2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【おにぎり】▲専門店・美味しいお店▲【おむすび】

1 ::2010/03/11(木) 19:48:40 ID:EFs51Q7G.net
前スレ:
【おにぎり】▲お米ギャラリー▲【おむすび】
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/okome/1231808278/
(2010年3月1日、ドバイにて殉職)

お近くのおにぎりの美味しいお店の情報交換をしましょう^^

2 :メイナードたん ◆TOOL.q11Qo :2010/03/12(金) 08:47:09 ID:fEcUAcnG.net ?2BP(130)
やっぱりおいしいのは僕が握ったおにぎりだね。
手洗ってないから陰茎の匂いがする。

3 ::2010/03/12(金) 09:04:44 ID:tfF99jT4.net
>>1
おお、ありがとうございます!
つまらないものですが・・・ つ▲旦~

食文化カテゴリーでこの板だけdubai鯖だったとはとんだとばっちりでした

4 ::2010/03/12(金) 09:50:51 ID:tfF99jT4.net
一応前スレで紹介されたお店貼っときます

△ぼんご(東京、大塚駅近く)              △かかしや(相模原・海老名・平塚) 
△おだむすび(新宿駅)                 △ぼんご弐(池袋?板橋?)
△musubime(福岡)                   △米独歩(相模原市)     
△ごはんcafe(東京国際フォーラム)         △おむ茶房(町田)     
△権米衛(新横浜駅、舞浜、他)            △やぐら(江古田)    
△ほんのり屋(東京駅、大船駅)            △惣's(船橋?吉祥寺?)         
△目白ファーム(目白駅近く)              △峠の玄氣屋(福岡)
△こんがりや(品川駅)                 △エヌファースト(舞浜)                
△米沢の米屋さん                    △多司(浅草橋) 
△田田(代官山)                     △天気堂(福岡)
△verygoodman(恵比寿)                △ひさご(姫路)         
△玉川屋                          △むさし(広島)
△ひらの                          △あじろや(広島駅) 
△マリノア村市場(福岡)                △なみ木(椎名町)                               
△おにぎり越後屋(新潟)                △華むすび(西国分寺) 
△湯沢駅ぽんしゅ館の爆弾おにぎり(新潟)     △おにぎり小島米店(成増駅そば)
△一芽亭(下石神井)                  △えんむすび(三鷹駅) 
△オリジン  


5 ::2010/03/12(金) 12:33:07 ID:Rphk6JsH.net
>>4
△多司(名古屋)
 http://www.arkworld.co.jp/tashi/index.html
△なご壱(名古屋)
 http://www.google.co.jp/search?client=opera&rls=ja&q=%E3%81%AA%E3%81%94%E5%A3%B1&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8


6 ::2010/03/12(金) 14:03:26 ID:tfF99jT4.net
>>5
おっとー名古屋情報は初です
どうもありがとうございます
よかったらお店の特徴とかお勧めメニューとか教えてくださいです^^
多司って浅草にもあるやつですね?
そういえば関西が本拠地みたいな書き込みがあったような、なかったような・・・

私がいつも行くのは福岡中央郵便局裏のJA系のmusubimeというお店
イートイン、テイクアウト、OK
日によって、季節によって、当たり外れは、ある^^;
今月のおにぎりは「ごぼうそぼろ」です
う〜ん、イマイチ
おにぎりもいいけど、ここのおかずがわりと好きなので通ってる次第

7 ::2010/03/12(金) 14:16:31 ID:Rphk6JsH.net
>>6
多司は名古屋が本拠地です。

「会社名 株式会社 多司
会社設立 平成10年
資本金 1000万円
売上高 7億7000万円(平成17年10月実績)
従業員数 120名(男性平均年齢28歳)パートも含む
事業内容 おにぎり、惣菜の製造・販売
本社所在地 愛知県名古屋市東区出来町3丁目4−17
代表番号 052−722−1638
FAX番号 052−723−3551
店舗数 23店舗
関連企業 株式会社三長
有限会社イーエム・ケー
代表 長谷川 誠男」

こちらに商品の一覧が。
http://www.arkworld.co.jp/tashi/onigiri.html

8 ::2010/03/12(金) 14:31:42 ID:Rphk6JsH.net
>>5
http://tskyso.exblog.jp/6627673/
の情報によると、
おにぎり1個の重さは

なご壱 145グラム
多司  180グラム

らしいですw

9 ::2010/03/12(金) 14:38:33 ID:Rphk6JsH.net
>>5
何故か、
なご壱 の包装紙が残ってたのでアップしてみましたw
      ↓
http://up.menti.org/src/upfl1509.jpg

10 ::2010/03/12(金) 15:10:52 ID:tfF99jT4.net
>>9
なごんだw

11 ::2010/03/12(金) 21:24:29 ID:ooNW5WK9.net
おむすびコロリン

12 ::2010/03/13(土) 12:18:09 ID:rCRgq9FD.net
>>8
調べてみたらコンビニおにぎりサイズが100gらしいからこれはけっこうデカイよね

春先につぼみなシリーズが出てますが、天ぷら、胡麻和え、酢味噌和え、と
今年はいろいろバリエーションが増えてました
酢味噌和えが思ったよりおにぎりに合うなと再発見(もちろん、塩!)
最近ちょっと気合が入ってて嬉しい^^

13 ::2010/03/15(月) 14:11:11 ID:AbTFZpnj.net
ぼんごのおにぎりも大きいらしいけど、どのレベルなんだろう・・・

うちのお店の基本ランチメニューは
おにぎり2個+おかず3品+お味噌汁=600円 です
男の人にはちと足りないかもですが、野菜中心に10品目くらい摂れてしまうのでちょっと嬉しい^^
味付けは全体的に薄め、お味噌汁もインスタントじゃないです!
あと糠漬けセットとかお漬物系充実させてくれたらもっと嬉しい^^

14 ::2010/03/16(火) 14:25:31 ID:vyp3zLIB.net
おみそ汁はずーっと豆腐とわかめだったけど、
こないだ初めてほうれん草と油揚げがあった
おみそ汁も美味しいのがうれしい
おにぎりによく合います^^

15 ::2010/03/17(水) 14:17:08 ID:HOdlTApO.net
またしばらく一人旅が続きそうですが、とりあえず保守を兼ねて書き込み
おにぎりは1個110円〜150円
安いか高いかと言われたら安くはない気もするけど、
天神の家賃の高さを考えたらまあ、良心的でしょうか
あくまで美味しい♪が前提ですが^^;

16 ::2010/03/17(水) 18:29:40 ID:HOdlTApO.net
>>13のセットの画像貼っとく
http://www.meshimaru.com/musubime/menu/set_1jiru3sai1.jpg

おかずもおにぎりも日によって時間によって変わります

17 ::2010/03/18(木) 14:08:05 ID:ubkVMRF9.net
今日はセットを食べました
おにぎり:肉味噌・おかか
おかず:豚肉とキャベツの炒め物(味噌炒め風)・ナスの揚げ浸し(大根おろし付)・卵焼き
味噌汁:ほうれん草とシメジ

持ち帰りだったけど、肉味噌とおかかのシール貼り間違えてたYO!
味噌汁がいつになく薄かったYO!
食材は県産品に拘ってるらしいけど、おかかって違う気がする
聞いてみたいけど、シャイなので聞けましぇん><

18 ::2010/03/19(金) 13:38:10 ID:XQv0aeom.net
ポイントはやっぱり
米、塩、海苔、ですね!

米は個人的には銘柄がどーのより、炊き方、握り方じゃないかと思う
あとおにぎりと一緒に食べたいもの
前スレでは
唐揚げ、ソーセージ、卵焼き、味噌汁、漬物
が多かったような

19 ::2010/03/20(土) 09:50:26 ID:Ulz1CO9Q.net
いちおネットで探した追加情報
米屋のおにぎり屋 菊田屋米穀店 スバコジェイアール伊勢丹
同じく             JR新大阪駅

ともに関西ですが…

20 ::2010/03/20(土) 13:29:03 ID:1m48RRll.net
>>19
調べてみた
宮城のお米屋さんぽいけどお店はいろいろあるのかな?
京都の知り合いに今度買ってきてもらおうっと^^

21 ::2010/03/23(火) 14:56:42 ID:PvnZ51vh.net
雨です
地下街あたりにお店があると嬉しいのに

22 ::2010/03/24(水) 14:10:53 ID:hc51ukWr.net
定員の対応は人によって差があるけど所詮JAというレベル(失礼w)
お米カフェらしいけど、どっちかってと大衆食堂的^^;

23 ::2010/03/25(木) 15:44:51 ID:6IXPIC9Y.net
塩おにぎり、しそわかめおにぎりを食べた
しそとおにぎりの相性の良さはガチ^^

24 ::2010/03/26(金) 13:10:36 ID:Zr/QTEPT.net
菜花のおひたしがシャキシャキして美味しい
素材の味がしっかりしてるおかずは嬉しいっす^^
卵焼きはもう一捻りしてほしいところ!

25 ::2010/03/29(月) 17:57:31 ID:nHONCn1O.net
いつも言っておりますが、おにぎりでサイズ選ばせて欲しい
そんなに難しい話ではないと思うのになー

26 ::2010/03/30(火) 14:42:07 ID:AQxeaKyw.net
ほぼ私のおにぎり日記状態ですがめげずに^^;

おにぎりは手で握るものだから、できればオープンキッチンで握って欲しいと思います
そのほうが安全安心衛生的

27 ::2010/03/30(火) 21:49:09 ID:q6Ez5xLQ.net
吉祥寺の駅ビルロンロンが閉店なので惣'sに最後に行ってきたよ
いつもは100円均一になるまで待って買ってたが、今日は定価で買った
前の人が自分の買いたかったものの最後の一つを買ってしまい
思わず、憎しみで人が頃せたら…と一瞬考えてしまった


28 ::2010/03/31(水) 13:10:11 ID:HeTmFax3.net
>>27
ぉぃぉぃ・・・^^;
惣’sってたしか海苔屋さんのおにぎり屋さんでしたよね
駅ビルならまたリニューアルオープンとかあるかもですよ

まーでも気持ちはわからんでもないw

29 ::2010/03/31(水) 16:25:09 ID:HeTmFax3.net
新しくオープンした福岡パルコに行ってみたけど
地下にある米米惣菜炊ってお店は美味しかった(ちとスレチですが^^;)
やっぱりJA関連の店らしいけど、ご飯もお惣菜も美味い!
しかも自分で好きなように詰めれるし、しかも安い
おにぎりは・・・・なかったw

30 ::2010/03/31(水) 21:50:20 ID:2AFl4qwY.net
専門店ではないのですが、圏央道の狭山PA(上り)の
売店のおにぎりは種類が多くて選ぶのが楽しいですよ。
自分で好きなようにブレンドできる珈琲もおすすめ。
(ついでに、下り側の地粉うどんも美味しいです)
http://www.driveplaza.com/sapa/214K/214K013/1/goods.php

31 ::2010/04/01(木) 14:38:09 ID:RkgrNAAZ.net
>>30
圏央道というものの存在自体初めて知りました^^;

ドライブにおにぎりはぴったりだと思うんですよねー
でも意外とおにぎりの美味しいところってないような
うどんのおまけでついてくるくらい
前スレで出てたけどドライブスルーとかあっていい気がする

32 ::2010/04/02(金) 14:09:26 ID:LvBl1yoy.net
「旬のおむすび」という月替りのメニューがあるのですが、
今月は「筍のおにぎり」だったので期待して購入
・・・筍しか入ってないかしわおにぎりみたいだった・・・しかもベチョッとしてるし><
ハズレ〜

その代わり全然期待しなくてネタのつもりで買ったゴボウポタージュというのが意外と美味しくてびっくり
塩おにぎりとよく合いました^^

33 ::2010/04/03(土) 11:24:40 ID:lJvULYYu.net
まとめ、情報お待ちします

△ぼんご(東京、大塚駅近く)              △かかしや(相模原・海老名・平塚) 
△おだむすび(新宿駅)                 △ぼんご弐(池袋?板橋?)
△musubime(福岡)                   △米独歩(相模原市)     
△ごはんcafe(東京国際フォーラム)         △おむ茶房(町田)     
△権米衛(新横浜駅、舞浜、他)            △やぐら(江古田)    
△ほんのり屋(東京駅、大船駅)            △惣's(船橋?吉祥寺†)         
△目白ファーム(目白駅近く)              △峠の玄氣屋(福岡)
△こんがりや(品川駅)                 △エヌファースト(舞浜)                
△米沢の米屋さん                    △多司(名古屋、浅草橋) 
△田田(代官山)                     △天気堂(福岡)
△verygoodman(恵比寿)                △ひさご(姫路)         
△玉川屋                          △むさし(広島)
△ひらの                          △あじろや(広島駅) 
△マリノア村市場(福岡)                △なみ木(椎名町)                               
△おにぎり越後屋(新潟)                △華むすび(西国分寺) 
△湯沢駅ぽんしゅ館の爆弾おにぎり(新潟)     △おにぎり小島米店(成増駅そば)
△一芽亭(下石神井)                  △えんむすび(三鷹駅) 
△オリジン  
△なご壱(名古屋) ←New!!              △菊田屋米穀店(京都、新大阪) ←New!!
△圏央道狭山PA上り ←New!!

34 ::2010/04/05(月) 13:39:48 ID:JuriopYN.net
花見ももう終わりですが土曜日にちょっと行ってきました
いろんな出店が並んでる中で肉巻きおにぎり発見
500円だったから遠慮したけど、この手の店はイマイチ怪しいw

35 ::2010/04/06(火) 14:57:24 ID:gUmEPU0C.net
それにしても最近ぼんごの人たちも見かけませんね・・・
みんなどっか行っちゃったんだろうな・・・
チト寂しいです^^;

36 ::2010/04/08(木) 18:18:34 ID:5X2r0LA0.net
久しぶりに中洲に言ったらなんかおにぎりの店があった
酒のんでおにぎりなんか食えないのでスルーしたけど、
酒とおにぎり好きな人意外といることにびっくら^^;

37 ::2010/04/08(木) 19:34:18 ID:k66DtqrV.net
札幌駅近くの佐藤水産のおにぎりは絶品!

38 ::2010/04/09(金) 15:20:15 ID:sY9Wf49W.net
>>37
うおーここですか?
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1001103/
さすがに海のネタ満載、美味しそうですね!
食ってみたいっす^^

39 ::2010/04/12(月) 17:37:45 ID:1OXA9hzO.net
http://onigirikun.jp/
やってみた → http://n.pic.to/175i0m

40 ::2010/04/13(火) 19:51:11 ID:6xyJWESC.net
>>39
天むすだった。

41 ::2010/04/14(水) 14:41:23 ID:g7US3DKr.net
オープンして一年半たちますが、
おにぎりに関してほぼ改善が見られないのは
ちょっと悲しい
まあ、美味しいのは美味しいけど、
メニューを工夫するとか、もっとバリエーションつけるとか
いろいろあるじゃん!

42 ::2010/04/14(水) 18:50:46 ID:6CDjtZpP.net
http://www.47news.jp/CN/200206/CN2002060101000362.html

43 ::2010/04/14(水) 20:52:44 ID:33my/6wj.net
コンビニおにぎりはそこそこおいしいけど、添加物多いし、非常用って感じ
やっぱり新鮮なおにぎりがいいお!

