2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ブラック】NTTネオメイト【ワープア】

1 :名無しさん:2010/12/18(土) 20:04:45 ID:X4NFMitX.net
薄給まったりとおもってたら、
西以上の転勤地獄でワロエナイww



2 :名無しさん:2010/12/18(土) 21:14:44 ID:cm7kq/qS.net
まずは>>1の体験を聞こうか

3 :名無しさん:2010/12/19(日) 11:49:23 ID:+odIhWmh.net
入社1年で東京に飛ばされたかと思ったら
再来年は自支店らしいww自支店で2年したら大阪で2,3年らしいww
死ねるwww


4 :名無しさん:2010/12/19(日) 11:50:09 ID:+odIhWmh.net
自支店の間も兼務フラグでいつでも大阪ありうるとかイミフwww
人生設計wwww

5 :名無しさん:2010/12/19(日) 19:12:20 ID:PwLYpQGq.net
この会社って3割カットなんでしょ
そのうえ転勤地獄とか笑えん…

6 :sage:2010/12/23(木) 23:00:52 ID:3JLQqXmI.net
自支店間兼務にいつでも大阪って・・・
関西圏出身のやつはいいけど、地方のやつは大変すぎるなww
もともとエリア別勤務が基本なんやろ?
3割カットも地方限定勤務だからかと思ってたが、違うのか?w



7 :名無しさん:2010/12/23(木) 23:54:03 ID:NXjSLWtf.net
3割カットな上転勤だらけならネオメもME社員もやめちまえ
現場が本当に崩壊しないと会社は考え方を変えない

8 :名無しさん:2011/01/02(日) 17:45:48 ID:92V/Ef3u.net
同期とかも、結構いきなり転勤で目が死んでたしな・・
明日は我が身か・・・・

9 :名無しさん:2011/01/15(土) 15:13:34 ID:95qsx0Fy.net
age

10 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:46:34 ID:lTlgZnyJ.net
能力主義(実力主義)・成果主義は当たり前だろ。むしろ今の世の中自然な流れ。
40代より50代、50代より60代が高い報酬を受け取り、70代になれば働かなくても年金で食って行ける。
働かずに食えると言う事は誰かが代わりに負担しているという事。
年功序列は広い裾野に支えられてこそのシステムなんだよ。
今は医療も安くなったし仕事も機械化が進んで病気や事故で死ぬ人間は少なくなった。
20代より30代、30代より40代というように上手く頭数が減って行かない。
これで年功制を維持しようとすれば自殺者が増えるのも中高年の失業者が増えるのも当然なんだよ。
キャリア公務員と同じで生存競争に敗れた個体は何らかの形で社会から退場してもらわなければならない。
それを変えたいのであれば成果主義を徹底する事。現状はまだ十分とは言えない。
決して改善とは言わないよ。自殺や失業も一つの調整手段ではあるからね。
だけど失業者を減らしたい。数値に変化を出したいのであればシステムにも当然変更は必要だろう。

11 :おやじ2号:2011/01/16(日) 19:32:00 ID:CZZl4NBo.net

日本語でOk

12 :名無しさん:2011/01/23(日) 00:47:45 ID:pG6BY5xX.net
>10 どこを立てよみ?

13 :名無しさん:2011/01/23(日) 00:48:53 ID:pG6BY5xX.net
そういえば、人事曰く3割カットじゃなくて15〜20パーセントカットで
コスト計算してるらしいよ?
まぁ薄給には変わりないけどなwww

14 :名無しさん:2011/01/30(日) 22:14:53 ID:stV9oaWO.net
退職再雇用者と同じ会社で同じ給与体系なんだから
20〜30%カットだと思うが…

15 :名無しさん:2011/01/31(月) 00:56:10 ID:mHA7Edmz.net
組合の新規入場か何かで西日本採用のおよそ75%って教わったろ?

16 :名無しさん:2011/02/04(金) 00:20:42 ID:oQ5UK/jD.net
管理職になれるの西の社員だけだし
部外者の俺が言うのもおかしいがここの新入社員は先がなくてまじかわいそうだな。安定だけが取り柄か…


17 :名無しさん:2011/02/04(金) 01:36:18 ID:mJAZovWR.net
一応、部長までなれるんじゃ?
ま、なりたいか?って事ではあるが。

18 :名無しさん:2011/02/04(金) 20:09:05 ID:86mWBKnP.net
せいぜい現場の課長だろ
一番貧乏クジなポジション

19 :名無しさん:2011/02/17(木) 08:52:15 ID:ttZ8pOf9.net
ピクニック

20 :名無しさん:2011/02/17(木) 20:01:17 ID:BEVqHMb8.net
ネットワーク>アクセス>宅内 肝に銘じておけ。

21 :sss:2011/02/18(金) 15:58:20 ID:f4KHUw24.net
NTT西日本は、ひどい会社である。
電話の名義人と別人(了解得て)がネットの回線を変更した時は、
簡単にできたのに解約・変更するときは、名義人でないと
できないと言ってきた。ひどい会社である。
       



22 :名無しさん:2011/02/18(金) 17:25:38 ID:qRUiUSj8.net
手順を踏めば代理人でも廃止出来るだろ

23 :名無しさん:2011/02/27(日) 23:30:28.04 ID:T9+xNwqF.net
意外と人がやめてるよな・・・

24 :名無しさん:2011/03/01(火) 19:22:35.49 ID:Xy8eAEmN.net
そういえばNTTの労働組合がネオは上に行けないて新入社員に発言してたてきいた

25 :飯塚進一:2011/03/03(木) 22:43:36.48 ID:prbTRyiH.net
仁科主査は元気かね?

26 :名無しさん:2011/03/04(金) 11:31:43.05 ID:oBt6oAmg.net
うちの会社、NTT使ってんだけど、内勤かな〜(いつもネクタイしてる奴)
人相悪い人多いよ、眼飛ばしてくるしね
お前だよ、ちびでデブのワサオ君

27 :名無しさん:2011/03/04(金) 19:18:16.25 ID:ZtyXjROQ.net
何言ってんのか分かりません。

28 :名無しさん:2011/03/08(火) 21:22:26.56 ID:gvRrrMIb.net
ひゃっはー、全く給料があがらねwww
もう3年目なのに、洒落にならんわ・・・。


29 :名無しさん:2011/03/13(日) 00:00:14.18 ID:HFcGitQs.net
キモがられることすら快感になっちゃってる海津さんに通告

てめえ一生友達なんてできねえからwww

30 :名無しさん:2011/03/13(日) 17:24:53.39 ID:wz4gAODT.net
忙しくなりそうだな。
体力付けとけよ。

31 :名無しさん:2011/03/14(月) 08:22:29.57 ID:unA6y1K+.net
まぁ、春闘なんですけどね。

32 :名無しさん:2011/03/25(金) 11:02:12.83 ID:JaDd2HPN.net
梅津さんって、中之島インテス22階にいる、気持ち悪い奴?

33 :名無しさん:2011/03/26(土) 11:32:53.89 ID:mlWAAccJ.net
おまいら、東に支援行かんの?

34 :名無しさん:2011/03/27(日) 20:06:50.20 ID:esznLMwn.net
今忙しいの?
うちの部署はそんなに。

後輩が入ってくるけど、まだ独身寮の手配をしてくれてないって言ってた。
かわいそうすぎるwww

35 :名無しさん:2011/04/14(木) 01:17:13.51 ID:7a5gMFbj.net
誰かいませんか??
ネオメイト受けようと思っているのですがやめたほうがいいですか??
ちなみに中国地方のものです。。。

36 :名無しさん:2011/04/14(木) 01:17:18.71 ID:7a5gMFbj.net
誰かいませんか??
ネオメイト受けようと思っているのですがやめたほうがいいですか??
ちなみに中国地方のものです。。。

37 :名無しさん:2011/04/14(木) 02:00:13.24 ID:qvitRR9G.net
選り好み出来る程の身なら止めた方が良いんじゃね。
ま、ここを選択肢に入れようとしてる時点で、そんな身とは思えんが。

38 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:50:46.72 ID:lx8QN+kU.net
普通に人並みのせいかつしたいなら辞めとけ、超薄給だし、西社員のかませいぬでやる気もでない。
しかも、西以上の転勤地獄だぞ。
あと、人事ラインは西社員だけ、だから当然出世もない。さらに、年収は最終的にも500程度だ。
あと、社員が五年で半分になるから、激務薄給確定だ、転職できたらしたいくらいだ。スキルつかないから無理だけど。

39 :名無しさん:2011/04/27(水) 21:55:59.25 ID:a7ndbZIi.net
ネオはいけても担当課長までだろ。
西との関係かんがえたら。
入って失敗したー




40 :名無しさん:2011/04/29(金) 22:12:09.54 ID:fhCmTo2t.net
明治維新政府の宗教政策、神仏分離令(廃仏毀釈)ほど日本人の精神や文化を切り裂いてしまった事はありません。
神仏分離とは、神道を我が国の宗教とするという名目の宗教政策でした。

本来は、お寺と神社を分けることが大義名分でしたが、実際には仏教弾圧でした。
日本中で取り返しのつかない悲劇が一部の国学者や神職の指導のもとに行われたのです。
あの奈良の興福寺という屈指の大寺も、あっという間に叩き壊され、今は国宝となっている五重塔もわずか五円で叩き売られましたが、
解体するのに三十円かかるとの事で壊されずに残ったのです。

梅原猛氏によれば、「明治の廃仏毀釈が無ければ現在の国宝といわれるものは優に3倍はあっただろう」と考察しています。
如何に日本の文化を無残にも破壊されたのかが伺われます。

あのイスラム原理主義タリバンが、世界遺産に登録されていたバーミャンの巨大石仏を破壊しましたが、
日本では約130年前にもっと大規模な蛮行がなされていたのです。
http://www.fureai-net.tv/myoukensan/page006.html

41 :名無しさん:2011/04/29(金) 22:12:18.70 ID:fhCmTo2t.net
おちゃめな武烈天皇豆知識

500年9月 妊婦の腹を割いて胎児を見るという行為に及ぶ。
この年以降、人の生爪を剥して山芋を掘らせる、
人を木に登らせ、その木を倒して殺す、
池の樋から人を流して矛で刺殺する、
人を木に登らせて弓で射殺する、
など猟奇性を帯びた愚行を行ったとされる。
また女性を裸にして目の前で馬の交尾を見せて、陰部が濡れた者を殺し、そうでないものを官婢(女奴隷)とするといった異常な行動をしている。
また、天下の飢えを忘れ日夜問わず宮人と酒食に溺れた。


ソース・『日本書紀』

42 :名無しさん:2011/04/29(金) 22:12:24.11 ID:fhCmTo2t.net
 終戦後、彼は「人間宣言」のあと、全国を巡幸して歩いた。その映像は今も残る。
敗戦で打ちひしがれた国民を激励すると称して(膨大な予算を使って)行幸したときの姿は、
わざと古着にすり減ったクツを履いて、軍部に騙された気の毒な天皇という哀愁を演出してみせたのだった。
彼は1901年生まれだから、巡幸のころはまだ40代後半なのに、わざと猫背にして60歳くらいの老人のように見せているように、
映像や写真からは伺える。
何を説明しても「あ、そう」と答えたことは有名になったが、これも自分は戦争を指揮したりしない、
言われるがままの人間だったという印象を与えるためだろう。
戦前には絶対に大衆の前に姿を晒さなかった彼が、大衆に向けてソフト帽子をふりふり、
愛想笑いを浮かべて「平和天皇」を演じてみせたことは、戦犯から除外してもらうための進駐軍へのポーズでもあったし、
見事に国民をも騙すことにも成功したのであった。
 戦後もついにマッカーサーをも騙しきって、
資産を守った天皇が、なんで古着にボロ靴なのか。
その心根の深奥をわれわれ国民は知るべきであろう。

43 :名無しさん:2011/04/29(金) 22:12:29.95 ID:fhCmTo2t.net
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。

44 :名無しさん:2011/04/29(金) 22:12:35.26 ID:fhCmTo2t.net
大東亜戦争敗戦後、たった一人で抜け駆けして、占領軍と対峙して命乞いした昭和天皇
         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ 
        | |    . | |  
        | |━- -━| |  捕獲されたわんこw
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓| <アメリカの兵隊さんありがとうワン!
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /■■■■\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| 8 ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   | 8▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 | 8▼  | ヒロヒト |
      /            |8. |     8 |~ ̄      |
      |      i      | ∞∞|  ∞ o  . |   |
      |      |      |  |  ∞  . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"

45 :名無しさん:2011/04/29(金) 22:12:41.28 ID:fhCmTo2t.net
明治政府は神道を国家統合の基幹にしようと意図した。一部の国学者主導のもと、仏教は外来の宗教であるとして、それまでさまざまな特権を持っていた
仏教勢力の財産や地位を剥奪した。江戸時代までは寺院法度によって禁止されていた僧侶の肉食・妻帯を、明治政府は「肉食妻帯勝手なるべし」とし、破戒により僧侶を還俗させようとした。

僧侶の下に置かれていた神官の一部には、「廃仏毀釈」運動を起こし、寺院を破壊し、土地を接収する者もいた。
また、僧侶の中には神官や兵士となる者や、寺院の土地や宝物を売り逃げていく者もいた。現在は国宝に指定されている興福寺の五重塔は、明治の廃仏毀釈の法難に遭い、
25円で売りに出され、薪にされようとしていた。大寺として広壮な伽藍を誇っていたと伝えられる内山永久寺に至っては破壊しつくされ、その痕跡すら残っていない。
安徳天皇陵と平家を祀る塚を境内に持ち、「耳なし芳一」の舞台としても知られる阿弥陀寺も廃され、赤間神宮となり現在に至る。

廃仏毀釈が徹底された薩摩藩では、寺院1616寺が廃され、還俗した僧侶は2966人にのぼった。そのうちの3分の1は軍属となったため、
寺領から没収された財産や人員が強兵に回されたと言われることもある。

排仏毀釈の徹底度に、地域により大きな差があったのは、主に国学の普及の度合いの差による。
平田篤胤派の国学や水戸学による神仏習合への不純視が、仏教の排斥につながった。排仏毀釈は、神道を国教化する運動へと結びついてゆき、
神道を国家統合の基幹にしようとした政府の動きと呼応して国家神道の発端ともなった。

46 :名無しさん:2011/04/29(金) 22:12:47.87 ID:fhCmTo2t.net
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか

そもそも
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw

国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん

日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった

47 :名無しさん:2011/04/29(金) 22:12:59.51 ID:fhCmTo2t.net
天皇家は電力会社、官僚とグルになっていまのデタラメ原子力政策作った張本人だからな
民主を叩けば矢面に立たされる事になる

天皇家は今話題の東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇
(明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主)

平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の株主だろ。
でもここ数週間の株式下落ですでに売り払ってるかもなw

東電社長に責任を押し付けてないで株主としての責任を取れよ

財務省は宮内庁から財産を接収しろよ

48 :名無しさん:2011/06/01(水) 00:40:49.20 ID:RnnVQ2Xk.net
ここは過疎ってんな・・・。IP FUCKのせいかww
薄給激務なうえミス連発だからなww
しねるww

49 :名無しさん:2011/06/01(水) 02:21:18.46 ID:JEakEIa7.net
ベ イカレ ント・コ ンサルテ ィングって、社長曰く、
自称コンサル会社らしいが、実態は人材派遣会社なんだ。
経歴詐称、新卒内定辞退強要、退職強要、産業スパイ、
太客接待ゆすり、等数えればきりがない違法行為のオンパレード。
それがベ イカレ ント・コ ンサルテ ィング



50 :名無しさん:2011/06/01(水) 23:47:12.78 ID:RyekS9WU.net
今日も残業5時間だぜ、実態は6時間くらいだが・・・
なんでこんなことに・・・。
去年は楽だったのに、支店帰りてぇ

51 :名無しさん:2011/06/24(金) 12:31:19.53 ID:vE2/C+GC.net
位置 選手名 打数 出塁数 安打 打点 得点 四球 犠打 盗塁
(遊) レイエス 4 2 2 2 1 0 0 0
(三) ロバーツ 4 2 2 0 2 0 0 0
(中) ローワンド 3 2 2 0 0 0 0 0
(遊) セリオ 4 2 1 2 1 1 0 0
二) ウィークス 3 2 1 0 1 1 0 2
(右) イチロー 4 1 1 0 0 0 0 0
(中) バーナディナ 4 1 1 0 0 0 0 0
(中) リビア 4 1 1 0 0 0 0 0
(中) カブレラ 4 0 0 0 0 0 0 0
(遊) ロリンズ 5 0 0 0 0 0 0 0


52 :名無しさん:2011/06/24(金) 12:35:15.18 ID:vE2/C+GC.net
本日の主な一番打者の成績
位置 選手名 打数 出塁数 安打 打点 得点 四球 犠打 盗塁
(遊) レイエス  4   2    2    2   1   0   0   0
(三) ロバーツ  4   2    2    0   2   0   0   0
(中) ローワンド 3   2    2    0   0   0   0   0
(遊) セリオ   4   2    1    2    1   1   0   0
二) ウィークス 3   2    1    0    1   1   0   2
(右) イチロー 4    1    1    0   0   0   0   0
(中) バーナデ 4   1    1    0   0   0   0   0
(中) リビア  4    1    1    0    0   0   0   0

53 :名無しさん:2011/06/26(日) 07:48:45.49 ID:PEGs12C/.net
3割カットでやる気でないし来週からド田舎で電柱上りと来たよ。
中型の資格とって冬のボーナスもらったらやめよっと。

54 : 【北電 - %】 !移設負担金ninja!nanja ◆RxsAEX7EKc :2011/07/23(土) 18:12:41.81 ID:y4fn/lEs.net
薄給だしな

55 :名無しさん:2011/07/28(木) 22:13:30.79 ID:vdduI5U6.net
工場いろいろ大変そうだな


56 :名無しさん:2011/07/31(日) 23:40:47.66 ID:4ZCW/HPu.net
ネオメイトってひどいの?

就活が始まるんだがNTT 西日本関係の施工管理ってやめたが良いのかな??
ネオメイトとか西武電気工業?とか行こうと思ったのに…

57 :名無しさん:2011/08/08(月) 23:40:34.54 ID:CyAGxrYB.net
>>56
だまってコムシス、エクシオに行け
おちららネオにおいでませ

58 : 【関電 78.1 %】 :2011/09/03(土) 12:24:33.51 ID:UFMiCJx0.net
@HajimeNakai138
中井一

NTTネオメイトの事務所にある端末から携帯電話番号を入力すると
契約者の公人情報が出てくる。これで俺は携帯の着信番号が誰なの
か知ることができた。そもそもドコモユーザの個人情報がネオメイ
トで調べることが出来るのかが問題だ個人情報が漏れている事は間
違いない事だ。 #NTT

http://twitter.com/#!/HajimeNakai138/status/108790311412703232

59 :名無しさん:2011/09/09(金) 23:57:32.05 ID:QYuMvRsc.net
NM北陸の連中は、なんであんなに横暴なんだろうか。
現場に稼働調整も取らずに、勝手に日時を指定してきて、
稼働が取れないと日時変更依頼を出したら、ユーザーがご立腹だと言って、強引に従わせようとする。
もともと入っていたオーダーのユーザーに、変更の連絡で謝っている姿など、やつらには見えていない。
まぁ、悪の元凶は我々と同じく、役人崩れのユーザーなのだが。

60 :名無しさん:2011/09/15(木) 14:56:43.29 ID:aoVubA3r.net
ネオメイトってそんなに薄給なの?


61 :名無しさん:2011/09/18(日) 02:56:40.77 ID:XsIkRGdS.net
2009年12月20日の大阪リストラ裁判勝利判決に続き、2011年5月23日には、不当労働行為救済命令に対するNTT西日本の取り消し行政訴訟での上告不受理が最高裁で確定し、
6月13日の団体交渉においてNTT西日本が謝罪ならびに「2度と不当労働行為は繰り返しません」とする誓約文を通信労組に手交しました。この2つの画期的な裁判勝利を祝い8月24日、大阪で祝賀会が開催されました。

 主催者を代表して通信労組本部山田委員長は「法廷闘争での歴史的勝利という終焉を迎えるにあたり皆さんとお互いに改めて喜び合いたい。」とあいさつしました。
 大阪リストラ裁判弁護団長の河村弁護士は「NTTリストラ闘争の意義」をあいさつの中で述べ、出田主任弁護士は「中労委命令は NTTリストラの本質を突いたものである」と話しました。


通労のほうがやることやってる

62 :名無しさん:2011/09/18(日) 03:10:58.56 ID:PGqgRmWv.net
通労という存在の立場上やらんとしゃ〜ないってのが実情だと思うけどね。
例えば通労の上層が、N労の上層と入れ替わっても現状は変わらん可能性が高い。
結局、立場の違い。闘いたいなら通労に入れば良い。
他人の不幸を見て見ぬ振りして生き残ってくんだよ。野生とは、違った形の弱肉強食。

63 ::2011/09/18(日) 21:55:40.39 ID:rZm+h3hk.net
なるほど


64 :名無しさん:2011/11/12(土) 15:09:08.26 ID:kJKr8y7k.net
地域会社(プロパ含む)の給料をもう一度考えてみよう
54歳80%地域で448万だ
70%地域ならもっと下がるわけだ

資料の参考8を参照のこと
http://www2.ocn.ne.jp/~mihari/syogu/nttr-toutatu-san.pdf

65 :名無しさん:2011/11/17(木) 11:32:33.30 ID:R3tAzxSr.net
ここって定年まで働ける?

66 :名無しさん:2011/11/17(木) 14:45:34.97 ID:d4bN39VT.net
みんな仕事できないけど優しくてよろし

67 :名無しさん:2011/11/22(火) 18:21:53.97 ID:MnbAXHLd.net
評価どうだった?
ちなみに今年もBでした

68 :名無しさん:2011/11/22(火) 23:46:00.05 ID:Rl5UrS6v.net
評判悪いですね・・・ 質問なのですが、
法人電話開通の専用線の開通業務を専用端末に投入する業務って
難しいでしょうか?
図面を見て設計と開通処理?という事務職を派遣で紹介されました。
研修はしっかりあると言われましたが、未経験の業種なので迷っています。
ネットでも色々調べたのですが、あまり参考になるものがなかったので
どなたかアドバイスお願いします。



69 :名無しさん:2011/11/23(水) 03:09:19.91 ID:LsUMuWbA.net
>>68
専用線の撤去とか撤去とか撤去とか、たまに開通とかをそれ専用に使ってるPCにて結果を入力するだけだと思うぞ。

要はただの雑務。

70 :名無しさん:2011/11/23(水) 15:01:51.29 ID:79k4aQKb.net
>>69
ありがとうございます。
研修を受ければ、出来るってことですね。
でもこの会社の環境があまり良くないみたいですね。


71 :名無しさん:2011/11/23(水) 15:49:04.74 ID:LsUMuWbA.net
派遣でしょ?
そんなに気構えなくても、普通は大丈夫。たまに酷い所あるけど。
まぁ、ヌルいのだけが取り柄みたいな会社だから。

72 :名無しさん:2011/11/23(水) 16:13:00.48 ID:79k4aQKb.net
>>71
派遣です。時給も安めな。
参考になりました。
ありがとうございました。

73 :名無しさん:2011/12/25(日) 20:34:21.49 ID:tbHjPRny.net
>>58
こいつネオメイト社員?
偉そうに指摘してるけど
こいつの行動自体が違反だよね


74 :名無しさん:2011/12/29(木) 23:06:25.21 ID:tsSbxSOs.net
ここと通建ってどう違うの

75 :名無しさん:2011/12/30(金) 11:07:19.08 ID:2eDQ0EDB.net
>>74
スキルがあって仕事できるのが通建
ぐだぐだのゴミばっかりなのがネオw

>>73
は社員なら電子社員録位しらべような、
該当の人物はいないので派遣じゃね?

そろそろ採用活動かぁ・・
学生をだます活動が始まるわマジ鬱だし。




76 :名無しさん:2012/01/07(土) 16:12:06.01 ID:tx9jTX1C.net
N労の役員がネオメイトは近いうちに無くなって
ホームテクノかハイフンになると言ってた。
併せて退職再雇用の見直しの噂もあって不気味。


77 :名無しさん:2012/01/11(水) 08:58:12.51 ID:DuB/VkBI.net


78 :名無しさん:2012/01/14(土) 16:05:27.43 ID:obwdvqTg.net
HTのCPと同格になるぞ
かわいそうに

79 :名無しさん:2012/01/14(土) 16:12:48.04 ID:LluSWi9K.net
http://taiyo.jugem.jp/?month=201201

80 :名無しさん:2012/01/17(火) 12:45:01.52 ID:smbAUO3d.net
>>地域ネオはそれで問題ないだろうけど
ネオ本はどうすんの?
西本社にいれてもらうわけにもいかんだろうし

81 :80:2012/01/17(火) 12:45:45.63 ID:smbAUO3d.net
>>76でした

82 :名無しさん:2012/01/17(火) 20:11:00.85 ID:fx2SwluZ.net
>>80
プロパと在籍出向社員とは扱い違う。
あちらさんは、な〜んの気にもせずにHTに行ったり、ハイフン会社に行ったりするよ。
ましてや本社の人間なんて、社名に愛着なんて無いわな。

83 :名無しさん:2012/01/18(水) 00:22:45.29 ID:8JzoMzWK.net
>>82
ネオ本における業務内容は
地域会社やHTに移転できるものじゃないでしょ?代替となる部署が本社系には必要だと思うよ。
出向社員もHT行きは気にすると思うぞ

84 :名無しさん:2012/01/18(水) 07:12:19.87 ID:TfL0Z8eA.net
>>83
> 地域会社やHTに移転できるものじゃないでしょ?
なんで?全然出来るってか、ネオに限らず、昔っからそうして来たじゃん。
代替えも何も単なる統廃合の話でしょ。実際そうなるのかどうか知らんけど。

85 :名無しさん:2012/01/18(水) 21:49:35.13 ID:QD2CqIMX.net
HTが一つになるらしいからそこと一緒になったりするのかな。
転籍になるのはめんどくさいなぁ

86 :名無しさん:2012/02/07(火) 23:36:50.42 ID:8jjQct23.net
ここって西日本みたいにリクルータって
つくの?

87 :名無しさん:2012/02/09(木) 19:50:56.13 ID:5NXg1HkU.net
つくよ

88 :名無しさん:2012/02/10(金) 10:59:44.21 ID:Nv8XGGF/.net
>>87
それは西からの出向社員?
もしくはネオプロパー?
OBがいないから連絡こないのかと思ったんだけど

89 :名無しさん:2012/02/15(水) 13:14:02.82 ID:i22k/Fhy.net
>>88
ランダムで決まる。
ネオプロパーがついたら御愁傷様。
俺らアホだからまともなESの指導とか出来ないしw


90 :名無しさん:2012/02/17(金) 01:35:25.09 ID:pA0Lbync.net
>>89
そんな卑下すんな(´・_・`)

91 :名無しさん:2012/02/20(月) 09:25:44.84 ID:pJeimU7f.net
>>90
今年の採用パンフ見て確信したわ。
会社はいろいろうまいこと言いながら結局土方を採用しようとしてるって。

というわけで、就活動中のやつがだまされないようにしたいと思います。

・採用のコンセプトは?
>作業者を採用したいです。(作業着をきて、汚れ仕事をしてもらいます。)
  マネジメント層への昇格は今のところ検討されていません。
・将来性は?
>ある事にしたいけどなさそうです。
  基本的に西採用と同じ職場に放り込まれて、
 同じ尺度で比べられるので 勝てるわけがない
  →評価がつかない
  →上がれない
  行けても課長までかと。
・給与はどうなのよ?
>パンフにのってるのは大阪府限定で、その他の府県の場合は
 5000〜10000ほど安い。
・西に転籍できるってきいたんだけど?
>可能性は0ではないが、全く検討されていませんし、しようという空気もありません。
・エリア採用なんだよね?
>AC系なら今のところそうです。ネオだったら大阪-エリアで半々です。
  っていうか業務集約かけまくってるから、地域ネオなんてなっくなるんじゃね?

これで大体あってるよね?

92 :名無しさん:2012/02/20(月) 18:28:09.64 ID:bqzzU/43.net
ネオは給料は若干安いが
西と同じ福利厚生で有給完全消化できるところが良い

93 :名無しさん:2012/02/20(月) 19:00:36.29 ID:dNQVAO0V.net
>>91
>同じ尺度
同じ職場でも評価基準は同じではない
西は西、ネオはネオ社員内でそれぞれ相対評価を行う
階級構造が西とは異なるので
どこからが管理職となるのかは分からん


94 :名無しさん:2012/02/21(火) 00:55:46.78 ID:ZPvPSo6X.net
若干二割程度?

95 :名無しさん:2012/02/21(火) 01:22:46.78 ID:YCYPGY44.net
若干が2割から3割カットなのか、ものは言い様だよね。同じ仕事してるのにね。
休みについては同意だわ。確かに休みやすい。

96 :名無しさん:2012/02/25(土) 00:47:04.18 ID:whxvhpd0.net
ボランティアと明記されている活動に自主的と言いつつ
強制参加なんだが、これって労基的にはどうなのよ?
まぁブラックで確定wwwだな、パワハラもだしwww
労基にたれこむネタが多すぎるwww

97 :名無しさん:2012/02/26(日) 19:35:03.31 ID:fJ6jhxPH.net
薄給なのは知ってたけど、転勤めっちゃあるのかー

> ネットワーク>アクセス>宅内 肝に銘じておけ。
これはどういった理由から? やっぱ人相手だとトラブル多いからか

98 :名無しさん:2012/02/26(日) 20:58:17.90 ID:tJtTkhOF.net
NTT設備カースト制度。
アクセスが殆ど無くなって、以前ならアクセスに行ってた人間が
宅内(ホームテクノ)に行く事になるんじゃない?
非正規・中途・再雇用にプロパのごちゃ混ぜ。ドロドロしてるぞぉ。w

99 :名無しさん:2012/02/26(日) 23:14:53.84 ID:5S3AeMwR.net
>>97
ネットワーク・・・ビル内でぬくぬくできる、IT土方。
アクセス・・・夏は暑いし、冬は寒い リアル土方。
アクセス・・・ユーザのクレームに直接さらされる、中にはアレな人もいるしな。

100 :名無しさん:2012/02/28(火) 04:05:20.70 ID:THVPoA71.net
>>98,99
回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

困ったなぁ、薄給で転勤多かったら結婚なんてできないですね
共働きじゃないと貯蓄できないし、単身赴任しなきゃ子供が転校ばっかりになってしまう
社員の皆さんはどうしているのでしょうか 

101 :名無しさん:2012/02/28(火) 20:29:33.36 ID:TXtT0HwZ.net
薄給か?そこそこもらえてるんだけど
月平均残業10時間で年収350はある


102 :名無しさん:2012/02/29(水) 10:44:53.64 ID:5kutDNdy.net
350wwwwwwwwww

103 :名無しさん:2012/02/29(水) 23:15:43.00 ID:vo1I9/Cy.net
>>101 失礼ですが今年齢はいくつですか?





