2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生態学】知床のヒグマ、サケは栄養源のわずか5% 京大院生ら、骨のコラーゲン分析

1 :Cancer ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:00:05.44 ID:???.net
知床のヒグマ、サケは栄養源のわずか5% 京大院生ら、骨のコラーゲン分析
(07/20 14:31、07/20 16:46 更新)

川に遡上したサケを捕らえ食べるヒグマ=2013年11月、オホーツク管内斜里町
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/image/5756_1.jpg

 知床のヒグマの栄養源のうち、サケはわずか5%にすぎない―。京都大生態学研究
センターの松林順さん(大学院博士課程3年)らの研究で、意外な実態が明らかになった。
河川改修などの環境変化でサケの遡上(そじょう)が減ったことが原因となっている
可能性があり、生態系への影響も懸念される。

 サケはヒグマの主要な食料と一般に受け止められているが、捕獲されたクマの胃の
内容物調査などから、実際はあまり食べていないという見方があった。松林さんらは、
ヒグマが生きている間、何をどんな割合で食べたかを、「安定同位体分析」という手法を
使って調べた。

 道が知床半島で捕獲したヒグマ190頭の大腿(だいたい)骨からタンパク質の一種・
コラーゲンを抽出し、炭素と窒素の同位体の存在比率を測定。これをクマの食料となる
サケや他の動植物それぞれと比較することで、栄養源となった割合を個体ごとに推定した。

 この結果、フキやセリなどの草本が32%、ヤマブドウやサルナシ(コクワ)などの
果実が29%、エゾシカやアリなどの陸上動物が15%、畑作物のトウモロコシが12%
だったのに対し、サケは5%にとどまった。北米沿岸部のヒグマの個体群は、サケが
30%以上を占めるのに比べて、極端に少ない。

 一方、同じ知床の中で比較すると、あまり開発されていない世界遺産地域ではその他の
地域に比べて倍近くサケを食べていることも分かった。(編集委員 橘井潤)
<北海道新聞7月20日朝刊掲載>

ソース:どうしんウェブ(07/20)
知床のヒグマ、サケは栄養源のわずか5% 京大院生ら、骨のコラーゲン分析
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/552322.html

参考:日本生態学会第61回全国大会 (2014年3月、広島) 講演要旨 PB3-034
松林順(京大・生態研),陀安一郎(京大・生態研).
安定同位体食性分析におけるイオウ安定同位体の利用 ―ヒグマ(Ursus Arctos)の例―.
http://www.esj.ne.jp/meeting/abst/61/PB3-034.html

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:02:49.30 ID:jXNNpGy1.net
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:05:59.46 ID:swtHi5ap.net
知床の川にサケは遡上しない

だって知床半島の海岸線は崖だもんwww

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:07:13.22 ID:gyyszUfH.net
一年中捕れる訳じゃないしな。
むしろ草木の割合の高さにびっくり。
人間捕食してなくてよかった・・・。

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:09:05.85 ID:3slWPjna.net
イクラはシャケのベイビーなっ!

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:14:15.35 ID:c275mTho.net
あれは、バカなカメラマンが撮影のために餌付けしたもの。
生態は違う

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:25:32.40 ID:3g00s0nO.net
>一方、同じ知床の中で比較すると、あまり開発されていない世界遺産地域では
>その他の地域に比べて倍近くサケを食べていることも分かった

それでもたった10%だろ。単純に地理的要因の方が大きいように思えるが

>河川改修などの環境変化でサケの遡上(そじょう)が減ったことが
>原因となっている可能性があり、生態系への影響も懸念される

と言い出すのは、自然が〜河川改修が〜言いたいだけちゃうんかと

だいたい熊は鮭の喰い方が汚ねえんだよ
一口齧ってポイだもん。イノシシ並みにマナー悪い

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:32:06.05 ID:K9CUSWhm.net
「、畑作物のトウモロコシが12% 」  ← こらっ! 射殺するぞ!!

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:36:55.91 ID:Ds6A3NOn.net
ヒト5%とか出なくて良かった

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:22.23 ID:2tgoMitG.net
190頭ものヒグマを倒した道さんとは何者なんだろうか?

