2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プロレスゲー総合

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:05:49.38 ID:+Q1QyKev.net
ビッグプロレスリング
アッポー
エキサイティングアワー
チャンピオンレスラー
レッスルウォー
wwfシリーズ
ダンプ松本
ロボレス2001等々

2 :    うみうし が あらわれた!:2014/01/04(土) 03:18:42.63 ID:7GLxMDYa.net
    



           (・ ))(( ・)
             ヽ,l  |,ノ
              ||  ||
          \,イ  ̄`ヘ/
             ̄| _ _   | ̄
         __ノ ノ|!,||`l |
      / ̄ 0  |_,v-、l`ヽ、
     ,イo O  o | | |´   0l、
   /        ヽ,ノ    ノ
   ` ̄ー─、_,ー-||-─ー´

3 :深海対戦:2014/01/04(土) 08:16:56.23 ID:gkrHvEAg.net
金泰?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:15:16.20 ID:FAYMZF6g.net
リングの王者
マッスルボマーが無い

やり直せ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:50:22.41 ID:LJ2KJQ4u.net
>>4
その二つは外してもあまり問題ないと思うんだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:28:51.54 ID:RkSKTGzh.net
>>5
だが、ファイヤースープレックスとブレイジングトルネードは
さすがに外したら大問題だろ。紙面飾るなっての!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:19:54.35 ID:3fyp/oWQ.net
マッスルボマーはレトロじゃないからNG
これだからゆとりは

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:37:48.85 ID:HJXU6LL/.net
>>6
この板の名前を 100回 声に出して読んでみろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:15:47.76 ID:3pc1emd8.net
20年前のゲームレトロじゃないとかw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:00:14.88 ID:3fyp/oWQ.net
俺がゲーム卒業した後という時点でゆとりゲーだわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:30:25.14 ID:eiqbtJIN.net
デスブレイドはプロレスゲーに含めてよいもんかな?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 14:13:37.85 ID:OSY27XHI.net
んなわきゃない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:26:16.27 ID:6mFnInUE.net
昨日
27年ぶりにアッポーやったわw

無限ループは健在だったw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:42:29.24 ID:ipjD0rap.net
namco

タッグチームプロレスリング

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:52:24.98 ID:MKTbRh+X.net
任天堂のディスクシステムのプロレス

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:04:33.21 ID:6G19g3z0.net
チャンピオンレスラーで友達とタッグ。
相方がTJシンで、場外で首絞め。
レバガチャやめればいいのにわからないからレバガチャしながら
「解けね〜!解けね〜〜!!」と叫びつつリングアウト負け。楽しかったなー。

ちなみに俺はジミー・スヌーカでALLローリングクラッチホールド勝ち狙い。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 06:00:27.43 ID:iE3MJg+d.net
キューティー鈴木のリングサイドエンジェル

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:56:21.97 ID:LbHE41As.net
>>16
あの当時としては技が豊富でいい出来だったねえ
ブラック・マシーンはインスト等での見た目も得意技も
一番地味そうなのに、ブレーンバスターは雪崩式
ヘッドバットもこのゲーム唯一の自爆ダメージがある
その場倒れ込み式(ここでしか使われないボイスあり)
隠し技のアイアンクローは強力と使ってて楽しかった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:26:35.55 ID:7wHfttR6.net
シンもどきで火吐きまくれば
ハイスコアぐんぐん伸びたな。

それで店の1位になったわw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 04:46:00.47 ID:85CZI43d.net
Wikiに乗ってた。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:30:13.36 ID:6Xydxg5T.net
セガのレッスルウォーなんで懐かしいでしょ。プロレスゲームらしくレスラーが巨大だったね。あとSNKのファイヤースープレックス。これもよく遊んだ。いずれもボタン連打系だったか。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:40:18.12 ID:5G7q+uIU.net
ビッグブロレスリングは面白い

敵チームが体全体を真っ赤にして向かって来るのがあれだけど

23 :テクノス:2014/12/05(金) 01:51:14.92 ID:KmOK0GGE.net
やっぱりエキサイティングアワーだね

自分の体力が危うくなると音楽が変わる所なんかが好きだったな

あとレフリーのカウントを取る際の大きな声もリアルで気にいってるね

24 :ヒューマン:2014/12/09(火) 12:19:23.29 ID:fLL1XRAR.net
ファイヤープロレスリングシリーズが有名でしょ。
初めはPCエンジンで発売されていたけど。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 15:23:29.73 ID:vP9muGlB.net
面白いし有名だがアケゲーではないな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 00:24:17.99 ID:hTvdJWc1.net
あまりプロレスのゲームって多くないし、アーケードだとかなり限定されちゃうからね。

