2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボケ問答スレ2〜もう一度大喜利をやらせて下さい〜

1 :名無し職人:2013/12/15(日) 14:02:53.49 .net
ボケ問答 http://bokemondo.fool.jp/
 
バナナ問答 http://bokemondo.fool.jp/banana/
べとん問答 https://twitter.com/beton_benjo
ロボ問答 https://twitter.com/bokemondo

2 :名無し職人:2013/12/15(日) 16:36:35.82 .net
>>2
よう、クソムシ

3 :名無し職人:2013/12/15(日) 17:04:51.04 .net
バナナ過疎りすぎ

4 :名無し職人:2013/12/16(月) 03:23:33.94 .net
岐阜の奴さん、相変わらずの糞採点&コメだなあ

5 :名無し職人:2013/12/17(火) 00:46:15.86 .net
べとんはやる気あるのかないのか

6 :名無し職人:2013/12/17(火) 13:15:36.26 .net
ない

7 :名無し職人:2013/12/28(土) 01:24:05.99 .net
べとんがやる気だしても愚策で減らすのは確実
緩やかに衰退していくのが一番マシ

8 :名無し職人:2013/12/31(火) 09:22:11.88 .net
誰一人ボケ問答の話しなくなったね

9 :名無し職人:2013/12/31(火) 10:32:43.62 .net
二部制は完全に失敗だったね

10 :べとん ◆Oh8Gmg17OM :2013/12/31(火) 10:52:13.53 .net
今年はホントにごめんな

11 :名無し職人:2014/01/02(木) 09:54:23.22 .net
現在参加中の問答から途中結果を非表示にする設定って新サイトできないの?

12 :名無し職人:2014/01/05(日) 14:49:40.36 .net
無能べとんは他のサイトも廃れてるから自分の所も廃れてると本気で思ってそう
栄えてるボケてやアメーバ大喜利は無視

13 :名無し職人:2014/01/05(日) 20:21:41.95 .net
1   いちまはん
2   まきはは
3   こくれん
4   べとん
5   とれいん
6   ヒトデマン
7   田中一
8   フロフロ
9   安心院

べとんチルドレン

14 :名無し職人:2014/01/05(日) 20:53:56.76 .net
一番しょぼいグループ

15 :名無し職人:2014/01/06(月) 00:54:20.86 .net
めんどくせえからもう3問ぐらいまで参加できるようにしろよ
回転数どうなるか分からんが参加人数は簡単に増えるだろが
技術的に無理なのかどうかだけでも答えてくれべとん

16 :名無し職人:2014/01/06(月) 15:22:38.18 .net
↓ べとんがため息混じりにこう言います

17 :名無し職人:2014/01/07(火) 18:49:28.11 .net
採点は善意ですから

18 :名無し職人:2014/01/08(水) 11:44:37.63 .net
採点したくない奴は採点するな

19 :名無し職人:2014/01/08(水) 12:58:17.21 .net
名古屋のかっちゃんの採点も
岐阜のかっちゃんの採点も
全部善意によるものだから荒らしじゃないよね

20 :名無し職人:2014/01/08(水) 17:32:06.66 .net
名古屋のかっちゃん悪意丸出しだろ
アク禁&IP晒しでいいよ

21 :名無し職人:2014/01/08(水) 23:34:35.03 .net
名古屋と岐阜は同一人物?

22 :takasi23:2014/01/18(土) 20:53:00.79 .net
http://livetube.cc/takasi23/%EF%BE%86%EF%BD%B0%EF%BE%84%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B(18)

23 :名無し職人:2014/01/23(木) 23:25:12.28 .net
一部のボケの質も悪くなってないか?

24 :名無し職人:2014/01/29(水) 21:58:13.36 .net
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/RpB2ytqfY3YUTofnmleujTXhURvxvfBryw--/comments/

25 :名無し職人:2014/01/30(木) 10:12:52.76 .net
バナナ久々に覗いたけど過っ疎過疎やないか

26 :名無し職人:2014/01/30(木) 12:08:37.38 .net
フジテレビの落ちっぷりと似てる

27 :名無し職人:2014/01/30(木) 18:42:12.87 .net
ボケ問答のページからバナナ問答に飛べるようにしませんか

28 :名無し職人:2014/02/01(土) 14:57:49.36 .net
ボケノートと同じ運命を辿りそう
ドメイン切れで自然消滅

29 :名無し職人:2014/02/01(土) 21:44:36.86 .net
名古屋どうにかしろ

30 :名無し職人:2014/02/08(土) 12:31:55.13 .net
採点済の問答をもう一度PUできるように出来ませんか?

31 :名無し職人:2014/02/23(日) 18:24:04.00 .net
過疎をネタにする人もいなくなったね

32 :名無し職人:2014/03/08(土) 05:15:53.95 .net
↓だいぶキテるねwwwwww
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/

33 :名無し職人:2014/06/09(月) 00:43:50.12 .net
元気かよ?無能管理人

34 :名無し職人:2014/06/18(水) 18:00:14.33 .net
名古屋のかっちゃんという方が問答に参加せず、3-0の採点のみを行っています

35 :名無し職人:2014/06/20(金) 13:12:05.25 .net
採点は善意で行われるものなので荒らしではないというのがここの無能管理人の考えです
岐阜のかっちゃんの時も僕は抗議しましたが、なんの対策も行われませんでしたし
スレの人には「0点つけられた腹いせに書いてるだけだろ」と馬鹿にされました
だから、ここに報告しても意味ないです。
管理人が岐阜の問題の時に然るべき対処をしなかったから、今更名古屋を罰することもできないのです
先を見通す力がなかったんでしょうね、ここのバカんり人は

36 :名無し職人:2014/07/23(水) 02:38:37.96 .net
はじめたてのID多数から不自然な採点がされているので多重ID違反調査求ム

37 :名無し職人:2014/08/02(土) 09:20:04.21 .net
ネタボケのカル?

38 :名無し職人:2014/08/05(火) 11:44:12.40 .net
>>37
今はアカウント停止になってるらしい

39 :名無し職人:2014/08/14(木) 13:13:18.97 .net
成績悪くなったらID作り直している方いないですか?

40 :名無し職人:2014/08/18(月) 13:34:53.87 ID:18qjZKSWu
>>39
カルやないか

41 :名無し職人:2014/08/19(火) 01:35:07.46 .net
べとんはボケ問答の管理飽きたの?

42 :名無し職人:2014/08/28(木) 17:13:26.04 .net
過疎問答で不正っぽいのが行われてる
かなりどうでもいいけど

43 :名無し職人:2014/08/31(日) 18:39:27.74 .net
バナナか

44 :名無し職人:2014/09/02(火) 01:53:13.78 .net
一部行ったけど採点者がいない模様

45 :名無し職人:2014/09/02(火) 21:30:19.38 .net
多重採点垢

ケンタ
おいしい水
錆び
鉛筆
不可能

オケラ
山田

オリンピック
大喜利
うんこ
金正日

過疎問答で採点時間極近
ケンタ全勝で1部

アホすぎる

46 :名無し職人:2014/09/04(木) 11:46:47.50 .net
その上から3番目の 錆び っての
毎回ネタボケで採点してるんだよな

47 :名無し職人:2014/09/14(日) 04:26:26.30 .net
一部二部の採点制限なくせよもう

48 :名無し職人:2014/09/15(月) 16:29:09.53 .net
2部ヤバい奴増えたな

49 :名無し職人:2014/09/15(月) 18:07:00.62 .net
2部にもケンタと錆びっていた

50 :名無し職人:2014/09/16(火) 02:30:29.67 .net
別に不正採点はどうでもいいやん
すぐ飽きるやろ

51 :名無し職人:2014/09/18(木) 18:24:40.63 .net
錆びはネタボケをやめてほしい

52 :名無し職人:2014/09/18(木) 18:32:51.32 .net
先に飽きたのはべとんだけどね!

53 :名無し職人:2014/09/18(木) 19:46:53.25 .net
スレも全然伸びなくなった
完全オワコン
管理三流大喜利二流プライド一流の無能管理人
叩かれるうちが華でしたね

54 :名無し職人:2014/09/19(金) 19:55:16.31 .net
>>51
採点してもらえるだけでもありがたいだろ
採点してから物を言え

55 :名無し職人:2015/01/01(木) 17:19:43.06 .net
バグってる?
年明けてから採点終了した対戦の結果が表示されないんだが・・・

56 :名無し職人:2015/03/17(火) 22:30:55.05 .net
回転率が良い

57 :名無し職人:2015/03/18(水) 21:41:29.01 .net
ボケ問答始まったな

58 :名無し職人:2015/03/20(金) 12:54:58.31 .net
きかくきた

59 :名無し職人:2015/03/21(土) 16:39:49.98 .net
野々山にく@nonoyama のユーザー情報

怒!!任意とはいえ参加だけして投票しない人なんなんやろね、全く
忙しいにしても満数近い所くらい消化しなよ

60 :名無し職人:2015/03/28(土) 12:15:08.80 .net
回答セットしたけど時間切れで提出できなかったお題後で見たら
全然知らない奴がさっき自分がセットした回答まんまパクって圧勝してたんだけどこういう事ってあるの?

61 :名無し職人:2015/03/31(火) 22:51:40.65 .net
>>59
共感してんのか晒しなのかわからん

62 :名無し職人:2015/04/01(水) 06:37:23.59 .net
そのユーザーに関していえば、死ぬほど寒いコメントをされるのが迷惑
いいボケが潰されてるのいくつも見た
ガキなだけなんだろうけど、まともにやってるガキも中にはいるからな
センスが厨房レベルの人は回答してもいいけど投票はしない方がいいよ
昔イケイケだったボケてすら今そうやって衰退してる

63 :名無し職人:2015/04/01(水) 15:31:35.73 .net
まあ別に採点しようがどんなコメつけようが構わんけど寒いのは確か

64 :名無し職人:2015/04/01(水) 16:03:14.73 .net
こいつ毎回顔文字コピペしてんのかよ

65 :名無し職人:2015/04/02(木) 00:30:01.98 .net
ざっと見てきたが誉めてんのと個人の感想みたいなのしかねえぞ?
うるせーだけならほっとけ
つか一部も二部も糞お題と糞ボケばっかりで萎えるわ
おまえら今のボケ問答楽しいの?

66 :名無し職人:2015/04/02(木) 05:45:24.11 .net
>>60
お題によっては似たボケって時はある
完全一致なら何か裏があるんだろうな

67 :名無し職人:2015/04/02(木) 08:01:26.61 .net
>>65
とりあえず君がいなくなれば改善になるのは確か

68 :名無し職人:2015/04/04(土) 20:24:35.64 .net
ネット大喜利は終わりました

69 :名無し職人:2015/04/07(火) 22:33:29.61 .net
あげ

70 :名無し職人:2015/04/11(土) 12:40:26.45 .net
疲れてるからこんなので笑ってしまった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org259969.png

71 :名無し職人:2015/04/15(水) 23:05:53.56 .net
生大喜利勢が増えてからツボがおかしくなった

72 :名無し職人:2015/04/15(水) 23:54:09.17 .net
どうおかしくなった?
全部吐き出しちゃえよ

73 :名無し職人:2015/04/16(木) 00:17:34.32 .net
>>71
同意する
お題も内輪受け狙いの増えた

74 :名無し職人:2015/04/17(金) 01:39:07.72 .net
勝率下がったんだろうな

75 :名無し職人:2015/04/19(日) 16:03:05.17 .net
>>71
>>73
こんな過疎板で自演するって・・・

76 :名無し職人:2015/04/21(火) 20:47:33.83 .net
スベりました

77 :名無し職人:2015/04/25(土) 08:33:30.01 .net
野々山キモすぎ

78 :名無し職人:2015/04/30(木) 22:19:00.43 .net
幕の内弁慶の採点傾向ひでえ
べとんが採点の基準書いてんだから読めよ糞

79 :名無し職人:2015/05/01(金) 07:38:04.49 .net
確かにあの採点はないな

80 :名無し職人:2015/05/02(土) 00:18:32.42 .net
見てきたけど別にあれくらいいいやろ

81 :名無し職人:2015/05/02(土) 01:00:02.89 .net
お前はよく採点してるやつ他に10人ぐらい見てきてから言え

82 :名無し職人:2015/05/02(土) 01:07:04.96 .net
80じゃないけど
0点多くつける採点者が嫌な人はいるだろうが採点基準に反してはないんじゃない 何か見落としてる?

83 :名無し職人:2015/05/02(土) 02:22:58.30 .net
>>82
理論的に1人あたりの平均点数は1,5になる、お知らせに書かれてるべとんの説明
それを理解してもう一度幕の内弁慶の採点平均見てきなよ

84 :名無し職人:2015/05/02(土) 02:48:10.17 .net
自分も>>80じゃないけど、全く問題だと思わないね。
絶対評価の結果ああいう分布になる人もいるでしょ。

べとんの説明には山型の分布になると書いてあるだけで、
平均1.5の左右対称な分布になるとは一言も書いてない。
むしろ、低得点側に偏った山型になるほうが自然だと思うよ。
その傾向が強い人は幕の内弁慶みたいな分布になるし、
弱い人は左右対称に近い分布になる。

べとんの説明とも何ら矛盾してないのに、
>>83が勝手に決めつけて騒いでるだけに見えるよ。

85 :名無し職人:2015/05/02(土) 04:44:34.33 .net
ヒント 各点数の割合

86 :名無し職人:2015/05/02(土) 05:25:12.56 .net
ヒントとか小出しにしないで、言いたいことちゃんと言いなよ

87 :名無し職人:2015/05/02(土) 05:48:59.94 .net
お前本当に見てそれ言ってんのか
各点数の回数とパーセント書いてみろよ

88 :名無し職人:2015/05/02(土) 06:45:29.49 .net
俺はなんとなくわかった
つか採点ならスカ先のほうがヒドイけどなwww

89 :名無し職人:2015/05/02(土) 07:15:23.99 .net
書いてみろよじゃなくて、自分で書いてどこがどう問題なのかちゃんと言いなよ

90 :名無し職人:2015/05/02(土) 07:35:08.09 .net
>>89
口調が悪かったな
見てきて各点数の割合書いてくれと俺が書いたのは実際確認した人間か単なる煽りかの確認
今から仕事だから、また時間出来たら説明はするつもりだ

91 :名無し職人:2015/05/02(土) 07:41:37.60 .net
>>83
お知らせのほうか、ありがと
山なりっていうのは谷ができてなければ山なりなんだと思ってたけど、
「谷ができていたり(0点や3点の割合が多い)、崖ができている(3点と2点の割合に大きい差がある)」とわざわざ分けて書いてあるってことは違うのかもな
それが「絶対評価になってないかも」というのがピンとこないけど絶対評価という言葉の使い方次第な気もする
解釈に自信がないしとりあえず意図は理解したので俺はこの話題から引きます サンクス

92 :84:2015/05/02(土) 09:12:20.70 .net
べとんがああ書いてるのは、人間が自然に絶対評価で採点したら分布は
(1)山の頂点が1つで、
(2)なめらかな曲線的な分布
になるはずだろう、って考え方が根底にあるんだと思う。
これは、統計学を勉強したり統計学的なデータを扱ったり
したことがある人ならば、自然に出てくる発想だと思う。
(1)、(2)に反してる例として挙げてるのがそれぞれ谷の場合と崖の場合。

その前提の上で、じゃあ幕の内弁慶が(1)(2)に反してるのか?
絶対評価で採点してないのか? と聞かれたら、、
必ずしもそうは言えないでしょ?ってのが俺の言いたいこと。
なぜならば、無理やりたったの4段階で採点させてるから。

もしも山のピークが極端に低い方に偏っていたとしたら、
本来は山型の分布だったとしても、4段階に直せば山は消失してしまう。
もしこれが4段階じゃなくて10段階や100段階ならば、
ちゃんと山が現れてくるのかもしれない。

だから、べとんの説明はあくまでも一般論を述べてるだけであって、
それに過剰に囚われて他人を非難するのはどうなのよ?ってこと。

93 :84:2015/05/02(土) 10:31:39.55 .net
あと、個人的な意見を言えば、そもそも
「絶対評価で投票すれば必ず山型の分布になるはずだ」
って前提自体がちょっと危うい気がしてる。

例えば、人気投票をしたときの獲得票数の分布は、
0票の人が一番多くてゆるやかに減衰していくような分布(べき分布)
になることが知られている。

人気投票の分布とボケ問答の採点分布は多少毛色は違うけれど、
どちらも「自分が良いと思ったものに(高い)点を入れる」という
行為の結果として生じた分布だから、似たようなものになっても
おかしくないんじゃないか?と思ってる。

94 :名無し職人:2015/05/02(土) 12:23:21.45 .net
べとんのお知らせもその人の採点傾向も見てないけど多分そうなんだろうな

95 :名無し職人:2015/05/02(土) 12:53:50.55 .net
つまんない奴にかぎって採点辛いのが一番気に入らん
たからつまんないんだろうけど

96 :名無し職人:2015/05/02(土) 13:46:13.34 .net
すいません、わたしはばかなんですけど採点が辛いと何がだめなんですか?

97 :名無し職人:2015/05/02(土) 14:05:06.96 .net
>>96
例えばお前のボケはバランスの良い採点のおかげで35点取りやすいけど
お前だけ辛い採点したら他の人が35点取りにくいゲームになる

結局面白いかどうかじゃなく良識の問題なんだよ
なるべく対等な条件で勝負したいっていう気概があるかどうか

98 :名無し職人:2015/05/02(土) 14:27:44.20 .net
>>97
そうか、なるほど。そうですね
1−0ばかりつける人がいても、その影響って小さすぎて問題にならないんじゃないかと思ってたんです
でもその人を中心に考えると良識の問題っていうのがわかりました

99 :名無し職人:2015/05/02(土) 14:34:19.12 .net
べとんのお知らせも本当に言いたかったのは山型どうこうじゃなく
「空気を読みましょうね」ってことなんだろうな

みんなに合わせろと、できれば同じ条件でやれと

100 :名無し職人:2015/05/02(土) 14:35:46.17 .net
>>97
横からだけど、その

>結局面白いかどうかじゃなく良識の問題

になって面白さが置き去りになってしまう事が一番悪しきことだと思う

もちろん程度の問題はあるけれど、
つまらないボケに暗にはっきりつまらないと言えるシステムは素晴らしいと思うし、
つまらないボケに気軽に0点を入れられる風潮は守っていくべきだと思う


あと参考までに聞くけど、>>97は生大喜利の人?

101 :名無し職人:2015/05/02(土) 15:58:54.56 .net
>>100
つまらないボケに無理矢理点を入れろと言ってるわけじゃない
俺は甘い採点も対等な条件にならないと思ってる

面白いかどうかってのは人それぞれだから
人それぞれの判断でつまらないと感じて0点を入れるのは問題ない
それは皆出来てると思うし、皆に合わせても0点は入れられる

そういうのとは別に基準をどこに置くかが良識の問題
普通のボケまで0点とする人と普通のボケは1点か2点とする人では
面白いの感じ方は同じなのに点数だけ違うという問題が起こる
普通のボケに1点か2点入れる人が損をするゲーム
損をする人が出ないように多数の方に合わせるのが良識だと思ってる

あと生大喜利の人ではないです

102 :名無し職人:2015/05/02(土) 16:29:28.33 .net
>>101
ごめんね、色々勘違いしてた
そういう意味なら同意

103 :名無し職人:2015/05/02(土) 18:58:33.06 .net
得点稼ぎのために大喜利やってんなら大喜利やめちまえや

104 :名無し職人:2015/05/02(土) 20:26:19.52 .net
ただの主観で採点基準、人のツボを決めつけてしまうのが一番良くないことで大喜利の幅を狭めてしまうだけなんですけどね

105 :名無し職人:2015/05/02(土) 21:11:44.58 .net
お知らせを勉強するのは良いことですが管理人の基本概念は「採点は善意」です


>面白いかどうかってのは人それぞれだから
人それぞれの判断でつまらないと感じて0点を入れるのは問題ない


はい、採点基準関してはこれで全て解決です。今回1-0を例にしていますが過去に3-0の岐阜、名古屋のかっちゃんを止められなかったように人の採点基準をどうこう議論するのは不毛です


採点者は神様です野々山にくを晒している場合ではありません

106 :名無し職人:2015/05/02(土) 23:59:27.46 .net
>>101
相手も同じ基準で採点されるんだから何も関係ない

107 :名無し職人:2015/05/03(日) 00:08:00.62 .net
>>106
勝敗だけならね
だがボケ問答では35点出すことにメリットがある

108 :名無し職人:2015/05/03(日) 01:14:49.73 .net
別々のお題間で得点を競うボケ論争にしてもそうだな
辛い採点しときゃ少なくとも自分だけは自分の辛い採点を受けなくて済むので有利

109 :名無し職人:2015/05/03(日) 02:11:02.27 .net
笑わせようとしてるやつの考えることとは思えんみみっちさだな

110 :名無し職人:2015/05/03(日) 02:26:05.32 .net
笑わせようとしてるんじゃなくて、点数取ろうとしてるからな
ここの違いは大きいよ

111 :78:2015/05/03(日) 03:06:17.67 .net
先ず始めに幕の内弁慶
糞などと怒り任せに書いて悪かった
ただ八つ当たりやあてつけ等ではなく俺が腹がたったのにも理由がある
それは後述するから読んで多少なりと納得してもらえたらと思う
本当にすまなかった

112 :78:2015/05/03(日) 03:25:51.08 .net
・頭良い人間と話すと揚げ足合戦になりがちだけど俺は論破とか興味無い
だから互いに理解すべき点の摺り合わせが出来たらと思う
・確率は0ではない、それを俺は除外して話す
言いだしたら百万分の一でも当たるやつは当たるとかになるので

