2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】静止気象衛星ひまわり8号(Himawari-8)、10月7日に打ち上げ決定

1 :オデッセイ ★@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:06:36.49 ID:???.net
H-IIAロケット25号機の打上げについて
平成26年8月7日
三菱重工業株式会社
宇宙航空研究開発機構

三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、H-IIAロケット25号機による静止気象衛星ひまわり8号(Himawari-8)の
打上げについて、下記のとおり実施することを、お知らせいたします。


打上げ予定日:    平成26年10月7日(火)
打上げ予定時間帯: 14時16分〜18時16分(日本標準時)
打上げ予定場所:   種子島宇宙センター 大型ロケット発射場

平成26年度 H-IIAロケット25号機 打上げ計画書
http://www.jaxa.jp/press/2014/08/images/20140807_h2af25.pdf

ソース:JAXAプレスリリース
http://www.jaxa.jp/press/2014/08/20140807_h2af25_j.html

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:13:08.92 ID:/YY3Uu+Y.net
漸く決定したのか

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:13:14.10 ID:psccZqIH.net
この衛星は静止どころか、ものすごい速さで地球を回っているんだけど

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:14:46.81 ID:YIDe9+We.net
>>2
秋ってのは言われてた
http://www.spaceflightnow.com/tracking/index.html

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:14:50.50 ID:qWXqRujE.net
あさがおにしてくれ

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:18:30.16 ID:JFPXOQiF.net
ひまわり8号は偵察衛星、
南・中・北の監視も兼ねている。

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:24:32.30 ID:7QqM9+Y1.net
JAXAチャンネルで生放送キボン

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:24:37.12 ID:/mdkEIyF.net
イプシロンミサイルじゃ運べないんだ

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:27:26.87 ID:PL/dKpvC.net
やっとかよー

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:28:41.59 ID:uAFH8qk+.net
で、早期警戒衛星としての機能はどの程度実現されてるんだろう?

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:37:56.21 ID:nMBwggRB.net
普段の予報はいいとして台風の予報精度を上げてくれ

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:44:08.40 ID:UmgGMJ15.net
6/7号よりもかなり性能向上してるみたいだからいろんな意味で期待だな。

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:01:30.13 ID:nMBwggRB.net
8/9号で15年観測するんか
めちゃくちゃ大切な衛生やんけ

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:04:11.29 ID:gEla61yA.net
いや日本付近を気象観測してたら
たまたま朝鮮半島ロシア国境とか観測範囲に入ってきて
でもって、最近は観測機器の技術進歩が激しくて
いろんな方法で観測できるわけで
あくまで気象観測なわけで、決して軍事目的なわけではアレなんですw

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:05:50.97 ID:/s4wfiEH.net
今回は実験的な機能付いてるの?

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:25:32.17 ID:HxYJL1dR.net
初代は1977年打ち上げ、もう37年も前か・・・

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:30:24.97 ID:eGgSAbly.net
>>5
打ち上げるたびに変更してたら混乱するだろ。

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:43:48.02 ID:okAlijrN.net
>>10
イメージャは1号からずっと米国製
アメは日本が静止軌道上に赤外線イメージャ搭載衛星を置くことを死ぬほど忌み嫌っているし
そのことを日本政府もよくわかっている

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:49:36.32 ID:Ou/ftG06.net
糞の役にも立ってない偵察衛星よりこっちに集中しろよ

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:13:44.30 ID:h0WKabuw.net
チョンにデータをやりたくないな
竹島と日本海と記したデータを乞食チョンに恵んでやれ

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:14:47.55 ID:c+wmuUQV.net
また韓国に無償でデーター提供するのですね。
なんで?
ちゃんと金とれよ!

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:25:41.25 ID:HtjsxEBh.net
MTSAT3じゃないの?