44 ::2010/04/15(木) 02:00:12 ID:yqLvDpJc.net ?PLT(13580)
大丈夫、セブンのおにぎりは合成着色料・保存料ゼロだよ☆

45 ::2010/04/15(木) 14:21:44 ID:UrCmsk7Z.net
年に何回かコンビニおにぎり買うけど、表示にいろいろ添加物書いてあるよね
あんまり気にする方じゃないけど、美味しいおにぎり専門店見つけたらやっぱそっちがいいかな^^

今日はタケノコの天ぷらがあった、甘くて美味しかった
甘みのある野菜は炊き込むよりおかずでいただくほうが好き^^
おにぎりにまぜるならハーブ系がいいな(シソとか春菊とかネギとか)

46 ::2010/04/15(木) 19:25:57 ID:tzufWum/.net
>>45
添加物自体は気にしないが(塩も竹の子のあく抜きの重曹もそうだし)
やっぱりご飯は専門店のほうが美味しいんだよなあ
海苔も違うし

47 ::2010/04/15(木) 21:21:40 ID:E7XfEO1H.net
大量生産かオーダーメイドかの違いもあるが、旨い専門店のおにぎり食ったらコンビニのは全く別物だね
否定はしない

48 ::2010/04/16(金) 14:36:35 ID:+HCrkbFB.net
専門店、少ないですよね
少なくともハンバーガーやコンビニみたいに全国チェーンはなさげだし
目の付け所次第では新しい事業としてブレークしそうだけど
誰か目をつけてやってくれないかしらん^^

JAは、ダメ
組織に守られすぎていて貪欲さも向上心も感じられましぇん><

49 ::2010/04/17(土) 14:45:24 ID:kn5ip9hd.net
横浜南部にある【美好】がお気に入りです♪
京浜急行杉田駅から2〜3分の所にあります。
今度画像UPしますね!

50 ::2010/04/17(土) 20:48:03 ID:wpyhgB5M.net
ぼんごが好き♪
けど、いろいろ食べたいから、もう少し小さくて安いの作ってくれたら嬉しい。

51 ::2010/04/19(月) 15:11:28 ID:9ZB8YFbj.net
>>49
楽しみにしてますねー^^
>>50
ぼんごはデカイらしいですね
一度食ってみたいっすー^^

52 ::2010/04/20(火) 14:11:45 ID:2XbcH4AU.net
本日のメニュー
塩おにぎり、高菜おにぎり
タケノコの煮物、ナスの揚げ浸し、鶏の唐揚げ

唐揚げの小ささに泣いたのは置いといて・・・美味しい旬のおかずがあるとやっぱし嬉しいなぁ

53 ::2010/04/21(水) 13:25:14 ID:3trl/Iv1.net
ところで毎月お米の銘柄は変わっているようだけど、何の違いもわからない私は味音痴?
でも日によって味は違うから、米の種類より
 水加減、 炊き加減、 握り加減
による味の変化の方が大きいんじゃないかと思うのだけど

54 ::2010/04/22(木) 14:39:58 ID:afjquCWf.net
しそひじき、お気に入り^^

55 ::2010/04/23(金) 17:47:03 ID:vEG5CPJv.net
うおー、知らんかった
http://www.zazi.jp/shop/shop_7108.html
まだあるんかな?過疎なれど情報求むw

56 ::2010/04/26(月) 14:35:31 ID:HAHdTwu8.net
福岡パルコのカレー屋さんに「バター醤油おにぎり」なるものが売ってありますが恐くて買えませんw

57 ::2010/04/28(水) 14:28:40 ID:fWfFD2EV.net
http://www.ja-town.com/shop/g/g8001310006/
こういうもののキャンペーンやってた
昔は、赤ん坊にミルクが足りない時は米のとぎ汁を飲ませていたという話を聞いたことがあるけれど
好んで飲んでみたいとは思いません><

58 ::2010/05/01(土) 13:56:45 ID:dQoLPETh.net
GWのまとめです

△ぼんご(東京、大塚駅近く)              △かかしや(相模原・海老名・平塚) 
△おだむすび(新宿駅)                 △ぼんご弐(池袋?板橋?)
△musubime(福岡)                   △米独歩(相模原市)     
△ごはんcafe(東京国際フォーラム)         △おむ茶房(町田)     
△権米衛(新横浜駅、舞浜、他)            △やぐら(江古田)    
△ほんのり屋(東京駅、大船駅)            △惣's(船橋?吉祥寺†)         
△目白ファーム(目白駅近く)              △峠の玄氣屋(福岡)
△こんがりや(品川駅)                 △エヌファースト(舞浜)                
△米沢の米屋さん                    △多司(名古屋、浅草橋) 
△田田(代官山)                     △天気堂(福岡)
△verygoodman(恵比寿)                △ひさご(姫路)         
△玉川屋                          △むさし(広島)
△ひらの                          △あじろや(広島駅) 
△マリノア村市場(福岡)                △なみ木(椎名町)                               
△おにぎり越後屋(新潟)                △華むすび(西国分寺) 
△湯沢駅ぽんしゅ館の爆弾おにぎり(新潟)     △おにぎり小島米店(成増駅そば)
△一芽亭(下石神井)                  △えんむすび(三鷹駅) 
△オリジン  
△なご壱(名古屋)                    △菊田屋米穀店(京都、新大阪) 
△圏央道狭山PA上り                  △佐藤水産(札幌) ←New!!
△美好(横浜南部) ←New!!

59 ::2010/05/03(月) 00:42:58 ID:aCX9roHP.net
日本にも韓食であるおにぎりが流行っていて嬉しいです

60 ::2010/05/05(水) 08:33:00 ID:g9sn7Aiw.net
いやだwここにも居るわw

61 ::2010/05/05(水) 22:34:37 ID:0mnq4Xzb.net
むすびめに、いつも行かれている方!
じゅんく堂横のおにぎり屋さんには、もういかれたでしょうか?
おにぎりとスープ、サラダで290円だそうです。
スープというところがひっかかりますが・・・
おにぎりの具は美味しそうなものがあったので、近々行ってレポしたいと思います!!

62 ::2010/05/07(金) 11:57:25 ID:imNDJBJr.net
>>61
どもです^^
ジュンク堂の近く通ったときに見かけたような・・・小さい店ですよね?
急いでたからあんまりよく見てないのでレポお待ちしてます♪

今月のおにぎり「ピースごはん」Σ
嫌いだっつーのw

63 ::2010/05/07(金) 14:40:07 ID:aZ0OvKFZ.net
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=news.walkerplus.com/2009/1021/18/20091020174920_00_400.jpg
http://image2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/2855/2855016.jpg
http://image2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/2855/2855374.jpg
http://image2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/2854/2854992.jpg
http://image2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/2854/2854991.jpg


64 ::2010/05/08(土) 07:57:56 ID:H1xxqXAs.net
>>61
え?ジュンク堂の近くにできたの?
ぜひ行かねば。

65 ::2010/05/10(月) 13:58:18 ID:glzxI+Hd.net
行ってきました、ジュンク堂横、「おにぎり元氣」
セットでスープとサラダが付いたりしますが基本メニューはおにぎりのみ
適当にランチBOXを買ってみたら…おにぎりじゃなくてショック、でも290円だからいいかw
ご飯の上に炒り卵、その上に梅干とか昆布とかがトッピングされてる感じ
フォークで食べるんだけど、ご飯の間に挟んである海苔が切れなくてやや食べにくかった
次は間違いなくおにぎり食べてみます

66 ::2010/05/11(火) 14:21:58 ID:UXTVaWPe.net
>>63
これはよく見るとニックンロールのお店?
東京かな、美味しいですか?

今日はmusubimeへ
おにぎりもさることながらヘルシーなおかずが捨てがたい(もう少し安いともっといい^^;)
きゅうりの炒め物があったけど、きゅうりはやっぱり酢の物でお願いしたいっす

67 ::2010/05/13(木) 15:17:20 ID:46UvPc0s.net
元氣のおにぎり食べました
まず気のせいか、何かご飯が匂う?海苔かも?
んで形が変!
よく見ると薄目のおにぎりを二つくっつけて具を挟んで、それを海苔で綴じてる感じ^^;
ご飯はパサパサなのにベチョベチョみたいな・・・これも変・・・

銀シャリは完璧ハズレ
トライするならマヨ系で少し味ごまかせるものがいいと思った
ちょっと残念

68 ::2010/05/14(金) 16:20:07 ID:1keETJRw.net
ほっともっとのおにぎりみたいなもんかw

69 ::2010/05/18(火) 13:04:17 ID:FNIxPOnm.net
久しぶりにコンビニおにぎり食べた
「おにぎり」じゃない「コンビニおにぎり」だと思った

70 ::2010/05/19(水) 14:19:03 ID:nw8i7SAm.net
かかしやが好き

71 ::2010/05/19(水) 16:08:28 ID:sBakQLHF.net
ピースご飯食べてみようと思って久しぶりにむすびめに行ってみた
売り切れだった
やる気あるのか?

72 :代行:2010/05/29(土) 10:31:57 ID:iftavLXT.net
ずっと規制中
全く書ける見込みなし
もうだめかもわからんねw

遺言:ピースごはん、思ったよりイケました^^

73 ::2010/05/30(日) 19:34:23 ID:4Y6T5ukE.net
最近、京樽でおにぎりやってるよね

74 ::2010/05/31(月) 03:25:44 ID:dizrIDD/.net
>>58
美好は水曜日が定休日です。
営業時間は6時〜16時です。
14時半以降はあまり残っていない事が多いです。

75 ::2010/06/03(木) 11:25:47 ID:KU3L3wIy.net
>>73
京樽って、最近おにぎりはじめたの?
前からやってると思ってた!!

76 ::2010/06/03(木) 17:44:03 ID:mRLL41n0.net
コンビニおにぎりと値段あんまし変わらんよね…?

77 :ピエレッテ甘え衣 ◆4VAAAauFPcS4 :2010/06/03(木) 20:59:26 ID:3JfOlwsI.net
美味しいツナマヨが売ってる専門店はないのか?

78 ::2010/06/04(金) 10:45:01 ID:Injugdcf.net
  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし

79 ::2010/06/04(金) 19:06:12 ID:oBks7nxo.net
塩むすびと梅、つまり定番がおいしい店は本物だと思います。

80 ::2010/06/05(土) 02:00:45 ID:JCKVitH4.net
>>75
うちの近所の店は、以前はショーケースの中は巻物ばっかだったのに
いつの間にかケース上段が巻物で下段がおむすびという風になってた

81 ::2010/06/05(土) 22:39:17 ID:WgtGThIR.net

         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

82 ::2010/06/07(月) 21:32:25 ID:hxp/Sf0u.net
一芽亭は撤退??
HPはあるみたいだがリアル店舗がなかった。

83 ::2010/06/07(月) 22:06:12 ID:m6G4iozU.net
たかがおにぎりw

84 ::2010/06/08(火) 04:28:00 ID:aWAtMVgx.net
足立区、関原商店街の米屋兼おにぎり屋。


85 ::2010/06/08(火) 19:20:32 ID:terRh3E/.net
米屋のおにぎりは旨いね
コシヒカリ使用!とかブランド名で釣るんじゃなくて、おにぎりにむいてる米と炊き方を熟知してんだろうな

86 ::2010/06/09(水) 22:02:48 ID:spE48y3I.net
>>82
一芽亭はわかりませんが、おにぎりの専門店ていまいち市民権ないような…
もっと幅広く展開してほしい!

87 ::2010/06/12(土) 15:29:18 ID:PBxKXClA.net
権兵衛おいしい

88 ::2010/06/14(月) 19:45:40 ID:R6kIM3e+.net
むすびめの一汁三菜セットを食べてみた。
栄養バランスいいですね。
男の人だと物足りないのかな?

89 ::2010/06/20(日) 15:46:09 ID:cFZxYCSQ.net
塩水で握るってどーよ?

90 ::2010/06/20(日) 15:56:02 ID:qfWEq+T0.net
↑自分で握って喰えばヨロ!



91 ::2010/06/21(月) 21:49:00 ID:8Q1jXwps.net
塩と水、1:1で握るってレシピあったよw

92 ::2010/06/24(木) 07:11:27 ID:JcLe64Fl.net
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277250698/

93 ::2010/06/25(金) 19:51:59 ID:djXCy7Cd.net
福岡パルコの地下一階のお惣菜屋さんで青たかなおにぎりというのを食べてみました。
たかながたっぷりまぶしてあっておいしかったけど、ご飯がべちゃっとしてて残念でした。120円。

94 ::2010/06/29(火) 20:29:54 ID:NJ6f2MxX.net
長崎のかにやがうまいよ


95 ::2010/06/29(火) 22:07:30 ID:YlCMRiSM.net
サッカーボールおにぎりたくさん作った!
応援準備よし!

96 ::2010/07/01(木) 05:26:24 ID:agzkjRqq.net
品川のこんがりやの穴子飯美味しかった
でも、崩れやすいみたいで食べにくかった><

97 ::2010/07/01(木) 20:14:13 ID:XFId0avS.net
おにぎりは食べやすくなくっちゃだめだよ〜w

98 ::2010/07/05(月) 22:06:23 ID:jUEgNe8h.net
近くに待望のおにぎり専門店ができたから行ってみた。
品定めに塩と梅を買ってみた。
ベチョッとしてた…orz
もう少し長い目で見て、紹介できるようになったら名前出します…

99 ::2010/07/07(水) 21:30:27 ID:SFbnsMEb.net
トウモロコシおにぎり初めて食べた!
思ったよりおいしかった!