113 :78:2015/05/03(日) 03:59:36.58 .net
今回俺が腹がたった、異質だと問題視したかったのは
「絶対評価でまともに採点していたなら0点の割合が一番多くなるようなことは無い」ということなんだ
多少の切り上げ下げはあるが2000回採点で
平均0.85点 3点3% 2点19% 1点38% 0点40%
これが何故異質なのか
一見したら辛めの採点だ、でも人それぞれだろで終わりそうだけど少し違う

114 :78:2015/05/03(日) 04:23:09.92 .net
このような採点割合になる場合考えられるのは
基本は0ー1、0ー2
絶対評価でそうなる人もいると思うかもしれないし4段階だしと思うかもしれない
でもそこで納得するのは少し違う

115 :78:2015/05/03(日) 04:45:22.96 .net
それが最初に書いた「もし絶対評価で採点していたら0点が」になる
べとんの表現として採点は強制では無い
なら自分から見て「片方もしくは両方共に1点に届いていない」なら評価しなければいい
それを全部採点しようと無理やり評価するから0点割合が一番高くなる
それは絶対評価で評価できていないばかりか安価97、98、99、110みたいな考えの人を不快にさせるってことに繋がる

116 :78:2015/05/03(日) 05:08:06.56 .net
勘違いしないでほしいのは俺は0点を付ける人間が悪いとは決して言わない
安価101、104、105を合わせたような考えだ
採点している人間には感謝している
考えに考えた結果3ー0付けるならそれは大いに結構だと
それが個人の笑いの壺の違いなのだと思うべき所

117 :78:2015/05/03(日) 05:43:21.34 .net
個人的に>>84
たかが悪口、たかが遊びと思わず忌憚なく考えを書いてくれたことに感謝する
更にそれと自分の考えを摺り合わせていると面白かったのが、べとんの頭の良さ
絶対評価でお願いします+採点は義務ではない

自身から見て0ー0はスルーで良い

1点及び2点の割合が増える

ほぼ確定的に山型になる

2点と3点に崖があると絶対評価でない「かも」

俺は1万回採点したが全て1ー2のボケだったんだ、というような言い張り対策

先見据えてしっかり考えてたんだな
俺の深読みや思い過ごしじゃなければいいが

118 :78:2015/05/03(日) 05:54:29.36 .net
ごちゃごちゃ書いたけど簡単に言えば採点者は0ー0なら(自身から見てどちらも1点に届いていない)スルー、あまりに長くあるようなら採点、1ー1や2ー2で同程度なら片方の点数は「切り上げ」で採点、これで大体良いのではと思う

119 :名無し職人:2015/05/03(日) 06:25:35.27 .net
0点が多い事の理由が無理やり採点しようとしてるから?
異質とまで言ったわりにはそれで腹が立つ事の理由がよくわからないな

それに採点は義務ではないの解釈がつまらない対戦はスルーで良いってのも乱暴だな
まるでべとんが採点を選ぶ事を推奨するような誤解を与えてるが
義務ではないが誰がどの採点するかは自由でしょ

極端な話みんながそのスタンスでやったらつまらない対戦は回転しない事になる
作為的に回転の差が明らかに出るやり方はそれこそ公正さを失ってると思うね

120 :名無し職人:2015/05/03(日) 07:23:34.77 .net
こんなことあるのか http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org295008.png

121 :名無し職人:2015/05/03(日) 08:38:09.00 .net
0-0なら相対に切り替えで1-0だろ
なに勝手にスルーって決めつけとんねんアホか

122 :名無し職人:2015/05/03(日) 11:38:41.88 .net
けええさんの採点が絶対評価で、
山なりになっているのは相対評価だと思う。

123 :名無し職人:2015/05/03(日) 14:20:22.49 .net
俺も本当に絶対評価で採点したらけええみたいな分布になるんだけど、
あんまり1-0ばかりじゃ感じ悪いから無理やり山なりにしてる。
でもべとんが求めてるのはそういう事じゃないんだとも思う。

124 :名無し職人:2015/05/03(日) 14:59:15.28 .net
特定の誰かをつかまえてこの人のが絶対評価ってのは違うと思うな
個人個人の笑いのツボのように先天的なことは変えられないけど
採点基準なんて後天的なことは気持ちの持ちようでいくらでも変えられるからね

ボケを見てつまらない、普通、面白いと感情で判断するのが先天的なこと
この感情の判断のあとに「数字に紐付ける」という作業が後天的なこと
つまらない=0 普通=1-2 面白い=3 という具合にね

辛い採点、甘い採点ってのはこれが統一されてないせいで起こってるだけのこと
単に仕分けの仕方の問題、例えばけええのような採点をしたければ
つまらない&普通=0 面白い1 超面白い=2 超超面白い=3
という数字の紐付けを設定してしまえばいい
感情に嘘をついてるわけじゃないから簡単にできる

125 :名無し職人:2015/05/03(日) 15:15:56.61 .net
>>124の言うことも一理あるとは思うんだけど、
採点の辛い人はやっぱり感情的な面で「つまらない」と思う頻度が
他の人より高いことが多い気がする。

例えば、どこかで見たことのある少しありきたりなボケを見たときに
「ありきたりだから普通のボケだ」と感じる人と
「ありきたりだからつまらないボケだ」と感じる人が居て、
割とはっきり2つに分かれるんじゃないかと思ってる。

そういう感じ方の違いが採点傾向の違いに出ていることも
少なからずあるんじゃないかと思う。

126 :名無し職人:2015/05/03(日) 16:43:29.33 .net
1-0ばっかつけるやつでも
自分のボケは3点だとおもって投稿してるんだよな
なら許す

127 :名無し職人:2015/05/03(日) 22:19:48.48 .net
俺は大体平均1.5点になるよう採点してるんだがこれはこれで悩ましい
まず3点は自分の感性で本当に面白いと感じたボケにしかつけたくない、絶対(これがダメなのかもしれないけど「無難なそこそこ面白いボケ」が35点とったりするのは嫌だ)
でもそうすると0点も大体同じくらいの割合の「本当につまらないボケ」にしかつけられなくなる
結果、両方のボケがどちらにも該当しない「そこそこのボケ」の場合、相対評価した上で2-1を入れるしかなくなる
これが嫌だ

ネタボケライフだと採点に補正かけて
"高い点をつけたネタは優遇される(4点と6点の差より、6点と8点の差の方がだいぶ重い)"
ってシステムにしてる
このシステムはデメリットもあるが、「平均的にそこそこウケたボケより一部の人にめっちゃウケたボケを優遇したい」という心理は、俺にはある程度共感できる

一方でボケ問答において俺のようなやり方で平均1.5点になるよう採点すると
「大して面白くない2点」と「めっちゃ面白い3点」で1点しか差がつかないことになる
(この時3をつける人は高確率で3-1とかつけるから、「1点しか」という言い方は誇張になるかもしれないけど)
なので「一部の人にめっちゃウケたボケ」が「平均的にそこそこウケたボケ」と比べ、優遇どころか冷遇されてしまいがちだと思う
これが平均1.5点になるように採点することの(俺にとっての)デメリット

あくまで俺が感じたことで、他の平均1.5点になるよう採点してる人の考えはわからないし誤認識もあるかもしれないので突っ込んでくれると助かる
まあ「一部の人にめっちゃウケるボケ」は、たとえ負けても勝った方よりPU集めたりするからその点上手くできてるとは思う

128 :名無し職人:2015/05/03(日) 22:32:48.44 .net
ボまで読んだ

129 :名無し職人:2015/05/03(日) 23:20:39.66 .net
2部の人たちのツボが分かんない
むずかしい・・・

130 :名無し職人:2015/05/04(月) 00:04:42.08 .net
>>126
皮肉なのかもしれないが、俺もこういうとこは気になるな
自分のそこそこ面白いボケが辛い採点者15人に1-0付けられてもいい覚悟で
他人にも辛い採点してるのか

131 :名無し職人:2015/05/04(月) 00:26:47.76 .net
>>127
ネタボケの件も含めて、ほぼ全文同じことを思ってた。

こういう事情もあるからこそ、平均1.5にこだわる必要はないと思うし、
それを他人に押し付けるべきじゃないと思う。

上の方で「35点が出やすくなるように採点基準を調整すべきだ」みたいな
議論もあったけど、正直それって本末転倒だと思うんだよね。
もちろん、わざと辛く採点してるような人がもし居るとしたら直すべきだけど、
自分なりの基準に従って採点した結果0点や1点が多くなるなら
何も間違ってないと思うし、自分の感覚ではそっちの方が自然だと思う。


>>130
「あー辛い人だから1点留まりなんだな」って思うだけでそれ以上でも以下でもない。
上にも書いたように、自分の感覚では1-0が多くなるのは至って自然なことだから。
逆に、そういう人に3点をもらった時の嬉しさは、普段からバンバン
3点をつけてる人の3点より数十倍嬉しい。

ちなみに自分は無理やり補正して山なりの分布にしてる派です。

132 :130:2015/05/04(月) 01:05:57.25 .net
>>131
俺自身もめちゃくちゃ辛い採点してるから少し安心したよ

俺は「甘い採点は大喜利を駄目にする」っていう矜持を持ってやってきたから
誰かの辛い採点を真似して甘い汁を吸いたいだけの奴は許せないんだよね

133 :名無し職人:2015/05/04(月) 02:33:39.57 .net
べとんさんの採点傾向も左右対称の綺麗な山になってるわけじゃないんだよね。
その山と、お知らせ・ルール説明のページから
「つまらない・普通・面白いという自分の中で絶対的な基準を作りつつ、
その基準が谷や崖が出来るような極端なものにはしないでね」
ということだと解釈してる。
ただ、採点傾向はその人の素の部分が出てるように感じ
色々な点の付け方を見るのは面白い。

134 :名無し職人:2015/05/04(月) 06:49:49.75 .net
>>119
大喜利に限らず遊びには大まかに2種類の人間に別れると思う
一つは「たかが遊び」の人
もう一つは「やるなら真剣に」の人

前者からしたら例え0ー1連打の人がいたり負けたとしても「あー負けた」で終われる
でも後者の人間、多分だけど>>110や生大喜利をするような人間は程度は違えど「何故負けた、原因は何だ、採点は誰がくれた、改善策は」とか他にも色々突き詰めて考えたりしてると思う、少なくとも俺は後者
その中で絶対評価出来てないであろう人間が採点、それも0ー1連打をしているのは腹がたつに繋がる

135 :134:2015/05/04(月) 07:09:01.70 .net
>>116に書いたように0点を付けるのは悪いとは決して言わない
それは採点してる上で当たり前にあり得るんだから
だけどそれは絶対評価出来ている場合の話
でも0ー0(この中には内部的0.1ー0.2等のどちらも1点に満たない場合も含む)をスルー出来てない人間の採点は別なんだよ
ここが0ー0スルーが良いのでは、にも繋がってくる

136 :134:2015/05/04(月) 08:06:17.58 .net
正確に言うなら「0点割合が他より先行している、かつ0ー0スルーをしていない人の採点」と言う方が近いかもしれない
仮に以下のような状況なら俺ならどうするか考えた

状況@
Aは理解して笑った、もしくは見た瞬間笑った
Bも上に同じ
これは判断で123点付ければいい

状況A
Aは理解して笑った、もしくは見た瞬間笑った
Bは理解できない、もしくは笑えない
これはAに相応の点を付けてBは0点でいいと思う
相手に伝わる形を選ぶのも技術

状況B
Aは理解できない、もしくは笑えない
Bも理解できない、もしくは笑えない
これが一番問題
自分には笑えないが、もしかしたらボケの片方は苦し紛れの適当で、もう一つはボケ側の意図が裏に一枚あり、判ってる人(これは笑いを等ではなく関連性を指す)や見る人が見たら大爆笑なのかもしれない
それを理解してない人間が採点をする
じゃあ何を基準に採点をするんだ?単語?文字数?接続詞とか?
そんなので採点なんてコインの裏表で決めてるのと変わらない
それこそ真剣に考えて悩んでしている人間からしたら腹がたつし、乱暴だと思わないか?
それなら自分が「最低どちらかでも1点以上付けれるやつ」だけを採点するべきだと思う
そこを突き詰めていくと無理やり採点するから0点の割合が一番高いようなことになる

137 :134:2015/05/04(月) 08:19:04.94 .net
勘違いしないでほしいのは「0ー0スルーをしていたら必ずしも0点割合が先行することはない」ではない
あくまでもそうすればおおよそ考えられる傾向変化として
0ー1の採点が減ることで相対的に1点や2点の割合が増える→0点が他より突出した割合にはならない
が言いたい所
「俺は1万回採点したが全てきっかり0ー1のボケだったんだ」と言い張られてしまえば、それまで

138 :名無し職人:2015/05/04(月) 08:57:02.47 .net
左右対象のなだらかなとか平均1.5だからとかは厳密に言うとあまり気にしなくて良いと思う
採点の段階が4段階しかないというだけでどちらかに多少偏るのは普通
甘ければ1.6や1.7になるし辛ければ1.2や1.3とかになるだけ
山型も馬鹿みたいに奇形じゃなければいいだけ
それよりも考慮しないといけないのは周りの目を気にして採点したり無理やり平均値に近づける採点
自分が面白かったなら例え自分だけ3点の1票ー14票でも胸を張ってればいい
逆に0点付けるのも同じ
もっと言うとするなら同程度から相対評価に切り替わってできた「大して面白くない2点」と「めっちゃ面白い3点」があるならピックアップしたりコメントしたらいい
「俺の中では5点付けれる」のように点差によるメリットは無いが伝えることはできる
それが結果負けたとしてもボケた側は悪い気はしないだろう

139 :名無し職人:2015/05/04(月) 09:24:24.99 .net
頭悪い奴が長々語るな
同点なら相対に切り替えでいいんだよ
0-0、1-1レベルのボケだらけなのにそこで躊躇してたら一向に先進まんわ

140 :名無し職人:2015/05/04(月) 09:52:25.32 .net
>>134
その「採点は義務ではない、だから0-0はスルーすべき、
その結果山なるの分布になるはずだ」って解釈、
こじつけにしか見えないんだよね。べとんもそんな事意図してないと思う。
べとんが明記してるのは「同点なら相対評価に切り替えろ」だけ。
こじつけの解釈よりもはっきり明記されたルールが優先されるのは当然のはず。

絶対評価に関しては相変わらず正しく伝わってないみたいだけど、もういいや。

あと、もちろん全員がそうってわけじゃないけれど、自分の感覚では
真剣に大喜利してる人ほど、つまらないボケにははっきりつまらないと
言ってほしいと思ってるように感じる。じゃなきゃ成長できないから。
「たかが遊び、みんなで仲良く」って考え方の人ほど、高い点を入れ合って
傷を舐め合いたがるんじゃないの?って思う。
>>110みたいな「真剣に点取りゲームをしてる人」は別だけど。
(真剣に点取りゲームをしてる人を否定するつもりはないけれど、
それだけが正解になってしまったらつまらないサイトになるよ)

あと、状況Aでは「相手に伝わる形を選ぶのも技術」と言ってるのに
状況Bでは伝わらないまま採点してる人を全否定してるのは矛盾してる。

全体的に>>134の理論は「採点分布が山なりになってなきゃおかしい」
っていう自分の中の感覚を正当化するためのこじつけにしか見えない。
ルールやお知らせを素直に読んだらそんな解釈にはならない。

最後に断っておくけれど、自分も実は「0-0ならスルーで」の方針で採点してる。
だから>>134の主張を理解できないわけではない。
ただ、この採点方法が正しいとは決して思ってないし、
本来なら直すべきだと思ってる。
だから、「この採点方法が絶対正しい、みんなもそう採点するべき」
って主張には同意できない。

141 :名無し職人:2015/05/04(月) 09:54:26.28 .net
>>139
面白いな
ならお前は>>136の状況Bは何を基準に判断するんだ?
あと相対でいいんだよとか言うと
「なに勝手に決めつけとんねんアホか」って>>121みたいなやつに怒られるぞ

142 :名無し職人:2015/05/04(月) 10:34:04.59 .net
>>140
おいまてまて
いくつか箇条書きにするから踏まえて出来たら読み直してみてくれ
・ボケ問答のお知らせには崖や谷〜の説明がある
・何故採点が強制方式ではないかの意図
・俺は真剣派、だからこそコイン裏表みたいな採点が嫌だ
ちゃんと採点されたものならば3ー0、1ー0も構わない
・状況の説明は「一般的には理解し難いマニアックな回答」に置き換えてみたら、わかりやすかもしれない
俺は一度も0ー0スルーにすべきだ、と断言するような言葉は書いてないと思うぞ
長文長文長文だから面倒なら流してくれても構わないが

143 :名無し職人:2015/05/04(月) 10:58:51.17 .net
>>142
>・ボケ問答のお知らせには崖や谷〜の説明がある
>>92-93で述べた通り

>・何故採点が強制方式ではないかの意図
べとんがはっきり言ってたのは
「採点したくない人が強制的に採点させられることによって、
適当な採点で薄められてしまうことを防ぐため」
元々べとんは大喜利PHPの強制投票方式に批判的で、
それと一線を画すためのルールだったと記憶している。
(現にそれが功を奏してると思う)

>・俺は真剣派、だからこそコイン裏表みたいな採点が嫌だ
これは同意だし、だからこそ自分も0-0の時はあまり採点してない。
ただ、ルールではっきり「0-0なら相対評価で投票してよい」
と書かれてる以上、無理やり何らかの理由をつけて行為も
安易に非難すべきではない。

>・俺は一度も0ー0スルーにすべきだ、と断言するような言葉は書いてない
断言するような言葉を書いてる、とはこちらも書いてない

出かけるので反論があればまた後で

144 :名無し職人:2015/05/04(月) 12:28:01.87 .net
>>134
晒した人が絶対評価できてるか無理矢理採点してるかなんて確認しようがない
もし絶対評価できてないと言うならお前は絶対評価の意味をわかってない

結局お前の本心は「0ー1連打をしているようなのは腹がたつ」なんだよ
最初からそう書けばいいのに前置き長い上に結論が飛躍しすぎ

145 :名無し職人:2015/05/04(月) 16:18:45.70 .net
>>143
相変わらず平行線の所はあるが多少なりと摺り合わせが出来てる点は俺にしたら見識の収穫で非常にありがたい
俺も明確には書いてないが100段階山型の話など多々自分なりに理解してるつもりだ
その上で言いたいのは一番重点を置いてるのは0ー0採点であって山型波形はそれをより深く説明する為の要素の一つだという点
だからそこに「こじつけ」って言葉が結構出てくるのはあまり気分が好いものではないぞ
それにしても解釈一つで変わるのはなかなか難しい
俺からしたら、べとんの意図と書いた所も薄まるの流れも知ってるからこそ、0ー0採点は薄まる要因だろうからと解釈したわけだし
言葉の解釈という所だが俺の書き込みを見てお前は「この採点方法が絶対正しい、みんなもそう採点するべきって主張」に感じたわけだろ?
自分からしたら「こう考えるのだが、どう思う」ぐらいの感覚
その書き込みを見て「べき」は断言だろうと感じたから否定
それを見てお前も否定、解釈一つのすれ違いですごく不毛な会話だよな(苦笑)
ああそうだ、絶対評価に関してだが多分これが全体に影響してるだろうと思う面白いのを見つけてな、また近々書くから短文で構わないから意見をくれると助かる

146 :名無し職人:2015/05/04(月) 16:38:24.11 .net
>>144
あまり好きではないんだが

なら聞くが「お前は絶対評価の意味がわかってない」と人に断言している以上、当然わかってるんだろ?
なら絶対評価の定義とボケ問答においての分かりやすい例を一つ書いてくれ

あと、もし「0ー1連打をしてるようなのは腹がたつ」とだけ書き込みされてあって、それだけを見た人間はどう感じると思うか教えてほしい

147 :名無し職人:2015/05/04(月) 16:42:42.70 .net
>>145
こちらとしても、完全に納得したわけではないけれど、
落とし所に落ち着いたかな、という感じはする。

誤解して噛み付いてた部分についてはごめん。

>0ー0採点は薄まる要因だろうから
って辺りに根本的な考え方のずれがあるんだろうな、
というのは俺も薄々感じてた。
今も完全に溝が埋まったとは思わないけれど、
そういう考え方もあるんだな、ってことで
積極的に受け取っておきたい。

148 :名無し職人:2015/05/04(月) 19:09:15.11 .net
>>146
「そのボケ単体で見た場合の評価」だろ。あくまで評価方法
ニュートラルとか共有意識とかそういう意味は含んでない
0点が多いという結果から出来てないってのはかなりズレてる

149 :名無し職人:2015/05/04(月) 20:34:36.31 .net
>>148>>148
俺は「出来てない可能性が高い」という話であって断定はしてないぞ
1カ所そう取られるかもと思う書き込みは見直してあったが
あとあまり話したくはないが厳密に言うと0点の割合が先行しているのだけが絶対評価出来てない可能性が高いの判断材料ではなく他にも何種類か材料あったんだが、出だしが出だしの話だから細密過ぎると嫌だろうと思ったから最小限に抑えて説明した
それゆえの説明不足は否めない感はある
自分がしたことではあるが今でも悪いと思っているだけに難しいんだ、そこは理解してほしい
あとこの話だが、勝手ながらまた後日に回していいか?
>>145の最後3行の内容を自分なりに今、かみ砕いてるから多分それが絶対評価の根幹として他者間のズレの原因の一部でもあるだろうと考えてることで、それを書いたら今より少しは摺り合わせができるかもしれない
実際は大きなことを書いたがそれも解釈や個人の問題ではあるんだが難しい

150 :名無し職人:2015/05/06(水) 07:56:24.10 .net
ボケ問答してて声だして笑ったり思い出し笑いとかする?