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:46:57.56 ID:4tl3xjlj.net
>>20-21
早いところクソ国家と断交すればいいのにな

24 :(`・ω・´) 【中国電 71.6 %】 @\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:14:15.34 ID:WVCjMctv.net
>>6
静止軌道からは、どんな高性能のカメラやレーダーでも無理w
偵察衛星は普段は500〜1000km前後のLEOを周回しており、精密偵察の時は200kmくらいに降りてくる
静止衛星軌道は約36000kmと離れており、普段の偵察衛星の軌道の36〜72倍の距離で不可能

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:21:31.39 ID:SQ8OSYEK.net
昔はテレビの天気予報で衛星画像を出すとき「ひまわりからの映像です」って言ってたからよく知られた愛称だが、今はそう呼んでもらえてないな

>>22
今回は国土交通省との抱き合わせじゃないみたいで、気象庁が自前予算でやるらしい

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:34:34.78 ID:dwuCE+AO.net
このデータって気象庁だけ使えるの?民間のウェザーニュースとかも使えるのかね?

今まで使えてたから商売してたんだろうけどさ

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:07:39.26 ID:fT7xvr7l.net
>>20
>>21
ヤツら、(アメリカ製)「ひまわり」より高性能な(フランス製)「千里眼」を持ってるから、
今は日本からのデータ提供はしてないだろ。

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:37:42.48 ID:ffpZzzKT.net
>>26
基本的に配信データは無料だね

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 04:48:23.31 ID:EBGCN+/4.net
>>25
ひまわりは一度途切れちゃったからねえ。その慣習が続いてるのかな

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:24:13.85 ID:Kg43YYZj.net
ひまわり8号の運用権の入札直前になって、指名停止になったアホな会社を思い出した。

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:01:41.42 ID:W9wsASVf.net
>>27
衛星を正常に軌道投入できなかったのに、何言ってるの?

32 :(`・ω・´) 【中国電 89.1 %】 @\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:04:42.12 ID:oWUNdef9.net
>>27
静止衛星持ってないのに何言ってんだコイツ…

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:20:57.78 ID:/t7ecw+E.net
あの静止衛星は行方不明なの
今何処状態ですか?

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:21:38.81 ID:5/Ro5uTt.net
こまわりはきくのか?

ひまわりだけにw

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:36:28.64 ID:L0toLRAS.net
素人の俺にどうアップグレードしたのかやさしく教えてクレヨン

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:54:36.64 ID:ocs9t8j0.net
ひまわり5号は過酷な労働で強いられたのに耐え抜いたからなー

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:57:59.86 ID:SGV3kF4q.net
>>27

精度の問題で今でもデータ提供は受けてますよ

と言うか去年からはリアルタイムでデータ提供・交換してますw

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:18:45.56 ID:zwGFG3Hu.net
なー、高解像度降水ナウキャストの画面見れないんだけど
家だけ?
なんか気象板にも繋がらなくて、誰か教えて。

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:31:51.54 ID:EAtq8R2+.net
>>35
http://mscweb.kishou.go.jp/panfu/himawari89/
・高解像度
・高頻度
・カラー

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:41:31.39 ID:7D6S3Q2A.net
夏休みでも冬休みでもなく
ましてや日曜日ですら無い

生中継で見たかったなぁ・・・

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:46:40.07 ID:TiUgdaCR.net
  
衛星ってさ、動力源が太陽光パネルだから半永久的に使えそうと思いきや寿命があるんだよな

何だか、宇宙線によるダメージが思っているより強いらしいが ・・・ 折角の真空環境なのに勿体無い様な

     

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:26:37.06 ID:jqfq2wVA.net
>>41
実際のところ、静止衛星では軌道の微調整に用いる燃料の量が切実な問題

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:37:38.21 ID:jpkUHcKx.net
じゃあ燃料だけ打ち上げて・・・
ってするぐらいなら新しい衛星上げたほうが性能向上とかできていいんだろうな。
技術の進歩が完全に止まるとか無いだろうし。