104 :名無しさん:2012/02/29(水) 23:17:16.89 ID:2KIFd6r6.net
>>103
25

105 :名無しさん:2012/03/01(木) 02:32:26.72 ID:+s8SsFYZ.net
問題は給料が上がらないってこと
半端にジョブグレード上がってかつC評価だと年間2500円くらいしか増えないぞ

106 :名無しさん:2012/03/01(木) 09:01:15.23 ID:9FMJIIdk.net
350って手取りですよね?
額面はどれくらいでしょうか。

107 :名無しさん:2012/03/01(木) 22:00:06.01 ID:XVGLx6cP.net
やっぱり宅内の仕事は厳しいですか?
アクセスか迷ってるんで体験談など聞かせていただけると助かります

108 :名無しさん:2012/03/01(木) 22:28:10.06 ID:+s8SsFYZ.net
>>106
手取りで350あったら勝ち組だろ・・・

109 :名無しさん:2012/03/02(金) 11:11:25.55 ID:ku/nHCtQ.net
MEプロパーだけど500万越えるよ!年齢は30前後。

110 :名無しさん:2012/03/02(金) 22:11:31.45 ID:Ei/422fU.net
西社員で35歳エキ3の俺は年収750万ほど

111 :名無しさん:2012/03/05(月) 18:43:50.75 ID:tCH3WytF.net
西社員は30歳で時間外1H3000円つくぞ

112 :名無しさん:2012/03/06(火) 02:14:23.33 ID:lsj4WYEv.net
>>111
俺30だけど行ってないよ

113 :名無しさん:2012/03/08(木) 19:50:04.72 ID:iUq11xV6.net
>>111 S63以前採用の話じゃね?
っていうかネオ板になんで西がわいてんの?
会社だけでなく2chでも奴隷扱いしたいの?

114 :名無しさん:2012/03/08(木) 19:51:03.03 ID:iUq11xV6.net
>>109
MEは19から採用始めたんじゃないの?
なら30前後の人間はまだいないと思うんだけど、マスターの人?

115 :名無しさん:2012/03/09(金) 00:27:30.99 ID:hWWugiA7.net
>>113
S63以前の人間が30歳でNTT西日本在籍なら高卒採用でありそこまで時間単価は良くなかったろ
そしてここはネオプロパー板ではない

116 :名無しさん:2012/03/10(土) 13:16:46.53 ID:KpzB7n+N.net
>>112
A評価とってから言え

117 :名無しさん:2012/03/18(日) 17:39:15.53 ID:Xos3qtJV.net
2ちゃんねるまで奴隷いじめですかwww西社員乙だわ

118 :名無しさん:2012/03/19(月) 00:28:11.03 ID:Hxta6ubH.net
妄想西社員乙w
ホンモンが来るわけねぇってw

119 :名無しさん:2012/04/14(土) 12:42:53.86 ID:n272ffZ8.net
今回の制度改悪は、絶対に許してはいけない。
基本給を下げた上で昇給速度も遅くしたうえで、ジジイどもに貢げと!最悪!!!!

若ければ若いほど損する制度になってるから、声を大にして行かないと負けちゃうぞ。

頼む!みんな団結がんばろう!

120 :名無しさん:2012/04/14(土) 14:56:08.09 ID:sztHA2RN.net
>>119
大きなお世話。
おまえ一人頑張れば?

121 :名無しさん:2012/04/14(土) 15:16:53.73 ID:ISfUBP1b.net
>>119

プロパーは給料upだから最高!

122 :名無しさん:2012/04/14(土) 23:21:58.36 ID:iLyevV2q.net
まだオルグ出てないんだけど給料が上がるの?

123 :名無しさん:2012/04/15(日) 12:09:29.31 ID:YzKydhIx.net
今回の制度(NTT東西の場合)

・35歳から基本給15%カット
・50歳での退職再雇用廃止(NTT東西から地域会社への転籍廃止)
・正社員雇用を60歳から65歳まで引き延ばし
・従来の50歳で退職再雇用者の60歳までのトータル収入と65歳まで正社員雇用のトータル収入は同等

つまり、現在のジジィは50歳で3割カットと言っても地域会社採用でその県域から外の転勤はないが、
新制度ではNTT東西に属するので50歳過ぎても転勤多あり。
65歳まで正社員であっても35歳から15%カットになり、結局60〜65歳まで無料働きしている状態。
電電ジジィが得する制度です。


124 :名無しさん:2012/04/15(日) 12:09:56.51 ID:YzKydhIx.net
>>123
わかりやすく例えると、
年間評価C評価、賞与C評価と"普通"な社員は、35歳で年収400万円台で頭打ち。
さらに、昇給し難い評価制度になるので65歳まで年収400万円台の状況。
現行では49歳までは、NTT東日本からNTT東日本-茨城などへ出向扱いになっているので、
49歳までは"普通"な社員も年収600万円台以上であったし、50歳で一度退職金が貰えるので
心のゆとりが出る(丁度、子供が高校や大学へ行き金のかかるタイミング)。
あってはいけないが、万が一50歳以降NTT東日本-群馬などで勤務しており懲戒解職になっても、
50歳での退職金を返還する必要なし。

一方、本制度では
年間評価A評価、賞与A評価を維持していないと年収600万円以上を死守出来ない。
30歳前半でエキスパート職に入ってかつ、最低でもB評価以上が取れないと
年収400万円台と結婚も出来ない年収になります。

今のNTT-MEプロパ社員は「最初からNTT東日本の3割カットの基本給だ!」と訴えていますが、
故障修理等の現場業務で土日・夜間呼出手当等つくのでNTT東日本のC評価社員より収入が高く、
一方NTT東日本社員(NTT東日本-栃木 等出向者含む)は、業務効率化で残業しにくい制度になっており、
仕事が終わらないとメールやファイル添付サイトを巧みに使い家で仕事をやらざるを得ない状況に。

逆にNTT-MEプロパなど現場業務社員は1日単位で仕事が終わるので、家に仕事を持ち帰ることもなく、
仕事上のストレス(納期や施策の目標達成等)もない。

この制度が通ってしまうと、NTT-MEプロパ社員やNTT西日本-ホームテクノ等の現場採用社員
の勝ち組になってしまいます。

125 :名無しさん:2012/04/17(火) 00:39:25.84 ID:AYG6gsOM.net
オレの親父ここ言ってるけど
55で手取り24万だな

126 :名無しさん:2012/04/22(日) 17:05:19.98 ID:luerSuVK.net
55で24万とか低過ぎワロエナイ

127 :名無しさん:2012/04/22(日) 22:52:18.28 ID:vkiXwi+n.net
手取り24万で働けるだけましじゃね?
時給800円でコンビニバイトとか生活できんだろう

128 :名無しさん:2012/04/23(月) 01:03:44.18 ID:p1ANUj7T.net
本当はクビになるべき人間だったかも知れん親父に手取りで24万もくれる会社には感謝すべきなのかも知れんけどな。

129 :名無しさん:2012/04/23(月) 10:08:36.80 ID:r8M5k8Yc.net
>>128
kwsk

130 :名無しさん:2012/04/24(火) 22:39:05.46 ID:WfgBdytd.net
その年でその手取りでも独身者なら余裕だろ。  なんだかんだいっても独身者には
悪くない企業だよ。 妻子持ちは・・・まあ苦しんでください

131 :125:2012/04/26(木) 23:37:24.32 ID:3JQbX8w6.net
まあ、親父は電線のぼって電話治してるけど
公共性は高くて面白い仕事じゃないの?

132 :名無しさん:2012/04/28(土) 01:35:37.44 ID:J4ijUqRe.net
ネオメイトは中小企業の分類かい?

133 :名無しさん:2012/05/04(金) 15:04:43.56 ID:dLZ4sDjr.net
test

134 :名無しさん:2012/05/04(金) 17:26:10.81 ID:X80C3bT1.net
>>114
NTT−MEプロパの一期生(H19採用)は、通建会社でアクセスやSOやってた奴が大半だから
おじさんが多い。

135 :名無しさん:2012/05/19(土) 21:29:05.09 ID:8GutgepR.net
ネオメイト社員は負け組だよね
西採用でネオ本社にいるけど、お前ら本当使えないから仕方ないよね

136 :名無しさん:2012/05/20(日) 21:28:35.27 ID:RrjItL0P.net
専門高専大卒それぞれ入社後のキャリアとか違ったりするの?
誰か教えて

137 :名無しさん:2012/06/07(木) 23:09:17.90 ID:aD226BDq.net
すごく気になるんですけど、どうして転勤が多いのですか?
1つの営業所に留まってた方が担当箇所も把握できると思うのですが何か意図があるのでしょうか

138 :名無しさん:2012/06/10(日) 02:27:15.43 ID:I2h0iMRd.net
大卒プロパー30代の年収っておいくら万円なの?


139 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:55:58.64 ID:p8QVRIjk.net
入社数年目だけど去年の年収400越えたくらい
まあまったりでこれなら悪くないと思う

140 :138:2012/06/16(土) 00:08:40.12 ID:TTyOfByh.net
レスサンクス
福利厚生充実しててその稼ぎあったらそこそこ安定した生活送れそうね

141 :名無しさん:2012/06/21(木) 19:19:48.95 ID:1v99n1aW.net
この会社に入社することになりそうなんだけどネットワークかアクセスか宅内か自分で選べるのかな?

142 :名無しさん:2012/06/21(木) 20:45:39.00 ID:dEnUso/e.net
希望はできるが通るかは別だね
希望分野の勉強でもしておけば少しはアピールになるんじゃないの?

143 :名無しさん:2012/06/21(木) 21:42:09.79 ID:1v99n1aW.net
>>142
ありがとうございます!希望を提出するのは大阪研修が終わる7月頃なのかな
ネットワークの勉強しておきます!

144 :名無しさん:2012/06/26(火) 09:42:12.10 ID:PPhAGVvc.net
>>124

現場社員は時には命の危険さらしながらNTTの設備守ってるんだから少し位多くもらわないと割に合わん


145 :名無しさん:2012/06/29(金) 20:25:02.81 ID:rUUmdLPb.net
保全が、命掛けてるとかwwwあいつら人間のグズだろ、仕事してないし文句ばっかだし。まぁ落ちこぼれがやる仕事だからな、中学生でも出来る作業しか出来ないくせに偉そうに

146 :名無しさん:2012/07/03(火) 23:12:36.59 ID:/yFp9ZH7.net
>>145
あなたはどれだけ素晴らしい仕事をしてるんですか?
あっ あなた曰く中学生でもできる仕事の会社から内定もらえなかった人でしたか

147 :名無しさん:2012/07/03(火) 23:24:07.44 ID:+NKDPlhK.net
ソリティアです

148 :名無しさん:2012/07/17(火) 05:09:37.85 ID:DNp7Sz3x.net
よかったでしょうか

149 :名無しさん:2012/07/17(火) 16:59:08.21 ID:QYaxAiCY.net
>>146
こんなとこの内定受ける奴いるの?笑

150 :名無しさん:2012/07/17(火) 23:08:39.06 ID:hQWi+IvE.net
●戸田先生の指導を通した池田先生の言葉

戸田先生は、まず、自分がいる場で「なくてはならない人」に
なれと言われた。
自分の希望と違っても、それを嘆いているのではなく、
その場で第一人者になれ、と。

そうすれば、次の道が開ける。 そして次もまた頑張る。
これを繰り返していけば、最後に必ず
「好きで、得で、善の仕事」につけるのだと。

そして、その時、振り返ってみれば、それまで自分がやってきた
努力が、全部、その天職の中に生かされていることが
わかるだろう。
何一つムダはなかったことがわかるのだと。
これが妙法の偉大な功徳だよと教えられたのです

151 :名無しさん:2012/07/18(水) 00:41:50.20 ID:c36QtPoH.net
● ?

152 :名無しさん:2012/07/19(木) 06:08:48.04 ID:j6gOgxum.net
We are all in the gutter,but some of us are looking at the stars.

153 :名無しさん:2012/07/27(金) 23:52:31.00 ID:hOSl1C/J.net
なんだ、こいつら
あと、保全はマジくそだろ。
今日もソリティアご苦労様ですww

154 :名無しさん:2012/07/28(土) 17:57:19.78 ID:8F6Qvr4L.net
NTTネオメイトに勤めている人で
他人のPCの接続履歴を確認できたりする人はいる?

155 :名無しさん:2012/08/11(土) 21:17:16.65 ID:dhmhrr4d.net
>>153
はいクソです。あなたはウンコですけどw

156 :名無しさん:2012/08/11(土) 22:24:42.38 ID:PvkNJOmT.net
目糞鼻糞って事ですな

157 :名無しさん:2012/08/21(火) 01:21:41.71 ID:Zhwgt7gC.net
NHK学校音楽コンクール 

発表:渡辺至 准教授・河原光子 講師 ・祖水雄司
開催会場:昭和大学:昭和薬科大学:昭和女子大学

昭和34年度:343

158 :名無しさん:2012/08/27(月) 21:57:27.81 ID:pbWkZaGb.net
>>123

50歳以上60歳未満の総収入と
60歳以上65歳未満の総収入は

等しいということですか?
年収で、450マンぐらいでしょうか?

159 :名無しさん:2012/08/28(火) 06:29:47.33 ID:VrJTDUom.net
>>158
文章区切る場所間違ってるよ。 正しくは以下の通り
・『従来の50歳で退職再雇用者の60歳までのトータル収入』と『65歳まで正社員雇用のトータル収入』は同等
新制度()は従来の『生涯賃金』そのままで定年だけを5年延ばす糞制度
つまり事実上のタダ働き期間ができるって事

詳しい事は対象会社(親会社)のスレで聞いた方がいいと思うけど

160 :名無しさん:2012/09/06(木) 22:31:02.70 ID:/KCIv43Z.net
正直ネットワークよりアクセスのがいいと思うわ

161 :名無しさん:2012/09/07(金) 21:09:31.79 ID:Hd6svUZr.net
ビーリーベレキバン♪

162 :名無しさん:2012/09/10(月) 01:37:13.24 ID:5FIWdLwd.net
進化せよ NGN

163 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:51:29.70 ID:uSCrqq8M.net
NWとACはいい。のこりひとつはくそ

164 :名無しさん:2012/09/12(水) 00:57:45.25 ID:AfqUlgkU.net
の ら ってこと?

165 :名無しさん:2012/09/12(水) 20:13:52.34 ID:fF/j/ZAr.net
ネットワークよりアクセスのが楽しいと思うよ

166 :名無しさん:2012/09/13(木) 12:52:59.09 ID:JdmHyPnl.net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね


167 :名無しさん:2012/09/13(木) 22:51:52.23 ID:VUEKhheX.net
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


168 :名無しさん:2012/09/15(土) 09:29:56.13 ID:q1lGWab9.net
おはよう

169 :名無しさん:2012/09/22(土) 21:10:36.10 ID:IlWxiSu3.net
社員はまだいいが、ネオメイトで働いている派遣は悲惨だろ

170 :名無しさん:2012/09/24(月) 05:34:19.80 ID:DYC4UUhF.net
同窓会で仕事や給料の話になるけど、恥ずかしくて言えない!!

171 :名無しさん:2012/09/30(日) 01:42:03.25 ID:Dqi913w4.net
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね


172 :名無しさん:2012/09/30(日) 03:02:46.60 ID:wPd2Ik/Y.net
創価タヒね 
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね


173 :名無しさん:2012/09/30(日) 22:04:54.00 ID:2veHyWLi.net
明日内定式だね

174 :福田直(ふくだすなお):2012/10/13(土) 11:10:50.15 ID:Jv54hsiY.net
前田幸子よ

175 :政教一致@大阪 ◆hprO1jFx.M :2012/10/14(日) 18:13:13.65 ID:fx96EOI/.net
は?

176 :政教一致@大阪 ◆hprO1jFx.M :2012/10/31(水) 09:51:17.34 ID:Jrh7ZUs7.net
ネオメイトと言う名前を考え付いたのは偶然でした。しかし
この程度の一般的な名前は誰でも考え着くだろうと思いネットで検索すると
ヒットしました。
一応、2チャンでも検索すると…>>174

177 :名無しさん:2012/11/04(日) 17:26:28.36 ID:pEEqDehf.net
西子会社の序列ってどうなってんの?

178 :名無しさん:2012/11/05(月) 19:57:02.37 ID:+YIy/X9p.net
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能

証拠が残らないよう集団で威圧、監視、嫌がらせを行うのが集団ストーカー
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのようにマインドコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索

179 :名無しさん:2012/11/11(日) 21:59:59.01 ID:oKhkFrni.net
来年からさらに給料下がるね。
もうやる気がでないね。
おっさん見習ってなんもせんわ。

180 :名無しさん:2012/11/11(日) 23:05:09.36 ID:hIHTazq7.net
それが将来のおまえに、そのまま降りかかって来るわけだが。

181 :名無しさん:2012/11/12(月) 06:41:03.76 ID:quK+gWxt.net
別に会社も薄給ネオプロパーにバリバリ働いてもらおうとは思ってないだろうし
適当でいいんだよ適当で

それより空いた時間で何か別の小遣い稼ぎなり資格勉強した方が建設的だと思うね

182 :名無しさん:2012/11/12(月) 22:21:28.16 ID:rW6ElSbh.net
降りかかるって言っても、クビにはならないし、頑張っても給料に差も大してでないし。
頑張る意味ある?適当にさぼってNWAP でお小遣いもらうのがいいんじゃね?給料安いんだし、適当だよ適当。

183 :名無しさん:2012/11/13(火) 07:04:32.73 ID:LXM1Vkhy.net
ペラッペラだな。

184 :名無しさん:2012/11/13(火) 17:25:34.74 ID:2rq43C4+.net
別に競争のあるような業界じゃないし
まったり仲良くいこうや

185 :名無しさん:2012/11/13(火) 22:34:42.94 ID:nOvPgbEK.net
そういや20はそろそろ昇格のタイミングだね。何割ぐらい上がるんだろ

186 :名無しさん:2012/11/14(水) 22:36:03.92 ID:MT1Yuy5Y.net
NW>AC>>>>>宅内

187 :名無しさん:2012/11/16(金) 11:24:14.96 ID:m6sW1I6N.net
アクセスの方が楽しい

188 :名無しさん:2012/11/25(日) 23:27:49.53 ID:RzLLsgxO.net
某地方のネオメイトに、企業ネットワークの監視業務で
派遣で行くことになりそうなんですが、仕事雰囲気ってどうですか?

スキルつきそう?
業務負荷や人間関係はどうでしょうか?

資格取るまでの一年半くらいの一時的腰かけなんですが。

189 :名無しさん:2012/11/28(水) 06:14:16.54 ID:rJ+Xk+MR.net
関西の大きな大仏さんの有る地域のK・F主査は上司に媚びばかりはかり売り同期や部下には偉そうしている人の言葉の返事に対して真摯に返答しないし強く発言するものには何も言わないかはたまた無視をする人間だ!作業手配も出来ないし現場の業務は皆目出来ないけれども昼飯
は上司が誘うまで仕事をしている振りをする、スキルは皆無である又、終業後もサービス残業をしたりそうかと思えば時間外稼ぎしている無能な主査である、こんな社員を庇う上司ばかりの会社である。

190 :名無しさん:2012/12/17(月) 22:38:59.16 ID:ml8uKdqF.net
ワイルドだろー?

191 :名無しさん:2013/01/18(金) 03:37:37.45 ID:i5qUKyaW.net
NTTエレクトロニクスの評価・評判・口コミ
http://careerconnection.jp/review/14921-kutikomiList-1.html?&amp;filter_kutikomi=102
経営幹部は天下りなので、人が代わるたびに経営方針がころころと変わり、一貫した戦略というものがまったく存在しない。
昨日まで言っていたことが今日は通用しないことが起きているため社員は困惑しています。
ドコモを独立独歩で成長させた大星公二社長のような社長はこないものだろうか?
もしくは、シンフォニアテクノロジーの佐伯弘文社長のような人を外から呼ぶとか。
...
研究所からの天下りに理不尽な思いをさせられること。 部門長(課長クラス)のほとんどがNTT研究所からの天下りで占められており


どこもおんなじだねぇ

192 :名無しさん:2013/02/02(土) 07:20:27.17 ID:Dpqb6YOe.net
人いるかわかんないけど
一年でどの程度昇給するの?

193 :名無しさん:2013/02/08(金) 20:06:36.43 ID:a37VFd1x.net
少し

194 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:16:49.38 ID:Fc0wzuNO.net
HTと一緒に新卒で採用試験受ける予定なんですけど、とっておいたほうがよい資格や必要なスキルはありますか?

195 :名無しさん:2013/02/22(金) 21:23:32.46 ID:nBye4W0D.net
言っておくけど、ネオもテクノも一時の会社にすぎないから
この会社だからこの資格が要るというのはないぞ。将来的に統合される可能
性は十分ある。どちらの会社も電気通信主任技術者はとっておいたら有利。
でも半端な難易度じゃないぞ。

ちなみにまもなくテクノは西の地域会社設備部と統合する。
設備の両会社を受けるようだが、将来的には営業系に行かされる可能性もあるって事は
考えに入れて受けろよ。

196 :名無しさん:2013/02/25(月) 23:44:27.86 ID:nlCScC0j.net
NTTネオメイトの
@設備計画
A設計構築
B監視
C保守
業務内容を文系の自分でもわかるように教えて下さい

197 :名無しさん:2013/02/26(火) 19:38:54.64 ID:NeoYKVPI.net
>>195
主任取ったけどすごく難しいというレベルではないぞ
最近IP系の比率が高くなってるから意外と知ってるところが出る
PONの問題なんかは保守してるとわかりやすいし

198 :名無しさん:2013/03/09(土) 00:01:15.24 ID:Znp+4Hsu.net
ここの同業他社ってどこになるの?
通建とか?
ソフバンとかではないよな…

199 :通りすがり:2013/03/21(木) 00:09:55.74 ID:97+prkeg.net
なんで?

200 :名無しさん:2013/03/27(水) 00:42:21.87 ID:GRnYzizb.net
新稼働無駄だからやめろ。

201 :名無しさん:2013/04/21(日) 23:12:57.77 ID:CClaBglR.net
時間の無駄。

202 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:42:56.91 ID:bV2zrNFW.net
 

203 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:49:20.88 ID:bV2zrNFW.net
 

204 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:50:26.39 ID:bV2zrNFW.net
  

205 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:51:18.80 ID:bV2zrNFW.net
    

206 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:52:50.77 ID:bV2zrNFW.net
  

207 :名無しさん:2013/05/06(月) 17:53:36.61 ID:bV2zrNFW.net
  

208 :名無しさん:2013/06/01(土) 12:03:11.32 ID:xcmrhKBA.net
社長変わるの早くね〜

209 :名無しさん:2013/06/01(土) 16:11:31.51 ID:iR5oXC47.net
NTT東西の老害管理者・能無社員こそ会社、いや社会から消えるべき。
能書きだけ垂れて、生産しない老害管理者、
公社時代から抜け出せない無能社員。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1353163087/540-541

210 :名無しさん:2013/09/16(月) 19:48:52.64 ID:aVybKqaM.net
西日本の再編でネオメイトの存続はどうなる???

211 :名無しさん:2013/09/25(水) 21:09:26.57 ID:TbBIJyYj.net
設備系が二社あるのは不自然だからいずれ一社化するだろ

212 :名無しさん:2013/10/07(月) 03:48:19.13 ID:IHDL6pBq.net
ここ評判悪いよねw
クレームとゴネ得ばかりだし、暇なんでしょうね

213 :名無しさん:2013/10/13(日) 20:13:03.64 ID:Lr8MdFoa.net
https://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/362450085126225922

寺澤有 ?@Yu_TERASAWA 7月31日
KDDI田中社長、孫氏からの天下り指摘に「当然関係ない」
http://japan.cnet.com/news/business/35035310/ … ←拙著『本当にワルイのは警察』
(宝島社) にも書きましたが、ソフトバンクも警察から天下りを迎えているわけで、鼻白みます。

214 :名無しさん:2013/10/22(火) NY:AN:NY.AN ID:ugmhxrLo.net
【人物】ソフトバンク孫社長「我が社は天下りは絶対に受け入れない」「不正義を為す事はあり得ない」…ネットで賞賛の声
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1313235503/

【周波数割り当て】孫正義氏「天下りなし…それが仇になったかと思い悩む」、KDDIは「関係ない」と反論
http://www.logsoku.com/r/liveplus/1375189723/

"天下りなし「それが仇になったかと思い悩む」--孫正義氏、周波数割り当てをめぐり"

(前略)
◆天下りは賛同しかねる、「正義は貫きたい」

「だからといって、大人になりなさい。天下りを受けたらいんじゃないですか、という意見にも賛同しかねる。
2つの会社が両社ともにいわゆる天下りを経営幹部の中に入れているが、われわれは一切してこなかった。
もしかするとそれが仇になったのではないかと勝手に思い悩んでいる。そうはしても、正義は貫きたい。
せめて公開討論をし、透明性のあるプロセスで割り振りがなされてほしいと願っている」とした。

なお、KDDI側は7月30日に行われた決算発表の中で「関係ない」と反論している。

2013/07/30 20:23
http://japan.cnet.com/news/business/35035325/

MyNewsJapan 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト
mynewsjapan.com/reports/883
警察天下りおねだり企業393社全リスト
http://static. o w . l y /docs/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%81%8A%E3%81%AD%E3%81%A0%E3%82%8A%E4%BC%81%E6%A5%AD393%E7%A4%BE%E5%85%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_Kvo.pdf

一部抜粋 通信IT

イーアクセス  オーエスネット  ドワンゴ  東日本電信電話  マジオク  エックスキューブ

ピットクルー  ソフトバンクBB  ソフトバンクモバイル  ニフティ  NTTファシリティーズ

215 :名無しさん:2013/10/24(木) 23:29:16.21 ID:ncS9qdzE.net
オリタさんてストーカー?

216 :名無しさん:2013/10/27(日) 22:01:20.62 ID:OytUy6pN.net
>>211
ネットワーク系・・・NTTネオメイト
アクセス系・・・NTTフィールドテクノ

217 :名無しさん:2013/10/27(日) 23:57:53.33 ID:BUQgNnjG.net
>>216
数年前までは同じ設備系会社だったから。
別けておく意味は薄い。

218 :名無しさん:2013/10/28(月) 10:46:48.36 ID:M070KpQ2.net
NTTネオメイトのオリタさんてストーカーじゃないの?

219 :名無しさん:2013/11/05(火) 04:18:04.43 ID:3pRqYTP8.net
どうせフィールドテクノと一緒になるんでしょ?

220 :名無しさん:2013/11/07(木) 08:31:22.68 ID:+XUNnzYq.net
>>219
フィールドテクノだけではないよ。
MEなど東やコムの設備・技術系子会社といっしょに、中間持株会社で統合になるかもよ。
そしたらMEとネオの間で越境配転もあるよ。

221 :名無しさん:2013/11/18(月) 22:22:53.27 ID:/yv81yQ8.net
同じように働いても西採用とは待遇全然ちがうのな、結局広域転勤だし。最悪だわ、入るんじゃなかった。

222 :名無しさん:2013/11/19(火) 17:49:56.18 ID:wNqX9Y9o.net
底辺乙です。

223 :名無しさん:2013/11/21(木) 10:12:42.55 ID:2YpsmRig.net
>>221
俺ら西社員から見れば、やっぱりネオは使えないよー
さて、夜勤明けだから寝るかな

224 :名無しさん:2013/11/24(日) 00:40:03.86 ID:BjFHZRrw.net
>>223
テメーも西採用でSOCとか底辺だろw高度IPでできる奴なら技革部だし

225 :名無しさん:2013/11/28(木) 06:37:33.58 ID:5UnxTWbX.net
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM

226 :名無しさん:2013/12/03(火) 19:37:21.86 ID:QQVnvA20.net
ボーナスどう?

227 :名無しさん:2013/12/11(水) 21:59:44.67 ID:92dxRz7+.net
普通だった

228 :名無しさん:2013/12/13(金) 15:33:09.24 ID:s3+7pjH3.net
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html

【政治】公安調査庁「被災地で過激派に勢力拡大の動き」と復興予算で乗用車を購入
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352424836/

「 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な っ た 人 達 の “ 遺 体 " で 裏 ガ ネ を 作 っ て い た 警 察 3 万 体 9 0 0 0 万 円 」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。

寺澤有のホームページ「インシデンツ」 http://www.incidents.jp/profile.html

229 :名無しさん:2014/01/03(金) 17:50:41.44 ID:MAytilO4.net
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

230 :名無しさん:2014/01/03(金) 19:20:25.35 ID:GRgWuOQJ.net
変態集団ストーカーの
創価学会に気をつけろよー
学校や職場に紛れ込んでいるからな!

231 :名無しさん:2014/01/07(火) 19:06:50.50 ID:ow7LmzJq.net
 あ

232 :名無しさん:2014/01/22(水) 20:48:28.06 ID:bofPHK4v.net
西ってNTT西日本っていう解釈でおk?

233 :名無しさん:2014/01/25(土) 08:36:45.34 ID:Jb7hsYPA.net
OK

234 :名無しさん:2014/01/27(月) 00:24:35.36 ID:JQsVmfgy.net
ここの正社員の年収教えてくれませんか?
まったり薄給って聞いたけど。

235 :名無しさん:2014/01/29(水) 20:43:26.98 ID:+ok+46uz.net
>>234
20代で300万台
将来的に見ても、時間外なしだと400半ばで頭打ち

236 :名無しさん:2014/01/29(水) 21:05:34.64 ID:mX0j6SPe.net
この会社縮小するかなくなる噂ある?
グループ会社に統合されるとか。

237 :名無しさん:2014/01/29(水) 22:32:07.43 ID:HdOQ9RpV.net
現業部門は段階的に通建に切り出していく
施工管理等の最小限の人材は残すかもしれないが
現在の規模は維持できないため
ほとんどの人は転籍することになる

これからこの会社に入ることを検討している人は
その辺りの事情も考慮して、現場に携わる人は
はじめから通建大手を検討するほうが良いのかもしれない

238 :名無しさん:2014/01/29(水) 23:39:18.71 ID:rwnOs5op.net
テクノに転籍なのか。
どうなるんだろう。

239 :名無しさん:2014/01/30(木) 16:51:28.33 ID:5/XEo/8U.net
>>235
ありがとう。給料形態なんだが、関西限定で勤務の場合は給料下がるのかな?