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:43:08.60 ID:Cuz3XV4p.net
知床で河川改修の必要性がわからん

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:43:32.11 ID:k8VHWTet.net
イクラだけ食って身はポイだもん

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:52:26.48 ID:CjQikSKK.net
>>4
そうとも言い切れんぞ
>エゾシカやアリなどの陸上動物が15%

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:58:45.35 ID:IhvOXVZN.net
wikiによると、日本のシロサケは10月から12月に遡上する。
それに対し、北米のタイセイヨウサケは
>遡上の時期は3月から5月にかけての春先と夏季、産卵直前である。春先と夏季に遡上した個体は秋の産卵期まで暫く河川で過ごす。
とある。春先から秋までずっと川にいるわけだ。つまり、春先から秋までサケを取り放題である。
晩秋にしか捕れない日本ではサケ依存度が低くなっても仕方がないだろう。

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:06:00.81 ID:F+EMEJX6.net
>道が知床半島で捕獲したヒグマ190頭の大腿(だいたい)骨からタンパク質の一種・
>コラーゲンを抽出し、炭素と窒素の同位体の存在比率を測定。これをクマの食料となる
>サケや他の動植物それぞれと比較することで、栄養源となった割合を個体ごとに推定した。

ん・・・?これ本当に推定できてるの?

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:29:01.62 ID:MbQXpKzc.net
公務員と土建屋は、ろくな河川改修せんな

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:29:31.34 ID:NOgjAhnt.net
草木30%って超ヘルシーじゃん

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:35:57.78 ID:4iC75U8z.net
鮭は皮が美味くて喰ってんだろ
身じゃないんだよ

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:37:53.25 ID:NOgjAhnt.net
おめーらよりよっぽど栄養バランスが良くてワロタwww

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:39:16.35 ID:rNe2+Qoo.net
エゾシカは判るが、アリなんてクマが食べるのか?

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:40:43.69 ID:NOgjAhnt.net
>>20
人間だってアリを食うぞ
アジアやアマゾンやアフリカの密林などで
重要な蛋白源

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:45:18.25 ID:/SDh7yAx.net
北海道で山はいる仕事している俺としては、陸上動物の15%が怖い
ヒグマは調べれば調べるほど、怖い存在だと思い知らされる
道路に熊が現れれることがあるが、観光客がまずすることは、
何とかして写メを撮ろうとすること
その行為が住民の危険を高める行動だと認識してほしい

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:53:13.77 ID:eQlvW4KA.net
これはクマった

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:10:00.98 ID:mq7xxulV.net
ち・・・知床のヒグマ

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:18:24.43 ID:NnJLRUOX.net
「一般的なヒグマ」より動物性たんぱく質の摂取が少ないとしたら
知床のヒトに近い所に居るヒグマは
動物性たんぱく質に飢えた状態だ、
って事になるよね?

悪い予感しかしない…

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:21:50.09 ID:IQlRv/qa.net
>>2

うまいな!!

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:29:24.71 ID:MpzepYLr.net
デザート感覚よ。

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:37:34.56 ID:EoLVoLAu.net
>>2
意味分からないんだけど?

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:49:56.97 ID:EoLVoLAu.net
俺、USキーボードだから分からなかったんだ...

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:51:52.84 ID:+EgiQhYm.net
>>22
クラクションで威嚇しろ、なのか
気付かないフリしてかまうな、のどっちよ?

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:04:18.36 ID:4evUDQew.net
そういう話を通り越して
出会ったら勝てるか?になる
たいていは食われる

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:17:01.91 ID:6NZWAsg1.net
映像とか見ると、サケ食ってるというよりもお腹のイクラを食ってるように見えるな

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:59:29.46 ID:7r4z+rQM.net
フキをあくぬきしないでガブガブ食えるのか
流石くまさん

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:01:07.47 ID:bGUSHibw.net
サケの取れるシーズンが、一年の内に何カ月なんだろうね?

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:13:54.92 ID:splD0poC.net
よくこんな推定できるなあ
連立方程式を立てればいいんだっけ?

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:16:42.36 ID:+RZOWNUa.net
>>2
HとJが書いてあるだけだが?

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:20:08.26 ID:+RZOWNUa.net
>>22
クマにはこれで勝てる

http://iup.2ch-library.com/i/i1245033-1405963141.jpg

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:28:23.90 ID:u0/l7r1x.net
小原庄助とか春団治とかじゃあるまいし、そのくらいで十分だ

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:44:51.80 ID:ed+MQzOl.net
 












ヒ  グ  マ  を  殺  し  た  の  か










 

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:27:43.60 ID:W+Sjp0Lk.net
>>1
>エゾシカやアリなどの陸上動物が15%

エゾシカとアリを一緒にしてるのは違和感あるなあ
しかし、陸上生物ではエゾシカとアリが主食なのか?

