2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【埼玉】行田市が謝罪 誤って別人の預金口座差し押さえ 読み仮名と生年月日が同じ

1 :白夜φ ★:2014/11/10(月) 22:24:06.04 .net
2014年11月7日(金)
行田市、誤って別人の預金口座差し押さえ 読み仮名と生年月日が同じ

行田市は6日、滞納者と氏名の読み仮名が同じ男性の預金口座を誤って差し押さえ、預金17万3329円を徴収していたと発表した。
滞納者と生年月日も同一だったため、本人と誤認し、違いを精査しなかったことが原因だという。

(中略)

今年10月27日に男性から指摘を受けた金融機関から問い合わせがあり、市が調査したところ、ミスが判明。
今月1日に収納課長と担当職員が謝罪し、地方税法所定の加算金とともに差し押さえた金額を返還することを説明した。

工藤正司市長は「誤って預金を差し押さえてしまった方には大変なご迷惑をお掛けし、深くおわび申し上げます。
二度とこのようなことを起こさないよう、適正な事務処理を徹底し、税務行政の信頼回復に向けて全力で取り組んでまいります」とコメントを出した。
______

▽記事引用元
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/11/07/02.html
埼玉新聞(http://www.saitama-np.co.jp/)2014年11月7日(金)配信記事

2 :名前を出せずごめんなさい:2014/11/10(月) 22:35:47.45 .net
さすが埼玉
ダサい玉

埼玉県名発祥の地、行田市埼玉(でも地名は、さきたま)

3 :名前を出せずごめんなさい:2014/11/10(月) 22:54:40.51 .net
利息は?金融舐めてんのかよ?

4 :名前を出せずごめんなさい:2014/11/10(月) 23:00:58.83 .net
>>3
>>1
> 地方税法所定の加算金とともに

5 :名前を出せずごめんなさい:2014/11/10(月) 23:16:04.37 .net
そういや、新座で税金過剰請求で家失った件どうなった?

6 :名前を出せずごめんなさい:2014/11/11(火) 21:48:23.29 .net
マイナンバーと金融口座を紐付ければ、個人毎に名寄せしやすくなって税捕捉や税徴収がしやすくなるでしょう。

7 :名前を出せずごめんなさい:2014/11/13(木) 06:16:13.96 .net
マイナンバーはトンスルが反対するんですよ

8 :名前を出せずごめんなさい:2014/11/14(金) 01:22:07.70 .net


こんな大事故起こして謝罪のみかw

9 :名前を出せずごめんなさい:2014/11/28(金) 01:57:49.26 .net
実はやっぱり同一人物だったとか

10 :名前を出せずごめんなさい:2014/12/13(土) 01:05:20.18 .net
俺の給料がずっと半分しかない状況が続いてるわけだが
何かの間違いだよな

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200