2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけ再送で昇格していくのに必要なこと 41

1 :名無しさん:2021/06/10(木) 14:09:44.56 ID:tu4D5g6x.net
ぶっちゃけ再送で昇格していくのに必要なこと 37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1613024688/

ぶっちゃけ再送で昇格していくのに必要なこと 38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1615210852/

ぶっちゃけ再送で昇格していくのに必要なこと 39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1617032118/

ぶっちゃけ再送で昇格していくのに必要なこと 40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1620405176/

2 :名無しさん:2021/06/10(木) 14:12:44.16 ID:tu4D5g6x.net
東西コム持の再送テーブル (R3.2.1確定 )
(給与は残業無しでの目安)
犯1 H30M H28B
駅3 H27M H25B
駅2 H25M H23B 主査 700〜730
駅1 H22M H20B 担当課長 800〜850
事B H20M H18B 1000〜1150
事A H17M H15B 1100〜1250
与B H14M H12B 担当部長 1200〜1350
与A H11M  H9B 部門長 1300〜1500
理  H9M  H7B 組織長 1400〜1600
取  H4M  H2B 2000〜

3 :名無しさん:2021/06/10(木) 15:00:00.45 ID:jt5M8EU6.net
いつも思うけど茸のテーブルも載せてよ

4 :名無しさん:2021/06/10(木) 15:06:30.40 ID:s4Ua6zBC.net
人に頼るしかできねーのか?自分で載せろよ

5 :名無しさん:2021/06/10(木) 17:08:33.35 ID:X/wlOh8r.net
茸は社内ヒエラルキーの下層だからな

6 :名無しさん:2021/06/10(木) 17:28:30.01 ID:wofgtyuG.net
いちおつ

7 :名無しさん:2021/06/10(木) 18:32:58.34 ID:jVtNPnOQ.net
東西年収低いな

8 :名無しさん:2021/06/10(木) 18:53:13.17 ID:/OCzFMuw.net
特にナスが違う

9 :名無しさん:2021/06/10(木) 19:22:43.44 ID:qN6Ok9t0.net
「引っ越してから一度もオフィスには行っていません。午前9時までは子どもを見て、そこから仕事を始め、午後6時には夕飯や風呂で抜けます」(松田さん)

自然豊かな環境に憧れてはいましたが、仕事を変えてまでの移住は考えていませんでした。しかし、勤務先がコロナ禍で完全リモートワークを導入し、移住を決断しました。

「ここは観光で来たときに魅力的に映りました。仕事への支障は今のところはないです」(松田さん)

10 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:20:50.74 ID:Rf5lJNbi.net
ここで出てくる リースキ2とかってなんですか?

11 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:24:07.22 ID:Rf5lJNbi.net
パン1は何年でなれるんだ!
おせー 給料やすい!
くそー

12 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:24:10.49 ID:spgakjo1.net
>>10
茸じゃなかったら無関係
気にするな

13 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:25:16.97 ID:Rf5lJNbi.net
コロナで、昇格自粛してるのか!
ワクチン打ったら、二回級あがるかな

14 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:25:24.70 ID:Rf5lJNbi.net
コロナで、昇格自粛してるのか!
ワクチン打ったら、二回級あがるかな

15 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:25:37.43 ID:euqa0rM2.net
>>4
ほんとそれな。これの原本作ったの俺だけど、茸の情報なんて知らんわ。

16 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:26:10.13 ID:Rf5lJNbi.net
>>12
ありがとうございます!

17 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:28:39.59 ID:Rf5lJNbi.net
特にそこまで出世興味ないが、同期が表彰だの
本社転勤だの自慢してくるとイラつく

18 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:29:36.49 ID:Rf5lJNbi.net
ベストアワードてなんや!
そんなすげーんか

19 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:29:47.61 ID:y+HYNRvS.net
>>15
けのさんに期待

20 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:36:03.14 ID:jVtNPnOQ.net
パンイチは3年目でなれましたよ!自分の時は試験とかなかったです!

21 :名無しさん:2021/06/10(木) 21:37:11.27 ID:grHb3tlK.net
>>3
これ例のウザイ奴じゃね?
明らかに仕事できなさそーだし
いつも思ってるのに動かないなんて無能の証

22 :名無しさん:2021/06/10(木) 22:08:45.79 ID:00Izp5Bu.net
茸の7月人事に向けて、いよいよ大詰めですな。。
運命の内示日が近づいてきて足元の仕事が手につかない。。
今のところ異動フラグゼロだが、もし異動なくもう1年とかなったらモチベ駄々下がり。。。

23 :名無しさん:2021/06/10(木) 22:08:46.19 ID:QAp7aTic.net
>>2
生物兵器君が焦ってる理由ってナニ?

全通信ブロッキングは珍しい久々
http://imgur.com/4z15LaQ.jpg
>>1

24 :名無しさん:2021/06/10(木) 22:31:06.43 ID:VS+fUxCj.net
>>22
いまの職場何年目?

25 :名無しさん:2021/06/10(木) 22:36:17.79 ID:4PnF/qwE.net
若いうちからこういう制度にとらわれてずーっと昭和のサラリーマンみたいな生き方って

26 :名無しさん:2021/06/10(木) 22:48:02.12 ID:5e61LYFC.net
業績評価のそれぞれの割合をどなたか教えていただけませんか?

27 :名無しさん:2021/06/10(木) 22:52:34.84 ID:pWN05kNZ.net
>>17
本社なんて行きたいか?

28 :名無しさん:2021/06/10(木) 23:31:32.78 ID:PSbuiSKR.net
>>26
5
15
30

29 :名無しさん:2021/06/10(木) 23:46:03.44 ID:0DLeic2u.net
>>23
■超大型虚人軍 研究所員さん達のムダに細かいハッキング芸大全集■

●言論封殺のためにここまでするってスゲーなおい?国民主権侵害罪( ゚皿゚)


「いっぱい書きすぎよ」→へ?
http://imgur.com/2L49CsL.jpg

言うほどいっぱいか?
http://imgur.com/8LgjfEc.jpg

もう他でやってください(...哀願)
http://imgur.com/Xn4oH3G.jpg

もう新しいの(ブラウザ)へしましょ
(・・・なんでお前らに指示されなあかんねん。。)
http://imgur.com/8K4u382.jpg

ザ・改竄( ゚皿゚)。スレ立ての一瞬に"秒"で。露骨すぎる...
http://imgur.com/e6FkbJb.jpg
http://imgur.com/pA4OBlL.jpg
>>2

30 :名無しさん:2021/06/11(金) 05:06:22.14 ID:ZDbdSZer.net
犯1→駅3ってリースキ重視?それまでの業績·総合重視?

31 :名無しさん:2021/06/11(金) 06:12:44.96 ID:7TbOEQYN.net
組織の後押しと面接

32 :名無しさん:2021/06/11(金) 06:24:35.01 ID:4OkDLAoc.net
>>30
両方、今はリースキよくても部で上位じゃないと上がらない。年々厳しくなってる。

33 :名無しさん:2021/06/11(金) 07:09:44.27 ID:r5VTtEAl.net
口の堅い上司は、内示当日まで体制の件とか何事もないように振る舞って、内示当日に急に異動の話持ち出すから心臓に悪くて困る。。
それが普通かもしれんが。

34 :名無しさん:2021/06/11(金) 07:19:30.41 ID:NvJjXU2v.net
うちの上長は結構オフレコで話してくれるからありがたいわ

35 :名無しさん:2021/06/11(金) 07:56:59.40 ID:r5VTtEAl.net
一般はともかく、管理職の場合は誰がいつ置き換わっても業務が滞りなく回るのが当たり前なので、基本内示まで言われないのが普通ですよね。。

36 :名無しさん:2021/06/11(金) 09:18:56.10 ID:fDOd7Nlw.net
>>35
しつこく同じ話ばっかりするやつは嫌われるよ

37 :名無しさん:2021/06/11(金) 09:20:13.12 ID:oiZQlV8A.net
>>28
えっ、半数は2以下ってこと?!

38 :名無しさん:2021/06/11(金) 09:42:44.36 ID:uIGogzt0.net
7月異動の人事決裁、今日あたり終わるのかな?
決裁終わったら流石にオフレコで異動有無だけでも教えてほしい。。

39 :名無しさん:2021/06/11(金) 10:05:57.69 ID:aHXwwN8M.net
https://i.imgur.com/tLmSqaG.jpg

昔からのまんまだから、東日本ならこんな感じ。
SA=5と考えて。
docomoは5の人の割合多い

40 :名無しさん:2021/06/11(金) 10:34:08.80 ID:wt8ddAvj.net
>>11
パン2でこんなクソスレ見てるのか
まだ若いんだからそんな暇あるなら転職活動したほうがええで

41 :名無しさん:2021/06/11(金) 11:30:04.20 ID:fPb4pm4t.net
>>11
何年目ですか?

42 :名無しさん:2021/06/11(金) 11:43:13.46 ID:BwH9BSJm.net
5つくと大きいねー

43 :名無しさん:2021/06/11(金) 12:04:57.69 ID:Y7lNUf1q.net
5%もいるのね。結構多いな

44 :名無しさん:2021/06/11(金) 13:26:24.62 ID:qzDjEMV5.net
実際もっと少ないでしょ?

コムだとB以上が1割〜2割のイメージ

45 :名無しさん:2021/06/11(金) 13:33:22.62 ID:CWBR6Ezy.net
>>44
それ総合でしょ
業績評価は制度作る時に組合と握った数字なので公開されてる

46 :名無しさん:2021/06/11(金) 13:59:13.09 ID:qWEsMZoY.net
ずっと3以上だが半分も2以下だったのか

47 :名無しさん:2021/06/11(金) 14:13:33.14 ID:Zb8ZHXuD.net
>>46
というかボーナス原資は変わらないのでそれをどのように分配するかなので上半分は平均以上
下半分は平均以下になる
なので5-3は平均以上
2-1は平均以下となる

48 :名無しさん:2021/06/11(金) 14:24:06.03 ID:IPKGLdYP.net
そこら辺も村社会で決まるんだろな

49 :名無しさん:2021/06/11(金) 14:50:12.31 ID:ZfdgGXSr.net
総合のABCDの割合は公開されてないのか

50 :名無しさん:2021/06/11(金) 15:06:44.71 ID:NSwmaRn0.net
知らなかった…もう何年もほぼ5、異動直後だけ4、て感じだったから…

51 :名無しさん:2021/06/11(金) 15:10:10.55 ID:IR3lcBpR.net
>>50
なにその自慢

52 :名無しさん:2021/06/11(金) 15:29:38.42 ID:Zb8ZHXuD.net
上司には評価は
V
U
T
の三段階であなたは真ん中のUです
とずっと説明を受けてきました
だまされていたんですね

53 :名無しさん:2021/06/11(金) 15:45:07.91 ID:qRbCs0Hh.net
業績が評価に反映されている様には見えないから嫌な行事なんだよな
他のメンバーの2,3倍の業績でも2とかざらだし

54 :名無しさん:2021/06/11(金) 18:43:23.33 ID:qzDjEMV5.net
組合に開示している数字と実態は異なると思うぞ

評価面談の時に部長の評価結果のカンペ見た時があるけど、B以上は1割2割程度だった

NTTの人事制度って中華詐欺集団より酷いと思うわ

55 :名無しさん:2021/06/11(金) 18:59:08.02 ID:0MtufLvW.net
うちの主査クソムカつくなぁ
こんなやつが再送とか腐ってんなあ

56 :名無しさん:2021/06/11(金) 19:01:02.36 ID:ZDbdSZer.net
>>32
リースキってAをけっこう取らないとダメな感じですか?

57 :名無しさん:2021/06/11(金) 19:09:07.29 ID:X6LhElyp.net
>>55
クソムカつくやつでもそれなりに成果出してりゃいいが新入社員未満みたいなゴミが再送同期でクソ目障り
>>56
んなことない
むしろAとかとれるのあれ
同じ時に受けたやつに聞いたが俺もそいつもBとCだけだった

58 :名無しさん:2021/06/11(金) 19:14:06.44 ID:la1H2D1T.net
>>57
最早なんて順に脱落していくんだからいいじゃん

59 :名無しさん:2021/06/11(金) 19:26:10.43 ID:DXhH3bSP.net
>>50
すごいな
内のグループだとボーナス5は組織長の決裁必要だわ

60 :名無しさん:2021/06/11(金) 19:28:22.15 ID:uIGogzt0.net
さて、来週はいよいよ7月異動発表ですな。
水曜内示、木曜発令。
茸のみなさん、自身が異動したくて堪らない人も苦手な上司に異動して欲しくて堪らない人も、運命の1週間ですね。。。
週末に願掛け行ってきます。どうか内示当日15時以降、上司からの着信がありますように。。。。。

61 :名無しさん:2021/06/11(金) 19:40:31.27 ID:ZDbdSZer.net
>>57
ありがとうございます!

62 :名無しさん:2021/06/11(金) 19:51:48.14 ID:thoXcsan.net
>>52
私は
1=SA
2=A
3=B
といわれ、ずっとAだとしんじてやみませんでした

63 :名無しさん:2021/06/11(金) 20:01:05.19 ID:fPb4pm4t.net
>>56
今はAがあっても部内推薦なければ厳しくなってますよ!

64 :名無しさん:2021/06/11(金) 20:18:47.44 ID:IPKGLdYP.net
A評で推薦もらえないケースはあまりない気がするけどあるのかな

65 :名無しさん:2021/06/11(金) 20:29:44.01 ID:CihRWGme.net
>>54
だからBは総合だろ
開示してるのは業績

66 :名無しさん:2021/06/11(金) 20:50:28.26 ID:thoXcsan.net
【家から出るな】政府「五輪期間中の49日間はテレワーク・デイズとします」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623410163/

67 :名無しさん:2021/06/11(金) 22:42:13.93 ID:3ebDDCMN.net
>>65
開示してる値を信じているならそれでいいんじゃないかな。

68 :名無しさん:2021/06/11(金) 22:42:45.73 ID:3ebDDCMN.net
管理職になれば真実がわかるよ。

69 :名無しさん:2021/06/11(金) 22:44:47.33 ID:3ebDDCMN.net
ちなみに茸は4、5の割合が東西と比べるとかなり多いよ。

70 :名無しさん:2021/06/11(金) 23:06:13.25 ID:Gts8N+yZ.net
>>69
そもそも東西は5が普通の枠として無いですし

71 :名無しさん:2021/06/12(土) 06:59:43.66 ID:LVmxcS4Y.net
茸は専用スレ立てて引っ越してくれ
ゴミのような書き込み多すぎ

72 :名無しさん:2021/06/12(土) 07:42:11.67 ID:NavUyPHD.net
71を隔離するスレ立ててよ

73 :名無しさん:2021/06/12(土) 08:01:32.73 ID:8x8KEJGu.net
コムの業績評価ってC1, C2, C3とか無かったっけ?
俺はAとBしか貰ったことないから良く知らないけど

74 :名無しさん:2021/06/12(土) 08:48:03.06 ID:wUSSSXsK.net
総合評価と業績評価を混同してる馬鹿大杉

75 :名無しさん:2021/06/12(土) 08:52:01.60 ID:zewVbT88.net
業績は数字で総合がアルファベット

76 :名無しさん:2021/06/12(土) 09:03:23.54 ID:608fJwBD.net
>>67
だから総合は非開示だっつーのw

77 :名無しさん:2021/06/12(土) 09:06:58.88 ID:4/FMFi5p.net
コムは業績もまだアルファベットじゃないっけ

78 :名無しさん:2021/06/12(土) 09:42:00.40 ID:/swMdR1j.net
業績5段階で総合4段階か

79 :名無しさん:2021/06/12(土) 10:23:51.55 ID:/DYoPgQD.net
Dつくことあるの?
休職とか以外で

80 :名無しさん:2021/06/12(土) 10:32:59.88 ID:H2a5wvTo.net
6月末に退色を査定前に伝えていたらそうされそうな気がする。

81 :名無しさん:2021/06/12(土) 10:49:44.74 ID:D8DQYqIB.net
そこで重要なのは、投資物件の場合は、自分で運営して投資資金を10年なり、20年なりで回収できる物件が適正であり、回収できず、破綻する物件は適正価格ではないと言えると思います。そしてこの適正に運営できるかは、それぞれの取組む人のスキルによって違ってきます。現状回復をするにしても、プロ並みのDIYできる方と全て管理会社にお任せの方とでは、適正に運営でき、利益を出せる価格が違ってきます。

82 :名無しさん:2021/06/12(土) 10:55:35.15 ID:QrBVEitN.net
>>79
俺一度現場にいたときに、自分の担当のDの割り当てが2名あって、病休社員は1名しかいなかったので、一番成果の上がってないやる気もないおじさん社員にDつけたことある。
普段やる気ないくせに流石に落ち込んでたけど。

83 :名無しさん:2021/06/12(土) 10:57:39.14 ID:7sbYCqPO.net
業績で2が付いたからといっても、東西茸では平均

84 :名無しさん:2021/06/12(土) 11:49:08.18 ID:YnhmtAdw.net
総合評価はABCD
業績評価は54321
部下に納得してもらうために、2とCは普通(平均の評価)だと説明する上司が多い
しかし基本的に1やDはつかない。育休や病気休暇で勤労日数が少ないときだけつく。
なので普通に働いていて最低評価は2とC

85 :名無しさん:2021/06/12(土) 12:02:38.88 ID:R6vwGKcl.net
>>80
>>81
どこと繋がってる接続詞だよw

86 :名無しさん:2021/06/12(土) 12:09:48.97 ID:nrL8lLIE.net
>>84
それなぁ
昇格した最初のボーナスも2しか貰えないし
こんなんでジョブ型の評価できんのかねぇ

87 :名無しさん:2021/06/12(土) 12:43:57.98 ID:gX5uNHLv.net
>>63
総合はAを連続でとってないとまずいですか?

88 :名無しさん:2021/06/12(土) 13:12:26.03 ID:mEVXikVS.net
転勤してからというもの2ばかり

89 :名無しさん:2021/06/12(土) 13:16:02.69 ID:hrTafB3l.net
大阪で今、ある乗り物のマナーが問題になっています。

男性:
「我が物顔で通られるのがすごい危ない」

別の男性:
「あれで歩道を走るのはどうかなと思います」

 街の人が危険性を指摘するのはモーターで走る「電動キックボード」で、5月にミナミでは重大な事故が…。

90 :名無しさん:2021/06/12(土) 13:33:15.24 ID:GfszLskS.net
茸の業績の割合どれくらい?

91 :名無しさん:2021/06/12(土) 14:07:40.89 ID:C6k8yS8W.net
このスレやたら茸を邪険にするよな
そんなに茸に入れなかったのが悔しい東西コムが多いのか

92 :名無しさん:2021/06/12(土) 14:21:04.07 ID:9euIWaka.net
>>91
いえいえ
東ですが、茸さんには回線沢山使っていただいて
足向けて寝れませんよ
引き続きよろしくお願いします

93 :名無しさん:2021/06/12(土) 14:29:40.03 ID:6cl8rQ8t.net
異動断ってやったわwwwww

94 :名無しさん:2021/06/12(土) 14:40:05.31 ID:yA8qLzrk.net
>>91
そうかな?
俺、西だけど茸きにならん。
多分、単純に評価制度違うから、話噛み合わないってだけじゃない?
気にせんでいいと思う

95 :名無しさん:2021/06/12(土) 14:41:58.62 ID:hrTafB3l.net
俺ガキの頃デスラーって呼ばれてたわ
顔色悪かったらしい

96 :名無しさん:2021/06/12(土) 14:42:47.38 ID:D8DQYqIB.net
>>95

おれの友だちなんてビグザムやぞ
ちょっとでかかったから

97 :名無しさん:2021/06/12(土) 15:11:13.37 ID:yA8qLzrk.net
>>54
営業部の振り分けあるからな。
全国みたら、組合と同じだよ

98 :名無しさん:2021/06/12(土) 15:34:16.08 ID:A+gz6r1t.net
>>76
開示されてる業績の割合のことを言ってるんだが。それを信じてるならそれでいいんじゃないの?

99 :名無しさん:2021/06/12(土) 15:36:54.68 ID:A+gz6r1t.net
ちなみに少し前まで業績もSA,A,B,C,Dの5段階だったので、その表現を使う人も多いよ。

B=2 とかね。

100 :名無しさん:2021/06/12(土) 15:37:41.30 ID:A+gz6r1t.net
間違えた

B=3

とか

101 :名無しさん:2021/06/12(土) 16:59:46.30 ID:Lgcxp4qq.net
加給全然増えない上に昇格しても差額の加給引かれるの、全く基準内給与増えなくない?
年食わないとボーナス増えないの厳しい

102 :名無しさん:2021/06/12(土) 17:12:35.24 ID:5yJ2QSY1.net
>>101
正解!

103 :名無しさん:2021/06/12(土) 17:27:26.25 ID:Nvo8xSjo.net
課長でやっと年収1000万なんて夢のない会社です

104 :名無しさん:2021/06/12(土) 17:54:27.50 ID:H/v0EcIJ.net
>>103
茸、駅3で2年目ですが、今年度は1,000万超えそうです!

105 :名無しさん:2021/06/12(土) 17:56:21.96 ID:7eZ+qvTk.net
うちもサビ分でれば余裕なんだけどな

106 :名無しさん:2021/06/12(土) 17:59:31.31 ID:H2a5wvTo.net
サビって業績あげても2だから無意味なんだけどなw

107 :名無しさん:2021/06/12(土) 18:01:17.37 ID:QrBVEitN.net
>>103
私みたいに、好きなことして好きなこと言って、コロナ禍で好きな時に仕事してるフリしてるだけでも、ここ10年1000万位上の年収をくれ続けて、降格も解雇もないNTTってありがたい企業だと思うけどね。(2020年は1500万超えてたわw)
この書き込みに「未来がない」と思った若手は早々に転職の準備を始めましょう!

108 :名無しさん:2021/06/12(土) 18:26:35.22 ID:nDRBj6o/.net
>>86
昇格最初のボーナスでも4とか付くよ

そこは上司次第

109 :名無しさん:2021/06/12(土) 18:48:33.10 ID:G59ccFJy.net
10月から管理職にはJGが適用され、最早という概念がなくなるから、このスレは一般社員用になるな。もっと言えばEXの一般社員にもJG入るからこのスレ終了だね。。。

110 :名無しさん:2021/06/12(土) 18:52:00.21 ID:wUSSSXsK.net
つまり仕事内容次第で
駅入学すぐに駅1並の給料を得られるということ?

111 :名無しさん:2021/06/12(土) 18:56:23.29 ID:QrBVEitN.net
>>109
ex1にはまだJG適用されないんじゃない?
JG6(最下位)=参事Bでしょ?

112 :名無しさん:2021/06/12(土) 19:07:38.31 ID:JT+u93Zq.net
自分が7月に異動するかどうかわからん人なんてそんないるの?

113 :名無しさん:2021/06/12(土) 19:15:48.19 ID:8x8KEJGu.net
>>108
本人も昇格以前のランクレベルの仕事してるようだとダメだろ

114 :名無しさん:2021/06/12(土) 19:33:59.22 ID:Kgo0lYgW.net
糞総務くんが休日返上で嘘工作活動頑張ってるなw

115 :名無しさん:2021/06/12(土) 19:34:05.58 ID:CdXGun5x.net
昇格直後3で上司にメッチャ謝られたわ

116 :名無しさん:2021/06/12(土) 20:25:25.23 ID:D8DQYqIB.net
【就活】大人気の“コンサル業界”「外資系なら30歳で年収2000万円」「年功序列の従来型企業はオワコン」★3 [ボラえもん★]



「コロナ禍でもまったく人が足りていない。採用も増えている」
「今の日本で唯一の成長産業。2010年代になって爆発的に拡大している」

いわゆる「キャリア官僚」の志望者が年々、減少する中、就活人気ランキングで上位の多くを占めているのが“コンサル業界”だ。

117 :名無しさん:2021/06/12(土) 20:34:11.83 ID:A+gz6r1t.net
>>107
理事ですか?恵まれてますね。
私の周りの理事はみんな大変そうですけど。

118 :名無しさん:2021/06/12(土) 20:39:20.92 ID:QrBVEitN.net
>>117
大変そうに見せてないと妬まれるからね。

119 :名無しさん:2021/06/12(土) 20:43:20.92 ID:A+gz6r1t.net
>>118
実務は、やってないですが、朝8時から20時まで昼休みなしで打ち合わせ入れらてる人ばかりですよ。

120 :名無しさん:2021/06/12(土) 20:46:09.80 ID:Px3cFFVh.net
>>118
部下はその分、疲弊しまくりだろ

121 :名無しさん:2021/06/12(土) 21:08:51.58 ID:k9w0R+An.net
>>118
ネタ?

122 :名無しさん:2021/06/12(土) 21:35:30.56 ID:v4Yk+asu.net
>>108
組織次第なのかもな
設備部なんてチーム単位の仕事だから、再送でもなかなか昇格後は評価が着かないよ

123 :名無しさん:2021/06/12(土) 21:36:40.70 ID:h12bMRxd.net
こういうポンコツ理事なんてざらにいるぞ

124 :名無しさん:2021/06/12(土) 21:43:45.28 ID:WxPNvwF0.net
ポンコツはまだ全然良いわ
当時のパワハラ理事の組織長はまじでしんどかった
コーヒーひっくり返るくらい机叩くは、怒鳴り散らすは、ゴミ箱壊すは

125 :名無しさん:2021/06/12(土) 21:51:57.19 ID:4+RpIf80.net
>>124
過去遡ってパワハラで訴えたいね

126 :名無しさん:2021/06/12(土) 21:59:45.46 ID:h12bMRxd.net
>>124
ゴミ箱蹴飛ばすはデフォだよなw

127 :名無しさん:2021/06/12(土) 22:06:16.09 ID:L0QNBwuv.net
殺すが口癖の部門長を訴えてもいいかな?