240 :名無しさん:2014/01/31(金) 17:29:15.76 ID:8/C97mli.net
でもここ給料低い割りに6300人くらい従業員いるんだよな。平均年齢も高いし。
いい会社なんだろうか?

241 :名無しさん:2014/02/01(土) 21:14:56.30 ID:z2biSwVi.net
>>240
ほとんどが一社時代に採用された高齢社員で辞めようにも辞めれない人達で、
若手も待遇に満足はしていないが、かと言って転職できるような学歴もスキルもない人が多いイメージ。

いい会社かどうかは人によるから一概には言えないが、
一人で生きていくのに必要最低限なお金があればよく、プライベートを重視したい
という人には合ってるんじゃないかな。

242 :名無しさん:2014/02/02(日) 00:11:10.26 ID:fFS0jXYV.net
年収400いかんかったで、ちな学卒五年目や

243 :名無しさん:2014/02/03(月) 13:56:27.84 ID:lA77MZSS.net
30.40でも年収400万台なんかなー。
きっつい

244 :名無しさん:2014/02/03(月) 18:41:17.42 ID:MTioqXpS.net
残業多い部署どこ?
残業あればまだ稼げるんじゃね。

245 :名無しさん:2014/02/03(月) 18:43:58.92 ID:MTioqXpS.net
40歳でも年収400はキツイな

246 :名無しさん:2014/02/03(月) 21:42:35.67 ID:DC6JJUT7.net
>>244
残業多いのはベタなとこで本社組織じゃね。
でもあそこは支店採用であるネオ採が本来働くとこやないから、
余程のことがない限りOJT期間が終わったら行くの難しいかもな。

247 :名無しさん:2014/02/04(火) 02:22:12.68 ID:2gXWlmGc.net
>>246
まじかー。
今新卒で入ろうか迷ってる。以下の評判まとめてみたけど合ってるか確認してほすぃ。
@人数 8割50歳〜60歳 1割30代 1割20代 でおk?
A新卒採用(学部)の5年目くらいの給料400弱
B2年に一回は転勤
C管理職の席は西の社員のためしかない。ネオ採は昇進望めない
D基本的に資格とか取っても評価されない
E30代、40代になっても年収400ちょいで頭打ち
Fでも定時上がりが多い

この1−7まで合ってるのかな?めっさ聞いて悪い。

248 :名無しさん:2014/02/04(火) 21:50:16.59 ID:Jswb4dBY.net
>>247
支店基準で答えるわ。
@⇒部署によるだろうけど2・30代合わせて全体の1割ちょいってとこかな。
ちなみに30代はほとんどいない。

A⇒純粋な給与(月収+ボーナス)だけで言うと、入社5年目で300万ちょいくらい。
(というか、ベースアップがないから入社当初とほとんど変わらん)
この金額に人によっては都市手当がついたり、住宅補助費がついたり、勤務手当がついたり
して年収が決まる。400万弱貰ってたらかなりいい方だと思う。

B⇒入社から5年間に限って言えば、合ってる。
というのも2年目〜5年目のうち2年は本社組織(ほとんどが大阪で、ごく少数が東京)に行くことになってんのね。
本社に行く&2年後支店に帰るで2年に1回転勤って言ってるんだと思う。
(ちなみにネオメイト採用=支店採用だから、この2年以外で本社で働くというのはあまり
ないはず。例外はあるだろうが。)5年経過後は各支店の裁量になるから一概には言えんけど、
常識的に考えてずーっと2年ごとに移動なんてのはないんじゃねーかな。誰かが得するとも思えんし。
歯切れが悪くてすまん。

C⇒ネオメイト社員にも管理職の道はあるという話だが、実績がないからまだ
なんとも言えんな。ちなみにどの程度の昇進を想定して質問してるかしらんが、
出世に重きを置いてるならいわゆる「子会社」は選ぶべきじゃないと思うぞ。
これはうちの会社に限らず、世間一般的に考えてな。

249 :名無しさん:2014/02/04(火) 21:51:59.88 ID:Jswb4dBY.net
D⇒資格の種類や取るタイミング、上長によるから一概に言えん。
まぁ資格取得=いい評価ってのは少ないんじゃない?それがまかり通ったら誰も仕事なんか
せんからね。仕事で差がつきにくい若手のうちはあるかもな。

E⇒先のことは分からん。俺も知りたい。

F⇒部署や時期による。

就活頑張って、少しでもいいとこに就職しろよ。

250 :名無しさん:2014/02/04(火) 23:33:03.84 ID:2gXWlmGc.net
>>248.249
ありがとう。タメになった。
ちなみに入ってよかったと思ってる?

251 :名無しさん:2014/02/06(木) 20:36:31.13 ID:SN6KXrOR.net
まぁ入って良かったと思ったことは無いな。スキルないから転職しないけど。

252 :名無しさん:2014/02/06(木) 21:50:06.98 ID:SN6KXrOR.net
因みにこの会社について全くお勧めしない。給料が安いのがデカイ。最初はまぁいいかと思ってたが、昇給がほとんど無いのが年々堪える。将来暗すぎ。

253 :名無しさん:2014/02/07(金) 18:28:53.08 ID:d/UXaskG.net
給料安いって残業すれば増えるし、役職上がれば手当て付くでしょ。
しかも福利厚生いいじゃん。田舎なら年収400でもあれば余裕だろ。

254 :名無しさん:2014/02/07(金) 23:47:54.11 ID:DDlqoQ/5.net
>>250
248と249を書き込んだものだが、251〜253は俺の書き込みじゃないぞ。

入ってよかったとは正直あまり思っていない。
給料云々よりも入社前に想像していた業務内容と、実際にやってる業務内容が
違いすぎたってのが一番の理由かな。
エンジニアになりたくて入ったものの実際のトコ保守業務は作業員、設計業務は事務員っていう
印象しか個人的には持てない。(というか、自分のことをエンジニアと思って働いてる
人なんているのかな・・)
ちなみにうちの会社、研究開発部門という文言やら大型モニターを前にNWを監視している
写真をパンフレット等によく載せているが、OJTで行ってるやつがごく少数いるだけでネオ採がこれらの部署へ正式配属されたという
実績は0だから勘違いしないようにな。正直俺はこれに釣られた。

>>253
252の奴は自分の考えを述べただけだろ。
価値観は人それぞれで当然なんだから、自分と意見の合わない人間を
攻撃するような書き方はやめようぜ。

255 :名無しさん:2014/02/10(月) 02:40:37.62 ID:SQwSA16X.net
CCNAとかCCNPとか持ってる人少ないよね。ここ。

256 :名無しさん:2014/02/10(月) 04:32:44.43 ID:PCBE867J.net
けっこうおるで!

257 :名無しさん:2014/02/11(火) 01:17:27.30 ID:akPS3tEw.net
てか資格持っててもスキル付くの?
ここに勤めてる20代、30代の人達は転職しないの?CCNP持ってても実務経験
ショボいから無理なの?

258 :名無しさん:2014/02/12(水) 18:25:18.77 ID:KfgJKn50.net
CCNPなんかちょっと勉強したら取れるよ

259 :名無しさん:2014/02/12(水) 23:43:19.32 ID:jgjfIMO/.net
ここで働いてる方に質問です。
1.残業が多い部署はどこ?
2.ネットワークの知識と技術を一番使う部署は?
3.学歴で昇給が決まるらしいけど、どの程度の学歴だと上がりやすいの?

260 :名無しさん:2014/02/17(月) 23:53:28.93 ID:QwjjlF8C.net
ネオはネオ社員同士で評価されるんですか?西からの出向の人とは別で。

261 :名無しさん:2014/02/18(火) 20:39:37.00 ID:Cnx/r7M8.net
1、本社組織、基本設計
2、広域IP
3、どこにいても上がらないから気にすんな
あと、評価はボーナスは出向者と同じ土俵。定期昇給はネオ内だ。

262 :名無しさん:2014/02/18(火) 20:42:25.29 ID:Cnx/r7M8.net
単価が倍のクソ老害がインターネットして遊んでる横で、一生懸命仕事して、西採用の出向者からばかにされるという素晴らしい環境。
スキルあったら辞めたいが、そもそもスキルがつかない無限地獄w

263 :名無しさん:2014/02/18(火) 21:00:02.77 ID:1zgfuVPX.net
>>259
1⇒過去レス嫁

2⇒ネオメイト採用は支店採用で、支店はハードウェア関連の作業(部品の交換等)が
主なのでNWの知識や技術を使うとこは極稀。というか俺は聞いたこと無い。
ちなみにうちの会社の平均年齢しってるか?NWどころかPCすらまともに使えない
人達で成り立っていると言っても過言じゃない会社だからな。

3⇒学歴で昇給がきまるような評価制度じゃない。

264 :名無しさん:2014/02/19(水) 00:21:31.56 ID:gUDHJjtK.net
>>261~263 ありがとうございます。
>>学歴で昇給が決まるような評価制度ではない。

ネオ内部で昇給の評価されるならネオ採でもA、B評価の人はいっぱいいるんですか?

265 :名無しさん:2014/02/19(水) 01:13:00.73 ID:I9Jax7od.net
>>264
いっぱいはいない。西採が贔屓されている云々の前に、
そもそも支店は本社と比べてA,Bといった高評価の枠が少ない。
良い評価をもらいたいなら枠の多さから言って本社の方が可能性高いだろうが、
本社は支店採用であるネオ採用が基本的に行く場所じゃないからな。

やたら評価気にしてるけど出世したいの?
上でも書かれてるけど出世したいなら子会社に入るべきじゃないと思うよ。
ちなみにこれは俺の所感だが、ネオ採でも優秀なやつはいるし(極々少数)、
西採は高スペックな奴がほんとに多いから相当努力しないと出世は難しい気がする。
まぁどのレベルを目指すかで話は変わるのだろうが。

266 :名無しさん:2014/02/19(水) 19:49:36.03 ID:q2Nn4Nj9.net
>>265
ありがとうございます。出世ではなくお給料が気になってしまって。
働いてる人の手取りを聞けるのは2chだけですし、
中の人の情報があんまりないので就活で不安で・・

267 :名無しさん:2014/02/20(木) 00:47:42.70 ID:t6KQTgWw.net
ここの会社にもエキスパート資格とかいう職位あるんすか?
見た感じビジネス資格〜級 までしか書いてないんですが。

268 :名無しさん:2014/02/20(木) 01:46:20.20 ID:tgY0uTud.net
底辺層の情報を鵜呑みにしすぎると痛い目にあうよ
参考程度に留めておいた方がいいと忠告しとく

269 :名無しさん:2014/02/20(木) 04:05:37.25 ID:Ac37gznf.net
まあやる気がないやつで、ダラダラと働いてもクビになることはないし、
できる奴とはどんどん差が広がって行くんだよな
真剣に考えているなら、ここの情報を鵜呑みにせず、実際に社員の話を聞くのが一番だと思うぞ

270 :名無しさん:2014/02/20(木) 21:48:40.33 ID:ZDHkP+Y3.net
>>268
248,249,254を書き込んだ者だがもしかして俺のレスに対してコメントしてる?
もしそうなら具体的にどこが違うのか指摘してくれ。
俺は事実を書いたつもりだし、学生と会った時も同じこと言ってるよ。

あと、良いこと書いてるつもりなら「底辺層」とか幼稚な言葉を使うのは
やめた方がいいんじゃない?お前は見下してるつもりかもしれんが、
先輩社員のことをクソ老害呼ばわりしてるやつと同レベルに見えるぜ。

271 :名無しさん:2014/02/20(木) 22:50:59.28 ID:tgY0uTud.net
>>270
まあそんな気にすんなよ。ネガティブ思考だと人生楽しくないぞ
誰がというわけではなくざっと流し読んでの感想を書いてんだから
もちろん「底辺層」はここに書き込んでる俺のことも含めて言ってるよ
自社スレなんて大概が不満をもってるやつらの集まりなんだからさ

開示されてない情報だからあまり詳しくは話さないというよりも話せないけど
ずーっと2年ごとに異動なんてのはないのは確かだけど、「ネオメイト採用=支店採用」の考え方を持ってると確実に痛い目にあう
中の人は保守業務は作業員、設計業務は事務員、ダラダラと誰でも働けるような仕事とはあくまで現時点での現場レベルの主観的な事実だから取り扱いに気をつけろ
そのような話を鵜呑みにして入社してくるとかつての俺たちみたいに釣られた。騙された。詐欺にあった、と歴史を繰り返すことになるなあと思ったけど、
面倒だしそこまで親切に書き込んでやる必要ないかと思って書き込まなかった

まあなんだかんだいってここまで書いてしまったから最後に社会人の端くれから思ってることをひと言
就活全般に通じることだと思うけど誰かがこう言ってたからとか入社したとか他人に責任を押し付けるのではなく、
残りの自分の人生を左右するといっても過言ではないんだからよくよく考えて決断に全責任を自分自身で取る気概で
臨めばここにいるスレの人たちみたいに社会人になっても愚痴を吐かなくてもすむ確率があがると思うよ

272 :名無しさん:2014/02/21(金) 00:00:59.92 ID:fuHBpOYL.net
>>271
お前面白い奴だな。
話せないけどと言った直後にペラペラ喋り出し、挙句に「ここまで書いてしまったから」と
誰も求めていないのに地獄のミサワ風アドバイスを語りだすなんて反則だぜ。

閑話休題。

>「ネオメイト採用=支店採用」の考え方を持ってると確実に痛い目にあう

この会社は地元貢献・地域密着を売りにしてるけど、もしお前のいう事が
事実なら会社は学生を騙してることになると思うんだが。
確実になんていうからには噂や想像ではなく何か根拠(確定事実)があるのか?

273 :名無しさん:2014/02/21(金) 00:33:54.28 ID:auG9U/Y5.net
ネオの業務は上位集約してるじゃん。
未だに地域貢献とか地元志向とか信じてるやついるの?
因みに20の人で二度目の大阪勤務がいるけど、その程度のこともしらないの?
アンテナ低くない?

274 :名無しさん:2014/02/21(金) 01:07:53.27 ID:kDXhM1Y5.net
マスゴミよろしくな感じで一部分を切り取り鬼の首を取ったかのごとくコメントしてるわと思いきや、
的はずれなことを顔真っ赤にして言ってるだけで、自分の無知をさらけ出して情弱ですアピールしてただけでわろたw

275 :名無しさん:2014/02/21(金) 01:16:14.14 ID:fuHBpOYL.net
>>273
272だけど俺初カキコの学生だぞ。なんか勘違いしてねーか?
最近この会社知ったばっかなのにそんなこと知らねーよw
アンテナ先輩あざーす!

276 :名無しさん:2014/02/21(金) 01:30:42.01 ID:tfy/IQqw.net
>>272
基本的にROM専だからスレに書き込むことって少ないんだよ
加えてめずらしく長文を書いたもんだからなにか気に障ったようならすまんかったな
俺が書いたのはここに興味を持ってる人に対して鵜呑みにしすぎるなよといいたかった
加えてなかの人で普段からアンテナ張ってれば予定調和みたいな情報レベルに絞って書いたつもりなので
必要以上に突っ掛かれても正直困るし、根拠を持っていたとしてもこんなところに出せないが答えだ

277 :名無しさん:2014/02/21(金) 15:15:52.36 ID:l380K91w.net
H20の人が2度目の本社に行ってるのは出世なの?

278 :名無しさん:2014/02/21(金) 22:18:40.16 ID:rtU/kf2t.net
やる気ある奴は色々なとこ転勤して出世する。
ここでグダグダいってる奴らは出世しなくて20年後か30年後には
リストラ候補だなw

279 :名無しさん:2014/02/21(金) 23:48:16.54 ID:kDXhM1Y5.net
270のような加害者と272のようなDQNが入社してくることを未然に防げてよかったな

280 :名無しさん:2014/02/22(土) 01:11:10.35 ID:pOpGpTts.net
>>278
ここでグダグダいってる奴らは出世しなくて20年後か30年後には
リストラ候補だなw

じゃああなたも立派な候補ですねw

>>279
未然に防げて良かったって、270は内部の人じゃないんですか?
272が入社しないって決まったわけじゃないんじゃないですか?w

プロフェッショナルエンジニア集団なのにロジカルシンキングが苦手なんですねw

281 :名無しさん:2014/02/22(土) 02:22:32.62 ID:HzS78YSa.net
>>280
ほんと情報を鵜呑みにして面白いDQNだなwww

282 :名無しさん:2014/02/22(土) 10:48:29.94 ID:pOpGpTts.net
>>281
あなたも僕のレスを鵜呑みにして返信くれてありがとうw

今度社員と会う機会があるのでどの程度の人たちが働いてるのか、もしくは志望しているのか気になって
敢えて煽るようなレスしてみたんだけど、十分参考になりました。(鵜呑みにはしてないですよ!w)
お蔭で安心して行けます。ありがとうございました。

お礼の意味を込めて僕から最後に。。
矛盾を指摘されたら「鵜呑みにした!DQN!」では会話が成り立ちませんよ。
もしかしたらそのような論理的思考はこの会社で働くうえで必要とされないのかもしれませんが、
社会人としては少し寂しいのではないかと思います。

もし機会があれば山崎将司さんの【30の「勝負場面」で使いこなす ロジカル・シンキングの道具箱】を
読んでみて下さい。きっと参考になると思います。
それでは。

283 :名無しさん:2014/02/22(土) 18:37:35.21 ID:ZASAsuqZ.net
プロフェッショナルエンジニアとか(笑)
あと誰も求めていないのに地獄のミサワ風アドバイスを語りだすなんて反則だぜwww
DQNさんブーメラン使うのお上手ですねwwwww

284 :名無しさん:2014/02/23(日) 18:17:28.26 ID:LUk1vB47.net
Nの課長から聞いた話だけど、ネオ・アクト・テクノのプロパーは課長止まりだが、
テルウェルではプロパー部門長がごろごろいるらしい。前進が電気通信共済会だから
プロパーの処遇が確立されている。
8割がプロパー社員だからテルウェルは他の西グループとまるで雰囲気が違うとの事。

285 :名無しさん:2014/02/25(火) 18:56:08.22 ID:6/zC8SxL.net
ここの新卒やプロパーは可哀想だな。将来金なくて。

286 :名無しさん:2014/03/01(土) 20:12:04.58 ID:3gfXlFn3.net
2ch就職板のNTTグループ就職偏差値ランキングというのを見たら
偏差値43と書いてあるのですがなぜですか?シスコのゴールドパートナーなのに・・

287 :名無しさん:2014/03/03(月) 00:55:32.32 ID:n2HUEtJD.net
そんなもん信じるなよ。
2chが便所の落書きって忘れてないか?
かといってここに来るくらいならテクノのほうがマシだぞ。
あちらは現実的な規模でLANを構築したりするので実際のスキルになる。

288 :名無しさん:2014/03/07(金) 13:19:36.80 ID:V5pnZTwb.net
久しぶりに来たら相変わらず低レベルで安心したw

sageでずっとレスしてるやつって同一人物?
日本語おかしいし会社情報垂れ流すし挙句学生には馬鹿にされてるし
見ててキモいんだけど。

289 :名無しさん:2014/03/07(金) 18:42:27.92 ID:5h6mObO6.net
はらわたが煮えくり返ってるのか知らんがいちいち掘り返して荒らすなよ

290 :名無しさん:2014/03/18(火) 20:21:48.48 ID:p+SlZJ5T.net
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1182665835/177
177 名前:名無しさんに接続中… []: 2008/03/28(金) 19:05:48 ID:gKxAK3ce
>>166-175
三行でたのむ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1182665835/179
179 名前:戦闘開始中 []: 2008/03/29(土) 03:33:28 ID:z0s3TWf6
177へ
1 ひかり対応ルータは、簡単にハッキング可能。
2 方法を教えていいよ。モンタリングすればすぐわかるから。
3 防止する方法は 「リコール」以外ない。

291 :名無しさん:2014/03/23(日) 17:18:54.09 ID:Ndt9IOlA.net
ツイッターに会社情報晒してるやつ
hiro_jda

292 :名無しさん:2014/03/24(月) 00:17:30.24 ID:XM0pFjuC.net
>>291
これひどい
http://twicsy.com/i/fxr8vd

293 :名無しさん:2014/04/04(金) 23:38:26.09 ID:r9ZubMKh.net
試しにggってみたけどあーあー残ってるよ
こんなのが会社にいるなんてたまんねーな

294 :名無しさん:2014/04/05(土) 08:26:36.25 ID:bhe8C7CB.net
もうアカウント消したんか
Googleキャッシュ見る限り刺青してるみたいだけど、そんな奴いるの?

295 :名無しさん:2014/04/05(土) 08:34:28.85 ID:WVljzu0e.net
それよりセクハラパワハラ管理職が多いのが面倒。実害あるし。

296 :名無しさん:2014/04/05(土) 20:26:27.98 ID:TOPOUduM.net
何をパワハラと言ってるのか分からないとなんとも言えんよ
ただ自分がやりたくない仕事やらされてるって言うなら辞めればいい
ゴミのような課長主査が多いのは否定しないけど

297 :名無しさん:2014/04/06(日) 00:52:02.26 ID:W/TCPYuR.net
特定を避ける為に具体例は書かないけど、セクハラパワハラの定義は理解した上で書いてるつもりだよ。

簡単に辞めればいいってバイトじゃあるまいし。
なんとも言えんよって、そもそも相談したつもりないんですけど。。

もしかしてあなた上で学生にアンテナ先輩と呼ばれた方ですか?違ったらすみません。

298 :名無しさん:2014/04/06(日) 01:10:27.71 ID:S4PB4Tlb.net
本当にセクハラパワハラならさっさと連絡しとけよ

299 :名無しさん:2014/04/10(木) 00:32:59.07 ID:1CR0wnSn.net
>>294
http://instagram.com/p/fg1i1Ovxag/
右のだよ
こういうことしても処分はないのかな

300 :名無しさん:2014/04/16(水) 18:21:42.20 ID:Hz5MI103.net
>>300
何がやりたいの?西のグループだから安定はしてる。給料もだいたい同じ。サラリーマンだから異動はあるぞ。特に若い奴は。

301 :名無しさん:2014/04/16(水) 21:30:19.31 ID:g06aIsTF.net
その2つで単純に比較するならネオメイト。
でも、その選択肢は、辞めた方がいい。
「NTT 偏差値」とかで検索してみたら?

302 :名無しさん:2014/04/18(金) 09:32:52.01 ID:P7bP80vC.net
そうなんですね。
やはりネオメイトなんですね。
業務内容的には両方好きで悩んでいます。
ありがとうございました!

303 :名無しさん:2014/04/18(金) 20:13:04.36 ID:IUJpMGF7.net
いや・・・ネオメイトもフィールドテクノもやめとけって言ってると思うんだが

304 :名無しさん:2014/04/26(土) 01:46:26.01 ID:a8idn/gS.net
ネオメイトとエクシオなら、どっち?
どっちもダメか?

305 :名無しさん:2014/04/26(土) 03:08:16.53 ID:PWtNfBCC.net
>>304
好みだと思うが、片方は会社名にNTTが付いている。後は給料で比較してくれ

306 :名無しさん:2014/04/26(土) 19:48:19.58 ID:BLwVVcDd.net
エクシオの協業に給料やっすwて言われたからエクシオで良くね?いくら貰ってるかは知らんが

307 :名無しさん:2014/04/26(土) 22:37:43.68 ID:Aoq+HA5n.net
平均年収@40歳 エクシオ670, ネオメイト450 と仮定して
エクシオ蹴ってネオメイトを選ぶメリットが何かあるだろうか?

308 :名無しさん:2014/04/26(土) 23:33:00.69 ID:8isFb7Fe.net
新卒ちゃんはしんどいだろうけど気をつけろよ
定量的に見れる要素はちゃんと見ておけ
数ヶ月苦しむのと数十年苦しむのは全然違うぞ

309 :名無しさん:2014/04/27(日) 02:15:48.56 ID:eQBVyTMM.net
>309
ありがとう
今マジでそれに悩んでいる

ネオメイトなら何に気をつけるべき?

310 :名無しさん:2014/04/27(日) 03:02:42.24 ID:oZgR3L3Y.net
同窓会で他のやつらより100万単位で給料安いことがわかっくても挫けない心・・・かな

311 :名無しさん:2014/04/27(日) 10:49:32.15 ID:Ip5DG4r+.net
給料安いけど休み多いから文句言ってはダメ

312 :名無しさん:2014/04/27(日) 13:06:07.46 ID:oZgR3L3Y.net
なぜ文句を言ってはいけないんですか?
仕事片付けるために残業したくてもさせてくれないのに

313 :名無しさん:2014/04/27(日) 19:52:11.20 ID:ym5DgRPr.net
>>312
昔はパソコンや入館セキュリティなかったから、土日も無償で出社してたよ。

314 :名無しさん:2014/04/27(日) 21:49:39.39 ID:VVv7hODu.net
西社員の言いなりにならないと
生きてはいけない職場ですか?

315 :名無しさん:2014/04/28(月) 01:32:42.49 ID:bGvQVnx7.net
主査も課長も人事も西社員だよ。
まぁ会社ごと言いなりが正解だと思う。
あと40で450は無い。3年目で400超えた。家賃補助込でだけどな。

316 :名無しさん:2014/04/28(月) 04:40:10.57 ID:d/UpEhmf.net
女子社員も公私で西社員の言いなり?

317 :名無しさん:2014/04/28(月) 16:11:11.37 ID:LTlKG5bN.net
ネオ採用は今年で6年目。言いなりと言うより、ほとんどが若手。

318 :名無しさん:2014/04/29(火) 00:02:43.56 ID:7rQdpTEx.net
>>316
それって東海アクトの話?

319 :名無しさん:2014/05/02(金) 22:11:05.68 ID:OUZiKKDQ.net
スレタイにブラックと有りますが、働きにくい会社ですか?
NTT系なだけで緩いイメージなんですが

320 :名無しさん:2014/05/03(土) 06:01:39.18 ID:UwRX6VTF.net
サビ残ナシ
年休消化率100%
支店はほぼ定時上がり

これでブラックならほとんどの会社がブラックだな

321 :名無しさん:2014/05/03(土) 06:30:14.95 ID:XNQNNoo7.net
>>320
超ホワイトですね
ノルマがキツいとか働きにくい点も無いですか?

322 :名無しさん:2014/05/03(土) 17:05:49.78 ID:5zQcw2T1.net
無意味にしか見えないノルマや平均年齢60代間近で頭のカタい人が多い
安月給なのに働かない老害に「俺らの年金よろしく!」と言われ続けるとため息
まぁこのへんは他でも一緒か

夜勤があるところは頻繁にあって、結構体がきつくなる時期もあるくらいかな
あと災害があると日本中どこでも支援に行く
東北のアレでも宮城・岩手に行ったよ

323 :名無しさん:2014/05/03(土) 19:21:39.85 ID:16OzcB0l.net
やる気の無い若手、使えない老人、働き盛りの中堅はいない、それが現状。

324 :名無しさん:2014/05/03(土) 21:11:53.01 ID:ZjyR0MJZ.net
金に興味がなきゃあいいさぁ

325 :名無しさん:2014/05/04(日) 02:32:31.09 ID:A7RiLHkL.net
高給取りでなくてもいいから、安定している会社に入りたいなら入ればいいと思うよ

326 :名無しさん:2014/05/04(日) 13:11:35.30 ID:kK/jCVdu.net
まぁ唯一のメリットだからね
結婚したいならやめとき

327 :名無しさん:2014/05/04(日) 13:45:38.46 ID:/59n5qWR.net
働く嫁さんを見つける自信があるなら入社可能

328 :名無しさん:2014/05/11(日) 12:35:18.84 ID:KOestbcj.net
俺が海賊王だ

329 :名無しさん:2014/05/11(日) 22:31:02.65 ID:hJ5F/PoT.net
仕事で苦労した事がなく社会の事を何も知らない人には退屈でやりがいの無い会社なのかもね

マジメで仕事は出来るけどハラスメントに悩んでたりブラック企業で搾取されてた人には良い会社だろうね

330 :名無しさん:2014/05/18(日) 22:37:10.22 ID:pLpi++aR.net
まー零細よりええやないかー

331 :名無しさん:2014/05/24(土) 13:16:43.90 ID:KYYy8c2u.net
まだこのクソ会社は地域採用とか嘘ついて採用してりのかよ。
来年には大阪集約決まってるのに、ほんと詐欺だよな。
労基はいんねーかな。

332 :名無しさん:2014/05/26(月) 12:35:38.94 ID:0V5pSriy.net
どういうこと?

333 :名無しさん:2014/05/30(金) 10:50:24.48 ID:g4tRncJN.net
ネオFTより高専でも入れるドコモ子会社の方がはるかにまし。
生涯賃金福利厚生格段に違う。
貧乏な会社で頑張っても給料増えんぞ。

334 :名無しさん:2014/05/30(金) 15:39:26.92 ID:F5iG0bNR.net
この会社って、女の子は色々大変だよね。同情するわ。

335 :名無しさん:2014/05/30(金) 17:55:16.52 ID:Zmgah9oa.net
要するに西の子会社は給料安い。ケータイ会社と、固定回線会社の差です

336 :sage:2014/05/30(金) 18:11:08.97 ID:PZNpJBDT.net
確かにここ給料安いけど、ドコモ子会社も目くそ鼻くそレベルっしょ。

つドコモエンジニアリング
http://www.docomo-e.co.jp/recruit/employ.html

337 :名無しさん:2014/05/30(金) 19:02:32.88 ID:Zmgah9oa.net
福利厚生はグループでほぼ統一だと。

338 :名無しさん:2014/05/30(金) 19:27:35.81 ID:PZNpJBDT.net
給料も同じくらいに三重マース

339 :名無しさん:2014/06/03(火) 03:20:14.55 ID:TMAJL2p5.net
ドコモエンジとは、福利厚生がちがうし(ケータイ只とか)、ボーナスも5.2だし、違うだろ。
まぁ、俺らへの期待はその程度って割り切ると、楽な会社だよな。

340 :名無しさん:2014/06/03(火) 23:17:24.04 ID:SuTlTIXP.net
転職情報サイトの投稿見たけど、年収にだいぶ開きがあるね

なかでもカスタマーエンジニアが抜きん出て安い

地域によって差があるとか?