151 :名無し職人:2015/05/06(水) 12:11:39.34 .net
時々する

152 :名無し職人:2015/05/06(水) 13:15:52.67 .net
http://bokemondo.fool.jp/?result=2015+4+531
これの敗者の方定期的に思い出して笑う

153 :名無し職人:2015/05/06(水) 13:51:21.54 .net
タイムスタンプ機能無くしませんか?
それかせめて当日だけにするとかしません?

154 :名無し職人:2015/05/06(水) 15:59:51.94 .net
オリーブ少女ちゃんのポケモン川柳
何回見ても笑う

155 :名無し職人:2015/05/06(水) 16:14:51.85 .net
自演乙

156 :名無し職人:2015/05/06(水) 18:02:45.66 .net
批判しかできないクズ

157 :名無し職人:2015/05/06(水) 22:39:22.42 .net
採点が異常に厳しいくせにくっそつまらないボケしか出さないやつ見ると2、3日イヤな気分になるわ

158 :名無し職人:2015/05/06(水) 23:39:53.46 .net
つまらないボケと言ってもいろいろあるからな

159 :名無し職人:2015/05/06(水) 23:54:10.08 .net
なるほど、イライラ収まるまで二三日かかるよな

160 :名無し職人:2015/05/06(水) 23:57:52.85 .net
くっそつまらないやつに高得点つけられたあげくピックアップまでされてると1週間は寝込むな

161 :名無し職人:2015/05/07(木) 00:16:46.11 .net
田中一なんなん
直接文句言おうかな

162 :名無し職人:2015/05/07(木) 14:46:50.21 .net
>>161
何があったんだい?

163 :名無し職人:2015/05/07(木) 18:06:39.23 .net
>>159
えぐい書きしやがって
笑った

164 :名無し職人:2015/05/07(木) 19:25:11.91 .net
うわおもんな

165 :名無し職人:2015/05/08(金) 22:54:04.26 .net
1点だけつけないなんて人はじめて見た http://bokemondo.fool.jp/?user=butanookubi&stat=vtrend

166 :名無し職人:2015/05/09(土) 00:16:07.14 .net
023点形式のCGIを意識してんのかな

167 :名無し職人:2015/05/09(土) 00:51:47.75 .net
なるほど

168 :名無し職人:2015/05/09(土) 01:01:40.65 .net
それは何なんだ?

169 :名無し職人:2015/05/10(日) 22:24:01.78 .net
故意?に1ー0しか付けない採点者のせいで35点越えないときあるよな

170 :名無し職人:2015/05/10(日) 23:33:04.72 .net
その話まだ続ける?

171 :名無し職人:2015/05/11(月) 01:25:38.67 .net
35点へのこだわりなんなん

172 :名無し職人:2015/05/11(月) 07:14:36.24 .net
35点はメリットのあるわかりやすい例えって事だと思うけどね
要はつまらんボケがX点の一方でおもしろいボケがX点届かないのが嫌なんだろ

173 :名無し職人:2015/05/11(月) 16:37:57.69 .net
>>171
野々山にくさんちっす

174 :名無し職人:2015/05/11(月) 20:07:30.94 .net
1と0しかつけないのが4人採点に参加しただけで35点が消えるのはキツイ

175 :名無し職人:2015/05/11(月) 20:24:31.68 .net
すまん、気味悪い事書いた
ほぼ消える

176 :名無し職人:2015/05/12(火) 00:10:56.01 .net
みんな1−0の事しか言わないけど、お題に沿っているだけで3点つけちゃう採点には何も思わないのか?
点数もらえてるから、そこは別にいいのか?

177 :名無し職人:2015/05/12(火) 01:14:40.28 .net
>>176
こいつらにとっては点数遊びゲームでしかないからな
電卓に35とでも打ち込んで一生眺めてればいいのに

178 :名無し職人:2015/05/12(火) 02:14:09.92 .net
3点ばっかはダメだけど点数気にしないでやってるなら
それこそノートに自分のボケ書いて一生眺めてればいいのに

179 :名無し職人:2015/05/12(火) 03:56:43.18 .net
お前ら「俺のボケがウケてないからちゃんと採点しろ!!」

180 :名無し職人:2015/05/12(火) 09:29:56.57 .net
最近の大喜利関連のスレってこういう数字気にするばっかりの人増えたね
ボケてから流れてきてる人なんじゃないかと思うけどどうなの?

181 :名無し職人:2015/05/12(火) 10:51:26.33 .net
良いか悪いかは別として昔からいたよ
今に始まったことじゃない

182 :名無し職人:2015/05/12(火) 11:11:18.44 .net
ボケノートの頃から数字を気にする人なんていくらでもいた

183 :名無し職人:2015/05/12(火) 11:50:20.17 .net
数字を気にする人は昔からいたと言えば確かにそうだが、
それは自分が得点乞食と認めたうえで「こうすれば高い得点が取れる」みたいなテクニックを極めるタイプの人でしょう
でもこのスレの流れを見てると、まるで自分の点数が低いのは他人のせいみたいな愚痴しかない
PHPみたいにラジオ配信できる機能がつけば個人の顔が見えてきて雰囲気も変わるんだろうな
べとんはラジオ配信機能つけたいって言ってたけど結局どうなんだろ

184 :名無し職人:2015/05/12(火) 13:57:44.08 .net
確かに他人の採点にイチャモンつけるような愚痴が多くてそれは嫌だけど
その反論として点数取ることを馬鹿にするような発言も間違ってるよ
こいつら点数の意味をまるでわかってない

185 :名無し職人:2015/05/12(火) 16:14:03.79 .net
前に書かせてもらった者だが、やはり自分だけでは考えが足りない
採点と絶対評価の根幹にも関わる点として「最大値をどこに据えて見るべき」なのかという所
ボケ問答の評価の中で0点は「笑えない、つまらない」で簡単に済む、これは大喜利や笑いに慣れてる慣れてないに関わらず等しく同じだろう
だが、それ以外の点数の場合どうだろう
「笑った」を評価する以上、慣れてる慣れてないの個人差は採点評価にあって然りなのだが一つ疑問が残る
それが先に書いた「最大値をどこに据えて見るか」だ
例として大喜利の回答にも近いエレキテル連合のボケを考えてみてほしい
仮にあなたが何の情報も先入観もなく初めて見た時に、どちらを面白いと感じるか
A、活字だけの「ダメよーダメダメ」
B、映像と音声に字幕付きで「ダメよーダメダメ」
この場合おそらく一般的にはBが選ばれるだろうと思う
見た目や発音など笑いの要素が遥かにAより多いからだ
これは費用1000円で作る料理と10000円で作る料理のような違いがある
話は採点評価に戻る
そうすると「文字だけのボケ」であるボケ問答を採点する場合の絶対評価の最大値は
A、回答と同じく文字だけで表現される笑いの中で評価
B、映像や音声、配色等の知りうる全ての笑いの中で評価
なのかによって大きく変わるだろう
小学生の投げた150kmを化け物かと3点なのか
俺はメジャー知ってるし150kmぐらい普通と1点なのか
私は250kmピッチャーマシン見た事あるから0点なのか

ABどちらも正しい気がする
だがそれが原因で個人間の採点基準にズレがある気がする
自分も結論に近い考えは出ていない
よければ意見や感じた事を聞かせてほしい

186 :名無し職人:2015/05/12(火) 18:27:46.35 .net
誰か二部採点してやれよ
今で完全に埋まってるぞ

187 :名無し職人:2015/05/12(火) 18:42:54.25 .net
間が亡くなった

188 :名無し職人:2015/05/12(火) 19:34:45.12 .net
問.メロンパンを褒め殺ししてください

回答.――メロンパンよなぜ俺が切らないとわかった

メロンパン「殺気がなかったからな」

――さすがだな

メロンパン「まるかじりだろ?」

――そこまで見抜いていたか!!!

コメント↓
誉めた後に殺すから誉め殺し…おいっ、解釈w(*´▽`*) (野々山にく)

189 :名無し職人:2015/05/12(火) 20:36:00.14 .net
180だけど、別にボケてから来たから悪いって言ってるわけじゃないからね
変な言い方して気を悪くした人がいたら申し訳ない

190 :名無し職人:2015/05/12(火) 21:13:20.02 .net
>>185
Bについては今まで考えたこともなかった。
だから、まあアリだとは思うけれど、正直ピンとこないし、
Bの考え方で採点してる人って実際居るのかなあ?と思う。
自分は上の方で0-1採点を擁護する側の書き込みを
してきたけれど、別にBの考え方だからというわけではない。

むしろ、>>185を読んでいて思い出したのが、
「制限時間15分ということを考慮するべきか?」という問題。
自分は他の長考サイトと同じ採点基準で採点してるんだけど、
「15分で考えたボケなのだから他の長考サイトよりも甘く採点してる」
とツイッターで書いていた人がいて、それはまあ一理あるかなと思った。
これもどっちかが完全に正しいとは言い切れないと思うけどね。

191 :名無し職人:2015/05/12(火) 21:20:17.37 .net
よく185みたいなクソ読みにくい長文を読む気になるな
意外と親切な人がこのスレにはいるようだ

192 :名無し職人:2015/05/12(火) 21:48:00.13 .net
>>178
頭悪そう

193 :名無し職人:2015/05/13(水) 01:49:38.38 .net
なんでピックアップの存在をみんな無視してるの?

194 :名無し職人:2015/05/13(水) 11:46:38.50 .net
>>190
自分も採点ではAを起点に見てるつもり
だが絶対評価を色々考えていたらBみたいな人もいるのでは?とも考えてな
括って悪いが多分に俺達は活字に慣れてる慣れてないで分けるなら慣れてる側だと思う
だから文字だけで表現された笑いも好き嫌いの範囲あれど笑える
ただ活字に慣れてない、極端な例だとギャグ漫画を見た時に展開や台詞回しより絵で笑う人
そんな人からしたら文字だけの笑いはつまらないのが多く感じるだろう

基準はBなのか?だから極端に0ー1が増える?
などという見方等にも行き着いたから、人はどうなのか聞いてみたかったんだ
Bは無意識下では有り得るだろうが本人の認識できる範囲では無いのかもしれない
また考えてみようと思う

195 :名無し職人:2015/05/13(水) 12:17:28.41 .net
>>190
続いてだが、15分という時間の考慮をした採点は俺は必要無いような気がする
PHPのように3分の考察時間で作られても笑えるのは笑える
流石にコントや漫才を15分と1週間の違いとかなら考慮すべきだろうけど
それらからしたら単語にも等しいボケ問答や他サイトの回答の時間の差なんて大してないように感じる
多少の細かい調整の差が出るか出ないかの違いで大元のボケの形は変わらないだろうし
寧ろ大元の形が変わると言う人がいるなら煮詰めてから書けと思うだろうな俺は
だから採点を15分だからと甘くする気はないな

書いてる途中に思ったから追記するが「修正時間の短いボケ問答を甘く採点する」よりも
「修正時間が長くあるのに、それか」と他を辛く評価する方が正しい気はする
どんなに頑張ろうと最大10回しか修正できない物と最大100回まで修正できる物なら
基準は振り幅の小さい所にするのが妥当ではと俺は考える

196 :名無し職人:2015/05/13(水) 12:27:04.98 .net
>>193
やる気のある人間には多様に便利
だが流して遊んでいる人間からしたら無用の長物

197 :名無し職人:2015/05/13(水) 13:48:53.58 .net
>>196
そうじゃなくて、ここのスレの人たちのこと
面白いと思ったら3点入れてなおかつピックアップすればいいじゃない
そもそも、わざわざこんなスレ覗いてる時点である程度真剣に取り組んでるよね、君ら

198 :名無し職人:2015/05/14(木) 14:30:17.08 .net
>>197
いまいち何が言いたいかわからない
中にはそうしてる人間もいるだろう
しスレの中の人間はしてないと決めつけるのは、どうかな
勘ぐり一つ違えば「俺はそうしてる」とレスがあれば、そこからスレ見てる人間の絞り込みでもしたいのかとも取られかねないぞ

199 :名無し職人:2015/05/14(木) 19:16:04.68 .net
このサイトの明確な採点基準が欲しいんだが
2-1を最低ラインにしたほうがいいのか?1-0は暗黙の了解で禁止されてたり?

200 :名無し職人:2015/05/14(木) 23:32:07.32 .net
明確な採点基準(基準点)についてはサイトを見るかぎりではないとおもう
・基本は絶対評価
・同じぐらいの面白さのときは例外的に点差を付ける相対評価
この二本軸だけ守れば大丈夫なハズ

ただお知らせページには「山や谷が出来てたら絶対評価になってない可能性」
という趣旨の記述はあるよ

201 :名無し職人:2015/05/14(木) 23:34:34.38 .net
スマン。
山→崖だった。

202 :名無し職人:2015/05/16(土) 00:29:57.93 .net
採点基準なんてそれぞれ個人で決める事じゃないの?
その人の中で軸がブレてなければいいと思うけどな
採点基準を擦り合わせようとする最近の流れは気持ち悪いぜ

203 :名無し職人:2015/05/16(土) 15:14:55.04 .net
>>202
前半は理解をするが後半は気分が悪いな
真剣に何かを考えると一人では解決しない事も出てくる
それを他者と話し合う事の何が気持ち悪いんだと疑問に思うのだが

204 :名無し職人:2015/05/16(土) 17:54:52.54 .net
いやボケを考えろ普通にキモい

205 :名無し職人:2015/05/16(土) 19:16:47.96 .net
普通にキモいとか書いちゃうやつ異常にキモい

206 :名無し職人:2015/05/16(土) 19:55:59.92 .net
大喜利やってるとは思えん低レベルな返しやね

207 :名無し職人:2015/05/16(土) 23:42:12.19 .net
4点─大笑い
3点─中笑い
2点─小笑い

208 :名無し職人:2015/05/17(日) 10:07:39.42 .net
このサイト最近知ったけどいいな
でも回転率悪杉ない?
一日1ボケが限界ってイライラする

209 :名無し職人:2015/05/17(日) 14:42:20.40 .net
このサイトはそれくらいが標準だよ
もっと早いのがいいならタイマンじゃないがPHPをオススメする

210 :名無し職人:2015/05/18(月) 11:36:20.19 .net
まだ賑わってた時に誰も求めていない仕様変更を繰り返して
そのたびに回転率が悪化していく無能ぶりを発揮して
意見すれば「採点したくない奴は採点するな」と逆ギレ発言をして
今の回転率になってしまったのじゃ

211 :名無し職人:2015/05/18(月) 14:36:21.58 .net
3-0で採点する人って絶対評価の意味を理解しているのだろうか

212 :名無し職人:2015/05/18(月) 15:49:27.89 .net
>>211
絶対評価だと3-0は絶対にあってはならないと思ってるんだろうか?

213 :名無し職人:2015/05/18(月) 16:53:09.14 .net
>>212
ないことはないが限られてるだろう
最終結果が均衡してる(少なくとも大喜利として成り立ってる)のに3-0つける奴は二つの解答を見比べて相対評価してるでしょ

214 :名無し職人:2015/05/18(月) 18:13:01.77 .net
片方は上手い正攻法
片方はシュール
どちらも出来が最高だとしてもシュールを全く理解出来ない上手い好きは3−0付けるんじゃないか?
逆に上手いを理解出来ないシュール好きも同じ
寧ろ外からは判らないけど「片方3点入れたし理解出来ないけど1点入れとこう」とか「皆入れそうな回答だから2点」の方が俺は腹たつな

215 :名無し職人:2015/05/18(月) 18:21:02.17 .net
極端でなら他にもお題が地方あるあるとかで片方沖縄地元ネタ、片方北海道地元ネタで糞マイナーな回答が並んだりしたら判る人間が3−0とかもあるだろうし
採点者の種類やタイミングなんかもあるからな

216 :名無し職人:2015/05/18(月) 19:51:10.19 .net
>>214
>>215
それ言われちゃうとこっちはもう何も言えないのよね
全ての採点が「あり得る」の一言で片付くわけだし
採点について考える意味もなくなる

217 :名無し職人:2015/05/18(月) 21:35:26.30 .net
野々山さんジジイじゃねえか

218 :名無し職人:2015/05/18(月) 21:50:20.87 .net
まあ3-0で採点どうこう以前に211含めて絶対評価を理解してる人は少ないだろうな
だからこのスレでも絶対評価信仰みたいなやつが湧く

絶対評価は評価方法であって基準じゃないんだよ
大喜利以外でも人によって基準が統一されない事が問題になってる評価方法だろ

219 :名無し職人:2015/05/18(月) 22:42:45.28 .net
面倒だろうがもう少しわかりやすく書いてくれないか?

220 :名無し職人:2015/05/19(火) 12:30:10.22 .net
211みたいな人は絶対評価が真ん中の1.5点を基準にした採点だと思ってるでしょ
1.5点が基準なんだから一番遠い3や0という極端な数字はめったにつかないはずだと
でもこれは評価方法と基準をすでにセットに考えてしまってるんだよ
1.5点が中心というのは211が考えた基準であり他人はそんな基準で採点してない

べとんが基準は各人が設定していいと言ってる通り評価方法と基準は本来別々のもの
例えば「声を出して笑ったら3点、それ以外は0点」という極端な基準を設定したとしても
何かと比べていない、定めた基準に従った採点である限り絶対評価なんだよ

221 :名無し職人:2015/05/19(火) 14:19:13.06 .net
不満があるのら自分でサイト作れよ


これが管理人の回答です

222 :名無し職人:2015/05/19(火) 16:32:32.70 .net
田楽を食わせるのら〜

223 :名無し職人:2015/05/19(火) 21:37:10.31 .net
>>220
丁寧に書いてくれて言いたい事がわかった、ありがとう
俺も概ね同意だな

見直すと>>213が考える「ないことはない、限られた3ー0の状況」が気になってくるな
正しい正しくないどうこうよりも、どう見てそういう考えに至ったのかが気になるから聞いてみたい

224 :名無し職人:2015/05/20(水) 14:29:08.30 .net
>べとんが基準は各人が設定していいと言ってる通り評価方法と基準は本来別々のもの
例えば「声を出して笑ったら3点、それ以外は0点」という極端な基準を設定したとしても
何かと比べていない、定めた基準に従った採点である限り絶対評価なんだよ

「絶対評価」と聞いてほとんどの人が思い浮かべるのがこれだろうな
「相対」でない、「何かと比べてない」ってのが「絶対」の意味なはずだから
少なくとも自然科学的な解釈ではそうなるよね


>>211,213は「絶対評価しろよ!」の「絶対」なんだと素で考えてる気がして・・・w

225 :名無し職人:2015/05/20(水) 18:31:25.57 .net
くそワロタwww

226 :寺岩:2015/05/20(水) 19:58:05.77 .net
なんなのこの議論寒すぎ

227 :名無し職人:2015/05/21(木) 18:19:07.80 .net
群馬の猿は黙ってろ

228 :名無し職人:2015/05/23(土) 17:11:28.05 .net
きまぐれ投票やめろ
本当に迷惑でしかない

229 :名無し職人:2015/05/23(土) 19:18:30.38 .net
あなたが勝てないのは
あなたが面白くないからです
誰のせいでもありませんよ

230 :名無し職人:2015/05/23(土) 19:25:14.87 .net
どうした?

231 :名無し職人:2015/05/23(土) 21:42:17.02 .net
採点厳しいのはいいけど自分は0点や1点付けられるとキレるのが糞だわきまぐれ
あとお題がつまらない、下ネタだからじゃなくて使い回しといい加減さがね
下ネタでもめちゃくちゃ面白いお題出す人いるのに

232 :名無し職人:2015/05/23(土) 22:22:32.91 .net
ささくれむにえるが一部に上がれるレベルってボケ問答終わってますよね

233 :名無し職人:2015/05/23(土) 23:33:10.93 .net
なんでやささむに面白いやろ

234 :名無し職人:2015/05/23(土) 23:34:32.50 .net
いちいちその程度でキレるなら大喜利向いてないよ

235 :名無し職人:2015/05/23(土) 23:48:04.51 .net
こんなに求められてないのに採点する意味ってあるのかい?
存在価値がないのに
きまぐれ君よ

236 :名無し職人:2015/05/24(日) 03:13:44.42 .net
きまぐれって人は大喜利PHPで謎の粘着されてることしか知らないが
よっぽどクソ採点じゃなきゃ採点入って回してくれたほうが俺は嬉しいよ
勝率65%超えなら悪意ない限りはよっぽどのクソ採点にはならないと思うし

237 :名無し職人:2015/05/24(日) 08:44:02.97 .net
それがどっこい悪意を感じるんだよ

238 :名無し職人:2015/05/24(日) 09:18:51.83 .net
謎の粘着の主がここでも書いてるというのがしょうもない真実だろうな

239 :名無し職人:2015/05/24(日) 10:27:49.89 .net
いやそうでもないよ

240 :名無し職人:2015/05/24(日) 14:10:28.25 .net
勝率65%超えならクソ採点にならないという謎理論
じゃあその自慢の勝率でクソお題はなくせないんですかね

241 :名無し職人:2015/05/24(日) 20:17:24.63 .net
誰かを煽るの楽しいよねえ
自演で叩くの楽しいよねえ
匿名板だからってバレないと思ってる?
気づかないと思ってる?
いつでも見てるよ「調子」君

242 :名無し職人:2015/05/24(日) 22:06:44.71 .net
誰と勘違いしてるか知らんが俺は最近嫌いになった口だ
ここ2ヶ月位の話で、ボケ問答できまぐれのボケに0点付けた事があった
もちろん誰がボケたか判らないし真剣に採点してつまらないと判断した0点だ
そしたらその結果の直後ぐらいにツイッターで
「俺のボケに0点や1点いれやがって」みたいな採点者批判された
そのボケ以外はけっこういいボケしてたからこんな奴でガッカリした

243 :名無し職人:2015/05/24(日) 23:05:54.60 .net
俺のボケに0点や1点入れやがったなwwwちくしょうwwwくらいで見ればいいだけ

244 :名無し職人:2015/05/24(日) 23:57:50.27 .net
実際そんな書かれ方してない、言い方変えてごまかしてるだけ
てかお前は何の得があって擁護してるの?本人?