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:03:16.83 ID:oUlGLNum.net
凶悪なくせにベジタリアンとか

まあ人間でもベジタリアンで凶悪なやつ多いけど

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:11:14.81 ID:iapF8wau.net
人間と同じ雑食なんだからそんなもんだろ
肉食じゃないのは子供でも知ってる
ちゃんと調べたのは良い事だとは思うけどさ

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:31:22.91 ID:JyaWUvnm.net
いっぽう、朝鮮人は人糞80%トンスル10%キムチ10%であった。

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:03:22.90 ID:MnM4LJnL.net
ピザ25%
ピンクスライムバーガー30%
ダイエットコーク65%

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:15:15.24 ID:iQwzvcpc.net
>>30
背を向けてダッシュ

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:46:12.14 ID:TWq5LSG9.net
知床の河川の砂防ダムなにあれ?
鮭マスがのぼれなくなってその下が死体の山になってんじゃん。自然遺産とかよく言うww

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:14:51.28 ID:+fCwg+cs.net
5%もあったら欠かすことのできない重要な食料源だろ

つ「消費税」

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:26:24.80 ID:JyaWUvnm.net
>知床の河川の砂防ダム

冬に仕事が無くなる地元への雇用対策だろw
夏はヒグマに襲われるから工事ができなくて冬眠中に工事する

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:58:25.20 ID:7tkiCDzl.net
熊は冬眠するし鮭が遡上するのは秋口の2か月ほどだからその期間は鮭ばっかり食ってる
って理解できるけど、何が言いたんだバカ京大生は。

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:06:52.45 ID:BAgh4Xqv.net
草食系クマが増えてるな

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:10:48.89 ID:0TMfhMyc.net
ヒグマは鮭を食べても鼻先とか背中を少しかじってすぐ捨ててしまうんだって。
捨てられた鮭は他の野生動物のエサになる。
って知床のネイチャーガイドさんが昨日言ってた。

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:04:14.34 ID:CUSUQX8T.net
鮭は寄生虫があるからクマは鮭の身は食べないって聞いた。

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:08:20.19 ID:5erxaxhV.net
もともと、山菜と木の実が主食
タンパク源にありを食う。
冬眠前はサケも食う

比率ももともとわかっていたのとほとんどかわらない。
科学的に実証したことが成果かな

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:39:42.44 ID:MkQce4Ks.net
足尾だかの月の輪はアリが主食みたいな動画があったな

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:41:33.16 ID:92QRMiLu.net
>>52
食べてる
ただ熊にも好みの激しい奴がいて皮だけ食べたりイクラだけ食べたりする奴もいる

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:53:45.33 ID:I6Pqv1AH.net
ヒグマも俺も鮭マニア

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:58:15.14 ID:WPMteikO.net
意外とヘルシーw

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:20:33.94 ID:o/s/OLru.net
知床のヒグマはベジタリアン

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:20:50.15 ID:s7I+6A9Z.net
畑のとうもろこし食えるのに
シャケ捕るなんてめんどくさ、ってなってるのかも

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:46:58.78 ID:JTRs5s8x.net
はちみつは食べませんか?

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:14:20.87 ID:N2ZrOfQX.net
雑食なんだから当たり前

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:35:48.59 ID:/zi7X9AY.net
てっきりだまされてたぜ
激おこぷんぷん丸

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:38:15.78 ID:h/M3FoRz.net
>>60
蜂蜜は蜂の子とセットで鹿や蟻と同じカテゴリーなんでは?

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:31:39.50 ID:g9FS37UN.net
>>48
得られる利益は、ど田舎のごく一時的な限られた範囲の雇用
失われる利益は自然遺産の不可逆的な破壊
それならまだタダでカネバラまいてるほうが良かったな

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:12.00 ID:NnJLRUOX.net
これ、他の生き物の食事内容調べるのに応用出来るかな?
例えばクジラの食事内容確認出来れば
本当に科学的な調査捕鯨出来そう。

魚の種類まで特定するのは難しいか?
食べた割合は分かるが、食べた量を推定するのも無理か?