100 ::2010/07/09(金) 21:28:09 ID:M16SYck+.net
100

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:13:02 ID:sQFIvu2l.net
長崎のかにやがうまい

102 ::2010/08/29(日) 02:22:53 ID:LVrczJt0.net
>>58
ぼんごは大塚と板橋にあるのよ。
ぼんご弐は護国寺と池袋(エチカ内・持ち帰りのみ)。

両者の関係がよくわかんないんだけどぼんご弐は暖簾分けと言うよりは
起業して社長になりたい人がその商材として利用しただけなのかな?と言う印象。
「大塚のぼんごがさらに進化した」とか言ってるけど、よく似てる別物って感じ。

使ってる米も違うんだけど個人的にはぼんごの方が好み。
ぼんご弐は米自体の問題か水加減の問題か、ちょっと水分が多い。

重さは1コ150〜160グラムくらいみたいだよ。
いろんな種類食べたいけど、どうがんばっても3個が限界。

103 :規制中代行:2010/08/30(月) 18:22:22 ID:gCaCRfik.net
>>102
詳しい解説ありがとうございます
ぼんごに関しては情報が入り乱れてよくわかんなかったとです^^;
大きいってのは共通してますね^^

規制3ヶ月過ぎました
時々はここも覗いてますが過疎ですね〜w

104 :102:2010/08/30(月) 23:20:06 ID:OrrE8pqR.net
>>103
ざっとスレ読んだけど、福岡の方ですか?
自分もおにぎり大好きでいろんな店のを食べてるけど、
東京の情報じゃあまり役に立たないね・・・。

もしぼんごに行かれることがあったら、お店で食べる方がいいですよ。
持ち帰りでももちろんおいしいけどできたて熱々をパック詰めするから
湯気で海苔がベチャっとなっちゃうんで。

105 ::2010/09/14(火) 10:00:01 ID:BIUA30gT.net
規制解除\(^o^)/
書けるうちに書いておこう

>>104
福岡れす^^

時間切れ、またあとで

106 ::2010/09/14(火) 11:33:37 ID:BIUA30gT.net
また規制される前にせっかく紹介してくれた方のためにまとめおいておきます

△ぼんご(大塚、板橋)                 △かかしや(相模原・海老名・平塚) 
△おだむすび(新宿駅)                 △ぼんご弐(護国寺、池袋エチカ)
△musubime(福岡)                   △米独歩(相模原市)     
△ごはんcafe(東京国際フォーラム)         △おむ茶房(町田)     
△権米衛(新横浜駅、舞浜、他)            △やぐら(江古田)    
△ほんのり屋(東京駅、大船駅)            △惣's(船橋?吉祥寺†)         
△目白ファーム(目白駅近く)              △峠の玄氣屋(福岡)
△こんがりや(品川駅)                 △エヌファースト(舞浜)                
△米沢の米屋さん                    △多司(名古屋、浅草橋) 
△田田(代官山)                     △天気堂(福岡)
△verygoodman(恵比寿)                △ひさご(姫路)         
△玉川屋                          △むさし(広島)
△ひらの                          △あじろや(広島駅) 
△マリノア村市場(福岡)                △なみ木(椎名町)                               
△おにぎり越後屋(新潟)                △華むすび(西国分寺) 
△湯沢駅ぽんしゅ館の爆弾おにぎり(新潟)     △おにぎり小島米店(成増駅そば)
△一芽亭(下石神井)                  △えんむすび(三鷹駅) 
△オリジン  
△なご壱(名古屋)                    △菊田屋米穀店(京都、新大阪) 
△圏央道狭山PA上り                  △佐藤水産(札幌) 
△美好(横浜南部)                    △おにぎり元氣(福岡) ←New!!
△京樽(?) ←New!!                  △関原商店街の米屋(足立区) ←New!!
△かにや(長崎) ←New!!

107 ::2010/09/14(火) 11:35:55 ID:BIUA30gT.net
ちなみに今月のおむすびは「きのこの炊き込みご飯」
あとは雑穀米のおにぎりが新しく出てます
なぜかこれがいちばん高いw
昔は白米がいちばん高級だったのに

108 ::2010/09/14(火) 11:57:09 ID:Tj2lEqyk.net
関原商店街か 近いな行ってみよう

109 ::2010/09/14(火) 21:04:57 ID:ItybdJ/1.net
てすと

110 ::2010/09/15(水) 13:54:30 ID:qQVj8ZVZ.net
かわいいゲームがあったので貼り^^
http://mac.rash.jp/games/dasyutu/38/index.html
おもしろかった

111 ::2010/09/16(木) 16:54:02 ID:uWCDQXb+.net
新おにぎりに葉わさび漬けというのがありますが、
1cmくらいのが2本ほど入ってるだけだった
値段にすると1cm10円
せめて5本くらいは入れてほしい^^;

112 ::2010/09/17(金) 14:19:27 ID:EFpCmKEL.net
もうひとつツナマヨコーンというのも出ました
ついにとうとうマヨ系です><
食べてないけど・・・
けど最近はおにぎりのハズレがほとんどありません、これはうれしい
炊き加減、握り加減、塩加減に関して

113 ::2010/09/18(土) 18:03:32 ID:DYutARwM.net
>>110
おむすびころりん、楽しかったです♪

114 ::2010/09/20(月) 03:09:21 ID:FRemZw1C.net
>>106
利さく(文京区・千駄木)も入れてくだされ。


モーニング(好きなおにぎり2個+味噌汁等)で行くのがおすすめ。
ランチはどうも高い。旨いんだけど。

115 ::2010/09/21(火) 14:38:03 ID:ExnmqfjS.net
>>113
この人のシリーズ好きなのです^^

>>114
どーもです
私はおもにランチでおにぎり食べてますが、朝通り道にあったら嬉しいと思う
コンビニはたまーに食べるのはいいけど、毎日は食べたくないしね^^;

116 ::2010/09/22(水) 17:29:10 ID:IVbDboCP.net
△ぼんご(大塚、板橋)                 △かかしや(相模原・海老名・平塚) 
△おだむすび(新宿駅)                 △ぼんご弐(護国寺、池袋エチカ)
△musubime(福岡)                   △米独歩(相模原市)     
△ごはんcafe(東京国際フォーラム)         △おむ茶房(町田)     
△権米衛(新横浜駅、舞浜、他)            △やぐら(江古田)    
△ほんのり屋(東京駅、大船駅)            △惣's(船橋?吉祥寺†)         
△目白ファーム(目白駅近く)              △峠の玄氣屋(福岡)
△こんがりや(品川駅)                 △エヌファースト(舞浜)                
△米沢の米屋さん                    △多司(名古屋、浅草橋) 
△田田(代官山)                     △天気堂(福岡)
△verygoodman(恵比寿)                △ひさご(姫路)         
△玉川屋                          △むさし(広島)
△ひらの                          △あじろや(広島駅) 
△マリノア村市場(福岡)                △なみ木(椎名町)                               
△おにぎり越後屋(新潟)                △華むすび(西国分寺) 
△湯沢駅ぽんしゅ館の爆弾おにぎり(新潟)     △おにぎり小島米店(成増駅そば)
△一芽亭(下石神井)                  △えんむすび(三鷹駅) 
△オリジン  
△なご壱(名古屋)                    △菊田屋米穀店(京都、新大阪) 
△圏央道狭山PA上り                  △佐藤水産(札幌) 
△美好(横浜南部)                    △おにぎり元氣(福岡) 
△京樽(?)                        △関原商店街の米屋(足立区) 
△かにや(長崎)                     △利さく(文京区・千駄木) ←New!!

規制が怖いので書いとく><

117 ::2010/09/23(木) 20:33:56 ID:A1l8/rxp.net
宮崎の肉巻きおにぎりがないね。
ワゴンで売りに来ます。
レタスで巻いて食べるのがおすすめ。

118 ::2010/09/23(木) 21:24:02 ID:8CYh1/ic.net
山本さんでお馴染みのあそこか

119 ::2010/09/24(金) 15:43:23 ID:kfwZ+Z+c.net
肉巻きは冷凍しか食べたことありません
最初「うめー^^」と思って調子にのってまた買ってみたらイマイチだった
いつか本場で食べてみたいです

120 ::2010/09/25(土) 11:57:43 ID:WbRn9F/q.net
(゚ε゚).。oO(山本さんてなんだろ…)

121 ::2010/09/25(土) 18:43:53 ID:1A0OPgmS.net
炊きたてご飯をその場で握ったのがいちばんうまい!

122 ::2010/09/25(土) 18:44:52 ID:mt3tiamj.net
極楽山本が売り子してた

123 ::2010/09/26(日) 21:49:44 ID:LmLkcxgE.net
マジ?w

124 ::2010/09/27(月) 13:43:27 ID:57tg/ZXQ.net
JKやJCには「オレの肉巻きあげるよ」って言うんだろうな。
どうせ山本の事だから。

125 ::2010/09/27(月) 14:17:02 ID:kRCO0VXW.net
山本はビミョーだけど、有名人がいたらおにぎりの1個くらいは買いに行くかもね

126 ::2010/09/28(火) 06:07:36 ID:JERMfQE+.net
肉巻きのお勧めの店はどこ?

127 ::2010/09/28(火) 14:41:56 ID:5lO2oJRi.net
いつも行くお店は9割方女性、しかもお一人様が多い
ランチタイム一人で入りやすい店ってのは非常に助かります^^

128 ::2010/09/30(木) 14:01:39 ID:PdA69I3I.net
久々に行ってきました
おにぎりは塩と海苔の佃煮、おかずは唐揚げ、オクラと人参の胡麻和え、茄子の揚げ浸し
美味かった^^

海苔の佃煮のおにぎりはどうみてもミスマッチぽいのに、意外と好きだな〜

129 ::2010/10/01(金) 14:49:55 ID:RK5SBBNe.net
昔はかしわご飯好きだったんだけど最近ダメだな〜
あっさりしたシンプルご飯おにぎりがいちばん美味しい
これは年とったせいだろうかw

130 ::2010/10/02(土) 20:59:48 ID:cPgIYhIM.net
塩 is the best !

131 ::2010/10/04(月) 15:31:41 ID:+/slhaIE.net
私のお気に入りは塩と梅
専門店に出会う前までは多分絶対選ばなかったふたつである^^;

132 ::2010/10/05(火) 08:50:49 ID:AxJ23oLK.net
新潟市の駅構内で売ってたにくまき本舗のおにぎりを食ったら食中毒になったようだ

133 ::2010/10/05(火) 13:57:35 ID:SAkOUvSd.net
>>132
食中毒なら他に買ったお客さんもなってるだろうから保健所への通報を!

134 ::2010/10/05(火) 19:31:40 ID:E0PcRrlG.net
友達がコンビニのエビマヨで中ったことある
それが原因かわからんけど本人は絶対それだと言ってた

135 ::2010/10/06(水) 14:19:48 ID:8ukj1Fz6.net
今月のおにぎりはじゃことネギの混ぜご飯
まー悪くはないが感激もない

136 ::2010/10/08(金) 12:43:08 ID:YmR+mB8Y.net
【石川】 「朝ごはん食べよう」 JA関係者が高校生におにぎりを配る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286509031/

137 ::2010/10/09(土) 14:31:42 ID:Uz42SDOH.net
JAって儲かってないのかな?
もっとおにぎり屋とかあちこち作ればいいのに。

138 ::2010/10/09(土) 19:11:32 ID:dZW4dxfy.net
お米5`でおにぎり50個ぶん


139 ::2010/10/10(日) 13:29:47 ID:qFWkyfr1.net
>>138
えっ!?

140 ::2010/10/11(月) 02:54:55 ID:kq6sZsho.net
山本さん、ちょっと前の池袋西武の催事で肉巻きおにぎり売ってたよ。
知らないで行ったからびっくりした。
初めて買って食べておいしいと思ったけど普通のおにぎりとは別の食べ物だね。

あとまとめのエヌファーストは舞浜じゃなくて隣の新浦安だよ。
ここのたらマヨ大好き。

141 ::2010/10/11(月) 03:33:10 ID:HR13aFUP.net
見たかったなぁw

142 ::2010/10/11(月) 10:45:50 ID:dcUZ3uGh.net
肉巻きの催事場近くにできたら行ってみるかな

143 ::2010/10/11(月) 13:10:45 ID:alt6zhlz.net
http://megalodon.jp/2010-1011-1309-42/www.asahi.com/national/update/1011/OSK201010110010.html
おにぎり「ドライブスルー」、渋滞で窓口に行列 滋賀
2010年10月11日11時57分

ハンバーガーのように、出来たてのおにぎりを気軽に味わって――。
ドライブスルー形式の「おにぎり亭」が10日、滋賀県栗東市でお目見えした。

この日オープンした地元農協の農産物販売所に併設された。
ところが、周辺が渋滞し車の乗り入れが制限されたため、客たちは直接、注文窓口に列を作った。

用意した1200個は完売。家族と車で来た京都府宇治市の北村智子さん(32)は
「30分待ちでやっと買えました」。農協幹部は「これでは徒歩スルー」と苦笑い。

http://ja-ritto.jp/index.php?id=85

144 ::2010/10/11(月) 20:44:19 ID:P04Iv+Rp.net
JR名古屋駅の回転寿司UOKIは朝だけ、おにぎりを販売している
海鮮は具沢山ですごいよ うなぎもなかなかうまい
レビュー参考にして
ttp://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007518/dtlrvwlst/763641/

145 ::2010/10/12(火) 13:46:21 ID:4Y5H2Ggl.net
>>140
ご指摘ありがと!訂正します
>>143
ドライブスルー絶対いいと思うんだよねー
近くにほしいなー
>>144
駅では絶対いいよね、他の店もやってほしいなー
朝から寿司はちょっとだし^^;

山本さんスゲー人気w

146 ::2010/10/12(火) 13:47:01 ID:4Y5H2Ggl.net
てなわけでとりあえずまとめと訂正

△ぼんご(大塚、板橋)                 △かかしや(相模原・海老名・平塚) 
△おだむすび(新宿駅)                 △ぼんご弐(護国寺、池袋エチカ)
△musubime(福岡)                   △米独歩(相模原市)     
△ごはんcafe(東京国際フォーラム)         △おむ茶房(町田)     
△権米衛(新横浜駅、舞浜、他)            △やぐら(江古田)    
△ほんのり屋(東京駅、大船駅)            △惣's(船橋?吉祥寺†)         
△目白ファーム(目白駅近く)              △峠の玄氣屋(福岡)
△こんがりや(品川駅)                 △エヌファースト(新浦安)                
△米沢の米屋さん                    △多司(名古屋、浅草橋) 
△田田(代官山)                     △天気堂(福岡)
△verygoodman(恵比寿)                △ひさご(姫路)         
△玉川屋                          △むさし(広島)
△ひらの                          △あじろや(広島駅) 
△マリノア村市場(福岡)                △なみ木(椎名町)                               
△おにぎり越後屋(新潟)                △華むすび(西国分寺) 
△湯沢駅ぽんしゅ館の爆弾おにぎり(新潟)     △おにぎり小島米店(成増駅そば)
△一芽亭(下石神井)                  △えんむすび(三鷹駅) 
△オリジン  
△なご壱(名古屋)                    △菊田屋米穀店(京都、新大阪) 
△圏央道狭山PA上り                  △佐藤水産(札幌) 
△美好(横浜南部)                    △おにぎり元氣(福岡) 
△京樽(?)                        △関原商店街の米屋(足立区) 
△かにや(長崎)                     △利さく(文京区・千駄木) 
△山本さんの肉巻きおにぎり(宮崎その他) ←New!! △ドライブスルーおにぎり亭(滋賀) ←New!!
△回転寿司UOKI(JR名古屋駅、朝だけ) ←New!!

147 ::2010/10/12(火) 20:34:25 ID:uEeKEb2y.net
山本さんの肉巻きおにぎりって店があるみたいだwww
いやこの際作ってほしいw

148 ::2010/10/12(火) 20:43:06 ID:taLrk6oz.net
山本さんは不起訴だから犯罪者じゃないんだよなぁ なのに芸能界に戻れないなんてカワイソス
第二の肉巻き人生頑張って欲しいわ

149 ::2010/10/13(水) 14:36:17 ID:G6GdzkNz.net
>>147
たしかに・・・
以後表記に気をつけます

てか、まとめもけっこういい加減なんだよね^^;

150 ::2010/10/13(水) 22:31:51 ID:1DvVmXKS.net
玉川屋とかひらのとかどこょ?