245 :名無し職人:2015/05/25(月) 01:33:41.72 .net
何の得とか言われてもお前の書いたのだけ見たら俺ならそう見るわ思ったから書いただけ
なんだ?実際はもっと酷い書き方してたのか?

246 :名無し職人:2015/05/25(月) 02:10:50.46 .net
採点者批判とかあほくさ

247 :名無し職人:2015/05/25(月) 02:38:15.16 .net
そんなんどうだっていいから
おもろいボケをしてくれ〜
テンプレートにはめ込んだボケは
もう見たくないから〜

248 :名無し職人:2015/05/25(月) 08:03:01.10 .net
>>245
少なくともお前が書いたようなニュアンスではない
それでもお前ならどんな批判されても冗談ぽく受け取れると言うのか?

249 :名無し職人:2015/05/25(月) 12:36:24.21 .net
>>240
まあ一般論にすぎないし>>237のように悪意感じるっていうなら別にそれ以上食い下がるつもりはないよ、
採点いくつか見たけどそれだけじゃ俺はなんとも判断つけられないし ごめんね

250 :名無し職人:2015/05/25(月) 12:40:45.26 .net
採点者批判しだしたら終わりだわな
最近よくここで採点議論がされるけども何言ってんだかって感じ

251 :名無し職人:2015/05/25(月) 12:51:27.84 .net
感覚的なものだとしても、勝率60や70を閾値にするならなんとなくわかるが、
65って具体的な細かい数字が出てきた意味が知りたい

煽りじゃなくて、純粋に疑問に思った
下手すりゃきまぐれの自演疑惑が沸いてしまうレベルなので

252 :名無し職人:2015/05/25(月) 16:13:55.70 .net
>>248
内容による
ただ最近の話でもなく、マイページにリンク張ってもいないツイッターの内容見てキレて陰口叩く奴なんて卑屈チキンすぎるぞ、お前
俺ならツイッター通して直接言う
結局、私怨晒し乙としか
あとお前の書いたレスどことどこよ?

253 :名無し職人:2015/05/25(月) 17:12:37.25 .net
誰がどう採点しようが自由だとは思うけど、
願わくは、言葉の裏のニュアンスを読み取れない>>251みたいな人は
あんまり採点してほしくないな、とも内心思ってる

254 :名無し職人:2015/05/25(月) 17:14:06.72 .net
>>252
へえ、ツイッターで採点批判するのは全く悪くなくてそれで陰口叩くやつが悪いと
あと俺が書いたのは>>231>>242>>244>>248で全部だがなにか

255 :名無し職人:2015/05/25(月) 18:15:18.35 .net
そんなことよりささむに1部ってマジ?

256 :名無し職人:2015/05/25(月) 18:43:27.85 .net
名指しでも無いなら別に言うほど悪くない、個人の意見、所詮ツイッター、所詮独り言
それよりリンクもないツイート見てキレてるのなんで?たまたま?
違うな「結果の直後くらいのツイッター」に反応してる
フォローしてるんだろ?
なら不快に思った段階で取れる行動もあるはずなのに動かず今更の陰口
つまり>>228に便乗した卑屈チキン
それの方が気持ち悪い

257 :名無し職人:2015/05/25(月) 19:07:04.77 .net
>>256
ツイッターは先にも書いた通り面白いボケする人だなと思って検索したらたまたま見つけた
勝率高くて自尊するほど面白いボケするならそのくらい自覚もって発言するべきでしょ

まあ確かに便乗で陰口言った俺も悪いと思うよ、それは認める
きまぐれがお前と同じ考えだとしたら自分だけは悪くないと認めず
一方的に俺だけが悪者にされるんだろうが

それにしてもお前>>243と別人かと思うほど罵ってくるし心が狭いじゃないか
俺のレスも「きまぐれめ〜ww俺の採点を批判しやがってww」ぐらいに受け流せばいいんじゃないの

258 :名無し職人:2015/05/25(月) 19:57:41.26 .net
俺は心広くないぞ
お前も頭にきてただろうが>>244>>248の返しと便乗な事に俺もイラついてついな、悪い
でもお前もどうせ名前出すなら、俺のボケに0点や1点いれやがって「みたいな」じゃなくて、そのまま書けばいいのに
書いてるのだけ読んだら、ツイッターだしwwwぐらいになるのは普通だと思うぞ

259 :名無し職人:2015/05/25(月) 20:09:18.74 .net
普通かどうかはともかくそう考えても良かったかもな
俺もここに書いたことで溜飲は下がったしお互い悪いとこは認めたしここまでにしよう

最後にきまぐれはボケだけは面白いから
悪目立ちせずちゃんとした言動すればすぐ信頼回復すると思うよ

260 :名無し職人:2015/05/25(月) 22:05:15.19 .net
>>259
それは思う、ボケの実力はあるのにもったいない

変な投票感のせいで悪目立ちしてるからいまいち他の強豪より一段落ちる感じがある

261 :名無し職人:2015/05/25(月) 22:23:23.33 .net
投票関係なくそれが本人の実力のような気が・・・

262 :名無し職人:2015/05/25(月) 23:07:18.49 .net
>>251
あれは「きまぐれって人のページ見たら勝率66.67%だった、そんな勝率いい人なら多分そこまでのクソ採点はしないんじゃないか」
って程度のことを言おうとしただけで別に65%が閾値のつもりはなかった
65%超えとか変な言い方しないほうがよかったね

263 :名無し職人:2015/05/26(火) 03:04:26.89 .net
>>262
普通はそれで伝わるんだが、
ひねくれたやつには65って言うと、きまぐれの自演のように見えるらしい

264 :名無し職人:2015/05/26(火) 21:24:20.79 .net
煽りじゃないと言いながら説明があっても納得したのかしてないのか書かず消えるような奴はいちいち聞くなよ

265 :名無し職人:2015/05/26(火) 23:46:05.94 .net
ささむに1部ってマジ?

266 :名無し職人:2015/05/27(水) 00:52:06.24 .net
信じられないなら一回首吊って目が覚めてから見直せ馬鹿が

267 :名無し職人:2015/05/27(水) 01:00:31.60 .net
採点せずに黙って二部落ちしてくれたらそれでいいよ

268 :名無し職人:2015/05/27(水) 06:53:24.26 .net
面白いボケに3点つけるのと、面白くないボケに0点つけるのは
同じぐらい大事な事だからどんどん採点してもらいたい

269 :名無し職人:2015/05/27(水) 12:30:32.28 .net
100戦以上してて勝率8割キープしてるやつっている?

270 :名無し職人:2015/05/27(水) 13:22:58.88 .net
調べたら簡単にわかることをなぜ聞くのか

271 :名無し職人:2015/05/27(水) 13:24:11.34 .net
そうなのか?調べ方教えてくれ

272 :名無し職人:2015/05/27(水) 13:29:11.83 .net
ユーザーってとこ押したら対戦数多い順に並んでるから
そこから遡って勝率見ていけばわかるでしょ

273 :名無し職人:2015/05/27(水) 15:06:43.13 .net
http://mitsudomoe3.blog.fc2.com/blog-entry-196.html

これ面白い

274 :名無し職人:2015/05/27(水) 23:43:32.56 .net
ささむに(現時点ではかわうそちゃん?)って人叩かれてるけど・・・
割と平凡な成績でようやく1部に上がれてよかったね、という印象だわ
すごく嫌われるようなことしたの?採点平均も高いし叩かれる理由がわからないんだけど

275 :名無し職人:2015/05/28(木) 01:46:09.43 .net
嫌われてるとかそういう次元の触れられ方じゃないことを察してほしい

276 :名無し職人:2015/05/28(木) 03:07:59.15 .net
叩く理由が察しろだけとかwww

277 :名無し職人:2015/05/28(木) 16:21:31.50 .net
自称ガチ勢()にとって大喜利は遊びじゃないからね

278 :名無し職人:2015/05/28(木) 17:21:15.80 .net
お前らが話題にしてるから色々見てきたけど真剣にやってるようにしか見えない

279 :名無し職人:2015/05/28(木) 18:08:13.11 .net
ささむにはリアルでの場外活動がやばい

280 :名無し職人:2015/05/28(木) 22:01:28.60 .net
生大喜利とかで野次がひどいってこと?
278の言うように真面目にやってるようにしか見えないんだ

281 :名無し職人:2015/05/28(木) 22:19:00.21 .net
ボケ問答関係ないなアホくさ

282 :名無し職人:2015/05/29(金) 01:39:51.69 .net
>>279
やばいって、どんな?
その内容次第

283 :名無し職人:2015/05/29(金) 04:17:40.29 .net
生活保護うけながらドラクエ10やってる

284 :名無し職人:2015/05/29(金) 09:41:58.84 .net
大喜利関係ないがな

285 :名無し職人:2015/05/29(金) 12:20:05.96 .net
こんな<ana>はいやだ 生活保護うけながらドラクエ10やってる

286 :名無し職人:2015/05/29(金) 12:47:07.82 .net
別に生活保護うけながらドラクエ10やっててもいいだろ

287 :名無し職人:2015/05/29(金) 16:38:44.22 .net
生活保護受けてもネットって使えるんだな
俺も受けようかな

288 :名無し職人:2015/05/29(金) 17:49:58.03 .net
ムカつくレスあるから、ささむに擁護したるわ

・生活保護には友好費、娯楽費も認められてる

・入退院が頻繁にあったり投薬治療の副作用があるようならバイト等の勤務すら人の迷惑になりえる

・これは制度自体の問題点でもあるが例え多少無理して働いたとしても支給額との差額が相殺になるだけなので下手に無理するだけ無駄

289 :名無し職人:2015/05/29(金) 18:04:11.16 .net
>>287「生活保護お願いします」

ケースワーカー「働きなさい」

290 :名無し職人:2015/05/29(金) 18:42:22.29 .net
一部昇格と引き換えに生活保護受給者であることと糖尿病持ちであることを暴露される人

291 :名無し職人:2015/05/30(土) 00:17:06.52 .net
ささむに面白いなあ

292 :名無し職人:2015/05/30(土) 06:30:56.69 .net
http://bokemondo.fool.jp/?result=2015+5+4597
3-0の0つけてる2人がピックアップしてんのなんで?
しかも多分採点時のピックアップ

293 :名無し職人:2015/05/30(土) 11:25:43.75 .net
よーし!どんなに面白くとも1−0のクソ採点する兄さんが2部落ちしたぞー!
二度と1部に上がってくるなよ2部の奴ら頼んだぞ

294 :名無し職人:2015/05/30(土) 12:41:39.92 .net
こんなレスする奴が1部にいる事の方が問題だろ

295 :名無し職人:2015/05/30(土) 14:31:33.85 .net
>>292
よく採点してくれてる2人だね
多分スマホだと再読込やバックするとボケの表示順番が逆になるから
採点→チェック忘れてた→再読込→順番逆を忘れてて弾みでポンポンと
とかじゃないかな

296 :名無し職人:2015/05/30(土) 21:31:40.95 .net
【人間のクズ】これがオオギリする人間のモラルだ!【問題】



爪 切男 ?@tsumekiriman
「ペンネの日記」に関してですが、増刷は行わないことに決まりました。
たくさんのお買い上げありがとうございました。
「ペンネの日記」通販の御注文をされたお客様で
入金報告メールをこちらがまだ受け取れていない方は10名になります。
お早めのご入金お願いいたします。

297 :名無し職人:2015/05/30(土) 23:05:22.08 .net
そこのクズ、まず論点どこか書けよ

298 :名無し職人:2015/05/30(土) 23:06:04.82 .net
きまぐれ投票やめてくれ

299 :名無し職人:2015/05/31(日) 13:19:24.48 .net
きまぐれ邪魔

300 :名無し職人:2015/05/31(日) 16:21:19.13 .net
採点やめろとは思わんが、別の大喜利企画で自分が奮わなくて採点者にキレてたのはどうなんだ
他人に厳しくて自分に甘いお坊ちゃんみたい

301 :名無し職人:2015/05/31(日) 16:35:52.62 .net
いや採点やめろ
というかニコ生こもっとけ大喜利界隈から消えろ

302 :名無し職人:2015/05/31(日) 17:03:12.67 .net
>>296
コピペ貼男、構ってやってるんだから答えろよ

303 :名無し職人:2015/05/31(日) 17:08:59.82 .net
きまぐれ叩かれまくってるな
名指しで文句つけたりしてないなら冗談の範囲で見てやれよ

304 :名無し職人:2015/05/31(日) 17:47:09.10 .net
べとんに絡みに行ってウザがられるきまぐれ君

305 :名無し職人:2015/06/01(月) 02:45:02.92 .net
きまぐれに言えるのは
自分がされて嫌なことを人にするなってことだけだよ

306 :名無し職人:2015/06/01(月) 19:08:27.68 .net
つまんないのに大口叩く痛い奴っていうのは昔はよく居て、そういう奴が大喜利を盛り上げてるって面があったから、きまぐれみたいな勘違い君にはもっと暴れてほしいと思うけどな

307 :名無し職人:2015/06/02(火) 10:24:20.76 .net
さらっと1部に来たO-girigirlは幕弁のサブでいいんだよな?

308 :名無し職人:2015/06/02(火) 15:27:20.85 .net
むーちーでも問題起こしててワロタ
全然反省してないな、所詮ネットだから冗談で済ませやってか
ツイッターでアイスケースに入って自慢するバカと同じ思考だわ

309 :名無し職人:2015/06/02(火) 16:42:01.19 .net
何にしろここでめちゃくちゃ切れてるやついたけど時間と感情の無駄だったな

310 :名無し職人:2015/06/02(火) 18:59:00.21 .net
>>308
今度は何やらかしたんだ?

311 :名無し職人:2015/06/02(火) 22:34:56.33 .net
>>310
むーちーBBS

312 :名無し職人:2015/06/02(火) 22:39:41.03 .net
PHPとはいえあの順位を参考にボケを考えたり、
あわよくば面白いボケならパクろうとしてたかもしれんからな。

313 :名無し職人:2015/06/03(水) 03:31:24.05 .net
なんかまた俺きまぐれ側かと自分でも思うが別に良いんじゃね?
叩くのは結果出て完コピや構成パクリみたいなのをしてた場合
どうせ他もシコシコ調べたり過去ボケ参考にしてんだから
15分のここすらwikiやら歌詞やらコピペしてボケにしてる奴いくらでもいるし

314 :名無し職人:2015/06/03(水) 06:44:29.99 .net
良いってなったらこれからも大会のお題バンバン出すのかねえ
彼だけじゃなくみんながそうしたら大会の採点まともにできる気がしないなあ

315 :名無し職人:2015/06/03(水) 07:15:40.20 .net
>>313
これはひどい自演

316 :名無し職人:2015/06/03(水) 08:32:06.71 .net
>>313
どうとでも解釈できるクソ採点と違って
さすがに今回のは無理あるよきまぐれさん

317 :名無し職人:2015/06/03(水) 08:41:53.60 .net
余計なことしかしないなきまぐれは

318 :名無し職人:2015/06/03(水) 08:57:59.17 .net
313だけど本人じゃねえよ
単に参加者以外ならどんなボケになるんだ?って興味が湧くのわかるって意味で半分は書いたんだけど、悪いと思う側はどう思って悪いと言うんだ?

あと俺は>>314の採点できなくなるが気になった

319 :名無し職人:2015/06/03(水) 09:00:06.40 .net
大口叩いてる割に実力だけで認められる自信なくて悪目立ちしてる感じ。

320 :名無し職人:2015/06/03(水) 09:21:30.84 .net
>>318
こんなに短いスパンでやられると、
他サイトで一度でたお題を同じ人がむーちーでも採点する場合
最初の方で色んなボケを見てると2度目はまともな採点にならないぞ

321 :名無し職人:2015/06/03(水) 09:26:15.46 .net
>>318
興味は理解できるし、俺もそう思うが
投稿、投票期間にやるなって話だよ
むーちー側はボケを潰されることになるから
PHPの結果を見た人と見てない人で不公平が生じるでしょ

322 :名無し職人:2015/06/03(水) 09:27:44.61 .net
見たことあるボケにはいい点数をつけない人がそれなりにいるって前提な

323 :名無し職人:2015/06/03(水) 09:54:50.91 ID:RmlAfJsOH
掟破りって言ってる時点で何がダメか理解しているでしょ
ルールを破ってる自覚があるんだから

324 :名無し職人:2015/06/03(水) 09:59:15.75 .net
>>318
頭わるすぎ

325 :名無し職人:2015/06/03(水) 14:53:56.98 .net
>>318
ドンマイドンマイ
気持ち切り替えて行こうぜ

326 :名無し職人:2015/06/03(水) 18:04:22.92 .net
いいお題出す人と悪いお題出す人を教えてください

327 :名無し職人:2015/06/03(水) 18:17:57.91 .net
履歴見ればいいじゃん

328 :名無し職人:2015/06/04(木) 05:31:22.94 .net
>>320>>321>>322
説明上手だな、納得だわ
まだパクった訳でもないなら参考にするくらい許してやれよとボケ側からだけで見てたが採点者側への影響ってのも結構あるな

>>324
お前程じゃねえからあんまり誉めるなよ

>>325
黒バスの木吉が浮かんだ

329 :名無し職人:2015/06/04(木) 06:58:26.95 .net
君、10代でしょ

330 :名無し職人:2015/06/04(木) 09:44:34.65 .net
>>328
だからきまぐれは糞

331 :名無し職人:2015/06/05(金) 02:35:31.96 .net
きまぐれさんお願いだから採点しないでください
分布を1から勉強してください

332 :名無し職人:2015/06/05(金) 13:23:25.29 .net
きまぐれ憎けりゃ採点まで憎い、か

333 :名無し職人:2015/06/05(金) 14:51:44.70 .net
あの1-0率は異常

俺はきまぐれが採点しなさそうな時間を選んで投稿してるもん

334 :名無し職人:2015/06/05(金) 16:35:26.23 .net
馬鹿に厳しすぎでもないし2点3点もあるし問題無い気がするが
今のきまぐれの採点で文句言ってたら、けええ採点とか逆に笑うぞ
正直採点批判自体があまり良いとは言えない

335 :名無し職人:2015/06/05(金) 17:22:15.60 .net
そのきまぐれ自身が採点批判してるから仕方ない

336 :名無し職人:2015/06/05(金) 17:31:14.88 .net
http://bokemondo.fool.jp/?user=samurai&amp;stat=vtrend
これもひどいな

337 :名無し職人:2015/06/05(金) 18:48:27.17 .net
採点批判が良くないのはわかるけど、こうゆう楽しいや笑えるの基準がかけ離れてる人を見ると言いたくなる気持ちもわかる
こんな人がお笑い番組とか生大喜利の進行したら参加者きついだろうな

338 :名無し職人:2015/06/05(金) 19:46:33.13 .net
わかったからおもろいボケをしてくれ

339 :名無し職人:2015/06/05(金) 20:29:03.67 .net
>>338
きまぐれさん、こんにちは

340 :名無し職人:2015/06/05(金) 20:35:58.48 .net
話題変える
感謝の気持ちを込めてお題名人を挙げよう

341 :名無し職人:2015/06/05(金) 20:36:34.25 .net
虎猫 こむぎむ

342 :名無し職人:2015/06/05(金) 21:06:58.85 .net
ふじこ

343 :名無し職人:2015/06/05(金) 21:11:03.39 .net
その二人とか乱舞、けええ、冬の鬼とか他サイトでも有名なやつは大体いいね

他は泡銭、WONDAとかもいい、この二人程じゃないけど夜勤、花摘み唄もいい
この人たちはボケも含めて気になるんだけど有名な人の別ハンだったりするのかな

344 :名無し職人:2015/06/05(金) 22:41:27.10 .net
たまに行くが夜勤,泡銭,WONDAはその名前のままphpで見かける、勘違いならスマン
良い意味で花摘みは俺も気になる

345 :名無し職人:2015/06/05(金) 22:48:07.30 .net
自演くさい

346 :名無し職人:2015/06/07(日) 12:46:21.88 .net
>>336
急に採点に3増え始めてワロタwww
絶対このスレ見てるわ

347 :名無し職人:2015/06/07(日) 15:12:23.88 .net
けええも侍魂も糞採点するけどきまぐれみたいに暴れないからなあ

348 :名無し職人:2015/06/07(日) 18:12:41.14 .net
子どもたちのためのスレ

349 :名無し職人:2015/06/07(日) 19:23:36.07 .net
1-0が多いのと糞採点とは違うだろ

350 :名無し職人:2015/06/08(月) 08:35:38.53 .net
1-0が多くても30点越えてくるようなボケにはしっかり3点付ける人ってすごいと思う
採点ですごいっていうのも何か変だが

351 :名無し職人:2015/06/08(月) 23:41:33.24 .net
きまぐれ採点やめてくれ

352 :名無し職人:2015/06/09(火) 01:11:27.03 .net
きまぐれ消えてくれ

353 :名無し職人:2015/06/10(水) 14:44:06.65 .net
35点越えしそうなボケに高確率で1-0採点しにくるきまぐれ

354 :名無し職人:2015/06/10(水) 15:19:45.87 .net
ほんま迷惑野郎やな

355 :名無し職人:2015/06/11(木) 21:56:24.01 .net
地獄ディズニーリゾート

356 :名無し職人:2015/06/11(木) 23:59:19.48 .net
きまぐれは0-1が多いというよりシュール気味な回答を一切評価しないところが俺は嫌だな
自身のボケも劣化スカイハイって感じで点だけ稼いで笑えないことが多いしむーちーでも実力を露呈した
実力不足を知ってるからかクソお題出したりぼけおめ荒らしたりツイッターニコ生で悪態ついたりして存在感だそうとしてる
哀れなだけなのにね

357 :名無し職人:2015/06/12(金) 00:03:37.65 .net
詳しすぎだろ

358 :名無し職人:2015/06/12(金) 00:04:26.99 .net
きまぐれ@チンポ族最強の戦士カリ・デカ @kimagure2525
ボケ問答のスレ見てわかったことですけど、価値観が違う人たちとはきっと一生かかってもわかりあえない。
4段階評価しかないのに「0点取った人の気持ちを考えろ」ってのはちゃんちゃらおかしくって笑えてきます。
じゃあ1−2以上しかつけるなってこと?