341 :名無しさん:2014/06/13(金) 23:16:15.41 ID:p2jRqdLH.net
そろそろボーナスの時期ですね。
面談あったやついる?

342 :名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:01.02 ID:tHBQSfTr.net
ばーか

343 :通信土木の時代到来:2014/06/19(木) 13:14:24.68 ID:x0QWoEpB.net
電線を地下に基本法制定を 新規道路で電柱禁止 自民提言
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061801001765.html

電線を地下に通す無電柱化の推進を目指す自民党小委員会の
中間取りまとめ案が18日、判明した。景観を向上させ、
災害時に電柱が倒れて通行の妨げになるのを防ぐことを目的に
無電柱化基本法(仮称)を制定、道路の新設と拡幅時に電柱の設置を
原則禁止するよう提言した。地下化に当たってはコストを少しでも減らすため、
従来の電線共同溝ではなく、ケーブルを直接埋設する方式を導入すべきだとした。

 委員会は19日の会合で取りまとめ案を決定する。国土交通、経済産業両省は電力、
通信事業者などと調整を始める見通しだが、
費用負担の在り方や、国が財政支援する場合の財源の確保策など課題も多い。

344 :名無しさん:2014/06/24(火) 00:59:50.81 ID:tna9kPrb.net
今年の内定辞退率50%越えだってな。

345 :名無しさん:2014/06/24(火) 01:49:26.99 ID:CTj7GGZY.net
そもそも前年度は?

346 :名無しさん:2014/06/30(月) 11:27:40.36 ID:t4+N3pf6.net
NTTの孫請けだがはるかにマシに見えるなあ
まあ、こっちが最底辺だからしょうがないがw
あと協力会社というなの孫請けはつぶれまくってたり
業界のブラックぶりが露呈してきたから人手不足激しくなってきてるから
将来的には現場施工やらされるかもね

347 :名無しさん:2014/06/30(月) 22:43:55.49 ID:MaWP25XS.net
(なに言ってんだこいつ…)

348 :名無しさん:2014/07/01(火) 02:15:10.53 ID:kwVet8ql.net
書き込みの内容が低レベル。分かってかいてるの?

349 :名無しさん:2014/07/01(火) 08:38:25.17 ID:0VNI5FLw.net
そら高卒が入れるような所と違うのは当たり前
曲がりなりにもグループだから

350 :名無しさん:2014/07/01(火) 09:57:37.24 ID:mEWwVLeO.net
低レベルとか言うなよ
工事担任者ですら合格率20%程度の連中だぞ
更に驚愕なことに、管理者ですら工担持っていない奴が普通にいる
総務省に検査に入られたらアウティーだね

351 :名無しさん:2014/07/01(火) 17:50:01.94 ID:HPbl0vx2.net
いや、グループの下の方だったら高卒も多いだろ
MEとかフィールドテクノとか

352 :名無しさん:2014/07/02(水) 03:06:22.74 ID:GJV4coGb.net
ネオで工事担任者なんていらねぇだろ
現場は全部FTになるんだから
そもそも会社の方針をわかってない奴が書き込むなよ

353 :名無しさん:2014/07/02(水) 21:25:14.16 ID:yirDv5OL.net
工事担任者落ちるやつもアレだが、ネオの場合は電気通信主任だろ。受からんアホを同期とは思わんが。

354 :名無しさん:2014/07/02(水) 21:30:27.85 ID:yirDv5OL.net
あと、351がネオ社員でない、どころか法規も理解できないアホなのは分かる。主任技術者が居ない交換所は問題だが、宅内の電気通信しか触れない工事担任者はネオには不要。
こーいう社外のグズがこのスレ荒らしてるんだろうな。

355 :名無しさん:2014/07/02(水) 22:37:11.80 ID:99mUeVFn.net
高卒が入れるとことは違う(ドヤァ
電通受からんアホは同期と思わん(キリッ

お前(ら?)みたいな痛い&amp;恥ずかしい奴こそうちの会社のガンだと思うよ。

356 :名無しさん:2014/07/02(水) 23:59:32.53 ID:mvs4autq.net
持ち株東西データドコモ以外はその辺の中小と大差無いのに良くそこまで天狗になれるな

357 :名無しさん:2014/07/06(日) 00:37:00.24 ID:YMWEMtGy.net
ボーナスどーよ

358 :名無しさん:2014/07/06(日) 19:43:14.75 ID:ScR9zrrF.net
高橋裕之は付け回している痕跡が無いのにストーカーってどうなんだろな

359 :名無しさん:2014/07/12(土) 00:32:18.56 ID:FPO+pue+.net
地域によっては宅内系の奴がNW保守やってるところもあるんだがな。
いずれにせよこの会社は縮小するかFTに吸収だろ。

360 :名無しさん:2014/07/12(土) 12:26:31.67 ID:IxOeTphM.net
>こーいう社外のグズがこのスレ荒らしてるんだろうな。

・・・西の傘下の設備系会社をずっとそのままだと思わないほうが良いぞ。
たぶんお前さんは新卒なんだろうけど、西の傘下のグループ会社を
社外とか言わんほうがいい。おエライ方の経営ポストを増やすための
手法にすぎんのだから。

361 :名無しさん:2014/07/12(土) 20:16:38.71 ID:ddmL7RFy.net
〉361

「何言ってるか分からない」とか「日本語おかしいよ」とか言われることない?

362 :名無しさん:2014/07/12(土) 22:58:24.33 ID:bbN5zWJB.net
会社の体制なんてころころ変わるし、下手に優越感もつとバカみるぜ?
つーか、根拠もなく優越感持てるところが普通にす・ご・い。

363 :名無しさん:2014/07/12(土) 23:11:36.25 ID:l79h/a6y.net
>>361
管理職ポストを作るための分社化なのに、それを若い奴が真に受けて
「社外」とかいう奴がでてきて弊害も出てきたから地域ごとにカンパニー長
なんて作ったんだよなぁ。
ぷららとかドコモならまだしも、西傘下の会社を「他社」ってwww

364 :名無しさん:2014/07/12(土) 23:33:28.92 ID:O7x6En3U.net
>>359
いや、MEと合併。
その上で、東日本側のブロック別総合子会社などのアクセス・宅内設備系部門をFTに統合。

365 :名無しさん:2014/07/13(日) 03:05:32.34 ID:skYCb6Os.net
リモートでできる仕事は大阪で、地域の装置のパッケージ交換はFTに任せる、これが今後の基本です。

366 :名無しさん:2014/07/13(日) 04:52:46.83 ID:f6xDyBLX.net
このスレを見て内定辞退する学生がでませんよーに☆

367 :名無しさん:2014/07/13(日) 11:53:44.09 ID:XqwbH1Yi.net
ネオの現業社員もFTに移行だろう。

368 :名無しさん:2014/07/14(月) 18:33:01.07 ID:c3yRNuQj.net
FTは今後大変だぞ。パッケージ交換やりながら、FAX修理とかありそうだしな。マルチなスキルが問われる。

369 :名無しさん:2014/07/14(月) 22:04:33.92 ID:e4fT1kr7.net
NW系の現業はたしかにFTになるだろうが、今ネオでNW所内をやっている奴は
基本FTに移籍だと思うぞ。だから担当もそのまま来るんでそれはないんじゃないの。

370 :名無しさん:2014/07/27(日) 16:23:16.11 ID:R2cE4CGz.net
所内NW系はまた冬の時代だね。
MEの再来だわ。

371 :名無しさん:2014/08/01(金) 11:13:34.88 ID:YT2+v0Wq.net
4

372 :名無しさん:2014/08/25(月) 20:13:43.63 ID:ZZ8TzcBH.net
おまえら年収いくら

373 :名無しさん:2014/08/25(月) 20:57:16.61 ID:9PtyNGlx.net
おまいら貯金いくら

374 :名無しさん:2014/08/27(水) 22:04:31.60 ID:GWivD3kf.net
貯金より収入より何よりKAIZENの数だろ!

375 :名無しさん:2014/08/28(木) 23:59:30.34 ID:F5UNZx8H.net
一般、主査までなら意地汚いサイコパスは居るね

376 :名無しさん:2014/09/01(月) 07:33:23.25 ID:dV2NmEO9.net
学歴重視ってあるけど関関同立やとイメージいいかな
あと中途採用ってやってんの?

377 :名無しさん:2014/09/01(月) 12:17:27.79 ID:dV2NmEO9.net
どんな仕事やらされるん?
電柱のぼったりマンホール入ったりするん?

378 :名無しさん:2014/09/01(月) 18:17:38.79 ID:BYkczsUH.net
ちゃんと会社の採用情報を見ましょう!

379 :名無しさん:2014/09/07(日) 19:58:32.98 ID:UAu/IedY.net
どこの会社にも頭オカシイ奴は居るよね

380 :名無しさん:2014/09/09(火) 22:23:27.51 ID:y7t5h74G.net
年収は460位か?
貯金は400位@学部6年目

381 :名無しさん:2014/09/10(水) 00:18:22.51 ID:EftmADXI.net
>>380
ネオメイトはそんくらいなのか。
30で450いけばいいほうだな。
家族持つのは夢のまた夢ってことか。

382 :名無しさん:2014/09/10(水) 00:49:30.05 ID:+c0KDB//.net
共働きなら余裕だろ

383 :名無しさん:2014/09/10(水) 01:34:05.55 ID:EbNsIreH.net
>>382
そっか、共働きでもいいもんな。

専業主婦でいる家庭って今どんだけいるんだろう。

384 :名無しさん:2014/09/10(水) 01:34:28.93 ID:CCO2NuMh.net
働く嫁さん見つけることだな。もしくはネオ内で見つけるか。

385 :名無しさん:2014/09/10(水) 17:39:13.46 ID:Iq3Yw4CY.net
社内恋愛ありなのかよ

386 :名無しさん:2014/09/10(水) 22:06:59.39 ID:9MT8HI1Z.net
社内恋愛多いよ、結婚もぼちぼちいるし

387 :名無しさん:2014/09/10(水) 22:30:01.86 ID:i6E/6dDb.net
>>386
通建とか、他社に転職してる人いる?

388 :名無しさん:2014/09/15(月) 18:57:27.23 ID:Jp8bQHNe.net
転職は少しいるけど、同業他社はねーよ。公務員とかSE。
あと、460って家賃補助込だよな、大阪勤務だよな。

389 :名無しさん:2014/09/19(金) 20:30:08.92 ID:eELKk09m.net
nttやのに内定辞退する奴多いなあ
現業職だから嫌なのか

390 :名無しさん:2014/09/20(土) 01:41:53.82 ID:840lcPlf.net
>>389
だなあ。たぶん給料安いのが一番の理由じゃないかな。

あとは転勤だろ。住居場所が落ち着かないってのは不安なんだろ。

西日本グループは組織を明確に分けてなるべく無駄なお金は使わせないっていう意識がかなり強いと思う。

子会社はこれから出向してきた人をただ単に受けいれるんじゃなくて、子会社ごとに実力つけて欲しいんだろ。

あとはNTT法の規制は子会社に適用されないから、販売促進させるために子会社はこれから重要なんだろな。

391 :名無しさん:2014/09/20(土) 12:08:57.10 ID:eTSRk3od.net
基本給っていくらですん?

392 :名無しさん:2014/09/20(土) 12:22:11.04 ID:840lcPlf.net
>>391
大学新卒でおよそ18万円だな。

393 :名無しさん:2014/09/20(土) 21:11:20.98 ID:dapdNrL5.net
19万じゃね?

394 :名無しさん:2014/09/21(日) 04:04:44.18 ID:0xgEd+5u.net
>>393
大阪勤務ならそう。
でもその都市手当引いたら18万円だぞ。

395 :名無しさん:2014/09/21(日) 17:47:01.01 ID:KZzAeTDh.net
俺meだけど、
大卒都市手当抜きで18あるの?
meなら額面19のうち都市手当2万強だわ地方は悲惨

396 :名無しさん:2014/09/21(日) 20:08:33.67 ID:0xgEd+5u.net
>>395
meはそのくらいなんだ。

397 :名無しさん:2014/09/22(月) 11:58:33.85 ID:pEJVagAf.net
ネオは大阪がプラス一万、名古屋、広島とかの中市圏がプラス5000位だったような。

398 :名無しさん:2014/09/22(月) 13:30:27.28 ID:K6CD5WMB.net
>>397
だよね、そんくらいだよね。

399 :名無しさん:2014/09/23(火) 06:01:21.32 ID:0ZZjL6C+.net
年収手取りでどれぐらいいく?
地方の場合

400 :名無しさん:2014/09/23(火) 11:17:48.72 ID:A24Bx4ie.net
内定貰ったんだがなあ迷ってる
仕事内容も泥臭いし

401 :名無しさん:2014/09/23(火) 11:26:35.51 ID:evspM+/S.net
>>400
残業少なくて、手取りは少ないかもしれないけど、健康的に生活できるってのがこの会社のメリットじゃね。

給料と年収に目をつむることができればいいとこだと思う。

そこを割り切れるかどうかだな。

402 :名無しさん:2014/09/23(火) 22:59:25.59 ID:ySLAtGtv.net
ろくに仕事してないくせに人の仕事には煩い奴多いけどな

403 :名無しさん:2014/09/24(水) 06:06:37.44 ID:DJo0pb1z.net
>>402
そうなのか。
これからも安月給なのかなあ。

404 :名無しさん:2014/09/24(水) 18:14:50.80 ID:y9chzYpL.net
お役所仕事のNTTでは給料は今のままでしょう。革新的なサービスが出て、爆発的に売れれば話は別ですが。

405 :名無しさん:2014/09/25(木) 03:09:37.72 ID:6EcNEqPu.net
内定辞退したいなら早くしないと内定式終わった後だと色々面倒だぞ。

406 :名無しさん:2014/09/25(木) 19:16:24.70 ID:s67VLVai.net
CCIE 50人いるんでしょう
技術力高い会社だね

407 :名無しさん:2014/09/26(金) 13:23:45.86 ID:LjeobgHg.net
CCIEそんなにいるんですね!
資格とって次の会社にステップアップという道もありそうですね。
SEへ転職する方がいるという書き込みを見たのですが具体的にどのレベルの会社なんでしょう。
データとかNRIみたいな大手へ行く人もいるのかな。

408 :名無しさん:2014/09/26(金) 21:15:45.81 ID:1GpxTsTC.net
PPT書きの会社に本当のSEは無理

409 :名無しさん:2014/09/27(土) 07:48:52.18 ID:NWU/fLSW.net
>401

あなたがおっしゃる通りです。
手に職を持つ配偶者や地元で暮らす事で
金銭面はなんとかできる。
年取ると残業や廃休するのが億劫になる。

410 :名無しさん:2014/09/27(土) 10:55:19.20 ID:kvtc7uIF.net
>>409
402だが、
業界は全然変わるんだけど、電気設備工事の会社(高砂、大気社、ダイダン、住友電設とか)は給料はここより結構いいけど、殆どの人が体壊すよ。

残業しまくるのが業界の常識になってるし、残業しても一定額以上残業代出ない。

お金もらえても働くのは自分だし、身体が自分の資本なわけだから、土日ほぼ休みなしとか、早朝出勤深夜帰りの生活がいいかと言えば人を選ぶんじゃないかと思う。

それならここで働く選択肢はあってもいいと思う。

411 :名無しさん:2014/09/27(土) 12:39:23.27 ID:Wo5Z5WBs.net
なんか自演くせーな。

412 :名無しさん:2014/09/27(土) 14:57:28.28 ID:laZrp9JA.net
>>411
給料安いとこのせめてもの救いを言っただけ。

おれはここと無関係。

413 :名無しさん:2014/09/27(土) 16:01:10.46 ID:Wo5Z5WBs.net
この会社に関係ないって事はただの妄想で書いてんのかよ。
最近このスレは下請けのやつとか関係ないやつが会社のこと色々書いてんのな。
きもちわりぃ

414 :名無しさん:2014/09/27(土) 21:00:34.25 ID:08sMtjk1.net
態度だけデカイ。ネオメイト。
おっさん連中は、おはよーも言えねえ。
ネオ採の、クソガキも同様。
20代が、それでどうする?
せめて、挨拶ぐらい、常識だろ。
プライド捨てろ。
クソガキ。
そんか会社に誰がした?

415 :名無しさん:2014/09/27(土) 22:41:25.98 ID:HDBAVVnn.net
>>414
内部の人ですか?じゃあ、貴方が見本を見せてなおしたら

416 :名無しさん:2014/09/28(日) 09:42:00.36 ID:NOZElUjI.net
またどーせNTTに出入りしてる通建とかじゃねーの?
あいつらにはほとんどの人が挨拶しねーしな。

417 :名無しさん:2014/09/28(日) 11:02:57.25 ID:42qHJeKg.net
>>414
FTの契約社員は黙ってろよ
スレチだろ
大体挨拶してもそういう態度とるからしなくなるんだろ

418 :名無しさん:2014/09/28(日) 12:21:40.47 ID:X6YgXtOq.net
>410

410です。
そうだね。
通建さんも工事長なんか年休もほとんどとってないし。
世間一般はそれが常識なのかもしれない。
CCIEとって実力主義の企業に転職すれば年収も上がるだろうが
長い目で見るとそんな業界は怖いわ。
頭のいい奴は沢山おるし、そんなのと何年も張り合うなんて
まっぴらごめんだし鬱にでもなったら即終了だもんね。

419 :名無しさん:2014/09/28(日) 16:33:56.44 ID:EM4ZTT8I.net
>>418
だからものは考えようだよね。

420 :名無しさん:2014/09/30(火) 18:45:03.54 ID:0rneE6ab.net
挨拶位しろよ、基本だろ?
俺ネオ採用だけと、普通するだろ。
だから通建にバカにされるんだよ。

421 :名無しさん:2014/10/07(火) 22:46:28.09 ID:d58OQoXp.net
文系と理系の割合ってどれぐらい?

422 :名無しさん:2014/10/14(火) 19:39:21.37 ID:2E69/gFC.net
先行きないだろこの会社。
どうせ統合されるし。

423 :名無しさん:2014/10/14(火) 20:06:57.99 ID:SkPsBaG9.net
先は無くても設備は残るから、結局何か仕事はある。何と言ってもNTTグループだからな。

424 :名無しさん:2014/10/15(水) 06:51:08.15 ID:vAUJK9iB.net
転勤ってしょっちゅうある?
四国とか九州に飛ばされたら死ねる

あと仕事で危ないことやらされたりするの?3kの部類に入るのかな

425 :名無しさん:2014/10/16(木) 09:14:38.90 ID:2jAoNWDQ.net
もういやだよ!

426 :名無しさん:2014/10/16(木) 22:31:42.55 ID:Qj1GgOc5.net
採用来年度は夏からだろ?
学生は遊んどけよ。
あと、転勤は過去ログ嫁。

427 :告発者:2014/10/20(月) 01:45:45.00 ID:aAIv4GmK.net
【不審な点(まとめ)(1)(2)】国家犯罪:集団ストーカー
(1)
考えている事が誰かに聞かれたり、耳を塞いでいても音声を聞かされたり、目を瞑っていても風景が見える技術を知っていますか?
思考盗聴といわれているのですが、正式には、BMI:ブレインマシンインターフェースという技術の事です。
この技術を警察が悪用しております。
被害に遭っている方の大半は,政治的な発言や活動が原因である可能性が極めて高い。
又,いち宗教を否定する行為は,日本国憲法第20条を犯す事になるだろう。
上記の事柄は,公安警察(警備部公安課:公安部)に目を付けられることに直結すると思われる。
そのような最高法規を犯すような発言をされる方の話を,思考盗聴に関する知識が無い方達が耳にした場合,
被害を訴えている被害者全員が,頭のおかしい人だと思われる事だろう。
加害者が,理性や倫理を元に考え行動する事は無い。
何故ならば,冗談では済まない事を行い,面白がっているのが現状だからである。

428 :告発者:2014/10/20(月) 01:45:56.19 ID:8jma8s0o.net
(2)
※一つ気になる事がある。
 被害者ブログを見ていて気が付いたが,同年同月にブログを放置している方達が多い。
これは,何を意味するのだろうか?
そして,毎年新たなブログが,ほぼ同時期に立ち上がり,同時期に放置されている。
偽被害者ブログも多いようだ。
文章には,個人の特徴が出る。
例えば,文字を大きくしたり,着色して強調したり,
一連の言い回しであったり,句読点の打ち方にも特徴が出る。
その特徴が,顕著になっているブログが,ブログ名を変えて複数立ち上げられている。(1人数役で複数のブログを運営)

又,ブログの内容を読むと,初めは客観的に,被害状況やBMIの事を説明しているが,
被害に遭う原因の話になると,突如として客観性を失い,宗教団体や在日外国人を批判し加害者だと決めつけている。
更に,英語表記のサイトにする事で,海外にも発信している頼れそうな人を演出している。
本当の被害者は,藁にもすがる思いで,偽被害者の悪意がある誘導に従ってしまうだう。
何度も言うが,『警察白書』に記載されているとおり,
過激派が『NPO法人を隠れ蓑にして地下に潜りはじめた』という記載がある事からも判るように,
次なる監視対象拡大の矛先はNPO法人である。
その為の大義名分を作る為に,最高法規である日本国憲法第19条20条を犯すように仕向けられているようだ。
>>1-8>>7※A:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/


※もう一つ気になる事がある。
集団ストーカーは公安警察が主導しているようだが,公安の犯行ならば,
『集団ストーカー解決探偵会社』は,どうやって公安に対処するのだろうか?
よくある探偵会社のように,公安警察OB(退職者や天下り)が居る探偵会社なのだろうか?
もしもそうならば,被害者からの解決依頼を『有料』で請け負う事からも,極めて重大な問題が浮上する事になるだろう。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/

429 :名無しさん:2014/10/26(日) 11:56:15.55 ID:/D5Amk+2.net
爾志社員からのパワハラが酷い

430 :名無しさん:2014/10/29(水) 22:29:06.81 ID:Wfmmaifs.net
ここ暫くある女子社員をズリネタにしてる
あいつエロすぎんよー

431 :名無しさん:2014/11/01(土) 09:31:00.43 ID:ndCIoaGF.net
俺はお前をズリネタにしてる
お前かわいすぎんよー

432 :名無しさん:2014/11/01(土) 14:35:16.89 ID:ObozExqM.net
西社員の若手って何年しても世慣れないの多いね

433 :名無しさん:2014/11/02(日) 23:46:00.63 ID:90XNA5pv.net
■■■NTT労働組合脱退手続き(公式版)■■■

@脱退手続きについて
NTT労組規約第14条に基づき、所属、氏名、脱退したい理由を記載の上、
NTT労組 中央執行委員長宛てに書面にて提出(郵送等)いただく必要がござ
います。
そのうえで、最終的に中央本部で承認された段階で脱退手続きが完了となります。
※様式については、指定のものはございません。
※脱退届の提出先については、以下URLをご参照ください。
URL:http://www.ntt-union.or.jp/union/user/contents/about/map-access.html

⇒指定のものがないので超適当で意思さえ伝わればOK。


A組合費のチェックオフ停止について
組合費のチェックオフ停止については、ご本人から会社への申請が必要となりま
すので、必要書類、手続き方法などについて、会社(総務等)へ確認願います。

⇒総務つっても誰に確認すればいいか分からない時は組合に問い合わせればOKです。


B本人確認
脱退届が中央本部へ到着し次第、間違いなくご本人が送付したものか、確認をさ
せていただきます。
その際には、お昼休み、業務終了後など、お時間を頂きたいと存じます。

⇒ここでも面談の必要はありません。確認するからスキャンして送付してといえばOK

434 :名無しさん:2014/11/03(月) 12:38:59.72 ID:qyBELORB.net
A組合費のチェックオフ停止について

わしの時は組合が全てやってくれた。
あと共済やめれとか脅してくるけど
加入資格がNTTグループ社員なので
やめる必要一切なし。
嘘八百ならべて脱退阻止してくるが
無視すればいい

435 :名無しさん:2014/11/11(火) 15:13:42.76 ID:UCd4zaIN.net
あの二人デキてるのか…?
不倫じゃねーか

436 :名無しさん:2014/11/12(水) 04:40:56.84 ID:s+BxSEkN.net
Eじゃないの

437 :名無しさん:2014/11/14(金) 22:46:08.57 ID:dTrNpxdI.net
ここAKBメンバーの親がいるの?

438 :名無しさん:2014/11/16(日) 12:45:18.93 ID:sf/nqwfA.net
本当ネオ採用でかんばるやつ止めて欲しい。ロースペックローコスト人材で適当にやりたいのに、一部のアホが頑張るわ無茶な異動もホイホイ行くわで無茶苦茶やんけ。
給料通り3割引き分以上は頑張りたくないんだけど。

439 :名無しさん:2014/11/16(日) 20:03:43.81 ID:7v5Kc8P1.net
頑張らなくていいよ。2割程度のハイスペックが会社を支えるから。

440 :名無しさん:2014/11/18(火) 00:11:22.12 ID:o6aoflsU.net
本部長クラスでも何も実情を分かってない奴多いね
市場が求めてない仕様の物を押し売りしても売れるわけないだろう
技術力の腕試しに思い付き商材売り出すんじゃなく市場が求めている物を開発しろよ
オナニーは家でやれ

441 :名無しさん:2014/11/19(水) 01:11:21.17 ID:8YRDfFcf.net
市場ガーッてなに自分はさも分かってますみたいな口調で喋ってんの?
あなたコンサルタントのお仕事でもされてるの?笑

ほんとうちの会社はお前みたいに自分のことは棚にあげて他人にうるさい勘違い野郎が多いねぇ

442 :名無しさん:2014/11/19(水) 21:29:07.89 ID:45uCUdhy.net
MCマジでやめてほしいわ
金と稼働の無駄遣い

443 : 【東電 61.8 %】 :2014/11/23(日) 01:44:25.61 ID:nhXrrx2B.net
>>441
そうそう、なるほどね。キミの言いたいことはわかった。よく頑張ってるやないか!
…ということはね…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミの今後に期待してるよ。その調子でね。

444 :名無しさん:2014/11/25(火) 23:02:40.31 ID:rXoh2IOM.net
今日も隣のおっさんが、時間外に居眠りだわ。給料は俺の倍だけどな。マジ老害首になんねーかな。

445 :名無しさん:2014/11/28(金) 22:02:22.75 ID:hde8vcy1.net
業務中に寝るおっさん、監視端末でソリティアするおっさん、文句しか言わないおっさん
なんで首にならないのか不思議

一番不思議なのはそんな環境にOJTとして新人を突っ込む育成計画

446 :名無しさん:2014/11/28(金) 23:15:29.92 ID:evwBhv3m.net
老害の皆さんももう少ししたらいなくなるからね。今度は逆に君たちが老害にならないようにね。

447 :名無しさん:2014/11/29(土) 01:40:13.19 ID:Q3m0Cesx.net
薄給なのはおじいさん×利益=薄給って式だろ。人件費が一番かかる。

おじいさんは上の人が言ってる通りここ10年くらいでだいぶいなくなるし、がんばろ。

448 :名無しさん:2014/11/29(土) 08:31:33.88 ID:F/OA9KmF.net
4,50代の社員がいなくなったら給料があがるとでも思ってんの?
ほんとにネオ採はバカばっかりだな〜

老害老害って皆さん仰ってますけど、そのもう少しでいなくなる
老害のいわば「代替品」として雇われてるのが皆さんですからね。
(会社は低賃金でも機嫌良くたーくさん仕事をこなす人間になって欲しので、
そんなことは口が裂けても言いませんが)

ちゃんと身分はわきまえた方が宜しいんじゃないですかね〜

449 :名無しさん:2014/11/29(土) 17:27:01.17 ID:0z3p5gKz.net
本当に役に立ち職場で周りからも一目置かれている人は
年をとっても老害なんて言われないけどな
ここで「老害」という言葉に過剰反応するうんこ製造機の糞の役にも立たない
給料泥棒で技術にも疎い老害は、悔しくて悔しくてついつい反応しちゃうんだな

450 :名無しさん:2014/11/29(土) 18:56:45.59 ID:F/OA9KmF.net
図星だから怒っちゃった〜?

〉うんこ製造機の糞の役にも立たない

君、恥ずかしくないの〜?
怒ったときに出てくる言葉が「うんこ製造機」なんて、
君の頭はその辺歩いてる小学生以下かもね。笑

ちなみに俺は20代半ばだよ〜。文章のレベルといい推察力の無さといい、
正真正銘のバカって感じだね。笑
また面白いおバカ発言してね〜

451 :名無しさん:2014/11/29(土) 20:55:35.68 ID:0z3p5gKz.net
>>450
笑←
20代ね、はいはいwww

452 :名無しさん:2014/11/29(土) 23:02:07.92 ID:zCS5wEQg.net
急にスレ荒れてきたな
西採用もバカはバカだぞ
西の20代〜40才位でも大学だけ駅弁や有名私立なだけで世間知らずで幼稚なドラ息子タイプが多い

453 :名無しさん:2014/11/29(土) 23:12:53.58 ID:0z3p5gKz.net
駅弁や有名私立って段階ですでに察し
偏差値60レベルの雑魚キャラ

454 :名無しさん:2014/12/02(火) 23:14:23.26 ID:Qa/jNosC.net
釣りに釣られる釣りバカ日記

455 :名無しさん:2014/12/04(木) 13:20:51.15 ID:FMOu0OV9.net
専門卒でも入れるネオメイトということをお忘れなく。
はっきし言ってネオに入社してるってことは知能とか人間性とか何かが欠けてる底辺人間だと思う。
変なプライドは捨てて底辺同士なかよくしようよ

456 :名無しさん:2014/12/07(日) 07:54:55.14 ID:B2o+TpQs.net
456とは仲良くできる自信は無いな

457 :名無しさん:2014/12/09(火) 01:03:46.18 ID:EzRxWkvc.net
451とか456みたいなやつが老害になるんだろうな

辞めてくれないかなぁ

458 :名無しさん:2014/12/09(火) 02:06:08.85 ID:ESLxxw+x.net
ここって30でどんくらいの年収?
500万くらい?