151 ::2010/10/14(木) 12:46:31 ID:mgZV0vFP.net
前スレの情報で
1 米沢の米屋さん  もちろん塩おむすびもうまかった。 米最高。海苔もすごい。
2 大塚 ぼんご   このあたりの人は飲んだあとの締めでおにぎりを食べるらしい。
3 代官山 田田   お店もおしゃれで羽釜でご飯を炊いている。また行きたい
4 恵比寿 verygoodman  とってもしゃれた小さな店。米屋さんらしい。
5 玉川屋 ひらの 等等・・・ 

ぐぐってみましたが
玉川屋:自由が丘駅近く
ひらの:牛込神楽坂と市ヶ谷の間くらい
らしい、どっちもお米屋さんですね

あまり知られてないのかな?

152 ::2010/10/15(金) 17:54:11 ID:BcrKSO0A.net
羽釜って何だろうとふと疑問に思って調べてみた
羽釜ははがまらしい
http://homepage2.nifty.com/NG/gohan/gohan09.htm

ほー、さすがにテレビとかでしか見たことないっすね^^;

153 ::2010/10/17(日) 19:24:30 ID:DrMBwpjm.net
釜で炊いたご飯て何が違うの?

154 ::2010/10/18(月) 17:55:00 ID:uVoPrhYj.net
個人的にはご飯として食べるなら釜で焚いたご飯はおいしい、オコゲも含めて。
おにぎりにするとなるとかなり好みは分かれるのではないかな?

155 ::2010/10/19(火) 15:27:20 ID:uLXYTd4i.net
オカマか〜
私がいつも行く店は多分普通(炊飯器?)だと思うけど、
前にオカマの店のを食べた時は、少し芯が残ってる感?があったな〜
ちょっとポソポソした感じ
オカマの味よく知らないからノーマルでいいや、美味ければ^^

156 ::2010/10/19(火) 19:48:04 ID:L4S//qnw.net
オカマは蜜の味〜

157 ::2010/10/20(水) 14:28:19 ID:0bunb7jp.net
久しぶりにおにぎりランチ
一汁三菜セットを頼みました
おにぎりは肉味噌とおかか、おかずは卵焼き、ナス炒め、ニラツナマヨ、それにおいしいお味噌汁
美味かったっすー^^

158 ::2010/10/20(水) 20:06:58 ID:rOEiwPK8.net
すみません、今朝のテレビでおにぎり専用米というのを紹介してましたが、どなたか使ってる方いらっしゃいますか?
感想とかおうかがいできると嬉しいです
専門店なんかはそういうブレンド米を使っているのでしょうか?

159 ::2010/10/20(水) 22:12:03 ID:hQTytOjm.net
>>158
>>146に出ている「かかしや」と系列の「きゅうさん」は
「たきたて」というお米を使っているそうです。
ほどよい粘りと弾力で美味しかったですよ。
http://kyusan.com/kome/akachigo.shtml#akachigo2

160 ::2010/10/21(木) 13:26:06 ID:YcQxa6Q3.net
おにぎり専用米、私も初めて知ったのですが、ちょっとドン引きしました・・・
http://moemai.com/ ←こういうの

たしかぼんごなんかもおにぎりに合うようにオリジナルでブレンドしてるみたいな話を聞いたようなきはしますが、
定かではありません^^;

161 ::2010/10/22(金) 11:30:06 ID:vVGmjd1l.net
>>158
岐阜の「はつしも」が個人的におすすめです。
大粒米で冷めても非常に美味しいお米です。


>>160
消費量が落ちてるからしょうがない。

162 ::2010/10/22(金) 14:22:01 ID:MeoxeUUA.net
>>161
「はつしも」調べたらお値段も手頃ですね
冷めてもおいしいっておにぎりやお弁当にもってこい!

「たきたて」ちょっと高めですね・・・

163 :158:2010/10/22(金) 19:15:58 ID:khUu/ftQ.net
ありがとうございます。
バザーでおにぎりやるので参考にさせていただきます。

164 ::2010/10/25(月) 17:21:03 ID:uZXAaGJL.net
これかっw

【マスコミ】 元極楽とんぼ・山本、テレビに出演→視聴者から苦情
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287994587/

165 ::2010/10/25(月) 17:31:37 ID:uZXAaGJL.net
出没場所はここでチェック!
http://www.nikudawara.jp/

166 ::2010/10/25(月) 21:34:13 ID:ZAHArcKs.net
近くにいたw

167 ::2010/10/26(火) 00:41:19 ID:PhLIMwTz.net
むすび むさし

広島の名店ですよ。来る機会があれば是非。

168 ::2010/10/26(火) 21:58:38 ID:C1A4MQbQ.net
広島の人、お久しぶり!

169 ::2010/10/26(火) 22:17:59 ID:K/zO8v8X.net
栃木県は宇都宮にある「味のふたあら」ってことの焼きおにぎりが美味しい
チーズと味噌と醤油があるけどお勧めはチーズ
宇都宮の駅ビルパセオにテナントが入ってるんでもし宇都宮に行く機会があれば食べてみて
俺は上京しちゃって滅多に食えなくなっちまったんだけどね…

170 ::2010/10/26(火) 22:18:52 ID:K/zO8v8X.net
あ、焼きだけじゃなく普通のもあるよ
天むすも美味かった

171 ::2010/10/27(水) 01:20:54 ID:Jq3pKAA/.net
関越の大谷SAのおにぎりもおいしかったな。
ただ、昼過ぎると電気炊飯の性能のせいか味が落ちる。
早朝がお勧め。

172 ::2010/10/27(水) 19:29:49 ID:umV/UTNT.net
SAで、食べやすい一口大のおいしいおにぎり売ったら儲かると思う!

173 ::2010/10/28(木) 14:36:33 ID:vVgIt2/w.net
何となく更新、情報ありがと言うございます^^

△ぼんご(大塚、板橋)                 △かかしや(相模原・海老名・平塚) 
△おだむすび(新宿駅)                 △ぼんご弐(護国寺、池袋エチカ)
△musubime(福岡)                   △米独歩(相模原市)     
△ごはんcafe(東京国際フォーラム)         △おむ茶房(町田)     
△権米衛(新横浜駅、舞浜、他)            △やぐら(江古田)    
△ほんのり屋(東京駅、大船駅)            △惣's(船橋?吉祥寺†)         
△目白ファーム(目白駅近く)              △峠の玄氣屋(福岡)
△こんがりや(品川駅)                 △エヌファースト(新浦安)                
△米沢の米屋さん                    △多司(名古屋、浅草橋) 
△田田(代官山)                     △天気堂(福岡)
△verygoodman(恵比寿)                △ひさご(姫路)         
△玉川屋(自由が丘?)                 △むさし(広島)
△ひらの(牛込神楽坂と市ヶ谷の間?)        △あじろや(広島駅) 
△マリノア村市場(福岡)                △なみ木(椎名町)                               
△おにぎり越後屋(新潟)                △華むすび(西国分寺) 
△湯沢駅ぽんしゅ館の爆弾おにぎり(新潟)     △おにぎり小島米店(成増駅そば)
△一芽亭(下石神井)                  △えんむすび(三鷹駅) 
△オリジン  
△なご壱(名古屋)                    △菊田屋米穀店(京都、新大阪) 
△圏央道狭山PA上り                  △佐藤水産(札幌) 
△美好(横浜南部)                    △おにぎり元氣(福岡) 
△京樽(?)                        △関原商店街の米屋(足立区) 
△かにや(長崎)                     △利さく(文京区・千駄木) 
△山本さんの「肉だわら」(宮崎その他)       △ドライブスルーおにぎり亭(滋賀)
△回転寿司UOKI(JR名古屋駅、朝だけ)      △味のふたあら(宇都宮駅ビル) ←New!!
△関越自動車道大谷SA ←New!!

174 ::2010/10/29(金) 14:27:09 ID:5A19pIY9.net
昆布とおかかのおにぎりをいただきました
おかずは大根と人参の煮物(天敵シイタケ入り!)、ナスとピーマンのみそ炒め、唐揚げ+シメジのお味噌汁
美味かったっすー^^

唐揚げも微妙に味付けが変わるのが好き
今日のは竜田揚げ風に甘酢あんかけ、美味かったっすー^^

もちろんおにぎりも今日も美味かった、おごっとさんでした^^

175 ::2010/10/30(土) 12:47:45 ID:EHH/j6wE.net
おにぎりのおかずはおにぎりw
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1001103/dtlrvwlst/488279/

176 ::2010/10/30(土) 15:16:26 ID:uTC0RbrI.net
デブ乙

177 ::2010/11/01(月) 19:55:38 ID:ua2+mXA8.net
佐藤水産は千歳空港にもあった気がするけどおにぎりは売ってなかったと思う
販売希望

178 ::2010/11/01(月) 19:56:30 ID:e3Zf9i5O.net
>>177
あるよ!
繁忙期は早い時間に売り切れる。

179 ::2010/11/02(火) 07:23:01 ID:Q2VTgkB3.net
おのぎりだけの専門店じゃないけど
最近できた大阪の『山子』
行った人いる?

180 ::2010/11/02(火) 13:47:37 ID:87H8anCq.net
動画発見、これかな?
http://www.youtube.com/watch?v=qO1-KLogXWs&feature=player_embedded

181 ::2010/11/02(火) 20:15:08 ID:HGMoBXAr.net
>>178
そうか、あるのか!
今度行ったらまた覗いてみるよ

182 ::2010/11/04(木) 14:27:36 ID:fk4611ad.net
ゲゲッ!
2周年記念でおにぎり全品100円、しかも明日まで!

もっと目立つとこに書いとけよ〜
注文してから気がついたじゃないか〜
塩なんか頼むんじゃなかったよ〜

明日もいくどー^^;

183 ::2010/11/05(金) 14:03:46 ID:0kOsSBn5.net
ツナマヨコーンというのを初めて食してみました
・・・100円でよかった、もう二度と食べることもないでしょう

今月のおむすびは里芋の炊き込みご飯
醤油味はほとんどなし、あっさりと炊き上がっててわりと美味しかった
が、やっぱりインパクトうすい!
まー去年の大根飯よりはましw

184 ::2010/11/05(金) 21:21:42 ID:pO6JKdCK.net
ツナマヨにコーンを入れる意味は?

185 ::2010/11/05(金) 21:33:28 ID:fCH7e2Id.net
軍艦巻きにそういうのあったな

186 ::2010/11/06(土) 09:57:09 ID:0SYANsHQ.net
食べた感想としてはコーンの味が強すぎてツナが生きてない
中途半端、ミスマッチだと思った

187 ::2010/11/06(土) 15:06:37 ID:N6SqDyh/.net
そろそろ炊きたておむすびと豚汁のおいしい季節ですね♪

188 ::2010/11/07(日) 06:15:02 ID:hPHoH74P.net
深夜にかもめ食堂やってたから見たら夜中におにぎりが無性に食べたくなった

189 ::2010/11/07(日) 20:55:25 ID:OsJi/17H.net
娘が食が細くてお弁当残すことが多かったけど、小さなおにぎりにしたらおかずも含めて全部食べてくれた。
おにぎりって不思議!

190 ::2010/11/08(月) 15:53:19 ID:l9rUiOzr.net
そういえばmusubimeにも豚汁が出てきてた
美味しいんだけどもっとたくさん作れと言いたい
売れ切れ率95%くらいだぞ〜

191 ::2010/11/09(火) 22:28:58 ID:sogunlv4.net
豚汁に豚が入ってなかった(´・ω・`)

192 ::2010/11/10(水) 18:24:03 ID:D5OtlBpK.net
味噌汁が豚汁になった途端100円upってのはいかがなものかと思うけどね
もっとも期間限定品てのは少々高くてもみんな買っちゃうからおいしいんだけど

193 ::2010/11/10(水) 18:24:44 ID:D5OtlBpK.net
あ、おいしいってのは、「店にとって」おいしい、の意味

194 ::2010/11/11(木) 22:11:45 ID:TJHRHwKD.net
みなさんの行きつけのお店でお薦めのおにぎりを教えてください。
ちなみに私はツナマヨ派!

195 ::2010/11/12(金) 12:50:47 ID:fERUznif.net
>>194
大塚ぼんごの「鳥からあげ」はお試しで?
ツナマヨ好きならこちらも是非。
いい意味で裏切ってくれます。

196 ::2010/11/12(金) 14:34:50 ID:FcI065dd.net
>>194
おかず(味噌汁でも漬物でも可)ありならただの塩おにぎりとか昆布とかあっさりしたもの
単品なら明太子か高菜がお気に入り

197 ::2010/11/13(土) 19:50:17 ID:l3oK0/px.net
タルタル唐揚げってのがうまい!

198 ::2010/11/17(水) 14:49:13 ID:tUKEkB8w.net
今日のおにぎりは柔らか目だった
胃もたれするのはそのせいかな

199 ::2010/11/18(木) 18:46:04 ID:FaGcltgy.net
宇都宮大学前にある「米屋のおにぎり」の、おいしいですよ〜
いろいろあるけど鶏そぼろが好き
お弁当もあります

200 ::2010/11/19(金) 16:13:31 ID:/i8o2wB9.net
ちょっと最近テンション下がってますが気をとりなおして貼っときます^^

△ぼんご(大塚、板橋)                 △かかしや(相模原・海老名・平塚) 
△おだむすび(新宿駅)                 △ぼんご弐(護国寺、池袋エチカ)
△musubime(福岡)                   △米独歩(相模原市)     
△ごはんcafe(東京国際フォーラム)         △おむ茶房(町田)     
△権米衛(新横浜駅、舞浜、他)            △やぐら(江古田)    
△ほんのり屋(東京駅、大船駅)            △惣's(船橋?吉祥寺†)         
△目白ファーム(目白駅近く)              △峠の玄氣屋(福岡)
△こんがりや(品川駅)                 △エヌファースト(新浦安)                
△米沢の米屋さん                    △多司(名古屋、浅草橋) 
△田田(代官山)                     △天気堂(福岡)
△verygoodman(恵比寿)                △ひさご(姫路)         
△玉川屋(自由が丘?)                 △むさし(広島)
△ひらの(牛込神楽坂と市ヶ谷の間?)        △あじろや(広島駅) 
△マリノア村市場(福岡)                △なみ木(椎名町)                               
△おにぎり越後屋(新潟)                △華むすび(西国分寺) 
△湯沢駅ぽんしゅ館の爆弾おにぎり(新潟)     △おにぎり小島米店(成増駅そば)
△一芽亭(下石神井)                  △えんむすび(三鷹駅) 
△オリジン  
△なご壱(名古屋)                    △菊田屋米穀店(京都、新大阪) 
△圏央道狭山PA上り                  △佐藤水産(札幌) 
△美好(横浜南部)                    △おにぎり元氣(福岡) 
△京樽(?)                        △関原商店街の米屋(足立区) 
△かにや(長崎)                     △利さく(文京区・千駄木) 
△山本さんの「肉だわら」(宮崎その他)       △ドライブスルーおにぎり亭(滋賀)
△回転寿司UOKI(JR名古屋駅、朝だけ)      △味のふたあら(宇都宮駅ビル)
△関越自動車道大谷SA                △山子(大阪) ←New!!
△米屋のおにぎり(宇都宮大学前) ←New!!