128 :名無しさん:2021/06/12(土) 22:08:48.48 ID:WxPNvwF0.net
>>126
プラスティック製のゴミ箱が何個壊されたことか
割高だけど総務が鉄製のゴミ箱の導入考えたくらいだし

129 :名無しさん:2021/06/12(土) 22:16:04.35 ID:A+gz6r1t.net
>>124
それはパワハラというかだたのパワー系池沼だな。

130 :名無しさん:2021/06/12(土) 22:48:44.30 ID:3TF+ri5a.net
>>112
大半が分からないのでは?
内示当日まで言わないのが普通なのでは?(自分も管理職だが部下に異動あるともないとも特に伝えていない)
何か異動ありの場合、フラグ的なものあるのかな?
例えば上司のスケジューラに内示や発令のありそうな時間帯に非公開の予定投入されてるとか。

131 :名無しさん:2021/06/12(土) 23:54:56.72 ID:VuOhRCKO.net
毎回思うんだけど、評価の持ち回り方式マジでやめて欲しい。何で継続的に総合Aとってて業績3なんだよ。
普通、そこってある程度連動するもんでしょ。
組織によって異なってくるのは分かるけど、この謎忖度ほんとうにやめて欲しい。

132 :名無しさん:2021/06/13(日) 00:15:18.79 ID:i5ku3vuw.net
業績は定量的に語らないと
定量的に優れていても2になる場合もあるから無茶苦茶なのは分かるけど

133 :名無しさん:2021/06/13(日) 00:22:34.28 ID:acWzzJFc.net
>>130
会社によって違うのかな
茸だけど、昇格したり3年たったりで異動のタイミングはみんなわかってる感じだよ
異動先は内示までわからないこともあるけど

134 :名無しさん:2021/06/13(日) 00:26:18.98 ID:+6vO+3le.net
犯1から駅3ってリースキ受ける年にB以上が必要?

135 :名無しさん:2021/06/13(日) 04:37:55.81 ID:Ub5mimr5.net
>>23
参考になりそうな「主犯の自白」見つけたんで貼っておく
http://imgur.com/pjGqtOH.jpg
>>2

136 :名無しさん:2021/06/13(日) 05:53:05.47 ID:buwFLIkt.net
>>131
支店は評価枠少なくて、糞爺どもに評価4-3を渡すしかないから諦めろん

137 :名無しさん:2021/06/13(日) 07:48:31.03 ID:JsFkW9qE.net
>>131
本店の方は連動してないんじゃない

うちとか爺と若手の成果並べた上で高い方の評価を上げてるよ

結果、若手ばっかりいい評価もらってるけど、普通そうなるよね

138 :名無しさん:2021/06/13(日) 08:02:04.90 ID:FoQZZ6lq.net
本店って言い方してる会社あるのか

139 :名無しさん:2021/06/13(日) 08:27:12.79 ID:0laLMpoV.net
>>131
上司からどういう説明受けてるのか知らないけど、評価は持ち回りじゃなくて、「総合で報いる人」と「業績で報いる人」とに分かれてるから両方高評価を獲得できるのは非常にマレだよ。
で、将来的に昇格させたい人(=長い目で見てそっちの方が貰いは多い)に総合評価高く付けるもんだから、「総合Aなのに業績3はおかしい」とか文句垂れないで飲み込んどけばいい。

140 :名無しさん:2021/06/13(日) 08:53:56.56 ID:d9TfaofA.net
>>139
文句垂れていいのは総合も業績も付かない人だけということですね、わかります

141 :名無しさん:2021/06/13(日) 09:49:47.45 ID:Pp2tbszQ.net
>>138
東京電力

142 :名無しさん:2021/06/13(日) 09:55:00.19 ID:V0ymM9E9.net
>>131
誰から見ても圧倒的に成果を上げてるなら総合も業績も評価もらえるよ。どんぐりの中にいて多少できる程度なら、文句を言わずに受け入れた方がいい。

143 :名無しさん:2021/06/13(日) 10:39:54.43 ID:WKAffgCY.net
>>142
万年C,2評価で人生設計・家族設計してます。

144 :名無しさん:2021/06/13(日) 10:43:21.69 ID:FoQZZ6lq.net
>>141
東電の話をここでされてもな…

145 :名無しさん:2021/06/13(日) 11:59:40.92 ID:Znng7XAJ.net
昔は
本店、関東支社、東京支店の順で偉かったな

146 :sage:2021/06/13(日) 12:38:54.05 ID:d7oafOtM.net
>>142
頭飛び抜け過ぎると、上から嫉妬されて良い評価つけてもらえないけどね笑

147 :名無しさん:2021/06/13(日) 13:18:47.82 ID:0laLMpoV.net
そもそも完全一人で飛び抜けた成果なんて出せるわけもなく周りのサポートあってこそなので、そこで「俺のおかげで成果が上がった」と主張する人は「あいつ分かってねぇな」ってことになる。

148 :名無しさん:2021/06/13(日) 13:38:25.44 ID:qr/8Wg+e.net
そうして同調圧力という名のしょぼいボーナスが総人労によって形作られる

149 :名無しさん:2021/06/13(日) 13:41:20.46 ID:0laLMpoV.net
>>148
で、「日本の同調圧力くそくらえ」と思った勘違い若者が海外に飛び立って、結果、世界は結局どっこも同調圧力に満ち溢れてると40代くらいで気付く無限ループなんよね。

150 :名無しさん:2021/06/13(日) 15:56:53.75 ID:V0ymM9E9.net
>>146
むしろ部下として欲しいので取り合いになるぞ。

151 :名無しさん:2021/06/13(日) 16:00:10.97 ID:7CNjFB1X.net
犯って1,2合わせての大きなくくりで、組織に評価枠振られてるから、犯1はいい評価つきやすいって聞いたけどホント?

152 :名無しさん:2021/06/13(日) 16:09:39.57 ID:qim7/O9U.net
総合評価=業績評価+行動評価
そしてそこ割合は職能級によって異なるが7:3とかで上に行くほど業績の配分が高くなる
だから総合Aなのに業績評価が低いというのは本来ありえない

ただ評価制度というものは組織全体のモチベーション向上のために将来ある若手は総合で報いるが先が見えていて総合で評価しても無駄(昇格が困難)だが成果は出している人には業績で報いるという運用がされてるいることが多いのも事実

桜田門はそうではなく原理原則通りの運用をすべきということで総合低いのに業績高いみたいな評価はおかしいだろって人なので桜田門が支配する組織は下が忖度して総合業績両取りの人が多くなる

茸もだんだんそうなるだろうね

153 :名無しさん:2021/06/13(日) 19:26:01.51 ID:TADTdsR9.net
>>135

おもろいもん見つけたんで記念に貼っておく
http://imgur.com/ZZ4MdOt.jpg
>>2

154 :名無しさん:2021/06/13(日) 20:17:16.91 ID:xaeqMsti.net
>>152
成る程

155 :名無しさん:2021/06/13(日) 20:24:22.15 ID:trzMLHtr.net
東ですが、今年のボーナスの調整加算ってなんですか?
どなたか教えてください。

156 :名無しさん:2021/06/13(日) 21:40:58.12 ID:VmJm6BtC.net
>>155
算定級だろ
組合通知よく読め

157 :名無しさん:2021/06/13(日) 22:34:20.01 ID:Ziy7Q0xK.net
>>153
けしかけてんだろうなあ?

158 :名無しさん:2021/06/13(日) 23:02:48.11 ID:wut14PEZ.net
>>155
何でもかんでも人に聞かないで少しは規程と組合通知くらいよめよ

159 :名無しさん:2021/06/13(日) 23:08:14.76 ID:TYzRuRCK.net
異動の内示あるかな。。
今週茸は同じような心境で上司からの電話を心待ちにする人たち多いんだろうな。。。

160 :名無しさん:2021/06/13(日) 23:23:47.89 ID:czn8eHJ5.net
>>151
そうやな、結局駅3でつかなくなる悲しみはあるが。駅1、2にとられるからな

161 :名無しさん:2021/06/14(月) 00:06:42.77 ID:vGiSZidM.net
支店で、再送でも何でもないけど
両方評価もらってる先輩いるけどな。
見せてもらったわけじゃないからうそかもだけど

162 :名無しさん:2021/06/14(月) 00:11:52.28 ID:VFkA6f7D.net
犯1は昇格しても異動はないですか?
駅3以上だけなのでしょうか?

163 :名無しさん:2021/06/14(月) 05:50:38.68 ID:6l8Ggbky.net
大半の人は異動候補にあがるよ

164 :名無しさん:2021/06/14(月) 06:28:13.62 ID:jPh7ad0V.net
>>159
こいつはあと3年間上司と共に異動がありませんように

165 :名無しさん:2021/06/14(月) 06:35:08.15 ID:ag0xPOta.net
異動心待ちにしてる人ってなんでなの?
今の職場がクソなの?
2年もいれば大体のことは把握できて好きなように出来て楽しいじゃん

166 :名無しさん:2021/06/14(月) 07:08:06.20 ID:77YouvsS.net
>>165
自分は、今の職場好きだが、新しい場所行くと刺激があって飽きが来ない。
いや、正直にいえば可愛い子おらんかなーと思ってる

167 :名無しさん:2021/06/14(月) 07:31:31.06 ID:oTM1dF2u.net
>>165
ぼろ雑巾のように働かされた割に全然評価付かないから他行きたいんだワ

168 :名無しさん:2021/06/14(月) 07:46:03.10 ID:VFkA6f7D.net
>>163
教えていただきありがとうございます

169 :名無しさん:2021/06/14(月) 07:46:55.66 ID:7V2kV3IJ.net
共同化の件は落ち着いた?
システムデグレを改修してDX推進とか言わないでよ〜

170 :名無しさん:2021/06/14(月) 07:56:15.45 ID:CjcU4PRG.net
>>166
新しい職場に行くと刺激がある、というのすごく分かります。
今の職場決して嫌いじゃないし慣れとともに裁量出てきたり新任者に対してちょっぴり優越感あったり。
ただ、飽きというか長いこと同じ職場に来ても、またこの営みを1年やるのか。。とかモチベ下がるよね。
今週の内示をドキドキしながら待ってみたいます。(今のところ上司から異動フラグ一切なし)

171 :名無しさん:2021/06/14(月) 08:04:30.51 ID:5Q7hhuD2.net
>>153
>>2-6
うーんこの自白(ヽ´ω`)
http://imgur.com/NKkTHWM.jpg

172 :名無しさん:2021/06/14(月) 08:43:47.29 ID:VmitUc47.net
>>90
業績は公表されてるから調べろ。総合は都合よく非公表だけどさ。、

173 :名無しさん:2021/06/14(月) 10:13:54.15 ID:6gVtisuI.net
飽きるわかる
対して変わり映えしないこと毎年ぐるぐる回してるだけなのでそろそろ悟りを開けそう

174 :名無しさん:2021/06/14(月) 10:24:56.71 ID:5/0e2z2d.net
>>165
ポジ:
・仕事を楽しむタイプ、知る事を欲するタイプ
・スキル獲得やキャリアへの付加に2年も必要ない
・実績の割に処遇や配置に満足していない
ネガ:
・仕事の需要は凄いのに明らかに評価つかないのがわかる
・自分のキャリアデザインから明らかに外れてる
・倫理に反する仕事を求められる

まぁ色々や

175 :名無しさん:2021/06/14(月) 10:54:06.02 ID:WAiTSPGP.net
>>165
単身赴任解消とかあるやろ

176 :名無しさん:2021/06/14(月) 12:06:10.01 ID:XyMXpLc2.net
人事育成処遇の見直し、今まで社員はゼネラリスト重視で、社員のほとんどが希望の部署にも適性に基づいた部署にも行けてないのに今更JDを徹底しますとか頭おかしいだろ。
領域も異動範囲も広いドコモとか被害が大きすぎや。

177 :名無しさん:2021/06/14(月) 12:56:23.53 ID:81WpCApo.net
↓安酉先生(デビル版)

178 :名無しさん:2021/06/14(月) 16:27:40.45 ID:s9paTcSy.net
>>176
Ltd関連も大概やばそう

179 :名無しさん:2021/06/14(月) 16:38:15.93 ID:3buKSIvJ.net
>>158
これ

つか外部の人間ちゃう?

180 :名無しさん:2021/06/14(月) 18:29:06.76 ID:lqsQmGXV.net
>>176
人事関係やってる奴ら全員総取っ替えでお願い

181 :名無しさん:2021/06/14(月) 18:38:40.99 ID:Hcdyap7J.net
>>180
奴ら、組織全体の士気を高めるという人事の本質のミッションを怠っているからな

いかに?自分の手柄っぽく組織をルービックキューブするか?しか頭にない無能害悪

182 :名無しさん:2021/06/14(月) 19:00:59.45 ID:6hRDQgaU.net
人事なぁ
ひとごととはよく言ったものだ

183 :名無しさん:2021/06/14(月) 19:41:57.55 ID:o/sWpD1V.net
ダーツで異動先決めても大差ないだろう

184 :名無しさん:2021/06/14(月) 19:43:20.25 ID:M40kSnPf.net
>>176
そういう希望した部署に行けた人が取り締まってるから仕方ないね

185 :名無しさん:2021/06/14(月) 19:59:13.99 ID:6hRDQgaU.net
>>183
そりゃな
ゼネラリストとやらを目指して構成してきたからな
外部ベンダに丸投げ体制の構築という意味では大成功だろうな

186 :名無しさん:2021/06/14(月) 20:01:25.97 ID:ZgeSeupy.net
dトラベル終了w
まぁ、コロナ以前から使ってる人が少なすぎたし、
せっかくの特需すら無駄にしたからサ終は妥当なのかもしれんが、、、

桜田さぁ、経営者のくせに立て直す気無いの?
そんなんじゃ新規事業なんて無理だぞ

187 :名無しさん:2021/06/14(月) 20:06:14.39 ID:/mgqlqIt.net
>>183
ワロタw

188 :名無しさん:2021/06/14(月) 20:09:50.40 ID:ZgeSeupy.net
これでドコモ内でポイント消費するには大不評のdショッピングか実質現金化のiDキャッシュバックだけだからドコモ経済圏終了だな。

データが決済インフラ、ドコモがポイントインフラになっただけじゃん。

189 :名無しさん:2021/06/14(月) 20:12:55.82 ID:6hRDQgaU.net
上司に所さんきてダーツ投げてくれないかなぁ

190 :名無しさん:2021/06/14(月) 20:18:51.32 ID:b84eiMtg.net
>>183
まるでダーツで決めてないみたいな書き方だな

191 :名無しさん:2021/06/14(月) 20:27:02.67 ID:rMSEIxOK.net
20歳くらいの女の子が「就職したら総合職の彼氏作って3年付き合ってしっかり見定めてから結婚して、2年くらいは2人の時間を楽しみながら貯金して、お金貯まったら芝浦にタワマン買って28歳で妊娠したい」と話していて、休日出勤中のアラフォーのお姉さんとしては「頑張れ」の一言だった土曜日のTOCビル地下1Fのカフェ。これが東京。

192 :名無しさん:2021/06/14(月) 20:27:42.88 ID:rMSEIxOK.net
うーん、ハードル高い

193 :名無しさん:2021/06/14(月) 20:28:03.47 ID:rMSEIxOK.net
男性の平均所得が430万円ぐらいなので……どういう収入だと芝浦のタワマンが買える計算なのかな……。
子供二人作るなら30歳結婚ではちょっと遅いので28歳というのはリミットですけれど3年も付き合わないと見極められないの遅すぎかと。

194 :名無しさん:2021/06/14(月) 20:28:26.54 ID:rMSEIxOK.net
芝浦のタワマン購入の頭金を数年で稼ぎ出せるような会社への就職、さらに職場恋愛からの3年で確実に結婚に持ち込み、希望のタイミングで即妊娠。
うーん、これが全部うまくいくのは0.02%くらいかと(適当)

195 :名無しさん:2021/06/14(月) 20:29:24.90 ID:rMSEIxOK.net
少なくともNTTの彼氏じゃ無理!

196 :名無しさん:2021/06/14(月) 20:55:35.66 ID:6hRDQgaU.net
まぁみかか男だと30そこそこで6000万の35年ローン組むのが関の山なので

197 :名無しさん:2021/06/14(月) 21:00:54.47 ID:ypsMJ/id.net
>>196
芝浦アイランドなら3LDK分譲価格5000万台前半だったので余裕

198 :名無しさん:2021/06/14(月) 21:03:43.01 ID:6hRDQgaU.net
>>197
やっす
芝浦のかっぺか?

199 :名無しさん:2021/06/14(月) 21:04:58.41 ID:m0s26QeY.net
>>185
これからふT型人材からI型人材か

200 :名無しさん:2021/06/14(月) 21:07:59.68 ID:7N0cY1BP.net
四人家族で3LDKなんて、家庭内別居も出来ないじゃん!

201 :名無しさん:2021/06/14(月) 21:21:49.37 ID:6gVtisuI.net
家庭内別居が大変な社長さんのために単身赴任ガードを持ってきてあげたのねん!

202 :名無しさん:2021/06/14(月) 22:53:41.59 ID:ns5Rtrbb.net
>>196
シングルパワーで6000は自殺行為だな。夢見すぎ。

203 :名無しさん:2021/06/14(月) 22:55:45.59 ID:ns5Rtrbb.net
>>199
本当にT型なら何の問題も無いんだけどな。多くは一型なんだろう。

204 :名無しさん:2021/06/15(火) 06:17:15.25 ID:NBteYARv.net
内示まであと1日!

205 :名無しさん:2021/06/15(火) 06:20:33.07 ID:Jhstqj5c.net
内示で望ましい結果→祝杯
うんちな結果→やけ酒

206 :名無しさん:2021/06/15(火) 06:33:43.36 ID:3jYxYk35.net
昇級した年だから2で我慢してくれって言われた。なにこの制度?

207 :名無しさん:2021/06/15(火) 07:04:30.78 ID:IhFWiYNW.net
明日、すまん
忙し過ぎて言えなかった。
昇格してて、本社の課長お願い出来んか?
と頼まれるんだろな。昇格を伝え忘れるってどんなんや!!
でも、許してやろう

208 :名無しさん:2021/06/15(火) 07:05:41.42 ID:IhFWiYNW.net
流石に、兼任で二つ課までと言われたら断るかな

209 :名無しさん:2021/06/15(火) 07:06:26.90 ID:IhFWiYNW.net
もしかして、それも伝え忘れられてたら自分で来月本社行けばいいかな?

210 :名無しさん:2021/06/15(火) 07:10:27.39 ID:kY3dM8xp.net
滑ってるぞ

211 :名無しさん:2021/06/15(火) 07:10:30.95 ID:1kJUF8Vp.net
もはや病気

212 :名無しさん:2021/06/15(火) 07:14:54.87 ID:5YnakeSg.net
>>206
そんな制度無いぞ。上がっても4、5 もらってる人はいるよ。

213 :名無しさん:2021/06/15(火) 07:18:38.89 ID:qtd0ea0D.net
>>206
そもそもお前の評価もガバガバ(上司の好き嫌いで決して実力ではない)からな
お前ばっか良くしてたら士気が下がるだろ部下が言うこと聞かなく鳴る

214 :名無しさん:2021/06/15(火) 08:01:18.81 ID:W9/yiMqd.net
まだ内示も出てないのに、今日は朝から賑やかだな

215 :名無しさん:2021/06/15(火) 08:20:56.60 ID:Qxpw++N5.net
>>206
これわかる 表彰されたのに評価2とか訴訟になりかねないことが普通に起きてるからな

216 :名無しさん:2021/06/15(火) 08:25:28.44 ID:Jhstqj5c.net
>>215
あーそれあったわ 意味わからん
何にも成果上げてないときに5だったりする
サイコロでも振ってんのかね

217 :名無しさん:2021/06/15(火) 08:28:53.49 ID:Ggbo4Fsp.net
枠決まってんだから当たり前やろ

218 :名無しさん:2021/06/15(火) 08:36:22.51 ID:GpnncRHW.net
>>176
それホントハゲ動!
良く恥ずかしげも無くあんなの出せるよね。

219 :名無しさん:2021/06/15(火) 08:48:39.95 ID:/fXeNNGH.net
明日運命の内示。。
私的あるあるは、

希望通り異動→残り期間、羽根が生えたようにイキイキ。引き継ぎ資料作るの楽しくて仕方ない。

希望叶わず残留→失意の中、モチベーション立て直すのに時間かかるがそう見えないよう無理して振る舞う。人速を恨めしい目で眺める(異動する人に嫉妬心を抱く)

220 :名無しさん:2021/06/15(火) 09:26:55.71 ID:DJHS/Yb0.net
持株ほんと評価つかねーな
はやく戻してくれないかな

221 :名無しさん:2021/06/15(火) 10:14:29.19 ID:iwcHaIAj.net
>>219
異動候補だったのに残留ってのは引き取り手がなかったんだよ

222 :名無しさん:2021/06/15(火) 10:18:32.76 ID:5yTlVl5x.net
>>220
持ち株って忙しそうなのに評価つかないん?

223 :名無しさん:2021/06/15(火) 12:12:30.23 ID:KvVhcEzD.net
>>222
>>220の周りが優秀すぎるんだよJK

224 :名無しさん:2021/06/15(火) 13:41:09.17 ID:nOwgnijh.net
持株は生え抜き優先だからね

225 :名無しさん:2021/06/15(火) 13:51:37.08 ID:/fXeNNGH.net
流石に明日の内示に関して総括から担当部長の元には対象者リストの提供されてるよね?
明日の15時以降、上司から着信はあるのか。。。
気になりすぎて仕事が手につかない。。。

226 :名無しさん:2021/06/15(火) 14:03:03.16 ID:fpCrgj7x.net
>>225
普通は内示の電話に出てもらわなきゃだから、内示の前日に明日、ちゃんと電話出てね!って言われるけどね。

227 :名無しさん:2021/06/15(火) 14:25:04.18 ID:If/nmbgq.net
>>225
お前はないよ

228 :名無しさん:2021/06/15(火) 17:07:15.42 ID:Yi7kLdUF.net
10月予定の人事はほぼ固まったよ
一人未だに決まらないやつがいるが、、、
引き取り手ないんだよね
早く追い出したいだが、、、

229 :名無しさん:2021/06/15(火) 17:17:10.29 ID:DJHS/Yb0.net
>>224
持株プロパーって研籍のことか?

230 :名無しさん:2021/06/15(火) 17:38:19.68 ID:Q0DSzJ/n.net
>>225
他のレスの通り、通常は事前に予告が来る。

ただし、昇格したばかりで任用の可能性がある奴だと、余所の転勤拒否のせいで急にポストが空いて滑り込み任用みたいなことも起きるから予告なしで内示が来ることもある。

231 :名無しさん:2021/06/15(火) 18:21:42.37 ID:UGiQBASP.net
>>228
何度でも断ってやる。

232 :名無しさん:2021/06/15(火) 18:24:43.04 ID:UGiQBASP.net
>>230
良い子の転勤拒否講座してやろう

Q55 育児,介護を理由に転勤を拒否する。
@ 業務上の必要性が無い場合A 業務上の必要性がある場合であっても,当該配転命令が不当な動機・目的によるものである場合B 社員の被る不利益が通常甘受すべき程度を著しく超える場合等, 特段の事情のある場合には,当該配転命令は,権利の濫用により無効になります。

233 :名無しさん:2021/06/15(火) 18:25:26.90 ID:Jhstqj5c.net
>>231
通常甘受すべきねぇ…

234 :名無しさん:2021/06/15(火) 18:25:30.23 ID:UGiQBASP.net
育児介護休業法26条は,「事業主は,…その就業の場所の変更により就業しつつその子の養育又は家族の介護を行うことが困難となる労働者がいるときは,当該労働者の子の養育又は家族の介護の状況に配慮しなければならない。」と定めています。

235 :名無しさん:2021/06/15(火) 18:26:11.35 ID:UGiQBASP.net
 「配慮」とは,必ずしも配置の変更をしないことや,労働者の養育等の負担を軽減するための積極的な措置を講ずることを事業者に求めるものではないとされていますが,当該労働者が配置転換を拒む態度を示しているにもかかわらず,真摯に対応せず,配転命令を所与のものとして労働者に押し付ける態度を一貫してとっているような場合には,育児介護休業法26条の趣旨に反し,権利濫用により無効と判断される可能性があります。

236 :名無しさん:2021/06/15(火) 18:29:25.33 ID:UGiQBASP.net
「転居出来ないなら新幹線通勤しろ!」というパワハラ管理者には、「長時間通勤は労働安全衛生法にある安全配慮義務違反ですけど!」って言い返したれ

237 :名無しさん:2021/06/15(火) 18:30:14.61 ID:/fXeNNGH.net
>>228
茸ですか?
やはり7月異動は最小限で、大型人事は10月にズレ込むとかですかね?

238 :名無しさん:2021/06/15(火) 18:37:29.39 ID:Yi7kLdUF.net
>>237
オリンピック中止になったは7月に前倒しというテイで10月で調整してるよ

239 :名無しさん:2021/06/15(火) 18:49:34.73 ID:/fXeNNGH.net
>>238
オリンピックのため全体的に10月にずらしてるということでしょうか?
例のコム合併の件や管理職人事評価制度との兼ね合いは関係なかったんですね。
そうなると明後日の発令はあまり盛り上がらなく、一部の組織長人事くらいで終わりそうですね。。

240 :名無しさん:2021/06/15(火) 19:29:31.74 ID:ONGYFLc8.net
茸だけど普通に7月異動あるよ

241 :名無しさん:2021/06/15(火) 19:39:06.39 ID:eeqV4Fba.net
うちも1人出ていくっぽいな

242 :名無しさん:2021/06/15(火) 20:04:45.64 ID:WF6dR++o.net
>>232
まずは子作りからか

243 :名無しさん:2021/06/15(火) 20:05:54.66 ID:uB50vPXV.net
業績5いただきました!

