2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改良】団地型?長屋・二戸一型?【住宅】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:58:19.00 ID:ot0XJnay0.net
振り分けよう

大阪府Y市N:団地型
高知県K市A町:長屋・二戸一型

2 :もっこす:2011/04/09(土) 16:04:35.79 ID:Gg+j96o60.net
見かけは二戸一、実は個別住宅になってるなんてのもあるんだよ。
すべて、地元の同和団体と行政がどういう方針で事業をおこなったかによる。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:37:47.05 ID:yjgJnGLG0.net
384の328会館!

4 :フォウ・バカサメ ビッコVer:2011/04/09(土) 16:39:09.34 ID:yjgJnGLG0.net

  ∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧
 ヽ.___.丿\(・∀・ )  ホレ!
       \   ___)
        | |   
        (_ |

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:47:21.30 ID:yn416PLt0.net
住宅の形を見ただけでBだと分かるの?

6 :もっこす:2011/04/09(土) 16:49:56.12 ID:Gg+j96o60.net
新築空き家だから遠目にもわかるよ。
一般は入れない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:55:40.82 ID:ApjkOVTK0.net
兵庫県N市atgym:二戸一型


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:37:19.38 ID:AcdLRNtK0.net
俺は大阪だが二戸一型が大い気がするけどな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:31:13.68 ID:4DDeECq80.net
大阪南部の同和都市は巨大な住宅が多い

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:39:09.64 ID:ieS8YM6Z0.net
画像で示してほしいところだな。
昔はそんなスレあったのに、規制かなんかでなくなったのかな?

11 :権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/04/12(火) 16:41:52.22 ID:NSIWS/SA0.net
私がやったろ

ttp://photozou.jp/photo/top/1211514
撮影は下手過ぎるが許してくれ
まずは綺麗な川西の改良住宅


12 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

13 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:15:38.51 ID:J9bD/2QmO.net
建てかえて一戸建ての三階だてにして大きい顔で住んでいる家族もいる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:25:14.25 ID:HAj6lq200.net
違法建築で勝手に3階を作るBもいる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:00:16.49 ID:UcEDa6wGO.net
名義貸し、又貸しは 当たり前!


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:30:25.99 ID:OoGh2bRB0.net
>>11
お前どこにでもいるのなw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:38:20.80 ID:T7WU96500.net
山の手豪邸型もあるよ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:45:05.95 ID:MXltDcPQ0.net
三戸一住宅なんてどこかにないかな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:05:38.62 ID:7uKVQmTQO.net

四個一、五個一に臭突付きの改住なら知ってるよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:43:38.67 ID:fVzQQCrtO.net
神奈川には7戸一があるよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:16:55.03 ID:SH9Y57U20.net
あまり一般地域でニコイチは見ないけど、B地区内にはニコイチ住宅が多いのはなぜなの?

23 :権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/04/18(月) 04:50:13.04 ID:71uVECLc0.net
奈良の田舎地区はベタな二戸一住宅が多くあまりトリッキーな建物は
ないね。当然市内だとベタな団地ということは普通に想像できてしまう。

>>8
岬町くらいでしょ。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:07:04.92 ID:8pUVnQLm0.net
ウドさん次は是非虎姫をば

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:35:03.08 ID:Ux+7RjcE0.net
>>16
確か阪神大震災のとき、揉めた話しをきいたことがある。



26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:21:44.43 ID:IzVa631l0.net
こ、これは
ttp://portal.nifty.com/cs/mitaiwa/detail/110328142467/1.htm

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:22:46.37 ID:rcG5TKNLO.net
二戸一ってBなのか?家の近所二戸一だらけなんだが・・・ちな神奈川

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:37:49.16 ID:hneKKdwV0.net
>>27
それたぶん民間の普通のニコイチだと思う。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:38:29.73 ID:JRhZjXd8O.net
>>28
そっか。気にしすぎるのもよくないな。thx

30 :権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/05/08(日) 05:57:49.05 ID:OnKriR6T0.net
ttp://photozou.jp/photo/show/1211514/79053947
和歌山の某地区
ピンク色の改良住宅が印象的だったので