201 ::2010/11/19(金) 21:03:31 ID:VlVv5b+U.net ?PLT(31433)
京都の町中にあるおにぎり屋さん「米都(まいと)」。
http://www.maito.jp/
http://www.maito.jp/onighiri_menu.html

鹿ヶ谷という微妙な場所(私の家のすぐ近くだったりする)に本店が、四条寺町と四条烏
丸という繁華街に売店がある。

ここのおにぎりはとにかく大きくて、ぎゅっと握ってあるのが特徴。ふっくら握ったおに
ぎりの流行には目もくれず、ひたすら懐かしい弁当おにぎり路線を突き進むお店。よい米
を使っているとみえて、ちょっと固めに炊かれたごはんの食感は最高。サイドメニューが
もうすこし充実しているとうれしいんだけどな。

京都観光のお弁当にどうぞ。玄米塩むすびと玄米ちりめん山椒がおすすめ^^

202 ::2010/11/20(土) 13:33:45 ID:s7BtNklS.net
>>201
いろいろあってしかもお値段リーゾナブル
味噌汁60円って・・・行かねばw

203 ::2010/11/20(土) 14:15:40 ID:/LxVJTXg.net
サイドメニューが魅力だな
って京都か…遠いな

204 ::2010/11/20(土) 14:40:40 ID:z0mcLuTF.net
ちりめん山椒食いたい

205 ::2010/11/21(日) 09:36:25 ID:d8TZKuHo.net
TVで銀座三越地下の店やったから食ったら全然Jean 超やらLetter

206 ::2010/11/22(月) 00:58:07 ID:Q6LXT4+a.net
新千歳空港の1階の朝市食堂って名前だったかな?
その場で握ってくれるおむすび屋があるけど美味しいよ。
バターとかのトッピングがあって
たらこバターとか好きな人は好き。
俺はいくらが好きなんでいくらと鮭とかが好きだ。

ちと高いが。


207 ::2010/11/22(月) 13:55:05 ID:xkdNAUGD.net
>>206
北海道ぽくていいなー
ぐぐってみたら、わかりにくい所にあって業界関係やツーの人がよく行くお店らしいとか
ますます食べてみたいっすね^^

208 ::2010/11/24(水) 14:59:26 ID:ZnbYoGL4.net
いつも食べているのが毎日食べても飽きない普通のランチ系おにぎりなら
旅先なんかで非日常的なゴージャスおにぎりもいいなと思う

209 ::2010/11/25(木) 18:21:15 ID:XWnvm7vJ.net
炊きたておにぎりが旨いのはただ単に温かいからではない

炊きたての旨み、香り、食感、すべてが最高

そしておにぎりのいいところは冷めても旨いところ

ここで注意することは、冷めても旨いおにぎりをわざわざレンジでチンなんかすると最悪ってこと

わざとらしい温かさでせっかくの風味が失せる

温めて食べるおにぎり、もはやそれはおにぎりではない

丸めた味付けご飯だ

210 ::2010/11/25(木) 20:34:04 ID:avZB5L9G.net ?PLT(31433)
>>201
あと、この店は家で作るのと同様、手(ポリ手袋はしているけど)に塩をつけて握
っているから、しばらくして味がなじんできたころがいちばんおいしい。本店では
目の前で握っているから、握りたてを頼めばおそらく作ってくれるんだろうけど、
ショーケースに並んでいるのを買うのが吉。

211 ::2010/11/26(金) 15:49:29 ID:3u84iSt9.net
まとめも長くなったので、個人的には福岡のおにぎり元氣はずしたいんだけど、いいかなあ?
一回しか食べてないけどはっきり言って恥ずかしい味だった><

212 ::2010/12/03(金) 14:45:13 ID:nFp3X6d+.net
忙しくてなかなか行けてませんが、今日半月ぶりに行ってみました
今月のおにぎり、出た!大根の混ぜご飯!
また大根飯かと思ってたら、今回はちゃんと改良されてました
大根葉と大根を細かく刻んだのを混ぜ込んでて、去年よりはかなりいい味でした^^

けど「里芋と人参の煮物」これはひどかった
ほとんど里芋とシイタケばかりゴロゴロ、正しい表示をしてほしい!

213 ::2010/12/10(金) 14:42:52 ID:mlyp03wJ.net
ダメだ、シイタケだらけのおかず、バリエーション少ないのと売り切れ多いのとで選択の余地がない^^;

214 ::2010/12/11(土) 13:51:02 ID:fyv+BTO8.net
シイタケは嫌いだが、まとめ^^

△ぼんご(大塚、板橋)                 △かかしや(相模原・海老名・平塚) 
△おだむすび(新宿駅)                 △ぼんご弐(護国寺、池袋エチカ)
△musubime(福岡)                   △米独歩(相模原市)     
△ごはんcafe(東京国際フォーラム)         △おむ茶房(町田)     
△権米衛(新横浜駅、舞浜、他)            △やぐら(江古田)    
△ほんのり屋(東京駅、大船駅)            △惣's(船橋?吉祥寺†)         
△目白ファーム(目白駅近く)              △峠の玄氣屋(福岡)
△こんがりや(品川駅)                 △エヌファースト(新浦安)                
△米沢の米屋さん                    △多司(名古屋、浅草橋) 
△田田(代官山)                     △天気堂(福岡)
△verygoodman(恵比寿)                △ひさご(姫路)         
△玉川屋(自由が丘?)                 △むさし(広島)
△ひらの(牛込神楽坂と市ヶ谷の間?)        △あじろや(広島駅) 
△マリノア村市場(福岡)                △なみ木(椎名町)                               
△おにぎり越後屋(新潟)                △華むすび(西国分寺) 
△湯沢駅ぽんしゅ館の爆弾おにぎり(新潟)     △おにぎり小島米店(成増駅そば)
△一芽亭(下石神井)                  △えんむすび(三鷹駅) 
△オリジン  
△なご壱(名古屋)                    △菊田屋米穀店(京都、新大阪) 
△圏央道狭山PA上り                  △佐藤水産(札幌) 
△美好(横浜南部)                    △関原商店街の米屋(足立区)  
△京樽(?)                        △利さく(文京区・千駄木) 
△かにや(長崎)                     △ドライブスルーおにぎり亭(滋賀)
△山本さんの「肉だわら」(宮崎その他)       △味のふたあら(宇都宮駅ビル)
△回転寿司UOKI(JR名古屋駅、朝だけ)      △関越自動車道大谷SA 
△山子(大阪)                      △米屋のおにぎり(宇都宮大学前)
△米都(京都) ←New!!                △朝市食堂(新千歳空港) ←New!!

215 ::2010/12/15(水) 02:50:42 ID:Zuy0oeIQ.net
笹塚のおむす人っていう店
一個200円〜300円くらいするけどでかいよ
おかずパックに入れてくれるんだけど、2個でパックいっぱいになってた
あの辺に住んでた頃よく買った
持って帰る間、握りたてのいい匂いが幸せで我慢するのが辛かった
おむすびうまい

216 ::2010/12/15(水) 14:00:03 ID:TVORUTy4.net
>>215
ググッてみたらありそうでない「たくあんおにぎり」があってちょっと感激w

217 ::2010/12/17(金) 01:36:11 ID:x5rHdD0P.net
別板に貼った画像の再利用
かかしや(相模原)のおにぎりセット
好きなおにぎり二つと味噌汁&小鉢で500円也
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292507803873.jpg

218 ::2010/12/17(金) 14:39:28 ID:oWSHDWGw.net
>>217
美味しそうだ〜

219 ::2010/12/27(月) 14:03:23 ID:0DMAP/B3.net
今年の食べ納めに行って来た
いつものセットを頼んだら、おかずが青梗菜とシメジ、春菊とシメジ、さらにワカメとシメジのお味噌汁
何だこのシメジだらけ・・・
お店でいろんな野菜売ってるのに全然反映されてない
野菜系おかず2〜3品しか作らないのになんでこんなかぶるメニューにするかなー
それにセットの内容は選べないんだから少しは考えてほしいと思った一年の締め

梅のおにぎりは美味しかった^^

220 ::2011/01/01(土) 22:50:46 ID:u3JPhwR8.net
あけました
おめでとう

221 ::2011/01/05(水) 16:13:57 ID:JcxkkyNG.net
おめでとうございます^^
今年もおいしいおにぎりでがんばりましょう

222 :217:2011/01/06(木) 22:23:47 ID:f07tHrnt.net
初おにぎり
>>217の姉妹店 きゅうさん@町田のおにぎりセット
梅と味噌のおにぎりにおかずを付けて410円
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294319785090.jpg

223 ::2011/01/06(木) 23:34:30 ID:nqEaFsrw.net ?PLT(31433)
>>222
シソを巻いた味噌おにぎりというのはおいしそうだ。

224 ::2011/01/07(金) 14:44:47 ID:uaQiO9xh.net
私もいつもの店ではつおにぎり
今月のおむすびは「かぶとジャコのおにぎり」
ん〜まーまー悪くはなかったです

シソ巻きおにぎり、ホントに美味しそうだー
タクアンも美味しそうだー

それにしても写真みんな撮るの上手だね
感心します
やっぱ食べ物スレは画像あったほうがソソりますね^^

225 ::2011/01/08(土) 14:02:47 ID:bg83a5hg.net
【社会】おにぎり詰まらせ死亡 玉川の88歳男性・福島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294134346/

226 ::2011/01/12(水) 10:30:05 ID:3Y/kRMix.net
ザック監督が珍指令「試合直後におにぎり食え!」連戦の疲労回復狙う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294780291/

227 ::2011/01/14(金) 17:02:30 ID:QKkkCzze.net
おにぎり食べて勝ったのかな?^^;

228 ::2011/01/20(木) 18:52:01 ID:KOrkDbU1.net
最近忙しいっす
職場の移転が決まったっす
今までみたいに近くにおにぎり屋さんもなさそうっす
せっかくおにぎりに目覚めたのに悲しいっす・・・

229 ::2011/01/29(土) 22:05:50 ID:ZoDA94QV.net
ありそうで、ない、専門店、なぜだろう

230 ::2011/01/30(日) 08:07:08 ID:fyQGh4Gw.net
「おむすび」は、『むすびの神様のむすび』と考えられていました。
日本人は山に神様がいると信じていて、その山の神様のパワーを得るために、
ご飯を山の形にかたどって作ったのが「おむすび」の始まりです。
今日も神様のパワーをいただけるよう、塩むすびを食べて、お出かけください。

231 ::2011/01/30(日) 08:32:32 ID:zDqUJXzu.net
ところ、で「おむすび」と。「おにぎり」ってどう、ちがうの。?

232 ::2011/01/31(月) 18:34:53 ID:XLX/fI92.net
>>231
前スレでいろいろ出たけど、
関西と関東で呼び名が違う説とか
大きさや形で呼び名が変わる説とか
「おむすび」のほうがお上品なヒビキ説とか
あった気がします^^

233 ::2011/02/01(火) 21:06:27 ID:Zl0tdGEx.net
博多駅周辺でないですか?

234 ::2011/02/01(火) 22:39:26 ID:rCti5IME.net
>>233
ttp://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/store/storeb1.html
来月開業の博多阪急にはあるみたいよ
>米屋のおにぎり こめ丸

235 ::2011/02/02(水) 18:15:38 ID:gm/Ej3o2.net
>>234
けっこう好きなお店が入ってる♪
楽しみ♪
肉巻きもあるじゃんw

236 ::2011/02/03(木) 21:06:23 ID:JVOjWcYE.net
>>234
ありがとう、楽しみに待ってます。

237 ::2011/02/19(土) 14:51:08 ID:HUaBE208.net
東京駅の新幹線南口のりば近く
サウスコートにある結庵が好きです。

塩むすびは注文してからにぎってくれて
のりが別についてきます。
お米がおいしいのか、炊き方がうまいのか
握り方がうまいのか、あつあつだしすごくおいしい。
関西へ帰る新幹線の中で食べています。

238 ::2011/02/21(月) 19:07:18.45 ID:VlZwijo9.net
むすびあん?かな?

239 ::2011/02/28(月) 14:09:58.85 ID:09Z6NUK2.net
【野球】元「極楽とんぼ」の山本圭一が宮崎県でキャンプ中の広島東洋カープ・石井琢朗選手に肉巻きおにぎりを差し入れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298449252/

240 ::2011/03/01(火) 02:26:33.58 ID:JtsW979j.net
大塚の(ぼんご)は、頻繁に食うよ!

あの具沢山なデカむすびの、崩れそうな握り加減が何とも言えねー。



241 ::2011/03/10(木) 18:19:05.03 ID:K5HRlMki.net
老舗のムスビ屋の、メシが美味くなるレシピ!
三合に、昆布5×5酒・大1。


242 ::2011/03/11(金) 14:35:03.89 ID:WV/KqLqk.net
JR博多シティアミュプラザに峠の玄氣屋ができるそうですが、イムズにあったのと同じものですか?

243 ::2011/03/17(木) 22:08:51.51 ID:O6vKrGBo.net
JAは緊急時に食料の差し入れとかしないの?

244 ::2011/03/18(金) 03:32:32.36 ID:1ZVOaCV/.net
>>243
たくわえくん送ってるよ

245 ::2011/03/18(金) 20:38:25.16 ID:jTV3lY6c.net
たくわんに見えたw

246 ::2011/03/23(水) 17:27:18.96 ID:RbqBDoGq.net
天神屋の名が出てないとはどういうこっちゃ

247 ::2011/04/07(木) 20:54:13.77 ID:ZC58aro6.net
まとめの人いなくなった?

248 ::2011/04/22(金) 20:00:40.32 ID:87Fcm0ke.net
久しぶりに多司のおにぎりでも買いに行こうかな

249 ::2011/04/25(月) 03:08:47.67 ID:8rZWZcdv.net
なんか過疎ってるので保守ついでに一つ。

三重県四日市市を主にチェーン店を持つ「おにぎりの桃太郎」のおにぎりは美味しいです。
工場で一括して作って配送している物もありますが、高い方のおにぎりはその場で握ってくれます。それが美味い。
イクラおにぎりなんて、もう最高!

250 ::2011/04/27(水) 17:00:41.56 ID:i/FC8T5h.net
博多阪急の米屋のおにぎり米丸に行ってきました
おにぎりセットが525円、好きなおにぎり2個にちょっとしたおかずと豚汁がついてます
値段はリーズナブルなんだけど、イートイン席は5席のみ(座れたけどw)
おにぎりはケースに並んでます
食べながら作るのが見えたけど、なんと、器械で作ってるみたい!
握りたてのおにぎりを期待してたらがっかりです
コンビニおにぎりよりは一回り大きいかな?
他にお弁当とかも売ってました

251 ::2011/05/04(水) 21:32:48.58 ID:WcXpW+lR.net
本当の米屋のおにぎりに失礼だな

252 ::2011/05/17(火) 22:37:50.39 ID:xaAC9h5e.net
結びたてのおいしいおにぎりのお店限定にすれば?