244 :名無しさん:2021/06/15(火) 20:08:43.21 ID:WjkJYzYf.net
>>243
しねやカス

245 :名無しさん:2021/06/15(火) 20:21:43.04 ID:W9/yiMqd.net
>>239
コムの合併はどうなってるんだ?

246 :名無しさん:2021/06/15(火) 20:25:02.52 ID:v89WxyiX.net
>>245
ほとぼり冷めたら動き出すよ
純がいるウチにね

247 :名無しさん:2021/06/15(火) 20:31:07.77 ID:aCag2jXQ.net
>>244
あざーす!4連続でーす!

248 :名無しさん:2021/06/15(火) 21:01:26.45 ID:kMg/vEM/.net
BS-TBSのテリー伊藤の身近なパソコンって番組みてたらホワイトハッカーとしてNTTの中島明日香さんが出演されてました。
NTT東日本の登大遊さんといい、NTTは日本の優秀なソフトウェア人材を集めていますね
今後日本を代表するソフトウェアエンジニア・プログラマーはNTTに集結するのでしょうか?

249 :名無しさん:2021/06/15(火) 21:05:42.39 ID:W9/yiMqd.net
>>248
明日香タン、(*´Д`)ハァハァ

250 :名無しさん:2021/06/15(火) 22:12:27.95 ID:cHQ+lRGN.net
>>249
ハックされるぞ!!

251 :名無しさん:2021/06/15(火) 22:37:12.63 ID:WQUVGhrs.net
どんな顔かと思ったら、普通にブスだね

252 :名無しさん:2021/06/15(火) 23:33:07.36 ID:eeqV4Fba.net
こんなスレに入り浸ってるブサイク共が言えたことか?

253 :名無しさん:2021/06/15(火) 23:56:48.67 ID:CbJ5WWGC.net
まあ N女の平均ルックスレベルでみると、中の上くらいじゃね

254 :名無しさん:2021/06/16(水) 00:01:32.11 ID:efiJcFXd.net
>>248
ホワイトハッカーwww

なんでコイツ1人抑え込めねーんだ?
明日香

結局、生物兵器初号機ことヒロ・松島オケラF9ちんちん盗撮団長@世界のウィルスおじさんヽ(`Д´#)ノの「嘘つき」が全ての元凶のトリガーになったという事実


>通信行政板におる連中、改竄芸(→ネットワーク犯罪敢行)大好きな件

奇行種の巨人こと生物兵器君
「あかん(*T^T)ドメインバレてもーた」
■怪しいドメイン悪口ばかり■
http://imgur.com/1Inwt7M.jpg
http://imgur.com/uJe3U6k.jpg

「せや?5ちゃん改竄して誤魔化したろ!」
http://imgur.com/Ue16PhT.jpg



ガイジの発想
>>2

255 :名無しさん:2021/06/16(水) 00:35:48.57 ID:FtElKusy.net
今回も2だった
再送駅にだけど行動b業績2総合cのパターンばかりだわ
それで昇格直前だけ総合bかAが付くって感じ

256 :名無しさん:2021/06/16(水) 06:10:52.19 ID:XPvbuRbp.net
典型的な普通じゃん
再送キープ出来てればいいと思う

257 :名無しさん:2021/06/16(水) 07:38:13.11 ID:rugm4haa.net
七月異動確定の事Bだけど、次の異動先が5か6なのかで運命決まるかなぁ。
6なら実質再送落ちか。

258 :名無しさん:2021/06/16(水) 07:47:27.61 ID:3weWsDgD.net
今日の今日まで異動の予兆も予告も一切なし。
これで15時以降に内示の連絡は見込みなしですかね?
それとも普通でしょうか?

259 :名無しさん:2021/06/16(水) 07:51:00.92 ID:EY5iE18h.net
いよいよ内示だな

260 :名無しさん:2021/06/16(水) 07:58:36.73 ID:3weWsDgD.net
>>257
異動確定というのは、上司から既に何か前振りがあったんでしょうか?
それとも再送で昇格後とかタイミングからそう言えるとかでしょうか?

261 :名無しさん:2021/06/16(水) 08:55:53.72 ID:ctNAB07I.net
>>260
自分の場合は一か月前に教えてもらったけど

262 :名無しさん:2021/06/16(水) 09:16:16.43 ID:3weWsDgD.net
>>261
マジですか。。。
今日の今日まで何の耳打ちもなかった自分は諦めるしかなさそうですね。。
流石に先日のFB面談でも何も言われず、今日突然内示ってのは期待し過ぎですかね。。

263 :名無しさん:2021/06/16(水) 09:37:04.71 ID:wiECLKkM.net
あと数時間でわかるんだからもう黙っとけ

264 :名無しさん:2021/06/16(水) 12:01:32.87 ID:3ngpHYv6.net
ドキがムネムネしてきた(どうせ異動ないけど)

265 :名無しさん:2021/06/16(水) 12:16:51.35 ID:0kq2HaQG.net
>>264
分かる。。。
望み薄と分かっていても、15時以降の告知が基本だから期待せざるを得ないですよね!
期待して待ちましょう!

266 :名無しさん:2021/06/16(水) 12:51:08.33 ID:NEiGoqkW.net
我々再送組も対岸の火事でいてはなりません。
積極的・主体的に自らが先頭に立ってに組織をひっぱり、我社でもこのようなことが起きないよう改革を完遂させましょう。

【客軽視】みずほ銀行 障害時のホームページの掲載文 誰が書くか決まらず 6時間放置 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623807994/

【障害】みずほ銀行、頭取が障害知ったのはネットニュース見たからだった 対策チーム結成までに7時間も [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623799780/

267 :名無しさん:2021/06/16(水) 12:58:46.04 ID:EY5iE18h.net
内示まであと2時間

268 :名無しさん:2021/06/16(水) 13:33:08.12 ID:/tUZYh30.net
午後忙しいからってことで朝イチに内示あったわw

269 :名無しさん:2021/06/16(水) 13:34:25.39 ID:0kq2HaQG.net
過去、内示当日15時以降にはじめて上司から異動の話聞いたことある人いますか?
引き継ぎや体制検討のはなしもあるので、普通はフライングしてもうちょい前から異動あることだけでと伝えられるものでしょうか?

270 :名無しさん:2021/06/16(水) 14:06:31.18 ID:BPvgMIkz.net
>>246
子会社化じゃなくて合併なの??あれ自分は情弱なのか、、

271 :名無しさん:2021/06/16(水) 14:50:01.55 ID:0kq2HaQG.net
あと10分。。。
上司からの着信を期待して業電を目の前に待ち続けます。。。

272 :名無しさん:2021/06/16(水) 15:03:59.63 ID:EJbqE6sW.net
>>271
ネタだろお前w

273 :名無しさん:2021/06/16(水) 15:10:38.69 ID:0kq2HaQG.net
>>272
本気です。。
仕事が手につきません。
今まで一才異動フラグなかったんですが、微かな望みにかけて待ち続けます。

274 :名無しさん:2021/06/16(水) 15:19:21.79 ID:EJbqE6sW.net
>>273
この時点でねえならあるわけねえだろ

275 :名無しさん:2021/06/16(水) 15:20:06.80 ID:lcFmGCNX.net
>>273
日付変更まで諦めてはいけません!
諦めたらそこで試合終了death!

276 :名無しさん:2021/06/16(水) 15:47:16.68 ID:J8Fbco0P.net
>>273
そもそも異動希望だしてます?
リストにあがってるのかな。

277 :名無しさん:2021/06/16(水) 15:48:24.33 ID:iMf6VOgC.net
>>273
あと5年間はこいつと上司と共に異動ありませんように

278 :名無しさん:2021/06/16(水) 15:49:47.22 ID:0kq2HaQG.net
>>276
タレマネの異動希望欄のことですかね?
あちらには移動を希望しますを選択したんですが、リストにあげるかどうかは上司が決める感じですかね?

279 :名無しさん:2021/06/16(水) 15:50:01.08 ID:ctNAB07I.net
内示もきたわ

もう帰ろうかなー

280 :名無しさん:2021/06/16(水) 16:27:26.06 ID:0kq2HaQG.net
>>279
裏山。。。
こちとらまだこず。
待ち続けます。

281 :名無しさん:2021/06/16(水) 16:31:09.55 ID:1Nj6LUWE.net
>>278
スリッパ移動かもね

282 :名無しさん:2021/06/16(水) 16:35:03.98 ID:N42a+HXA.net
10年後…そこにはまだ元気に待ち続けている280の姿が!

283 :名無しさん:2021/06/16(水) 16:35:37.60 ID:0kq2HaQG.net
>>281
スリッパ異動って、部内の配置替えとかでしょうか?
発令対象ではなく服務指定とやらですかね?
服務指定の場合、今日の時点では分からず明日の発令でもスルーになりますでしょうか?

284 :名無しさん:2021/06/16(水) 16:43:04.98 ID:atjsWMXU.net
今every.というニュース番組でNTTグループはNTT関東病院で
1日750人、年間4万人のグループ社員への職域摂取を今月28日から開始予定とのニュースが流れましたが本当ですか?
NTT関東病院の事務局長?がインタビューに答えてました

285 :名無しさん:2021/06/16(水) 17:03:49.37 ID:XVDaoQiw.net
ドックですら受付システムパンクしてるのに
職域接種できるんか?

286 :名無しさん:2021/06/16(水) 17:08:36.41 ID:0kq2HaQG.net
まだ連絡来ない。。。
8月かな。。。

287 :名無しさん:2021/06/16(水) 17:14:16.83 ID:0kq2HaQG.net
茸は10月に大きな人事(従来は7月だっだが)がくる認識で合ってますでしょうか?

288 :名無しさん:2021/06/16(水) 17:32:43.57 ID:CMHhN6Mu.net
違います

289 :名無しさん:2021/06/16(水) 17:37:24.15 ID:0kq2HaQG.net
>>288
8月か9月でしょうか?

290 :名無しさん:2021/06/16(水) 17:41:50.81 ID:byAP3hkC.net
どうでもええやん、声かかるまで待てよ最早なら

291 :名無しさん:2021/06/16(水) 17:43:53.74 ID:74FtS9MW.net
いつぞやのイキリ茸か?

292 :名無しさん:2021/06/16(水) 18:25:22.32 ID:w56Vz609.net
>>284
大病院クラスの病床数と人間ドックで毎日何十人もさばいてるとこだぞ。
接種で1日750人なら余裕や。

関東病院が拠点になるかはアナウンスされてないが、
持株が職域やると言ってるし関東病院がインタビューに回答してるなら本当なんだろ。

293 :名無しさん:2021/06/16(水) 18:49:37.33 ID:ddDrRf8q.net
お前らイントラの周知見ろよ

294 :名無しさん:2021/06/16(水) 19:11:04.93 ID:w56Vz609.net
関東の職域なんて関東でしか周知しないだろ

295 :名無しさん:2021/06/16(水) 19:12:41.67 ID:KiViRBVr.net
異動キチガイはこれからずっとくだらん書き込み続けるのかw

296 :名無しさん:2021/06/16(水) 19:14:54.94 ID:w56Vz609.net
ドコモ、次々にサービス潰してこれで目標達成できるんか?と思ってたけど、
既に5月の決算説明の次年度予想でスマートライフ領域の成長率下げてるのな。
これ下方修正なんだから井伊社長は本業で減俸しなきゃダメだろ。

297 :名無しさん:2021/06/16(水) 19:37:44.58 ID:S+e9qKJ0.net
>>284
そんなことより仕事中にテレビ見たり、業務に関係ないサイト見てイントラのトラヒック負荷かけてる老害を退治するワクチン打った方がいい。

NTT老害は生きる価値ないから職域ワクチン不要

298 :名無しさん:2021/06/16(水) 19:46:43.56 ID:Bx0IADk9.net
持株が職域接種発表したのって一週間ぐらい前だぞ

299 :名無しさん:2021/06/16(水) 20:03:02.00 ID:sXPDL9k6.net
>>297
異動が気になって仕事が手につかないとか年中ほざいてるキチガイも退治してくれ

300 :名無しさん:2021/06/16(水) 21:23:24.85 ID:FtElKusy.net
>>292
関東病院は去年は収支面で色々外野も苦労したけど

301 :名無しさん:2021/06/16(水) 21:32:41.25 ID:FtElKusy.net
途中で送ってしまった
こんなふうに職域接種に貢献してくれるなら万々歳だよな

ソフバンに遅れを取ってるのが気になるところ
向こうは家族も協力会社にも受けさせてるし、イメージ戦略で負けてる

302 :名無しさん:2021/06/16(水) 21:36:57.16 ID:Hdw9XO1s.net
>>300
関東病院ってカツカツなん?

303 :名無しさん:2021/06/16(水) 21:40:27.88 ID:EJbqE6sW.net
>>302
去年は大赤字だよ
というか最寄りのドコモショップで接種させろや

304 :名無しさん:2021/06/16(水) 22:27:20.09 ID:EY5iE18h.net
関東以外って、どこで職域接種受けるの?
西は大阪府内勤務者は京橋で受けられるみたいだけど

305 :名無しさん:2021/06/16(水) 23:31:00.67 ID:CdvJbJqk.net
関東病院は去年コロナ病棟作って、赤字が増したみたい

306 :名無しさん:2021/06/17(木) 07:29:06.32 ID:Z8vj9zY9.net
今日発令だわ

307 :名無しさん:2021/06/17(木) 07:33:10.27 ID:Ifj9eT4c.net
裏山

308 :名無しさん:2021/06/17(木) 08:06:03.10 ID:8l1556vM.net
社員個々の人事カルテってどんなことが書いてるん?
>>228 >>231 みたいな判断を書類と会議でやってるって認識で良いんだよな?

309 :名無しさん:2021/06/17(木) 08:17:52.27 ID:qMNe4VDz.net
茸は持株の職域接種とは別で独自にやるよ
ドコモショップとかの協力会社も対象
社員は山王PTとか支社に会場準備して接種するらしいよ

310 :名無しさん:2021/06/17(木) 09:18:38.81 ID:Z8vj9zY9.net
異動の挨拶めんどくせー

311 :名無しさん:2021/06/17(木) 09:31:01.80 ID:7sDcGdWB.net
ちっすちっすご指導ご鞭撻よろー☆でええやろ

312 :名無しさん:2021/06/17(木) 09:39:38.22 ID:tFtOu9m0.net
発令きたーーーー

313 :名無しさん:2021/06/17(木) 10:16:55.42 ID:3IZSHO15.net
ワイもついに部門長か

314 :名無しさん:2021/06/17(木) 10:30:59.70 ID:RvVU9Sog.net
5chやってる部門長とか嫌すぎる

315 :名無しさん:2021/06/17(木) 10:35:47.37 ID:OxA45047.net
再送スレだからね 全部門長集まってるよ

316 :名無しさん:2021/06/17(木) 10:37:32.55 ID:MTMgSHcm.net
本社とか行きたくねー
地域でのんびり過ごしてたかった

317 :名無しさん:2021/06/17(木) 10:43:25.73 ID:WRHHbO83.net
絶対ダメだわw会社的にも人間的にも

318 :317:2021/06/17(木) 10:44:25.57 ID:WRHHbO83.net
>>314
レス番つけ忘れ

319 :名無しさん:2021/06/17(木) 11:21:23.22 ID:OBrbgSOx.net
部門長ワロタ

320 :名無しさん:2021/06/17(木) 11:37:30.11 ID:vN3bcky1.net
>>313
上弦の参事Aかな
ビル内だからどんな犯罪犯してもオーケ
ーオーケー!とか高卒脳丸出しの本音吐くなよ?

組合員に聞かせて脅迫するつもりがキッチリカッチリ録音されてたりする

321 :名無しさん:2021/06/17(木) 12:02:53.03 ID:7sDcGdWB.net
ふしあなさんにひっかかってお晒しする部門長見てみたい

322 :名無しさん:2021/06/17(木) 12:40:01.00 ID:vD7ztijh.net
入社14年、やっと課長になったぞ
ここからがんばる

323 :名無しさん:2021/06/17(木) 12:41:01.13 ID:/NoLFbbd.net
異動する人が抱えてた案件、膨大な業務量だったがどうやって引き継ぎするんだろ

324 :名無しさん:2021/06/17(木) 12:56:13.86 ID:spepWfwp.net
6月の給料の成果手当変わってたんだけど、今の時期に給料変わるんだっけ?

325 :名無しさん:2021/06/17(木) 13:14:57.30 ID:s+2xv3Bh.net
>>324
yes
6-11
12-5
参与以上は6-翌年5まで

326 :名無しさん:2021/06/17(木) 14:43:17.60 ID:Rnig8vSW.net
茸の次の定期人事いつ?
10月もあるのかな?

327 :317:2021/06/17(木) 14:59:58.64 ID:WRHHbO83.net
いつかは来るから安心しろ

328 :名無しさん:2021/06/17(木) 16:40:25.99 ID:y7LIrlRm.net
IOWNってなんですか?

329 :名無しさん:2021/06/17(木) 16:49:20.99 ID:X319ygCo.net
そこに疑問を感じるのは適性無いんだと思う。

330 :317:2021/06/17(木) 17:37:31.66 ID:A3D6qyM1.net
俺も適性ないw

331 :名無しさん:2021/06/17(木) 18:19:27.42 ID:tnFzAf+Q.net
ホント異動やら組織再編やら辞めてくれよ
歓送迎会開くこっちの身にもなってくれ

332 :名無しさん:2021/06/17(木) 18:43:43.51 ID:+glYzfDO.net
するとNTTは、いまシステム入れ換えのため、六月八日までは対応できない、と答えた。なにごとも思いどおりにはいかない。

「六月八日は、そちらさんから連絡してくれるんですよね」「はい、こちらから工事連絡をします」

 そうして六月八日。午後四時半になっても連絡がない。さすがにムッとして電話をしたが、いつものごとく「ただいま混み合っています」だ。二十分待ってやっとつながり、事情をいうと「こちら部署がちがいますので担当者を調べて電話します」だった。「その担当者から電話がないから、こっちから電話してますねん」「承知しました。いったんお切りください」

 NTTの体質はまだ電電公社なのだろうか。新型コロナウイルスワクチン接種の予約をしたひとも同じようなめにあったのだろうか。

333 :名無しさん:2021/06/17(木) 18:44:28.36 ID:3IZSHO15.net
組織再編うざいのは同意だが
歓送迎会はご時世と言えばやらなくて済むだろ

334 :名無しさん:2021/06/17(木) 19:15:58.07 ID:gLWggyuc.net
ウェブ送別会開けと部長が五月蝿い

335 :名無しさん:2021/06/17(木) 21:29:17.97 ID:rLOJzjQd.net
駅3→2ってリースキとか試験とかある?

336 :名無しさん:2021/06/17(木) 21:31:49.86 ID:GWgT4YWE.net
>>335
リースキ2がある

337 :名無しさん:2021/06/17(木) 21:49:19.84 ID:rLOJzjQd.net
>>336
あざす!インバスもあります?

338 :名無しさん:2021/06/17(木) 22:05:35.64 ID:qHT3VeP2.net
茸の7月人事そこそこいた気がするけど例年より少ない(10月にも大きめ人事ある)ってほんと?

339 :名無しさん:2021/06/17(木) 22:10:51.95 ID:Nc84GGvw.net
茸だけど女さん、凄まじい勢いで管理職なってるね。おっさんが超絶不利だわ。

340 :名無しさん:2021/06/17(木) 22:13:19.60 ID:6qFNH6eV.net
コムっぽい
https://anond.hatelabo.jp/20200530164357

341 :名無しさん:2021/06/17(木) 22:50:39.23 ID:Z8vj9zY9.net
>>340
36歳男、独身、都内在住、年収1200万ほど
Q. 社内では昇進早いほうですか? 部下は何人ぐらいいますか? どんなスキルを持ってますか?
A. 役職にはついてない平社員です。部下もいないです。

ヒラでこの年収は無理だろ(コムで)

342 :名無しさん:2021/06/17(木) 23:04:18.34 ID:L4aIg997.net
茸から持株転籍沢山いたね

343 :名無しさん:2021/06/17(木) 23:05:01.87 ID:XMPBxmDx.net
>>341
SPなのでは

344 :名無しさん:2021/06/17(木) 23:36:20.07 ID:OJOSywtW.net
>>342
持株行っても評価貰えないし給料下がるのに

345 :名無しさん:2021/06/17(木) 23:47:06.32 ID:OBrbgSOx.net
100〜150下がるよー

346 :名無しさん:2021/06/18(金) 08:57:47.51 ID:oBTvQ0ME.net
本当に被害者だよ
はやくもどしてほしい

347 :名無しさん:2021/06/18(金) 09:20:17.51 ID:a9Dm1+Wv.net
>>338
ねーよ もう来年まで黙ってろ

348 :名無しさん:2021/06/18(金) 11:14:11.05 ID:8XIOiQ24.net
>>339
まだ管理職は遠いけどほんとしくじったという気持ち
転職準備進めようと思う

349 :名無しさん:2021/06/18(金) 12:16:27.28 ID:INcIyjWq.net
持株の社員録見たけど、別に再送じゃなくても行けるんだな
知らなかった

350 :名無しさん:2021/06/18(金) 12:16:30.96 ID:EDP1E0m2.net
転職しても女さん優位は変わらないのでは?

351 :名無しさん:2021/06/18(金) 12:16:44.88 ID:D61+RYE3.net
>>337
いるね。言った言わないになるしテレワークでなおさらメールや証跡が大事なのに。
メールはそもそもリアルタイム性を求めてないのに、なんでも電話してくる人は相手のこと考えられてない

352 :名無しさん:2021/06/18(金) 12:36:42.62 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

353 :名無しさん:2021/06/18(金) 12:39:45.68 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

354 :名無しさん:2021/06/18(金) 12:39:51.35 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

355 :名無しさん:2021/06/18(金) 12:39:58.30 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

356 :名無しさん:2021/06/18(金) 12:41:03.56 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

357 :名無しさん:2021/06/18(金) 14:19:53.20 ID:qmygHo9N.net
持株行くことは別に出世コースって訳じゃないしな

358 :名無しさん:2021/06/18(金) 15:52:59.31 ID:/dYAlfIM.net
>>357
上がりやすいのは間違いなさそうやな

359 :名無しさん:2021/06/18(金) 16:06:11.41 ID:Z2kapArd.net
>>358
昇格のタイミングで落ちることほぼないからね。
10年以上持ち株にいてるだけで、イマイチでも理事まで上がってる人もいるしw

360 :名無しさん:2021/06/18(金) 16:19:36.52 ID:oBTvQ0ME.net
>>359
頃合いみて事業会社戻って即留学→持株復帰 みたいなパターン大杉

361 :名無しさん:2021/06/18(金) 16:36:52.74 ID:EDojgkOn.net
人事で「役職変更」で主査→担当課長ってあるけどあれなに?
最低在任期間より短かったけどなんやろか。
ちなコム

362 :名無しさん:2021/06/18(金) 16:41:35.28 ID:ePtPHFgI.net
>>361
制度的にはEX2も担当課長に任用できる
昇格じゃなければEX2のまま任用されたのかも
事情は知らんけど

363 :名無しさん:2021/06/18(金) 16:44:10.95 ID:TmsjaHCP.net
21卒で茸に技術系で新卒入社した者なんだけど、採用された時点で出世組とそうじゃない組で分かれてるのでしょうか?
自分は再送組になれない場合も考慮して早いうちから転職準備進めた方が良いのでしょうか?

364 :名無しさん:2021/06/18(金) 16:46:05.14 ID:EDojgkOn.net
ありがとう!
確かにそうですね。
担当課長ポストが空かずEX1主査が多いと思っていたけど、場所によってはそういうこともあるのかな。

365 :名無しさん:2021/06/18(金) 18:58:49.26 ID:QITusQA+.net
>>361
コムはEX1主査多いよね。
課長ポストが空いたので任用されたのでは。

366 :名無しさん:2021/06/18(金) 19:34:06.06 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

367 :名無しさん:2021/06/18(金) 19:34:10.90 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

368 :名無しさん:2021/06/18(金) 19:34:15.68 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

369 :名無しさん:2021/06/18(金) 19:42:17.16 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

370 :名無しさん:2021/06/18(金) 19:42:27.34 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

371 :名無しさん:2021/06/18(金) 19:42:47.50 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

372 :名無しさん:2021/06/18(金) 20:34:34.41 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

373 :名無しさん:2021/06/18(金) 20:34:40.16 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

374 :名無しさん:2021/06/18(金) 20:34:44.89 ID:Pr4FkFnD.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

375 :名無しさん:2021/06/18(金) 21:30:36.22 ID:kvnJTNyN.net
ウヒョーさん投資先と方法教えてくれよ

376 :317:2021/06/18(金) 22:02:15.37 ID:XgB82HDU.net
自己主張強めな、うちの会社に合うやろな

377 :名無しさん:2021/06/18(金) 22:16:40.50 ID:FzCxuvaq.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

378 :名無しさん:2021/06/18(金) 22:19:32.33 ID:FzCxuvaq.net
>>375
他人に投資のことを聞いていては成功出来ないわよ!


ちょっとだけ痛い目に合うと
世の中の嘘からくりが分かるのよ!
そこから
自分流で戦いなさいオーほほほほ!

379 :名無しさん:2021/06/18(金) 23:44:15.94 ID:IMVL2oDr.net
社内副業が盛んになってきているが、そもそもの副業のメリットを考えてみた。
1)収入が増える(本業よりずっと儲かる場合もある)
2)会社が倒産したり会社を辞めても収入源を確保できる(リスク分散)
3)好きな仕事ができ、ずっと続けられる
ところが社内副業の場合
1)収入はほとんどかわらない
2)会社が倒産したり辞めたりしたら副業も終了
3)好きな仕事はできるが期間限定
これって意味があるのだろうか?社員にとってはガス抜き・趣味の一貫にしか思えない。

380 :名無しさん:2021/06/18(金) 23:45:20.29 ID:lIYNWtjX.net
社内副業て何だよ

381 :名無しさん:2021/06/18(金) 23:56:56.62 ID:oBTvQ0ME.net
兼務かな?