マッスルボマーとかファイヤースープレックス辺りかなあ…。晩年面白く感じたのは。

ファイヤースープレックスはレッドドラゴンというグレートムタ風のレスラーが好きだった。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:07:14.02 ID:SlewAQnM.net
エキサイティングアワーは当時大ヒットしたプロレスゲームだったね。設置されてないゲームセンターがなかった程出回っていたから。 ただ自身と対戦相手のライフ表示が無いのが欠点かな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 09:44:06.14 ID:MwxpMJF3.net
TAITO販売だったからかな。流通すごかったね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 02:41:13.68 ID:Wkr7Xe9X.net
エキサイティングアワーはファミコンに移植して欲しかった。当時ゲーセンで爆発的にヒットしていて知名度もあったし、ハードの性能も問題なかったと思うからね。発売してたらそこそこ売れていたと思う。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:20:39.07 ID:9QabjZ3P.net
>>29
任天堂のプロレスがヒットしたんだからエキサイティングアワーもヒットする余地は十分あっただろうね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 03:26:05.42 ID:VeKbGLfV.net
X68000とPS4にしか移植ないんだな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:05:55.20 ID:xxNM6oty.net
エキサイティングアワーは自分はやらなかったけど
確かに駄菓子屋では予約クレジットが結構凄かった記憶がある

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:39:02.45 ID:xxNM6oty.net
ちがったザ・ビッグプロレスの方だわ
やらなかったからごっちゃになってた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 06:33:46.75 ID:F8KNWtej.net
WWFスーパースターズ(テクノス)とチャンピオンレスラー(TAITO)が同時にアーケードで出てたな。
ファイナルファイトの人気がすごすぎて出来ないので、この2つばっかやってた。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:49:31.25 ID:kzM5DAk4.net
チャンピオンレスラーがかなり楽しめたかな
パワーボムとジャーマンで決めると満足度が高い
ジャイアントスイングでロープがブルブルとかも面白い

マッスルボマーとファイヤースープレックスはイマイチ
カプコン、SNK両メーカーが格闘モノのヒット後、プロレスゲーに挑んで揃って失敗

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:39:50.95 ID:+K6AkdaC.net
>>35
開発者からプロレス好きがまるで
伝わってこない作品ではあった。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 03:16:49.53 ID:SfhfjRUS.net
コ↑コ↓サベッジ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 21:36:05.09 ID:tgjOBYdS.net
ジャイアントグラム2000は面白かった。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:38:56.38 ID:A1R1NOjT.net
エキサイティングアワーで大切なことはココ・サベッジさんに教えてもらった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 06:41:03.80 ID:RO0J9pjQ.net
SEGAのレッスルウォーは良いな
キャラがでかくて迫力がすごいわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 20:29:23.83 ID:qagixwjV.net
>>40
名作だな

メガドラのも神移植だった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 08:36:17.50 ID:07GAMOXa.net
アッポーとロボレスは延々やってる奴いたな
なんかコツあるんか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:52:34.23 ID:gWON5j/m0.net
ザ・ビッグプロレスリングは理詰めで考えればエンドレスになる
アッポーはブッチャーを使えばほぼエンドレスだった
よく覚えてないが普通にキャラが強かった気がする
特に難しいことはしていない筈
ロボレスはやった事ない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 09:27:46.10 ID:9qFnobAH.net
ロボレスはタイプ忘れたけどソロートチョップ持ちがやりやすかった記憶が

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 06:17:12.03 ID:FSklj0/1.net
アッポーは無限ループ(タイガー、ブッチ、馬場、ホーガン)出来たかな。だいぶ昔の事なんで
細かいところは忘れてるかな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 10:47:53.26 ID:X0wqq9+h.net
あえて上田馬之助を使ってわざわざ場外へ行き、竹刀が使いたくてたまらなかったオレ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:21:28.53 ID:9bAEwYJa.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 16:54:43.62 ID:mEHuGTUb.net
>>46
ザ・ビックプロレスでは時々場外乱闘になると
タイガージェットシン風の悪役レスラーが
出てきて攻撃する事があったよね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 01:14:25.56 ID:0xXAv6Za.net
ザ・ビッグプロレスリングのタイマーボーナスの音真似します

ウワワワワワワワワワワワワワワワワワワ ウッパ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 09:16:23.71 ID:7q9vSDeE.net
WWWFシリーズ都内で現役稼働してるとこ誰か知らない?☺