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:12:14.83 ID:yOdMeu730.net
西武が6〜10個一の
一般用建売住宅沢山販売してるよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:26:29.08 ID:drvI2oFKO.net
oh!no!道市の市営chu越住宅のニコイチは最高

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:19:51.46 ID:3uGKLIRf0.net
奈良の税金(給料)泥棒のポルシェ中川の
自宅は何で一戸建てなの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 06:16:26.43 ID:bUGgTGxPO.net
市○市国△台県営住宅はニコちゃん以外も香ばし過ぎる。ストリートビューにニコちゃん前を歩く金髪のいかにも…ってお姉ちゃんが映っていたのは笑ったわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:42:38.24 ID:cA5GLpn30.net
家のマンションは
120戸一です

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:02:06.20 ID:qjSj3yKs0.net
>>33
こんな感じのニコイチになってね?

  □□   ■■
□□□□■■■■
      中川建設

http://stat001.ameba.jp/user_images/d5/3b/10011348129.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:14:10.14 ID:w5Bgx4AD0.net
>>19-21 三戸以上の平屋は長屋型

38 :権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/09/22(木) 03:07:30.31 ID:f9Z4llng0.net
関東スレの過去ログ読み漁ってると何度も出てくる加須の住宅群
見に行きたいけどいかんせん豪遊し過ぎて金がねぇ。

資金貯めるまで関東遠征は中止や。


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:33:07.57 ID:in81XrEy0.net
    /\        /\        /\        /\
  /\./|  _   /\./|  _   /\./|  _   /\./|  _
./\/|./ ̄/| ./\/|./ ̄/| ./\/|./ ̄/| ./\/|./ ̄/|
|   |./ ̄/|/  |   |./ ̄/|/  |   |./ ̄/|/  |   |./ ̄/|/
|    ̄ ̄|/    |    ̄ ̄|/    .|    ̄ ̄|/    |    ̄ ̄|/
. ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄
    /\        /\        /\        /\
  /\./|  _   /\./|  _   /\./|  _   /\./|  _
./\/|./ ̄/| ./\/|./ ̄/| ./\/|./ ̄/| ./\/|./ ̄/|
|   |./ ̄/|/  |   |./ ̄/|/  |   |./ ̄/|/  |   |./ ̄/|/
|    ̄ ̄|/    |    ̄ ̄|/    .|    ̄ ̄|/    |    ̄ ̄|/
. ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄

これが同和地区だよ。国が2/3、地方が1/3、予算を出して同和関係者のために家を作ったよ。
今ではボロくしちゃったけれど、できた当時は普通の地区よりもモダンで豪華な家だったよ。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:37:37.12 ID:aggWU1270.net
>>33
>>36
東側は会社で西側は住居っぽいな。北の建設会社は多分親戚の会社。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:10:37.09 ID:nb8KXgQdO.net
京都府事ネ市の市営住宅はいろんな形があって見ていて楽しいよ

42 :アンデルセン:2011/11/16(水) 11:39:40.47 ID:k++W0vEm0.net
昨日沫薔薇覗いてきました。
ここでは半ニコイチタイプが建ってました。
建物は普通の一戸建て(2階建て)に似せて造られていて、奥半分くらいのところからお隣さんと外壁部分がジョイントする。ただし隣家との隙間が狭く、ジョイント部分が奥まった場所なんで、よーく観察しないと見落としそう。
でも何でここまでしてニコイチ設計にこだわるんだろう。もちろん理由があってのことだろうけど。どなたかご存知の方いたら教えて。



43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:13:28.22 ID:Q0v0qCCy0.net
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1475578489

44 :アンデルセン:2011/11/17(木) 01:31:33.16 ID:rr5JsvuF0.net
同じこと考えてる人っているんやなぁ・・・
趣味としてマイナーな部類やのに。
JCの透けブラの部分も含めてまったく代弁してくれてるようだったwww
つい数カ月前はBのことってほとんど意識になかったのにな・・・

ジョイント部分の外壁の奥は物置きだってたんですね。
完全な一戸建てはNGとかの理由で、ニコイチにするため連結のたんなる壁と思ってました。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:32:36.01 ID:+1XVyNd80.net
怪獣LOVE