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:13:01.45 ID:tNzr7uHj.net
新しい衛星は、空間的・時間的精度が著しく高くなっているが、
放送するデータは今の衛星と同じ精度となっている。
で、高精度データは費用負担してくれる相手にオンラインで提供する。
・・・金出せないところは、踏み絵なのかなぁ・・・そういえばフィリピンからVIPがきたね(小声)

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:46:11.79 ID:kTAQojxU.net
>>43
宇宙での空中給油の機能を搭載することの方がハードル高いと思う
(燃料は油とは違うと思うけど)

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:27:30.67 ID:dZ9ybSFA.net
どのくらい天気予報の精度あがるんだろうねえ

47 :(`・ω・´) 【中国電 79.2 %】 @\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:30:37.01 ID:oWUNdef9.net
>>46
現状把握の精度は上がるが、それと予報はまた別問題だからな
未だに過去の例と照合して予報は出すのが普通

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:05:13.76 ID:uirRWGMr.net
旅客機の排熱も捉えられるの?

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:56:22.19 ID:fT7xvr7l.net
静止衛星の燃料が切実だなんて、四半世紀前の話だろ。
近年の静止衛星は大型化が久しいので、平気で10〜15年は持つよ。
燃料が尽きる前に他の部分にガタがくるよ。

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:17:04.58 ID:P3qeMj5Q.net
>>5
日本の気象衛星は「ひまわり」
これは国民が望んだことなんだよ
新しい気象衛星につける名前でアンケとったけど「ひまわり」が圧倒的だったらしい
名前変えようとしたら打ち上げ失敗したし

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:21:51.90 ID:26bDB1M+.net
>>6
静止軌道からw
バカでもちょっと恥ずかしいレベルの発言ww

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:48:50.91 ID:+nvTvdbl.net
カラー可視光画像は昔の衛星でも実現してたけど
予報する上で意味ないからって理由でやめてたんだよね
まあビジュアル的には良くなるか

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:59:51.63 ID:Dd/+Cda1.net
>>51
まあ、早期警戒衛星という可能性も微レ存

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:01:20.44 ID:P3qeMj5Q.net
>52
センサーと通信技術の向上で従来の1バンドのモノクロより
多くの情報を得られるようになった。中心波長をずらした3バンドを
合成するとカラー画像が得られる。
というわけで意味が出てきたんじゃね?

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:18:27.65 ID:Dd/+Cda1.net
>>54
それって、単なる合成カラー画像

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:19:05.56 ID:XZe58GeD.net
気象衛星が「ひまわり」なら偵察衛星は「おまわり」にしろよ。

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:31:05.66 ID:rbd1Ssh7.net
じかんわり

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:42:49.79 ID:rbd1Ssh7.net
おかわり

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:09:45.56 ID:Wc7yC9uA.net
まっこうからたけわり

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:26:56.49 ID:4/91Ttg3.net
>>54
どんな感じで波長をズラしているかが重要だよね。
RGBになるようにしているのか、
それとも水蒸気は透過するけど氷は反応する波長とかに合わせているのか。

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:41:48.27 ID:EePlRdpG.net
相撲の行司の式守伊之助は子供の頃から居たし、高齢なのに頑張ってるなと思ってたら代替わりしてるのを知った
ひまわりも変わってたのねwww  まぁ当然かwww

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:06:06.29 ID:eEoFwt45.net
お前たちが見たいのはパンティの中継じゃないのかね

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:56:14.90 ID:DMwcgPl6.net
センサーは外国メーカーの有り物買ってきて付けただけだから外国の気象衛星も似たようなスペックでしょ

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:12:06.66 ID:rzBeIZeH.net
いろんな科学衛星上げてるのになんで日本製センサーにならないんだろう?

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:20:23.18 ID:WOl6RLYM.net
>>64
夏休みの自由研究に相応しいテーマじゃないか。調べてごらん!