459 :名無しさん:2014/12/09(火) 07:39:30.44 ID:jrFHkjgE.net
400位。西が500位

460 :名無しさん:2014/12/09(火) 09:16:47.16 ID:ESLxxw+x.net
そんくらいか。400って結婚したら共働きだな。

461 :名無しさん:2014/12/09(火) 21:05:33.59 ID:RUBMPRXz.net
400っていいな。俺30歳直前だけど、350くらいないんだが。
西採の奴等はいいよな。出世が前提みたいなもんだから年収上がるだろうし。

462 :名無しさん:2014/12/09(火) 21:32:20.30 ID:jrFHkjgE.net
今日会社でチェックしたら420だったわ。学部卒で7年目です。
同期は横並びだと思う。
家賃補助は別な。

463 :名無しさん:2014/12/09(火) 23:59:55.57 ID:ESLxxw+x.net
今後NTT西日本グループどうなるんだろうなあ。
一番のグループのコストは人件費なわけだろ。
それで本体社員を50歳で子会社に行かせて人件費削ったりしてるんだよな。
あとは年配社員を65歳で退職させて従業員を毎年減らしてる。
となると本体には必要最小限の人員しか残ってないよな。
本体から見ればネオメイトとフィールドテクノの社員を減らすのが今やってることになるか。
今後は退職者>新入社員の関係が顕著になるだろうから人件費は落ち着いてきそうだと思うが、どう思う?

464 :名無しさん:2014/12/10(水) 06:36:35.94 ID:vb/2kY8a.net
人件費はどんどん減っていくだろうね。てか既に一昔前に比べたらかなり減ってるよ。
ちなみに人件費が減ったり、PSTN更改や仮想化に伴う保守費用の削減が実現しても会社に利益が残ることはないだろうね。
どーせその分他事業者やマスユーザへの回線貸与料を安くする等、収益がへるような施策をせざるをえない状況になるだろうし。

465 :名無しさん:2014/12/10(水) 21:01:52.49 ID:KzBxRZ1O.net
>>435

それって名古屋の第三事業推進部?

466 :名無しさん:2014/12/14(日) 01:52:32.63 ID:G3FAMnEu.net
本部長クラスに仕事知らない仕事出来ない労害置いてるから営業戦略の誤りに気付かない
くだらん社歴主義辞めて本当の意味での実力主義にならなきゃ政府と先進的な後発の会社に潰されるよ

とりあえず独り善がりで周り振り回してる労害役職者を現場周りの担当課長辺りまで降格させろ

コンサル会社勤めでなくとも実力で客引っ張ってきたり利益上げた事ある人間なら分かる事だ
今のままなら本当にソフトバンクに頭下げて仕事貰う時代が来るぞ

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:43:26.04 ID:DTa7c79y.net
またネオメイトの低能さを露呈するような輩が現れたなw
こいつ含め、このスレやたら人や会社に対する不満を書いてる奴多いよね。
自分で解決するなり、それができなきゃ転職でもしろよって思うわ。
こんなトコでグジグジ言ったって何も変わらないってことくらい分からんのかね。
まぁ分からないくらいバカだから同じこと延々と繰り返してるのかw

468 :名無しさん:2014/12/15(月) 21:10:38.81 ID:6KRn5xab.net
周りを呪ってもしょうがないのよ。
力が無いものは環境に甘んじるしかない。
そこそこに生きていければいいじゃないのよ。

469 :名無しさん:2014/12/15(月) 23:57:30.17 ID:+FeJalMT.net
作業員としてそこそこ仕事すればいいよ。だけどミスしないでね。皆に迷惑掛かるから。

470 :名無しさん:2014/12/16(火) 19:15:27.96 ID:j3SKYSFl.net
ネオメイト、フィールドテクノ、マーケティングアクト、ビジネスソリューションズ、ビジネスアソシエ、スマートコネクト

西子会社の序列をつけるならどうなる?
特に給与面から

471 :名無しさん:2014/12/16(火) 19:53:44.82 ID:gA2UMfq8.net
給与面なんて全部一緒だろ
それくらい自分で調べろよ
それに優劣なんかないぞ自分の得意分野かどうかだろ

472 :名無しさん:2014/12/16(火) 20:48:52.22 ID:AFOzJMTJ.net
みんな同じ。薄給自由時間多めの会社。

473 :名無しさん:2014/12/18(木) 19:35:43.26 ID:FV0uVVg6.net
課長で600万の会社でヤル気出せと言う方が無茶じゃないだろうか?

474 :名無しさん:2014/12/18(木) 21:12:24.74 ID:okIGNozH.net
だから早めに資格と実力つけて転職したらいい

475 :名無しさん:2014/12/19(金) 00:16:39.47 ID:uzsQI/x2.net
西子プロパーの平均モデルを予想するとこの辺りか?※各種手当込

20代 350〜
30歳 400〜450
35歳 450〜500
40代 500〜650

476 :名無しさん:2014/12/19(金) 04:41:17.80 ID:mSZBvmf/.net
>>475
うん、すごい妥当だと思う。

477 :名無しさん:2014/12/19(金) 17:48:09.58 ID:lIoYy6yW.net
内定辞退おおいな(^_^;)
不安になってきた
危ない仕事させられるんなら考えるわ

478 :名無しさん:2014/12/19(金) 22:32:59.21 ID:Da0/DRhs.net
現場で事故なんか必然的に起きるだろ
いくらKYTやっても一定の確率で屋根から落ちたり、車止めしてない自分の車
に轢かれて首チョンパしたり、顧客の建物に入ったら囲われていない穴があって
落下して複雑骨折なんか社内報で毎日のようにあるだろ
朝礼参加してないのか?

479 :名無しさん:2014/12/19(金) 23:19:02.10 ID:8ylJcfqO.net
自分も来年からここで働く予定なんだが、めちゃめちゃあっさり内定貰えたから逆に不安になるよね
人気ない理由って安月給と転勤以外になにかあるやんな絶対

480 :名無しさん:2014/12/20(土) 00:31:35.48 ID:89Bj3+nK.net
いや、内定ブルーになる理由は安月給なことが大半だと思う

481 :名無しさん:2014/12/20(土) 01:51:44.51 ID:kVafNWI+.net
そうだよな。みんな表で言わないだけでだいたい気にしてるよな。安月給&低年収。外から見ればNTTグループだからそんなことないだろって言われるけど。

482 :名無しさん:2014/12/20(土) 01:54:05.28 ID:XwTVtNjb.net
今はまだまだゆとり有る会社の方だろうけど、今の課長〜本部長辺りの役職者達が個人でお客を引っ張ってきたり、ピンチを打開出来る様な事など出来ない会社の名前に甘えてるだけで生活費貰ってる仕事出来ない人の集まりだって学生達に見抜かれているんだろう

見栄やお茶を濁したいが為に平気で社員がやる気なくしたり客が離れる様な施策打つね

今の学生はみんな凄く賢いからすぐに見抜くよ
少子化でブレーンになる大人も凄く多いだろうし

483 :名無しさん:2014/12/20(土) 02:01:47.64 ID:XwTVtNjb.net
NTTみたいな客取られて行くのをゆとり有る振りしてふんぞり返っている会社に入る事を薦めないって露骨に発言する教授も居るね

大学教授100人居たら90パーはソフトバンクみたいな会社への新卒入社を薦めるはずだよ

事実、仕事出来るそこそこの学歴の人より現実を何も知らない幼稚な発言が目立つ有名大の人の方が早く本部長以上就く傾向にないか?

484 :名無しさん:2014/12/20(土) 06:21:01.59 ID:89Bj3+nK.net
せめてこのくらいであってほしかった

20代 350〜
30歳 450〜500
35歳 500〜
40代 550〜650

485 :名無しさん:2014/12/20(土) 10:18:38.52 ID:kVafNWI+.net
>>484
それは無理だなあ

486 :名無しさん:2014/12/20(土) 13:17:45.05 ID:zcpBmpE0.net
暇っていわれてるけど、勤務中にネットしたりできるの?

487 :名無しさん:2014/12/20(土) 19:25:41.04 ID:EyIq8LK0.net
>>484
これよりマジで安いの???

488 :名無しさん:2014/12/20(土) 19:34:06.00 ID:kVafNWI+.net
>>487
うん。だから薄給&低年収って言われてんだろう。

489 :名無しさん:2014/12/20(土) 19:54:16.67 ID:89Bj3+nK.net
でもここって新卒採用始めて何期目?
良くも悪くも前例が無いならモデル化できなくね

490 :名無しさん:2014/12/20(土) 20:00:58.32 ID:XwTVtNjb.net
>>475
競合通信系なら各年代で+100万〜200万だろうね
残業代+αだから残業したくない人はNTT悪くないよ
成果にもゆるいしな
仕事出来ない上司や後輩がいてもお互い様だ

491 :名無しさん:2014/12/20(土) 23:47:14.87 ID:kVafNWI+.net
複数の評価サイトに給与、年収モデル書いてるぞ。
あとは親会社が必死に人件費減らしてるのにそこから親に近い年収もらえるとは考えにくい。
子会社ならそれより貰えないのは当然と考えるべきだろ。

492 :名無しさん:2014/12/20(土) 23:55:59.77 ID:lUUIWbph.net
給与規則読めば書いてあるから予測可能だよ。
子会社は総合評価の枠が西より少ないから一部の奴以外は本当に一般で終わるシステムになってる。
だから、もう少し少ない可能性はある。

493 :名無しさん:2014/12/21(日) 00:05:59.19 ID:/9ja9EHF.net
だから都合よく考えちゃうのはよしたほうがいい。

494 :名無しさん:2014/12/21(日) 01:24:50.89 ID:NiomjQ6s.net
業務中にネットはするだろ。
暇潰すのも楽じゃないんだよ!

495 :名無しさん:2014/12/21(日) 01:34:27.09 ID:DSOzhMp9.net
>>465
いや、大阪のとある推進部

496 :名無しさん:2014/12/22(月) 02:17:52.50 ID:fTBWbgKx.net
西本体
マーケティングアクト
ビジネスソリューションズ
ビジネスアソシエ
スマートコネクト
ネオメイト
フィールドテクノ

下にいくほど就活生からは不人気

497 :名無しさん:2014/12/22(月) 05:05:38.55 ID:N4AVaFZp.net
現業だからかな

498 :名無しさん:2014/12/22(月) 23:09:29.91 ID:K6ZZYVEE.net
待遇最低なのはネオメイトだけどな。
ついにエリア勤務も白紙だよ。会社はフランチャイズ変更だけで押そうとしてるし、組合新聞には何の期待も出来ないしな。地方の奴等は御愁傷様。
エリア採用に騙された内定者はよく考えとけよ。

499 :名無しさん:2014/12/22(月) 23:23:17.69 ID:N4AVaFZp.net
>>498
ネオはそうなんだろうけど、他のグループ会社はどうなんだろうな

500 :名無しさん:2014/12/22(月) 23:54:51.86 ID:lhFSHSss.net
テクノとアクトが地方に残るんじゃない?
設備と営業の地方担当がいるだろうし。
とこらで、大阪集約になったら待遇どうなるんだろ。子会社社員は整理上は再雇用と同じだと理解してたんだけど、書き物ないしなぁ。
人生狂う奴それなりにいそう。
まだ家買った奴はいないだろうけど、結婚はそれなりにいるし。

501 :名無しさん:2014/12/23(火) 02:29:02.32 ID:e2bxFB7B.net
>>495

そうか、大阪もか。アプリケーション推進部は不倫が多いんだな。

502 :名無しさん:2014/12/23(火) 15:52:23.42 ID:M2tpzqAZ.net
社員数と研修が充実してる事で資格取得者は結構いるね
でも事業にほとんど活かせていない

腕の有る技術者は育ってもビジネスサイドがバカ揃いだから技術者活かせてないし、転職までの踏み台位にしかならないのが現状だね

ネットワークやサーバーのトップ企業落ちた人が職歴+専門資格で再チャレンジする為にある腰掛け会社って感じ

新卒者には無名大含めてみんな辞退されてるみたいだし客も学生もマーケットは正直だね

503 :名無しさん:2014/12/23(火) 16:12:51.56 ID:6yEEiGbM.net
>>502
しかし、新卒の離職率はすごく低いよ。
転職できるスキルがみにつかないからなんだけど。

504 :名無しさん:2014/12/23(火) 17:12:31.05 ID:M2tpzqAZ.net
>>503
仕事少なくて楽だし怠けても仕事出来なくても何も言われないしクビにもならないから、安月給でも楽しく趣味に打ち込みたい実家暮らしの一人っ子には良い職場だよね

組合に文句言う人多いけど一人だけの力で何千万も粗利稼いでる人なのかな?

他の競合と比べると天国みたいな環境だと思うよ

505 :名無しさん:2014/12/23(火) 20:20:14.87 ID:6yEEiGbM.net
もう少しで御用納だねぇ。
来年は事故がなかったらいいねぇ。

506 :名無しさん:2014/12/23(火) 21:08:03.94 ID:hkFM4k0y.net
>>502
CCIE50人もいるんだね
すごい会社だわ

507 :名無しさん:2014/12/24(水) 03:22:36.09 ID:xl8tnVuo.net
>>506
当たり前だけど全員N西からの出向者だろうな
毎年人件費削減している会社に技術者は不安で入らないでしょう

内定辞退も当然だろうね
本命滑った資格取得者が来てくれれば御の字だと思う
内部でもほとんどSIerに外注したり協力会社から人に来てもらったりで社員は資産管理以外大して仕事してないでしょ

技術が進歩するだけ不利になるんだろうね

508 :名無しさん:2014/12/24(水) 05:24:36.00 ID:LXHCK1/U.net
何も分かって無い奴が、大量に書き込んでるな。w

509 :名無しさん:2014/12/24(水) 06:26:44.38 ID:xl8tnVuo.net
>>508
とある高難易度の資格取得者調べてみたら全員N西でしたよ

510 :名無しさん:2014/12/24(水) 11:24:00.35 ID:2ddrR14g.net
>>501
俺が見たのはアプリケーションではないが不倫が多いんだなw
お盛んなことでw

511 :名無しさん:2014/12/24(水) 18:39:41.94 ID:UdXCsGuP.net
>>509
仕事するのに資格はいらんだろ。
あと、ccieに幻想抱きすぎ。

512 :名無しさん:2014/12/25(木) 16:48:07.73 ID:dezjAOMc.net
>>510
営業担当だと男女二人きりで宿泊出張にも行ったりするからな・・

男はバツイチの既婚で女はバツイチの独身。
お互い独身だったら盛り上がらんやつらだろうな。

ちなみにTE-東海の頃なんて社員と準社員の結婚や不倫は日常茶飯事だったよ
。だから基本体質がずっとかわんねぇーんだろうな。

513 :名無しさん:2014/12/25(木) 16:50:50.87 ID:dezjAOMc.net
NTTって仕事おさめってなくなったのか?ネオメイトももちろんそうか?
金曜日に昼に終わりじゃねーの?

514 :名無しさん:2014/12/25(木) 17:19:35.78 ID:jWPbd3Oo.net
>>512
あなたいい歳のオッサンだろ。

515 :名無しさん:2014/12/25(木) 20:16:12.54 ID:dCeIQfaF.net
>>512
TEかよ、40位?

516 :名無しさん:2014/12/25(木) 23:23:56.65 ID:wV/RYHbj.net
ここってぶらっくなん

517 :名無しさん:2014/12/25(木) 23:52:32.75 ID:vO9f2zEk.net
>>511
ちなみに調べたのCCIEじゃないけどな
CCIEもN西出向者しか持ってないのか
ネオ給与安いし有るならもっと評価される他行くよな

>>516
古臭い前時代的なパワハラ課長とかは居るな
仕事出来ないけど電電公社時代の取り決めで課長位になら上がれるのかな

518 :名無しさん:2014/12/26(金) 08:37:06.41 ID:4I80/G22.net
資格試験うけろっていわれたから
受けさせたいなら報償金あげたら?
あなた方に自費で受けろと命令する権利はない

とマジレスした

519 :名無しさん:2014/12/26(金) 11:11:09.52 ID:XLbPItrZ.net
>>518
自費で受けさせられるの?
大抵受かったら受験料分だけ払われるんじゃないの?

520 :名無しさん:2014/12/26(金) 20:20:41.22 ID:KUm9SIre.net
受からなくてもいいから払ってほしいわ

521 :名無しさん:2014/12/26(金) 20:40:26.50 ID:FRxqEjYe.net
今年もお疲れ様でした。
来年で会社無くなるんだし、みんな大阪なんだから仲良くしよーぜ

522 :名無しさん:2014/12/27(土) 02:41:46.93 ID:EtkEWPBo.net
最近スレの伸びがスゴいね
みんな年休余ってたんかな

523 :名無しさん:2014/12/27(土) 04:58:26.13 ID:9BVIm1Us.net
最近20代で辞める人多いね

524 :名無しさん:2014/12/27(土) 17:57:05.98 ID:8rVvrTPW.net
ネオ採はまだ殆ど20代だろ

525 :名無しさん:2014/12/27(土) 18:32:35.15 ID:mEW4So6m.net
薄給&低年収&転勤なのは事実だね。けど、激務で金もらうのよりはこっちのほうがいいと思ったわけでしょ。おれは理にかなってると思うけどなあ。

526 :名無しさん:2014/12/27(土) 20:52:44.74 ID:8rVvrTPW.net
>>525
独身ならそれでいいと思ってたんだが、いざ結婚考えるとなー。正直後悔してるわ、プロポーズできねーよ。
せめて、異動なければ共働き可能なのに、今になって会社が裏切るし。
でも自己責任なんだろ?

527 :名無しさん:2014/12/27(土) 21:27:48.06 ID:mEW4So6m.net
>>526
ここのやつらが不満を持ってるのはほとんどそこなんだと思う。俺もそれはすごい共感する。結婚するのが難しいのはあきらかだよなあ。

身体的に負担が少ない環境なのはいいんだろうけど、収入が少ない。だから将来を考えると、不満が出てくるわけだ。

資格とったり、実力つけたら転職すればいいんじゃないかなと思う。それも難しいんだけどね。

528 :名無しさん:2014/12/27(土) 22:27:21.05 ID:1fbOjO5H.net
そもそも給料が少ないのは、採用の時から分かってるでしょ。

529 :名無しさん:2014/12/27(土) 22:57:47.41 ID:8rVvrTPW.net
>>527
そこじゃなくて異動の話。
異動少ないなら共働きでっていう計画が会社都合で勝手に破綻してるのが不満なんだが。フィールドテクノいけば良かったわ。結局管理業務やるなら、やること変わらないしな。

530 :名無しさん:2014/12/27(土) 23:07:40.16 ID:mEW4So6m.net
>>529
フィールドテクノもネオメイトと同じくなるかもしんないぞ

531 :名無しさん:2014/12/28(日) 01:25:48.16 ID:GkhSggih.net
>>527
生温い環境に甘えてそのまま行ったとして、40代くらいになった時みじめな思いするだろうね。
これから税金物価教育費諸々上がるばかり。
生活のために自分の職自体も見直しが必要な時代になってる。
人生でこれをやれば正解というのはないけど
新卒の人は若いというだけで労働市場価値的に有利な条件があるのだからよく考えて。
通信の世界で生きていきたいなら資格は必須だから取れるまで我慢して後は(ry

532 :名無しさん:2014/12/28(日) 13:53:23.76 ID:8R20Y8RG.net
ネオなんて異動少ないと思うぞ。嫌なら地元の中小に入った方がいい。

533 :名無しさん:2014/12/28(日) 15:45:33.31 ID:565ROcvL.net
>>532
二年毎に引っ越しですくないなら、お前は異常だよ。

534 :名無しさん:2014/12/28(日) 18:12:36.41 ID:K3a4EODk.net
雀の涙の給料で、移動なしの約束も簡単に反故
将来のあてもなく、仕事のやりがいもなく
スキルもつかない
ここで働き続けている奴ってマゾなの?

535 :名無しさん:2014/12/28(日) 21:07:16.68 ID:GkhSggih.net
>>534
しかも、雀の涙の給料が毎度飲み会に消えていく件。

536 :名無しさん:2014/12/29(月) 04:26:56.31 ID:1KkUwiH2.net
ネオというより西自体が古臭過ぎるんだよな
終身雇用は良いが学歴だけの仕事出来ない奴をポストに就かせるの止めて欲しいわ

発言が実情を知らない時代遅れ過ぎて呆れる

537 :名無しさん:2014/12/29(月) 11:18:21.93 ID:ggSO320U.net
>>536
実情をよく知ってるつもりだけのハゲ発見

538 :名無しさん:2014/12/30(火) 22:02:04.02 ID:oOpS3RJc.net
できないやつでも、マネージャーになりたいと言えばなれる時代。

539 :名無しさん:2014/12/31(水) 00:56:57.82 ID:l9vmNB62.net
人の大きな仕事が進展し出すと必死に邪魔してくる何年経っても主査の奴は辞めて欲しいわ

540 :名無しさん:2014/12/31(水) 02:56:35.07 ID:UTasvKhW.net
そんな奴がいるんだ。主査ってプロパーでなれるの?

541 :名無しさん:2015/01/01(木) 06:15:47.31 ID:Aw9s/plJ.net
>>540
なれると思うぞ。あと数年したら、ネオ採でも、主査になるやついるいじゃないかな

542 :名無しさん:2015/01/01(木) 07:11:09.44 ID:s/3rXfdc.net
西子会社は基本給より役職手当に重点おいたほうがいいかもね

543 :名無しさん:2015/01/02(金) 08:54:03.47 ID:v92kvdwG.net
N西、ネオ、アクト、コムはやめとけ
悪いことはいわん。必ず後悔するぞ
超薄給だけもらえば、スキルもつかず、転勤だらけでもいいなら別だが
20−30代は結婚できんだろな
20年前の全盛期のNTTなら別だが。
売るものないやろ。

544 :名無しさん:2015/01/02(金) 10:14:28.96 ID:oVpRQKaH.net
フィールドテクノは?

545 :名無しさん:2015/01/02(金) 19:29:33.41 ID:2yQky5r0.net
結婚はできると思うが。

546 :名無しさん:2015/01/02(金) 23:46:45.15 ID:t8QPX8ZY.net
結婚してもカツカツな生活ってことだろう

547 :名無しさん:2015/01/03(土) 22:41:47.87 ID:q9ZzSz+C.net
クソども、明けましておめでとう!
今年も俺らの為にキリキリ働けよ、無能どもww

548 :名無しさん:2015/01/04(日) 02:07:19.70 ID:tl2vDbN8.net
会社でいやな思いしたのかなあ

549 :名無しさん:2015/01/04(日) 12:59:15.84 ID:mwnFroac.net
テルウェルって西の子会社の中でどのくらいの順位?

550 :名無しさん:2015/01/05(月) 20:42:30.48 ID:Lqm0II+9.net
>>537
お前どういう立場のやつかしらんけれど
ハゲしかいえないのかよ

551 :名無しさん:2015/01/05(月) 22:28:49.41 ID:sHtjpuKh.net
>>546
結構皆、結婚して子供作ってるよな。
家計はどうなってるんだろ、扶養とか入れて450、家賃入れて480位だよなぁ。

552 :名無しさん:2015/01/05(月) 22:57:58.94 ID:v0X6ui8e.net
>>551
へえー。そうなんだ。
よく生活回るもんだね。

553 :名無しさん:2015/01/05(月) 23:28:46.07 ID:S5L3kREe.net
ここって大量採用みたいな形とってる?

554 :名無しさん:2015/01/06(火) 00:02:54.02 ID:gjdJ9XcX.net
別に無駄使いしなきゃ生活できるでしょ。

555 :名無しさん:2015/01/06(火) 00:11:01.18 ID:HMgvw8C8.net
上の方に年収モデルあるけど、これから入る人はあれよりも少し少なくなると思った方がいいよ
NTT自体が落ちぶれてきてるから

556 :名無しさん:2015/01/06(火) 19:10:44.66 ID:1owOAlFE.net
>>553
とってない。最近は採用抑制傾向かな。

557 :名無しさん:2015/01/06(火) 20:04:53.90 ID:5YZaz2hR.net
50~60名くらいだろ

558 :名無しさん:2015/01/06(火) 23:48:32.29 ID:uEYMCqMR.net
>>552
年収450万で結婚すると手取り360万くらいだ
奥さんが扶養内でフルにパートするとして、年103万
合計460万だから月当たり38万だ
これでさらに住宅手当がつくんだから余裕で生活できるでしょ

むしろ20代でこの生活水準なら十分だと思うが…

559 :名無しさん:2015/01/07(水) 00:15:00.32 ID:7KlFElSK.net
>>558
まあ、20代のうちはどこの会社もおなじか


奥さんが出産のときはパートむずいよな。
そうすると備えとして夫が充分稼いどかないと困るのかなと思った。

560 :名無しさん:2015/01/08(木) 23:01:02.57 ID:nGnM/oUN.net
>>558
税金もっと高くない?450なら320位だと思うが。子供が出来たら積むよなぁ。

561 :名無しさん:2015/01/08(木) 23:03:54.22 ID:nGnM/oUN.net
ネオ採でjl2に上がった奴っているの?
マスターだったら21が今年上がるよな。

562 :名無しさん:2015/01/08(木) 23:09:56.40 ID:nGnM/oUN.net
idがNGNだった。記念パピコ

563 :名無しさん:2015/01/13(火) 23:11:15.80 ID:QRO731oj.net
ネオメイト支店無くなるらしいな。
支店採用は大阪にフランチャイズ変更になるの?
俺達は騙されたの?組合はなにかしてくれないの?

564 :名無しさん:2015/01/14(水) 03:33:06.22 ID:UEW1qNJt.net
ネオがエリアを無くしたら、他のグループもエリア無くなりそうだな。

565 :名無しさん:2015/01/14(水) 13:57:06.91 ID:lD4ovey5.net
ここって倍率どれぐらいいくん?
内定辞退多いから多目にとってるみたいやけど

566 :名無しさん:2015/01/17(土) 20:52:42.82 ID:lglDL0F3.net
支店が無くなるとかなに情報?
話が聞こえてこないんだけど。

567 :名無しさん:2015/01/18(日) 05:02:21.87 ID:HQcmkxEw.net
社会常識に欠けており自覚のない専門バカが多すぎる

物が売れる仕組み分かってない奴の営業戦略が上手く行くはずがない

殿様商売クセが抜けずに上手の競合が並ぶ中でも平気で客をバカにする

568 :名無しさん:2015/01/18(日) 11:06:41.64 ID:vHBF/fQd.net
>>567
戦略はあくまで戦略、やるのは現場の実践部隊に押し付け。
立案者がその結果を問われないのはおかしいよね。

569 :名無しさん:2015/01/18(日) 14:20:44.35 ID:o5OGIKlb.net
文句があるやつは、自分で会社を変えてみなさい。こんな所で書き込みしても意味がない。

570 :名無しさん:2015/01/18(日) 20:53:10.41 ID:vHBF/fQd.net
>>569
ここは掲示板ですよ?
スレタイに関心のある人が議論する場。
リアルとネットの区別つけられないあんたがイタいんじゃない?
それか何かやましいことでもあるの?

571 :名無しさん:2015/01/18(日) 22:55:26.86 ID:gzXOed2D.net
>>568
プレミアムの失策できる誰も責任とらない会社でなにいってんの?
あと、営業の話し相手なら他所でやつまてくれる?ここはネオスレですよ。

572 :名無しさん:2015/01/18(日) 23:31:29.29 ID:qK2MgUhO.net
お前ら転職とか考えないの?

573 :名無しさん:2015/01/19(月) 19:32:45.75 ID:/dwgHE1U.net
>>571
日本語話せますか?

574 :名無しさん:2015/01/19(月) 23:15:35.04 ID:Bjk8WZUy.net
>>571
日本語すらまともに話せない奴までいるのかよ。この会社ヤバイなww

575 :名無しさん:2015/01/19(月) 23:23:41.52 ID:Bjk8WZUy.net
meプロパーも同じ事思ってるのな。
そのうち子会社プロパーが多数派になったら東西設備はガタガタになるな。会社がそれを推進してるんだからしゃーないか。まぁ、優秀な東西のプロパー様がどうにかするんだろ。

576 :名無しさん:2015/01/20(火) 08:07:17.70 ID:V0kSdZ1S.net
ガタガタにならねーよ。

577 :名無しさん:2015/01/20(火) 19:08:46.36 ID:3/akQ6T8.net
>>576
すでにガタガタだったわ、ゴメンゴメンw

578 :名無しさん:2015/01/20(火) 19:13:20.29 ID:3/akQ6T8.net
>>577
煽っといてアレだけど、仲良くしよーぜ。底辺同士なんだし。

579 :名無しさん:2015/01/21(水) 00:45:58.01 ID:DXrdStgk.net
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス

580 :名無しさん:2015/01/21(水) 08:18:34.45 ID:BgYKNzz9.net
大丈夫、まだカタカタだから。

581 :名無しさん:2015/01/21(水) 23:04:09.73 ID:0ct83NDZ.net
実務知らないニートの資格オタクばかりじゃない?

582 :名無しさん:2015/01/22(木) 22:12:37.58 ID:lwH3lKS/.net
よく考えたら3割引きってことは、西社員は俺らの4割増もらってるんだよ。
キツイ所は西社員にやらせるべきだよなぁ。

583 :名無しさん:2015/01/23(金) 02:25:02.52 ID:Vwf2zA/U.net
キツイ所ってどこのこと?