46 :ゆうくんのママ:2012/03/25(日) 22:29:26.75 ID:oUAAmpgj0.net
今の若い人は良いですね。
家がこんなに安くなるなんて!( ゜_゜;)
アホらしくてローン払う気が失せるです。(x_x;)
('_`)うぅ、賃貸で暮らしとけば良かった。
ゆうくんを私学に入れたので生活苦しいです。
旦那の給料はあがれへんし。パートにでも出ようかしら。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:45:42.14 ID:7myE0+470.net
市営戸ノ内改良住宅に住むことになりました
こわいですか?
やばいですか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:41:05.32 ID:r2SGqRUB0.net
筑豊には高層(といっても4,5階)、長屋、ニコイチの3種類よりどりみどり
ただし、あまりに数が多すぎて見分けが付かない
一般の公営、同和向、それに旧炭住の改良も沢山あって、しかも互いに近接
しているから余計にややこしい


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:47:15.22 ID:NLJvOwKKO.net
>>47
差別される側になる訳ですな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:55:03.11 ID:NLJvOwKKO.net
>>44
ニコイチとして一部分を結合させている理由は「互いに監視」させているのだ。
部落民は無断で増改築をするので一部分をベトちゃんドクちゃんにする事で互いに迷惑をかけない様になるだろうという思惑がある。
しかし、この考え方は一般人に通用するが部落民には通用する訳もなく、増改築をするカスが後を絶えない。
一部分結合は「お互いの監視」が正しいので覚えておくように。
と、言ってもオイラ氏の教えから抜粋です。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:43:13.80 ID:kPueyKtQ0.net
隣家が空家だからと壁をぶち抜いてニコイチを一戸建てにした奴もいた
さすがの行政も原状復帰を求めたらしいが、住人がごねて費用は結局行政と折半。
どうかしてるよ。実際に住人が払ったかどうかは不明。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:10:44.07 ID:7Q4VfdAO0.net
おまえら
kwn市
市営住宅
でググれ

53 :47:2013/03/10(日) 19:13:39.88 ID:6go2+kF10.net
47です
半年が過ぎました
もう嫌です
早く引っ越したいです

54 :もっこす:2013/03/10(日) 19:34:02.47 ID:g4s7DN7D0.net
引越しはゆるさんよ

55 :もっこす:2013/03/10(日) 22:09:50.90 ID:h8FKg/tm0.net
>>53
引越し先のあては、ありますか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:42:54.32 ID:jDD8GZ7m0.net
>>53
そもそもなんでそこに住むことになったんだ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 05:36:09.34 ID:qooGKuvG0.net
>>52

情報THKS!
画像付きで紹介してくれるのは助かりますね、いまどきニコイチに希望して入る人って
いるのでしょうか? いくら家賃が安いといえど限度があると思います。
外国の方なら別ですが・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:11:33.79 ID:F+dB6ySI0.net
【社会】パチンコ店で食肉処理用の銃が盗まれる - 福岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378304070/



現場横のニコイチが古いが形が王道秀逸で美がある。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:59:34.42 ID:NY6OrfeM0.net
改良住宅

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 06:28:22.94 ID:Gz87V77hO.net
福岡市内ならどちらが見所かな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 03:19:37.64 ID:HNoTojYkO.net
もうないわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:26:11.59 ID:j3KNfLJbO.net
九大病院近辺にはないか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:15:00.42 ID:vCRSPtEs0.net
556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/04/29(水) 21:12:55.78 ID:RpWmdAL10
足立区本木2丁目周辺やばいだろ?チョンブラなんだけど。
古紙回収、屑鉄拾いの子孫ばかりだし。朝鮮初中級学校あたり。
道は狭いし、消防車が通れない道路もあるし。
利権で金儲けしたS田家、土Y家といいロクでもないわ。
神奈川県HDN市SY地区は急勾配地に立地しているから移動が大変だけど
足立区本木には負けるよ。興野地区と統一された興本センターや体育館周辺
は道路がカラータイルでまさに同和利権そのもの。