253 ::2011/05/21(土) 20:14:23.35 ID:jB/T9rtl.net
結びたてじゃないけどにぎりたて
http://blogs.yahoo.co.jp/aichiken_jouhou/9112521.html

254 ::2011/06/05(日) 06:50:04.04 ID:3MsbPWnZ.net
家に持って帰ると海苔がベチョベチョになってる
コンビニおにぎりみたいにビニールで隔離してる店ないかなあ

255 ::2011/06/07(火) 17:53:36.22 ID:NXZIcJzP.net
こういうおにぎり屋って、手作りで販売してるのかな?
機械で握るとかではなく・・・

256 ::2011/06/07(火) 19:04:17.59 ID:z02T1jzU.net
おばちゃんがビニール手袋して握ってるよ

257 ::2011/06/09(木) 15:02:09.81 ID:3HY2eYiI.net
新幹線乗るときは必ずほんのり屋のおにぎり買って乗るな。
だいたい天むす、明太子、あと期間限定のもの3つと唐揚げで幸せ
新幹線では満腹で寝れる

258 ::2011/06/09(木) 17:51:11.30 ID:GTWRw2Bw.net
高くてまずい駅弁より旨いおにぎりが正解だね

259 ::2011/06/14(火) 20:36:53.68 ID:OY7pmHNr.net
【グルメ】西友が1個19円のおにぎりを発売★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/


260 ::2011/06/16(木) 16:52:50.48 ID:1GV3XCSS.net
>>259
いつも乙

261 ::2011/06/16(木) 21:25:45.41 ID:sDbrgYo1.net
>>259
逆に米板に誘導して来い

262 ::2011/06/29(水) 23:02:14.89 ID:3arPF8J+.net
最近暑くてあまりおむすびに魅力を感じかなくなってきた
権兵衛が米に対して具が小さくてリピートする気がおきないんだけど
おすすめを教えてください

263 ::2011/06/29(水) 23:21:10.08 ID:HG+N5gRr.net
お勧めじゃないしどローカルで申し訳ないが
足立区牛田駅近くにある美味しい手握り焼きおむすびって看板の店に行ってみる

264 ::2011/06/30(木) 10:46:44.66 ID:ekUwxo4o.net
SEIYU

265 ::2011/06/30(木) 16:40:41.18 ID:MIDX+MQQ.net
誇大広告にがっかりさせられる店はあるね
コンビニだと少々大げさでも所詮コンビニと思って許せるけど
仮にも「専門店」ってとこだと旨くて当然だから、なにこれコンビニ以下じゃんとか思われたらもう最悪
だから増えないのかなあ

266 ::2011/06/30(木) 17:43:34.34 ID:JjQYjps3.net
デイリーポータルZで紹介されてたじいさんばあさんが交代で24時間やってるっておにぎり屋に行ってみたい
けど何かのついでがなければちょっと遠いかな

267 ::2011/07/16(土) 10:54:52.90 ID:ptBjVKV0.net
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ

268 ::2011/07/21(木) 17:53:27.44 ID:P6FfP2Ni.net
博多駅の地下街に「おにぎり元気」がありました
今度行ってみます

269 ::2011/08/20(土) 06:43:59.51 ID:jnXWfag0.net
>>261
米板にだまされたスレあったっけ?

270 ::2011/08/26(金) 16:37:24.24 ID:uopZ7l6z.net
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂

271 ::2011/08/31(水) 19:38:39.00 ID:T2PmsJ7F.net
コンビニも負ける店が多い
専門店のくせに冷蔵ケースから出された冷たいおにぎりを売るな〜

272 ::2011/08/31(水) 20:57:04.18 ID:0bhAWSOJ.net
東京駅のほんのり屋全然うまくねえぞ

なんだあの機械ではさんだようなおにぎりで¥260とか
ふざけてるの>

273 ::2011/09/01(木) 00:03:37.85 ID:uneArxa3.net
俺はオリジンで十分
一番はお袋の握ってくれたやつだけどな

274 ::2011/09/21(水) 13:31:01.22 ID:X4AfLqZZ.net
華むすび、武蔵小杉にもあるけどウマー。玄米握りで幸せになれる。

275 ::2011/09/24(土) 13:56:18.20 ID:7+wGCwlE.net
ほんのり屋は高くね?
3個買ったらけっこうイイ値段。。

276 ::2011/09/25(日) 00:58:31.53 ID:C00zGLXQ.net
>>272
ぼんごより高い・・・('A`)

277 ::2011/09/25(日) 01:12:29.08 ID:ivJ08rop.net
ほんのり屋の¥260は、一番高い季節限定おにぎりだけどね
普通は大体¥200くらい
あと大崎駅のはまあまあ旨かったとフォロー
東京駅も当たり外れがあるのかも


278 ::2011/10/09(日) 19:25:31.31 ID:bih4a64C.net
ぼんご 久々に行ったら「ねぎとろ」なるメニューが追加されてた。
肉巻きは結構短期間で終了しちゃったみたい。

昼間行っても最近おっさんが握ってるからあんまり行きたくない。
前みたいにおばちゃんのほうが旨い気がする。

279 ::2011/10/22(土) 23:56:34.64 ID:E9tXpJJn.net
>>272
まあ、型で作ってますしね。

280 ::2011/10/23(日) 10:47:09.90 ID:oPiVqOMi.net
握ってさえいないものを「おにぎり」いわんで欲しいわ…

281 ::2011/10/23(日) 11:10:11.12 ID:5Vtvq7aU.net
焼いてないのにやきそばみたいな話だな

282 ::2011/10/25(火) 22:44:50.33 ID:5hsRANo3.net
おむすび権米衛は福島産の米使っている
ソースはテレビ東京のガイアの夜明け

283 ::2011/11/13(日) 20:17:59.42 ID:P20qocfv.net
だからなんだよ?

284 ::2011/11/14(月) 07:22:55.73 ID:yHYBcTBt.net
情報として、なんじゃないの?
決めるのは君だ。

285 ::2011/11/16(水) 03:29:41.90 ID:Sa6IfaLi.net
ガイアで福島産米使用したおにぎり屋。客が福島産米だと解ったら帰って行ったの映像見た。当然だ。検査結果は信用ゼロだし!何故福島産米使用したのか理解に苦しむ。又一つ汚染食材バラまくテロリストが増えた。

286 ::2011/11/16(水) 04:50:33.93 ID:fNRJFCHP.net
こんなスレにもピカ厨が(笑

287 ::2011/11/17(木) 20:17:36.60 ID:y4zjq7p1.net
ピカ厨ってうまいな

288 ::2011/11/20(日) 22:29:07.73 ID:cRk4SGGo.net
権米衛はじゃこ玄米おむすびが一番美味い!

289 ::2011/11/23(水) 04:28:11.64 ID:F8mwIb1Y.net
兄の結婚式いった帰り、羽田で食べたおにぎりや うまかった。

290 ::2011/11/26(土) 01:37:15.35 ID:emSMUDhr.net
おにぎりはぎゅっと握ってあるほうが好き。

291 ::2011/11/27(日) 00:27:16.92 ID:fmX4IEsR.net
コンビニの成型もんとかお笑いレベルだよな

292 ::2011/11/29(火) 15:06:44.91 ID:borubJbB.net
「ギャバ米むすび」の店開店ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111230130.html
精米機など製造のサタケ(東広島市)は12月1日、同社初の飲食店「おむすびのGABA(ギャバ)」を同市西条東の
社有地にオープンする。ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111123013001.jpg
 健康によいとされるGABA(ガンマ―アミノ酪酸)を多く含むギャバ米を使うのが特徴。同社のギャバ米製造装置を
使い、地元産の新米を加工する。ツナマヨなど15種類(100〜380円)のおむすびのほか総菜、デザートもある。
塩やのり、具材のほか、総菜の食材のほとんどは地元産を使う。
 店舗は鉄骨平屋延べ約150平方メートルで28席。ドライブスルーもある。駐車場9台。
営業時間は午前7時〜午後3時。敷地は社員用駐車場を転用した。総工費は7500万円。
【写真説明】サタケが12月1日に営業を始める、おむすびのGABA

293 ::2011/12/07(水) 11:34:10.39 ID:gKsfKj3K.net
GABA米のおむすび店 ttp://news.rcc.jp/?i=MTY1NzI=&#a
 精米機のトップメーカー・サタケが東広島市におむすび店をオープンしました。GABAと呼ばれる栄養素を含んだ
無洗米が売りです。この「おむすびのGABA」はサタケが1億円をかけて完成させました。
スタッフは朝5時から1000個のむすび作りに大忙しでした。使っている米はすべて「無洗GABAライス」。
からだにいいといわれるガンマ‐アミノ酪酸GABAを通常の白米の5倍から15倍も含んでいます。
 サタケが開発した世界初のGABA生成装置で加工しました。
 開店前に佐竹利子代表は「日本中に紹介するチャンスがついにきました」スタッフを激励しました。
 「もう、ドキドキしています!」(佐竹利子代表)店をデザインしたのは佐竹代表で、赤や黒、白を基調とした
モダンな内装です。「アピール、特徴作りですね、お店の特徴作りに苦労しました」(佐々木秘書室長)
 おむすびが15種類あるほか、GABAライスを豚肉で巻いて米油で揚げたライスドッグもあります。
 「おむすびおいしいかなと思って。新米って書いてあったし、味確かめたいねと思って」「家で炊いて食べるより、
なんかもちもち、味がしっかり出ている」(お客さん)ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/16572.jpg
 サタケでは無洗GABAライスを広く知ってもらい、米の消費拡大につながればと期待しています。
 12日からは、西日本初となるおむすびのドライブスルーも始めます。

294 ::2011/12/12(月) 20:49:58.09 ID:+vV6wR8C.net
「おいしいおむすびいかがですかぁ〜!?」て呼び込んでる暇あったら
黙ってあったかいおむすび握ってみせたほうがそそられるんだが

295 ::2011/12/13(火) 20:20:09.61 ID:kJZkFyja.net
おむすびも弁当もだが、最近寒いので
買って帰ったら固くてうまくねえよ…orz

296 ::2011/12/18(日) 12:29:52.21 ID:ehF6D/AV.net
>>292
サタケって秋葉原が本社じゃなかったのか・・・

297 :埼場利和 ◆aQ0Q8cLE4I :2012/01/02(月) 19:37:52.50 ID:A/RFZQdh.net
(^ω^)シベリアより、
779:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2012/01/02(月) 19:17:54.38 発信元:210.131.1.16
米・米加工品板に書き込めるなら、埼玉県川越市霞ヶ関
商店街の和菓子屋のおにぎりが
いい感じだと書いてください。

298 ::2012/01/05(木) 01:02:48.76 ID:herQqluh.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16608731
これだよね?↑

299 ::2012/01/05(木) 16:53:33.37 ID:lQKlBOYJ.net
いやこっち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm58091

300 ::2012/01/25(水) 19:17:19.83 ID:nOeTYD0B.net
おにぎり屋のバイトって最期に廃棄もらえるの?

301 ::2012/02/05(日) 19:59:17.70 ID:Edz9S5Em.net
あったか〜い豚汁と、あったか〜いおむすびのおいしい店、プリーズ!

302 :217:2012/02/05(日) 22:58:30.14 ID:m/vnkDox.net
>>301
かかしや@古淵

303 ::2012/02/05(日) 23:01:28.72 ID:m/vnkDox.net
うわっ、すごい昔のクッキーが残ってた。
これじゃかかしやの回し者だわw

304 ::2012/02/08(水) 20:03:39.48 ID:caYjFDBh.net
このスレ全然書き込みないなと思ったら移転だったか
板更新してなかったわ

305 ::2012/03/13(火) 20:33:45.99 ID:Fo1NebwA.net
むさしウマー
広島に行ったら、帰りの新幹線で山賊か俵5個入りを必ず食べる。

306 ::2012/04/18(水) 20:12:55.38 ID:npDn88FB.net
専門店って感じじゃないけど
練馬区の小島米店のおにぎりをオススメしたい。
区内に何軒かあるんだけも、俺が推すのは高松四丁目店。
米がとにかく美味い。もち米でもブレンドしてんのかね。弾力が絶妙。
海苔や具も贅沢に使われている。
出来たてが好きな奴は正午前に行くといいよ。

307 ::2012/04/24(火) 21:19:33.60 ID:e3PTx6lu.net
江古田のやぐらが閉店して更地になってた
すごく寂しい+哀しい
24時間営業ご夫婦、長年おつかれさまでした


308 ::2012/04/24(火) 21:23:37.97 ID:7fsXBQs6.net
あーそれって誰かがレポートまんが描いてたとこかな
閉店しちゃったのか

309 ::2012/04/24(火) 22:26:52.91 ID:Yhwwr2W0.net
【食生活】パン食より米食の家庭の方が“オレオレ詐欺”に騙され易いとの調査結果を警察庁が発表
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/

310 ::2012/04/26(木) 17:23:48.83 ID:28sJ3San.net
福岡のマリノアにあったお釜のご飯をその場で握ってくれるお店もなくなっていた
言ったときは必ず食べていたので寂しい
新しくできるのは出来合いの冷たいおにぎりの店ばかり

311 ::2012/04/29(日) 17:28:37.09 ID:/wVbIMjF.net
佐渡汽船で売ってるアルミホイルに包んであるおにぎりが今まで買って食べたおにぎりの中でいちばん美味しかった。
佐渡ヶ島でも売ってるようです。
米も具も海苔も最高だった。

312 ::2012/05/19(土) 07:41:33.01 ID:Oa/CtVc9.net
>>309
>【食生活】パン食より米食の家庭の方が“オレオレ詐欺”に騙され易いとの調査結果を警察庁が発表
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/

誰も騙される人はないとはいえ
リンク先をパン板にするのは卑怯だな
ダム板にしろよ

313 ::2012/06/01(金) 23:35:10.11 ID:FZitgFWr.net
>>300
私がバイトしてた店ではもらえたよ、おにぎりも惣菜も。あの頃は太ったなー。
炊きすぎて余った米も大量に持って帰れたし。
やっぱああいう店の米はガス釜で大量に炊くからうまい。

一人暮らしする時はまたおにぎり屋でバイトしようと思ってる。

314 ::2012/08/05(日) 02:18:47.36 ID:bkuMss1s.net
権米衛は今でも福島米を使っているのか?
テレビ見てから買わないけど・・・
迷惑な店

315 ::2012/08/13(月) 20:38:29.45 ID:nn/4KjMV.net
【竹島問題】 日本人好きな「ノリ」にどかんと「独島」表示〜ネチズン、センスを絶賛[08/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344856036/


316 ::2012/08/28(火) 23:35:54.66 ID:q7W95q+K.net
都内で納豆のおにぎりを売ってるお店を教えて下さい。

317 ::2012/08/29(水) 13:51:07.57 ID:n8Oo5XsM.net
>>316
ぼんごにも小嶋米店にもあるぞ。コンビニじゃだめか??

318 ::2012/08/29(水) 22:07:40.68 ID:07s7Agmc.net
手巻寿司は有るけど納豆おにぎりって見かけないね

319 ::2012/08/30(木) 02:09:25.13 ID:BMtVfFQ0.net
>>317
ありがとうございます。行ってみます。手巻きじゃなくおにぎりを探しています。前に北千住駅構内に重吉?とかいう店名のおにぎり屋に納豆おにぎりがあったのですが、駅の改装と共に無くなってしまい、どこかに納豆おにぎりが無いか探していました。

320 ::2012/09/19(水) 20:02:15.24 ID:nI424jg0.net
おむす人旨すぎ

321 ::2012/09/29(土) 19:42:36.58 ID:zaxepDKo.net
小嶋米店はまぁうんあれだ・・・

322 ::2012/09/30(日) 00:44:07.66 ID:vUsXNt58.net
>>318
ぼんごにあるよ。
一手間かけた塩納豆が旨い!