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:40:41.44 ID:BRkgxdkM.net
>>64
我々の宗主国であらせられるアメリカ様が激怒するから
早期警戒衛星は核抑止力の重要な要素だから属国が独自に整備することなど許されない

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:42:20.81 ID:+jLX1Ft9.net
台風直撃しそうな時期にまた

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:10:51.78 ID:rOjTA+ib.net
名前だけは「ヒマワリイメージャ」なんだけどな

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:45:29.60 ID:+mlO4WZE.net
>>66
こういう頭の悪い陰謀論者は、何が楽しくて生きてるんだろうね?

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:01:01.15 ID:ymSDLxkQ.net
現在の軍事衛星の航空写真の精度
は? 画像どっかで見れる?

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:22:27.95 ID:ouVzcxQ1.net
>>70
見せるバカは世界中探してもいないだろう

72 :(`・ω・´) 【中国電 61.5 %】 @\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:21:44.58 ID:ylWurINs.net
>>70
軍事機密を甘く考えすぎ
確かにwikiとかいろいろ情報の氾濫している時代だが、ウクライナの件でも双方いろいろ細工して性能が分らないようにしているよ
日本でさえ公開していない

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:22:53.68 ID:AfFG47qV.net
グーグルアースの画像ですら飛んでるフラミンゴの足が判るほどで軍事衛星なら個体識別までできるかもしれない
でも画像そのものも重要だけど写っているものが何なのか何を意味するのか分析する能力はもっと重要
まあ気象衛星だって同じだけどね

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:58:20.85 ID:4IURymdp.net
地上から風雨を観測する官庁・民間それぞれのレーダー網
地表を観測するだいち2号
降雨現象そのものをライブで捉えるGPM主衛星
あと何?

75 :(`・ω・´) 【中国電 61.5 %】 @\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:58:53.92 ID:ylWurINs.net
  
ま、最高の分解能では新聞が読める程度とは言われているけどねかなり前からw
あと、詳細偵察の場合は普段の偵察高度から高度200km前後に降りてくると言われるが、これもwikiなどで書かれているだけで地球の大気の厚さから言えばもっと下げられるはず
燃料消費も多いから多用はしないだろうけど(衛星の寿命が短くなる)
アメリカは意味不明の衛星もよく飛ばすが、偵察衛星の燃料補給はもう実現しているかも知れない
商用衛星より低い高度で高性能機器を使っての偵察だから、分解能は比べ物にはならないだろうけどね

ちなみに、日本は光学式2基レーダー式2基の4基体制を基本にしているけど、フクイチ事故の時でさえ衛星写真は公開していない
もちろん、対策会議では使っただろうけどね
見せられないのではなく見せたくないが軍事機密

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:03:11.63 ID:+hGj7Hic.net
で、北京やソウルに向けて、太陽光を収縮して照射したり金属塊を打ち出す
機能は付いてるのかね?

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:37:57.71 ID:9kC+XCRN.net
日本海の映像に「日本海」ってあらかじめ表示設定してから打ち上げて欲しいね。

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:12:27.64 ID:ODWdR+CX.net
>>70
「世界史を動かすスパイ衛星」とかいう本には昔アメリカのNRO職員が漏らしてしまった画像が載ってたと思う
現在最新鋭の画像と比べるべくも無いが

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:54:53.07 ID:ODWdR+CX.net
>>69
アメリカは当初、日本が静止衛星を打ち上げることにすら反対していた
知らんのか

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:59:49.82 ID:+mlO4WZE.net
>>79
「知らんのか(キリッ)」www

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:06:39.35 ID:ODWdR+CX.net
>>80
知らないんだなwwwww

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:19:34.61 ID:ukTo4uf/.net
現在のひまわりの3倍の性能だそうで

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:56:54.34 ID:IgC4UMlz.net
赤い衛星

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:23:53.91 ID:DQNubigY.net
「みちびき」もそうだけど、
アメリカ製の最新パーツを本国よりも先に日本の衛星に使わせてくれるのって、
気前が良いんだか、モルモットにされてるんだか。

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:10:33.82 ID:eVesIidr.net
>>79
いつ、どう反対してたの?

