2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NTTFT Part.2

1 :名無しさん:2015/10/12(月) 21:10:18.87 ID:GmHHmjDS.net
ほらよ
※前スレ
NTTFT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1403907246/

2 :名無しさん:2015/10/12(月) 21:13:15.03 ID:GmHHmjDS.net
ウイングル通って就職決まり、5月に仕事始めてすぐに会社から研修に支障あるから早退は止めてくれと10分以上電話口で言われた。
もっともな話ではあるが、こちらにも都合があるし「就労移行支援施設ウイングル」が間に入って話を取り持つのが筋であると思ったが、そんな支援策(仕事場や支援機関に介入)なんてまるっきりなし。
社会福祉協議会の金銭管理では、7月以降も生活費のお金を取りに来てくださいって。
7月からは手元の通帳に振り込むこと5月中には約束していたのに、6月になってもそんな約束無かったように生活費取りに来るようまだ言っていた。

会社の早退がうるさく早退も駄目だと言っているのに、月に一回は確認の印を押しに来て下さいと。

何度もウイングルに相談の連絡入れたのに面談もなし。
この板挟みで体調を崩す要因になり仕事を辞める原因になりました。

会社から契約更新しないって通告の際に。ウイングルのスタッフがきて、言葉もありませんって、下向いて残念そうな顔していたけど、
心の中では「背伸びした就職して自業自得だ」と、鼻で笑っている雰囲気だったな。

仕事頑張ろうと一生懸命だったのに、外野のしがらみで辞めることになりもう他人の介入がある限り社会復帰は二度としないと誓いました。

大手のウイングルさえこんな扱いだから、まともな就労支援するところ無いよ

3 :福田直:2015/10/13(火) 12:39:57.64 ID:e5EYrx/m.net
クンカクンカ前田幸子

4 :名無しさん:2015/10/16(金) 19:40:47.69 ID:uY8hz6ln.net
今日のメールなんなん?

5 :名無しさん:2015/10/18(日) 21:08:07.17 ID:PgpGHd2S.net
例のメールについて
語ってくれ
特に同じ職場の方

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200