きまぐれ@チンポ族最強の戦士カリ・デカ @kimagure2525
僕は特定のお題で特定の人に対して0票つけられて批判したことはないです。
漠然と、自信あるのに0票つけられるのは嫌だって言ったことはあるけど、
それは間違ったことしてるわけではないので究極的には「もっと面白いボケをしなきゃな」って気持ちにつながるだけで、誰が悪いなんて言ってないです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


359 :名無し職人:2015/06/12(金) 00:41:01.88 .net
みんながみんな採点を3-2偏重、0-1偏重など極端に甘くや辛く採点してしまうと
結局は二段階評価になり勝敗は変わらずとも得点を競う要素が薄まってしまう部分はあるのかな
自分は逆に自身の基準をもって採点すると0点付けることがだいぶ少なくなってしまう
4つの評価をしっかり使い切るために自分の中の基準を考えなおすのも一考なのかな
それにしても左右対称の綺麗な採点分布の人とかアレはすごいわw

360 :名無し職人:2015/06/12(金) 00:41:56.11 .net
100満点から0点を4段階に(4等分)に区切るわけから
3と0の割合はほぼ同じになるのが理想
なのにきまぐれは極端に0側にズレすぎてる
例えばきまぐれの中では
100点が3
90点が2
75点が1
0点が0 みたいになってる
笑いがどうこうより絶対評価の意味を理解できてない馬鹿
まあズレてるやつはたくさんいるがきまぐれはおかし過ぎ
価値観とかの話じゃない
算数ができてない

361 :名無し職人:2015/06/12(金) 00:48:43.72 .net
言動という言葉の意味を知らなかったすり身もそうだけど、
きまぐれみたいにこういう本当に頭の悪い人はどうしたら理解してくれるんだろうね
ネット大喜利やっててつくづく思うわ

362 :名無し職人:2015/06/12(金) 00:49:35.87 .net
0つけられた人の気持ちを考えろって意味じゃないのにきまぐれにはそう思えるらしいよ

363 :名無し職人:2015/06/12(金) 02:55:11.06 .net
きまぐれ、つまらんのはつまらんでいい
顔色ばかり見て点数撒き散らす奴らの方が気持ち悪い
だから採点は気にすんな

>>359
周りの目を気にしてでなく自分の基準があって0点が少ないなら無理して0点にする為の理由を探す必要は無い
良い物は良いでいい

>>360
過去レス読めよ
その考え方ならお前の方が絶対評価の意味間違えてるぞ

364 :名無し職人:2015/06/12(金) 05:42:51.88 .net
3と0の割合はほぼ同じになるのが理想ねえ
きまぐれ個人は嫌いだけど採点批判する奴ほど絶対評価の意味間違えてるよな

365 :名無し職人:2015/06/12(金) 06:29:05.34 .net
きまぐれ叩きたいだけの奴が頑張ってるだけだしな
>>360見たらよくわかるだろ
「ズレてるやつはたくさんいるが」で流して他の名前は出さない所とかさ

366 :名無し職人:2015/06/12(金) 06:55:18.80 .net
あと俺から見たら>>356なんかも面白い事書いてると思う
シュール気味を一切評価しない?
ピカソ好きがルノワール好きに喧嘩売るような話は見てて滑稽でしかない

「むーちーでも実力を露呈した」
お前の国の野球楽しそうだな
一度でも三振したらホームランバッターとは呼ばない厳しい世界みたいだし

367 :名無し職人:2015/06/12(金) 09:16:20.46 .net
きまぐれさんおはようございます。朝から頑張ってますね。

1シーズンに何度も打席に立つ前提の中で打率やホームラン数で打者を評価する野球と、
何日間もボケをじっくり詰める事ができる代わりに予選のチャンスが3回しかないむーちーを比べるのが間違ってる。
きまぐれは現状むーちー予選2回中2回スベってるわけだから長考の実力がないのは明白。
こんな事もわからない人間が擁護しても何の説得力もないよ。おつかれさまです。

368 :名無し職人:2015/06/12(金) 09:32:22.43 .net
きまぐれは短時間でそれっぽいことを書いて、PHPなら1票 ボケ問答なら1点2点をかき集めるのに特化してる。
時間をかけて世界を作るボケができないからむーちーで浅すぎるボケをして埋もれてしまった。
きまぐれのボケは常に共感の方向に向いていて意外性が少ないので笑いには繋がらないし、
あるあるボケに飽きた大喜利熟練者が採点する傾向が強い長考サイト等では活躍できない。
それはきまぐれ自身がよくわかってる。だから0-1投票クソお題むーちー荒らしなど、ボケ以外の部分で注目を集めようとして墓穴を掘っている。
わりと勝率高いしPHPでもランキング上位にいることが多いのに「つまらない」「消えろ」などのバッシングが絶えないのはそのせい。

369 :名無し職人:2015/06/12(金) 10:04:29.74 ID:VsdQaVO/7
劣化スカイハイ
これ以上でもこれ以下でもないわ
採点はどうでもいい

370 :名無し職人:2015/06/12(金) 10:58:14.02 .net
>>368にもよく表れてるように、
採点の件やむーちーの件できまぐれを叩いてる奴らの多くは
「"普段から気に食わない事をしているきまぐれが"そういうことをしたからこそ、
これみよがしに叩いてる」って構図なんだよね。意識的にしろ無意識的にしろ。

採点の件もむーちーの件も、ルール的には白、あるいはグレーゾーン。
「元々きまぐれを嫌ってる」という前提があるからこそ、真っ黒に見えるし、
それを正当化するために>>360のような珍妙な理屈をこねあげる。

だから、そういう前提を共有してない、もっとフラットな立場の人から見たら
執拗に叩いてるほうがよっぽど異常で浅ましく見える、ってことに
いい加減気付いたほうがいい。

371 :名無し職人:2015/06/12(金) 11:07:47.11 .net
@二つのボケを相対的に評価すること

A自分の採点基準の最大と最小を3〜0に均等に割り付けること

このサイト理想とされる評価の逆は@なのに、
Aのことを相対評価だと思ってAはダメなことだと考えてる人いるよね

372 :名無し職人:2015/06/12(金) 11:17:42.56 .net
いや、むしろ普段から気に食わない事をしている上に採点もクソでむーちーも荒らすんだから叩かれない方がおかしいと思うんだが…

373 :名無し職人:2015/06/12(金) 11:25:50.43 .net
普段からクソみたいなお題出したりツイッターで悪態ついたりぼけおめ荒らしたりするような人間にあんな採点されたら憤るのも当然では?
きまぐれの0-1採点が叩かれるのは他の人と比べて圧倒的に悪意が見え隠れするから、というのも理由の一つにあると思う。
もちろん素行とそういう部分は切り離して批評すべきという考え方もあるだろうが、この流れは傍から見たら当然の帰結だと感じるよ。
それに前提を共有してないフラットな立場、という人がどれほどいるんだ?
多くの人はきまぐれの採点に憤っているしクソお題に辟易してるしぼけおめでの行為に嫌悪感を抱いている。
だからスレもこういう流れになるんだろ?

374 :名無し職人:2015/06/12(金) 11:27:47.94 .net
だから「きまぐれの事をよく知らない人にとってはやりすぎに思える」というのは無意味な意見だと思うんだ
なぜなら、きまぐれの事をよく知らない人がきまぐれの事を正当に評価できるはずがないから。

375 :名無し職人:2015/06/12(金) 11:32:00.36 .net
みんなが採点どうこう言うのは叩く理由の一つであって、つまり最終的にサイトから消えて欲しいってのが本心なのでは?
クソお題は出題者見て避ければいいし、ぼけおめの件は参加してない人間にとってどうでもいいけど、
採点だけは避けられない。さらにきまぐれは1部にいても2部に0-1をバラまいたりするから、話題に上がりやすいんだと思う。

376 :名無し職人:2015/06/12(金) 11:35:11.15 .net
>>368
彼と平均得点が近い人で、50戦以上してる人の3点・0点率を調べてみた(見づらくてごめん)

登録名/戦績/勝率/平均得点/3点獲得率/0点獲得率
MA/346戦214勝/61.85%/24.65点/17.46%/9.48%
虎猫/584戦378勝/64.73%/24.56点/16.38%/9.46%
スカイハイ/107戦/72勝/67.29%/24.48点/15.51%/9.60%
きまぐれ/185戦/120勝/64.86%/24.48点/16.40%/9.08%
花摘み唄/65戦44勝/67.69%/24.45点/16.62%/10.26%
ブーちゃん/55戦36勝/65.45%/24.45点/19.52%/11.39%
テリー@実家が寿司屋/87戦52勝/59.77%/24.37点/14.25%/8.97%

少なくともこれ見た限りでは、3点も十分とってるし、1点2点をかき集めてるという感じはしないかな
0点率はこの中で低めではあるけど特別低い訳でもないしね(0点がどうだろうと3点さえ十分とってれば「1点2点をかき集める」って批判にはあたらないと思うけど)
平均得点より勝率で見た方がいいか迷ったけど勝率も近い人多いし問題ないはず なんかあったら言って

まあボケが浅いとか深いとかは熟練してない俺には分からないからそこまで否定する気はないが、
単純にデータ調べてみたくなったのでやってみた
しかしボケ問答、こんな風に詳しくデータが見られるのはやっぱいいね
自分と平均得点や勝率が近い人のデータ見て自分と比べたりすると面白い

377 :名無し職人:2015/06/12(金) 11:39:18.95 .net
きまぐれ消えてくれないかな

378 :名無し職人:2015/06/12(金) 11:44:41.50 .net
きまぐれの事をある程度知ってる人間が擁護してるなら頭おかしいし
きまぐれの事をよく知らない人間が擁護してるなら黙っとけって話で
どちらにせよきまぐれを擁護する理由なんてないんだよな 本人以外は

379 :名無し職人:2015/06/12(金) 11:48:42.23 .net
きまぐれは面の皮が厚い ちんこの皮も厚い

380 :名無し職人:2015/06/12(金) 11:50:50.48 .net
>>375
確かに、真摯に大喜利に取り組んでる人に0−1つけられるのとあんな奴に0−1バラ撒かれるのではそりゃ受ける印象も変わるわな

381 :名無し職人:2015/06/12(金) 11:59:12.15 .net
投票されるだけ損ということだ。そりゃ何がおもしろいかは当然人によるし、きまぐれを叩いてる人だってそんなことくらいわかってるだろう。
しかし、平均投票0.93点というのは……
もしきまぐれみたいなのしかいなかったらボケ問答全体の平均得点は13.95点になる。これは明らかに異常な数字。
いかにきまぐれの採点基準が全体と比べ逸脱しているかがわかる。「個性」と呼べる範囲を越えていると感じる人が出てきても全然おかしくない。

382 :名無し職人:2015/06/12(金) 11:59:13.73 .net
>>367>>356か?
そこまで大袈裟に考えなくていいよ
言いたかったのは「ホームランバッター(面白い人)がホームラン(笑えるボケ)を100%打つわけじゃない、三振する時もある」だし
それより気にしてほしいのは特定の人物のボケをつまらないとか笑えないと言う事
自分が採点で0付けるのとは意味が違って他の採点者や投票者の感性に文句つける事にもなる
ならせめて「俺は面白いと思わない」とか「自分の感性とは違う」みたいな表現を使わないとな、が意図する点
別に対象が、きまぐれでも他でも、これは同じ
そこを釘さしておきたかった

383 :名無し職人:2015/06/12(金) 12:04:42.12 .net
自分から大袈裟な喩えをしたくせに丁寧に反論されたら「そこまで大袈裟に考えなくていいよ」と逃げるクズ

384 :名無し職人:2015/06/12(金) 12:08:32.48 .net
>>376
だよな
俺もデータ見たりしてると、へーってなるし、それはそれで結構楽しい

385 :名無し職人:2015/06/12(金) 12:14:51.48 .net
きまぐれの採点傾向を見れば感性の違い程度の問題ではないのがわかると思うんだが
「ボケからおもしろさを解釈する能力が明らかに低い」んだと俺は思う
少なくともきまぐれに採点されるかどうかで明らかに点数が変わる今の状況はおかしい

386 :名無し職人:2015/06/12(金) 12:20:04.81 .net
>>383
俺の例えが説明不足だったかな
あの位で何となくわかるだろうと思ったけど、俺もまさかそこまで先に行くと思わなかった
悪いな、意図は伝わったか?

387 :381:2015/06/12(金) 12:26:01.17 .net
>>386
俺は355でも366でもないから横から口挟むようで悪いけど、
そもそもきまぐれ自身が「これ本当におもしろいですか?」ってめちゃくちゃ言うし、
ツイッターで「おもしろくないボケにどうしたらおもしろくなるかコメントでアドバイスしたい」とか言ってるし
そんな人間を擁護する意味が無いと思う

388 :名無し職人:2015/06/12(金) 12:31:40.70 .net
>>370
うやむやにしてむーちーの件まで一緒くたにすんな
むーちーの件はルール的にはグレーだとは思うがモラルとしては真っ黒だから皆これだけ反応してる
利用規約の中に書かれてないかもしれない、というか非営利のサイトで普通そこまで書かないだろうけど
大喜利サイトの参加者としてはあり得ないことをしたんだよ

389 :381:2015/06/12(金) 12:39:27.48 .net
きまぐれは今季からぼけおめの大リーグに参加したんだが
1Aを選んだ理由が「むーちーの件でバカにしてきた○○を倒すため」だと公言している
私怨で大喜利をやる、そういう男

390 :名無し職人:2015/06/12(金) 12:43:50.43 .net
いや別にやる動機はなんだって構わんのだが

391 :名無し職人:2015/06/12(金) 12:46:43.63 .net
それを公言するところにモラルを感じないし人を不快にさせる行為だと俺は思う
あと反論できるところだけ選んで反論してないで
「きまぐれが嫌われるに足る人間だから叩かれている」
という事実を顧みてくれ。きまぐれ。

392 :名無し職人:2015/06/12(金) 12:56:05.57 .net
結局371が言ってる事が全てだろうな
素行が悪すぎる

393 :名無し職人:2015/06/12(金) 12:58:21.45 .net
良い悪い、どっちが正義かはおいといて
きまぐれが先にケンカ売ってきたので買ってやってるまでだ
むーちーの件も前降りに掟破りって書いてるから悪いことしてる自覚あるわけだし
きまぐれにそういうイキってる奴って認識をもつ人がいるのは当然のこと
それがいやなら最初っから大人しくしてりゃいいんだ

394 :名無し職人:2015/06/12(金) 13:00:34.16 .net
きまぐれはぼけおめの4320採点の基準をそのままここの3210採点に当てはめてそう

395 :名無し職人:2015/06/12(金) 13:01:33.12 .net
早乙女太子は「当事者からの謝罪もあったから」といって当該BBSを非公開にしてるけど、
きまぐれは自分の放送で「行為自体は悪いことだと思ってないけど、結果荒れちゃったから謝罪した」と言ってる。
採点は異常な辛さ。お題は最悪。注意されれば逆ギレ。こんなやつと一緒に大喜利やりたいか?

396 :名無し職人:2015/06/12(金) 13:06:27.00 .net
>>395
酒鬼薔薇の手記と同じだな
殺人を悪いことと思ってない、逮捕されたから後悔してる みたいなこと書いてた

サイコパスだね
話通じないじゃん、そのうち何かやらかして捕まると思うしもうほっとくしかないんじゃないの?

397 :名無し職人:2015/06/12(金) 13:09:14.71 .net
>>396
いや、そこまでヤバいものに重ねられるとアレだけど…
まぁスタンスを曲げないつもりならネット大喜利をやめてほしいなとは思うよ

398 :名無し職人:2015/06/12(金) 13:09:24.79 .net
きまぐれ叩いてるやつは、どうして全部を頭ごなしに叩こうとするんだ?

399 :名無し職人:2015/06/12(金) 13:10:13.20 .net
4段階評価しかないのに「0点取った人の気持ちを考えろ」ってのはちゃんちゃらおかしくって笑えてきます。

って言ってるけど、そんな話、このスレで誰もしてなくないか??

400 :名無し職人:2015/06/12(金) 13:12:15.25 .net
きまぐれ叩いてるやつは、って言うけど、擁護する方がどう考えても異常なんだよな…

401 :名無し職人:2015/06/12(金) 13:13:13.08 .net
最悪な人間の「叩くほどじゃない部分」を一生懸命探して何になるんだ?

402 :名無し職人:2015/06/12(金) 13:14:50.99 .net
そもそも全てにおいてちゃんと理由があって叩かれているのに「頭ごなしに叩いてる」ように見えるとすれば、ちゃんと俯瞰できてないか本人なんだろう

403 :名無し職人:2015/06/12(金) 13:28:21.26 .net
ttp://qq5qq.info/lHLm
ここの340くらいからきまぐれが書き込んでる
このスレも見てるって言ってるし不自然に湧く擁護は本人なんだろう

404 :名無し職人:2015/06/12(金) 14:03:55.44 ID:p2WW6uBzg
>>381がわかりやすいな
0点つけるのが悪いと言ってるわけじゃないんだよな皆

405 :名無し職人:2015/06/12(金) 15:21:12.63 .net
きまぐれ「きまぐれ叩いてるやつは、どうして全部を頭ごなしに叩こうとするんだ?」

406 :名無し職人:2015/06/12(金) 15:48:39.17 .net
>>399
そうなんだよ
でもきまぐれはこの流れを頭ごなしにそう捉えちゃってるみたいなんだよ

407 :名無し職人:2015/06/12(金) 17:58:16.28 .net
ちゃんちゃらおかしくって笑えてきます。

408 :名無し職人:2015/06/12(金) 18:30:28.35 .net
>>398だが頭ごなしっていうのは改善されてる点があるのに、そこを見てやらないのは違うと思うから書いた
あと>>360いるなら>>365はスルーするなよ

409 :名無し職人:2015/06/12(金) 18:42:14.25 .net
>>399
これは本人の勘違いというよりも見る奴が見たらわかる話のやつだな
メロトロン ask
で検索してみろ

410 :名無し職人:2015/06/12(金) 21:58:54.52 .net
>>408
ズレてるやつはたくさんいるがきまぐれはおかしすぎ の部分かな?