382 :名無しさん:2021/06/19(土) 00:45:30.94 ID:C9BkJrzE.net
東も何とかチャレンジ言うて、やりがい搾取させとるからな
成果出したら施策毎に報奨金だせや

383 :名無しさん:2021/06/19(土) 00:56:37.66 ID:X8DnuVyN.net
成果が対外的に通用するキャリアになるなら良いけどかいぜんなんちゃらレベルだとry

384 :名無しさん:2021/06/19(土) 02:09:41.99 ID:2V+7ne+o.net
>>363
再送組でも、転職できるように自分のキャリア磨けよw

385 :名無しさん:2021/06/19(土) 06:58:38.53 ID:iVY5UG7f.net
JGが10月に導入されるとポストにJGがひもづくようになるので、異動のたびにJGが変わるようになる。
ってことは、「一度上がると下がらない」職能給とは違うようになるので、もはや再早とかいう概念が無くなるね。

386 :名無しさん:2021/06/19(土) 07:13:49.17 ID:FlGnZVr3.net
制度上は参事Bなりたてだった人が上位のジョブグレードに抜擢されると部門長もあり得なくないってこと?
結局裏では入社年次と在職期間を管理して最送を抜く事はできないように調整するのでは

387 :名無しさん:2021/06/19(土) 08:06:42.67 ID:Npf8UFrK.net
逆に実績アピールのために再送の中の選ばれし再送数人ぐらいは抜擢する気もするが

388 :名無しさん:2021/06/19(土) 09:14:59.04 ID:UYNYb774.net
>>254
なんの冗談だよこれ

新手のマッチングビジネスかな?
http://imgur.com/KDBdeTg.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33218520Q8A720C1X30000/

>ホワイトハッカー…。

同じグループ内のくせになんでコイツ1人抑え込めねーんだよ?
頼むよ明日香

結局、生物兵器初号機ことヒロ・松島オケラF9ちんちん♂盗撮団長@超大型虚人軍(正社員)ヽ(`Д´#)ノの「嘘つき」が全ての元凶のトリガーになったという事実


>通信行政板におる連中、改竄芸(→ネットワーク犯罪敢行)大好きな件

超大型虚人軍(正社員)生物兵器初号機オケラF9ヒロ・松島ちんちん♂盗撮団長君
「あかん(*T^T)ドメインバレてもーた」
■怪しいドメイン悪口ばかり■
http://imgur.com/1Inwt7M.jpg

「せや?5ちゃん改竄して誤魔化したろ!」
http://imgur.com/Ue16PhT.jpg

ガイジの発想
>>1
●面白過ぎるだろもう
http://imgur.com/yk2FhSY.jpg
http://imgur.com/ZZ4MdOt.jpg
http://imgur.com/ZmScIKV.jpg

389 :名無しさん:2021/06/19(土) 09:16:24.79 ID:l1BUsj0W.net
>>254
2021年6月18日(金)am6時40分頃
http://imgur.com/BeUOIT1.jpg

お前らほんまに「人権破壊する地鳴らし」大好きなグループなんやな?

サーバ管理国バイデンの捜査→お仕置き必至
http://imgur.com/s7zZtgg.jpg
http://imgur.com/Nkv8jQl.jpg
>>1

390 :名無しさん:2021/06/19(土) 11:21:28.16 ID:wdDyNXU6.net
アラフィフで終わりがみえてるさんよだけど何か質問ある?
20代で再送落ちして三次のまま終わると思ってたらなぜかさんよになった
いみわからん

391 :名無しさん:2021/06/19(土) 11:38:42.75 ID:Jn17Vjio.net
スレタイ読めないの?

392 :名無しさん:2021/06/19(土) 11:39:16.37 ID:ADT9SOI4.net
>>390
【家から出るな】政府「五輪期間中の49日間はテレワーク・デイズとします」 [和三盆★]
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg

393 :名無しさん:2021/06/19(土) 11:50:25.57 ID:30fwpNOO.net
>>390
何も判断しないジジイなんだよなお前も

394 :名無しさん:2021/06/19(土) 11:58:42.24 ID:zY+K0pox.net
>>390
年収いくら?

395 :名無しさん:2021/06/19(土) 12:07:53.82 ID:FlGnZVr3.net
JIWの社長とかはジョブグレード高めになりそう
課長級の給与で部下より低賃金とか無いやろ

396 :名無しさん:2021/06/19(土) 12:42:52.13 ID:wdDyNXU6.net
>>394
1200万代後半

397 :名無しさん:2021/06/19(土) 12:43:07.11 ID:wdDyNXU6.net
>>393
YES

398 :名無しさん:2021/06/19(土) 12:54:05.79 ID:Vq7/SJJ8.net
>>396

ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

399 :名無しさん:2021/06/19(土) 12:54:45.62 ID:Vq7/SJJ8.net
>>396

ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

400 :名無しさん:2021/06/19(土) 12:54:51.83 ID:Vq7/SJJ8.net
>>396

ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

401 :名無しさん:2021/06/19(土) 13:01:53.71 ID:AhW652An.net
>>395
赤字やし

402 :名無しさん:2021/06/19(土) 13:45:44.12 ID:dlmlHcld.net
>>396
参与で1,200万は夢がない!茸?

403 :名無しさん:2021/06/19(土) 13:50:39.46 ID:wdDyNXU6.net
>>402
NO

404 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:16:20.23 ID:Vq7/SJJ8.net
>>396

ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

405 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:33:37.20 ID:Vq7/SJJ8.net
>>396

ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

406 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:33:43.39 ID:Vq7/SJJ8.net
>>396

ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

407 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:33:48.51 ID:Vq7/SJJ8.net
>>396

ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

408 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:37:01.12 ID:Vq7/SJJ8.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

409 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:37:11.52 ID:Vq7/SJJ8.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

410 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:44:54.16 ID:Vq7/SJJ8.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

411 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:55:48.25 ID:Vq7/SJJ8.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

412 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:55:54.87 ID:Vq7/SJJ8.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

413 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:56:00.45 ID:Vq7/SJJ8.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

414 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:57:17.63 ID:Vq7/SJJ8.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

415 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:57:22.89 ID:Vq7/SJJ8.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

416 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:57:28.78 ID:Vq7/SJJ8.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

417 :名無しさん:2021/06/19(土) 15:00:49.49 ID:dlmlHcld.net
>>403
茸の参与Aだと1,500くらい?

418 :名無しさん:2021/06/19(土) 15:02:49.69 ID:esHJx0x4.net
ウヒョーさん、普段は慎ましくリーマンしながら休憩時間にトイレとかで投資してそう

419 :名無しさん:2021/06/19(土) 15:23:48.89 ID:2255TZEP.net
>>403
コムですね

420 :名無しさん:2021/06/19(土) 15:24:47.46 ID:2255TZEP.net
>>417
だね。

421 :名無しさん:2021/06/19(土) 16:24:24.85 ID:iVY5UG7f.net
>>386
その通りだと思うよ。JG制度導入によって、「事実上の降格」ができるようになったと同時に「抜擢」も制度上はできるようになる。
あとは、「その属人で組織がスムーズに運営できるかどうかと」という目線で、フタを開ければしばらくは入社年次や年齢性別も加味しながら組織運営されていくんだろうね。
「能力主義」とか言いながら、人類は何万年も「能力」というものを計測できてないわけなので、この先もずっと「能力」という幻想を追いかけていくのだと思いますよ。

422 :名無しさん:2021/06/19(土) 17:05:14.75 ID:ePAuMkIp.net
>>396
年収1000万円超えたの何歳?

423 :名無しさん:2021/06/19(土) 17:05:45.09 ID:Jn17Vjio.net
>>422
34

424 :名無しさん:2021/06/19(土) 17:26:35.25 ID:6dmIw0r5.net
>>421
今までは人事が再送を決めていたけど、JGになると実質それは不可能になる。人事は事業部に言われた通り手続きするだけの仕事しかなくなるね。採用もそのうち事業部側になるだろうね。

425 :名無しさん:2021/06/19(土) 17:36:22.60 ID:X8DnuVyN.net
今も事業側が主導の状況だとは思うけどな
人事がOKした中で事業が選んでいるんじゃないのかと

426 :名無しさん:2021/06/19(土) 17:42:08.90 ID:bbwL8qr5.net
まずNTTに人事のプロなんていないからな
法務、財務は(質はどうあれ)長年経験している人が多いが、人事なんて腰掛け職種としか認識されてない。だから統一感がない

427 :名無しさん:2021/06/19(土) 17:45:46.66 ID:xG8+LIvr.net
JGになったら昇格試験みたいのはなくなるってのは本当なのかな

428 :名無しさん:2021/06/19(土) 17:51:13.68 ID:giL4ulxr.net
なんか皆JG(仕事の中身によって左右)と役職(その仕事の中での職位)を混同してないか?

429 :名無しさん:2021/06/19(土) 18:21:10.16 ID:gyThKQ9O.net
昇格試験なくなるなら早いとこ教えてくれよ

あれ程めんどくさい仕事はない

430 :名無しさん:2021/06/19(土) 18:52:20.40 ID:dlmlHcld.net
>>423
コムで1,000万円いくの?

431 :名無しさん:2021/06/19(土) 19:25:48.79 ID:vFHyuG8l.net
>>430
余裕で行くだろ

432 :名無しさん:2021/06/19(土) 19:33:00.91 ID:ej0ttM96.net
参与行っても1200マン台って、、夢ないよねえ

433 :名無しさん:2021/06/19(土) 19:33:33.57 ID:Jn17Vjio.net
コスパで考えようぜ

434 :名無しさん:2021/06/19(土) 19:36:28.75 ID:LhBIrlbl.net
ワイ 駅1で参与様とおんなじくらいなんやけど

435 :名無しさん:2021/06/19(土) 19:37:02.46 ID:eSupMG9Y.net
>>418
ワタクシの取引回数は年に数回ですわよおホホホ!

436 :名無しさん:2021/06/19(土) 19:37:58.02 ID:cC9xfpvO.net
私、参与Bだけど1,200なんて事はない。もっと貰ってるよ。安心してくれ。

437 :名無しさん:2021/06/19(土) 19:39:01.85 ID:3eRY5t27.net
>>436
嘘コケ
本当なら貰いすぎだろ無能担当部長課長補佐

438 :名無しさん:2021/06/19(土) 19:51:59.58 ID:ej0ttM96.net
>>436
いくらなんですか?

439 :名無しさん:2021/06/19(土) 20:24:27.35 ID:SjypgsA8.net
茸参事Bで1,100くらい

440 :名無しさん:2021/06/19(土) 21:12:37.45 ID:wdDyNXU6.net
>>422
ex2の時に残業+ボーナス評価+住宅手当で瞬間超えたことあるけど安定的に超えるのは管監以降かな

441 :名無しさん:2021/06/19(土) 21:17:28.40 ID:iVY5UG7f.net
>>437
嘘ではないだろ。俺、西だが参与B時代は1300万くらいだったよ。今参与Aでも去年は1500万だった。
(参与Aでこんなスレ見てる会社オワタ、っていうクソリプは無しの方向でw)

442 :名無しさん:2021/06/19(土) 21:50:13.78 ID:/y7r1cTB.net
東西コム持ち株の参与Bだと+3加算2で1300いくんちゃうの
+2だと1300行かないかも

443 :名無しさん:2021/06/19(土) 21:50:23.32 ID:bxVQYABB.net
東西コム持ち株の参与Bだと+3加算2で1300いくんちゃうの
+2だと1300行かないかも

444 :名無しさん:2021/06/19(土) 21:53:42.86 ID:SjypgsA8.net
>>422
ex1 35から

445 :名無しさん:2021/06/19(土) 21:56:34.56 ID:7YcB8xgS.net
残業代無しで駅やっているのってアホみたいだな

446 :名無しさん:2021/06/19(土) 22:57:36.45 ID:anT+tip6.net
>>441
今年は自民党にお布施した?

447 :名無しさん:2021/06/19(土) 23:14:28.36 ID:lmrnB4wT.net
参事の時は党員だったが参与になったらなぜか党友になった

448 :名無しさん:2021/06/19(土) 23:21:27.37 ID:e99TDCum.net
茸はぼったくり料金でボーナスもらいすぎ

449 :名無しさん:2021/06/20(日) 00:44:50.00 ID:vYNMD8do.net
再送の東事A、+2で1100ちょいです。加算なんて基本貰えないよ。

450 :名無しさん:2021/06/20(日) 00:50:23.09 ID:fmAJGMRp.net
参与レベルもこのスレいるのかよ
自分のとこの担当部長がこのスレ見てるとか想像したくねぇな

451 :名無しさん:2021/06/20(日) 01:18:44.58 ID:Lrj9nnsw.net
子供が大人に対して持つ幻想と同じかと

452 :名無しさん:2021/06/20(日) 01:37:08.86 ID:HcoqyHwz.net
>>427
エキスパート、一般級も?

453 :名無しさん:2021/06/20(日) 01:55:08.09 ID:+UJSDf7x.net
>>442
きゃりーぱみゅぱみゅ狙い撃ち大作戦↓↓↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1589251568/

やった?

教えて 参与A

どうなの?
http://imgur.com/NqYaRTA.jpg
http://imgur.com/I5nEUhg.jpg
http://imgur.com/Ayiwgs7.jpg
>>2

454 :名無しさん:2021/06/20(日) 04:36:59.28 ID:YhLcJuyx.net
再送しかくるなと言いながら再送与が来たら幻滅したとかこれいかに

455 :名無しさん:2021/06/20(日) 07:29:19.40 ID:J3bLU+qh.net
参与Aが見てるくらいなら、どこかのクソ理事あたりも見てるかもしれんなこのスレ。

456 :名無しさん:2021/06/20(日) 09:01:06.51 ID:2t+Y+CSD.net
>>426
総人労経験者が退職まで人事OBとして裏で人事いじれる闇をなくしてほしい

457 :名無しさん:2021/06/20(日) 09:21:06.98 ID:lHDkCc7D.net
>>439
評価は?

458 :名無しさん:2021/06/20(日) 09:31:21.59 ID:5CL5tLkr.net
>>456
というか役員でもなんでもない経営責任を取らない相談役が幹部人事に露骨に介入してくるからな
元上司だったり自分を引き上げてくれた人だから無下にできないのはわかるが腐っとるわ

459 :名無しさん:2021/06/20(日) 09:35:35.67 ID:abxC1yOI.net
腹下り先という力学の方が納得感あるな

460 :名無しさん:2021/06/20(日) 11:53:53.59 ID:Tnk8tz4I.net
ヒロミ|お笑い芸人|資産8億円以上


ヒロミはお笑い芸人であり、バラエティー番組では司会を務めることが多くなっています。もとアイドルの松本伊代と結婚していることでも有名で、天然エピソードを語っている姿が印象的です。

461 :名無しさん:2021/06/20(日) 11:55:09.66 ID:Tnk8tz4I.net
北川景子⼁女優⼁資産5億円以上


2020秋に第一子を出産した北川景子は「HERO」や「探偵の探偵」など数々の人気作品に出演する人気女優です。彼女のドラマ出演料は全話1,000万円〜3,000万円ほど。人気が高いためギャラも高額な部類なようです。

462 :名無しさん:2021/06/20(日) 11:55:39.06 ID:Tnk8tz4I.net
宇多田ヒカル|歌手|60億円以上


日本の歌姫として有名な宇多田ヒカルは、リリースする曲全てヒットしていると言っても過言ではないほどのトップ歌手。ちなみにシングル売り上げ1位は「Automatic」で約206万枚です。事実ギネスブックでも「日本で最もアルバムを売り上げたアーティスト」として紹介されています。

463 :名無しさん:2021/06/20(日) 11:56:30.07 ID:Tnk8tz4I.net
明石家さんま|お笑い芸人|資産100億円以上


明石家さんまと言えばお笑い界のドンともいえる存在で、数々のレギュラー番組を抱えています。お笑い怪獣の異名を持ち、テレビで見ない日はありません。テレビ出演1回で300万円、CMなら1億円のギャラが発生するといわれており、年収に換算すると15億円にも上るそうです。

464 :名無しさん:2021/06/20(日) 11:56:48.37 ID:Tnk8tz4I.net
藤原紀香|女優|15億円以上


一時期、芸人陣内智則との結婚、そして離婚で話題を呼んだ彼女。その後歌舞伎俳優の片岡愛之助と結婚して、今では幸せな毎日を送っているようです。そんな彼女の純資産は15億円以上。

465 :名無しさん:2021/06/20(日) 11:58:07.36 ID:Tnk8tz4I.net
木村拓哉|俳優|20億円以上


SMAPの元メンバーである木村拓哉は、メンバーのうち3人が移籍する中ジャニーズに残り続けている人物でもあります。彼の純資産は20億円以上。自宅は東京の高級住宅地中目黒だと言われていますが、真偽のほどは分かりませんね。

466 :名無しさん:2021/06/20(日) 12:02:32.34 ID:Tnk8tz4I.net
中島みゆき|シンガーソングライター|30億円以上


中島みゆきは「糸」や「地上の星」など数多くのヒット曲を生み出したシンガーソングライターです。その純資産は30億円以上で、特にヒット曲「糸」の印税が大部分を占めると報道されました。特に彼女の楽曲は20代から70代まで幅広く親しまれていますので、カラオケでの印税も多いでしょう。

467 :名無しさん:2021/06/20(日) 12:06:35.88 ID:3C6IIqdU.net
>>448
まだお前みたいな低脳がこの会社にいることが残念でならないわ
人件費なんて微々たるコストだし、ぼったくりで儲けた金のほとんどは株主還元ひいてはドコモ外のNTTに回されてるやん
そんなにぼったくりが嫌なら税金投下しろよ

468 :名無しさん:2021/06/20(日) 14:49:24.82 ID:V/TX0U8R.net
>>467
そこはぼったくりって言われた事に反論しようよ

469 :名無しさん:2021/06/20(日) 17:03:53.87 ID:+juDuNdD.net
投資家しか基地局の資金をくれなかったんだからぼったくられて当然
しかもこれだけ儲けて配当性向上げても株価も配当も高すぎるわけでもない

もはやクレクレ君にぼったくりの反論するだけ無意味やろ

470 :名無しさん:2021/06/20(日) 19:17:55.10 ID:1k+vcDoo.net
茸以外もぼったくればよいのでは?

471 :名無しさん:2021/06/20(日) 20:07:35.91 ID:YA6Qh4N/.net
東西は、携帯4キャリアから光ファイバー利用料をもっとボッタくるべきw

472 :名無しさん:2021/06/20(日) 20:44:17.79 ID:Tnk8tz4I.net
「『わざわざ来てもらって申し訳ないね。』確かこんな感じの挨拶。そしたらお義父さんが『Rさん、申し上げにくいのですが息子の婚約が決まりましたので別れて頂けませんか』って。最初私がその結婚相手ですがって思ったんですけど隣の彼はダンマリ。

『その代わりある程度の額は用意させていただきました。これまで息子と交際していたことは控えてもらえればと思います』ってテーブルに頭がつきそうなほどご両親が頭を下げていました。

もう怒りを通り越して放心状態の私は、義父から重い紙袋を渡されて都内に帰りました」

名家との交際は気をつけて…

473 :名無しさん:2021/06/20(日) 20:46:10.11 ID:Tnk8tz4I.net
名家出身の男性との交際は慎重になるべきだったのかもしれませんね」

「あの紙袋は例の手切金でした。何度も返却しようと思いましたけど唯一の親友にだけことの経緯を話したら『持っておいたら?』と。なので専用の通帳に入れています。

600万円。『私の価値はそれくらい?』と疑問に思ったりしましたが将来のためにも当分手をつけないでおこうと思います」

474 :名無しさん:2021/06/20(日) 21:05:02.37 ID:qJEztGHh.net
>>471
総務省が価格を決めるので無理だよ。

475 :名無しさん:2021/06/20(日) 21:48:30.47 ID:YA6Qh4N/.net
総務省官僚の天下りをもっと受け入れて、東西のボッタクリ料金を総務省に認めさせるべき
ノックスでの接待は、しばらく自粛だろうからなw

476 :名無しさん:2021/06/20(日) 22:09:57.90 ID:M3tBazH1.net
>>471
東西の光の強みは客側のラストワンマイルだろ。
東西がキャリアの光ファイバをぼったくっても自社網強化+民間に乗り換えられて不採算エリアだけ東西回線使われ、孫が提唱した光の道構想が実現。東西消滅or光の道ファンドに売却がオチ。
それぐらい投資家はやる気あるのに東西がやってこなかっただけ。反省しろよ。

477 :名無しさん:2021/06/20(日) 22:16:22.29 ID:cH6ewulU.net
支離滅裂とはこういうことという見本だな

478 :名無しさん:2021/06/20(日) 22:24:11.52 ID:YA6Qh4N/.net
既に自社で光ファイバー引くと儲からない場所を、ソフトバンク、KDDI、楽天は東西から借りまくってるやろw

楽天は、そもそも自社光がほぼ無いかもしれないが

479 :名無しさん:2021/06/20(日) 22:38:00.58 ID:DFImg6Wp.net
NTTとは別個に他事業者同士で回線網を整備しようなんて動きになったらヤバいだろうな
一般ユーザが固定回線を引かない流れ出てくるだろうし、それを見据えて基地局特化で効率的に整備するのも十分可能だろう

そういう動きになったら致命的すぎる

480 :名無しさん:2021/06/20(日) 22:49:11.06 ID:IZI5cXQa.net
もう少し歴史の勉強しような。

481 :名無しさん:2021/06/20(日) 22:56:23.10 ID:p3Cx60fu.net
>>479
20年以上前の話しだが、第二電電という動きがあってね、電力会社の電柱や高速道路網を使って通信網を整備することでNTTの通信網を使わなくて良くすることで市場の競争を活性化しようという動きがあったんだよね。でも結局今はみんなNTTの回線を卸で使ってるでしょ。
5Gになっても単に最後の部分が無線化されるだけなので、その後の固定回線の重要性はますます高まるばかりなので、東西はもはや余計なことせずにコムとドコモに営業を任せればいい。
、、、というのが澤田構想だったんだけどね。ノックス事件でもうちょっと時間かかりそうだね。

482 :名無しさん:2021/06/20(日) 23:09:51.05 ID:PeAPD/zZ.net
東西のSI全部葦コムでいいわな

483 :名無しさん:2021/06/20(日) 23:15:14.44 ID:qsVMuvq8.net
さっさと土管屋になるってのも一つの手だよなあ

484 :名無しさん:2021/06/20(日) 23:26:48.00 ID:cH6ewulU.net
茸は知らんけどコムの営業も大概だからなぁ
一本化出来るならしたほうがいいとは思うけど

485 :名無しさん:2021/06/20(日) 23:33:38.07 ID:p3Cx60fu.net
>>484
ノックス事件がなければ、東西合併も考えてたんよね。そのタイミングで東西の法人部門をコム、コムウェアに移して、コンシューマーはドコモ、法人はコムっていうのが構想。
データをなぜ吸収しようとしないのかは知らん。誰か知ってたら教えて。

486 :名無しさん:2021/06/21(月) 01:12:03.61 ID:tOc3exSe.net
>>430
就活生か

487 :名無しさん:2021/06/21(月) 06:13:44.06 ID:JaEelsY4.net
法人大規模はむしろデータに寄せるつもりじゃないかな。データまで買い戻すのは国内は無理そうな気がする。

488 :名無しさん:2021/06/21(月) 06:43:44.33 ID:B7Eyu9/F.net
ざわついていた会場がシーンと静まり返ると、先ほどの可愛らしい小柄な司会者の声で、

「あーすっきりした〜、漏らすかと思った〜」

実は司会者の女性がトイレに立った際に、ピンマイクの電源を切り忘れてしまったのです。トイレは会場のすぐ隣にあり、マイクとの接続はバッチリ繋がったまま。
「つまり、司会者の女性が用を足している音が会場中に大音量で流れたってわけですよ、しかも“大”の方!」とエミリさんは大笑いで言いました。

「まだ他人の披露宴だから良かったですが、自分の披露宴だったら絶対イヤですね。一生に一度のことですからね。きっと訴えてると思います」

489 :名無しさん:2021/06/21(月) 08:38:55.73 ID:LVqglSaC.net
取締役が大幅に減って執行役員になっているが、執行役員は会社の経営に口出しできないってこと?

490 :名無しさん:2021/06/21(月) 09:08:02.40 ID:X2Qr+u3O.net
会社法の解釈の通りだと、執行役員への変更は事実上の権限剥奪、格下げですね

子会社に好き勝手させないため?

491 :名無しさん:2021/06/21(月) 09:11:17.73 ID:9OAS9EM2.net
>>481
KDDIでしょ

492 :名無しさん:2021/06/21(月) 10:04:29.76 ID:a7muHqKG.net
>>490
社外役員率上げるためだよ

493 :名無しさん:2021/06/21(月) 12:26:34.65 ID:2s8OFJa6.net
>481
ドコモ、コムでIOWNつくるって構想なんだろうけど、東西はどうなるん。

494 :名無しさん:2021/06/21(月) 14:08:09.06 ID:uMKtj9ED.net
>>493
土管屋

495 :名無しさん:2021/06/21(月) 14:44:26.28 ID:IfCIKlgY.net
>>478
それでも高いから光の道だったはず
支離滅裂とか言ってる人はリスク負った投資が理解できないだけかと

>>479
単に東西の収入が減るというよりもラストワンマイルにかかる設備コストと人件費が一気に減るからね
持株東西としては5Gがラストワンマイルの代替になることでVDSLみたいな設備問題やケーブル会社を一掃できる

当初はローカル5Gを活用するつもりだったが、あまりにコストが高すぎるから澤田は茸のNWに介入できるよう買収した、そんなとこかと

496 :名無しさん:2021/06/21(月) 15:05:10.43 ID:IfCIKlgY.net
>>485
データは仲良いからなー
ドコモみたいに独立性が損なわれるような事業性でもないし、持株も掌握することを望んでない

497 :名無しさん:2021/06/21(月) 15:24:43.61 ID:fXmS2+cu.net
結局、光の道はソフトバンクも諦めてコラボ光ができたんやろw

498 :名無しさん:2021/06/21(月) 18:02:37.32 ID:ezvdQ0x4.net
第二電電や光の道構想が出てきたときに比べてSB他の資本力があまりにも大きくなったからなんともな
孫なんていくらでも融資受けられるだろうし、どんな動きをしてきても不思議じゃない

499 :名無しさん:2021/06/21(月) 18:47:36.50 ID:L3+lB8Il.net
>>497
ソフトバンクが諦めてたら何も起きていないのでは?