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:18:25.64 ID:rF1N1Ex+.net
>>84
契約で衛星の運用を縛るため

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/16(土) 15:37:21.16 ID:2Vs6uj0k.net
本当はものすごい速さに地球を回っているのに静止衛星

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:16:04.21 ID:dDJXQDKV.net
俺は>>56を評価したいw

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:41:09.60 ID:xh+Ibusb.net
それではまずひまわりの画像をご覧ください

http://www.yokaphoto.net/yoka50/200831/image/04277.jpg

90 :名無しのひみつ:2014/09/19(金) 11:05:48.96 ID:M6ETqQSqN
いつもありがとう「ひまわり」
がんばれ「ひまわり」\(^o^)/

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:21:32.76 ID:ZLv81bxb.net
http://hope-pfi.jp/
これだね

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:25:53.94 ID:U7KxfnH4.net
これ火山噴火予知とかできんの?

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:28:04.79 ID:A/Lmio+q.net
静止軌道の高さから火山の何を見ようとしている

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:09:35.23 ID:D3BJC8SX.net
噴煙とか噴石とか

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:25:06.54 ID:T8jTE7a6.net
35000kmも上から?そういうのは数百kmなの低軌道の方がよく見えるよ多分

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/01(水) 14:41:01.03 ID:Ln1HfXWY.net
こんなところまでPFIかよ。こんなの国家事業でやれよ。

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/01(水) 15:08:34.26 ID:rdIVHrkW.net
合法的に国富を特定の民間に横流しできて都合がいいんだよ
静止衛星打ち上げができる民間企業なんて日本に一つしかない

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/01(水) 17:34:38.70 ID:f+Bx4Ajo.net
最近の静止衛星は寿命も長いんだな。
上手く誤魔化して燃料節約するテクニックも向上してるんだろう。

放送衛星がやたら生き残っていて、軌道にゴロゴロ転がってるw

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:28:32.06 ID:Ral4WCZH.net
気象庁単独じゃ予算を確保できなくてMTSATなんてものにもなったりした

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:40:42.26 ID:qxEEA6dr.net
>>98
静止軌道から落とすのは現実的でないので、まあ低軌道みたいに勝手に落ちて燃え尽きるってのはない
どこにもいかないから赤道上は大渋滞だよ。用済みのものはもう少し吹かして外側に上げる

どっかに衛星をトラッキングするサイトがあったけど、一列に並んでるやつ全部静止衛星

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:42:11.35 ID:JLz2BU+r.net
>>3
お前もものすごい速度で動いているんだぞ
たとえ極点に居てものすごい速度で動いているんだぞ

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:59:19.16 ID:PU/oJG+D.net
今日打ち上げと思ってた
台風直後でよーやるわと思ったら違った
まー明日ならさらに安泰だな
月食も見れソうだしいいの〜

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:05:50.98 ID:JLz2BU+r.net
特亜の破壊工作が心配

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:20:03.66 ID:rvbzUnPA.net
成功おめ!

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:42:51.74 ID:D5AUF0Np.net
あっさり成功ww

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:33:57.82 ID:qsDTqcD0.net
実用衛星なんだし成功するのが前提
24/25で現在成功率96パーセント

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:58:15.15 ID:LtFWO9tk.net
>>106
実用衛星だから成功するとか、ロケット打ち上げはそんな単純な事業じゃないぞ。

むしろ、落ちる可能性を考慮して二重三重の保険を掛けて挑むのが実用衛星。

日本の宇宙開発は、そう意味で、信じがたい甘えと無茶が極端過ぎるんだよ。

総レス数 107
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★