584 :名無しさん:2015/01/24(土) 00:00:29.81 ID:/Ko+GJjj.net
>>583
仕事したがらないタイプのおっさんにお願いして、仕事してもらう調整とか?鬱に予備軍なら結構いるが

585 :名無しさん:2015/01/24(土) 00:03:21.28 ID:/Ko+GJjj.net
>>581
人事が、資格で煽りすぎなせいでそうなってる奴いるよな。まぁ初期に篩にかけようとするなら仕方ない側面もあるかもしれんが。

586 :名無しさん:2015/01/24(土) 00:23:03.06 ID:/Ko+GJjj.net
MEスレで東プロパーとMEプロパーが煽りあっててウケる。

587 :名無しさん:2015/01/24(土) 00:34:31.15 ID:Dt15cBhK.net
こっちは西プロパー様がいじめに来ないから平和でいいね。

588 :名無しさん:2015/01/25(日) 22:47:07.45 ID:CnD3okyI.net
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&sns=em

589 :名無しさん:2015/01/26(月) 00:46:58.84 ID:oguJ18NC.net
西プロパーにはエリート意識なんて無い
入社して以来、Nグループのお荷物だと叩き込まれ続けているから

590 :名無しさん:2015/01/26(月) 01:14:48.84 ID:g/lsVQWL.net
>>589
足元に奴隷がいたらおいおいエリート意識も育つだろ。高学歴集団なんだし、子会社プロパーよりはハルかに優秀だよ。

591 :名無しさん:2015/01/26(月) 05:17:05.34 ID:1r6MQrlt.net
>>590
優秀かどうかは人による。

592 :名無しさん:2015/01/26(月) 08:49:52.61 ID:yqO58ZHd.net
>>591
優秀かどうかは学歴で白黒ついてるだろ

593 :名無しさん:2015/01/26(月) 20:41:08.29 ID:TqpsrYQB.net
>>591
同じ学歴ならそうかもしれんが、西とネオではランクが違いすぎ。
所謂3割の差。

594 :名無しさん:2015/01/29(木) 00:02:42.90 ID:3T7i/DZT.net
ネオの新卒も西の新卒も大差ないんじゃない?
西の奴も何年やっても怒られてばかりで世慣れないの居るよ

競争心をわざと足引っ張る事に向けるおかしいのも平気でいる

595 :名無しさん:2015/01/29(木) 21:15:34.98 ID:mht6lzGV.net
>>594
大差ないかもしれないが、待遇は大きく違よな。まぁ西の底辺よりアウトプット出さなくていいと思えば気楽だよ。

596 :名無しさん:2015/01/30(金) 23:35:49.28 ID:9/5ZgQ1p.net
給料が3000円しか上がらなかったんだぜ。嘘みたいだろ。

597 :名無しさん:2015/01/31(土) 00:36:10.24 ID:alclha0K.net
そんなもんだろ。役職手当を目指せ。まあ、だいぶ後だろうけど。

598 :名無しさん:2015/01/31(土) 01:36:59.32 ID:ytNGoya3.net
管理職は基本的に西採だから役職手当てなんて期待できねーだろ。

599 :名無しさん:2015/01/31(土) 01:46:03.34 ID:alclha0K.net
今後の話だよ。今の話じゃない

600 :名無しさん:2015/01/31(土) 02:36:09.34 ID:ytNGoya3.net
今後って言うけど、いくら先になろうが管理職は基本的に西採ってのは変わんねーだろ。
ったく、ネオ採ってまともに会話すらできねーのかよ

601 :名無しさん:2015/01/31(土) 16:14:48.84 ID:80xNLZST.net
西から出向の課長もバカ混ざってるな
バカ大出の奴は何十年か経って課長になってもバカなんだから緩すぎて成長できない会社なのかな

602 :名無しさん:2015/01/31(土) 20:25:45.76 ID:r1x6GcNr.net
西なんか駅弁レベルのバカ大出の低学歴腐るほどいるぞ
簡単な電気回路の計算問題解かせてやれよ
あいつらバカだからさっぱりわからないぜ

603 :名無しさん:2015/01/31(土) 21:38:31.69 ID:AIBWF9Js.net
西の管理者は基本優秀だよ。
電気回路と仕事となんか関係あるのか?
ネオ採用も西採用の一部もクソだが、客観的にもの見れないからネオ採用はゴミクズなんだよ。分を弁えろ。あとおれもネオ採用だからな。

604 :名無しさん:2015/01/31(土) 21:59:42.11 ID:r1x6GcNr.net
ふーん
君の尺度だと偏差値50台の駅弁が基本優秀という評価になるんだ。
ツマラン人生送ってるんだね。
せいぜい分を弁えてコソコソ隅っこに引っ込んでいじけた人生を送ってくれ。

605 :名無しさん:2015/01/31(土) 22:05:46.84 ID:mk7vMkf+.net
>>604
偏差値とか会社入ったらなんの意味もない数字だろ。管理者はになれてる人間はそれなりに優秀だと言ってるだけだろ。
テメーが何者かは知らんが、日本語の理解も怪しいんじゃ、お里がしれるな。

606 :名無しさん:2015/01/31(土) 22:25:52.99 ID:r1x6GcNr.net
人をテメー呼ばわりするような輩が何言ってんだか ┐(´д`)┌ヤレヤレ

607 :名無しさん:2015/01/31(土) 22:58:16.41 ID:mk7vMkf+.net
>>606
いい年して、aaかよ。

608 :名無しさん:2015/01/31(土) 23:09:04.60 ID:mk7vMkf+.net
>>602
君がネオ採用の場合、ネオ採の最上グレードは駅弁なのでもし駅弁ならネオに入ってる時点で負け組。同級生見てみろ、年収で100万位差がついてない?
駅弁未満なら君のロジックでは低学歴。負け組お疲れ様。
論理が破綻してるよな、流石ネオ採用。歩留まりに課題があるな。

609 :名無しさん:2015/01/31(土) 23:28:23.08 ID:r1x6GcNr.net
>>608
俺はネオ採用などとひとことも言ってないけど?
自慢の日本語能力、論理的思考はどうしちゃったのかな?
ここを見ているのは、ネオやNTTのやつだけじゃないよ。
底辺を見て、こうならないように明日からも気を引き締めて頑張ろう、と
思うために覗いてやってるんだよ。
ビッグダディの番組を見るような感覚、わかるかな?君とは多分年収100万どころの
違いじゃないと思うよ。

610 :名無しさん:2015/01/31(土) 23:42:19.01 ID:mk7vMkf+.net
>>609
なるほど、テメーが何者かは知らんが、という所は読めて無いわけか。
自称ハイレベル様は結構ザルなんですね。実は底辺なんじゃないですかw?

611 :名無しさん:2015/01/31(土) 23:49:16.18 ID:mk7vMkf+.net
>>609
ところで西からの出向の課長が無能な旨かいてたけど、これでも社内じゃないわけか?頭悪すぎだろ。顔真っ赤だぞww

612 :名無しさん:2015/01/31(土) 23:55:23.05 ID:r1x6GcNr.net
>>611
国語辞典をひいて、井の中の蛙、という語句の意味を調べてごらん。
君についての説明が書いてあるから、10回音読するように。

613 :名無しさん:2015/02/01(日) 00:03:53.26 ID:bEzwBquy.net
>>612
質問に合理的な回答できたらな、低脳くん。

614 :名無しさん:2015/02/01(日) 00:59:05.39 ID:WlbsbjyX.net
>>613
君の書き込みを読みなおしてご覧。
それでも、君が合理的といえるのかな?
ネットでイキったところで、君の収入は増えないし、君に未来は開けない。
周囲の先輩に話を聞いてみな。ネオでいくら稼げるのか、西でいくら稼げるのか。
それが君の将来だよ。それでも君が満足だというならそれはそれで君の人生。
さあ、「井の中の蛙」と10回音読してご覧。

615 :名無しさん:2015/02/01(日) 01:34:31.49 ID:qXLQqkZ+.net
横レスすまん。

>>614
君面白いね。コメ612で指摘された矛盾点への回答はどうしたの?
「井の中の蛙!」連呼じゃ面白くないからもう少し頑張ってよ

616 :名無しさん:2015/02/01(日) 01:35:19.01 ID:qXLQqkZ+.net
横レスすまん。

>>614
君面白いね。コメ612で指摘された矛盾点への回答はどうしたの?
「井の中の蛙!」連呼じゃ面白くないからもう少し頑張ってよ

617 :名無しさん:2015/02/02(月) 15:04:03.77 ID:/gY2eMsk.net
>>612
まあそう強がるなよネオメイターくん(笑)

618 :名無しさん:2015/02/02(月) 19:36:04.72 ID:d5gQjlbl.net
>>614
低脳、言い訳おもいついた?

619 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:09:09.48 ID:IaxPVt1/.net
そんな中、よそのNより10年位遅れてますけれどナニか?

620 :名無しさん:2015/02/03(火) 18:43:16.91 ID:5KsXQRad.net
>>619
日本語でどーぞ。

621 :名無しさん:2015/02/05(木) 00:14:08.99 ID:5Hd4/uWf.net
ピンキリだろうが古頭の中が臭いの多いよ

電電入社で営業系気取ってる爺さんはたいてい頭が20年前で固まってて現実知らない

622 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:38:55.55 ID:6GVL7m+I.net
上で学歴で優秀、無能判別終わってるとか書いてる人って学生時代の能力と社会人としての能力が必ずしも比例しないのは理解しているのかな?

学校は聞いた名だが陰険で幼稚な専門バカかなり多いぞ

ガラパゴス脳で居られるも今のうちだぞ

623 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:54:35.96 ID:6GVL7m+I.net
プロセスを理解していないから現実を見ない

知らぬ顔をしていれば無かった事になると思っているとか社会人失格だろう

624 :名無しさん:2015/02/06(金) 19:02:14.89 ID:mQhQlnJd.net
今年480位で、30歳迄には500超えそうだけど、そんなに安月給か?
家賃含む独身な、家庭あるやつはもう超えてるだろう。

625 :名無しさん:2015/02/06(金) 19:03:43.47 ID:mQhQlnJd.net
>>623
なんか嫌なことあった?
まぁボチボチ頑張ろうぜ。

626 :名無しさん:2015/02/07(土) 02:46:34.64 ID:H3VIRodR.net
>>624
基本給はそんな伸びてない感じ?

627 :名無しさん:2015/02/07(土) 07:41:41.34 ID:XW9yS+5W.net
なんで480万もいくんだ?
俺も30前の独身だが360万くらいなんだが。ちなみに住宅補助なしで、月10時間以上は残業してる。
個人を特定されない範囲でいいから概算書いてよ。

628 :名無しさん:2015/02/07(土) 09:22:55.55 ID:DKYM/xJi.net
360はないだろー
ボナスが低くても額面年70以上はあるから月額額面が23以下だよ?
新入社員かよって感じだw

629 :名無しさん:2015/02/07(土) 09:34:48.17 ID:PaiD+nFo.net
>>627
残業20〜30で毎月が27〜28位
ボーナスが2回で100位
家賃補助が40
残業多いから多少多めだが。
逆に360は2年目位か?手取りにしては多いが、額面だよな?

630 :名無しさん:2015/02/07(土) 11:38:45.88 ID:XW9yS+5W.net
大卒入社四年目で、額面で360万くらいだよ。
月あたりは大体22〜23万です。
新入社員かよって突っ込みがあるけど、4年目大卒ってこんなもんじゃないの?
家賃補助もらったら400万越えるかなーみたいな。
6年目に差し掛かる頃に級が上がるらしーけど、6年目には>>629くらい
もらえるのかな。

631 :名無しさん:2015/02/07(土) 16:39:08.72 ID:YJ5BU0RN.net
>>630
エリア調整の差かなぁ。70%水準だったりしない?
大阪だと10%あがるし、昇給すると地味に効いてるような気がする。

632 :名無しさん:2015/02/10(火) 21:34:26.73 ID:5YiiMH2y.net
大阪集約って何情報?
地元離れたくなくてここに入ったんだけど、労組はムダだろうから労基に行けばいい?雇用条件の一方的に不利な変更なのに。

633 :名無しさん:2015/02/10(火) 22:40:48.56 ID:kVY8tlj4.net
たしかに大阪に集める話は気になってた。ソースどこだよ

634 :名無しさん:2015/02/11(水) 00:14:25.32 ID:UyXWA643.net
>>633
本社vmが出始めで、人員計画含めて結構検討進んでるで。ネオ支店は今後2、3年で全て無くなる事は決定済。
来月組合説明だから、そろそろ聞こえてくると思う。

635 :名無しさん:2015/02/11(水) 02:18:32.74 ID:MF7btoMt.net
上流工程はしばらくは支店でもやるとおもうよ(地域差あり)。下流工程はFTでやります。会社は変わるかもしれんが、仕事は無くならないので。嫌なら転職しかないでしょ。

636 :名無しさん:2015/02/11(水) 02:46:06.56 ID:L2l1Nuhg.net
会社の名前の変更とか人員移動はここ数年のうちにありそうだよね

637 :名無しさん:2015/02/12(木) 01:42:46.05 ID:OYU4x0mB.net
西採用の社員もバランス良いのは半分位で何年しても世慣れない専門バカみたいなの居るな

そういう非常識な奴に限ってスキル偏ってる癖に横柄で雰囲気悪くして迷惑なんだが

638 :名無しさん:2015/02/12(木) 21:11:46.48 ID:H7Zf3g0J.net
>>637
ネオ採用の悲惨さから考えたら、それでもかなり良くできてると思うけどな。
ネオ採用は低学歴でネクラのお宅揃いで身震いがする。底辺にはお似合いだよ。

639 :名無しさん:2015/02/15(日) 04:25:23.66 ID:a7djQ49I.net
西採用ネオ採用問わず、会社にぶら下がって食べてきた奴らばかりだな

自分の力で局面を切り開いた経験が無いからだろうが、課長〜本部長クラスでも先が見通せない奴が多い

640 :名無しさん:2015/02/15(日) 11:34:37.80 ID:kS75XJEc.net
厚生年金基金が、401kに変わった奴ってミッション会社採用は関係ないよな?俺らNTTの社員じゃないし。

641 :名無しさん:2015/02/15(日) 21:03:31.31 ID:mhY0V10h.net
>>638
出世コースから外れた憂さ晴らしを、子会社の底辺を叩くことによってしか
満たすことのできないお前の人生ってwww

642 :名無しさん:2015/02/18(水) 00:38:29.32 ID:/38N8ENl.net
西の奴も思いつきでしか決められなくてみすみす案件や事業が軌道に乗る機会を潰す奴しか見たことないな

643 :名無しさん:2015/02/19(木) 00:31:02.17 ID:H8/jwvv+.net
他のNTT持ち株直下の会社の中では人間のレベル激低じゃないか?

東日本とももはや兄弟とも呼べない位差が開いてると思うよ

644 :名無しさん:2015/02/19(木) 01:23:23.32 ID:BnvqPXYD.net
またそんなこと言って。

645 :名無しさん:2015/02/19(木) 21:06:58.06 ID:fZfc+0/e.net
西採用と戦うのやめようぜ。
なにいっても勝てないんだから虚しくなる。

646 :名無しさん:2015/02/20(金) 02:07:15.11 ID:b5cBIiYP.net
ネオ採用はコミュニケーション障害
西採用は世慣れない幼稚な専門バカタイプが多い

647 :名無しさん:2015/02/20(金) 08:52:24.54 ID:vN6nFa2y.net
>>639
というか、言われたことをしっかりやることしか考えられない

まぁ、本当に道切り開きたいなら持ち株の考えを改めさせなきゃいけないから
ムリげーだが

648 :名無しさん:2015/02/21(土) 03:16:40.54 ID:CYeS9/2y.net
クソども今月も今後もずーっと安月給乙。アホなりにクソなりに給料だけど、能力低いんだからしょうがないよな。給料三割引だから、能力も三割引なwwがんばれww

649 :名無しさん:2015/02/22(日) 22:49:38.26 ID:sv1tNs6a.net
西から出向の管理者
コンプライアンスもITスキルも低すぎて引く
危なっかしいので指摘すると露骨なパワハラで仕返ししてくる幼稚さも引く
お前のせいで会社がリスクに晒されているんだ

650 :名無しさん:2015/02/23(月) 19:55:15.36 ID:VY1QhAeS.net
NHKアニメワールド「山賊の娘ローニャ」
http://www9.nhk.or.jp/anime/ronja/

651 :名無しさん:2015/02/23(月) 21:03:01.92 ID:pa1WIQ48.net
バイトの時より単価が安い事に気がついてしまった!

652 :名無しさん:2015/02/24(火) 20:50:43.95 ID:f8mHtl7o.net
安いっていくらよ?

653 :名無しさん:2015/02/24(火) 22:03:33.52 ID:5ww6ZoiZ.net
独身貫くならここってかなりいいとこだと思う。まあ、世間体から見ると結婚する人多いんだろうな。

654 :名無しさん:2015/03/05(木) 13:13:28.61 ID:S4wZURiW.net
>>649
じゃパワハラを指摘すればよくね?

655 :名無しさん:2015/03/08(日) 23:47:43.07 ID:0MzFZbjf.net
勤務場所ってどうなってるんですか。一年目は本社?それとも研修終わってから
配属場所(支店)決定?

656 :名無しさん:2015/03/09(月) 20:54:13.09 ID:jwXVYDZQ.net
>>655
大阪で一週間。その後支店で一年お勤めだよ。

657 :名無しさん:2015/03/11(水) 00:22:18.11 ID:G4385TDT.net
支店って関西採用でも色々あるからなあ。大阪和歌山奈良京都滋賀兵庫・・・

658 :名無しさん:2015/03/11(水) 08:01:31.69 ID:bDJVZYWQ.net


659 :名無しさん:2015/03/11(水) 08:04:18.02 ID:bDJVZYWQ.net
自分の働いている会社や仲間の愚痴を言って何が楽しいのかな…

嫌なら会社やめたら

660 :名無しさん:2015/03/11(水) 08:39:45.65 ID:D036AGlv.net
>>659
どこに履歴書出してもお祈りされるような連中が辞められるわけ無いだろw
必死にしがみつき、ストレスを貯め体を壊し、それでもしがみつく社畜人生
しかない人に対しても思いやりを持て

661 :名無しさん:2015/03/12(木) 23:04:49.67 ID:QJQPMGWE.net
>>655

支店の配属場所は採用の時に希望書いたと思うけど、そこで確定だと思う

662 :名無しさん:2015/03/13(金) 23:13:08.86 ID:OSmfMTCks
香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾
一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾

663 :名無しさん:2015/03/15(日) 23:07:06.66 ID:9ucq0zry.net
>>659
でたw意識高い系(笑)、支店勤務の約束無かった事にされてるのに、愚痴も無しかよ?社蓄か?
アホが言いなりでなんでも言うこと聞くせいで、労働環境が悪化するんだろ。

664 :名無しさん:2015/03/15(日) 23:09:02.51 ID:9ucq0zry.net
>>661
んな訳無いだろ?嫌なら辞めろって言われたらどうするの?
会社は早速勤務地の約束破ってるけど。リクルーターに聞いてみたら?

665 :名無しさん:2015/03/15(日) 23:10:41.95 ID:9ucq0zry.net
>>661
んな訳無いだろ?エリア跨ぎの異動が嫌なら辞めろって言われたらどうするの?辞めるの?
会社は早速勤務地の約束破ってるけど、そんな会社信じられる?

666 :名無しさん:2015/03/15(日) 23:28:37.37 ID:x1U9jOo6.net
>>664
>>665
必死か

667 :名無しさん:2015/03/16(月) 00:46:11.03 ID:u0fybOcF.net
>>666
ごめん、必死です。
採用の資料みて噂が本当って分かってから鬱で鬱で。
地元が良くてこの会社選んだ奴多いと思うんだけど。みんなどう思ってるんだろ?飲むと転職の話でるけどなぁ。

668 :名無しさん:2015/03/16(月) 05:21:43.26 ID:UrzEheBC.net
ほんとやめてくれ。それか文句は組合にいいなさい。

669 :名無しさん:2015/03/17(火) 11:46:48.34 ID:4lSXuH7f.net
エリアまたぎはないし、支店で働きたいならFTへ転籍になるだろ
ここで文句いうなら本当に組合に文句言えよ

670 :名無しさん:2015/03/18(水) 22:45:28.21 ID:/OlUQt7m.net
おまえはおもろいな
なんで文句を組合にいうんだよ

671 :名無しさん:2015/03/19(木) 00:34:49.64 ID:bD4EEte1.net
こんな所で文句言っても意味ないし。文句あるなら直接トップに言いなさい。

672 :名無しさん:2015/03/19(木) 07:55:24.04 ID:3Kjg4iBg.net
組合に言うのが正しいかはともかく、こんなとこでグチグチ言うよりは幾分かマシだと思うよ

673 :名無しさん:2015/03/22(日) 02:02:55.92 ID:RpsOcJVp.net
ネオに限らず西自体が東と比べると予算無さ過ぎ
ただでさえサービスいまいちだがそのうち協力会社にも愛想尽かされるぞ

674 :名無しさん:2015/03/22(日) 03:40:13.30 ID:RpsOcJVp.net
西自体がNグループ内で微妙過ぎる立場だよな
社員の質も悪すぎてワロタ
社員でも時給制日雇い派遣レベルの奴ばかりじゃないか?
田舎は知らんがまず都市部では仕事にならないだろう

675 :名無しさん:2015/03/22(日) 10:35:46.56 ID:94Jxu8nN.net
支店採用のネオは組合がうるさいからOJTの形式でしか本社組織へ
行かせられないって聞いたことあるけど、なくなったのか?
エリア跨ぎの転勤あり、仕事も西採と同じことさせるなら同じ賃金払えよ。
今はまだ若いからいいけど、40とかになってもほぼ賃金変わらんと思ったら
やってられんわ。

676 :名無しさん:2015/03/22(日) 18:38:38.52 ID:890nOYp/.net
こんな所で愚痴書いてるぐらいだったら、はよ転職サイトへ行ったほうがいいとおもうが。

677 :名無しさん:2015/03/22(日) 20:38:43.43 ID:94Jxu8nN.net
簡単に転職できるくらいの能力があったらとっくにしとるわ。
てかそもそもこんな会社に入ってねーわw
そんなことも分からんのか。分からんのやろうなぁ。

678 :名無しさん:2015/03/22(日) 21:04:18.06 ID:vB+0OELN.net
>>675
無くなりました。同じネオ採用でも、関西採用は危機感ないので辞めろと言われます。転職するきは無いですがやる気も無くなりましたので好きにしてください。

679 :名無しさん:2015/03/22(日) 23:59:19.17 ID:T1Tuqly1.net
ここが変だよこの会社

@評価基準
効果があるのかよく分からない施策>>>[[越えられない壁]]>>>時間外・呼び出し数>>>[[越えられない壁]]>>>改善>>[[越えられない壁]]>>資格

A育成
一体何のために本社と支店を行き来したのだろうか
[育成]<それは自分で考えて

B一部のおっさん
なんで一日中ゲームしてるの

C昇給
最初の昇給するタイミングが固定されてるなら頑張ろうなんて思わないじゃん…

680 :名無しさん:2015/03/23(月) 08:12:51.08 ID:GPqr00KJ.net
お子ちゃまの言い訳なんて、どーでもいいよ。

681 :名無しさん:2015/03/24(火) 05:43:16.16 ID:Z1Oemzmc.net
会社のことを盲信してるバカばっかりじゃねーんだな。
少し安心したわ。

何でもかんでも反発は良くないが、自分の価値観をちゃんと持って
会社の言動が妥当なのか見極められるようにした方がいいと思うぞ。
会社の言うことをハイハイ聞いて、苦言を言う奴には「嫌ならやめろ」なんて
言ってるとどんどん会社に好き勝手されて、労働条件悪くなる一方だぞ。

682 :名無しさん:2015/03/24(火) 13:17:11.04 ID:vXB1QpEb.net
諦めてる奴が多いんだろ。
ハイハイ聞いてる奴はいるんだろうけどね。

683 :名無しさん:2015/03/24(火) 16:39:57.11 ID:a7OcL2QR.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 107 -> 106:Get subject.txt OK:Check subject.txt 4 -> 4:Overwrite OK)load averages: 0.59, 0.81, 0.85
sage subject:4 dat:106 rebuild OK!

684 :名無しさん:2015/03/31(火) 03:47:14.70 ID:c/SsQi1C.net
本サイトは、ネオメイトで検索すると誰でも閲覧できるのをわかってますか?
一般のお客様が見たら、ネオメイトって最悪な会社って思われるの気付かないのですか?

悪いところを探すのではなく、もっと、自社のいいところを見つけていこうよ

若いので気付かないと思いますが、愚痴から何も生まれませんよ・・

西採に馬鹿にされてもおかしくない書き込みやと思いますよ
もっと前向きに意識を変えましょう

意識が変われないなら、転職したほうがネオメイトのためにもなるので早く転職してください

685 :名無しさん:2015/03/31(火) 06:44:21.97 ID:wOnQIDa4.net
このスレは表現の自由という言葉すら知らないバカばっかりなの?

686 :名無しさん:2015/03/31(火) 11:30:56.03 ID:I6GXeFlF.net
悪い事書こうが守秘義務違反してるわけじゃないんだし、
そこまで必死になる意味が分からん。
これから入ってこようとする後輩のために事実を述べることの
何が悪いのか。騙しているのは採用の方なのに。

687 :名無しさん:2015/03/31(火) 12:26:22.05 ID:s9g3GlnH.net
どこの会社でも中学生レベルの社員はいるよね。さっさと辞めればいいのに。

688 :名無しさん:2015/03/31(火) 18:25:07.48 ID:4/05XvPA.net
>687 に同感です
表現の自由って、アホちゃうの

もうやめちまえ

689 :名無しさん:2015/04/01(水) 06:28:57.14 ID:61WO7Mur.net
会社のいいとこ探そうよ〜とか、お客様から見たら〜とか、恥ずかしいからやめろよ。さわやか3組かw
「わかった、そうするよ!」ってなるわけねーだろw

やめちまえとか言ってるやつも何なの?
「2ちゃんで言われたから会社やめるかぁ」とかなるわけねーだろw

ことしからこの会社に入るけど緊張がほぐれたわ。
朝から笑わせてくれてありがとな

690 :名無しさん:2015/04/01(水) 07:44:04.90 ID:jHAFpzoJ.net
>>689
これがゆとりか

691 :名無しさん:2015/04/01(水) 08:10:00.86 ID:VB47uRR6.net
キチガイを採用したのは誰だ!

692 :名無しさん:2015/04/01(水) 18:34:29.29 ID:eKD/beQJ.net
マジレスしちゃダメだマジレスしちゃダメだマジレスしちゃダメだ

693 :名無しさん:2015/04/05(日) 05:01:29.00 ID:Oz4ntWxY.net
西社員って東西、ドコモ、コム、データの中ではずば抜けて人間の質悪いな

関西ならではの人柄がとても良い人もたくさん居るけど専門バカが目に付く

694 :名無しさん:2015/04/05(日) 12:33:46.84 ID:ccqTJyoO.net
組合も会社の言いなりで、入社以来どんどん給料が下がる仕組みになるし、地方にればFTに転籍&宅内の仕事させられる、大阪選べば一生大阪。
ネオメイト採用とは一体なんだったのか…。良いところ?何があるのか教えてください。

695 :名無しさん:2015/04/05(日) 20:17:05.64 ID:Oz4ntWxY.net
西から出向の課長達バカ多すぎて引くわ
つくづくNTTはもうじき潰れるんだと確信する

696 :名無しさん:2015/04/06(月) 22:25:10.18 ID:2AIICQNi.net
>>695
バブル入社の主査に問題児が多いと思う。人間性が最悪(差別、パワハラ)、したくない仕事はしない、最後は恫喝。居なくなれば業績上がるんでは?と思う位害悪。
課長は出来る人が多いと思うし、概ね尊敬できる。

697 :名無しさん:2015/04/07(火) 07:41:38.61 ID:jPRgdQI/.net
4月から本社にきたネオ採用の諸君!
君たちは西採用の我々を敬いたまえ!

698 :名無しさん:2015/04/07(火) 20:43:29.64 ID:N5MYzZJm.net
>>697
敬ってやるから、支店向けの調整やってくれ。あと、給料の差分働け。

699 :名無しさん:2015/04/07(火) 20:45:57.99 ID:N5MYzZJm.net
>>697
あーでも、この頭の悪そうな感じは…お前ネオ採用だろ?

700 :名無しさん:2015/04/08(水) 08:04:00.61 ID:Vjc/scwe.net
FTとくっつくんでしょ?

701 :名無しさん:2015/04/12(日) 17:59:13.12 ID:AHX/aO3N.net
現地の保守だけFTに移行だろ

702 :名無しさん:2015/04/12(日) 23:53:14.19 ID:w7+zjxnR.net
平も役職ももうちょい適性考えて配属した方が良いんじゃないの?

703 :名無しさん:2015/04/13(月) 16:53:19.66 ID:BW7XWG8O.net
>>701
そして残った部分がNTT-MEと統合
もしくは東・西・コム3社の設備・技術系子会社が中間持ち株会社のもとで経営統合か

704 :名無しさん:2015/04/13(月) 23:53:52.03 ID:9U491xGC.net
>>703
流石にお上が三社合弁は許さんと思う。あと、禿がうるさいし、コムにメリットがねぇww

705 :名無しさん:2015/04/14(火) 03:25:22.34 ID:xyzjJnXL.net
グループ再編でNTT東のお荷物年寄り社員がだいぶコムに押し付けられたが、子会社をブラック化させたりロクな仕事してないな
大人しく解雇か子会社転籍→派遣に切り替えろよ

コム系や東日本系と再編に遭うならネオメイトや西の社員は東日本やコム社員の二軍扱いになりそう

西はグループ内であきらかに人材の質が落ちるだろ
中年課長クラスでもいかんせ社会で揉まれ無さ過ぎの世間知らずのニートだらけだもんな

706 :名無しさん:2015/04/14(火) 19:22:34.40 ID:Dktdj2PoW
香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾
一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾

707 :名無しさん:2015/04/14(火) 19:24:52.23 ID:liZId2XiH
香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾
一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾

708 :名無しさん:2015/04/14(火) 19:27:38.05 ID:Dktdj2PoW
香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾
一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾

709 :名無しさん:2015/04/14(火) 19:30:03.97 ID:jAdlXd9wr
香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾
一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾

710 :名無しさん:2015/04/14(火) 19:32:04.94 ID:OfsjJZPMC
香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾
一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾

711 :名無しさん:2015/04/14(火) 19:33:12.56 ID:Lz7TpA7yA
香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾
一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾

712 :名無しさん:2015/04/14(火) 19:34:44.36 ID:Lz7TpA7yA
香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾
一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾

713 :名無しさん:2015/04/14(火) 19:36:13.79 ID:liZId2XiH
香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾
一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾

714 :名無しさん:2015/04/14(火) 19:36:36.54 ID:liZId2XiH
香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾
一年中クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾 クセー 臭虫香蛾

715 :名無しさん:2015/04/15(水) 07:44:18.06 ID:5Rz6l8Wc.net
>>645
ここはネオの正社員契約社員しか書き込みしちゃいけないのか?
大半は西からの出向者だよな

716 :名無しさん:2015/04/15(水) 18:05:48.68 ID:d8mwOcYe.net
そもそもココに書き込むメリットってなに?。

717 :名無しさん:2015/04/15(水) 22:57:18.78 ID:Oxmm5+vq.net
西採様はいいよなあ、単価が1.3倍位ちがうもんなぁ。結局転勤断ってもペナルティないし。羨まし

718 :名無しさん:2015/04/15(水) 23:15:18.02 ID:Oxmm5+vq.net
>>716
愚痴

719 :名無しさん:2015/04/16(木) 00:09:10.66 ID:ylWPCiWq.net
>>717
出世できないというペナルティ

720 :名無しさん:2015/04/16(木) 07:16:08.82 ID:7IKPppJk.net
>>717
どうして西日本を受けなかったの?

