまえら知ってる?
地球上全人類の体重合計<全アリの重量
なんだぜ

109 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:57:42.97 ID:ENo9gzJM.net
子供を作る事が一番子供の事を考えていない!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1407606326/

ご意見、煽り、説教お待ちしております。

110 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:40:28.16 ID:l5ymA6Rn.net
蟻じゃなくて愛だと思います

111 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:17:55.89 ID:GjnGqeMq.net
>>80
節子、お前の気持ちは分かるけど、それはやめた方がええ。
また新しい戦争になる……
そんなん嫌やろ?

112 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:51:22.60 ID:QDci2Ikc.net
二酸化炭素で結石が出来るのか。

痛いんだよアリは…

113 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:39:26.48 ID:AOGSn4kI.net
ちゃアント水分摂らないと。

タイトル捻ったのに、リアルタイムでは誰も触れてくれなかったのなw

114 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:58:26.37 ID:S6foGfrY.net
TSUTAYA発掘良品のフェイズ4観てみろよ
アリさん超かっけえから

115 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:15:11.20 ID:a7oKTFz7.net
アリました

総レス数 115
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★