500 :名無しさん:2021/06/21(月) 19:22:57.94 ID:0cnH4mdt.net
そら起きないだろ
コラボ光で、ドコモ並みにソフトバンクがフレッツ光を売ってるんだから

501 :名無しさん:2021/06/21(月) 19:30:45.23 ID:2dYbOphb.net
コラボはダークの1分岐貸しはできないけど、サービスの1分岐貸しならいいよという折衷案やね。

結局は、PONという世界で日本しか採用していないガラパゴス規格で1分岐貸しを守ることができたわけね。

このガラパゴス方式が5Gよりもバイト単価を安く維持できるのかどうかだねー。

502 :名無しさん:2021/06/21(月) 19:49:09.22 ID:InE3OAu5.net
関東病院で職域接種してきた香具師おる?

503 :名無しさん:2021/06/21(月) 20:15:02.06 ID:cf2yAHbr.net
>>482
過去に東の法人の一部がNコムに組織移行したよね

504 :名無しさん:2021/06/21(月) 20:16:08.52 ID:cf2yAHbr.net
>>481
高速道路は日本テレコムですよ。
今はソフトバンク

505 :名無しさん:2021/06/21(月) 20:16:46.96 ID:cf2yAHbr.net
>>478
フレキシブルファイバーね

506 :名無しさん:2021/06/21(月) 20:20:07.46 ID:cf2yAHbr.net
>>497
ADSLで光の普及を邪魔したのがソフトバンク。
NTTはパイシステムを構築して1.5M ISDNの普及を目論んだが、ソフトバンクのADSL普及でメタル投資が嵩み光に投資しづらくなった。
フレッツADSL自体はあったが、結局ADSLをプッシュせざるをえなかった。

NTT豊四季ビルにめたりっく通信のコロケを貸したところまでは良かったんだけどな。

507 :名無しさん:2021/06/21(月) 20:24:07.22 ID:iJ69kGvI.net
すまん、まだ次世代ネットワーク「RENA」が完成してないんだが、もうIOWNなんて行くの?
ユビキタス社会の実現はどうなったの?w

508 :名無しさん:2021/06/21(月) 20:43:51.70 ID:bCypsmYj.net
適性無いと思うよ

509 :名無しさん:2021/06/21(月) 20:47:18.55 ID:2dYbOphb.net
>>507
サグラダ・ファミリアは作っている人たちがいるけど、RENAはいないよ

510 :名無しさん:2021/06/21(月) 20:47:40.80 ID:B7Eyu9/F.net
土管屋でーーーーーす

511 :名無しさん:2021/06/21(月) 20:52:41.14 ID:B7Eyu9/F.net
NTT東西はLモードとかフレッツスクエアとか二番煎じサービスしか作れない

本業でさえ西は赤字のくせに光プレミアム作って地域IP網、プレミアム網、ネクスト(NGN)の三面でサービスしてた。経営センスねーじゃん。

512 :名無しさん:2021/06/21(月) 20:54:34.50 ID:cf2yAHbr.net
https://group.ntt/jp/newsrelease/2021/06/18/210618a.html
これって昔やった加入光のループ型だなぁ

513 :名無しさん:2021/06/21(月) 20:55:24.52 ID:B7Eyu9/F.net
無駄な投資やめて契約社員給料上げたれ

514 :名無しさん:2021/06/21(月) 21:25:21.09 ID:B7Eyu9/F.net
営業は代理店丸投げでふんぞり返ってたしろくなもんじゃねーな。

515 :名無しさん:2021/06/21(月) 21:51:29.08 ID:LVqglSaC.net
>>502
もう始まってるのか?
優先順位とか決まってるのかな?

516 :名無しさん:2021/06/21(月) 22:27:20.23 ID:cVLs2FRh.net
部内で1枠確保できていて今週末に隣の担当の中堅社員がワクチン摂取することになるんだわ
現場が絡む仕事なせいか優先的にまわしてもらったみたいよ

517 :名無しさん:2021/06/21(月) 22:36:33.79 ID:8WsxE9Ca.net
俺は来週だわ第2優先

518 :名無しさん:2021/06/21(月) 22:45:38.18 ID:2dYbOphb.net
>>512
これは本気でやってるのかね?

また、MORPみたいな無駄な仕様を作る気かな。

そもそもIOWNそものもがそうか。

519 :名無しさん:2021/06/21(月) 22:53:02.99 ID:2FqpYPTt.net
>>518
MORP懐かしい…検証したな

520 :名無しさん:2021/06/21(月) 22:58:27.16 ID:RoPCxk1w.net
IOWNってまだ当分できないと思ってたんだけど、何もう出来ちゃったの?

澤ちゃん、やるじゃ〜ん

521 :名無しさん:2021/06/21(月) 23:06:21.53 ID:w+d3FpdO.net
え?

522 :名無しさん:2021/06/22(火) 00:34:10.97 ID:bWgt4KoD.net
過去の評価ってどこで見れるんだ?

523 :名無しさん:2021/06/22(火) 01:01:55.87 ID:9f53iukG.net
書き溜めておけよ

524 :名無しさん:2021/06/22(火) 01:35:05.63 ID:EHPyzAa0.net
ボーナスいつ表示されるんだ

525 :名無しさん:2021/06/22(火) 02:21:40.07 ID:ol2ALHIr.net
今日には出るんじゃないの

526 :名無しさん:2021/06/22(火) 07:33:59.87 ID:x56oRr8a.net
>>524-525
3営業日前だから今日だな

527 :名無しさん:2021/06/22(火) 07:37:13.79 ID:skKyxnqB.net
2営業日前じゃなかった?ボーナスは3なのか、それとも米屋がほかと違うのか

528 :名無しさん:2021/06/22(火) 08:34:18.06 ID:x56oRr8a.net
>>527
コムは3営業日前だよ
今日から見れるはず

529 :名無しさん:2021/06/22(火) 09:38:34.36 ID:sEMWs8Yn.net
事前に計算できるからワクワクも何もないがな

530 :名無しさん:2021/06/22(火) 10:00:10.62 ID:EHPyzAa0.net
夏冬それぞれのボーナスの月数割合ってどこでわかるの? 年間ベースは把握してるが
夏のが少ないよね?

531 :名無しさん:2021/06/22(火) 11:22:24.12 ID:fzwoK+ea.net
成果報酬とかいっても評価つかないからいむねー

532 :名無しさん:2021/06/22(火) 12:22:55.78 ID:pPpmuPnG.net
>>530
規程よんだ?

533 :名無しさん:2021/06/22(火) 14:14:25.27 ID:q6JXClFW.net
賞与の明細出てるね。東。

534 :名無しさん:2021/06/22(火) 15:59:14.36 ID:GjDlKv3q.net
参考までに茸の再送駅2主査の今季ボーナスが知りたい
評価+額面で誰か教えてくれぬかい?

ちなみにこちらは非茸の再送駅2で
評価2、額面80万くらいの雑魚です…

535 :名無しさん:2021/06/22(火) 17:09:26.37 ID:m1H9noNH.net
総対話の資料見たけど、やっぱ担当者もJDになるのか
しかも参事参与すらなくなるとか、これもう分からねぇな

536 :名無しさん:2021/06/22(火) 18:15:05.24 ID:KqoPx6wz.net
>>531
単に総人件費ドカンと下げたくて導入した制度だしな

互いに競争させて全体の生産性を挙げるのが目的の制度なら?
そもそも評価ランクの人数割合フルオープンにするし、なんなら氏名も張り出すぞ

不透明不公正な評価の成果?とやらでモチベーションや生産性が上がった例があるなら見てみたい

JDもたぶん一緒だろ?
お前ら騙されるのホンマ好きだな

537 :名無しさん:2021/06/22(火) 18:37:58.88 ID:imrq7/tb.net
騙されてるやつなんかどこにいねーだろ

538 :名無しさん:2021/06/22(火) 18:41:49.99 ID:q6JXClFW.net
JGな

539 :名無しさん:2021/06/22(火) 18:51:54.83 ID:bWgt4KoD.net
JGの詳しい説明ってどこであった?

540 :名無しさん:2021/06/22(火) 19:20:22.49 ID:zsDJNOG3.net
>>539
組合員から20ページくらいの資料送られてきたよ

541 :名無しさん:2021/06/22(火) 19:33:52.58 ID:3dtNVf4R.net
理事クラスの辞職人事速報を見た。ギリ理事なら満足だろうけど取締役手前まできて去るのは無念だろうな。

542 :名無しさん:2021/06/22(火) 19:34:00.09 ID:YE5fAPc3.net
周りを見渡すと、資産運用をしている先輩や上司はいました。その多くは手軽に始められる株式投資です。ところが先輩方を見ていると、ほとんどが忙しいという理由で株式を買ったらそのまま塩漬け状態にしていました。今の株価を即答できる人は誰もいません。買って数年後に確認したら5分の1になっていた、という上司もいました。それでも経済的には困らないので、資産運用の勉強をしようとする人は誰もいませんでした。

543 :名無しさん:2021/06/22(火) 19:37:27.41 ID:vOVhKNJL.net
>>534

ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

544 :名無しさん:2021/06/22(火) 19:37:52.75 ID:vOVhKNJL.net
>>534

ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

545 :名無しさん:2021/06/22(火) 19:37:58.04 ID:vOVhKNJL.net
>>534

ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来520万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

546 :名無しさん:2021/06/22(火) 20:02:26.72 ID:ITt1X3dU.net
>>534
額面80とかほんとチンカスよね

547 :名無しさん:2021/06/22(火) 20:02:52.93 ID:qHN+kEIj.net
>>546
https://pbs.twimg.com/media/EvIo_f2VgAUS8Vg.jpg

548 :名無しさん:2021/06/22(火) 20:36:14.92 ID:YE5fAPc3.net
「携帯電話から0570で始まるナビダイヤルにかけたら、長時間待たされ、数千円の高額請求が来た」。西日本新聞「あなたの特命取材班」に不満を訴える投稿が寄せられた。0120で始まる通話無料の「フリーダイヤル」と違い、「ナビダイヤル」は発信者側が通話料を負担する。今回の事態は、0570が携帯電話の「かけ放題プラン」の対象外であるため起きた。取材を進めると、この携帯電話の「隠れ負担」を巡り、国民生活センターなどへの相談が相次いでいることが分かった。

 0570のサービスのほとんどはNTTコミュニケーションズ(東京)が提供。


悪よノウ!

549 :名無しさん:2021/06/22(火) 21:46:14.44 ID:pPpmuPnG.net
>>534
犯1評価5だけど80超えてるぞ

そんな低いわけない

550 :名無しさん:2021/06/22(火) 21:49:17.79 ID:nxu8Oj3r.net
>>549
テーブル見たらわかるでしょ
万年c2再送より再送自走あたりの5のほうが高いことはままある

551 :名無しさん:2021/06/22(火) 22:37:07.09 ID:I3XzbVdW.net
夏ボーナス何回計算しても10円単位でズレてる…

これって人事に言った方がいいのかな。モヤモヤする。。

552 :名無しさん:2021/06/22(火) 22:55:06.40 ID:9f53iukG.net
10円のズレすら許せないほど困窮してんの?

553 :名無しさん:2021/06/22(火) 23:37:14.99 ID:zsDJNOG3.net
>>551
まあええわ。今までは当方の計算とばっちり一致していただけに残念。計算方法変えたんだったら規定類更新しないと。(当方の計算が間違ってるだけかもしれんが)

554 :名無しさん:2021/06/23(水) 00:07:47.42 ID:Qne9xShz.net
>>551
ヒント:四捨五入の繰り返し

555 :名無しさん:2021/06/23(水) 05:09:34.43 ID:c48ycjCL.net
>>553
大人の発達障害の気があるから一度病院行ったほうがいい

556 :名無しさん:2021/06/23(水) 06:35:40.05 ID:hHU3ZRLM.net
再送駅1だが仕事が手一杯でテンパっている
ADHDを自身疑っているんだが
病名が確定して会社にバレたら落とされるかもって思うと
診察に躊躇してしまう

557 :名無しさん:2021/06/23(水) 06:49:33.72 ID:XmnixzgO.net
>>534
>>549-550
評価反映部分だけで駅3評価2<犯1評価5で+80%ぐらい差があるからな
評価3ですら+15%、基礎部分を考慮するとトントンぐらいかな

558 :名無しさん:2021/06/23(水) 06:53:41.74 ID:XmnixzgO.net
>>513
契約社員を上げるなら子会社社員を登用しろよ

559 :名無しさん:2021/06/23(水) 07:07:04.99 ID:NoanOuei.net
>>556
ADHDって治療でどうにかなるのか知らないけど、治療受けたいなら病院いきなよ
自分がテンパることに理由がほしいだけなら行かなきゃいいし

560 :名無しさん:2021/06/23(水) 07:19:16.59 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

561 :名無しさん:2021/06/23(水) 07:19:50.75 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

562 :名無しさん:2021/06/23(水) 07:19:55.99 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

563 :名無しさん:2021/06/23(水) 07:40:47.12 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

564 :名無しさん:2021/06/23(水) 07:40:54.00 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

565 :名無しさん:2021/06/23(水) 07:40:58.91 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

566 :名無しさん:2021/06/23(水) 08:05:48.29 ID:lPuArFBQ.net
>>556
部下がかわいそう

567 :名無しさん:2021/06/23(水) 08:06:22.58 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

568 :名無しさん:2021/06/23(水) 08:06:48.85 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

569 :名無しさん:2021/06/23(水) 08:06:57.76 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

570 :名無しさん:2021/06/23(水) 08:07:30.75 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

571 :名無しさん:2021/06/23(水) 08:13:00.46 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

572 :名無しさん:2021/06/23(水) 08:13:14.96 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

573 :名無しさん:2021/06/23(水) 08:23:31.26 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

574 :名無しさん:2021/06/23(水) 08:23:36.85 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

575 :名無しさん:2021/06/23(水) 08:23:42.50 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

576 :名無しさん:2021/06/23(水) 08:25:05.26 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

577 :名無しさん:2021/06/23(水) 08:25:10.64 ID:Ya0Vjd9a.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

578 :名無しさん:2021/06/23(水) 09:27:35.16 ID:yyI+0HGa.net
>>527
米屋じゃないだろ、ゴムフェラw

579 :名無しさん:2021/06/23(水) 12:39:38.43 ID:9OS4lyeD.net
KDDIには勝ったが禿バンクには完敗・・・
https://pbs.twimg.com/media/E4hWMBmVkAE43bH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4hWMDsVgAMnJ4E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4hWMZ_VIAASMW_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4hWMcGUYAQS-ka.jpg

580 :名無しさん:2021/06/23(水) 12:49:42.81 ID:9P9VP4hr.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

581 :名無しさん:2021/06/23(水) 12:49:51.73 ID:9P9VP4hr.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

582 :名無しさん:2021/06/23(水) 12:49:56.69 ID:9P9VP4hr.net
>>534


ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来580万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!サラリーしか収入が無い甲斐性ナシのオッサンには回すなよ

おホホホ!

583 :名無しさん:2021/06/23(水) 12:52:57.40 ID:yyI+0HGa.net
>>579
おっぱい、たまんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

584 :名無しさん:2021/06/23(水) 13:02:24.87 ID:vbFB8uEU.net
>>579
https://i.imgur.com/F9JvAp3.jpg

585 :名無しさん:2021/06/23(水) 13:55:49.46 ID:/I60G+0H.net
文春砲きたね

586 :名無しさん:2021/06/23(水) 13:57:48.71 ID:odzmsxBQ.net
【文春砲】平井デジタル相、NTTから8度の迎賓館接待 直後に71億円受注 [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624423834/

587 :名無しさん:2021/06/23(水) 15:03:47.22 ID:/2JayCBg.net
もう終わりだよこの持株会社

588 :名無しさん:2021/06/23(水) 15:09:41.23 ID:yyI+0HGa.net
>>584
この娘のいるショップに行きたい

589 :名無しさん:2021/06/23(水) 15:29:22.68 ID:jXSkZf67.net
また純ちゃんが接待したの?

590 :名無しさん:2021/06/23(水) 16:15:30.20 ID:irhjdQrp.net
>>586
文春も完全にタイミング狙ってたよな
対策打ち出したのに純ちゃんどうすんだろ

591 :名無しさん:2021/06/23(水) 16:29:38.56 ID:2kc/U8+7.net
明日の株総は荒れるかな?オンラインをいいことにピシャッと打ち切るんだろうか?

592 :名無しさん:2021/06/23(水) 16:35:53.35 ID:P+/toYEg.net
>>591
よりによって明日かよ?
もうこの際、取締役総退陣しろよ

593 :名無しさん:2021/06/23(水) 16:36:54.53 ID:x3ET9t0Y.net
コムが受注した、五輪関連のアプリの件かな?

594 :名無しさん:2021/06/23(水) 17:02:09.18 ID:Cjfmpoam.net
>>591
オンラインなんで、都合のいい質問だけ選ぶんやろw

595 :317:2021/06/23(水) 17:23:07.27 ID:eIne832v.net
社内の処分は前回公表したとおりでさっさと自己都合で退任すれば収まったのにね。

596 :名無しさん:2021/06/23(水) 17:43:52.36 ID:K3SjXFQk.net
明日、株主総会なのに文春砲か
https://bunshun.jp/articles/-/46372

597 :名無しさん:2021/06/23(水) 18:41:04.48 ID:GGt7LfkD.net
>>596
明日株総だからこそのこのタイミングなんでしょ

598 :名無しさん:2021/06/23(水) 19:01:32.07 ID:yyI+0HGa.net
株主総会楽しみだなwww

599 :名無しさん:2021/06/23(水) 19:04:02.12 ID:yyI+0HGa.net
持株の連中は想定問答を追加中か?

600 :名無しさん:2021/06/23(水) 19:09:39.91 ID:Et08VDyx.net
株主としては珍回答期待w

601 :名無しさん:2021/06/23(水) 19:18:12.76 ID:c48ycjCL.net
おまいら、「引き続き調査に協力してまいる所存です」なんて甘い回答で澤田を許すなよ!
退陣に追い込んで、持株支配体制から事業会社の自治を取り戻そう!

602 :名無しさん:2021/06/23(水) 19:26:47.80 ID:vbFB8uEU.net
>>599
日経に一本いれたら楽勝よ

603 :名無しさん:2021/06/23(水) 19:42:54.31 ID:R4pHiyLc.net
時代劇みたいなシーンが思い浮かぶなw

604 :名無しさん:2021/06/23(水) 19:44:26.49 ID:+4os29et.net
親会社がこれだとホント仕事のやる気出なくなるな

605 :名無しさん:2021/06/23(水) 19:54:06.21 ID:83oZ2h5S.net
2,3年くらい前からだんだん雰囲気が悪くなってきた気がする。

606 :名無しさん:2021/06/23(水) 20:35:27.42 ID:c48ycjCL.net
>>605
澤田が社長就任した時からじゃんw
持株のマネジメントがキツくなってから事業会社がどんどん雰囲気窮屈になったよな。
澤田以前の自由な空気を取り戻そうぜ。

607 :名無しさん:2021/06/23(水) 20:35:39.14 ID:vKSoahSg.net
純ちゃんまさかの入院あるか?

608 :名無しさん:2021/06/23(水) 20:36:54.80 ID:5ekx3t1g.net
>>607
適応障害で休むかもね

609 :名無しさん:2021/06/23(水) 20:50:12.66 ID:eSgLdtIZ.net
>>606
鵜浦もろくなもんじゃなかったけどな
その前は三浦だっけ?
ここ2〜3年の話かね?

610 :名無しさん:2021/06/23(水) 21:14:01.99 ID:c48ycjCL.net
>>609
2018年に澤田が社長に就任してからね、持株の中ではコムから来たアスぺの秘書室長とともに「課題管理表」という名の月単位のこまかぁーいマイクロマネジメントが始まったのよ。
それが事業会社に染み出して、今みんなが感じる窮屈さの根源になってるわけ。
今回の接待不祥事は、そういうマイクロマネジメントを払拭するいい機会になればいいよね。

611 :名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:14.66 ID:LyGJbFcF.net
>>389
>>2
新手の脅迫芸かな?でも尻尾見えてますよ
http://imgur.com/eUpmRu0.jpg
>>1

612 :名無しさん:2021/06/23(水) 22:42:32.25 ID:6qML00in.net
――社員の働き方改革について。KDDIで昨年にJOB型人事制度が導入されたと思うが、社内の雰囲気などはどんな感触を感じておられるのか? どういう指標をもって働き方改革の進展を評価しておられるのか? ゴールが知りたい。

村本氏
 一人ひとりがリモートでもどんな環境でもストレスなく仕事ができるような「自ら生産性を高く働いてもらう」取り組みを進めている。

 働き方改革の評価方法については、「生産性向上20%以上」という目標を掲げており、社員へのアンケート調査や、社員に配布しているパソコンの業務データなどのデータを分析し、生産性向上を見ていきたいと思う。

 社員の意識調査を見ると、着実にスコアが上昇してきているので、この一連の改革は社員にとってもポジティブに受け止めてもらえていると評価している。

613 :名無しさん:2021/06/23(水) 23:34:43.49 ID:WrgxXaV1.net
>>610
それとこれとは結び付いていないのでは
単に澤田がバカ、以上終了。でしょう

614 :名無しさん:2021/06/23(水) 23:56:08.81 ID:UCM5RnoI.net
マイクロマネジメントの成功例ってあるんか?

615 :名無しさん:2021/06/24(木) 00:09:42.83 ID:xp2unjrI.net
>>613
結びついてない、じゃないんだよ。結びつけるんだよ。
「澤田がバカ」って言ってるだけじゃ澤田はいなくならないし、窮屈な雰囲気も変わらないでしょ。
澤田の接待問題の再燃は、事業会社が勢いを取り戻す絶好のチャンスってこと。

616 :名無しさん:2021/06/24(木) 00:52:14.49 ID:dhAuvKnh.net
>>615
じゃあMBOするんか?無理やろ
まあ、せいぜい株主提案できるくらい株持ってから行動おこしたら。

617 :名無しさん:2021/06/24(木) 01:02:31.58 ID:xp2unjrI.net
頭使え。内部告発の件数が増えれば検察も動かざるを得ないんだぞ。

618 :名無しさん:2021/06/24(木) 01:12:25.56 ID:ON/ND+D/.net
>>617
どこに何を告発すんの?犯罪事実は何?コムウェア並みに頭悪いな

619 :名無しさん:2021/06/24(木) 01:14:32.26 ID:xp2unjrI.net
贈賄の事実を検察に告発に決まってんだろ。
まぁそもそも澤田と接点ないやつは黙ってろだけどね。

620 :名無しさん:2021/06/24(木) 01:18:10.61 ID:ucFlurOl.net
>>619
証拠持って行って告発するんだ、スゴイね!
頑張ってw

621 :名無しさん:2021/06/24(木) 01:20:04.67 ID:xp2unjrI.net
内部文書あるからね。頑張るので、皆さんも接点あったやつは告発して大きな動きにしていきましょう。

622 :名無しさん:2021/06/24(木) 07:11:28.87 ID:a8RQlvQU.net
株主総会、無料生配信はないのか?

623 :名無しさん:2021/06/24(木) 07:24:11.86 ID:4oBZC1mx.net
>>614
適切な雇用、適切なリストラ、適切な育成、適切な運用をしている企業ならマイクロマネジメントはかなり有効。

だが、NTTグループの場合、今までがジョブローテーションを中心にゼネラリストを育成、
ゼネラリストを活用するためのポストづくりのために無駄に子会社を量産し、子会社で雇用を実施。
にも関わらず、子会社社員を配置転換することなく事業配置を変えたり、
子会社から親会社への登用やジョブチャレンジもごく僅かでほぼ機能していない。

結果、今からジョブグレード制度を採用しても、
「私はこのジョブを受けたつもりはありませんが?背番号って何ですか?」という社員が大量発生する。
JGやるなら新しい雇用を徹底的に絞ってキャリアデザインに叶うような配置に整理しないと。

624 :名無しさん:2021/06/24(木) 07:32:47.47 ID:4oBZC1mx.net
>>616
横槍ですまんが、茸はMBOできたやろ。

625 :名無しさん:2021/06/24(木) 08:16:57.91 ID:eXgx8jKH.net
在宅勤務が多くなって通勤費をあまり使わなくなったけど、これって新幹線通勤の人も返納しなくていいのかなぁ。

626 :名無しさん:2021/06/24(木) 08:31:32.74 ID:eBjMAj4t.net
>>625
もう実費に切り替わってる人が大半。切り替わってなければ返納は不要。

627 :名無しさん:2021/06/24(木) 09:27:18.24 ID:a8RQlvQU.net
>>622
URLは総会招集通知書に記載か
俺、株主じゃないんだよね
誰か教えて

628 :名無しさん:2021/06/24(木) 10:17:29.31 ID:ON/ND+D/.net
>>624
子が親から独立、という点でのMBOは無理やろ

629 :名無しさん:2021/06/24(木) 10:55:49.19 ID:Jf1JMwLs.net
>>618

コムウェアに怨みでもあるんか・・・?
唐突に名前出されて貰い事故みたいな目に遭ってて草

630 :名無しさん:2021/06/24(木) 11:09:12.02 ID:sHMtu62C.net
>>627
あかん。捨ててもうた

631 :名無しさん:2021/06/24(木) 11:59:07.36 ID:GGhepEp3.net
>>627
株主以外は大本営の流す映像見ろ。総会はそういうもんだ。

632 :名無しさん:2021/06/24(木) 12:31:59.50 ID:Am+uSYCp.net
総会まったく荒れなかったね

633 :名無しさん:2021/06/24(木) 14:59:06.58 ID:b/V/nlIN.net
また文春にすっぱ抜かれてんのか

634 :名無しさん:2021/06/24(木) 17:53:46.73 ID:a8RQlvQU.net
>>632
参加者、糞だな

635 :名無しさん:2021/06/24(木) 21:28:23.27 ID:XtRNQssn.net
>>634
ああ、でも財務大臣代理人の官僚が最初にあてられてたよ。忖度やろな

636 :名無しさん:2021/06/24(木) 22:43:46.87 ID:6gipjdi4.net
昔からお土産目当ての老人しかこないのが、NTTの株主総会だよ。何を期待してるのか。

637 :名無しさん:2021/06/25(金) 06:53:37.98 ID:2gmJ6TB3.net
>>636
お土産って何くれるの?