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 22:53:24.84 ID:sjAahebZ.net
>>50
基板を購入して自宅でプレイしないの?
そんなに基板は高くないし。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 02:02:06.66 ID:r7oXa2h1.net
>>48
あの時に流れる音楽が好きだったな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 07:46:57.16 ID:Uusvbojt.net
 .|        ::|                 プーン    人  。⊃
 .|        ::|    ______        ⊂゚ (;;;;;;)    プーン
 .|        ::|    |        .|.       ,,,,,,,,,,,(;;脳;;),,,,,,,,,,,,,,,,,
 .|        ::|    | 隔離病棟  |.     リ | |l;;;;;;:::;;;:.::;;*::;;r;;::;;*:;;;)
 .|        ::|    |        .|.    川川‖(;:;;;;::;;;( *;;*);:;;:)
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川;;;〈;::;;;;;;:::;:)3(:;;;;;:;〉
 .|____......|.                 川川:;:;;''*::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \       ! メ            .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \      '-、    >>47   「 , ' 
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i       | :。::   メ :。:: ! i、
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!    川本     !       ノ #    メ   ヽ、
http://hissi.org/read.php/rarc/20180904/OWJBRXdZSmE.html

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 18:19:33.62 ID:uM8hH4ej.net
セガのアッポーを移植してほしいなと思うのだけど、
これはサンリツという会社が制作しており、この会社がその頃のゲームの
資料を何一つ保管していない。当時のスタッフも誰もいないらしい。

サンリツは他にも「バンクパニック」「ダンプ松本」「コンバットホーク」
を制作している。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 22:22:54.57 ID:X+ibi8H6.net
コンバットホークってバンクパニックみたいなゲームだったよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 07:40:46.93 ID:B+CvExUW.net
ザ・ビッグプロレスリング→アッポー→エキサイティングアワー
ここまでは他のプロレスゲームの存在を知らない
アケゲーじゃなけりゃファミコンにキン肉マン含めてあったけど

57 :一方通行+ :2019/09/23(月) 16:53:14.56 ID:UADHFw/D.net
夢島リンクをパンイチの裸の格好にして、ガノンドロフの怪力で
エビ固めにしてダメージを受ける時の悲鳴を聞きたい。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:35:40.09 ID:rI7Mit/E.net
>>57
いや、リンク+やん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 12:32:08.43 ID:LigS/2ij.net
全日本プロレス GIANT GRAM2000がクオリティ高かったな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 01:34:33 ID:bU7rZVqh.net
姉妹スレ
【ダンプ松本】 プロレスゲーム 【WWF】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1345644452/

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 02:19:12.23 ID:rmUNX/5w.net
ロボレス2001って
セガマーク3に移植されても
良かったのにね。

ダンプ松本よりはハード的には余裕だったし。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:22:26.43 ID:YyIfZ1jt.net
アッポー2(永パ対策版)
・永久パターンをやってると強制リセットが掛かる。
・タイガーがトップロープに乗った時の相手の動きが上下移動だけになる(永パ対策)。
・アンドレがロープに振り、戻ってくるレスラーとブツかるとアンドレの方がふっ飛ぶ。
自分が行ってたゲーセンでは、最後はこのバージョンばかりだった。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 04:42:48.19 ID:/+lvpeZ8.net
デスブレイドは入れてもらえんかね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:21:05.90 ID:PNAiG9RL.net
入ると思うよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 23:04:09.26 ID:Utq0TGLIy
税金泥棒の松川るいた゛の小池百合子だの,と゛うして高い所と騷音か゛大好きな人としての最低限の知的能力すらないクス゛ってのは、地球破壊して
まて゛遠出したがるんだろうな,そういう恥知らずのハ゛力ほと゛政治やりたがってしかも当選させるんだから日本が崩壊するわけた゛わ,力による
一方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして
気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風.突風,灼熱地獄にと住民の生命と財産
を徹底的に破壞して静音が生命線の知的産業壊滅させて孑供の学習環境まで破壊してて゛も,てめえのハ゛カ丸出しの欲望を満たそうとする害蟲な
わざわさ゛工ッフェ儿塔とか見に行って何が楽しいんた゛か゛サッパリ分からんが.いい歳して何千回見たことか花火見て嬉しがったり、いい歳して
玉遊びしてるおっさん眺めて工キサヰトしてるハ゛力とか.衆愚政治にカ儿├教まて゛蔓延する構造がよく分かるな、はよまた墜落して焼け焦け゛た
てめえらのこ゛ちゃ混せ゛の肉片やらぶちまけた内臟やら眺めなか゛ら息絶えるまて゛の数分間てめえらに殺された人々を思い浮かへ゛て猛省しろや力ス

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hTТРs://i,imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200