アンタ消されるぞ。そこには解放同盟に大物がいるの知ってんだろ?
アンタアホやな。関西でも超有名人やろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:31:45.77 ID:pVunIsjx0.net
>>60-62
うちの近くに見つけた。ちょっと判定して欲しい。
西区の壱○団○の団地じゃないやつ。
四角い鉄筋コンクリートの家が整然と並んでいるけど、これもそうなん?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 10:33:27.63 ID:bP8kVPS5O.net
違います

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 16:14:06.08 ID:trhGSveY0.net
>>64
団地みたいな一軒家沢山あるな
ニコイチあるけど違うのか…
なぜ団地風の造りなんだろ?
壁塗り替えや増築もしないって…
あとら隣り地区に隣保館あるね。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 09:39:26.76 ID:rouMC98i0.net
俺こんな風に単純な気持ちで見たいだけ
http://propeller-tv.com/archives/7286281.html
そんな奴が多いんじゃないの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 10:54:03.08 ID:ns0e2aVz0.net
馳文科相「公営住宅ある学校の家庭混乱」 発言後釈明
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/news〓plus/1453550355/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453560103/
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/pov〓erty/1453595910/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1453597289/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 13:01:26.61 ID:sm7HqhuJ0.net
J( 'ー`)し「ゆうすけ、団地の子と遊んじゃいけないよ」ゆうすけ「どうして?」J( 'ー`)し「…」

poverty/1432878912

小学校の頃団地の友達と遊ぶために市営団地に行ったことあるが、生ゴミみたいな臭いがキツかった
言われたことはないがどんな団地もすぐエレベーターがションベン臭くなるという研究結果が出ている(俺調べ)
市営住宅住まいの子にファミコンソフトとミニ四駆のパーツと文房具を盗まれたわ
物は盗まれるわ、冷蔵庫の食物は勝手に食うわで母ちゃん大激怒
ちょっとの間、クルマを停めるだけで因縁をつけてくるやつばっかり
京都へ行くと神社仏閣とヤバげな団地が普通に融合してて戦慄を覚える
団地じゃなかったけど兄貴が貧乏な奴をウチに連れてきたら親が財布盗まれて騒ぎになった
偶に友達を紹介されたりしたけど三つ口や顔のパーツがバラバラの人が居て怖かったな
関西の人なら理由わかるでしょ関東の人は学校でそういう授業自体ないみたいだし 人の家の冷蔵庫を勝手に開ける ジュースなどがあると「これ飲ませて」などと要求してくる
人の家にある菓子類を勝手に食べる もしくは「これ食べよう」などと謎の立場からの提案をしてくる
人の家の物を直ぐに盗む団地住みの子供が家に来ると50%の確率で何かしらがなくなる
ポケモンソフトがなくなった翌日に親に買ってもらったって話してるのを聞いて唖然とした
服が汚れてるのに汚れを落とさないまま人の家に上がり込んでソファーに座る
帰らない親が心配するからと言っても「大丈夫」などと言って頑なに居続けようとする
俺のガッコだと逆に団地のやつらが金持ちの一戸建てのやつを財布がわりのパシりに使ってたぞ
団地住みの奴は俺が居ないのに勝手にウチに上がり込んでゲームしてたな
団地っ子はすぐ裏切るから自動的に消えてく
小学校の時団地住まい同士で謎の絆強くて不思議だった
団地のグループを家に呼ぶとお菓子を食い散らかしたり親も少し困ってた
消防のころこれガチで言われ先輩含めた十数人でリンチして家に落書きしたら引っ越していった
自分のカードごっそり盗まれてブチギレ取り返しに行ったら「間違ってもっていっちゃった」とか言い出すし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 10:52:00.30 ID:m0WHGQIv0.net
 

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:21:09.59 ID:oY16/qhv0.net
ここの集合住宅Cって怪獣模型化したのか?トミーテック禿しくGJ!!
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/tatemono/tatemono_17.html

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 02:40:49.92 ID:Ftufyi9/0.net
奈良市紀寺町梅園住宅

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6947-8xJT):2016/07/14(木) 12:33:33.61 ID:GV1B1Rli0.net
>>39
こういう感じの2個1型の住宅って、
ほとんどすべてB地区って思ってもいいのか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a339-mJrq):2016/07/24(日) 13:42:28.12 ID:U457bftV0.net