(少しくらい)ズレてるやつはたくさんいるけど
きまぐれだけずば抜けてズレてるんだよ
同じレベルでズレてるやつはいないってことが言いたかったんだよ、伝わりにくくてすまんね
少しズレてるやつは挙げる必要ないだろ?
ってかほぼ全員だし

てかこの文章からきまぐれレベルのが他にもいるみたいに解釈できるのが信じられない

411 :名無し職人:2015/06/12(金) 22:04:33.52 .net
きまぐれ擁護派閥も>>365みたいなバカが恥さらして大変だね
無能な味方こそ真の敵とはよく言ったもんやで

412 :名無し職人:2015/06/12(金) 22:10:12.79 .net
嫉妬はそれくらいにしないか
見苦しいぞ

413 :名無し職人:2015/06/12(金) 22:48:54.54 .net
>>410
横だけど解釈も何も「極端に0側にズレ」てるのは他にも普通にいるしこのスレで何度も名前出てるじゃん
きまぐれは0点が34.63%だけど40%超えてる人とかいるからね(俺は別に40%超えてようが気にしないが)

仮にあなたの主張が例えば「きまぐれは面白いボケよりもつまらないボケに高得点をつけることが多い。価値観がズレてる。あんなにズレてるやつは他にいない」だったら、俺は「へー、そうなの?」で流すけど
でも>>360で「絶対評価の意味を理解できてない馬鹿」「価値観とかの話じゃない 算数ができてない」って言ってるからには「極端に0側にズレ」てること自体を批判してるんでしょ?なら「他にもいるじゃん」としか言いようがない

自演がどうのこうのとか言うやつが頻繁に湧くから一応断っとくけど
別に彼が嫌いだから(彼を嫌うに足る理由があると考えているから)叩いてますって人に対しては俺は何も言わんよ 関心ないから
でも「3と0の割合はほぼ同じになるのが理想」とか主張してる人は彼だけじゃなく他の0側に偏った採点者まで批判してることになるからね 俺はそれが気になるだけ
だから俺に対してはみんな「きまぐれ擁護かよ、自演か?」みたいなレスしないでくれよ。頼むから

414 :名無し職人:2015/06/12(金) 23:04:37.85 .net
>「きまぐれ擁護かよ、自演か?」みたいなレスはしないでくれよ
自演しなければいいんじゃないっすかきまぐれさん

415 :名無し職人:2015/06/12(金) 23:07:25.13 .net
教育制度の敗北かよ

416 :名無し職人:2015/06/12(金) 23:19:30.52 .net
長文擁護で自演じゃない言われてあっさり信じる奴はいない

417 :名無し職人:2015/06/13(土) 00:16:40.90 .net
きまぐれだけが祭り挙げられてるけど二三日カカルとかいうやつも糞

418 :名無し職人:2015/06/13(土) 00:31:17.71 .net
ボケ問答、まだ時間たっぷりあったのにPCが急激に重くなって急いで投稿したらボケ2つも出てた。 どうせ「刺身」とか「最高に〇〇」みたいなワード好きなんでしょ?って思いながらボケた罰が下った。(自業自得)

鬼仔しね
きまぐれよりお前がしねおっさん

419 :名無し職人:2015/06/13(土) 00:39:52.70 .net
鬼仔最近叩かれてないからって図にのんなよ
お前の採点も大概糞やからな
お前の糞さは皆やさしいしツイッターの横の繋がりあるっていうのもあるから口にだしてないだけやからな

420 :名無し職人:2015/06/13(土) 01:04:33.43 .net
だから俺に対してはみんな「きまぐれ擁護かよ、自演か?」みたいなレスしないでくれよ。頼むから。自演だから。

421 :名無し職人:2015/06/13(土) 01:32:43.98 .net
>>413
わかりました
きまぐれレベルがそんなにいるとは知りませんでした
申し訳ないです
その点は謝罪します

私の以前のレスはきまぐれ個人でなくきまぐれ含めたクソ一同へ向けたものとお考えください

422 :名無し職人:2015/06/13(土) 01:54:06.27 .net
きまぐれ含めたクソ一同は算数ができない
一刻も早く消えてほしい

423 :名無し職人:2015/06/13(土) 02:02:03.76 .net
余計な事言うな馬鹿、今はきまぐれだけ消えてくれればいいのに

424 :名無し職人:2015/06/13(土) 02:13:58.51 .net
お前らがぎゃあぎゃあ採点に文句言うからあきらかに回転落ちてる、特に2部

425 :名無し職人:2015/06/13(土) 02:19:49.46 .net
採点に文句を言っているのではなくきまぐれの採点に文句を言っている

426 :名無し職人:2015/06/13(土) 02:30:41.00 .net
414-419できまぐれ以外の採点にも文句言ってるじゃん
きまぐれは素行も含めて悪意しか無いからきまぐれだけ消えればいいんだよ

427 :名無し職人:2015/06/13(土) 02:33:50.59 .net
たしかにきまぐれの悪意は許せん
消えてほしい

428 :名無し職人:2015/06/13(土) 08:09:02.68 .net
お前らが騒ぐからとてつもない解決策きてるじゃねえか

べとん ?@beton_benjo
もしどうにかするなら、ミュート機能つけて特定のユーザーが自分の参加した問答に採点できないようにする方法がある

429 :名無し職人:2015/06/13(土) 08:17:59.58 .net
でもよく考えてみようぜ
気に入らない奴を排除、排除して自分の好みの奴だけ自分の採点をさせて
それで美しい世界が完成するのか?
それは引き籠ってんじゃないのか?

430 :名無し職人:2015/06/13(土) 08:41:56.99 .net
そんなことしなくてもきまぐれのアカウントを凍結してくれればいいんですけど

431 :名無し職人:2015/06/13(土) 10:33:18.02 .net
むーちー30位。ぼけおめマイナリーグ29位。もうこんなゴミどうでもよくね?w

432 :名無し職人:2015/06/13(土) 10:34:50.32 .net
おい!むーちー30位は丁度半分だぞ!中くらいの成績だ!
叩きたいからってそれを否定するようでは未来はないな
冷静に物を見れない証拠だ

433 :名無し職人:2015/06/13(土) 10:39:48.04 .net
笑っていいのは50位からだ!
それはクズだ!

434 :名無し職人:2015/06/13(土) 11:27:53.04 .net
べとんのは、「もし」強制解決するのならで出た例だろうけど絶対にいらない機能だな
私怨を点として解決はしてもボケ問答全体の輪から見れば自殺行為のスイッチ

435 :名無し職人:2015/06/13(土) 11:50:12.87 .net
採点して叩かれるくらいなら、しない方が安全の意識が広がっていて2部の流れが死んでる

436 :名無し職人:2015/06/13(土) 12:02:30.11 .net
2部の流れが死んでいることにしたい人がいる

437 :名無し職人:2015/06/13(土) 13:46:58.18 .net
>>433

むーちー1問目は57位だよ

438 :名無し職人:2015/06/13(土) 14:30:41.42 .net
確かに未来のない成績

439 :名無し職人:2015/06/13(土) 14:42:10.03 .net
お願いしますきまぐれさん
あなたのせいで大喜利が面白くないです早く引退してください
本当にお願いします
悪意を持って荒らさないで下さい

440 :名無し職人:2015/06/13(土) 15:57:22.08 .net
気にしなきゃいいだけだと思うのは自分だけか?

441 :名無し職人:2015/06/13(土) 17:24:31.58 .net
57位はクズだ!文句なしだ!

442 :名無し職人:2015/06/13(土) 17:49:22.39 .net
>>440
投票やめてくれれば気にしないよー

443 :名無し職人:2015/06/13(土) 18:16:49.07 .net
真剣にボケても57位というギャグで、きまぐれさんがみんなを笑わせようとしてくれたのでは?

444 :きまぐれ:2015/06/13(土) 18:50:33.15 .net
こんにちは、きまぐれ本人です。
このスレに書き込むのは今回が初めてです。
ちょっと長い文章になってしまって、またボケ問答以外にも及ぶ話で申し訳ありません。
あまりこういう場所に書くような文章じゃないのかもしれませんが、見ている方も多そうなのでここに書きます。

このスレで僕がここまで話題に上がっているのは一昨日くらいに知りました。
そこから昨日にかけては、「匿名掲示板で好き勝手書きやがって」と思ったのは事実ですが
やはりこれだけ多くの人が僕のせいでネット大喜利をつまらないと思ってしまっていることは
僕としても本意ではないですし、改善できる部分は改善しなくてはいけないんじゃないかと
今日ずっと考えていました。
おそらく、具体的な言動としては挙げればキリがないでしょうが
特に@ボケ問答での投票1−0が多いこととAむーちーでの件が問題とされてるんだと思いました。
さらに、根本的にはニコニコ生放送やツイッター上でのモラルに反するような素行の悪さがあって
あまり快く思われていない部分もかなりあって、さらに今回のような@Aみたいなことで追い打ちをかけてしまったんだと思っています。
ただ、Aに関しては別のサイトですし、管理人さんとも直接やりとりをしたのでここではあまり話を広げないようにします。

自分の素行を振り返ってみると、一番いけなかった部分は「ごく親しい身内の中でしか通用しないようなノリを
ネットであるのをいいことにネット大喜利に関わっている不特定多数の人に対しても押しつけようとしてしまっていた」
ことなんじゃないかと考えています。
それはうすうす気付いていたことでもあったんですが、なんとなく自分の中で「それもまあ良し」
みたいに言い聞かせてしまって部分があったと思います。
でも、今回このスレッドを見て、やはり線を引くところはしっかり引かないといけないんだな、と考えを改めさせられました。

僕の行動で不快な思いをさせてしまい、ネット大喜利を楽しめなくなってしまった方々に対しては
非常にすまなく思っています。申し訳ありませんでした。

続きます

445 :きまぐれ:2015/06/13(土) 18:51:38.80 .net
今後、「いまさら謝ってもおそい」「じゃあネット大喜利界から足を洗え」と仰る方もいるかもしれませんが
僕自身がネット大喜利を趣味の一つとすることで大げさじゃなくプライベートを楽しくやれているところもあり
これは僕のエゴでもありますが、現状スパッと活動をやめることは難しいです。
具体的に僕ができることとしては、他人を不快にさせるような言動を極力控えるよう努力することかと思います。
どこまでの範囲で言動が修正されるかは、全員に納得してもらえるまで改善することができるのかは自信があまりないですが
少なくともここまでスレッドでほぼ自分の話のみで盛り上がってしまうほど不快にさせることはない程度までは頑張るつもりです。
目につくことがあったらまた指摘してもらえたらありがたいです。

また、ボケ問答の投票1−0が多い件に関しては、適当に投票したことは一度もなく
自分なりに絶対評価を適応させて投票していたつもりなのですが、それでもなお他の多くの方の投票の傾向と違いがあるということは
その自分なりの考えはいったん捨てて、もう少し一般的な投票ができるように
もっと投票に関して真剣に向き合ってみる必要があるんだと思いました。
他の方の投票傾向など参考に、まったく投票しないということはないにせよ、
しばらくは勉強しながら慎重に投票していく姿勢に変更しようと思います。

上に書いたような反省点を踏まえがら、謙虚な気持ちを持ちつつ、また新たに大喜利させてもらえたらと考えているのですが
それでしばらく様子を見ていただけないでしょうか?

改めて、いろいろとご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
長文失礼致しました。
もし受け入れてもらえるなら、仲良くしてもらえたら嬉しいです。

きまぐれ

446 :名無し職人:2015/06/13(土) 19:03:02.43 .net
ええで

447 :名無し職人:2015/06/13(土) 19:14:16.80 .net
ワロタ

448 :名無し職人:2015/06/13(土) 20:55:44.02 .net
許されざるよ?

449 :名無し職人:2015/06/13(土) 20:57:44.74 .net
じゃあ結果で示してくれ
楽しみにしてるよ

450 :名無し職人:2015/06/13(土) 21:17:45.97 .net
きまぐれさん声若かったけど何歳ぐらいなんだろう
長文だけど読みやすい文だね

451 :名無し職人:2015/06/13(土) 21:27:30.66 .net
ID出る板に引っ越さない?

452 :名無し職人:2015/06/13(土) 22:15:15.17 .net
1-0採点はてっきり悪意ありと思ってたけど違ったのか?
でもここまで言われるまで全くおかしいと思わなかったのはなかなかのホンモノだね

453 :名無し職人:2015/06/13(土) 22:21:39.41 .net
読みやすい文っていうか名前出してるから読む気になるだけ
このスレで長文書いてウダウダやってる奴らも全員名前出してやってくれよ

454 :名無し職人:2015/06/13(土) 22:23:28.51 .net
むーちーは投票しろよ

455 :名無し職人:2015/06/13(土) 22:29:01.41 .net
みんな真面目か
そんなんええから
ボケろや

456 :名無し職人:2015/06/13(土) 23:39:37.73 .net
ほんと2chは手のひら返すの早いな

俺はもともとボケ問答におけるきまぐれは成績良い(≒面白い)し1−0多くても仕方ないと思ってる
問題なのは成績悪い(≒つまらない)のに1−0連発してる奴じゃないかな
名前は出さないけどさ

だってクソつまらないボケしか出さないやつに0点付けられたらムカつくでしょ?

457 :名無し職人:2015/06/13(土) 23:54:58.67 .net
気まぐれさんいい人だからな
ボケ自体はトップクラスに面白い人だと思う
応援してるよ

458 :名無し職人:2015/06/13(土) 23:57:20.40 .net
気まぐれも気まぐれアンチもくどいわ

459 :名無し職人:2015/06/14(日) 00:01:15.37 .net
>>456
俺は逆だわ
つまらない奴に3点付けられてる方が嫌だよ

460 :名無し職人:2015/06/14(日) 00:24:14.73 .net
>>456
きまぐれの考え方を変えたくてボコりまくってたので
変わってくれるのならボコる理由ないだろ
このまま褒め讃えていい状態を維持してもらった方が得だろ

別に感情だけで動いてたわけじゃねーぞ?
問題を解決したかっただけだよ

461 :名無し職人:2015/06/14(日) 01:03:33.39 .net
最近の傾向として2部の点数が1部より高い所を見ると、ここで騒いでる人たちは2部が多いな

462 :名無し職人:2015/06/14(日) 01:30:49.30 .net
いや、お題も直して欲しいんだが…

463 :名無し職人:2015/06/14(日) 01:37:48.57 .net
お題は直すというより作る能力が低いんだと思う

464 :名無し職人:2015/06/14(日) 01:51:57.08 .net
とりあえずAVとか性欲とか射精とか使わずにお題作ってみてくれよ

465 :きまぐれ:2015/06/14(日) 01:56:15.77 .net
お題に関してはある程度自由に作らせてほしいと言うのが本音なのですが…。
とりあえず、これから作る10題くらいは良さそうなお題にしますが、それ以降は以前のようなお題に戻るかもしれません…。

466 :名無し職人:2015/06/14(日) 02:00:40.53 .net
「ある程度自由に」って言葉を使ってこっちがガチガチに縛ろうとしてるみたいに印象を操作すんな
AVとか射精とか性欲とか使わない、以外の要望が無いんだからある程度自由だろうが
被害者ぶるなよ

467 :名無し職人:2015/06/14(日) 02:16:03.37 .net
AVお題やりたくてきまぐれの問入ってんだから変えないでよ

468 :名無し職人:2015/06/14(日) 02:27:20.85 .net
きまぐれ「AVお題やりたくてきまぐれの問入ってんだから変えないでよ」

469 :名無し職人:2015/06/14(日) 03:42:10.02 .net
きまぐれ批判してる人に批判的なこと書くと即自演認定してる奴は
かなりきまぐれ叩いてたいちまはんが「正味ボケ問答スレにおるきまぐれさんアンチも大概的外れ君」って言ってる事実をよく考えてほしい
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1432189009/241

(なんかこういう言い方すると虎の威を借ってるみたいになっちゃうから言っとくけど
俺はきまぐれ批判者側にもいちまはんみたいなのがいる以上きまぐれ批判者批判を即自演認定するのはバカげてるって言いたいだけで
別に俺個人が「アンチも大概的外れ」って主張したい訳じゃないからな
まあ少なくとも自演認定君に限って言えば的外れなアンチと言えるだろうが)

470 :名無し職人:2015/06/14(日) 06:00:56.44 .net
そのスレ急にいちまはんに賛同しまくるクソキモい関西弁野郎出てきてもう終わってるよ
実質いちまはんとその関西弁野郎二人で盛り上がってるだけだからな
どうせいちまはんが一人で相撲とってるだけだけど

471 :名無し職人:2015/06/14(日) 06:38:42.58 .net
AVお題だけじゃなくほぼ全て使い回しだからお題予測できて俺はきまぐれお題好きだなー
例えば「こんな○○はAVだ」「この○○はAVの撮影だと気づいた理由」など
多少「○○」から外れても「AV」に掛かってれば点数とれちゃうんだよね
だから過去の他人のボケ参考にしたりあらかじめ何個かボケ考えてんだわ俺

こないだもあらかじめ2時間ぐらい考えてたボケでそのまま流用して勝ったし(笑)
あんな予測通りに出してくれる出題者とか利用価値あるから絶対変えないでね

472 :名無し職人:2015/06/14(日) 07:35:19.60 .net
そんなことして楽しいか?
こいつは相当なクズだけど、そのクズに簡単に予測されるきまぐれ君もダサイな。

473 :名無し職人:2015/06/14(日) 12:28:54.96 .net
>>465
本当に反省してます?

474 :名無し職人:2015/06/14(日) 12:35:20.37 .net
>>465
お題評価で悪いをもらいまくってるのいくつかあるけど、そういう客観的なデータからも何も思わないの?

まあお題は避けられるので別にいいけど

475 :名無し職人:2015/06/14(日) 13:23:36.93 .net
>>473の者です

471さんの発言と被ってしまうけど、具体的に書きます

例えばhttp://bokemondo.fool.jp/?result=2015+5+1575
お題評価「悪い」が12付いているのも去る事ながら、自ら「悪い」の評価をされていて目を疑いました
出題後、このお題はマズかったと思い反省の意味を込めての評価なのかとも思いましたが、
この出題以前、別サイトではありますが大喜利phpの
http://oogiri.symphonic-net.com/one/kekka.php?rqno=145576 の回において同系統の似た響きお題を出された際、
「似た響きは大喜利じゃない」と自らコメントされておりますし、他の参加者からも度々批判的なコメントで
指摘されていたのも確認しております。

きまぐれさん自らが「大喜利のお題に相応しくない」と認識しているお題を「大喜利のサイト」で出題された事に対して、
とても不快に思いますし、理解に苦しみます。

>>465のレスにおいての「とりあえず、これから作る10題くらいは良さそうなお題にしますが、
それ以降は以前のようなお題に戻るかもしれません…。 」との発言、おかしくありませんか?
以前のお題は悪いと認識していて、とりあえず煩く言われてる今は良いお題を出すよう心がける
と言いたいように見えるのですが

真新しいお題を探求することも、もちろん大事だとは思いますがそれ以前に、面白い回答が生まれるよう
「10題くらい」では無く、「常に」良いお題を出すよう心がけるべきだと思いますよ、きまぐれさん。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d9bca17d393169de34b5a5eabf40a00b)


476 :名無し職人:2015/06/14(日) 14:15:40.65 .net
せやな

477 :名無し職人:2015/06/14(日) 15:08:15.62 .net
上の傲慢な長文読むと、結局問題はきまぐれの人間性にあると思うんだけど
それってもうどうしようもないじゃん

478 :名無し職人:2015/06/14(日) 15:31:02.90 .net
>>459
なるほど、それも一理あるな

479 :名無し職人:2015/06/14(日) 16:24:20.46 .net
大喜利なんて人それぞれ特徴あってなんぼだろ
サイト自体を潰そうとする輩じゃなければ好きにすればいい

ふじこもクソお題でPHPで叩かれてたけど、ボケ問答でのふじこお題は好きだよ
いつも「悪い」に投票させてもらってるが
そもそもクソお題が嫌ならそういうお題を出す人を避けて回答できるわけだから

480 :名無し職人:2015/06/14(日) 16:36:33.48 .net
>>479
そうだけど、むーちーの件みたいなのを無意識のうちでも悪気あってでもやっちまうような奴は
サイトを潰すリスクにはなりえるので
消えてほしいと思う人がいるのはしょうがないだろう

481 :名無し職人:2015/06/14(日) 17:22:33.36 .net
>>479
2部って勝手のわからないはじめての人が割といるのにいきなりふじこのお題に当たったら二度とやらないだろうな

482 :名無し職人:2015/06/14(日) 22:37:02.68 .net
462を読めばわかる
きまぐれは今回の件を「自分は被害者である」と捉えている
周りが勝手に騒ぎやがって、好き勝手やらせてくれよ、と思っている

483 :468:2015/06/15(月) 01:23:26.18 .net
>>472
楽しいねえ。どういうお題が出てどういうボケすりゃ点取れるかわかるなんて
出題者も採点者も単純すぎて、人の心を読んで神様になった気がするぜ

俺はきまぐれさんのお題の理解者だからわかるが、
奴は何も知らずに利用されたけど奴も俺みたいなカスが好きだから逆に感謝してるだろうな

484 :468:2015/06/15(月) 01:24:17.95 .net
481ゲット

485 :名無し職人:2015/06/15(月) 01:36:18.73 .net
すげー

486 :名無し職人:2015/06/15(月) 02:50:52.65 .net
>>465
お題はは好きなように作っていいよ
なんでもクレーマーのいうことばかり聞く必要はない

487 :名無し職人:2015/06/15(月) 04:38:47.13 .net
気まぐれの主戦場PHPも含めて考えたら、お題を避けれないPHPは通常お題
お題を避けれるボケ問答はエロお題でいいと思う
ただ批判的な意見もある中でやる以上「半エロ専門職人」として使い回しじゃなく多彩な形でお題を作る努力はしてほしい

488 :名無し職人:2015/06/15(月) 05:06:44.37 .net
元々ボケ問答立ち上げた時にはお題評価なんて無かったって憶えてる奴いるか?
あれはその頃のお題が酷くて日々議論になりお題の質を上げるためにべとんが後から付けた機能なわけ
そのお題評価で悪にポイント入ってるのに改善しようとしないのはサイトの意志に反してるんだよ

きまぐれやふじこが内輪でしか通用しないノリで自分に悪が付くことを楽しむのが良いってなったら
どんどんこういうバカが増えて機能の意味が無くなり元のお題評価のない時代と同じなる
好きにお題作ると言うならせめて悪が付かないように作れ

489 :名無し職人:2015/06/15(月) 08:14:59.33 .net
今の良題ランキングの一位(きまぐれ自身も良評価してるから実質同率一位)は下ネタだけど悪評価は無し。
下ネタのお題でも良評価取れる証拠だから頑張ってくれ。

490 :476:2015/06/15(月) 09:40:43.55 .net
>>481
初めてやった人がいきなり回答に入るのはあり得ないだろ?
まずは高評価を得てるボケ回答を見てサイトの雰囲気を確かめると思う
高評価を得てるボケが面白いと思った人は自分に合ってると思って参加し始める
トップページから良ボケ一覧をすぐ確認できる点は、他の大喜利サイトに無い良い部分だと思う
他にこれが出来てるのって「ボケて」くらいじゃないか?