323 ::2012/10/11(木) 18:33:24.57 ID:11IE+8vy.net
最近みつけたお店を検索してみたらこんなくちコミがあった
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40029634/dtlrvwlst/3644709/

日本のおにぎりよ、どこへ行く…

324 ::2012/10/15(月) 15:11:09.32 ID:WR0wVZf8.net
>>323
このオッサンの文章がイヤ。
おにぎりって邪道ネタが増えても原点回帰するよね。

325 ::2012/10/15(月) 18:08:06.62 ID:8k9VmcIk.net
築地本願寺の近くある黄色い看板のおにぎり屋さん教えてもらったけどでかかった!

326 ::2012/11/12(月) 05:53:49.93 ID:siS6RUzi.net
おだむすび結構好きなんだけど

327 ::2012/12/13(木) 12:52:46.64 ID:ScdAHzbz.net
でっかくて美味しいおにぎり大好き
昼飯代500円で
でっかいおにぎり3個
味噌汁
コロッケ
でお腹いっぱい^^
http://www.arkworld.co.jp/tashi/index.html

328 ::2012/12/14(金) 05:51:32.47 ID:Oancy4jx.net
>>327
ステマうんこ野郎

329 ::2012/12/16(日) 13:01:20.25 ID:vmVK7MlF.net
@福岡
おにぎり元気がおむすび三休に変わってた
天神と博多駅

元気と同じくおにぎりのサンドイッチだけど
三休のが絶対うまい!
お味噌汁も美味しい
これは許せる、米がいいのかな?炊き方かな?

330 ::2013/01/11(金) 18:20:20.81 ID:lJ6ycT+x.net
【企業】B級グルメとして有名な宮崎の「肉巻きおにぎり」…製造元会社が事業を停止・破産申請へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357894882/

331 ::2013/05/17(金) 20:17:17.46 ID:XyLZkVt3.net
秋葉原のおむす人がなくなってた⇒ホットドック屋
浅草橋の多司がなくなってた  ⇒違うおにぎり屋ここゆぅ

332 ::2013/05/28(火) 19:44:23.47 ID:8tnP5VNp.net
サタケが東京におむすびショップhttp://news.rcc.jp/?i=MjA3NDk=&#a
 東広島市に本社を置く精米機メーカーのサタケが21日、若者の街、東京・秋葉原にアンテナショップを開きました。
 販売するのは、おむすびです。サタケのアンテナショップは、JR秋葉原駅の近くにできました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20749.jpg
 佐竹利子代表らがテープカットしてオープンすると、さっそく行列ができていました。店の名前は「おむすびのGABA(ギャバ)」。
 GABAとは、アミノ酸の1種で、脳の機能を活発化させる効果があると言われています。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/20749_L.asx
 店内では、広島菜を巻いたものから鮭や明太子が入ったものなど25種類のおむすびをその場でにぎってもらえ、テイクアウトだけでなく店内で食べるスペースも設けられています。
 (サタケ新規事業推進室 佐々木智 室長)「GABAライスは体によくておいしいお米。これを皆さんに食べていただいておいしさを実感してもらいたい」
 お米は玄米の時にGABAが含まれていて、精米するとなくなってしまうそうですが、サタケは、お米が本来持つGABAを白米に浸透させる技術を開発しました。
 若者や外国人が多い秋葉原に進出したサタケ。「まちが持つ発信力に期待したい」と話しています。(5/22 12:07)

333 ::2013/06/01(土) 22:52:41.99 ID:iE7gQ/Ni.net
ところでこの、『がんばろう!日本!! 国民協議会』というのは、
前身の母体になった組織があるんですね、前は違う名前で呼ばれてました。
何て呼ばれていたか知ってますか?
はい、申し上げます、『マルクス主義青年同盟』です。
つまり今の自民党、安部を支持している右翼は、実は左翼だったんです。

「安倍の祖父の岸信介は、戦前は原爆開発、戦後も原子力政策に関与してした。
親父の安倍晋太郎は、ロシア日本カレッジという研究機関の設立に出資し、
この機関はオウム真理教によって運営されていた。安倍晋三は神戸製鋼に勤めた時期があるが、
この時の同僚の一人が村井秀夫(後のオウム真理教幹部にして、暗殺された男)である。」 
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=46952#more-46952

父・岸信介 →原爆開発 →原子力政策 →311福島原発爆破テロ・瓦礫拡散テロ

子・安倍晋太郎 →ロシア日本カレッジ →オウム真理教 →地下鉄サリン散布テロ

孫・安倍晋三 →元同僚・村井秀夫(オウム真理教幹部No.2) →TV中継刺殺テロ

334 :食事・料理程度も攻撃妨害する世界的陰謀!!:2013/06/20(木) 11:03:49.65 ID:giyQ6WA7.net
●状況確認判断目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て、ごまかし目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て、撹乱目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て、なりすまし撹乱書き込み、その他撹乱行為注意!!
長年嫌がらせをされています。陰謀も集団ストーカーも厳然たる現実です!!
食事 料理 国際金融資本家 軍産複合体 世界統一政府計画 世界大統領=反キリスト=偽救世主 監視嫌がらせ撹乱工作員 エージェント 集団ストーカー
ポールシフト 嵐 で検索。

335 ::2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:s/F/R2d1.net
錦糸町のおむす人、お弁当テイクアウトする時お箸いりますかって聞いてくる。
いるにきまってんじゃねーか
あと日に日におにぎりも、おにぎりの具も、唐揚げもサイズが小さくなってる。

336 ::2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hR9WWa16.net
オレはいらないって言う。小僧寿しとか持ち帰り寿司も箸は断る

337 ::2013/09/09(月) 12:46:15.63 ID:dPiEVo0e.net
バイト考えてるんだけど、カウンター内って狭いですか?
窮屈そうに見えるから疲れやすいかなと思って迷ってる
接客って歩き回れないと足とか疲れるよね

338 ::2013/09/14(土) 13:06:41.34 ID:iSdx1LdJ.net
   ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < おまいらおにぎりですよ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮  
     ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)       (,,■)       (,,■)   (,,■)   (,,■)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし

339 ::2013/09/14(土) 15:38:23.66 ID:Vps235SS.net
>>338 ありがとう! おかかいただきます。
つ△

340 ::2013/09/15(日) 21:18:55.50 ID:uhJoTEW7.net
>>338
広島菜って知らないから広島菜もらいますね

341 ::2013/09/19(木) 08:29:07.64 ID:MBs5pxso.net
関連スレ

▲おにぎり▽
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1152597476/

342 ::2013/09/20(金) 03:17:49.93 ID:QaNHUCJ5.net
京都のおにぎり屋さんで
お昼時とかリヤカー(屋台?)でいろいろと場所をかえながら売っているらしいんですが食べた事ある方いますか?

343 ::2013/09/20(金) 22:17:33.50 ID:sHFJb8FT.net
>>338
全部食う!

344 ::2013/09/21(土) 16:14:21.85 ID:XUQ1IkPl.net
>>342
ここね。近所すぎるので食べたことはない。
http://www.aoonigiri.com/

345 ::2013/09/22(日) 07:59:17.29 ID:pJNVgaHG.net
>>344クリームチーズ山わさびがとてもきになります!
わさび漬けじゃないねんな…

346 ::2013/09/22(日) 14:45:43.58 ID:HAaXmzTH.net
http://sva.2chan.net/may/b/src/1379823138607.jpg
http://may.2chan.net/b/res/218517500.htm

347 ::2013/09/22(日) 18:40:52.07 ID:x7QR21Rh.net
いいねぇ

348 ::2013/09/25(水) 10:18:14.41 ID:Flpebyqe.net
【社会】俳優の玉木宏さん、免税店店員にクレカの伝票を撮影され、ツイッターに投稿される-成田空港★6






http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380068441/

349 ::2013/09/25(水) 12:18:36.65 ID:6L8WWj2j.net
おむすびはお塩か昆布が好き

350 ::2013/09/28(土) 20:10:09.87 ID:IH6aFBz0.net
明太子、鱈子、すじこ、鮭のハラミ、きびなご、ちりめんじゃこが美味い。

351 ::2013/10/11(金) 03:11:28.99 ID:9ccnFp9O.net
2013.10.9 19:36来月宇和島で地にぎりグランプリttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45020
地産地消をPRするため来月、宇和島市でおにぎり大会が初めて開催されることに伴い、きょうエントリーされる
おにぎりが発表されました。
「地にぎりグランプリ」と呼ばれるこの大会は、宇和島地域の豊かな食材を県内外にPRしようと宇和島商工会議所
青年部が開催します。
きょうは応募があった255点の中から大会にエントリーされるオリジナルのおにぎり6点が発表されました。
中学生以下の部では、ミカンの果汁で炊いたご飯にブリの身を混ぜた「みかんぶり」など3点が。
高校生以上の部では、アコヤ貝やユズ、チリメンジャコなどを使った3点が選ばれています。
大会は来月10日に開催され、おにぎりを販売して購入者に投票してもらう他、大手コンビニの企画担当者も審査に
あたり商品化も検討されます。

352 ::2013/10/12(土) 19:39:29.91 ID:KLbDZAKd.net
秋葉原末広町のGABAライスおにぎり屋台さんで食事したが、米がパサついて味気がなかった…
セットメニューの具沢山味噌汁は出汁の利いてない味噌汁スープだし散々、秋葉ヨドバシのいつものおにぎり屋さんにすりゃ良かったわ

353 ::2013/10/15(火) 11:10:40.82 ID:qks1iBOY.net
「地にぎりグランプリ」11月開催ttp://eat.jp/news/index.html?date=20131014T115125&no=4
地域の特産品を生かしたおにぎりの頂点を競う「地にぎりグランプリ」が11月10日に宇和島市であり、
エントリーされる6つの作品が明らかになりました。
「地にぎりグランプリ」は宇和島圏域の豊かな食材を生かしたおにぎり「地にぎり」を開発し全国に発信しようと、
宇和島商工会議所青年部が初めて開くものです。
それを前に、「地にぎりグランプリ」のエントリーに向けた作品を募集したところ、県内外から255点が寄せられ、
審査の結果、6点が決まりました。
西予市中川小学校4年生、竹本美優さんが考えた作品は、地元のブリを具に使い、ミカンの風味が漂うご飯で
包み込むなど宇和島ならではのおにぎりとなっています。
このほか、じゃこ天やお茶、ユズといった宇和島県域の特産品を生かした作品がエントリーされます。
地にぎりグランプリは11月10日の宇和島産業まつりであり、審査には、コンビニエンスストアの商品企画担当者も
参加する予定です。

354 ::2013/10/19(土) 10:08:45.17 ID:vOC58Wqf.net
田口

上村

上原

西原

坂田

355 ::2013/10/26(土) 15:37:27.34 ID:71m6+SvR.net
松戸、柏、茨城県南の方で美味しいおにぎり売ってる店知ってたら教えてほしい

356 ::2013/10/28(月) 19:22:16.19 ID:vTrA8dUF.net
権兵衛はもうちょっと良い海苔を使って欲しい。
箸で切れん。

357 ::2013/11/15(金) 22:29:50.68 ID:JudYa/96.net
だんごの美好 のおにぎりは

化学調味料臭くて一口で棄てた

358 ::2013/11/22(金) 19:27:59.34 ID:0yCUU3EM.net
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13035124/
数日前にここでおかか、梅干、明太子を買ったのだが、いずれも米がオモチのような状態で食えたもんじゃなかった
どうやるとオモチみたいになるのか?

359 ::2013/11/24(日) 08:31:52.81 ID:gT2mhy5x.net
新潟県南魚沼市(旧:塩沢町)のセブンイレブン隣りのおむすび屋は美味いよ。
数がまとまれば全国発送もしてくれます。

360 ::2013/11/24(日) 10:51:08.21 ID:gT2mhy5x.net
>>359
魚沼倉友農園おにぎり屋

361 ::2013/12/03(火) 23:06:40.87 ID:fJw7FCBs.net
>>358
おにぎり屋ってネチョネチョかボロボロが多いな
「しっかりして田舎のおにぎり」とか
「優しくてお母さんの様なry」とか
ちょうど良いのが無い
近所の居酒屋の大将のおにぎりが一番うまい

362 ::2013/12/12(木) 19:23:42.55 ID:a/BWiDef.net
セブンイレブン

363 ::2013/12/14(土) 21:37:25.55 ID:MLhLE8G9.net
新宿行ったから、小田急の西口改札横にあるおにぎりやに寄ろうと思ったのに
JR側からだと買えないみたいで諦めた。

364 ::2013/12/21(土) 19:03:19.68 ID:GJxHaCEG.net
ぼんごのお握りって冷めても美味しい?っていうか冷めたおにぎりの方がすきなんだよね。

365 ::2014/01/01(水) 02:19:51.65 ID:w428g4kp.net
【絶望】イオン全国の飲食店で虚偽表示
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34244427.html

366 ::2014/01/14(火) 11:30:25.60 ID:UlvWEik5.net
長崎の飲みのシメは何十年も前からかにやのおにぎりに決まってる
塩サバがおいしいんだけど他の地域ではあんまり使わないの?

367 ::2014/02/01(土) 21:23:35.59 ID:M2+7N/xi.net
>>366
福岡も塩さばいきます!