721 :名無しさん:2015/04/16(木) 19:39:38.20 ID:hxsWZgZ2.net
>>720
地元で働きたかったんだけど、異動拒否できるなら西受けとけばよかったなぁ。受かるどうかは別問題として。

722 :名無しさん:2015/04/16(木) 21:18:30.64 ID:bRSUUkAI.net
>>721
別に西だって異動はある。異動が嫌なら、個人経営の営業所が1つしかない会社を選ぶべきでしょ。

723 :名無しさん:2015/04/18(土) 23:42:19.45 ID:v9Yb5kFa.net
>>722
だから異動少なそうだし、あってもエリアのネオ受けたっていってるんだが。文脈読めないやつに説教されてもなぁ。西採様はこんな奴ばっかりだわ。

724 :名無しさん:2015/04/19(日) 04:32:00.48 ID:VLBlvf5F.net
Nグループの中で西の立場が微妙過ぎる
公共案件でも他に取られまくって空気だもんな

出向者たちもネオに左遷されてる時点で立場に気付けよ

725 :名無しさん:2015/04/19(日) 04:34:28.61 ID:VLBlvf5F.net
>>697
このスレってネオ社員スレじゃあないだろ?
西からの出向者や派遣が自由に意見書いて良い場だ

はっきり言って西社員の他の持ち株配下のNグループと比べても質大して良くないよ

726 :名無しさん:2015/04/19(日) 06:46:03.14 ID:4RL6ijgK.net
>>724
ネオは設備系主流の会社だが?
法人の話してるのか?

727 :名無しさん:2015/04/19(日) 16:19:08.10 ID:h1XLR6pU.net
>>723
愚痴だけ達者なネオ採。だから馬鹿にされる。w

728 :名無しさん:2015/04/22(水) 02:14:12.51 ID:NnwH2BHi.net
西日本スレ見当たらないからここに書くけど、ネオに限らず西日本も縮小する一方じゃないかな?
いかんせ社員の質が悪すぎるよ
資格勉強だけしててロクに仕事せず遊んでるのが見え見え
担当者レベルですら結果を問われないのが有り得ないね

729 :名無しさん:2015/04/23(木) 23:26:58.32 ID:BbJOJM0m.net
トップがバカな証拠だ

730 :名無しさん:2015/04/23(木) 23:36:53.57 ID:BbJOJM0m.net
民度低い田舎者しかいない
殿様商売の悪しき旧公社の人間ばかり

N西設備以外の収益を狙うらしいが極めて非現実的と思われ

客も他社もビジネス舐めすぎ

731 :名無しさん:2015/04/23(木) 23:58:10.86 ID:FO5sEy/T.net
レベル低いのばっかりだから無理に決まってる
悪かろう遅かろう安かろう
西はさっさと諦めて良かろう早かろう高かろうのベンダに出せばいいんだよ

732 :名無しさん:2015/04/24(金) 00:10:22.06 ID:o+YExXaP.net
ここに書き込んでるやつが一番馬鹿だ。あっ、俺もそうか。笑

733 :名無しさん:2015/04/24(金) 23:12:33.05 ID:6dj4l0sD.net
採用の時期に会社の悪口を書くんじゃない!

734 :名無しさん:2015/04/25(土) 11:31:22.82 ID:Nj9pZXd0.net
そういえば採用活動って勤務時間外もやらされてるけど、金払わないって違法じゃないの?
ボランティアって聞いたことあるけど、明らかに違法だと思うんだけどな。違うのかなぁ。

735 :名無しさん:2015/04/26(日) 08:24:39.09 ID:MLWZrZ3o.net
>>734
なので私は断っています。逆になぜ断らないの?

736 :名無しさん:2015/04/27(月) 22:13:26.13 ID:I8l5BI1j.net
ここにいると世の中とのズレを感じて良いところが見つかり次第、脱出しようかと考え出した
考え方が一昔前過ぎて世の中的に遅れそうな悪寒

737 :名無しさん:2015/04/28(火) 01:51:51.95 ID:4EhVvspQ.net
バイバイ!

738 :名無しさん:2015/04/28(火) 21:58:57.06 ID:YOiCKyTj.net
バイバイ。
アイホープ ネバーシーユーアゲイン。

739 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:19:39.11 ID:TrNGKlvV.net
>>736

740 :名無しさん:2015/04/29(水) 17:21:29.84 ID:TrNGKlvV.net
>>736
お前どれだけ世の中のこと知ってるの?さっさと消えろよ。

741 :名無しさん:2015/04/30(木) 17:51:14.12 ID:yo+d/hO0.net
今年、この会社を受けようと思うのですが福利厚生があって休みもあるのに何故ブラックなのでしょうか

どなたか教えていただけませんか

742 :名無しさん:2015/05/01(金) 00:09:55.46 ID:UsD3VGAM.net
>>741
別にブラックじゃない

743 :名無しさん:2015/05/01(金) 00:11:28.34 ID:nwcYGSSu.net
>>741
なんでこの会社受けようと思ったの?

744 :名無しさん:2015/05/01(金) 08:50:22.36 ID:QKVXJvm4.net
>>742
ここの人は何故ブラックと言われているのでしょうか

745 :名無しさん:2015/05/01(金) 08:51:15.17 ID:QKVXJvm4.net
>>743
セキュリティー関係の仕事に携われると聞いたので

746 :名無しさん:2015/05/01(金) 14:46:19.46 ID:07/MV1k8.net
このスレを1から読めば理由は分かる。給料は安いがブラックではない。

747 :名無しさん:2015/05/02(土) 09:55:41.46 ID:zRVUEI7M.net
給料が安い

748 :名無しさん:2015/05/02(土) 11:00:22.85 ID:6jJIZA2V.net
会社はブラックではないが、有名大学出身者もアンバランスな民度低い田舎者が多く人種がブラック

749 :名無しさん:2015/05/02(土) 21:40:43.44 ID:2zLbQgKa.net
セキュリティ関係の仕事と云うのは具体的に何を指していますか。
ここで、そんな事ができるとは思い辛い。
最初から選択肢を間違えている気がします。

750 :名無しさん:2015/05/03(日) 10:23:52.56 ID:2xuQG0BE.net
セキュリティ関係できますよ。具体的には企業秘密で言えませんが。

751 :名無しさん:2015/05/03(日) 10:32:52.21 ID:xxTib00W.net
皆様色々なご指摘ありがとうございます
給料が低い、転勤地獄という点なのですね
>>749 さん
セキュリティ部門があると、説明会で聞きました。そこではセキュリティ系の仕事はできないのですか?
>>750 さん
なるほど、そういうことなのですね。ありがとうございます

752 :名無しさん:2015/05/03(日) 12:55:41.65 ID:/7XMnC/v.net
転勤地獄は過去の話になりますよ。これからは大阪集約なので。

753 :名無しさん:2015/05/03(日) 19:23:14.56 ID:Hl29UjLI.net
>>751
夜中に企業の屋根裏や柱に登ってセキュリティカメラ設置

754 :名無しさん:2015/05/03(日) 19:24:54.64 ID:Hl29UjLI.net
ろくに法律を知らなく法律を守らない会社だから辞めた方がよい
西出向者、ネオ社員関係無い

西出向者の方が強気でいい加減だったりする

755 :名無しさん:2015/05/03(日) 21:14:08.66 ID:Q5MhQqc2.net
勤務地の話は過去の話、でも待遇を一方的に改悪した事実は変わらないよね。
今後同じ様な事が無いっていいきれる?

756 :名無しさん:2015/05/03(日) 22:18:35.38 ID:bpAeW78Z.net
>>751
ガードマン殆ど外注だよ

757 :名無しさん:2015/05/03(日) 23:39:55.01 ID:kqVa374/.net
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

758 :名無しさん:2015/05/04(月) 05:49:00.78 ID:mOm70uIg.net
何も行動せず、ほんと愚痴ばっかり達者なやつが多いよな。

759 :名無しさん:2015/05/06(水) 18:50:18.34 ID:JoYzxhTW.net
明日から仕事だあぁぁぁぁ行きたくねぇぇぇぇぇぇ

760 :名無しさん:2015/05/07(木) 03:05:10.75 ID:5NfU033P.net
>>759
嫌なら辞めろ
誰も止めないし、代わりはいくらでもいる

761 :名無しさん:2015/05/07(木) 09:03:47.03 ID:3GCF51mw.net
>>759
低レベルすぎる
学生気分だな

762 :名無しさん:2015/05/09(土) 23:33:17.34 ID:YqJ78kxU.net
ネオメイトってN西の左遷部門なの?
他の社員と比べて民度もビジネススキルも低すぎる

763 :名無しさん:2015/05/09(土) 23:36:32.60 ID:XsU16WQv.net
NTTの子会社って、どこもそんなもん。

764 :名無しさん:2015/05/10(日) 03:19:19.07 ID:6PB15KuQ.net
高齢会社だからな。だからお前が会社をかえてくれ。

765 :名無しさん:2015/05/11(月) 21:02:15.92 ID:5dOXl7FZ.net
いっぱい間違えているのではないかと
このままだと未来がないのではないかと

766 :名無しさん:2015/05/11(月) 21:27:16.35 ID:k4lB3K6W.net
>>762
多分そう

767 :名無しさん:2015/05/13(水) 21:28:13.87 ID:w8LzyNdG.net
やっぱりこの会社ブラックだわ。酷すぎる。

768 :名無しさん:2015/05/14(木) 02:43:52.69 ID:0MxvXqKg.net
あんたは会社にとってブラックな存在だわ。

769 :名無しさん:2015/05/14(木) 07:39:18.90 ID:NZWH6+S3.net
>>767
具体的に教えて!

770 :名無しさん:2015/05/14(木) 09:39:50.35 ID:PfPbx9ZP.net
他のNグループだが、いちいちマナーや礼儀にうるさすぎる
典型的なお堅い企業

そんな型式ばかりにこだわっているから、イノベーションも何も生まれずにauやソフバンに負けるんだろうな

771 :名無しさん:2015/05/14(木) 18:38:47.86 ID:zBdYdiWF.net
SoftBankには負けてません。
君、世の中の事を知らなさ過ぎ。
KDDIにも昔から回線貸してます。

772 :名無しさん:2015/05/14(木) 20:24:41.49 ID:+Pnpe8cj.net
あの、ドコモの話してる?。そもそもマナーや礼儀にうるさくて何が悪いの?。

773 :名無しさん:2015/05/15(金) 08:47:24.82 ID:Y6oP2rYk.net
>>772
日本語読めるか?
うるさいのはいいが
うるさすぎるっていいたいんだろ
上にヘコヘコしすぎ

まあ、部長に説教したらあとで課長と一緒に呼ばれて説教されたけど

774 :名無しさん:2015/05/15(金) 12:32:32.61 ID:ksLayBJm.net
>>773
あんたサラリーマンやめたほうがいいよ。笑

775 :名無しさん:2015/05/15(金) 17:43:59.50 ID:ICOiIcFv.net
>>773
部長に説教したった、とかwww
まさか武勇伝だとでも思ってないよね?ただのキチガイだろ

776 :名無しさん:2015/05/15(金) 21:00:21.30 ID:Kc/Ha0nd.net
お前ら喧嘩すんな。クズ同士仲良くしろよ

777 :名無しさん:2015/05/21(木) 01:00:59.54 ID:QD5uwTfN.net
>>746
いや、パワハラ、アルハラ、セクハラがあるだろ。嘘いうな

778 :名無しさん:2015/05/21(木) 02:34:29.51 ID:bstmEsv2.net
>>777
別にネオに限ったことではない。どこの会社でも少なからずあることだと思う。

779 :名無しさん:2015/05/21(木) 13:59:50.21 ID:hsjNrxaZ.net
もうこの会社嫌だ

780 :名無しさん:2015/05/21(木) 14:34:23.38 ID:LiwcDwDm.net
嫌ならやめたら?

781 :名無しさん:2015/05/21(木) 18:51:30.23 ID:FOzKUR+N.net
>>779
何をされたの?
そんな事をする人とかは、此処には居ない
他には居たけれどね。

782 :名無しさん:2015/05/21(木) 20:06:46.70 ID:90uGAMDC.net
会社の評判を落とそうとしてるやつ、マジで笑える。はよ転職した方がいいぞ。

783 :名無しさん:2015/05/21(木) 23:14:05.05 ID:Yy70ZElR.net
辛いなら辞めればいいと思うよ!
俺には天国過ぎて辞めれんわ!笑
給料安い分所内は楽すぎる

784 :名無しさん:2015/05/21(木) 23:33:00.20 ID:cDDYCNIZ.net
嫌なら辞めろってのは、会社では立派なハラスメントなんだけど。モラハラって知ってる?研修で習わなかった?
その事に気がつかずにブラックじゃないとか言っても説得力がない。
嫌なら転職しろっていってる奴は、会社嫌になったらちゃんと辞めろよな。まぁ転職なんて出来ないからみっともなくしがみつくんだろうけど。

785 :名無しさん:2015/05/21(木) 23:41:24.29 ID:H5+B6TK2.net
>>784
ここは会社でなく2chです

786 :名無しさん:2015/05/22(金) 02:11:40.22 ID:Jt1p6SIj.net
いつまでも新入社員みたいなやつが2chにアホなこと書き込んでて、ほんとウザイ。

787 :名無しさん:2015/05/22(金) 02:46:26.60 ID:Y6KdGdmz.net
西の変な「なんで採用したんだろ?」社員が寄せられてるのがネオメイトじゃないか?
社外の人間には会わないし

788 :名無しさん:2015/05/22(金) 08:29:55.49 ID:eSTtNCsJ.net
>>787
具体的に何が変なのか

789 :名無しさん:2015/05/22(金) 17:27:17.94 ID:Jt1p6SIj.net
社外の人間に合わないから変?あんたの書き込みの方がよっぽど変だぞ。

790 :名無しさん:2015/05/22(金) 19:17:38.21 ID:Z1EfX2ku.net
>>774
心配されずとも程度は弁えてるよ
クビにならん程度に上にアピールしてるだけ

自分にとってやり易い職場づくりの一環

まさか従順にしてるのが一番とかいわないよな

791 :名無しさん:2015/05/22(金) 19:18:49.91 ID:YZdec+Sc.net
>>783
俺は楽じゃねーぞ

792 :名無しさん:2015/05/22(金) 20:42:15.96 ID:x9acCZyP.net
なんだかなぁ。お子様がいっぱいだな。

793 :名無しさん:2015/05/23(土) 00:48:09.90 ID:r1qlqMos.net
>>791
本社のほうがよっぽどしんどいぞ。
まず仕事の案件数が全然違う

794 :名無しさん:2015/05/23(土) 17:14:12.69 ID:wVkfaem/.net
ボランティアという名のサビ残は今年はいつまでやらなきゃなんだろう…

795 :名無しさん:2015/05/23(土) 21:03:09.78 ID:XwxUxRPY.net
>>794
そんなんやってる職場あるの?どうして断らないの?

796 :名無しさん:2015/05/24(日) 03:57:16.43 ID:uFOQNzJr.net
>>788
社会の常識を知らない
言葉使いがなっていない
法令を知らない守らない
仕事をしない
仕事の邪魔をする
同年代の人が活躍する事を妬み幼稚な嫌がらせをする
アライアンスや派遣、契約社員に対して弱いもの虐めばかりしている

797 :名無しさん:2015/05/24(日) 11:19:48.85 ID:HzUnSAgq.net
>>795
あるし、断れないから。

798 :名無しさん:2015/05/24(日) 11:41:44.94 ID:5Kwy9+iB.net
>>797
どうして断れないの?
意志が弱いだけではないのか?
そんな職場は、あってはならない

799 :名無しさん:2015/05/24(日) 14:08:18.94 ID:8aAtNXrC.net
西採の二馬力の課長が金ない言うてるのよく聞くけど、3割カットの俺達が果たして将来まともな家庭を築けるのか

800 :名無しさん:2015/05/24(日) 17:43:59.46 ID:8BkT5hjV.net
ネオ採でも十分に結婚できて幸せにしてるぞ。問題はまだ結婚してない若手、相手が見つかるかが最大の問題である。消極的な奴らがおおいからなぁ。

801 :名無しさん:2015/05/24(日) 19:48:47.16 ID:pyw1Ll2d.net
ネオメイト採用の若手は、いかにも理系なキモオタが多いからね

802 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:05:25.84 ID:Zti39Ip0.net
結婚はできてもその後の生活が苦しそうなんだよな。家も買えないだろうし。

803 :名無しさん:2015/05/25(月) 03:31:44.41 ID:fxycdu6u.net
実際年収いくら貰ってんでここ

804 :名無しさん:2015/05/25(月) 08:53:57.39 ID:ZhLVFzIQ.net
5年目で額面400

805 :名無しさん:2015/05/25(月) 18:12:11.16 ID:+/Lput+3.net
>>804
同じ年次で380

806 :名無しさん:2015/05/25(月) 18:51:53.41 ID:O5UlyGuz.net
>>802
それどころじゃない。
今後、会社側の都合でブロックまたぎ、さらには東西またぎの転勤が待っていて、
西本体の70〜80%ももらえないながら、子会社採用組は社宅(もしくは賃貸マンション)住まいを強いられるどころか、
結婚など将来の人生設計も建てにくくなる。
これからは西本体採用組より子会社採用組がとばっちりを受けることになる。

807 :名無しさん:2015/05/25(月) 19:34:13.39 ID:x3NGicat.net
東西またぎなんてあんの?

808 :名無しさん:2015/05/25(月) 20:15:28.86 ID:FUAl4Nd7.net
西採ですら生活苦しいらしいからネオは言うまでもないよね。結婚とか車とか家とか、色々夢はあったけど諦めたわ。老後に備えた貯金だけで精一杯や

809 :名無しさん:2015/05/25(月) 20:56:59.76 ID:GRg0RETy.net
>>807
ないと思う理由が分からん。
勤務地について、書き物何もないでしょ?東西一社化とか仮にあったら北海道かもな、冗談抜きで。

810 :名無しさん:2015/05/25(月) 22:47:41.95 ID:x3NGicat.net
仮にってなんだよ
現状ないことをあるみたいにいってんじゃねぇよ

811 :名無しさん:2015/05/25(月) 22:55:01.79 ID:GRg0RETy.net
>>810
国跨ぎまで出来るのに、お花畑か?

812 :名無しさん:2015/05/26(火) 10:12:17.55 ID:VqIkaghq.net
>>811
国またぎは一部エリートの一時的な転勤。
東西またぎは今のところ法律で一社化が禁止されてるからない。
勝手な妄想でしゃべんな。

813 :名無しさん:2015/05/26(火) 11:37:45.97 ID:HCOb1ch2.net
ワープア

814 :名無しさん:2015/05/26(火) 11:42:35.12 ID:HCOb1ch2.net
5年目で額面400は普通よな

815 :名無しさん:2015/05/26(火) 19:18:54.95 ID:GsJDeC4u.net
ネオ採が主査になったら年収どれぐらいになるんだ?

816 :名無しさん:2015/05/26(火) 19:59:35.50 ID:oNmljwj9.net
>>815
なれるやついるの?

817 :名無しさん:2015/05/26(火) 21:10:35.89 ID:GsJDeC4u.net
主査ぐらいなら普通になれるだろ

818 :名無しさん:2015/05/27(水) 07:28:10.94 ID:kOu3y6Gn.net
ネオメイト採用には、主査になれそうな器の社員がいないと感じるな

819 :名無しさん:2015/05/27(水) 08:17:26.55 ID:8xmSlbhZ.net
>>818
そんなあなたもたいした器ではないな。笑

820 :名無しさん:2015/05/27(水) 08:47:12.82 ID:JB3t4QLs.net
主査ってべつにいいもんじゃないと思うわ
課長もね
あくまで上に上がるステップとしてならいいけど

責任だけやたら押し付けられるからなあ

821 :名無しさん:2015/05/27(水) 12:40:27.02 ID:fN+5qyxs.net
一生担当で、まったり営業所で過ごすのも人生だし。実力も無いのに管理になって、下からうらまれるのも人生だし。まあ、人それぞれですな。

822 :名無しさん:2015/05/27(水) 14:25:02.04 ID:S5/AugAN.net
一生担当だと年収500万前後が上限だけど、それも人生ってことか

823 :名無しさん:2015/05/30(土) 14:11:20.57 ID:kLE+8wQC.net
>>822
地方ならそれでもなんとかだったが、大阪だとキツいな。FTに転籍とかできたらいいのに。

824 :名無しさん:2015/05/30(土) 14:15:03.04 ID:tkxKXM5t.net
>>820
大丈夫だ、ネオ採には最長在級年数しばりがないから一生担当も可能だ。

825 :名無しさん:2015/05/30(土) 21:32:03.63 ID:xfI1uug1.net
住宅補助も年齢制限あるから大阪だとキツいな

826 :名無しさん:2015/05/31(日) 00:20:18.11 ID:Dlw75zUM.net
住宅補助の年齢制限ってなに?歳いったらもらえなくなるの?うそやろ?

827 :名無しさん:2015/05/31(日) 00:26:46.18 ID:j84v6FTE.net
家買え

828 :名無しさん:2015/05/31(日) 00:34:27.41 ID:5d2o2kxX.net
カフェテリアプランをしっかり読みましょう。

829 :名無しさん:2015/05/31(日) 00:35:16.76 ID:Dlw75zUM.net
こんな給料で資産もねーのにローン審査通るわけねーだろ。なんでこんな世間知らずのバカしかいねーんだよこのスレは

830 :名無しさん:2015/05/31(日) 00:36:16.36 ID:s1n9YyZr.net
家買った人はやっぱり頭金は1000万くらいは用意しておくべきなの?
30代既婚で家やマンション買った人教えてください

831 :名無しさん:2015/05/31(日) 16:53:37.43 ID:AfrUzFwJ.net
>>826
>>829
確か40までじゃなかったっけ?独身寮が35、社宅が45だったような。
あと、住宅ローン審査は通常年収の7倍が上限だが、うちの会社はリアルに7倍借りられるぞ。3000万は借りられから頭金500位なら3500万位の家が上限になるな。

832 :名無しさん:2015/06/01(月) 21:16:12.45 ID:3aloDn9E.net
Nグループは何処も同じ仕組みです。
家を買うと同時に転勤を命じられます。

833 :名無しさん:2015/06/01(月) 22:57:22.29 ID:GTCFCO+3.net
西採用は役に立たないとか、色んな書き込みはあるけども。
これだけ給与に差があることは事実。

これは一体、何の差なんだろうね?
君たちネオメイト採用社員はどのように考えているのかな?

834 :名無しさん:2015/06/02(火) 00:03:58.18 ID:pQxnkqZK.net
>>833
勤務地限定の設備社員だったが、それがなくなった以上、頑張らなくていい、若しくは無能でいいと思ってる。まぁ給料なりに無能でいることが許容されたと思ってるよ。調整、新規施策は西採用がやる。ベースワーク化されたらネオ採がやるで、住み分けが出来ていいと思う。

835 :名無しさん:2015/06/02(火) 07:39:58.03 ID:D39pznhT.net
>>834
そもそも給料分しっかり働けてんのかよって話だけどなwww

836 :名無しさん:2015/06/02(火) 07:58:53.22 ID:tPh1Zw4b.net
給料高くても有能とは限らないし、安くても無能ではない。

837 :名無しさん:2015/06/05(金) 12:08:34.32 ID:tcz5YGYk.net
転職サイトみてると、人によってはそこそこ年収もらってるみたいだけど

838 :名無しさん:2015/06/06(土) 21:56:48.44 ID:B2nYzs2g.net
残業してゴルフの話とか恥ずかしいやつ

839 :名無しさん:2015/06/06(土) 21:59:31.82 ID:0AIPLNIS.net
>>837
それ西採用でネオ出向だから。
年次があわない。

840 :名無しさん:2015/06/07(日) 01:41:16.12 ID:TAlpYtpG.net
本社組織なら残業と夜勤で金溜まりまくりやろ

841 :名無しさん:2015/06/07(日) 01:42:30.81 ID:mpqkEp9g.net
飲み会やイベント多すぎじゃないか?
金が持たんのだが

842 :名無しさん:2015/06/07(日) 14:30:09.05 ID:9tch/SHJ.net
副業とか出来ないの?

843 :名無しさん:2015/06/07(日) 16:37:32.72 ID:JMzTFAt/.net
>>840
20時間しても4万にしかならんのですが。はよ家に帰りたい。大阪は家賃たかいしなかなか金が貯まりません。
SOCは金は良さそうだが、ハゲそうで怖い。同期が一年で5才は老けた。
>>841
この時期はある意味しかたない。
>>842
内規で禁止されている。最悪クビ。

844 :名無しさん:2015/06/07(日) 17:36:09.38 ID:pvx2Y6Kq.net
>>843
俺socだけど、そんなでもないよ
むしろ君はどこなんだ?

845 :名無しさん:2015/06/07(日) 17:59:10.93 ID:STTXbqds.net
給料低いのに離職率低いしかも転職できないとかある意味ブラックだな

846 :名無しさん:2015/06/07(日) 18:49:50.49 ID:aGkqUUSU.net
NTTプアメイト

847 :名無しさん:2015/06/07(日) 21:53:54.91 ID:SBIfYdZg.net
>>843
はよ家に帰りたいたか、ママと暮らしたいってことかい?。

848 :名無しさん:2015/06/07(日) 22:15:40.62 ID:T13O8hSs.net
つまんねー煽りしてんじゃねーよ。ばーか

849 :名無しさん:2015/06/08(月) 00:04:18.67 ID:+fGw2ugk.net
職場以外の人と会う機会があったがみんな覇気ないね

850 :名無しさん:2015/06/08(月) 10:40:20.82 ID:s9yTw1Zi.net
薄給と知ってて入って文句言うとか

851 :名無しさん:2015/06/08(月) 12:21:57.55 ID:wiQzTZCQ.net
>>850
そこじゃなくて、勤務エリアが不満。
転勤多すぎ、エリア採用意味なすぎ。
なにが地元で活躍だよ。嘘ばっかりじゃん。

852 :名無しさん:2015/06/08(月) 18:03:06.27 ID:nERjwFRW.net
確かに嘘つきだよな。ただ、私は絶対に地元で働くと言えば、ある程度考慮してくれる。もちろん中堅ぐらいになってからの話だが。

853 :名無しさん:2015/06/08(月) 18:26:02.57 ID:KQSz1I+o.net
>>852
その他大勢の新米が騒いでも聞いてくれないと思うよ
聞いてほしいなら、聞くに値する成果を上げなさい

854 :名無しさん:2015/06/08(月) 19:41:03.52 ID:s9yTw1Zi.net
ネオ採用始まってまだ6年〜7年てあるけど、給料安いって絶望しすぎでは?

855 :名無しさん:2015/06/08(月) 22:45:10.74 ID:3kpM5k5g.net
【20代の年収】
平均値343万円 中央値320万円

300万円未満:33%
300万円台:39%
400万円台:19%
500万円台:6%
600万円台:2%
700万円台:1%
800万円以上:0%


【40代の年収】
平均値608万円 中央値550万円

300万円未満:6%
300万円台:12%
400万円台:17%
500万円台:18%
600万円台:15%
700万円台:11%
800万円台:8%
900万円台:4%
1000万円以上:9%

856 :名無しさん:2015/06/09(火) 23:24:03.80 ID:JbDeY8ub.net
>>854
内規みたら予測できるからな。
評価Cだと年間昇給3000ちょいだし。

857 :名無しさん:2015/06/09(火) 23:34:45.23 ID:iQXf5j/1.net
給料に不満があるなら、どうして西採用を選ばなかったの?
ネオというワンランク下の採用形態しか選べなかった落ちこぼれなんでしょ?

858 :名無しさん:2015/06/10(水) 02:17:25.59 ID:lHkfLKsx.net
給料だけ見たら、ネオ以外にもたくさん選択はある。

859 :名無しさん:2015/06/10(水) 10:58:41.22 ID:jCg9MDFg.net
ニートよりまし

860 :名無しさん:2015/06/10(水) 15:51:24.28 ID:9TRVUVrh.net
ネオメイトはなかなか不満もあるけど
世間のブラックとかと比べるとずいぶんましなんだろうなぁと
足らない脳で考えているよ

861 :名無しさん:2015/06/10(水) 15:56:58.47 ID:3287wNjc.net
個人的には給料以外は問題ないと思う

862 :名無しさん:2015/06/10(水) 16:02:00.40 ID:3287wNjc.net
ここって意外と院卒とかも居るんだな

863 :名無しさん:2015/06/10(水) 16:45:36.13 ID:7aBPgfiT.net
>>862
同期にも院卒(マスター)がいるけど
片やよくできる頼れる人
片や世間知らず過ぎて手が焼ける
って感じすわぁ

864 :名無しさん:2015/06/10(水) 22:33:28.54 ID:oEJKJtbv.net
安い安いと嘆いても
西の人らには、じゃあなんで西にしなかったのと言われるだけやし

ネオ採用で誰か西採用を追い越してくれないかなぁ
それが前例になればいいのに

865 :名無しさん:2015/06/11(木) 00:01:36.52 ID:twOhtguD.net
普通の会社ならとっくにリストラされてるか役職就けないジジイでも役職就けるしクビにもならない

どっこいどっこいだがやる気無い奴には良い会社だ

866 :名無しさん:2015/06/11(木) 02:15:45.80 ID:qsR/tCVM.net
NTTグループ全体の話で、使えない老害でもクビにならないのが事実。

867 :名無しさん:2015/06/11(木) 09:50:32.24 ID:PaIe47DC.net
西にはいれる学歴と実力あればここに入ってない

868 :名無しさん:2015/06/11(木) 12:46:04.89 ID:SmOCONc2.net
>>865
普通の会社ならクビになってるであろう社員が残ってるのはすごく感じる
まぁ自分がクビにならないのかといわれると疑問が残るが・・・

>>866
自分らがいざ使えない老害になったときにクビにされないのだと解釈すると
悪いことではないのか・・・? 自分たちが老年のときに同じとはいえんが

869 :名無しさん:2015/06/11(木) 12:47:19.07 ID:SmOCONc2.net
学生のときはもっとしっかり調査して就職すればよかったのかなぁ
でも絶対につぶれない会社のひとつだろうし う〜む

870 :名無しさん:2015/06/11(木) 17:25:27.26 ID:thWKG8uM.net
ワープアなんだよな

871 :名無しさん:2015/06/11(木) 18:14:44.39 ID:6015JZ4N.net
俺も確かに給料少ないと思うけど、ネオ採の入社年度早い人達は、かなり結婚していってるよなー
やっぱり年度長くなると多く貰えるの??