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b32-GOit):2016/08/22(月) 20:51:32.25 ID:EcbUltxB0.net
>>39
最近、耐震関係?でモダンな新築ニコちゃんが出現中!
家賃いくらだろ? 入りたいわぁ〜

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1f-HNW7):2016/08/22(月) 22:07:55.14 ID:u3eoIhqTD.net
旅行先でたまたま見つけたわw
ベンツがいい感じ

http://i.imgur.com/fvu3Vqg.jpg
http://i.imgur.com/vvoh8WI.jpg
http://i.imgur.com/7CUGnfC.jpg
http://i.imgur.com/AdLqM4t.jpg
http://i.imgur.com/t93zCPA.jpg
http://i.imgur.com/fXgzj0s.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1139-mexV):2016/08/25(木) 12:51:37.06 ID:JlX3jBTH0.net
団地ともお

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0e-oInt):2016/08/26(金) 00:59:26.10 ID:cfi7w9bbK.net
ホ何故アニメをオールCGにしたんだ!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1e32-PMek):2016/08/29(月) 16:05:11.00 ID:WJ2QNHu30NIKU.net
航空写真で屋根の形が同じな戸建を複数、見つけたので
ストリートビューで見たところ
綺麗なニコイチが並んでいました。

33°36'05.1"N 130°49'12.6"E

一般の団地より戸建っぽい雰囲気を出していますね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd4-NNCk):2016/08/30(火) 11:05:05.64 ID:m2fqpcnR0.net
高齢化が進んでるのかな?
スロープでバリアフリーになってるニコイチ
34.1965648,133.8153512

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d32-t1qj):2016/08/30(火) 14:48:01.71 ID:pDrNg6yq0.net
ホームっぽいw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d4a-qQHP):2016/08/31(水) 01:47:30.28 ID:jVR7fsHk0.net
テラスハウス=B?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (CH 0H7e-SKSY):2016/08/31(水) 20:09:27.95 ID:dTTnCYRLH.net
age

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-MEOS):2016/09/01(木) 10:57:03.34 ID:f28ZVL840.net
二階建て以外で平屋型のニコイチも見つけた。

33.608032, 130.846067

詳しく見たいけどストリートビューに表示できたのはここまでらしい。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a332-vCZV):2016/09/01(木) 12:38:02.82 ID:+vgCg/2v0.net
>>84
裏表にそれぞれの玄関があるのか…珍しいな…
傾斜の手すりはバリアフリー対応のスロープかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3332-RETc):2016/09/01(木) 22:37:05.28 ID:w3BcgsKT0.net
>>84
シャレてんなw
普通に住んでみたい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-MEOS):2016/09/03(土) 19:29:45.01 ID:5brV0yx90.net
>>85
裏表に玄関あったっけ?
玄関と勝手口っぽかったような;

>>86
こういう家の入居募集ってどこでしてるんだろ。
団地より見た目が広そう。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2632-++Sv):2016/09/13(火) 09:41:39.84 ID:uKoUR90u0.net
ニコイチの賃貸見っけ。
http://house.goo.ne.jp/rent/ap/detail/0/40131/6951731597/80000889/x06951731597.html

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2198-h/FY):2016/10/09(日) 20:05:22.59 ID:I1NZwjCi0.net
大阪府三島郡島本町は大阪の糞ダメとも呼ばれているガラも程度も悪い暴力とイジメの町で
暴力やイジメで廃人になった子がたくさんいるの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f98-jouN):2016/10/22(土) 12:49:34.02 ID:+TDTSRtE0.net
そうか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-geF8):2016/11/01(火) 07:13:22.98 ID:kAUpDQqB0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1398-WNQ0):2016/11/12(土) 20:02:36.79 ID:hHUG2xbb0.net
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7c-teht):2016/11/15(火) 21:59:52.99 ID:oJWK7nLZ0.net
怪獣って改良住宅の略称だったのか!
なんか謎が解けてスッキリした!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3198-Alw2):2016/11/23(水) 13:15:11.06 ID:28bI3Dgm0.net
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
暴力肯定いじめ容認?

総レス数 94
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200