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:47.23 ID:+K+6iMFX.net
>>2
ワロタ

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:03.38 ID:iQuNNSU6.net
いい研究だな

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:13:13.10 ID:g3fkcjeC.net
>>64
日本は土建国家だった。
それが害になっても止められん。

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:26:26.35 ID:+EgiQhYm.net
>>52
個体が生きてれば寄生虫は身より内臓にいるんだが

熊は寄生虫だらけだよ

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:39:17.18 ID:s8eiIu7E.net
1年のうち数週間しか食べる機会がないのに5%って十分多いだろ

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:40:45.25 ID:hB/WRd9I.net
むしろ5%もあるほうがびっくりなんだが
鮭なんて一年のうちわずかにしか捕れねもんなのに


あとトウモロコシでもデントコーンな
家のデントコーン食いまくるが…まぁお陰で鹿がそんなに来ないから許すか…食害なら鹿のほうがとんでもない
撃ち殺したくなるわw

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:03:12.67 ID:OJ66BcbV.net
あり何匹食えば腹いっぱいになるんだ

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:14:36.53 ID:CbrWGlqh.net
草食系やんけ

74 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:23:58.62 ID:ixkgW/AC.net
冬眠とか言っているが、実際は餌が無いための休眠で眠りの浅い深いには個体差があるから真冬でも熊穴付近は危険エリア。

75 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:32:14.20 ID:Zs+aLOgQ.net
サケより畑のトウモロコシのほうが食ってんのかよw

76 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:31:03.07 ID:H+Cosnkf.net
>>55
コレステロール値が気になるんだろうなぁ

77 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:33:41.40 ID:H+Cosnkf.net
>>65
無理だよ

CとNの代謝経路が推定できるだけ

78 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:00:31.63 ID:x4p7lOYF.net
鮭なんて1年のうち何週間も遡上するものじゃないでしょ

79 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:04:11.83 ID:rOwz8Ovk.net
>>28-29
12分の間に理解したの?
日本語KBのキー配列をググったとか?

80 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:19:24.62 ID:rB/gpQqw.net
>>2
そうだったな。

81 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:41:49.11 ID:UoKJoeTp.net
木彫りクマ職人の印象操作にしてやられてただけだったんだな

82 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:30:57.56 ID:c1Ft8k6Y.net
>>1
鮭の産卵による遡上は、いち河川でせいぜい1か月ぐらいの期間のようだし、
月あたりの栄養摂取量の平均が年間の8%程度としたら、その時期の主食に近い比率だと思うけどねw

83 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:51:37.21 ID:F+LIk2PN.net
メロン食べてるんじゃなかったの?

84 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:24:37.01 ID:tRYQZN6I.net
夕張近郊は予算不足で調べられませんでした。

85 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:18:32.97 ID:2jJoRwkC.net
>>72
アリクイに聞いてよ

86 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:28:43.88 ID:HaZM9CW5.net
サケの遡上期の短さを考えたら
「わずか5%」とは思えねえな

87 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:41:40.04 ID:s0CU9Sfc.net
>>86
いや北米のクマでは30%、知床でも世界遺産エリアのクマは倍近いというから10%弱程度か
相対的に見れば5%は明らかに少ないだろ
ちゃんと本文ぐらい読めよ低知能

88 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:49:33.75 ID:XAMdqdgW.net
畑作物のトウモロコシが12%ってサンプル偏ってないか?
そんなに多くの熊が畑荒してるのか?

89 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:25:48.77 ID:p7yYTZZ7.net
モロコシ畑だと丈が高いので隠れやすいかもよ
見つかるとこれだ
http://www.jataiki.com/topics/2010/1003_kuma/001.jpg

90 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:42:46.31 ID:EVIFOE6V.net
道具もなくて長い舌もなくてアリなんてどうやって食うんだろう?

91 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:15:22.62 ID:VOwxPOSi.net
>>90
蜜などを吸う為に植物に這い上がってるのを舐めたり石を退けて群がってるのを舐めたりする

92 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:09:55.01 ID:/K9ZpIld.net
>>87
記事の最後のリンクによると
安定同位体食性分析におけるイオウ安定同位体の利用 ―ヒグマ(Ursus Arctos)の例―
*松林順(京大・生態研),陀安一郎(京大・生態研)
とあって、
海産物のイオウ安定同位体を利用した新手法らしい

北米のクマで30%という調査にこの手法は使われていないのはほぼ確実で、信頼性は劣る
倍近いというのも、知床平均5%で、普通の地域は4%ぐらい、世界遺産地域は7%ぐらいかもしれない

本当のことはわからんけど

93 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:43:11.72 ID:yBFKa/oY.net
鮭は一年中食えるわけじゃないだろ

94 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:25:16.96 ID:oJyBhDsH.net
>>5
卵な

95 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:21:26.95 ID:ejlxBW3e.net
>>93
それは山菜も果実も農作物も同じだ

96 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:31:39.96 ID:6AffHeqN.net
クマですら北海道の旬の食材を堪能してるというのに・・・

97 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:00:28.58 ID:Kv3MygpP.net
旬のイクラ

98 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:15:25.09 ID:fGPJ7khU.net
>>87
他に喰うものが有るか無いかも考えないと。