491 :名無し職人:2015/06/15(月) 12:37:19.62 .net
>>479
そもそもお題を回避すればいいとか本気で言ってるのか?
じゃあきまぐれ以外にも300人が糞お題出すようになっても回避すればいいから文句ないか?
一人が許されたんだから300人でも許すよな?
だがそうなれば糞お題を回避しても残るのは糞お題だけでいずれ糞お題しか参加できなくなるだろ
回避すればいいってのは他の良心的な出題者がいるからこそ成り立つ理屈だろ
糞お題の責任回避のために他の良お題が使われるなら俺もこれから糞お題しか出さんぞ

492 :名無し職人:2015/06/15(月) 12:45:40.13 .net
正論

493 :名無し職人:2015/06/15(月) 12:50:10.05 .net
お題を自由にやって許されるのは(ある程度のクオリティを保てるのは)センスのある人だけ

きまぐれはそれができてないということは
センスがないことを自覚しよう
一つ一つ勉強してよ
基礎がないのにいきなり応用に走るなよ
下ネタでも良お題はたくさんある
きまぐれのがクソお題なのは「下ネタだから」ではない、ちゃんと考えよう

494 :名無し職人:2015/06/15(月) 12:53:35.15 .net
今回の1-0採点のくだりも、きまぐれが話の本質を理解するまでかなりの時間とレスを要した

ただの叩きレスもあったから混乱したとは思うが、それでもきまぐれは人よりも理解力が劣っている
まずは自分が人よりもハンデを持っていることを自覚しよう
普通のことができないならまずはスタートラインに立てるように努力しよう

あと、一応フォローだけど、ボケに関してはセンスあるしおもしろいさ問題ないと思います
それ以外のとこが人としてヤバイという話です

495 :名無し職人:2015/06/15(月) 12:59:53.60 .net
きまぐれも本心から改善しようと思ってるなら462みたいに書かない
つまり謝罪した体だけ見せて何もする気がないということ

496 :名無し職人:2015/06/15(月) 13:28:25.06 .net
出題したお題にボケてもらえるまで投稿できないシステムにしたら

497 :名無し職人:2015/06/15(月) 15:37:31.51 .net
システムの話はやめよう
きまぐれが直せばそれでいい

498 :名無し職人:2015/06/15(月) 16:11:01.23 .net
きまぐれ出題「おもしろいダジャレ」

きまぐれのツイート「しょせん手の平」

全く反省してないな

499 :名無し職人:2015/06/15(月) 16:23:29.53 .net
ここでお題議論してるやつが出してるお題見てみたいな

500 :名無し職人:2015/06/15(月) 16:30:48.60 .net
きまぐれはむーちー騒動のときの不遜な対応で余計に反感買ってるんだし、余計なことつぶやかなきゃいいのに
頭悪いのか

501 :名無し職人:2015/06/15(月) 19:41:30.11 .net
>>500
間違いなく悪いでしょ
バカのフリをしてる頭いい人と見せかけた本当のバカ

502 :名無し職人:2015/06/15(月) 20:35:19.27 .net
きまぐれは「言えたね」って顔文字さんのPHPでのボケをそのままボケ問答でパクってるだろ
そういうのをやめろって

503 :名無し職人:2015/06/15(月) 20:39:04.80 .net
人のボケをパクっても、「あぁーまた人のボケで1位を取ってしまった」とか放送で軽く謝れば許されると思ってるの?

504 :名無し職人:2015/06/15(月) 21:49:18.47 .net
ネットだけじゃなくリアルでも「強がったばかりに敵作って引くに引けなくなった」とか誰でも経験あるよな、「好きな趣味をやってて叩かれるのは楽しくないだろうな」と思ったから、なるだけトゲの無い所に着地させてやれるように下手なりに擁護してた
周り全部が敵じゃ反省に気づいても書けないだろうって
でも意地っぱりじゃなくて単なる馬鹿なんだと手の平ツイートで目が覚めた
これ以上は時間の無駄にしか感じなくなったから俺は降りる

505 :名無し職人:2015/06/15(月) 21:54:12.31 .net
きまぐれさん、終わりです

506 :名無し職人:2015/06/15(月) 22:02:04.00 .net
掟を破ったものには死あるのみ

507 :名無し職人:2015/06/15(月) 22:05:48.27 .net
私はしょせん皆様の手のひら ってことだろ?

508 :名無し職人:2015/06/15(月) 22:09:08.32 .net
大喜利好きというよりはただの目立ちたがり屋なんだから放っておこうよもう

509 :名無し職人:2015/06/16(火) 08:37:43.04 .net
ぼけおめ大リーグのきまぐれvsまるお因縁底辺対決の結果が楽しみすぎる
まるおもきまぐれに「つまんねー」ってリプしてた割にひどい成績だな

510 :名無し職人:2015/06/16(火) 19:59:32.24 .net
成績とおもしろさは別やで

511 :名無し職人:2015/06/16(火) 21:22:19.82 .net
まだ別とか言ってる奴いるのか
確かに上がおもしろいとは言えないけど、下がつまらないってのは事実でしょ

512 :名無し職人:2015/06/16(火) 21:38:01.79 .net
まるおはむーちーで3位だしなあ

513 :名無し職人:2015/06/16(火) 21:40:34.56 .net
きまぐれの場合は、下だしつまらない

514 :名無し職人:2015/06/17(水) 06:19:27.87 .net
まるおもつまんない

515 :名無し職人:2015/06/17(水) 08:52:39.68 .net
まるおつまんないの?

516 :名無し職人:2015/06/17(水) 09:16:08.63 .net
何故まるおの話?
何故きまぐれから目を逸らさせようとしてる?

517 :名無し職人:2015/06/17(水) 10:28:12.49 .net
いや、まるおときまぐれがやりあってる話だから別にそれてない

518 :名無し職人:2015/06/17(水) 11:18:38.63 .net
きまぐれさーん、とことんやりあおうぜ

519 :名無し職人:2015/06/17(水) 23:20:01.78 .net
ぞう組予選2の投票人数133人だけど140人で集計してるのは内緒だぞ

520 :名無し職人:2015/06/19(金) 12:51:15.22 .net
自殺未遂のやつどうなったん?
後遺症とかどうなん?

521 :名無し職人:2015/06/19(金) 13:03:02.05 .net
きまぐれVSまるお
見せ場無く静かに終わり

522 :名無し職人:2015/06/19(金) 14:04:42.60 .net
目くそ鼻くそだったな

523 :名無し職人:2015/06/19(金) 17:21:49.59 .net
なんで大リーグの話してんだよ
問答で当たればいいのに

524 :名無し職人:2015/06/19(金) 18:52:11.25 .net
ボケ問答勝負もツイッターで喧嘩売れるくらいだし、まるおさんはやってくれるだろ

525 :名無し職人:2015/06/19(金) 18:56:06.05 .net
相手指定してボケ置けたら楽しそうだなと思うときはある

526 :名無し職人:2015/06/19(金) 23:30:18.08 .net
野々山にくのキモさをどうにかしてほしいんだが

527 :名無し職人:2015/06/20(土) 01:02:48.43 .net
どうしたんだ?

528 :名無し職人:2015/06/20(土) 01:30:55.49 .net
きまぐれみたいな全体害悪は晒していいけど私怨をいちいち晒してたらきりがねえよ
文句あるなら肉の間に入って直接書いてこい

529 :名無し職人:2015/06/20(土) 02:02:57.79 .net
ちゃんとお題作ってんだから、きまぐれ害悪とかもう言う必要無いだろ

530 :名無し職人:2015/06/20(土) 03:42:39.34 .net
きまぐれはモラルが無いとか言いながらボケ問答してる人のモラルもたかがしれてるなと思う。

531 :名無し職人:2015/06/20(土) 09:35:30.52 .net
幕の内弁慶さんアカウント2つで同時使用しておるね

532 :名無し職人:2015/06/20(土) 13:08:07.82 .net
前に誰か書いてたオーギリガール?
でも幕の内弁慶アピールはしてるしダンマリで複アカ使ってる奴よりは潔いな

533 :名無し職人:2015/06/20(土) 13:11:19.30 .net
チンポ族最強の戦士ってのはきまぐれの別アカなの?

534 :名無し職人:2015/06/20(土) 15:19:12.65 .net
>>528
きまぐれ叩いてる人らも「何となくお前の態度が気に食わない」って意思しか伝わってこない
野々山は色んなとこで叩かれてるけど、きまぐれアンチは行き場がないからここで自演しながら鬱憤晴らししてるだけだろ

535 :名無し職人:2015/06/20(土) 15:59:55.10 .net
>>520
なにそれ

536 :名無し職人:2015/06/20(土) 17:03:28.01 ID:pMefoWB9+
http://bokemondo.fool.jp/?result=2015+6+1516
誰かこれの勝ったほうの解説頼む

537 :名無し職人:2015/06/20(土) 18:01:36.97 .net
いやきまぐれも色んなとこで叩かれてるぞ

538 :名無し職人:2015/06/20(土) 18:48:16.78 .net
ここでささむにと野々山叩いてるのは調子って名前の馬鹿

539 :531:2015/06/20(土) 19:40:54.50 .net
少なくとも俺は調子ではないぞ
他の奴はしらんが

540 :名無し職人:2015/06/20(土) 21:39:43.75 .net
はい本人ですって、わざわざ言う馬鹿がいるかよ

541 :名無し職人:2015/06/20(土) 21:44:45.19 .net
>>534
調子、色んな所で叩かれてるってどこの事だ?

542 :531:2015/06/20(土) 21:53:25.29 .net
はい僕は調子本人です

どうだ?これで俺が調子じゃないこと分かっただろ

543 :名無し職人:2015/06/20(土) 22:13:06.98 .net
野々山って人なんかしたの?
すごい粘着されてるけど

544 :名無し職人:2015/06/20(土) 22:20:31.17 .net
野々山やささむによりきまぐれが何をしたのかのほうが知りたいんだが
それこそ大喜利サイトを盛り上げてくれてるだけなのに

545 :名無し職人:2015/06/21(日) 09:47:08.99 .net
知りたいならログを読めばいい

546 :名無し職人:2015/06/21(日) 12:52:36.93 ID:o2CLrmy00
>>536
アホだから2以上の数字が出てこないし、出てきたとしても数字ですらない、ってことじゃない?
情景考えたらおもろ

547 :名無し職人:2015/06/21(日) 13:41:08.15 .net
読んだけど、発達障害っぽい人が粘着してるってことはわかる
きまぐれさん気の毒だなとしか思えない

548 :名無し職人:2015/06/21(日) 15:16:29.55 .net
きまぐれは叩かれるべくして叩かれているのにこうやって叩く人を発達障害とか決め付ける奴が発達障害なんだよな
0-1投票、お題ぼけおめ荒らし、ニコ生ツイッターでの発言、

549 :名無し職人:2015/06/21(日) 15:18:35.71 .net
0-1投票、パワーに似た響きや射精している理由などのクソお題頻発、ぼけおめ荒らし、ニコ生ツイッターでの発言
きまぐれは叩かれるべくして叩かれているのにこうやって叩く人を発達障害とか決め付ける奴が発達障害なんだよな

550 :名無し職人:2015/06/21(日) 16:45:49.36 .net
まずきまぐれが発達障害だからね

551 :名無し職人:2015/06/21(日) 18:19:21.93 .net
これが大喜利してる奴の煽りとは思えないな

552 :名無し職人:2015/06/21(日) 19:15:51.35 .net
だからこの戦いに勝者はいないんだよね

553 :名無し職人:2015/06/21(日) 19:26:37.19 .net
発達障害というか統失っぽさは感じる
気まぐれ擁護は自演とか連呼するあたり

554 :名無し職人:2015/06/21(日) 19:58:37.34 .net
きまぐれさんもここ見てるかもしれないから言っておくけど、
ほとんどの人はあなたの行動は特に気にしてないよ
完全に2ch以外では何もできない粘着が騒いでるだけなので
これからも楽しみながら大喜利やラジオ続けてください
こちらも楽しみにしておりますので

555 :名無し職人:2015/06/21(日) 20:06:18.12 .net
そういう事言うとまた叩く奴出るのわかってやってるんでしょ
やらしいなあ

556 :名無し職人:2015/06/21(日) 21:37:01.45 .net
関西の人って無理して標準語使おうとすると日本語おかしくなるからおもろいね

557 :名無し職人:2015/06/22(月) 00:57:50.49 .net
「叩いてる人は発達障害」とか決め付けるような最低な人間がなぜきまぐれだけは擁護するのか

本人だからだ…

558 :名無し職人:2015/06/22(月) 01:21:42.94 .net
採点、お題、内輪ノリ、発言全部が嫌いっていう人はそんなにいないかもしれないけど、こんだけ嫌ってもいい理由がある奴はやっぱどっかおかしいと思うよ

559 :名無し職人:2015/06/22(月) 01:35:50.22 .net
他人のボケの使い回しも理由に追加しといてくれ

560 :名無し職人:2015/06/22(月) 23:18:49.98 .net
>>557-559
これでバレずに自演出来てると思ってるんだから笑えるw

561 :名無し職人:2015/06/23(火) 00:16:27.72 .net
>>560
どういうこと?

562 :名無し職人:2015/06/23(火) 05:34:54.94 .net
きまぐれを叩かないでください〜ってこと

563 :名無し職人:2015/06/23(火) 12:55:06.53 .net
なるほど、きまぐれはバレバレな自演で自分擁護してんじゃねーよカス

564 :名無し職人:2015/06/23(火) 18:42:02.32 .net
ボケ問答の話したくないのか

565 :名無し職人:2015/06/23(火) 19:12:21.44 .net
一連の流れを見るにどう考えてもきまぐれが悪いのに半端に擁護するやつがいるから話が終わらないように思える

566 :名無し職人:2015/06/23(火) 20:23:18.55 .net
まだこの問題解決してなかったのかよ

567 :名無し職人:2015/06/23(火) 22:25:31.79 .net
終わらないし終わらせないよ

568 :名無し職人:2015/06/23(火) 22:51:58.04 .net
PHP見てると、これだけ書かれても元気いっぱいで逞しいなと思えてくる。

俺ならションボリしちゃってとてもじゃないがボケる気持ちになれない。
まあ、そもそもこれだけ書かれるような目に遭わない訳ですが。

569 :名無し職人:2015/06/23(火) 23:44:56.04 .net
きまぐれって中学生?

570 :名無し職人:2015/06/24(水) 01:23:36.19 .net
PHPスレにしてもこのスレにしても、他人に粘着してるのは大体同じ人らだよ
例の関西人や調子は特に独特な文章を書くから丸わかりなんだよな、本人バレてないと思ってるけど

多少一部の人のカンに触ることをやったにしても、きまぐれは大喜利センスあるし、
イケボだしラジオ面白いリア充だから嫉妬される要素が強すぎて叩かれるだろうとは思ってた

571 :名無し職人:2015/06/24(水) 01:51:17.83 .net
本気でこれ書いてるからきまぐれ擁護派もタチ悪いよね

572 :名無し職人:2015/06/24(水) 02:08:51.64 .net
きまぐれは医者

573 :名無し職人:2015/06/24(水) 02:11:42.76 .net
>>571
煽られてるだけだぞ

574 :名無し職人:2015/06/24(水) 07:08:48.46 .net
>>570>>571

これで1セット

575 :名無し職人:2015/06/24(水) 22:25:18.76 .net
二部インフレしててワロタ
絶対ここの影響だろ

576 :名無し職人:2015/06/25(木) 10:40:28.02 .net
きまぐれの大喜利センスw

577 :名無し職人:2015/06/26(金) 17:50:54.51 .net
誰のボケをよくピックアップしてるか、
誰からよくピックアップされてるか、が分かる機能がほしいぜよ

578 :名無し職人:2015/06/26(金) 21:04:33.39 .net
いいお題悪いお題の個人ソート機能も欲しい

579 :名無し職人:2015/07/04(土) 15:33:49.47 .net
そんな機能はいりません

580 :名無し職人:2015/07/05(日) 16:42:06.88 ID:SAS8kCir1
下ネタお題、荒らしお題ほんとにやめてくれ
投票率下がって全然次に進めない

581 :名無し職人:2015/07/05(日) 16:39:49.37 .net
意識低い系オオギリスト

582 :名無し職人:2015/07/06(月) 11:38:38.93 .net
全期間で得点順検索はできないのかな?

583 :名無し職人:2015/07/11(土) 09:58:31.86 .net
最近カスお題多すぎませんかねぇ・・・
参加したいんだけど出題履歴がクソなのしかいないので様子見

584 :名無し職人:2015/07/11(土) 12:17:12.60 .net
2部は特にひどいよなお題
もっとマイナス評価付けようぜ

585 :名無し職人:2015/07/11(土) 15:15:03.81 .net
むしろ一部のほうがひどい

586 :名無し職人:2015/07/11(土) 23:14:39.29 .net
面白い人が出題するお題は答えやすいよ
つまらん奴が出題するお題はつまらない答えにしか成り得ないときがあってつらい
出題者に手本となるボケを出してみろ!と言いたくなるのあるよ

あとお題でスベったりお題で笑かしにいくのやめようや

587 :名無し職人:2015/07/12(日) 05:38:09.85 .net
答えやすいお題がいいんじゃなくて面白くなりやすいお題がいいんだよ

588 :名無し職人:2015/07/12(日) 09:22:10.67 .net
コテ教えて

589 :名無し職人:2015/07/12(日) 15:02:56.12 .net
二三日カカルって採点厳しいんだね 勝率は、と・・・

590 :名無し職人:2015/07/12(日) 16:48:42.73 .net
>>589
2部専門の採点者だろうが
2部にいる奴が悪い

591 :名無し職人:2015/07/13(月) 16:46:49.92 .net
・しんどいお題に一生懸命答えてるのはわかるんだけど全くおもしろくないとき
・正直両方1点なんだけど差をつけなければいけないとき

採点欲が萎える
前者は良題を出すことで、後者は同点採点を認めることで解決する

592 :名無し職人:2015/07/13(月) 18:16:45.96 .net
1対1ならまだいい
一番採点苦痛なのは0対0の時でしょ

593 :名無し職人:2015/07/13(月) 18:33:24.91 .net
0対0をあえて0対1にするというわけのわからないことで
頭を悩ませているとき悲しくなってくる

594 :名無し職人:2015/07/13(月) 23:15:37.70 ID:yiHA/78jp
>しんどいお題に一生懸命答えてる

「頼む他の誰か引導渡してやってくれ、俺は嫌だ」ってなるよな

595 :名無し職人:2015/07/14(火) 01:03:48.50 .net
同点採点が可能になると気軽に点差つけづらくなるから個人的には嫌だな
例えば俺が2-1入れたら残りの14人は全員1-1入れてた、って場合俺の一存で勝負が決まることになってしまって責任重大 ここまで極端なことはそうそうないだろうけど
あと自分が点差つけづらくなるってだけじゃなく、信頼してない採点者に点差つけられたときのフラストレーションもデカくなりそうだし

596 :名無し職人:2015/07/14(火) 12:25:34.09 .net
気軽に点差をつけるなよ

597 :名無し職人:2015/07/14(火) 13:02:01.73 .net
責任を取るのが嫌なら同点採点できた方がいいだろ

598 :587:2015/07/14(火) 15:33:39.56 .net
まあ気軽に点差つけづらく&#12316;ってのは個人的な話だからアレなんだけど
例えば同点採点ばっかりする人が一定数出て来たら(「責任を取るのが嫌な人」以外にも「採点基準が辛くて0-0ばっかつける人」とか出そう)
一人が3-0とかつけた日にはもう3の側の勝利がほぼ決定しちゃうじゃん?
それは誰にとっても望ましくないんじゃないかって思うんだけどどうかな

599 :587:2015/07/14(火) 15:57:37.63 .net
まあ誰にとってもとかいうと良くないかな、あくまで俺が嫌ってだけです 勝利が決定するっていうのもちょっと大袈裟だった

600 :名無し職人:2015/07/14(火) 16:04:38.25 .net
>>598
同点にする人が増える っていうのがどの程度なのかによるな

同点を認めれば、絶対評価で3点のネタなのに点差調整で2点になってしまう
という歪みを解消できるというメリットもある

601 :名無し職人:2015/07/14(火) 18:34:00.50 .net
1部の上にもう1段階作ってそこでは同点ありにしてみるとか

602 :名無し職人:2015/07/14(火) 20:54:24.66 .net
どんな案出してもべとんは叩かれるのに臆して何もせんでしょ

603 :名無し職人:2015/07/15(水) 13:42:35.97 .net
同点とかありえんだろ
問答の核部分なのに

604 :名無し職人:2015/07/16(木) 14:20:34.84 .net
同点アリにしてよく吟味せずに同点にする人が出るのがいいのか
無理に点差をつけて絶対評価が歪むのがいいのか

なんだけど同点アリにすると本当にいい加減な審査が増えるのかね

605 :名無し職人:2015/07/16(木) 15:03:22.54 .net
自分でサイト作れば

606 :名無し職人:2015/07/17(金) 00:22:18.51 .net
はじめて書き込むんですけど
わりと最近はじめたんですけど
むっちゃハマってしまいました!
虎猫さん、きまぐれさん、こむぎむさん、カーヴァーさん、泡銭さん、冬の鬼さん、など
強い人たちを倒すために最近生きてます。なんかオフ会とかあったら行ってみたいなあ。ないですか?

607 :名無し職人:2015/07/17(金) 13:47:25.22 .net
ないです!さようなら!

608 :名無し職人:2015/07/17(金) 14:09:14.19 .net
生大喜利もやってる人達は時々何かしら大喜利会みたいなのやってる気がするから
興味があるならtwitterとかチェックしてそういうのに参加申し込んでみればよいかと
俺は生のこと殆ど知らないしその中で俺が把握してる生大喜利もやってる人は虎猫さんと冬の鬼さんくらいだが

609 :名無し職人:2015/07/17(金) 14:13:24.90 .net
生大喜利なんてつまらんしがらみや面倒くさい人間関係だらけ
勧めるもんじゃない

610 :名無し職人:2015/07/17(金) 15:59:11.04 .net
>>606
きまぐれを叩かせようとする釣り針

611 :名無し職人:2015/07/17(金) 17:35:56.58 .net
へー、なるほど!
生大喜利ですか!
やってみたいですね。
ありがとうございます。

612 :名無し職人:2015/07/19(日) 22:01:21.77 .net
なんか急に回転率が落ちてきたような・・・?

613 :名無し職人:2015/07/20(月) 04:41:54.41 .net
七夕あたりで急に落ちた気がする

614 :名無し職人:2015/08/01(土) 19:17:13.37 .net
生きてる?

615 :名無し職人:2015/09/02(水) 22:08:54.65 .net
400戦とか500戦こなしてる人、怖い・・・

616 :名無し職人:2015/09/04(金) 00:53:55.45 .net
600越えてる奴はバカ

617 :名無し職人:2015/09/04(金) 01:25:21.45 .net
なぜそう思うかが重要だよな

618 :名無し職人:2015/09/20(日) 00:31:06.27 .net
ボケ問答!