638 :名無しさん:2021/06/25(金) 06:58:37.67 ID:yJahnv03.net
>>637
テレカ

639 :名無しさん:2021/06/25(金) 08:15:58.11 ID:O6A15fCx.net
>>635
筆頭株主だからだろ

640 :名無しさん:2021/06/25(金) 09:31:47.23 ID:VLIIpKUe.net
結局、茸のコム子会社化はいつから実現するの?
それに合わせて大きな人事異動もあるのかな?
(10月とか?)

641 :名無しさん:2021/06/25(金) 09:42:09.43 ID:igEnOWUN.net
>>639
正確に言うと筆頭株主(日本国民)の代行する機関なんだけどな
財務大臣に法人格はねーから

642 :名無しさん:2021/06/25(金) 09:43:49.75 ID:igEnOWUN.net
>>640
コム子になるのか?
茸全盛期入社組は怒り新党ものやろな

コムごときの子会社させられるとか

643 :名無しさん:2021/06/25(金) 09:54:22.87 ID:aILLbvJw.net
今年2月に駅3→2に上がったけど評価下がったせいでボーナス20万ぐらい減ったわ
やる気でねーから今日仕事すんのやめよ

644 :名無しさん:2021/06/25(金) 10:03:05.52 ID:jiCzc+2T.net
>>643
そら総人件費下がるようトラップ仕込んである人事制度だし
評価が変わらずでも昇格後は下がるように出来てるぞ確か

645 :名無しさん:2021/06/25(金) 10:06:23.18 ID:3M+d56AJ.net
>>642
あれ茸が、コムと米屋を子会社化じゃなかったっけ?

646 :名無しさん:2021/06/25(金) 10:14:27.82 ID:jle0WE4H.net
>>643
退職金は増えてるよ

というかわかっとらんやつ多いけど出世しようかしまいが定年までいてはじめて報われる制度なので途中でやめたら経済的にはめっちゃ損やでこの会社

647 :名無しさん:2021/06/25(金) 10:18:07.31 ID:lgutk2SX.net
>>642
こいつ絶対に再送じゃないわ

648 :名無しさん:2021/06/25(金) 10:50:31.71 ID:yJahnv03.net
>>645
そうだね
いつなんだろう?
夏頃とか言ってような気もするが、オリパラで忙しいのだろう

649 :名無しさん:2021/06/25(金) 12:26:52.39 ID:yJahnv03.net
今日はボーナス支給日だな
ローン返済に飛んでいくけど・・・

650 :名無しさん:2021/06/25(金) 12:30:37.15 ID:Jl3ZW5Jv.net
>>643
駅3担当者が一番責任なく仕事できるのに勿体ない

651 :名無しさん:2021/06/25(金) 13:17:36.54 ID:3M+d56AJ.net
>>648
オリパラもだけど、ジュンジュンが文春にすっぱ抜かれてんのも影響あるでしょう。

652 :名無しさん:2021/06/25(金) 13:52:45.11 ID:aILLbvJw.net
>>650
駅3と2の責任の差なんかあってないようなもんじゃん

653 :名無しさん:2021/06/25(金) 13:59:51.13 ID:7UlXf8tQ.net
>>642 は部外者だろ

654 :名無しさん:2021/06/25(金) 14:16:28.76 ID:yJahnv03.net
東芝、株主総会で永山治・取締役会議長の再任案を否決

NTT株主もこれくらいやれよ

655 :名無しさん:2021/06/25(金) 14:39:09.67 ID:WNo6Ub42.net
駅3の楽な所は役職無いから周りからの期待値が低いところだな

656 :名無しさん:2021/06/25(金) 17:18:19.49 ID:lgutk2SX.net
>>655
やれる仕事がしょぼいんで、早くあがりたいわ

657 :名無しさん:2021/06/25(金) 17:52:56.81 ID:LiczH+7f.net
>>656
安心しろ
駅1課長もショボいから
大昔の係長、軍隊で言えば軍曹のイメージ

658 :名無しさん:2021/06/25(金) 18:13:10.40 ID:an3h07lC.net
駅一課長なくなるらしいな

659 :名無しさん:2021/06/25(金) 18:54:35.52 ID:m4DvxXei.net
そうなん

660 :名無しさん:2021/06/25(金) 19:04:18.72 ID:aILLbvJw.net
主査のままとか最高だな

661 :名無しさん:2021/06/25(金) 19:33:58.69 ID:yJahnv03.net
>>657
以前の職場で軍曹とか呼ばれてる主査がいたわ
由来は知らんけど

662 :名無しさん:2021/06/25(金) 21:43:17.61 ID:Lf7psvuR.net
記者会見か…

663 :名無しさん:2021/06/25(金) 23:07:38.69 ID:6QbOyFuk.net
>>658
まじかよ
今の支店の部署駅1課長しかいないんだけど(笑)
管理者不在になるのか

664 :名無しさん:2021/06/26(土) 00:48:53.93 ID:SMKc/of8.net
駅1課長なくなると、課長は3時からってこと?
駅の間ずっと主査とか地獄なんだか
これからのひと可哀想 プププ

665 :名無しさん:2021/06/26(土) 00:55:04.03 ID:m7FCaWzv.net
駅一主査とかどう考えても楽だろ
それより課長の絶対数が減るから参事が死にそう

666 :名無しさん:2021/06/26(土) 01:17:25.51 ID:bBkVvGeQ.net
駅2のワイ転職活動始める

667 :名無しさん:2021/06/26(土) 02:04:32.97 ID:AFAJCa+F.net
現駅一課長が下がって駅一主査になるの?、今後新たに新駅一課長を生まなくするのかな

668 :名無しさん:2021/06/26(土) 02:18:24.56 ID:QU597NbY.net
>>665
惨事は既に死にそうな状態だよ。労働時間と
対価が全く見合ってない。

669 :名無しさん:2021/06/26(土) 05:18:53.47 ID:+aQDi51J.net
いいじゃんそれ。
駅1課長は組合員なのに組合員に突き上げられるという惨事が起こるからなあ。

670 :名無しさん:2021/06/26(土) 08:07:08.44 ID:a1+nivfY.net
>>669
いやいや逆だろ
組合員の癖に組合員の権利を侵害する糞みたいな存在な

育児時短の母親にフルタイムと同じノルマ与えるとかいう確信犯多いで

671 :名無しさん:2021/06/26(土) 08:27:44.29 ID:bttMYo8T.net
http://milfled.seesaa.net/article/482175912.html

672 :名無しさん:2021/06/26(土) 08:55:08.49 ID:dorWpkVD.net
>>669
組合から脱退一歩手前の脱北者だからね。

673 :名無しさん:2021/06/26(土) 08:59:47.93 ID:gd9H8LUM.net
現ex1課長は暫定救済策?があるってきいたけど。全員3時チャレンジさせてNGだった人や、辞退した人は主査に降格とか。でも今後一般社員にもJG入るから、ex1-ex3で主査ポストあらそうことになる?いずれにしてもすごいことななりそう

674 :名無しさん:2021/06/26(土) 08:59:55.15 ID:h58HsL27.net
>>672
春闘の時とか微妙だよね

675 :名無しさん:2021/06/26(土) 09:12:36.96 ID:fsuCKibH.net
制度変えて何やりたいかって人件費総額の圧縮だからしょうもないこの会社

676 :名無しさん:2021/06/26(土) 09:13:32.85 ID:4JAwOZ3d.net
>>670
そりゃ3時になるためにじゃん

677 :名無しさん:2021/06/26(土) 09:14:26.11 ID:4JAwOZ3d.net
偉いやつの周りは死屍累々

678 :名無しさん:2021/06/26(土) 09:18:40.23 ID:4JAwOZ3d.net
>>673
早期退職割増金4000万にしたらいいのにwww

679 :名無しさん:2021/06/26(土) 10:12:23.16 ID:vYMV77Z3.net
ここもじきにふかいに沈む

680 :名無しさん:2021/06/26(土) 11:19:17.41 ID:maNXcxIy.net
しかし、社宅決定遅すぎる。
発令早くした意味ないわ。

681 :名無しさん:2021/06/26(土) 11:27:27.84 ID:CpZuw2Rj.net
>>673
今まで課長ヅラしてた奴が主査に降格とか恥ずかしすぎて笑う

682 :名無しさん:2021/06/26(土) 11:38:46.19 ID:NiswZkk1.net
値下げのつけ払わされてんのかね

683 :名無しさん:2021/06/26(土) 11:39:52.61 ID:KWjfCSwA.net
さすがにこれは労使問題だろ

684 :名無しさん:2021/06/26(土) 11:46:58.05 ID:sECYOA3A.net
>>681
その分新たな主査ポストも減る


つまりコムみたいに駅1主査の大量発生

主査の枠が減り、新たな主査任用が激減

これからは主査にすらなれない奴らが大半

685 :名無しさん:2021/06/26(土) 11:56:04.93 ID:iZKNDwHe.net
つまり今までの駅2主査も平に降格か

686 :名無しさん:2021/06/26(土) 12:01:29.14 ID:dcUG77ug.net
>>683
労使
「俺達車の両輪なンだわ」

687 :名無しさん:2021/06/26(土) 12:03:48.72 ID:DNgUyzyh.net
>>681
主査同士なら遠慮要らんなガンガン急所を叩け

688 :名無しさん:2021/06/26(土) 12:32:00.42 ID:vYMV77Z3.net
全体的に食い潰し文化で成長しないから良くなることは無い気がする。

689 :名無しさん:2021/06/26(土) 13:04:47.99 ID:dpzHGZcY.net
>>683
非組課長は守られませんわwwww

690 :名無しさん:2021/06/26(土) 13:40:56.23 ID:ROlPnBFo.net
>>675
コロナでリモートワーク本格化して、
会議で評論家しかしてない管理者の価値がないことが明確になったんだよ。
それより汗水垂らして手足動かす作業員の方がテレワーク時代には重要という結果が出た。
実際、口だけ課長や担当部長って伝書鳩なだけで役に立ってない。

691 :名無しさん:2021/06/26(土) 14:12:41.67 ID:UJkRRvGu.net
>>690
伝書鳩ならまだいいが変に自分の色を入れようとする無能が部課長にいるとほんと害悪

692 :名無しさん:2021/06/26(土) 14:23:39.57 ID:Il/oULsD.net
全然役に立ってないのにほんのちょっと色つけて自分も一緒に頑張りましたって主張するクズのことでしょw

693 :名無しさん:2021/06/26(土) 14:39:34.67 ID:KWjfCSwA.net
>>690
そうだな、経営陣はもっといらんな

694 :名無しさん:2021/06/26(土) 14:57:03.38 ID:tSNsLs8c.net
就活生の頃一瞬経産省に憧れかけたんだが「官庁訪問最終盤になると人事担当の補佐が上の方の階の夜景が見える部屋に呼んできて、照明消して『この夜景を一緒に守らないか』と語ってくる」と聞いて萎えました

695 :名無しさん:2021/06/26(土) 15:00:48.99 ID:V8jPcz6m.net
降格された課長が提訴すれば会社は負けるよJK

696 :名無しさん:2021/06/26(土) 15:18:27.92 ID:SMKc/of8.net
企業体質的に降格はないね。
今の駅1課長は暫定措置試験を実施し、
余程じゃなければ3時に昇格

今後は駅1になった後に課長任用試験を受ける
課長任用が減り、主査止まりが多くなり、
主査枠は駅1-3で争う
新規主査枠が少なくなるから、
一生担当止まりが増える
ワクワク

697 :名無しさん:2021/06/26(土) 15:54:39.00 ID:Fu/WgK+R.net
>>695
どういう理由で負けるんだよw
謎の強がり

698 :名無しさん:2021/06/26(土) 16:00:11.39 ID:N0gzjqJY.net
課長になりたくない人増えてるし意外とちょうどいいのかもね

699 :名無しさん:2021/06/26(土) 16:01:21.18 ID:zQO3H760.net
大体参事とか参与とかなくなるのに、いつの時代の話をしてるんだ?

700 :名無しさん:2021/06/26(土) 16:23:03.84 ID:PAqeyKxL.net
>>698
テレワークが基本となる時代に課長になりたいとか意味不明

701 :名無しさん:2021/06/26(土) 16:38:30.44 ID:tzgS+vvz.net
今年参事→参与の試験の案内が未だに来ないみたいだな
参事参与理事が無くなるなんて入社したときは考えもしなかったわ

702 :名無しさん:2021/06/26(土) 16:43:33.29 ID:qekcYwKb.net
現参事Bでも、難しい仕事の、職場にいる人は、参与Aと理事並の給料になったりその逆もあるってこと??

703 :名無しさん:2021/06/26(土) 16:45:30.50 ID:cKU6qID+.net
>>702
そりゃそうよ
それはそうと読点使いが怖いなお前

704 :名無しさん:2021/06/26(土) 17:00:33.56 ID:cKU6qID+.net
にしても面白いね
難しい仕事 とやらを誰が決めれるのか
俺の今の担当はしょぼいのを自覚してて逃げ先を確保してるからどうでもいいけど

705 :名無しさん:2021/06/26(土) 17:02:27.33 ID:0cG29SqI.net
時、夜、利治がなくなったら、なんて名称になるの?

706 :名無しさん:2021/06/26(土) 17:02:55.86 ID:t4M1r11P.net
JG4とか

707 :名無しさん:2021/06/26(土) 17:04:05.71 ID:cKU6qID+.net
>>705
皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱など

708 :名無しさん:2021/06/26(土) 17:05:29.15 ID:fkycEd0Y.net
とりあえず土日も仕事の仕込みしないといけないからせめて平日は残業つけて欲しいわ

709 :名無しさん:2021/06/26(土) 17:09:44.03 ID:JwzjRf2s.net
この時期の送別会歓迎会ラッシュクソだりいなほんと
無駄に人事異動させるなやゴラ

710 :名無しさん:2021/06/26(土) 17:41:45.44 ID:bowNtJlG.net
>>684
無能な連中まで主査をつけてやる必要はないから主査を絞るのは良いが、
問題は無能な人事や管理職が多いせいで無能が昇格してしまうことや。

711 :名無しさん:2021/06/26(土) 17:48:07.99 ID:tSNsLs8c.net
>>697
理由なくて降格は裁判で負けるよ

712 :名無しさん:2021/06/26(土) 17:49:23.52 ID:tSNsLs8c.net
>>696
エキ1が大部分3時になったら惨事が許さんのでは?

713 :名無しさん:2021/06/26(土) 17:59:05.96 ID:dMySYZKG.net
>>712
ほぼ手当てが無くなる惨事って言われるくらいの罰ゲームなのに
反対するのかな

714 :名無しさん:2021/06/26(土) 18:20:59.62 ID:5IV6arHx.net
>>713
扶養手当はデカい

715 :名無しさん:2021/06/26(土) 18:23:05.26 ID:FbucQY70.net
>>714
扶養手当なんか廃止しろよ
何で働いてない嫁の面倒を他の社員がみないといけないんだよ

716 :名無しさん:2021/06/26(土) 18:24:16.54 ID:bowNtJlG.net
「ソニーらしくない社長による大復活」利益1兆円を達成したソニーはなぜ強いのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b11267f1efeb5325bfd1199cf1601894aac62832

NTTも見習え

717 :名無しさん:2021/06/26(土) 18:36:56.34 ID:pX7g5lNt.net
>>711
在籍しながら裁判起こせる度胸が有ればだけどな?駅1君

もう詰んでるんやで?諦めろ

718 :名無しさん:2021/06/26(土) 18:38:30.17 ID:5IV6arHx.net
>>717
株主総会質問もできるぞ!

アクティビスト社員爆誕!

719 :名無しさん:2021/06/26(土) 18:39:32.07 ID:5IV6arHx.net
株主提案で人事部長名指ししたるわ

720 :名無しさん:2021/06/26(土) 19:01:04.91 ID:UJkRRvGu.net
j'gはいいけどとりあえず人事しばいてからでしょ
無能人事のさばらせたままjg導入とか笑わせる
勝ち逃げの惨事↑はいいかもしれんがそれ未満のソルジャーは見限るでしょ

721 :名無しさん:2021/06/26(土) 19:03:27.02 ID:KQscC2oo.net
今じゃあソフトバンク社長は押しも押されぬ世界的経営者だもんな

NTTの社長なんて社員しか名前言えないんじゃないかな

722 :名無しさん:2021/06/26(土) 19:10:36.84 ID:pcla21he.net
>>721
今の社長は結構有名だと思うよ

723 :名無しさん:2021/06/26(土) 19:11:52.29 ID:GBe+DdCV.net
国会招致を受けたNTT社長って、リクルート事件依頼かなw

724 :名無しさん:2021/06/26(土) 19:23:41.92 ID:GvOHZrUi.net
>>715
子供いないの?

725 :名無しさん:2021/06/26(土) 19:25:09.26 ID:GvOHZrUi.net
>>696
支店エキスパート3級主査は廃止かもね。、

726 :名無しさん:2021/06/26(土) 19:29:24.79 ID:KQscC2oo.net
>>715
駅1で扶養手当つけまくって年収1200万の課長おるで

727 :名無しさん:2021/06/26(土) 19:31:22.84 ID:KQscC2oo.net
50以上の社員は3割カットすればいいと思うよ

728 :名無しさん:2021/06/26(土) 19:31:38.76 ID:GOMITb6w.net
>>725
新制度では主査としての働きをしてりゃ主査になるんじゃないの?

729 :名無しさん:2021/06/26(土) 19:32:00.58 ID:GOMITb6w.net
等級関係なくって意味ね

730 :名無しさん:2021/06/26(土) 19:58:55.81 ID:hHLyABSD.net
>>726
惨事bに上がって→大幅減収
主査に下がって→役職手当大幅減収

上がるも下がるもも地獄でよろしく

731 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:03:20.98 ID:cKU6qID+.net
大幅減収ってほど変わるか?

732 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:03:54.86 ID:cKU6qID+.net
あ、主査と課長の手当の話ね
どっちもチンカスみたいな手当だし

733 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:06:52.46 ID:tSNsLs8c.net
早期退職割増金4000万はよ

734 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:11:35.45 ID:KhgeB3/p.net
>>718
在職しながら質問出来る度胸があればお好きにどーぞ

針のむしろで自己都合退職の1択だろうな

735 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:12:08.99 ID:KhgeB3/p.net
>>733
ケチなこのグループが出すはずないだろ

736 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:12:42.84 ID:E2GunoVx.net
どれだけ偉くなっても年収は外資程上がらないので、再送でカンカンになって、効率化し、出来る限り定時で切り上げるのが、ライフワークバランス的には最も良いと考えてる。

737 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:24:11.72 ID:iZKNDwHe.net
先細りで中小企業並の給料に下げたいやろし、
各職位100万は下げたいやろ

738 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:31:25.83 ID:5IV6arHx.net
>>736
これからはカンカンもプレイヤーにならないといけない領域に入ってる。

739 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:42:42.55 ID:1sBtjNS6.net
難易度でわけるなら会社間でも仕事の難易度違うと思うからわけて欲しいけどな
指示待ちのとこと同じ待遇、残業がつくつかないについてはむしろ悪い待遇ってのもおかしいと思うし

740 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:45:17.03 ID:F6/oKRyp.net
>>736
定時で退社なんてできないぞ。最低月70hは時間外してるな。

741 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:48:46.97 ID:SMKc/of8.net
カンカンで残業なんて手当でないから
全くモチベあがらない。
駅1課長時代の方がトータル貰ってたな
こんな考えだと管理者失格なのかな

742 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:49:24.39 ID:UJkRRvGu.net
>>738
そうね
かんかんもJGて頑張らないと最底辺に落とされるので

743 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:49:25.25 ID:1yONlg7t.net
そこを定時で上がれるように仕事するんだよ。
最低70とか自分は無能ですって言ってるようなもんだわ

744 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:51:41.03 ID:cKU6qID+.net
マネージャーが定時で上がるとか自分の限界決めてるだけだけどな
外資行ったら鼻で笑われるぞ

745 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:55:03.85 ID:N0gzjqJY.net
なら外資いけよw
ここはNの中でどう上がっていくかってスレだろ?

746 :名無しさん:2021/06/26(土) 20:58:18.00 ID:4i2mJmzP.net
JGの難易度ってどうやってきまるんだろ?

他の導入企業では経企とかバックオフィス系がさがり、逆にデータサイエンティストや開発系等の専門職が一気にあがるみたいだけど。

いままで最早の登竜門だった総人労・経企・財務がさがって、サービス開発系があがるんだろうか。

導入済の参与の人、どうですか?

747 :名無しさん:2021/06/26(土) 21:05:32.04 ID:F6/oKRyp.net
>>743
無能とでも何でも言ってくれていいから、マジで変わってくれよ。定時で終わるわけないだろ。定時までは部下の面倒を見るだけで終わるから、自分の仕事をする時間は朝、夜、土日しか無いんだよな。

748 :名無しさん:2021/06/26(土) 21:07:27.15 ID:F6/oKRyp.net
>>746
N グループにJG で高待遇にするほどの専門職なんてほとんどいないからな。稀にいるそのレベルの人はあがるんじゃないかな。

749 :名無しさん:2021/06/26(土) 21:10:36.99 ID:vYMV77Z3.net
畑違いの部門に異動になったら終わるんじゃね

750 :名無しさん:2021/06/26(土) 21:14:50.16 ID:1yONlg7t.net
>>747
定時までずっと部下の面倒みてるって一体何やってるの?
隣で部下の画面でも見てんの?

751 :名無しさん:2021/06/26(土) 21:21:21.65 ID:F6/oKRyp.net
>>750
画面を見てるわけでないが、次にどう進めていくのか?という相談の相手だな。後は打ち合わせに同席するとか。

放置しても勝手にやってくれるような優秀なやつばかりならいいけどね。

752 :名無しさん:2021/06/26(土) 21:29:08.43 ID:x9luLJOG.net
アナルファック

753 :名無しさん:2021/06/26(土) 21:37:38.76 ID:OnAEaIef.net
>>743
そんなことしたら、主査や担当者が時間内でしか仕事しなくなって生産性落ちるよ。

754 :名無しさん:2021/06/26(土) 21:39:35.47 ID:wJdTF337.net
>>753
時間内でしか仕事しねえよ

755 :名無しさん:2021/06/26(土) 21:39:40.11 ID:itqFyVTp.net
>>751
部下を育てられない典型的クソ上司ですね

756 :名無しさん:2021/06/26(土) 21:46:30.66 ID:OnAEaIef.net
>>751
相談に乗ったり同席してるくらいなら、
プレイヤーになって俺のやり方見てろよ!
くらいにやらないと時間の無駄

757 :名無しさん:2021/06/26(土) 21:48:00.68 ID:OnAEaIef.net
>>754
寝る前や起きてから手帳に棚卸しや作戦書いたりするのは古いのかな。

758 :名無しさん:2021/06/26(土) 21:49:22.91 ID:N0gzjqJY.net
生産性って成果/時間じゃないの?
定時で帰ると生産性落ちるってどういうこと?

759 :名無しさん:2021/06/26(土) 21:50:22.41 ID:cKU6qID+.net
>>745
うん
外資の逃げ先確保してるので
>>748
仰る通り
極一部が夢を見させるために上がって、それ以外は現状維持もしくは下る
総和としては下る

760 :名無しさん:2021/06/26(土) 22:06:38.75 ID:qMn0Nwq0.net
ジョブローテーションは続けるの?
3年で畑違いの部署に飛ばされるのに専門性もクソもないわ

761 :名無しさん:2021/06/26(土) 22:11:23.23 ID:vvWp3xnf.net
結局コムの副社長経企部長時代にやってたことを持ち株に持って行って全体に適用してるから、全体的にコムっぽくなるということなんだろうな。駅一主査の大量発生もJGの伏線だったと。

762 :名無しさん:2021/06/26(土) 22:18:54.77 ID:vYMV77Z3.net
ゴミって全然模範にしていいとこじゃないだろ
全体がゴミになるやろw

763 :名無しさん:2021/06/26(土) 22:38:20.97 ID:6Gh0Z26m.net
西は落ち着いた?
デジタル改革推進本部担当常務は記者会見開くんだろうか。一般の企業ではないからやらんだろうね。

764 :名無しさん:2021/06/26(土) 22:38:57.58 ID:G5DwWd8Q.net
結果、コムのこの惨状だからな
失敗ケースを構わずグループに適用させようとするこの感覚よ

稀代の名経営者だなw

765 :名無しさん:2021/06/26(土) 22:45:52.07 ID:F6/oKRyp.net
>>756
もちろんプレイヤーで自分の仕事も大量にあるぞ。プレイングマネージャーで定時で上がるとかマジで信じられん。全く想像できない。

優秀なお前さんが羨ましいわ。

でもこんな、無能プレイングマネージャーでも部下にもいい評価つけてやれてるし、自分の評価もそれなりだし、再送でいられるのは恵まれてるんだろうな。

766 :名無しさん:2021/06/26(土) 23:00:31.97 ID:OnAEaIef.net
>>765
人違いです

767 :名無しさん:2021/06/26(土) 23:40:03.86 ID:zQO3H760.net
既にセキュリティで地域別制度作り無事失敗し、それをLtdに持ち込んだわけやからな
経験から何も学ばないバカ、それがJS

768 :名無しさん:2021/06/26(土) 23:45:52.49 ID:PO5RxsbC.net
サラリーマン出身なのにサラリーマンを苦しめる改悪ばかりしてくるのはなんでなん?