北米は他にないから必死に一時しかいない鮭で生きてるだけかもよ

99 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:45:18.93 ID:i6UiFe/5.net
秋の冬眠前のバカ食いは骨に蓄積されるけど普段の食事はエネルギー消費に使われる
なんてことないかな

100 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:54:01.34 ID:EgOISbpj.net
そりゃそうだろ、年中上がってくるわけじゃないんだし

101 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:25:10.74 ID:rreUNSRy.net
>>99
酷い飢餓の時は骨に成長の止まった跡の線が残るもんね。
コラーゲンとカルシウム鮭で補充して
骨代謝加速!みたいな。

食い溜め期に骨への貯蓄が増えてるとすると
実際に鮭の食べ物全体に占める割合はさらに減るな。

102 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:25:20.47 ID:dNy4KLAX.net
そうなのか意外だな
鮭ばっかり食ってると思た
栄養源の一つに人間が入っていたりして

103 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:00:30.63 ID:eD/kj49h.net
さて、と。
調べた時期、つまりクマの死んだ時期がサケ・マスの遡上直前
死んだ個体がテリトリー確保出来ない弱い個体
に偏った可能性が考えられる訳だが。

104 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:20:58.65 ID:SqczTtkU.net
>>103
w
身も蓋もないが、それがフィールドワークの落とし穴の現実ってもんかな

105 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:41:48.24 ID:UM72sioo.net
                                       i,.|、
       ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆        ヽ,.|:|::ヽ-─-   ,
     総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。      レ ´ :: :: :: :: :: :: :: ` .. 、
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html , ' :: :/:: :: :: :: :::/:: :: :: :: ::ヽ
                                      ,':: :: /:: :: ::/:: ::/:: /:: :i:: :i:: :: ',
              , -‐- 、-─-__、,               !、:: ,':: :: ::/:: /!::/ ,'::∧ :|;: :: ::',
            ,_ ´   , -‐ ¨ヽ´   \           .,イ::ヽ:|:i:: :::,':∠_/:/ // V.!:: :: ::'
           , '  ',  /       ヽ, \      _ _ i::ヽ,/'|:|:: :,'/x=/'´ |´ .-- |:: :: ::|
          /    .', ,'          ` `-'‐-, -‐´   ` ',:: ::{ |:l :::| {んハ    xz  |:: :: i:|
         ,'    .il               /        `ヽ,`|:ヽ,:! 弋::ノ    んi`} !:: ::,'リ
         i     .|              ,'   i      ', /!:: :!'      弋ノ /:: i:/
           ,    ,.!             i    ',      V .! ::|,    __ '   / `'.|´
               `' ,            |     '      ', .|:: |.\  (r‐-、 /:|
           ',       ` ヽ、          |-‐‐-  _',     .'|::! , '/' -\  `' .'、
            ,         ヽ,-──ヽ,/ ヽ,_    _, 'ヽ    '.!:: | /    ヽtニニ、コ
              ,          ' ,     |   ` ̄´ i  ' ,    '.,:|'´.|`'   | |:: :!`,`!/\
            '.,.          ',    ',      / /´' ,.    ',! |     . | |:: :| } 'i.//,ヽ
               ヽ          ,    ヽ , __ , '、_'_ __ ,'.,     , ,      , !:: :! l '´‐' ,'
              ' ,         ,     |   `'─‐'.´ '     ヽ.',    ,_!_!::::|-´   ノ
     _          .'         .',.      |         ',    ',',  /.   !:: |  /
    /´ `' 、,   , -‐ 、  '.,        .,      .!         '     ',、     |::├ ´
   i      ` ‐ '──`¨= ',        ,     .|          i、    ' `' ‐‐ !:: |
   | ヽ,_            ',       i     |          |::i,     ,   .|::/
    ,   .i`' 、         ヽ       ',    |          |::| '.,     ,  .|'
   .|    .l   `  ,              l    ,            レ'  '   .',
    ', i i i ',ヽ     ',`_r- .,_          /  , '              '    '
    ´´`.¨`´     `´     ¨ ` ‐─‐ '  ̄´                  ',   ヽ,_
                                            {  -, -.、‐,- 、
                                             `¨', ',ヽ ', !ヽヽ
                                               `' ヽ!j `'

106 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:04:08.86 ID:5+X+wbnU.net
人間に捕まるようなノロマなヒグマは鮭だって捕まえられなかったんだろう

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:15:30.95 ID:bltj1Pvu.net
>>87
低知能とは恐れ入った

総レス数 107
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★