619 :名無し職人:2015/09/21(月) 19:23:27.82 .net
それがどうした、一体どうした・・・

620 :名無し職人:2015/09/22(火) 19:07:07.14 .net
意外と下ネタが評価されないサイトなんだな
下品だけどめちゃくちゃ面白い回答が低評価でびっくりした

621 :名無し職人:2015/09/22(火) 19:08:55.21 .net
メンツによる

622 :名無し職人:2015/09/24(木) 17:41:17.93 .net
複垢…

623 :名無し職人:2015/09/27(日) 09:50:33.64 .net
二三日カカルのお題にはみんなで協力して1-0採点を繰り返せば、二三日カカルのお題が残るし本人も考えを改めるんじゃない?

624 :名無し職人:2015/09/29(火) 23:05:51.68 .net
-=-=--=-=--=-=--=-のお題

625 :名無し職人:2015/10/02(金) 05:34:48.84 .net
なんか二三日カカルが1部に来そうなんだけど・・・しばらくは見物に徹するか
べとん的にはあいつは荒らしではないんだろ?

626 :名無し職人:2015/10/07(水) 23:17:07.38 .net
どうしたこの急な停滞期

627 :名無し職人:2015/11/23(月) 15:55:24.18 .net
2部の採点辛くなったな

628 :名無し職人:2015/11/23(月) 19:57:24.67 .net
おすすめ出題者とこれは入るな出題者を教えてください

629 :名無し職人:2015/11/23(月) 21:32:39.06 .net
あくまで個人的なね

おすすめ・・・直泰、とれいん、虎猫
入るな・・・赤蜘蛛、夜のこさたに、Fv7ldgocZRs2kjhJ4@ozoz

入るな側の人間は本当にヤバそうというか、関わると不幸になりそう

630 :名無し職人:2015/11/27(金) 10:17:08.56 .net
2部地獄のように面白くないな

631 :名無し職人:2015/11/28(土) 14:14:46.29 .net
1部も地獄だろ

632 :名無し職人:2015/11/29(日) 09:17:47.30 .net
623

さほど変わらんけどな

633 :名無し職人:2015/11/29(日) 18:28:01.25 .net
1日周期の中期大喜利サイトできないかな

634 :名無し職人:2015/11/29(日) 22:42:12.52 .net
スプリンガーうぜえよ

635 :名無し職人:2016/01/10(日) 22:42:11.15 .net
虎猫

636 :名無し職人:2016/01/14(木) 04:08:56.10 .net
おい虎猫

637 :名無し職人:2016/01/17(日) 21:28:44.09 .net
なあ虎猫

638 :名無し職人:2016/01/19(火) 11:15:10.44 .net
どうした虎猫

639 :名無し職人:2016/01/19(火) 19:31:08.05 .net
>>635-638
面白いと思ってるの

640 :名無し職人:2016/01/20(水) 06:34:52.24 .net
別に虎猫のことは面白いと思わんけど

641 :名無し職人:2016/01/20(水) 23:39:49.90 .net
面白いぞ虎猫

642 :名無し職人:2016/01/23(土) 13:10:35.21 .net
お前ら真面目か

643 :名無し職人:2016/01/23(土) 13:12:47.97 .net
とりあえず長文だと票入れる奴がいるね。
くそみたいな寒さも通用するんだねー

644 :名無し職人:2016/01/23(土) 17:37:00.02 .net
ネイノーと木曜屋は誰の話しをしてるんだ?

645 :名無し職人:2016/01/23(土) 21:24:37.22 .net
ベストなんとか畳ぃじゃないの
こんなん叩かれて当たり前だと思うけどね

646 :アライグマ倒す:2016/01/24(日) 19:12:46.50 .net
べとんさんここ見てないかなー
ツイッターでも連絡したんですがこっちでも一応

何度もお題書き換えたせいか、勝った後もお題がセットされたままの状態になっていて、たぶん書き換え中のものが登録→現在出題されてしまってます。
何度も書き換えてしまったのでどのお題が出題されたかわからないんですが、多分まともにお題になってないと思います。
※さっきもだれか参加しかけて諦めた様でした

できればお題削除、もしくは現在セット中のものに書き換えお願いしたいです。

お忙しい所恐縮ですが、よろしくお願い致します。

647 :アライグマ倒す:2016/01/24(日) 19:28:24.25 .net
また誰か参加して諦めてたー
ごめん、ごめんよ、、、

648 :名無し職人:2016/01/24(日) 20:20:34.78 .net
そこまで変なお題でもなかったな

649 :アライグマ倒す:2016/01/24(日) 20:24:00.45 .net
↑の件、お題に一部ミスはあったものの、ボケてくれた方がいたのでもう大丈夫です。お騒がせいたしました。

650 :アライグマ倒す:2016/01/24(日) 20:26:06.57 .net
>>648
そう言ってもらえると助かります

651 :名無し職人:2016/01/31(日) 05:26:29.06 .net
アライグマ倒す

652 :名無し職人:2016/02/04(木) 16:11:34.86 .net
全員つまらなすぎると思いながら自分の勝率みてヘコム

653 :名無し職人:2016/02/09(火) 22:55:32.80 .net
アライグマ倒すは真面目だな〜

654 :名無し職人:2016/02/10(水) 20:24:55.49 .net
http://i.imgur.com/DUcXGFX.png
笑ったw

655 :名無し職人:2016/02/17(水) 19:00:11.18 .net
>>652
お前ベストヒット畳ぃだろ

656 :名無し職人:2016/02/22(月) 02:23:28.93 .net
アライグマ倒すそんなきついこと言うなよ〜

657 :名無し職人:2016/02/26(金) 12:21:58.39 .net
1部の人、なんで採点しないの?

658 :名無し職人:2016/02/28(日) 00:04:18.72 .net
低い点つけると逆恨みする天狗が多いから

659 :お題:2016/02/29(月) 10:55:51.02 .net
日本ドmサミット
本日の議題は?

660 :名無し職人:2016/02/29(月) 15:13:41.85 .net
0点つけても良いから回転率あげておくれ〜

661 :名無し職人:2016/02/29(月) 21:13:51.24 .net
>>660
お題出しただけだろ!つーか潰す気だろ!

662 :名無し職人:2016/03/01(火) 09:26:12.96 .net
>>659>>661
なんだこいつ

663 :名無し職人:2016/03/02(水) 03:51:38.36 .net
アライグマ倒すやめろや

664 :名無し職人:2016/03/12(土) 18:36:20.06 .net
回転がおせえ

665 :名無し職人:2016/03/19(土) 20:59:59.34 .net
botで回転率を上げることも可能

採点はめちゃくちゃだが

666 :名無し職人:2016/03/20(日) 13:52:55.69 .net
ボケ問答は面白いよりうまいの方が票入りやすいのかな?

667 :名無し職人:2016/03/22(火) 16:25:29.84 .net
お前がつまらないだけだろ

668 :名無し職人:2016/03/22(火) 17:46:03.32 .net
言ってやるなよ

669 :名無し職人:2016/03/23(水) 12:28:17.11 .net
それ言うと結局「お前のセンスがない」とかで全部片付く

670 :名無し職人:2016/03/23(水) 12:34:15.94 .net
アスペが集うスレ

671 :名無し職人:2016/03/23(水) 12:35:25.56 .net
で、レッテル貼ると

672 :名無し職人:2016/03/26(土) 12:11:04.96 .net
>>666
ボケ問答に限った話じゃないだろ

673 :名無し職人:2016/03/26(土) 15:08:44.73 .net
無茶振りなお題に対して華麗なボケで答えてくれる皆さん。素敵です。

674 :名無し職人:2016/03/27(日) 11:33:44.74 .net
>>654
こいつPHPで白骨死体に論破された奴だろ
こういう形でしか目立てないのは恥ずかしいな

675 :名無し職人:2016/03/28(月) 21:41:37.48 .net
>>674
白骨死体って生きてんの?

676 :名無し職人:2016/03/29(火) 07:54:37.98 .net
アスペが集うスレ

677 :名無し職人:2016/03/29(火) 22:39:16.81 .net
アスペ
アスペーー
アスペスト

678 :名無し職人:2016/04/09(土) 20:06:55.95 .net
アカウント複数持ってる奴は規約違反じゃないの?教えてべとん

679 :名無し職人:2016/04/18(月) 02:08:57.10 .net
>>675
明日のニュースをお楽しみに!
とか言って本名まで晒したのに、なんのニュースにもならなかったダサい男


結局ふじこの方が正しい事が証明されてしまったな。まあ、死人の最後のツイートをリツイートして晒してたのには引いたけどな

680 :名無し職人:2016/04/21(木) 19:38:43.61 .net
ありがとう五虎退さん
ごめなさい厚兄さんって同一人物?

同問答採点、相互採点してるけど

681 :名無し職人:2016/04/25(月) 22:00:55.00 .net
1-0採点に噛み付いてた人たち的には、これはどうなの?
http://bokemondo.fool.jp/?user=gane&stat=vtrend

682 :名無し職人:2016/05/10(火) 23:00:55.53 .net
35点取れればそれでいいみたいなやつらばっかだから大歓迎やろ

683 :名無し職人:2016/05/12(木) 09:55:41.17 .net
ありがとうなんとかさん。
消えてくれ。つまらんし、投票はメチャクチャだし、ボケ問答を3部制にして4部に落ちてくれ。

684 :名無し職人:2016/05/12(木) 16:29:09.21 .net
再不斬て奴に聞きたい

http://bokemondo.fool.jp/?result=2016+5+517

2票入れたこのボケを解説してくれや
毎回おまえの票がメチャクチャやねん

685 :名無し職人:2016/05/12(木) 20:56:04.35 .net
確かに再不斬の採点は前から酷い

686 :名無し職人:2016/05/13(金) 07:08:40.83 .net
見たが確かに採点で「個」を出したがるタイプのカマッテちゃんだな

687 :名無し職人:2016/05/14(土) 08:52:50.07 .net
は?お前も含めてそんな奴だらけだっつーの

688 :名無し職人:2016/05/14(土) 09:41:38.95 .net
ネット大喜利終了のお知らせ

689 :名無し職人:2016/05/18(水) 09:19:57.62 .net
採点するのから逃げてる奴を叩くべき

690 :名無し職人:2016/05/24(火) 18:29:36.60 .net
違反点50あるけど異端?

691 :ありがとう五虎退さん:2016/05/25(水) 02:23:33.37 .net
一部に上がりましたが回答だけして審査しない人ばかりでイライラするー!審査しない奴はペナルティ与えろ!

692 :名無し職人:2016/05/26(木) 18:02:12.91 .net
自分は1部になったら優越感を感じて2部より参加の積極さが無くってしまったな…。

693 :名無し職人:2016/05/30(月) 17:58:39.90 .net
二部のボケの方が面白くない?

694 :名無し職人:2016/05/31(火) 13:26:14.44 .net
2部からたくさん来て1部がくだらないものになりました。

695 :名無し職人:2016/05/31(火) 13:35:54.86 .net
このつまらない人たくさんつっこみ入れてるけど、全然ボケの意味が通じてなくてウケる

http://bokemondo.fool.jp/?result=2016+5+1421

きっとこんな奴だらけなんだろな、これじゃボケが通じるわけないし勝てるわけない

696 :名無し職人:2016/05/31(火) 18:28:40.14 .net
ウケるならええやん

697 :名無し職人:2016/06/04(土) 21:47:51.11 .net
>>695
さすがにそれは拾えた上でボケ返してるだけやと思うけど

698 :名無し職人:2016/06/06(月) 01:52:27.14 .net
こさたにさん頭良いから

699 :名無し職人:2016/06/11(土) 21:35:05.59 .net
ご本人さま登場です

700 :名無し職人:2016/06/22(水) 22:23:01.94 .net
◯◯◯さんは絶対に採点で3点つけないな

701 :名無し職人:2016/06/29(水) 13:01:59.79 .net
採点に文句を言ってはいけないよ
あくまで善意なんだから
それは管理人の意思だもの
極端な採点をしようが文句は言えない
全部1-0とかでも罰することはできない
岐阜のかっちゃんの採点が話題になったときに管理人は対処しなかったもん
それをいまさら変えるわけにいかない
ここであいつの採点おかしいといっても意味ない。
俺は全部に3-0つけてる

702 :名無し職人:2016/06/29(水) 22:15:19.87 .net
罰せられない範囲を予想して敢えてやってるんなら善意でもなんでもないなー、名古屋のかっちゃんは馬鹿だなー

703 :名無し職人:2016/06/30(木) 07:49:43.30 .net
べとん怒ってるじゃん
やっぱり意図的に極端な採点しちゃ駄目なんだよ
当たり前だけど

704 :名無し職人:2016/06/30(木) 21:11:18.90 .net
>>703
もうしません

705 :名無し職人:2016/06/30(木) 22:18:39.89 .net
あたためスタートは他人に迷惑をかけるな

706 :名無し職人:2016/07/29(金) 14:44:46.93 .net
くだらないボケに2-1で1点とか入れる必要ある?0点だろってのが多すぎる、二部。

707 :名無し職人:2016/07/29(金) 20:45:45.37 .net
だって平均1.5にしないと気に入らないタイプの人がいるみたいなんだもん

708 :名無し職人 :2016/07/31(日) 13:21:16.92 .net
ボケノート2部の人だけ雑談スレにいるように
なったら困るだろ

709 :名無し職人:2016/08/05(金) 12:17:40.09 .net
五虎退と厚兄が復アカ
規約に沿ってアカウント停止にしてください

710 :名無し職人:2016/08/23(火) 15:54:50.25 .net
ボケ問答閉鎖なんか?

711 :名無し職人:2016/08/24(水) 00:38:29.94 .net
どういう経緯で閉鎖になったかだけ教えて
それ以外のことは一切レスしなくていいので

712 :名無し職人:2016/08/24(水) 13:56:20.49 .net
・違反点数が勝手に増加するバグが発生→リセットで対処
・同時に回答可能なお題がやけに増えるバグも発生→収まらず
・10人くらいの登録名が「うんこ」に書き換えられる(不正アクセス?)
・有料イベントでボケ問答のボケが紹介されるも、無許可

みたいないろいろが重なってのことではないだろうか

713 :名無し職人:2016/08/24(水) 17:45:50.56 .net
名前変わってるとか明らかに誰かの嫌がらせだろ
うんことかつまらんし

714 :名無し職人:2016/08/24(水) 20:20:55.21 .net
べとんは敵が多そう

715 :名無し職人:2016/08/24(水) 20:57:54.75 .net
にしても幼稚すぎるね
身に覚えがない違反点が溜まってたって人が続出したのもそいつが勝手に参加してたりしたからだろ

716 :名無し職人:2016/08/26(金) 04:42:16.11 .net
>>715
たまたま知り合いにそのバグ出たやついたけど、違反点60点ついてたぞ?
いくら幼稚な犯人でも、参加してはボイコットを12回も繰り返すとかどんだけヒマ人だよ…180時間参加不可で知り合い泣いてたからダメージはあったみたいだけど(´・ω・`)

717 :名無し職人:2016/08/26(金) 22:30:37.65 .net
普通に58点あったけどなくなって嬉しい

718 :名無し職人:2016/09/10(土) 13:03:17.66 .net
ざまあみろ無能管理人

719 :名無し職人:2016/09/11(日) 15:29:44.60 .net
データは消さないでほしい。
今は500エラーを出してるだけだと思うけど、
もし復活したら最低アーカイブとして見れるようにしてほしい。

720 :名無し職人:2016/10/04(火) 15:05:28.50 .net
いや、このまま閉鎖でいいよ
ついでにべとんも死ね
生大喜利貶した罰だ

721 :名無し職人:2016/11/08(火) 23:14:58.34 .net
復活してくれ〜

722 :名無し職人:2016/11/15(火) 12:12:48.99 .net
http://bokemondo.fool.jp/banana/

723 :名無し職人:2016/12/16(金) 23:40:17.65 .net
無能管理人反省しろ
そして死ね

724 :名無し職人:2017/01/23(月) 01:27:56.39 .net
おめ

725 :名無し職人:2017/01/23(月) 10:39:26.29 .net
おめでとう

726 :名無し職人:2017/01/28(土) 00:59:36.71 .net
結婚してる暇あんならはよ復活させろ カスカスカス

727 :名無し職人:2017/02/08(水) 16:45:21.06 .net
復活してくれ………

728 :名無し職人:2017/03/17(金) 13:20:04.47 .net
俺は今でもボケ問答の復活を待ってるよ

729 :名無し職人:2017/04/07(金) 23:19:00.40 .net
復活したのかこれ

730 :名無し職人:2017/04/15(土) 19:06:26.31 .net
まあ絶対離婚するやろな

731 :名無し職人:2017/04/16(日) 18:32:19.31 .net
ネット大喜利やってる奴は幸せになるなよ

732 :名無し職人:2017/04/16(日) 22:28:36.16 .net
じゃあお前だけならなきゃいいよ

733 :名無し職人:2017/08/26(土) 18:16:10.93 .net
よかったら遊びに来てください

http://oogiri.main.jp/index.php

734 :名無し職人:2017/08/30(水) 00:12:14.72 .net
散々問題点を指摘されてたのに無視し続けた結果
べとんは死んだ方が良い

735 :名無し職人:2017/08/30(水) 01:18:35.41 .net
>>733レベル低い

736 :名無し職人:2017/10/11(水) 14:43:10.46 .net
テスト版やってるけど、人が少ないのか採点が遅い。

737 :名無し職人:2018/03/17(土) 16:43:14.67 .net
出会いのために大喜利してたのかよw
散々生大喜利バカにしてたくせにな

738 :名無し職人:2018/08/22(水) 16:20:22.02 .net
↓それとなく掘られたいアピールをしては「武道板ガー!!」「住所ガー!!」と連呼する【長渕の曲にありそうなタイトル】スレの気持ち悪すぎる暇人ホモニート(朝鮮人)の醜態www
【こんなAV嬢は嫌だ】スレにて

1 名前:名無し職人 2010/11/02(火) 10:26:40
上半身は女で下半身は男

771 名前:名無し職人 2016/10/05(水) 00:38:34.80
>>1
結構イイぞ♪
「らんま1/3」 だよ♪ 逆アナルとかやってみな♪
--------------------------------------------------------------------
寺の息子に生まれるも血には逆らえず生まれつきの頭の悪さとクズすぎるメンタルゆえにいじめられ続け就ける職がなかった結果
お笑い小噺板専門のプロ固定にしかなれなかったことがバレたことに発狂し顔を真っ赤にして必死で自演するも一瞬で見破られ
馬鹿にされる親不孝な長渕スレのホモニート(パラノイア)の様子を御覧ください↓www

425名無し職人2018/07/18(水) 21:19:57.69
>>425
あの〜どこが完全論破なの?

428名無し職人2018/07/18(水) 21:27:07.76
>>428
そいつ知的障害だからw

431名無し職人2018/07/18(水) 21:32:06.47
>>431
やっぱそうか知的障害者か〜
とりあえず一晩中発狂しない事を祈るよw

200名無し職人2018/08/08(水) 22:05:54.85
>>192
ムキになって何百回も同じコピペ載せ続けるとかよっぽど悔しかったんだなコイツw
しかも24時間張り付いて言い返すとかどんだけ発狂してんだw笑えるw

739 :名無し職人:2018/08/22(水) 23:34:17.61 .net
↓それとなく掘られたいアピールをしては「武道板ガー!!」「住所ガー!!」と連呼する【長渕の曲にありそうなタイトル】スレの気持ち悪すぎる暇人ホモニート(朝鮮人)の醜態www
【こんなAV嬢は嫌だ】スレにて

1 名前:名無し職人 2010/11/02(火) 10:26:40
上半身は女で下半身は男

771 名前:名無し職人 2016/10/05(水) 00:38:34.80
>>1
結構イイぞ♪
「らんま1/3」 だよ♪ 逆アナルとかやってみな♪
--------------------------------------------------------------------
寺の息子に生まれるも血には逆らえず生まれつきの頭の悪さとクズすぎるメンタルゆえにいじめられ続け就ける職がなかった結果
お笑い小噺板専門のプロ固定にしかなれなかったことがバレたことに発狂し顔を真っ赤にして必死で自演するも一瞬で見破られ
馬鹿にされる親不孝な長渕スレのホモニート(パラノイア)の様子を御覧ください↓www

425名無し職人2018/07/18(水) 21:19:57.69
>>425
あの〜どこが完全論破なの?

428名無し職人2018/07/18(水) 21:27:07.76
>>428
そいつ知的障害だからw

431名無し職人2018/07/18(水) 21:32:06.47
>>431
やっぱそうか知的障害者か〜
とりあえず一晩中発狂しない事を祈るよw

200名無し職人2018/08/08(水) 22:05:54.85
>>192
ムキになって何百回も同じコピペ載せ続けるとかよっぽど悔しかったんだなコイツw
しかも24時間張り付いて言い返すとかどんだけ発狂してんだw笑えるw

740 :名無し職人:2018/08/23(木) 15:06:22.17 .net
習字に掘られたくて必死な武道板の朝鮮カルトホモ負け犬

741 :名無し職人:2018/09/27(木) 10:47:33.37 .net
すり身

742 :名無し職人:2018/10/20(土) 20:04:47.93 .net
もしかしてこのサイトの管理人は嫁がブスですか?

743 :名無し職人:2019/08/24(土) 17:24:27.22 .net
オープンチャット「大喜利JAPAN」に招待されました。下のリンクから参加できます。
https://line.me/ti/g2/jSiaseYuxhaxanAFnZVvnQ

総レス数 743
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200