769 :名無しさん:2021/06/26(土) 23:57:49.92 ID:F6/oKRyp.net
>>768
それが自分の評価になるからやろな

770 :名無しさん:2021/06/26(土) 23:59:40.74 ID:gYHl9rYg.net
>>765
会社にとってありがたい優秀な社畜だな
最低70時間だっけ?その勢いでガンガン頑張ってくれ

771 :名無しさん:2021/06/27(日) 00:08:16.52 ID:BjVbAVzl.net
無能を自覚して馬車馬のように働くのもいいんじゃない?
俺はプライベートの方が大事だから勘弁だけど

772 :名無しさん:2021/06/27(日) 00:10:28.50 ID:9ApxYxsj.net
>>761
ほんとそれ。澤田の頭の中はコムの経企部長時代のメソッドから進化してないから、持株は今やコム時代の取り巻きばっか呼び寄せて、「課題管理表」とかいうマイクロマネジメントでミクロな管理ばっかの窮屈な雰囲気が蔓延してるよ。
今回の接待の「内部文書」リークも、そういう窮屈な雰囲気に嫌気がさした持株社員の反乱だろうね。

773 :名無しさん:2021/06/27(日) 00:38:54.92 ID:83xJcBU7.net
>>770
いや、頑張りたくないよ。でもどんどん仕事が降ってくる。

774 :名無しさん:2021/06/27(日) 02:50:15.35 ID:NzH8YsoT.net
ちょっと教えて下さい。

上司は、部下のシンクラ画面を見れる?

あとシンクラを起動しているPC画面も見れる?

775 :名無しさん:2021/06/27(日) 05:13:56.52 ID:95rTEO8x.net
当たり前

776 :名無しさん:2021/06/27(日) 05:56:22.60 ID:IzdMo9OJ.net
>>763
コラボ事業者ブチギレなのに幹部は何してるんだろうね
ドコモ・コムからも印象最悪だろ

777 :名無しさん:2021/06/27(日) 06:38:08.43 ID:UlraCRp+.net
でもコロナ下でコム絶好調なんだよな。リモートワーク率もダントツだし、営業が余計なことしないから利益も上がってる。離職率とか採用とかも一時ヤバかったのが改善してるとか聞いた。ある意味先見の明はあるんだなと思った。

778 :名無しさん:2021/06/27(日) 07:24:41.29 ID:z/qh5u9x.net
>>760
ずっと思ってる。3年で辞めたら専門じゃなくて単なる経験だよ。
しかも希望通らないくせに異動希望やら将来ビジョンとかも求められるよね。時間の無駄!

779 :名無しさん:2021/06/27(日) 07:52:12.42 ID:83xJcBU7.net
今はスペシャリスト育成の方向に転換してるよ。JGでそれは加速する。

780 :名無しさん:2021/06/27(日) 08:05:59.75 ID:OcDv9/7A.net
>>777
> 営業が余計なことしないから
www

781 :名無しさん:2021/06/27(日) 08:23:54.41 ID:QYaoTikv.net
>>780
NTTは通信会社なんだから、余計なこと(=営業)しなければ健全

782 :名無しさん:2021/06/27(日) 09:28:03.07 ID:/mpln/QV.net
>>781
お?そうだな
但しソフバンKDDI等の下請として買い叩かれるから全社員均等に年収半分カットして繋ぎ続けるぞ!

783 :名無しさん:2021/06/27(日) 09:45:14.44 ID:XllC2Sbl.net
設備切り出した方が設備の方の年収は増えそうだけどな
営業は死んでしまうかもしれんけど

784 :名無しさん:2021/06/27(日) 09:58:42.97 ID:rK4+U17V.net
>>777
特需だから事業構造的な問題は変わってない
インシデントは相変わらず起こすし
評価枠はないし、みんな疲弊してるよ

785 :名無しさん:2021/06/27(日) 10:40:27.45 ID:4krjDh41.net
36協定結んでても、残業80時間とかザラだわ

786 :名無しさん:2021/06/27(日) 11:06:03.10 ID:KTlAtTa8.net
>>709
このコロナ過でやってるの?
凄いな。

787 :名無しさん:2021/06/27(日) 11:12:34.49 ID:QEecsUYo.net
>>772
持株よりかは、再編対象の茸、Com派閥あたりだと思うけどなぁ

788 :名無しさん:2021/06/27(日) 11:24:16.08 ID:mzlnDiRp.net
コムはどのみちPSTNマイグレでジ・エンドだしね
だからドコモに吸収なんだけど

789 :名無しさん:2021/06/27(日) 12:16:50.92 ID:LD4VhuLM.net
送別会や歓迎会、皆さんほんとやってるの?
やったのバレたらら何もなくても
評価下がる位の雰囲気なんだけど。

790 :名無しさん:2021/06/27(日) 12:46:05.61 ID:UlraCRp+.net
某社は人事部長名で警告文書流れたよ。

791 :名無しさん:2021/06/27(日) 12:51:54.60 ID:OcDv9/7A.net
>>789
リモートでやってるよ

792 :名無しさん:2021/06/27(日) 13:20:54.01 ID:CpriKgzh.net
>>788
コミュニケーションズってそんなにPSTNに依存してる?

793 :名無しさん:2021/06/27(日) 13:21:59.84 ID:CpriKgzh.net
>>791
teams使ったら業務扱いになるから別のツール使えってきた。

794 :名無しさん:2021/06/27(日) 13:25:16.51 ID:AARcTHwb.net
>>792
長距離、フリーダイヤルはほとんど利益だからね。法人なんて売上はそれなりにあるけど、利益ないからね。

P マイで茸に吸収は既定路線だよ。

795 :名無しさん:2021/06/27(日) 13:57:05.22 ID:oziauWTL.net
アナルファック部門長殿

796 :名無しさん:2021/06/27(日) 14:20:33.93 ID:OcDv9/7A.net
>>793
teamsでやってるよ
勤管にログ残るけど、備考に「リモート飲み会のため」って入力するよう言われてる

797 :名無しさん:2021/06/27(日) 14:53:04.06 ID:MuInV3Ib.net
>>786
リモートだけどな

798 :名無しさん:2021/06/27(日) 15:13:36.96 ID:BjVbAVzl.net
teamsのログが勤管に残る会社もあるんだな
うちは完全に無法地帯だわ

799 :名無しさん:2021/06/27(日) 15:31:23.00 ID:OcDv9/7A.net
>>798
teamsのログじゃなくて、PCのログインログ

800 :名無しさん:2021/06/27(日) 15:38:44.94 ID:AARcTHwb.net
>>798
MS側にはデフォルトで半年分だけど当然残ってるから、勤怠と突き合わせするかしないかだけだよ。

801 :名無しさん:2021/06/27(日) 15:40:36.88 ID:LD4VhuLM.net
dishでログインしなきゃログ関係なくね?

802 :名無しさん:2021/06/27(日) 15:45:00.07 ID:aVaVxxmb.net
>>801
NTT労組から問題提起されない限りは会社側で率先してログ調べて勤務扱いにしろって言わないから大丈夫です。

803 :名無しさん:2021/06/27(日) 15:47:54.39 ID:xftdOroF.net
結局今年の参事入りが最後の逃げ切り世代かね

特に今の駅なんてジェネラリスト育成しかされてないのに、今更スペシャリストになんて成れないから
これからJG採用される新入社員と大して変わらないよね

804 :名無しさん:2021/06/27(日) 15:56:57.84 ID:ZEv1Y+Iw.net
>>799
シンクラでリモート飲みするやつとかいるの?w

805 :名無しさん:2021/06/27(日) 16:01:27.40 ID:SI2q1XK4.net
>>799
それなら自宅PCなりスマホなりでteams使えばいいんじゃね

806 :名無しさん:2021/06/27(日) 16:36:17.77 ID:oziauWTL.net
この会社は自前のパソコンを持っていない奴も多い
あなるだけが遊び道具

807 :名無しさん:2021/06/27(日) 17:16:37.62 ID:qenDCjsV.net
希望してもjgとやらはそれに見合うキャリアが無いとアサインされないでよい?

808 :名無しさん:2021/06/27(日) 17:21:30.19 ID:NsZeIcpF.net
どーせ、またいくらかすると専門バカ量産!とか蛸壺化!とかいって、戻るんだろ
アホクサ

809 :名無しさん:2021/06/27(日) 17:47:34.35 ID:OcDv9/7A.net
>>806
貴方は誰に差し出したのですか?

810 :名無しさん:2021/06/27(日) 21:34:12.27 ID:6DPeCowQ.net
>>774-775
会社どこ?

811 :名無しさん:2021/06/27(日) 21:40:42.10 ID:/NB278A6.net
https://www.softbanktech.co.jp/special/blog/it-keyword/2021/0026/
Microsoft Defender ATP は、近年注目が集まっている EDR 製品で、エンドポイント(パソコンやサーバーなど利用者の端末)がサイバー攻撃を受けた場合の被害を最小限に抑えることを目的としています。


EDR の仕組み

EDR はパソコンやサーバーでマルウェアやランサムウェアによる不審な動きがないか確認しています。エンドポイントにエージェントソフトウェアを導入することで、ログの情報を常時取得、分析処理が可能です。

サイバー攻撃の疑いを含む攻撃を受けた場合、管理者に対して迅速な通知を行います。ログ情報を調べ、原因や影響範囲が分析可能なため、分析や調査の結果をもとに、対処できます。

分析内容の可視化やログ情報を複数の角度から分析する機能を持つものもあります。

https://news.mynavi.jp/kikaku/windows10-12/
Microsoft 365 の包括的な機能を駆使し、セキュリティと生産性を両立する「セキュアドPC 」を実現。
NTTコミュニケーションズが業務 PC をファット クライアントに移行した理由とは?

この Windows Defender ATP を利用する価値をつぎのように述べます。
「SOC による監視体制だけでは、まったく未知の攻撃があった場合に脅威を正しく検出できないリスクがありました。Windows Defender ATP によって当社の技術力や知見が届かない領域を補完する、これにより従来以上に強固なセキュリティ水準を実現することができたのです」(銅直 氏)。

812 :名無しさん:2021/06/27(日) 22:05:19.08 ID:blvKAtaI.net
>>808
それがNだから。
ぶっちゃけ他の会社のようにやろうとすっから右行って左行っておかしくなるンだわwゴーイングマイウェイ以外無理やろw

813 :名無しさん:2021/06/27(日) 22:59:00.12 ID:fyr8fv4a.net
今回のJGの仕組みがよくわからんのだが駅2の俺にもわかる様に誰か箇条書きで教えてくれ
うちの会社はまだ組合員への周知もない

814 :名無しさん:2021/06/27(日) 23:03:40.08 ID:84A6AiO7.net
>>813
今回は管理職だけが対象だから組合員にはまだ関係ない
なので君はまだ知る必要はない

815 :名無しさん:2021/06/27(日) 23:06:10.51 ID:SlwKMjhe.net
>>813
平には関係なさそうだし、どうせお前は管理職にはなれんだろ。

816 :名無しさん:2021/06/27(日) 23:16:08.87 ID:oziauWTL.net
明日は月曜日
今宵もアナルを磨くよ

817 :名無しさん:2021/06/27(日) 23:28:29.28 ID:fyr8fv4a.net
>>815
ふえぇ

818 :名無しさん:2021/06/27(日) 23:38:03.33 ID:NzH8YsoT.net
>>810
東です。
上長は定期的に見ているのですかね?

819 :名無しさん:2021/06/28(月) 00:56:05.53 ID:xZUeYZvl.net
>>787
リークしたやつは絶対持株だよ。あの内部文書はよほど接待の現場(決裁文書とか精算とか)に関わってないとプリントアウトもできないからね。まぁ怨みの線から、コムかドコモ出身の持株社員だろうけどね。

820 :名無しさん:2021/06/28(月) 02:27:50.75 ID:Qptr4/kQ.net
昔は天下取ってたのに、今の体制では冷や飯食わされてる総人労系の持株幹部じゃないのん

コムはともかく、茸出身者なんて持株にほとんどおらんし、ノックスがらみの機密文書触れるような部門におらんやろ

821 :名無しさん:2021/06/28(月) 02:44:57.55 ID:/0H8w7uN.net
マジでクソみたいな組織だな。そこで歯車として不正と隣り合わせにいながら何も見ざる言わざる聞かざるを通してるお前ら再送もマジで人間的に最低のクソ。不正があったらお前ら見て見ぬ振りか?あ?お前らの子供にどう説明するんだ?お前らの子供の父ちゃんは悪いことに悪いと言えない臆病者だw

822 :名無しさん:2021/06/28(月) 07:55:05.02 ID:CbebwHYA.net
正義で飯が食えたらいいな

823 :名無しさん:2021/06/28(月) 08:35:56.13 ID:64PQXJPS.net
もう少し質問です。
上司はノートPCに付いているカメラ画像も自由に見れるんですか?

824 :名無しさん:2021/06/28(月) 08:39:22.90 ID:CltlEcFH.net
>>823
なにか見られちゃまずいものでもあるのか

825 :名無しさん:2021/06/28(月) 09:01:11.60 ID:Gl6lbfPs.net
>>823
お前がナニをいじってる姿も見ているぞ。

826 :名無しさん:2021/06/28(月) 09:27:54.40 ID:qjsCp5UF.net
見れるわけないだろ
上司がリモート画面を遠隔で常に見るのもしないだろ ただでさえ不安定なのに負荷がかかり過ぎる

827 :名無しさん:2021/06/28(月) 11:27:01.32 ID:cNEQ7rOI.net
そこまで心配ならカメラにフタすりゃいいのにw

828 :名無しさん:2021/06/28(月) 11:53:27.99 ID:F+ROBOKC.net
>>823
リアルタイムでは見られませんが何かあった時はさかのぼって確認してできるよ

829 :名無しさん:2021/06/28(月) 14:04:21.23 ID:N4Coc3M7.net
ドコモの5Gホームルーターが最強
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/

工事不要
コンセントに挿すだけ
データ量無制限
5G高速通信対応
下り4.2Gbps
月4500円 (税込4950円)
スマホも契約すれば1100円引きで月3400円(税込3740円)
固定電話回線は解約してよし
2021年8月下旬提供開始

830 :名無しさん:2021/06/28(月) 16:29:01.64 ID:rzjqt/WC.net
ドコモ回線もってないし、フレッツの速度と割引考えたら、イマイチじゃないかい?

831 :名無しさん:2021/06/28(月) 17:34:15.00 ID:wjD8N1UB.net
>>830
死んだな。東西

832 :名無しさん:2021/06/28(月) 17:56:21.48 ID:37o3lOpt.net
5Gでもそうだけどいずれ土管にすらなれなくなる可能性高いからな、南無

833 :名無しさん:2021/06/28(月) 18:00:04.44 ID:AjdVw19V.net
>>831
なのでドコモ上場廃止で東西の赤字を薄めるんや
イキリ茸残念

834 :名無しさん:2021/06/28(月) 18:19:04.91 ID:CIeAt+Am.net
会社員が最高すぎてやめられない。コロナで在宅勤務になって週2回しか出勤しない。有給は丸々14日使い切る。看護介護生理休暇も別でとれる。上司先輩後輩みんないいやつら。ワクチンも打てた。辞める理由がない。今週も感謝しながら、副業突っ走ります。

835 :名無しさん:2021/06/28(月) 18:20:33.13 ID:CIeAt+Am.net
>>823
お前がカメラを見つめるとき、

上司もお前を見つめているんだ

836 :名無しさん:2021/06/28(月) 18:25:57.70 ID:e5u3NMkV.net
>>823
カメラ使ってるときはカメラの隣のLED点灯してません?
LED点灯無しで覗けてたらそれはただのマルウェアのような

837 :名無しさん:2021/06/28(月) 18:30:59.46 ID:vPCXyjfc.net
新参でスマン
担当の評価って最終的に誰が決めるの?
担当課長?担当部長?部長?

838 :名無しさん:2021/06/28(月) 18:51:16.37 ID:IVIiRvBC.net
>>837
つ2

839 :名無しさん:2021/06/28(月) 18:51:35.31 ID:fkW9iIPq.net
>>829
それ本気で欲しかったけど家に5Gが入らないから断念した
既回線がVDSLで不安定だから脱却したかったのだが残念すぎる

840 :名無しさん:2021/06/28(月) 19:20:29.84 ID:9sCMQDY1.net
>>834
有休って20日じゃないのか?

841 :名無しさん:2021/06/28(月) 19:31:03.55 ID:WY+ZvanR.net
>>839
5G:下り4.2Gbps/上り218Mbps
4G:下り1.7Gbps/上り 131.3Mbps

842 :名無しさん:2021/06/28(月) 20:08:38.05 ID:g9eHX7/R.net
>>837
一次評価→担当課長
二次評価→その上
調整者→組織長
最終的という意味が決裁権という意味なら調整者だが課長がつけた評価を二次評価以降上回ることはほぼない

843 :名無しさん:2021/06/28(月) 20:24:40.46 ID:vPCXyjfc.net
>>842
ありがとう
課長が重要なんだね
事なかれ主義者だから順番待つしかなさそうだ

844 :名無しさん:2021/06/28(月) 20:54:49.17 ID:XXAvGfd2.net
>>823
いつも見てるぞ

845 :名無しさん:2021/06/28(月) 20:56:58.24 ID:IAunpVmR.net
ジョブ型に切り替えろー

846 :名無しさん:2021/06/28(月) 21:35:24.56 ID:yP3dPb2w.net
なんでこうもクビ絞めるかねえ

847 :名無しさん:2021/06/28(月) 22:32:10.57 ID:p4sNum2k.net
実際苦しんでる人やその家族もいるだろうに疾患からかうやつ本当にどうかしていると思うわ

848 :名無しさん:2021/06/28(月) 23:25:57.25 ID:WY+ZvanR.net
>>845
ジョブ型になるなら駅3止まりが最強ですね。

849 :名無しさん:2021/06/29(火) 01:14:26.94 ID:iXX/CXgg.net
自浄能力ゼロの会社だな、情け無い

850 :名無しさん:2021/06/29(火) 01:18:14.95 ID:Y25wFp9G.net
5Gになっても足回りが無線化されただけなので、その先の固定回線の接続料が東西に入ってくる構図は変わらないよ。
ラストワンマイルとか屋内配線の工事とかはメンテも大変なので、どんどんモバイルルーターに置き換えて浮いた稼働を他に回せるからグループ全体で考えたらそっちの方がメリット大きいよね。

851 :名無しさん:2021/06/29(火) 01:19:18.89 ID:/IExL9k/.net
ドコモのホーム5Gルーターは情弱用だよな。
スマホとのセット割って言っても、対象がバカ高い情弱プランのみだし、セット割なければ安定性低いモバイル回線なのに固定回線より高い。MVNO+コラボ光が1番コスパいいよ。

852 :名無しさん:2021/06/29(火) 01:24:43.72 ID:7i4vdAqW.net
モバイル回線のパフォーマンスで言えば、昼休みに速度低下がほとんどおきない、アハモ、ワイモバ、UQだと思うけど

853 :名無しさん:2021/06/29(火) 01:25:10.54 ID:hZKeEDgF.net
ジョグ導入後、役職定年てどうなるんかな

854 :名無しさん:2021/06/29(火) 02:03:04.78 ID:Y25wFp9G.net
この7月人事でも53超えた人(参与A以上)でも普通にJGポストに着任してるので、役職定年は無くなったんだろうね。
本当の定年まで働けるようにはなるが、本人の能力とやる気でJGが年齢とともにどんどん下がるって感じじゃない?

855 :名無しさん:2021/06/29(火) 06:02:50.51 ID:UJ52x8aY.net
役職定年で老害どもが消えないのは由々しき事態だ

856 :名無しさん:2021/06/29(火) 07:01:28.97 ID:nlfJWYpk.net
>>854
無くなってないよ。元々役職定年は制度上57 歳だけど、運用上53歳になる年に斡旋されるのが慣例なだけ。

857 :名無しさん:2021/06/29(火) 07:26:20.35 ID:mej5vrW3.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

858 :名無しさん:2021/06/29(火) 07:26:33.93 ID:mej5vrW3.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

859 :名無しさん:2021/06/29(火) 07:26:39.22 ID:mej5vrW3.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

860 :名無しさん:2021/06/29(火) 07:34:34.43 ID:mej5vrW3.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

861 :名無しさん:2021/06/29(火) 07:34:40.48 ID:mej5vrW3.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

862 :名無しさん:2021/06/29(火) 07:34:45.64 ID:mej5vrW3.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

863 :名無しさん:2021/06/29(火) 08:01:54.42 ID:mej5vrW3.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

864 :名無しさん:2021/06/29(火) 08:02:43.49 ID:mej5vrW3.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

865 :名無しさん:2021/06/29(火) 08:08:20.47 ID:mej5vrW3.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

866 :名無しさん:2021/06/29(火) 08:08:26.22 ID:mej5vrW3.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

867 :名無しさん:2021/06/29(火) 08:08:31.66 ID:mej5vrW3.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

868 :名無しさん:2021/06/29(火) 08:17:46.50 ID:mej5vrW3.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

869 :名無しさん:2021/06/29(火) 08:18:22.61 ID:mej5vrW3.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

870 :名無しさん:2021/06/29(火) 08:55:51.27 ID:Cl4VdcPz.net
通常定年が60だから、役職無しの駅3が最強って結論でてる

871 :名無しさん:2021/06/29(火) 09:09:47.87 ID:elwbQd78.net
役職定年は60になるって聞いたけど

872 :名無しさん:2021/06/29(火) 09:26:25.50 ID:F2dw7K8Q.net
50歳位の役職者大勝利だな

873 :名無しさん:2021/06/29(火) 10:17:58.98 ID:Um6XPUlQ.net
ジジイがジジイを守る制度だったら
若手の流出は止まらんぞ

874 :名無しさん:2021/06/29(火) 11:11:57.64 ID:pR3lRIB0.net
リースキの結果遅い

875 :名無しさん:2021/06/29(火) 11:41:27.68 ID:ygISYgur.net
>>871
上が詰まるからさっさと通建なりに行ってほしい

876 :名無しさん:2021/06/29(火) 12:12:45.76 ID:nlfJWYpk.net
>>871
だからJGで実質的に降格できるようにするんだろうね。

877 :名無しさん:2021/06/29(火) 12:15:18.14 ID:nlfJWYpk.net
>>870
そう思うなら、定年まで駅3で頑張りなさい。

878 :名無しさん:2021/06/29(火) 12:32:11.46 ID:Z7oT/nRC.net
尼下り先が減ったからだろうか
30代あたりがわりくうのかな

879 :名無しさん:2021/06/29(火) 12:41:37.54 ID:okArihlm.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

880 :名無しさん:2021/06/29(火) 12:41:44.88 ID:okArihlm.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

881 :名無しさん:2021/06/29(火) 12:41:55.22 ID:okArihlm.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

882 :名無しさん:2021/06/29(火) 12:53:57.35 ID:Ak89Yjly.net
>>877
その代わり、駅2に上がってしまった瞬間、三次まで目指さないと悲惨になる。

883 :名無しさん:2021/06/29(火) 15:29:50.46 ID:F7leVwEs.net
>>881
ウヒョーさんは、やっぱり駅3ですか

884 :名無しさん:2021/06/29(火) 15:36:57.05 ID:TrbYnxg1.net
資産600万ぽっちのプラスで喜んでるんだからそうじゃない?
ちなみに俺は参与だけど、仮想通貨のおかげで億単位で資産増えた。でももうちょっと会社にはいるつもり。(何でこんな時間に参与が書き込んでんだ?ってツッコミはなしで)

885 :名無しさん:2021/06/29(火) 16:45:20.13 ID:ePf7lo5C.net
>>884
ツッコまないからこれだけ教えて参与
>>2
●参与は合理的な説明をしてみて欲しい
http://imgur.com/yk2FhSY.jpg
http://imgur.com/ZmScIKV.jpg

・・・怪しいドメイン悪口ばかり( ´-`)
5ちゃん>社会>通信行政掲示板>「ぶっちゃけ再送で昇格するために必要なこと(→NTT幹部同士の情報交換板)」で公開質問するも、怪しげな言い訳がピタリと止まり、以後2年6ヶ月回答なし(=д= )
●これもう100%自白だろ?
●怪しいドメイン悪口ばかり
http://imgur.com/1Inwt7M.jpg
http://imgur.com/uJe3U6k.jpg
東日本ドメイン
http://imgur.com/X2aZedA.jpg
西日本ドメイン
http://imgur.com/z3EE4X2.jpg
フレッツ愛知ドメイン
http://imgur.com/xhCW2L3.jpg
>>1
ヒロ・松島F9世界のウィルスおじさん偽名tanaka_kazuoちんちん♂盗撮団長
http://imgur.com/h8anIrN.jpg
http://imgur.com/A6dzq8v.jpg

886 :名無しさん:2021/06/29(火) 18:04:47.84 ID:okArihlm.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

887 :名無しさん:2021/06/29(火) 18:41:41.32 ID:okArihlm.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

888 :名無しさん:2021/06/29(火) 18:56:26.09 ID:okArihlm.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来630万円プラス!

JG? なにそれ?
今更人事制度イジっても手遅れじゃない?

自分で所得増やす気がある優秀人材はとっくに流出済みよ!

おホホホ!