872 :名無しさん:2015/06/11(木) 20:02:27.51 ID:hQLuTMPg.net
>>864
転籍規定読むと西社員には成れないと書いてあるな。つまり、無理だあきらめろ。

873 :名無しさん:2015/06/12(金) 02:08:34.71 ID:VT/FW4a9.net
東日本エリアにも拠点持ってるみたいだけど何してるの?
N東とは上手くやれるの?

874 :名無しさん:2015/06/12(金) 09:49:00.05 ID:9FhgZ3mw.net
>>873
東日本にも拠点があるのは初めて知ったな

金がある東さんとなら割と仲良くなれたりしてな

875 :名無しさん:2015/06/12(金) 19:05:51.19 ID:55GtpqtG.net
確かにネオ採の人で結婚してるのきいたな。たぶん共働きとかだろうけど無理ではないんだろ。相手がいれば……

876 :名無しさん:2015/06/12(金) 19:46:49.39 ID:IwIBGFkY.net
給料安くても結婚はできるが、相手が見つかるかが最大の問題点である。

877 :名無しさん:2015/06/12(金) 20:48:23.67 ID:l8Yj8uBR.net
ネオ採ってキモオタ率高いよな
結婚できないのは、それも大きな原因だな
数少ない女の子も、彼氏持ちばかりだしね

878 :名無しさん:2015/06/12(金) 21:49:34.19 ID:eYciAIPX.net
まあこの仕事ある程度オタクじゃないとできないけどな。w

879 :名無しさん:2015/06/12(金) 21:54:30.14 ID:u9OzBInR.net
>>874
営業がある。DaaSとか売ってる。
やっぱ、東京は商圏がでかい。
>>875
20、21だと半分位結婚してるぞ。
嫁さん専業も結構いるし、みんな結構なんとかなってる。
>>877
キモオタとか少数派だろ?オタクはいるが、キモい奴はあんまりいないと思う。

880 :名無しさん:2015/06/12(金) 23:34:52.59 ID:l8Yj8uBR.net
>>879
キモい人は多いと思います
女子意見ですけど

881 :名無しさん:2015/06/13(土) 00:20:26.61 ID:ZHIyhqOb.net
このスレしょーもない煽りするやつ多いよな。
やっぱ低学歴とか薄給とか、コンプレックスや不満が多い人生だと他人を攻撃しがちな人間になってしまうのかな。

882 :名無しさん:2015/06/13(土) 00:42:12.83 ID:yXQnvIVP.net
>>879
商圏はデカいが敵はワールドクラスばかりだぞ
ネオメイトの学生作品レベルのポンコツ商材じゃ話にならない

>>874
子会社にメガバンクや外資系のSIもやってるMEやコムウェアあるのにネオなんか笑い物だろうよ

NTTグループとしてイベント出展する時に気付かないか?
「そんなの並べるなよ。。」と聞こえてくるわ

883 :名無しさん:2015/06/13(土) 00:53:17.82 ID:nAmjpBCv.net
NTT社員と協業をネオ採用に置き換えたら技術力が下がったとか言われ始めてるが、今さら過ぎる。こんな奴らがまともな仕事出来るはずない。ネオ採はゴミクズが多すぎる。

884 :名無しさん:2015/06/13(土) 01:15:28.34 ID:ZHIyhqOb.net
専門卒、F欄卒、文系出身、中途入社なんでもござれのネオ採用だからね。でもそんなレベルの低い子たちを安い 給料でかき集めて、難しい仕事をさせようとする会社の方がおかしいと思うけど。物でも人でも、やっぱり高品質を求めるならそれなりに出資しなきゃねぇ

885 :名無しさん:2015/06/13(土) 14:36:53.93 ID:RblzpMie.net
>>884
支店のおっさんの互換品相当では?
あと能力の問題よりメンタルの問題が多いんじゃねぇか?やる気も見せてこない。すぐ休む。

886 :福田直:2015/06/13(土) 16:10:31.28 ID:znGO2lCT.net
今日もオナラが臭い前田幸子であった…

887 :名無しさん:2015/06/13(土) 22:59:28.72 ID:OklU77Db.net
>>885
すぐ休むのは一応権利だから仕方ない部分があるけど

やる気を見せないのは本当にどうかと思う
周りにそのマイナスの空気が派生すると余計に邪魔だな

ただでさえ使えない奴なんだから職場の雰囲気作りくらいはできるようになれよな

888 :名無しさん:2015/06/14(日) 02:56:58.01 ID:/m9uOGxL.net
給料は上がらない、出世の可能性も低いとなると時間がたつにつれモチベーション下がってくるかもね。逆にモチベーション高く保ち続けてる子はなにが燃料になってるのか聞いてみたいわ。

今ネオ採の子と一緒に働いてるけど、西採の俺が聞くと嫌味に取られそうだからリアルでは聞けないんだよな。

889 :名無しさん:2015/06/14(日) 03:14:52.71 ID:4eDGWcje.net
西から出向の管理者が派遣の人に大々的にネオの社員化(契約社員)を持ち掛けると大抵あっさり断られる

見透かされていて自分達の立ち位置が分かっていない西社員も世間知らずのアホばかり

890 :名無しさん:2015/06/14(日) 03:35:59.14 ID:/m9uOGxL.net
つカルシウム

891 :名無しさん:2015/06/14(日) 08:05:07.36 ID:95VreqnI.net
セクハラ、、、

法務担当出動願いまつ

892 :名無しさん:2015/06/14(日) 12:18:47.90 ID:zQ4Ra7YB.net
ここに書き込んでる西採が一番クソだろ。w

893 :名無しさん:2015/06/14(日) 12:35:31.52 ID:1k0sBT3y.net
>>892
何でそう思うの?嫉妬?

894 :名無しさん:2015/06/14(日) 15:51:38.28 ID:Le69tPj9.net
ここに飛ばされてくる西採は先がないやつばかりだから
お前らやさしく見守ってやれよ
そいつらなりに、同期に差を付けられて、絶望感に
さいなまれているんだからな

895 :名無しさん:2015/06/14(日) 20:41:19.39 ID:BAbenyUv.net
>>894
いや、再送主査もいるぞ。クソな部署にはいないから、お前はどうせ保全とかだろ。

896 :名無しさん:2015/06/14(日) 22:27:45.47 ID:/lD7MICJ.net
まぁまぁ、煽り合いはやめましょうや
西さんとしても理解を示そうとする人もいるんやし

相入れないとわかりながらも近付いて分かり合おうとする気持ちが大事な気がするよ

897 :名無しさん:2015/06/15(月) 20:49:57.98 ID:yJwNnNLu.net
此処、よそのNTTグループと違って
ほのぼのしてます。全然、やらしさがない。
これで我慢できないなら、よそだとノイローゼになるよ。
何しろ、お手柄は全て先輩と呼ばれる屑にとられたりしますから。

898 :名無しさん:2015/06/15(月) 23:52:20.48 ID:Uic5Bc6l.net
>>897
グロ

899 :名無しさん:2015/06/17(水) 01:21:32.14 ID:wsdxC/Tu.net
能力のない馬鹿S支店長・肩書きで威張る馬鹿S支店長:現場の人財の意見が判らない
馬鹿S支店長は辞職しろ!

900 :名無しさん:2015/06/17(水) 01:22:28.41 ID:wsdxC/Tu.net
能力のない馬鹿S支店長・肩書きで威張る馬鹿S支店長:現場の人財の意見が判らない
馬鹿S支店長は辞職しろ!

901 :名無しさん:2015/06/17(水) 07:12:48.01 ID:5DfgY5Sh.net
能力のない人間が支店長にまでなれると思いますか?

902 :名無しさん:2015/06/17(水) 07:47:46.77 ID:h2nSA4Nl.net
上の人の名前ってHPで公開してるはずだから、特定出来れば、名誉毀損で訴えられるじゃない?

903 :名無しさん:2015/06/17(水) 09:29:15.04 ID:Ii7RSaOi.net
人の悪口を言うときっと気づかない場所で
自分も言われてると思っちゃうなぁ

まずは我が振り直せって感じなんすよね

904 :名無しさん:2015/06/17(水) 11:59:27.11 ID:hqn4/xgV.net
給与明細出てた

手取りは13万台かぁ・・・ とほほ

905 :名無しさん:2015/06/17(水) 15:09:32.74 ID:4lVn6nJk.net
13て……マジかよ

906 :名無しさん:2015/06/17(水) 15:18:58.27 ID:Ii7RSaOi.net
>>905
財形とかやらず食堂はチャージのみでこれだよ
ひどいもんだ

907 :名無しさん:2015/06/17(水) 18:22:50.75 ID:Xxiz9oAy.net
13万って何年目社員?

908 :名無しさん:2015/06/17(水) 19:55:58.44 ID:5DfgY5Sh.net
こんな時間に書き込みできる時点で、大した仕事してないのバレバレ
相応の給与だと思うよ

909 :名無しさん:2015/06/18(木) 09:13:49.82 ID:FnzliF1l.net
>>908
これに尽きるな
給与明細が見れる時点で社内だろうし
それなのにここに書き込める時点でたかが知れてる

910 :名無しさん:2015/06/18(木) 18:43:14.49 ID:fwDsuFXM.net
>>909
ネオ採用はそんなもんだろ。
同じ仕事してても、同期で年収100万は違うし。まぁ御愁傷様だけど、能力見合いってことで。

911 :名無しさん:2015/06/18(木) 20:05:12.62 ID:si2U9hXp.net
13万の子は逃げたかな?

912 :名無しさん:2015/06/19(金) 09:17:35.89 ID:YkE+DnP8.net
>>911
さすがにこれだけ言われたらやばいと思って仕事に戻ったんじゃないか
戻ったところでどんな仕事を任せれてるのか知らんがwwww

913 :名無しさん:2015/06/19(金) 09:18:54.10 ID:UOE1bIqb.net
今日は年休消化で休みだ
しかし雨なんだよなぁ・・・

914 :名無しさん:2015/06/20(土) 02:14:56.27 ID:0+z0AK3p.net
皆さんお疲れ様です
土日ですぞー!

915 :名無しさん:2015/06/20(土) 02:40:21.58 ID:azt2zTUG.net
西プロパー社員アホ多過ぎ

東、コム、ドコモと比べると同資本とは思えない質の悪さ

916 :名無しさん:2015/06/20(土) 14:42:29.58 ID:0+z0AK3p.net
>>915
西の質の悪さはおもうね
やっぱり首都じゃないというのが大きいのかな

あと東は本社(研究所とか)にもよく行くけど西からはあんまりないんじゃないか

917 :名無しさん:2015/06/20(土) 19:08:30.35 ID:k9uKb4jr.net
>>915
>>916
そしてネオ出向、ネオ採用は更にゴミカスですよと、この書き込みから判断できる訳か。

918 :名無しさん:2015/06/21(日) 15:02:52.14 ID:p6MY6z6W.net
>>917
ネオ出向は分からないがネオ採用は確かに人間性に問題がある人や、周りのモチベーションを下げる奴があまりに多い

しかしゴミクズばかりと指摘している908自身はどれほどの人なのかと聞きたくもなる

バカにしてる全ての人よりもあらゆる能力で長けているならまだしもそんな確証はないだろうに

919 :名無しさん:2015/06/21(日) 15:05:00.18 ID:p6MY6z6W.net
むやみに人を小バカにするのはよくない

こういう人がネットの匿名性を盾に罵詈雑言を浴びせる人なんだろうなぁと少し可哀想に思う

920 :名無しさん:2015/06/21(日) 15:47:09.95 ID:RRkT1zzG.net
西もネオも東や他グループからみたら同じ田舎者のアホだが、目くそ鼻くそでネオを蔑んでるのは西日本エリアに集中する被差別部落とそれを捌け口とする農民の構図と瓜二つ

NTTグループ内で一番民度が低いのは西で間違いない

921 :名無しさん:2015/06/21(日) 17:00:28.44 ID:yx/2oD59.net
どうでもいいけど、嫌なら辞めろ。
もうネオの合い言葉でいいよ。
嫌なら辞めろ。

922 :名無しさん:2015/06/21(日) 19:17:30.94 ID:w0ellCES.net
目くそ鼻くそというが、ネオと西ではハッキリと差があります。
まさかネオ採の皆さんは、西社員より優れているのになぜか評価されないとか、給料安いとか思ってませんか?

成果相当の待遇でしかないんだよ。
嫌なら辞めなよ、ワープアさん。

923 :名無しさん:2015/06/22(月) 07:10:52.99 ID:08zgQMyZ.net
ここのプロパ採用って、まだまだ若いだろ?
グチるなとは言わんが腐るなよ。自分の為だし、周りに迷惑だからな。

924 :名無しさん:2015/06/24(水) 00:50:01.80 ID:dIMMURXF.net
研修一週間しかないの?

925 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:50:23.86 ID:Z+rJjisC.net
>>923
まだまだ若いなぁ
一番歳でも30代前半かな

10年もすれば中枢にたくさん ネオ採用が増えるんだろうが
正直不安しかないよ

926 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:53:48.73 ID:MsspTigq.net
>>925
高齢者がたくさんいるよりマシでしょ!

927 :名無しさん:2015/06/26(金) 08:58:42.23 ID:DWTCljGw.net
>>923
逆、逆。
腐ってないやつが周囲の迷惑なんだよ
不自然な給与水準の差あるなら腐るのが普通だから
マクロ経済でも経営理論でもそういう人間を想定してる

経営理論では必要以上に働かせるために色々施策打つけど
原則的には金で人を動かす、これがルールなんで

928 :名無しさん:2015/06/26(金) 12:29:12.47 ID:FvrfIS5R.net
不満があるなら辞めろって言ってるバカがいるけど、本当にそいつらが全員やめてイエスマンだらけになったら待遇改悪とか会社に好き勝手される可能性があることを認識してんのか?
もしかしてライバルが減るから出世のチャンス!とかバカなこと考えてんじゃねーだろうな。

真面目に働かないとか回りのモチベーションを下げるとかは確かに良くないが、不満があるならやめろはいくらネオ採でも考えが浅すぎる。

929 :名無しさん:2015/06/26(金) 12:51:32.82 ID:qcEzFovH.net
>>928
不満がある奴が悪いのではなく、不満を掲示板でたれ流すだけの奴が悪いんだと思うよ。
なら、会社に対して何かアクションとってごらんよ?
行動が伴わない口だけ野郎は、辞めて当然だ。

930 :名無しさん:2015/06/26(金) 17:57:56.47 ID:wiSUtmb9.net
残念ながらできない奴は不満を垂らしつつも辞めることはなく、できる奴が黙って他にいいところを見つけて辞めていくのだよ

931 :名無しさん:2015/06/26(金) 20:40:20.77 ID:gY9xqEsq.net
不満があっても居心地いいからねー。

932 :名無しさん:2015/06/26(金) 21:50:07.87 ID:irC/Acic.net
飽きたら辞めるだけ

933 :名無しさん:2015/06/27(土) 00:03:18.60 ID:ICok0YCM.net
不満を多数に垂れ流されるような体たらくの会社が悪いんだろ?
社員は、きちんと与えられた仕事をやり、チャレンジシートに予定した以上の
改善を行い、必要な資格等を取ればやるべきことは果たしたといえる
一方で、会社のゴミ具合はみんなの知るところだろ?
自分は大した仕事もせず、改善提案もなく、資格も取れないけど
会社にしがみついていたいやくたたずが、会社に対する文句にケチを付ける
寄生先がなくなると、そういう社内ニートはすぐにナマポコースだからな

934 :名無しさん:2015/06/27(土) 08:09:55.45 ID:4OFi43Ws.net
まるで のび太

935 :名無しさん:2015/06/27(土) 09:38:20.50 ID:wbyrBz4b.net
>>933
いかにも低学歴らしい長くてポイントが分からない文章だね

936 :名無しさん:2015/06/27(土) 18:30:11.82 ID:yaLX+4wf.net
>>935
高学歴で就職先がネオメイトだとしたらそのほうが問題だろ?
バカですか?

937 :名無しさん:2015/06/27(土) 19:30:20.25 ID:z559tHeq.net
高学歴でここにいく人はちょっと…滑り止めだとしてもあれだと思う

938 :名無しさん:2015/06/27(土) 20:00:33.36 ID:AUVb4xtW.net
高学歴出は子会社には来ません
三流大卒くらいしか思い浮かびません
もしくは何かの問題ありか

939 :名無しさん:2015/06/27(土) 20:05:08.91 ID:yaLX+4wf.net
「俺様は高学歴だ。低学歴はおとなしくしてろ」
などとネオメイトみたいな低スペック会社のスレでいきがる高学歴様www

940 :名無しさん:2015/06/27(土) 20:12:13.87 ID:AY5dDBls.net
>>939
必死で何よりですね

941 :名無しさん:2015/06/27(土) 20:35:44.72 ID:sO4jFJ+b.net
>>939
これ正解です。

942 :名無しさん:2015/06/28(日) 08:44:54.95 ID:foKjLbGy.net
キャリア採用は、西へのパスは無いの?

943 :名無しさん:2015/06/28(日) 09:43:29.41 ID:+bnfMOOD.net
>>942
ネオプロパにもほらコムにOJT行く人がいるしそういう人らが西への開拓者になるのではないかな

944 :名無しさん:2015/06/28(日) 10:18:05.64 ID:EhwueZfy.net
資格取得目標すらまともに達成できない奴には、文句を言う権利なんてないよ

945 :名無しさん:2015/06/28(日) 14:16:42.92 ID:fWzMAXam.net
昔っからの、仕事は投げるモノと言うゼネコン気質と
効率?は?何それ?な大企業病はNTT全体の文化。

ぶっちゃけ、JALとかみたいに会社更生法を適用するでもしない限り改善はされんだろう。

946 :名無しさん:2015/06/28(日) 14:33:06.31 ID:/g/77j6r.net
>>942
そんな制度はありません。
コム出向ならkddiあたりに転職するのが登用より早そうだな。俺ならそうする。

947 :名無しさん:2015/06/28(日) 14:44:21.13 ID:ipuqRViR.net
英語がビジネス会話レベルにできなければ論外。
グローバリズムの概念が西にはない。
資格は入口にしか必要がなく、実績値とキャリアパスが意味を持つ転職事情です。

948 :名無しさん:2015/06/29(月) 07:04:45.66 ID:Hm1g2iyC.net
西へのパスを模索するネオ採用……
まるで正社員登用を目指す派遣社員のようですね

949 :名無しさん:2015/06/29(月) 18:22:53.57 ID:4uGhyFba.net
というか業績的にも無理だろ
なに夢見てんだ

950 :名無しさん:2015/07/01(水) 05:08:34.05 ID:UbGAjGTN.net
おはよう、ワープアの皆さん

951 :名無しさん:2015/07/01(水) 14:21:10.83 ID:EQ7MQULm.net
転勤で人が動いたなー
みなさんのところはどうですか

952 :名無しさん:2015/07/01(水) 19:13:20.80 ID:2GrToNLn.net
面白い異動はなかったな

953 :名無しさん:2015/07/03(金) 16:03:01.11 ID:w4QAb2Xc.net
若手の中には真面目で頑張ってる奴もいるんだなぁ
中堅くらいが、1番だらけてるのかも

954 :名無しさん:2015/07/03(金) 17:58:08.23 ID:OhHXhQ9a.net
一番だらけてるのは支店の老害爺さんたちです。

955 :名無しさん:2015/07/03(金) 18:26:49.28 ID:wwCi5m7A.net
給与除けば、まだいい会社じゃないか

956 :名無しさん:2015/07/04(土) 09:03:28.38 ID:PTdC6Spg.net
>>954
能力のないゆとりワープアさんが何か言ってますね

957 :名無しさん:2015/07/04(土) 13:11:25.75 ID:tbKiAksv.net
>>956
まったく人を馬鹿にすることしかできないのか

ネットだからと人を邪険に扱うのはお勧めしませんよー

945も含めて鬱憤を晴らすために吐いている言葉だとしていい気持ちはしないだろうに

958 :名無しさん:2015/07/04(土) 13:12:30.66 ID:tbKiAksv.net
プラスに考えようぜプラスに

959 :名無しさん:2015/07/04(土) 14:45:55.62 ID:OQAZWgJ2.net
老害ジジイ、ムキになるなよ。おまえらはソリティア、マインスイーパーでもやってろ!

960 :名無しさん:2015/07/04(土) 20:06:14.39 ID:tbKiAksv.net
>>959
最近のマイブームは麻雀らしいぞ!笑
昼休みの娯楽やしええんないか?

961 :名無しさん:2015/07/04(土) 23:58:27.63 ID:stQGdrBv.net
他NTT系グループより
10年はカルク遅れて
いますが、お金は
湯水の様に遣えます(^∇^)

962 :名無しさん:2015/07/08(水) 19:23:00.08 ID:h+vrc1Bz.net
スマコネいきたい

963 :名無しさん:2015/07/08(水) 23:35:25.36 ID:7peW9sD7.net
転職してスマコネへどうぞ。

964 :名無しさん:2015/07/09(木) 00:00:58.68 ID:uomwbUrN.net
西グループ自体が泥船だろ
明らかに競合はおろかNグループ内と比較しても人材も商材も脆弱過ぎる

965 :名無しさん:2015/07/09(木) 00:23:25.57 ID:wdAf9p7F.net
ネオ採はスマコネですら通用しないから要らない

966 :名無しさん:2015/07/09(木) 07:42:44.61 ID:4ZtL9Jdr.net
西が泥船で沈むというのなら、その中でも更にお荷物なネオ採用は、真っ先に整理しないとなー

967 :名無しさん:2015/07/10(金) 16:59:29.00 ID:s0PQSJI/.net
>>966
なんだかんだ西の上の人らもそれはわかってると思うなぁ
ただ設備系の人間よりも先に営業系が影響を受けそうなイメージ
五十歩百歩だとは思うけども

968 :名無しさん:2015/07/10(金) 23:29:00.39 ID:rsaJiShU.net
組織的な営業機能自体が見受けられない
訳ですが何処にあるのですか?

969 :名無しさん:2015/07/11(土) 11:29:18.71 ID:3owwmHL7.net
>>968
組織的な営業機能と言う単語を聞きなれないからなんともだけども、
アクトさんやビジソルさんのやってる業務は組織的な営業とやらとは違うということです?

970 :名無しさん:2015/07/11(土) 15:41:01.28 ID:pqYw0soB.net
>>969
別会社・゜・(ノД`)・゜・。
他力本願

971 :名無しさん:2015/07/11(土) 16:18:34.89 ID:qytJOxZp.net
石橋 将(いしばし まさし、1985年8月2日 - )は、日本の実業家。
株式会社プリンセス_(ミスコンテスト) の代表取締役社長。
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%B0%86

来歴

和歌山県みなべ町の梅農家に生まれ、高校卒業までは地元で過ごした。
立命館大学への進学をきっかけとして積極的に活動するようになり、
学業以外に、アルバイト、マラソンのトレーニングなどに精を出しながら、
京都の学生団体MaxVision(マックスビジョン)の代表も務めた。[1]
関西最大級のミスコンテストプリンセス関西創設時には、
学生代表としてプロジェクトリーダーを務め[2]、
在学中に株式会社プリカンを創業して学生企業家として活躍[3]、
2013年(平成25年)10月には、株式会社プリンセス_(ミスコンテスト)
を設立して同社の代表取締役に就任した。

972 :名無しさん:2015/07/12(日) 18:44:18.48 ID:a97YD0JW.net
はぁ また土日が終わって一週間が始まる…

973 :名無しさん:2015/07/14(火) 00:07:13.34 ID:DsE/O9nS.net
最近ずいぶんスレ伸びるね
四半期で異動が有ったからかな

西日本のシステムを構築〜運用している部門は良いが、営業部名乗ってる部門は何売ってるの?実際売れてるの?

974 :名無しさん:2015/07/14(火) 01:24:07.95 ID:LDgnWwSk.net
みんな不満がたまってるんだよ、きっと。

975 :名無しさん:2015/07/15(水) 19:04:14.61 ID:/CzjanhC.net
このスレも繁盛してるみたいであとちょっとで1000やなぁ

誰か新スレ立ててくれ

976 :名無しさん:2015/07/15(水) 20:59:20.05 ID:bvPKp92m.net
>>975
他力本願なところが、ワープアになるべくしてなってる感じが出ていますね

977 :名無しさん:2015/07/15(水) 21:55:57.02 ID:/CzjanhC.net
>>976
確かにやなぁ!失礼した!
スレを立てたことがないもんでつい頼ってしまったわ!
ちなみにご存知なら教えておくれ!

978 :名無しさん:2015/07/17(金) 15:39:15.59 ID:HnpZVRfF.net
やっとこさ金曜日だ
今週も長かったな
特に台風のせいでてんやわんやだ

979 :名無しさん:2015/07/17(金) 20:36:00.66 ID:pmVCzBos.net
また業務時間中に書き込んでる底辺がいるなあ

980 :名無しさん:2015/07/18(土) 09:41:58.17 ID:HYFKG3iM.net
>>979
てんやわんやな時期に休みを取ってる空気の読めない奴の可能性が微レ存

981 :名無しさん:2015/07/18(土) 11:00:43.96 ID:1v1x8DVI.net
>>980
微レ存とかいう底辺ネットスラングをアホ面で使うワープア(笑)

982 :名無しさん:2015/07/18(土) 11:43:39.16 ID:JnBLUTld.net
>>981
微粒子レベルで存在している
なんて言葉、知っている貴方も
同じ穴の狢に見えますよ。

983 :名無しさん:2015/07/18(土) 19:08:40.14 ID:1v1x8DVI.net
>>982
検索したからね(笑)そりゃ分かるよ(笑)

984 :名無しさん:2015/07/19(日) 07:22:40.53 ID:6A33TTLN.net
ここに限らず西日本自体がそのうちグループ内で整理される日が来るんだろうな
しかも遠くない将来に

競合他社に比べると組織が要領悪すぎる
ソフト○ンクみたいな中途採用ばかりの多国籍軍に勝てるわけ無いよ

985 :名無しさん:2015/07/19(日) 13:46:17.86 ID:OHjqFRmO.net
中途採用ばかりの多国籍軍ってなんやねんw
ネオメイト社員は日本語すらまともに使えんのかw

986 :名無しさん:2015/07/19(日) 18:12:10.65 ID:WjRbr5Fw.net
日本語すら怪しいのに、役に立たない海外出張報告会とかしてるバカいたよな。
あれ会社の金だろ?なんか意味あったのかな?

987 :名無しさん:2015/07/20(月) 01:11:32.48 ID:rL34nZ0A.net
>>874
金がある東やドコモがネオと組んでくれる訳ないだろ
そもそもMEやコムウェアに出来なくてネオにしか出来ない仕事あるのか?
更には国内有数の実績を持つSIerが何社も口座開いて待ってるのに

>>879
全然売れて無いらしいけど商機あるの?
アプリ開発受託営業部だっけ?

988 :名無しさん:2015/07/20(月) 01:13:46.12 ID:rL34nZ0A.net
>>985
メーカー、ライセンス商社、システム会社、出身者が集まってチームで仕事しているんだろ
多国籍軍というか奇兵隊かな

989 :名無しさん:2015/07/20(月) 11:12:51.48 ID:NVg/aPNj.net
そもそも本気でSi業務やってないんじゃね?
ネオ採のソフト開発の基礎すら知らない素人を配置したりしてるけど、さすがに会社もこんなので上手くいくと思ってないと思うけどな。

人が減ってきて人件費減ってんなー、黒字出すと色んなことでメンドクセーからそれっぽいSiでもやって赤出して収支調整するかーくらいだと思ってる。

990 :名無しさん:2015/07/20(月) 20:10:57.92 ID:NxViN1XY.net
数少ない出来るネオ社員も早々に見切りをつけて転職していくという始末。もはや泥船だよ

991 :名無しさん:2015/07/20(月) 20:37:31.81 ID:rL34nZ0A.net
>>990
仕事できるネオ社員ってやはり本社には居るんですか?
地方だと西採用の出向者もクズ人材ばかりですが

関西に家も家庭有るのにワザワザ地方になんか行かないですよね

992 :名無しさん:2015/07/20(月) 20:39:58.04 ID:6fH1hda9.net
事実、出来が悪い奴が辞めているんだが。

993 :名無しさん:2015/07/21(火) 12:21:07.02 ID:sjRFMRqC.net
俺の同期は華麗にキャリアアップ転職したぜ

994 :名無しさん:2015/07/21(火) 12:28:57.59 ID:Fl6nBjHm.net
出来の悪いやつは会社に居座り続けるだろ

995 :名無しさん:2023/12/09(土) 07:59:19.40 ID:ITc3pAsTn
国会でいい感じに質問してる優秀な議員を見かけて維新かと思ったら立憲た゛ったわ
立憲は憲法の下の平等も世代による公平もガン無視の児童給付だの税金泥棒主張をやめて藤岡隆雄氏みたいなのだけにしろよ
孑を育てられるだけの金もないのに子を産み落としたら遺棄罪で逮捕懲役,日当5千円で塀の中から子に送金させるのか゛筋だろうに
犯罪者に追い銭とかモラ儿ハザードいい加減にしとけ、風俗で働いて子育てしてる自立した女なんていくらでもいるだろうにそんな女と
陳情寄生虫女と温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして他人の権利を強奪して儲けてる空飛ぶ強盗殺人女、クズっぷり比較しろ
国が介入するならひとり産み落とすごとに数千萬課税して払える見込みか゛なければ逮捕懲役にしたり親権廃止するくらいだろ
1か月も男と暮らしてた某JKなんて家出だろうに問答無用で逮捕されたんた゛ろな哀れ.その男が充分な金を持ってて責任を持てるなら
毒親と居るより幸せなのは明らかなんだし親を捨てて余裕ある家に行くことを合法化するのが税金泥棒より理に適ってるのは明白
〔羽田)ttрs://www.call4.jΡ/info.Рhp?Тype=items&id〓I0000062 , ttps://hanеda-projeСt.jimdofree.сom/
(成田〕ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jρеg

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200