889 :名無しさん:2021/06/29(火) 21:38:34.67 ID:Y25wFp9G.net
>>885
人に質問したかったら、その人に理解してもらえるような文章を考えるべきだと思うよ。

890 :名無しさん:2021/06/29(火) 21:54:25.33 ID:5uN8Vz5m.net
退職金積み立て停止年齢に変更ないから実質の斡旋タイミングは一緒かと。

891 :名無しさん:2021/06/29(火) 22:06:24.13 ID:3SR8ebe2.net
積み立てないだけとか

892 :名無しさん:2021/06/29(火) 22:42:47.13 ID:Yi51bS+b.net
リースキのGDの内容教えて下さい

893 :名無しさん:2021/06/29(火) 22:48:51.28 ID:hdf+9gHX.net
>>892
こんな場で聞くなよ
オマエ、本当に再送か?

894 :名無しさん:2021/06/29(火) 22:51:20.72 ID:n+2O+bwr.net
>>889
別にいいんじゃね?
事実上の大株主国民理解して貰えれば

895 :名無しさん:2021/06/29(火) 23:02:58.72 ID:Y25wFp9G.net
>>894
日本語になってないけど、きみ大丈夫?

896 :名無しさん:2021/06/29(火) 23:06:48.55 ID:Yi51bS+b.net
>>893
再送っす、まだ犯1なので再送で当たり前ですけどね(笑)
てことで、教えてパイセン

897 :名無しさん:2021/06/30(水) 10:25:32.00 ID:/mp55vZa.net
うせろカス

898 :名無しさん:2021/06/30(水) 13:30:22.42 ID:+vCdN4Qy.net
茸がCtoCカーシェアをサービス終了したのに
東が社有車レンタル始めるとかアホやろ。

対法人ならともかく、マス向けだと絶対に社有車として使い物にならなくなるぞ。

899 :名無しさん:2021/06/30(水) 13:42:36.36 ID:IxWkb86M.net
>>885
こんな伝統芸能
http://imgur.com/vUC3gMV.jpg
>>1

900 :名無しさん:2021/06/30(水) 14:09:19.78 ID:+vCdN4Qy.net
>>883
>>884
ウヒョーさんはこの同じようなレスを3年近く続けてた気がする

901 :名無しさん:2021/06/30(水) 15:20:16.43 ID:eHKoEmps.net
>>900
まあ受験暗記でストップ安の高卒脳だからな
君達再送君と脳の構造は一緒

902 :名無しさん:2021/06/30(水) 16:11:50.77 ID:6XvAnA2q.net
また文春か
密着マークされてんな

903 :名無しさん:2021/06/30(水) 18:42:14.32 ID:4Tq05Xpq.net
>>898
グループ間でこういうカニバってる現状を持ち株は何も思わないのかね

904 :名無しさん:2021/06/30(水) 19:09:00.33 ID:N3b67+I2.net
料理宅配大手の出前館で決済トラブルが発生していたことが、2021年6月30日までに明らかとなった。「d払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」などのキャリア決済を使った注文の一部で、エラーが発生していたという。同社は対象者に対し、過去に遡って費用の支払いを求めている。

SNS(交流サイト)上では2021年6月中旬ごろから「6万円を請求されて死にそう」「決済エラーがあったから2週間以内に支払ってくれと一方的なメールがきた」などと悲鳴の声が上がっていた。

ドコモが悪い。

905 :名無しさん:2021/06/30(水) 19:34:50.41 ID:KcqU/Yip.net
>>898
東もカーソリューションズでしょ?

906 :名無しさん:2021/06/30(水) 20:00:18.10 ID:zlJ9yTPJ.net
今の状況でも転職する人がいてすげーなって思う

907 :名無しさん:2021/06/30(水) 20:15:44.96 ID:ISl+rAnY.net
文春に売ったら儲かるの?

908 :名無しさん:2021/06/30(水) 20:42:19.89 ID:N3b67+I2.net
秋田中央署は28日、秋田市の60代男性がアダルトサイト利用名目の架空請求詐欺に遭い、130万円をだまし取られたと発表した。

 署によると24日、男性の携帯電話に「NTTファイナンスサポートセンター」を名乗り「ご利用料金の支払い確認が取れておりません」と記したメールが届いた。表示された電話番号にかけると「アダルトサイト利用料金の未払いがあります」「法的手続きが進んでいますので料金を支払って下さい」などと要求され、指定された口座に現金自動預払機(ATM)から4回にわたり金を振り込んだ。

ファイナンスちゃんとお知らせしろよ

909 :名無しさん:2021/06/30(水) 21:47:46.55 ID:jwF3yawE.net
>>908
引っ掛かる方のリテラシーにも問題あるんだよなあ

910 :名無しさん:2021/06/30(水) 22:35:59.28 ID:YnZotACN.net
コムは明日創立記念日で半ドンか

911 :名無しさん:2021/06/30(水) 22:53:21.80 ID:LAFY/WRp.net
>>903
前にとある入札案件で東とデータとコムウェアがかちあったのを見たことがある
結局この3社+日立で競わせて値段叩かれまくっててほんと意味ねぇなと思った記憶がある

912 :名無しさん:2021/07/01(木) 06:55:12.15 ID:bKzyhNiM.net
>>774
黙れモリヤ

913 :名無しさん:2021/07/01(木) 06:59:54.33 ID:Z9UGnHuH.net
茸コムの件は結局どうなった?
茸の7月人事見ると主要人事が一部止まってるかもしたが、9月か10月に次の大型人事異動あるのかな?

914 :名無しさん:2021/07/01(木) 08:07:51.19 ID:vjVNkQ3A.net
総務省接待問題、処分の課長5人を全員外局へ異動 事実上の更迭
17
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
7/1(木) 5:00
配信
毎日新聞
総務省=東京都千代田区霞が関で、根岸基弘撮影

 放送関連会社「東北新社」による総務省幹部への接待問題で、総務省は30日までに懲戒などの処分を受けた課長5人全員を外郭団体や地方機関などへ異動させる人事を発表した。官民癒着の実態に厳しい批判が集まったことを踏まえた事実上の更迭とみられる。

そのほかの課長人事も発表され、接待問題が起きた放送行政とNTTに関係する担当課長は軒並み異動となった。


澤ちゃんやるなあ!wwww

915 :名無しさん:2021/07/01(木) 08:08:47.25 ID:vjVNkQ3A.net
やったね澤ちゃん 

今夜はハンバーグだよ!

916 :名無しさん:2021/07/01(木) 08:11:21.77 ID:W950GfUK.net
総務省をぶっ壊す!

917 :名無しさん:2021/07/01(木) 08:15:49.96 ID:vjVNkQ3A.net
倍返しだ!

918 :名無しさん:2021/07/01(木) 08:17:45.21 ID:vjVNkQ3A.net
高級料理に釣られてノコノコ接待に出てくるとは甘いのうwww

919 :名無しさん:2021/07/01(木) 12:31:28.94 ID:c1g7ovuN.net
>>913
今年はオリンピック関連で定例人事は10月にずれたんじゃなかった?
東はそうだよ

920 :名無しさん:2021/07/01(木) 12:36:13.98 ID:G/W5A6qR.net
組織改編のせいでdreamsの設定むちゃくちゃになってるしホントつかえねーなこのシステムとこの会社

921 :名無しさん:2021/07/01(木) 12:52:14.21 ID:tMltmDQc.net
>>920
落ち着け。組織改編はどこのシステムでもこんなもんだろ。
総括しかわからんのにPJCD周りとか丸投げするアホが多いからこんなことになるんや。

922 :名無しさん:2021/07/01(木) 12:54:07.76 ID:tMltmDQc.net
>>908
ファイナンス関与してなくね?

923 :名無しさん:2021/07/01(木) 13:28:58.67 ID:p2GB7O4U.net
ファイナンスも犯罪者に騙られた被害者だけど、ホームページで周知はしている

https://www.ntt-finance.co.jp/news/210517.html
2021年5月17日
NTTファイナンス株式会社
「NTTファイナンス」をかたった不審なSMSや訪問、
電話にご注意ください(2021年5月17日更新)

https://www.ntt-finance.co.jp/news/210617.html
2021年6月17日
NTTファイナンス株式会社
NTTグループカードを装ったメールにご注意ください

924 :名無しさん:2021/07/01(木) 15:00:45.41 ID:BMsuAQmH.net
これことだろw

ところが管理者は、「わかるように説明しろ」「属人化を排除しろ」と求め、実験的な取り組みを「ガバナンス上問題がある」と禁止する傾向が強まっている。

天才プログラマー登氏に聞く、日本が「海外に負けないICT技術」を生み出す方法
https://www.sbbit.jp/article/bitsp/62690

925 :名無しさん:2021/07/01(木) 15:01:55.64 ID:BMsuAQmH.net
>>924
× これことだろw
○これうちのことだろw

926 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:30:38.02 ID:mMd4hwx7.net
>>924
登をCTOにできたら、接待問題許してやるよ

927 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:32:59.00 ID:ZK7rLcWG.net
dreamsを強要されてほんと迷惑

elganaも糞、なのに通建に押し売りするらしいなクソワロタ
Teams使わせろ

928 :名無しさん:2021/07/01(木) 22:18:41.23 ID:QEoTL0O3.net
3年くらい前はまだ良かったな
この間、外部から徐々に身にふりかかる変化が全てネガティブなものの様に感じる。
ネガティブに浸かっているの不健康だし、ポジティブは環境変えて得るしかないと思う。

929 :名無しさん:2021/07/01(木) 22:46:48.55 ID:P8013C/+.net
>>927
T特定しました

930 :名無しさん:2021/07/01(木) 22:49:10.12 ID:M5B3/AeK.net
>>912
モリヤって誰やねん?

931 :名無しさん:2021/07/01(木) 22:51:54.57 ID:gt9uROUp.net
コムからF社への転籍者(管理者、担当ともに)多いな…
何があったのやら

932 :名無しさん:2021/07/01(木) 22:57:57.50 ID:NUwOXZeI.net
職域接種っていつからやんの

933 :名無しさん:2021/07/01(木) 23:34:25.37 ID:cnD50/q1.net
一応義理も含めて
web会議はdreamsとMicrosoft teamsを併用って部内で方針決めたのに
数ヶ月後Microsoft teamsしか使ってなくて笑える

やっぱりMicrosoftはすげーわ

934 :名無しさん:2021/07/02(金) 00:04:19.47 ID:7UrgbVxV.net
>>928
3年前からってことは、澤田就任以降ってことだね。分かるよ、あの辺りから急にグループが窮屈になったもんな。

935 :名無しさん:2021/07/02(金) 00:10:25.48 ID:Elk2Hdsc.net
>>930
私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

936 :名無しさん:2021/07/02(金) 02:04:09.67 ID:dCF3CiwA.net
登って凄いの?

ラズパイスケールアウトとか言ってる時点で馬鹿かと思ったがw

937 :名無しさん:2021/07/02(金) 06:38:32.49 ID:dsnC9d7h.net
>>932
もう始まってるよ

938 :名無しさん:2021/07/02(金) 07:09:49.81 ID:D35JK668.net
感動のスピーチ

「パパへ。今まで大切に育ててくれて本当にありがとうございます。ノリ(紀子の一人称)は昔も今もずっとパパに感謝しています。ノリは今日からパパから離れて重幸さんと一緒に生きていきますが、たとえ離れてもノリはずっとパパの娘です。昨日の夜、パパと一緒に湯船に浸かったとき、ノリは心からそう思いました」

939 :名無しさん:2021/07/02(金) 07:46:03.75 ID:2uXUpPSe.net
職域接種やってる人って、オリパラ関係者か現場の連中くらいで管理職は早々やらないでしょ

940 :名無しさん:2021/07/02(金) 08:31:38.49 ID:wQJRQEzB.net
>>933
DREAMS(S-meeting)ってどこ情報だよ。元から移行先はTeamsかWebexだろ。

>>928
>>934
実際、澤田か部下が本来の領域外まで口出ししてたのは事実だし。
トップダウンでアホらしい指示が飛んで来るたびにコンプラ告発を盾に指示元を問いただせばほとんど持株だったわ。

941 :名無しさん:2021/07/02(金) 08:35:29.01 ID:wQJRQEzB.net
>>931
ほんとコムは希望の会社に転籍できて優遇されてるよな。

942 :名無しさん:2021/07/02(金) 08:58:14.00 ID:35B9Bidf.net
>>937>>939
もうオリパラ関係はやってんのか。
関係者じゃないし自治体でうつほうがはやそうだな。

943 :名無しさん:2021/07/02(金) 08:59:11.20 ID:vzyURXJm.net
>>932
NTTエアプ

944 :名無しさん:2021/07/02(金) 09:11:46.15 ID:dsnC9d7h.net
>>942
関連部署の課長さん(オリパラ関連)が五反田に行ってくるって言ってたわ

945 :名無しさん:2021/07/02(金) 12:50:37.95 ID:Mnp35VuS.net
NTTドコモ「かけ放題プラン」悪用の疑い 通信事業者ら15人逮捕
https://mainichi.jp/articles/20210701/k00/00m/040/363000c

アクセスチャージの組織的詐欺がようやく立件だよ。
ドコモにかけ放題を押し付けて巨額の利益を上げてる澤田ちゃんも逮捕してくれんかな

946 :名無しさん:2021/07/02(金) 17:18:58.15 ID:694LwZtJ.net
合法的にドコモから東西へ利益を吸い上げる神技やぞw

他の2キャリアと違い、ドコモのアハモだけ5分以内カケホーダイが無料でついてるのはそのおかげやろ

947 :名無しさん:2021/07/02(金) 18:31:51.08 ID:/PlFBDbS.net
>>946
若年層が5分かけほなんて欲しがるわけないよな
どう考えても持株の意思、ひいては井伊のトップダウンだよな

948 :名無しさん:2021/07/02(金) 19:48:05.34 ID:D35JK668.net
NTTぷららは7月2日、サービス機器配送などの委託先で個人情報が流出した可能性があると発表した。現時点で最大800万件の個人情報が流出した可能性があるとしている。

 NTTぷららが機器配送業務を委託しているエヌ・ティ・ティ・ロジスコ(NTTロジスコ)が第三者による不正アクセスを受け、個人情報が滅失し、流出している可能性が判明したとのこと。7月1日の9時56分に発覚したという。


ザルだな

949 :名無しさん:2021/07/02(金) 19:49:07.54 ID:D35JK668.net
NTTロジスコに委託している配送業務の範囲は、ひかりTV用STB、HDD、付属品等と、ひかりTV for docomo用STB、HDD、ISPぷらら用ルーター、スマートスピーカーで、対象の配送期間は2009年8月13日〜2021年6月28日になる。

おいおいお詫びはいかほど?

950 :名無しさん:2021/07/02(金) 19:56:22.59 ID:aKHZ/WZx.net
>>947
ほんとそれ。5分通話無くして500円引いたら神プラン。

951 :名無しさん:2021/07/02(金) 20:00:36.38 ID:o6JawqIG.net
ぽぼ

952 :名無しさん:2021/07/02(金) 20:42:22.60 ID:wQJRQEzB.net
>>949
個人だけならまだしも、NTTグループで某配送業者を使ったらロジスコ扱いになってるから、
法人顧客もやられてるんじゃねこれ?

953 :名無しさん:2021/07/02(金) 21:45:54.43 ID:vEcUCYaa.net
>>936
彼の経歴と受賞歴。お前はどう?勝てそうか?w

高槻中学校・高等学校、筑波大学第三学群情報学類を経て、筑波大学大学院システム情報工学研究科で博士後期課程を修了し、博士 (工学) を取得。

ソフトイーサ株式会社 代表取締役会長。筑波大学 産学連携准教授。
筑波大学先端学際領域研究センター (TARA センター) 客員研究員。筑波大学産学リエゾン共同研究センター 産学連携推進プロジェクト ソフトイーサプロジェクト代表。筑波大学学術情報メディアセンター 共同研究員。
独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)情報通信セキュリティ研究センター 推進室 特別研究員。独立行政法人 科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業CREST「自律連合型基盤システムの構築」研究メンバー。

高校時代からDirectX関連の書籍の執筆などを行っていたが、大学入学後の2003年に情報処理振興事業協会 (IPA、現: 情報処理推進機構) が主催する「未踏ソフトウェア創造事業 未踏ユース部門」で採択されたプロジェクトの成果として、仮想プライベートネットワークソフトウェアであるSoftEtherを開発した[9]。

2007年にはWIDEプロジェクトのメンバーとなった[10]。

2020年にNTT東日本に入社し特殊局員となる。
主な受賞
2004年9月 スーパークリエータ/天才プログラマー認定(独立行政法人情報処理推進機構)[11]
2005年4月 第15回 日経BP技術賞「特別賞」(日経BP社)[11]
2006年10月 ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2006「グランプリ」(独立行政法人情報処理推進機構)[11]
2007年10月 経済産業大臣表彰受賞 平成 19 年度情報化月間・情報化促進貢献(内閣府・経済産業省・総務省・財務省・文部科学省・国土交通省)[11]

954 :名無しさん:2021/07/02(金) 23:13:30.31 ID:FlY4jPWm.net
ちょっと国内に片寄ってるな

955 :名無しさん:2021/07/02(金) 23:32:32.33 ID:F3EiDkNX.net
>>953
よおわからんけど、コイツは生物兵器初号機を倒せる逸材なんか?

ならはよ倒せよ
そんで賠償金もよろしく(現状復帰)
>>2
>>1
ハッカー特有の「殺害予告」でワロタw
匿名掲示板で"身元を特定できる"通信研究所の研究員しか出来ない殺害予告

で。メーカの国内NOS開発者が皆無の今、「通信キャリアの研究所」にしかハッカーは居ない道理
↓↓↓
https://i.imgur.com/xqJwLDl.jpg

956 :名無しさん:2021/07/03(土) 00:21:17.29 ID:3v5l/rFM.net
>>941
Fへの転籍優遇か?

957 :名無しさん:2021/07/03(土) 05:12:35.81 ID:j29KTzzw.net
>>953
>2020年にNTT東日本に入社し特殊局員となる。

特殊局員って何?
スパイみたいなもん?

958 :名無しさん:2021/07/03(土) 08:42:00.21 ID:p0A2dqQO.net
管管になったら、自民党の入党案内と21世紀の〜なんちゃら会の会費納入の案内がキタ。これってみんな入ってるの?文春砲があったのに、まだ堂々とこういう事やってるの?

959 :名無しさん:2021/07/03(土) 08:50:48.04 ID:WG7emR2e.net
>>958
それ入ってないと、参与になれないの?

960 :名無しさん:2021/07/03(土) 08:59:20.04 ID:jR9EN64m.net
>>957
ただの特別待遇の中途採用や。
結構な社内機密にも関わるから一筆書いてるとは思うが

961 :名無しさん:2021/07/03(土) 09:00:35.67 ID:jR9EN64m.net
>>958
内閣や政務三役と特定政党は関係ないぞ。ちょっとは勉強しろよ。

962 :名無しさん:2021/07/03(土) 09:13:48.73 ID:p0A2dqQO.net
>>959
どうだろうね(笑)
まあ入る気ないけどw

963 :名無しさん:2021/07/03(土) 09:14:43.96 ID:p0A2dqQO.net
>>961
ごめん、ジジイの言うことは理解できないわw

964 :名無しさん:2021/07/03(土) 09:21:06.17 ID:Un5FMrNI.net
>>959
ちなみに参与になると党員から党友に昇格?できるよ
総裁選にも投票できる
カンカンなのに入らないと総務部長から電話かかってきて入るまで説得される
もちろん任意だけど入ってないやつ見たことない

965 :名無しさん:2021/07/03(土) 09:30:49.30 ID:rslvknCX.net
21世紀の〜ってちょっと古くさいセンスだな

966 :名無しさん:2021/07/03(土) 09:32:20.03 ID:RkuheWyr.net
>>953
本人降臨かw

特別研究員とか客員研究員なんてただの任期つきショボポジションだし、WIDEとかCRESTなんぞは身内でワイワイやってるだけだろw

代表取締役なんてのは誰でも会社起こせればなれるもんだし、なんだかなぁとw 利益ちゃんと出せて上場出来てから、PRした方がいいんじゃない笑 

967 :名無しさん:2021/07/03(土) 09:41:51.94 ID:4zaNXciM.net
>>963
お前みたいなググれないやつが自覚なく被害を広げるんだろうな。澤田と変わんないじゃん。

968 :名無しさん:2021/07/03(土) 09:53:53.54 ID:UVWRR9fn.net
>>967
ググるw
オジサンww

969 :名無しさん:2021/07/03(土) 09:57:03.20 ID:UVWRR9fn.net
>>965
古臭いセンスって言葉、若者は使わないよねぇ。

970 :名無しさん:2021/07/03(土) 10:33:01.27 ID:7PGa05j+.net
>>964
入ってないぞ。毎回入りますよーって答えて、そのうち職場変わって6年間なんだかんで逃げ切ってるわ。

結構同期の再送管監も入ってないやついるよ。

971 :名無しさん:2021/07/03(土) 11:25:08.12 ID:jR9EN64m.net
>>968
今の若者は自分で調べることを何て言うんだ?

972 :名無しさん:2021/07/03(土) 11:44:36.83 ID:xfy4NbKH.net
>>971
ggrks

973 :名無しさん:2021/07/03(土) 13:02:15.26 ID:j29KTzzw.net
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)

974 :名無しさん:2021/07/03(土) 16:08:30.49 ID:TqmECEqC.net
犯1→駅3っリースキ&インバスのビジコン評価結果は重要?全然できひんかった

975 :名無しさん:2021/07/03(土) 19:18:16.78 ID:f2xYQJio.net
数年前に個人口座から大きめの現金を窓口で引き出した際に「何に使うのか」しつこく聞かれ、「なんで答える必要が?」と返した。最近その銀行で法人口座を開設する際に「当時のやりとりが『反抗的』と記録され承認の支障になっています」と言われ、銀行員の意地悪さと大人な態度の大切さを認識した。

976 :名無しさん:2021/07/03(土) 23:15:59.58 ID:jR9EN64m.net
世の中そんなもんだぞ。怪しいことするから疑われる。そして本人は自覚がないから言われるまで気づかない。

977 :名無しさん:2021/07/04(日) 07:35:27.77 ID:5PPi2qQW.net
NTTセクロス
NTTゴムフェラ
NTTパシリティーズ
NTTトラブル

他に面白いの無い?

978 :名無しさん:2021/07/04(日) 08:39:51.55 ID:TZwQytAW.net
>>977
NTTインチキネット

979 :名無しさん:2021/07/04(日) 12:06:15.96 ID:ZjeJBJ9a.net
【世帯収入】手取り1700万円(年額、Pさん収入のみ)
現在は海外駐在中。来年国内に戻り、額面で1100万円程度になる。

 【月間支出】50万円程度

 【資産】
〈金融資産〉
日本円預金4500万円
米ドル預金3500万円
*投資は無し

 〈不動産〉
自宅(中古マンション)を7年前に現金一括購入(現在の評価額は6000万円程度)

 〈その他〉
妻保有の個人年金(60歳から70歳まで年間70万円給付予定)
車は無し
退職金は1800万円(予定)

980 :名無しさん:2021/07/04(日) 19:07:43.61 ID:RR1g5WbX.net
どういう内容かと言うと、要はリーダーが公明正大で、信頼できて、嘘をつかずに、その人の特性を活かしながら素晴らしいリーダーシップを発揮してるということは原則として嘘だという話です。

981 :名無しさん:2021/07/05(月) 14:42:44.13 ID:rntWZj2a.net
>>974
結果もう出たの?

982 :名無しさん:2021/07/05(月) 19:23:57.57 ID:WkKJku+R.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

983 :名無しさん:2021/07/05(月) 19:24:08.96 ID:WkKJku+R.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

984 :名無しさん:2021/07/05(月) 19:24:13.29 ID:WkKJku+R.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

985 :名無しさん:2021/07/05(月) 20:03:02.01 ID:WkKJku+R.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

986 :名無しさん:2021/07/05(月) 20:06:42.87 ID:WkKJku+R.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

987 :名無しさん:2021/07/05(月) 20:06:48.41 ID:WkKJku+R.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

988 :名無しさん:2021/07/05(月) 20:25:01.12 ID:WkKJku+R.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

989 :名無しさん:2021/07/05(月) 20:25:09.82 ID:WkKJku+R.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

990 :名無しさん:2021/07/05(月) 20:25:15.16 ID:WkKJku+R.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

991 :名無しさん:2021/07/05(月) 20:44:40.26 ID:8mOOKyOE.net
ウヒョーさん、そろそろ定年じゃないなの?
ちっとは落ち着きなさい

992 :名無しさん:2021/07/05(月) 20:55:19.80 ID:awnzbJWh.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

993 :名無しさん:2021/07/05(月) 20:55:25.78 ID:awnzbJWh.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

994 :名無しさん:2021/07/05(月) 20:55:32.95 ID:awnzbJWh.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

995 :名無しさん:2021/07/05(月) 20:56:46.27 ID:awnzbJWh.net
>>991
ワタクシ若いわよwwww

996 :名無しさん:2021/07/05(月) 21:19:39.88 ID:awnzbJWh.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

997 :名無しさん:2021/07/05(月) 21:19:47.57 ID:awnzbJWh.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

998 :名無しさん:2021/07/05(月) 21:19:54.01 ID:awnzbJWh.net
ウヒョー! ウヒョー! ウヒョー!

ワタクシの金融資産が
年初来710万プラス!

業績評価? なにそれ美味しいの?
原資は若い人に回して上げて良くってよ!

おホホホ!

999 :名無しさん:2021/07/05(月) 21:23:41.93 ID:XxslHkYJ.net
  ≫∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨.≪
  ≫                      ≪                         _,,,―.,,''
  ≫  今だ、999ゲットオォォォォォ!!!  ≪                        ,,''   i
  ≫                      ≪     ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、_,,
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪     ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_,,
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,,―
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   =M― ‐´  =@`‐    =@_,,―''  =@ノ,,,,--'''       i    ヽ、_,,
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\

1000 :名無しさん:2021/07/05(月) 21:25:57.62 ID:fi0Wyt1M.net
次スレ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1625487916/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200