368 ::2014/02/03(月) 10:38:48.35 ID:5AxwSfV+.net
>>366
関東は無い。

369 ::2014/02/27(木) 10:11:52.49 ID:VxHDMHc9.net
「愛媛ふるさとおむすびセット」販売へ(愛媛県)■ 動画をみるttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8784179.html
専門学校生のアイデアをもとに開発した愛媛オリジナルのおむすびが大手コンビニチェーンで販売されることになった。
「愛媛ふるさとおむすびセット」は県とファミリーマートが愛媛調理製菓専門学校の学生からアイデアを募集して
開発したもの。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784179.html
テーマは愛媛の郷土料理で集まった160のレシピのうち、武田あおいさん考案の「鯵の味噌おむすび伊予さつま風」
がグランプリに藤原久留美さんの「揚げじゃこチーズおむすび」が準グランプリに選ばれた。
「揚げじゃこチーズおむすび」はカリカリに揚げた県産のちりめんじゃこと青さのりをご飯に混ぜ、チーズをトッピング
したユニークなもの。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_41791.jpg
準グランプリの藤原久留美さんは「自分の考えたおにぎりがコンビニに並ぶということで非常に嬉しいことだし、
また地元産の材料を使っているので愛媛県のアピールもできていいなと思う」などと話していた。
「愛媛ふるさとおむすびセット」は27日から四国4県のファミリーマートで販売される。[ 2/26 14:28 南海放送]

学生考案”おにぎり”ファミマで商品化ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20140226&no=0004
大手コンビニエンスストアのファミリーマートが松山市内にある専門学校の生徒から募ったおむすびレシピのグランブリ
が決まりました。期間限定の新商品としてあすから四国内の店舗で販売されるということです。
松山市の愛媛調理製菓専門学校では2011年から、ファミリーマートと連携して地元食材や郷土料理を使った
おむすびをテーマに毎年コンクールを開いています。
今回は、応募のあったおよそ160のレシピの中から4人の案が選ばれ、学生一人一人に表彰状が手渡されたあと、
参加者らで試食会を行いました。
このうちグランプリに輝いた調理師科1年の武田あおいさんの「鯵の味噌おむすび伊予さつま風」は、郷土料理
「伊予さつま」をモチーフにした炊き込みご飯です。
また地元産のちりめんじゃこを使った調理師科1年藤原久留美さんの「揚げじゃこチーズおむすび」は学生らしい
ユニークな発想で準グランプリに選ばれました。
学生たちのアイデアが詰まった「愛媛ふるさとおむすびセット」はあすから来月13日まで四国内のファミリーマートで
310店舗で販売されます。

370 ::2014/02/27(木) 10:41:40.74 ID:VxHDMHc9.net
2014.2.26 19:35学生考案のおむすびが商品化ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45775
専門学校生を対象にしたおにぎりのレシピコンクールで、グランプリに輝くなどした作品が商品化されました。
炊き込みご飯にほぐした鯵の身を混ぜ込んだおにぎりと、揚げたちりめんじゃこをのりとダシと共に混ぜ込んだおにぎり。
このおにぎりは、愛媛調理製菓専門学校で、去年9月から行われたレシピコンクールで見事、グランプリと
準グランプリに輝き、きょう考案した調理師科の2人の学生に、表彰状が贈られました。
このおにぎりは160の案からグランプリなどに選ばれていて、県と包括協定を結ぶコンビニチェーンのファミリー
マートがレシピを元に商品化。あすから四国の全店舗で発売されます。

371 ::2014/04/17(木) 06:10:50.21 ID:FWr8pXo5.net
地にぎり発売前に県庁訪問ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003624801.html?t=1397682527992
南予特産の食材の魅力がぎっしり詰まったおにぎりが、来週から「地にぎり」として四国地方の大手コンビニエンスストアで
発売されることになり、16日、商品化された「地にぎり」を考案した女子高校生らがPRのため愛媛県庁を訪ねました。
宇和島商工会議所は去年11月、「地にぎりグランプリ」を開き、かんきつや海産物など数ある地元食材にさまざまな
工夫を凝らした応募作品の中で、見事1位に輝いたのが北宇和高校3年の武吉彩香さんの作った品でした。
武吉さんが考案した「地にぎり」は高校がある鬼北町特産のゆずの皮を刻んでまぶした「ゆず皮にぎり」です。
見た目は単純ですが、口に頬張るとさわやかな香りが広がるのが特徴で、武吉さんはゆず特有の苦みを少なくするのに
苦労したということで、さっそく中村知事らに苦心の作品を披露していました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003624801_m.jpg
武吉さんは「地元の特産品が使われることで地域の活性化につながればうれしいです」と話しています。
この「ゆずの皮にぎり」は、4月22日から四国地方の大手コンビニエンスストアの店頭に並ぶ予定です。
また宇和島産の麦味噌いりのおにぎりをじゃこのすり身で包んで揚げた「伊達にぎり」という品も商品化されて、
宇和島市内の飲食店で来週から販売されることになっています。04月16日 23時47分

372 ::2014/04/17(木) 17:52:01.60 ID:FWr8pXo5.net
高校生考案のおにぎり今月発売ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140417T111449&no=8
宇和島周辺の食材を生かしたおにぎりのコンテストでグランプリを受賞した高校生考案のおにぎりが来週から
四国地区のコンビニエンスストアで発売されることになりました。
発売されるのは鬼北町特産のゆずの皮やキジ肉などを使った「ゆず皮にぎり」です。
このおにぎりは去年11月、宇和島市で開催された地元の食材を使ったおにぎりコンテストで
グランプリを受賞した北宇和高校3年の武吉彩香さんが考案したものです。
武吉さんらは発売を前に16日県庁を訪れ中村知事におにぎりの出来栄えを披露しました。
中村知事は早速、『ゆず皮にぎり』を試食し、「ゆずを上手く生かしていて、香りも出ていて、
おいしい」などと宇和島周辺の特産品がたっぷり詰まった味を堪能していました。
「ゆず皮にぎり」は今月22日からおよそ1カ月間、四国地区のサークルKサンクスおよそ280店舗で販売される予定です。

373 ::2014/04/29(火) 10:42:48.06 ID:p9gC21Iu.net
宇和島鯛めしおにぎりが来月全国発売(愛媛県)■ 動画をみるttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8784422.html
 宇和海産の養殖真鯛を使った宇和島鯛めしおにぎりが来月から、全国のローソンで発売されることになった。
全国のローソンおよそ1万店舗で発売されるのは宇和海産の養殖真鯛を使った「愛媛のうまい!宇和島鯛めし!」。
 県庁で行われた発売報告会では、ローソンの清水俊英中四国支社長らが中村知事に鯛めしの作り方などを説明した。
このおにぎりは全国各地のご当地食材をおにぎりの具材にしたローソンの「郷土のうまい!」シリーズの愛媛県版として
発売される。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784422.html
鯛の炊き込みご飯を使ったおにぎりには、宇和島鯛めしをイメージしてだし汁やしょうゆ、卵黄などで作ったタレで
味付けした鯛の切り身が具材に使われている。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_44221.jpg
 宇和島鯛めしおにぎりは、来月6日から1か月間程度全国のローソンで1個230円、70万食限定で発売される
ことになっている。[ 4/28 19:06 南海放送]

374 ::2014/04/30(水) 01:20:39.59 ID:Tah0tr8M.net
>>373
前にもあっただろと思って調べたらあたりだった。
http://www.lawson.co.jp/recommend/00001/069956/

このシリーズは確かにおいしいが、売れているのだろうか。

375 ::2014/05/07(水) 00:46:13.75 ID:eMZzGtgI.net
相模原にある「おむすびころりん」
今年の冬に行ってきたけどほんとに全部100円
具もでかかった。玉子焼き&ギョニソとかえび天ぷらとかあった気がする
ttp://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14033251/

376 ::2014/06/18(水) 14:34:41.99 ID:PgwpjjLL.net
ほんのり屋、池袋にあるけど高いくせに不味い。
280円って舐めとんか。しかも米が不味い、具は少ないで二度と買わん。潰れろ。

377 ::2014/09/02(火) 11:32:27.59 ID:qfLf0ZzV.net
ついにぼんごの主人が明言しているのを聞いたから書いとく
「ぼんご弐とかいうオニギリ屋があんだけど、うちとは関係ないよ。知らねーやつがやってる」
だそうだ
社員をぼんごに研修に行かせて、のれん分けの許可を貰ったとかの情報もあるが、怪しいもんだ
ただ友達にぼんごでバイトさせて、役員待遇で採用しただけではないかと

378 ::2014/09/04(木) 16:06:04.63 ID:9dxQzPKo.net
>>377
レポ乙。弐に行くことはまず無いからいいわw

379 ::2014/09/09(火) 12:35:31.62 ID:PVISx9Yo.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★
※ 要サイト名検索

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

380 ::2014/09/10(水) 20:08:32.17 ID:m9rM121a.net
>>201
米都、こんな企画やりますな
ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/nagomusu/

381 ::2014/09/12(金) 22:24:53.39 ID:06DUr0DxM
http://urx.nu/bTr1

382 ::2014/09/15(月) 17:15:17.92 ID:HxvhwsEi.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

383 ::2014/10/31(金) 18:39:36.10 ID:F01KV40U.net
三重県の四日市市民しか知らないだろうけど、おにぎりの桃太郎
種類が豊富でうまい

384 ::2014/11/20(木) 16:17:19.59 ID:QbBihEBf.net
京成高砂の伊勢屋か
十条の蒲田屋が好きだなあ
うますぎる

385 ::2014/11/20(木) 16:36:51.07 ID:QbBihEBf.net
上のレス読んだんだけどぼんご弐って無許可で暖簾分け店舗を名乗ってたのか・・・?
店名も今はぼんたぼんたとか訳わからん名前になってるし
便乗商法じゃなきゃ名前変える必要も無いし怪しいもんだよな
ぼんご弐はぼんごと関係の深い店舗なんです!みたいなブログもあったけど
ぼんご弐の工作員が書いたかブログ主が恥ずかしい勘違いをしたたけなのか臭いなあ

おにぎりに限らす他の外食業でも
有名店舗に修行するフリして入ってある程度味を盗んだら
店の外見とか名前を暖簾分けみたいに勘違いさせるように作って開店してる店あるよね
自分の地元のその手の店は全然味が盗めてなくてガラガラだけどね・・・

386 ::2014/11/25(火) 12:09:39.83 ID:VbdOje5Q.net
夜11時過ぎに行って「もう米が無くなっちゃったの」と言われた時の絶望感・・・

387 :たける:2015/02/04(水) 19:09:50.33 ID:dqg5EnU1.net
くわしく

388 ::2015/02/17(火) 23:50:50.14 ID:nL/ATxoc.net
くやしく頼む

389 ::2015/03/27(金) 18:02:51.89 ID:iVBlnNFN.net
無農薬米とかにこだわっててても海苔に農薬や肥料が使われてたら
意味ないんじゃないか。いま有明海は魚漁師が海苔漁師に消毒液の使用停止の
裁判まで起こしてる。

390 :おむすび派:2015/07/08(水) 00:22:49.54 ID:oI5NVrDu.net
外国だって、特製
焼きおむすびだってなニューヨークで!

391 ::2015/07/08(水) 02:09:48.92 ID:c7iO+A52.net
団子とか和菓子とか売ってる店のおにぎりは大抵うまい
特に茶飯

392 ::2015/10/19(月) 22:31:34.33 ID:DRdrqkUT.net
もしかして、ぼんごのデカくてダラシナイおにぎりは
具が乗ってる方から食べちゃ駄目ナンじゃないか…
と電車の中で思案中
次に行く頃には忘れてんだろうな〜

393 ::2015/11/08(日) 07:44:07.44 ID:D8VKdQca.net
おむすび

394 ::2015/11/19(木) 15:23:44.76 ID:0fc/4QjL.net
【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】

    自宅でも進んで食べて応援

    1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
    2年後・眼球から出血は半年に一度
    3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
    4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

    2015年に亡くなった著名人

    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳

俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (魚危ない! 寿司食べるな!)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

395 ::2015/11/25(水) 22:50:44.49 ID:wTUenAgZ.net
5年半か…

396 ::2015/11/27(金) 17:33:24.75 ID:bMWWTssr.net
おむすびって、呼び方
どうしてあまりしないだろうな?!

397 ::2015/11/28(土) 21:15:41.33 ID:cd2rkGGP.net
http://i.imgur.com/XVuWAhF.jpg

398 ::2015/12/03(木) 15:15:36.29 ID:6Lb2iFEn.net
元祖でない、スレが乱立中ww

399 ::2015/12/18(金) 20:57:39.49 ID:yDMEz9E0.net
やっぱちゃんとにぎったおにぎりが一番
具材だけ良くした成型ものなんか評価に値しない

400 ::2016/01/11(月) 01:35:06.66 ID:cSCzS6DU.net
6年もうすぐ来るよ?
アキバ行ってるかよw

401 ::2016/01/12(火) 19:57:32.04 ID:KPs31WNb.net
代々木、原宿の田んぼ

402 ::2016/01/13(水) 18:34:48.38 ID:0GXJzTVL.net
吉祥寺百千

403 ::2016/01/29(金) 06:37:08.96 ID:bHXKWebu.net
京成堀切菖蒲園駅至近(葛飾区)にある鈴屋。お持ち帰りのみ。
キムチやあさりは作り置きだけどその他は注文してからお爺さんが握ってくれる。
特にこれといった特徴は無いんだけど握りたてはあったかくて美味しいね。
海苔の香りが鼻をくすぐって小さな幸せを感じる。

404 ::2016/05/26(木) 23:02:53.17 ID:euzODGL7.net
ぼんご握り方変わったけど何で変えたんだろ。
木枠に米詰めるスタイルやめたから、喰ってる時にめちゃくちゃ崩れる。

405 ::2016/05/26(木) 23:16:44.68 ID:SGz4m5li.net
そもそもおにぎらずはおにぎりじゃないよね

406 ::2016/05/26(木) 23:18:33.67 ID:ESWXYfBi.net
あんなん食べる気にならない

407 ::2016/05/29(日) 18:06:15.35 ID:nX2TR3KL.net
海老マヨが美味い

408 ::2016/09/08(木) 18:53:35.19 ID:Mjm0yvMF.net
築地の場内で売ってるおにぎりはでかくて美味い。鮭のはらみは特に美味い。

409 ::2016/10/03(月) 19:38:44.72 ID:q5pzesDS.net
>>408
場内の何て店?

410 ::2016/11/19(土) 10:02:09.78 ID:HdjH98cH.net
>>4
はじめてここ来たんだけど
ぼんごの本来の味を維持してるのは
板橋のほうだから追加してほしいな

ぼんご板橋店
https://tabelog.com/tokyo/A1322/A132201/13053784/

411 ::2016/11/19(土) 10:03:15.78 ID:Gx9niWEX.net
>>404
黒いオッサンのときは行かないほうがいいよ。
塩の振り方もまったく違う

412 ::2016/12/02(金) 10:08:04.25 ID:MoH4a1RF.net
梅田駅にある『おにぎり屋一粒』ってとこ大好きで毎日通って色んな味楽しんでる。
挙がってなかったのでオススメしとく
>>4

413 ::2017/01/05(木) 15:16:48.68 ID:5DiE/oNU.net
去年、新潟の大地の芸術祭ってのに行った時に食った釜めし屋は美味かったなぁ。
観光客には店で使ってる米をプレゼントしてて、家でも食ったけどそれでもめちゃくちゃ美味かった

414 ::2017/01/05(木) 15:20:59.16 ID:5DiE/oNU.net
>>413
まぁおにぎりじゃないけどね
当時は衝撃的だったんで懐かしくて書き込み
あけおめ

415 ::2017/02/13(月) 23:37:16.93 ID:nfWmzSAz.net
直握りは、駄目だよ&#8252;

416 ::2017/02/15(水) 19:20:24.47 ID:JDoS0YAy.net
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

417 ::2017/02/24(金) 08:15:47.98 ID:9W7kNkbW.net
さいたま版リビングでおにぎり特集してる

418 ::2017/02/24(金) 08:19:15.09 ID:9W7kNkbW.net
パン屋ばかり増えてるけどおにぎり屋も増えて欲しいとこだよなあ

419 : 【12.1m】 :2017/03/05(日) 01:33:42.00 ID:pp5DHAPj.net
ファミマのおむすびこそ至高!

420 ::2017/03/14(火) 10:41:19.54 ID:rEwEUmqk.net
なかなかどうして、和菓子屋のお握りが美味い。
下丸子の豊田屋とか、みなもととか。

421 ::2017/03/16(木) 03:34:04.88 ID:4UMsanho.net
大塚のぼんごに行った
店主とおぼしきおっさんが若い女性客に必死に話しかけていた
若い女性客はスポーツジムに通っているそうだが、話が執拗だった
カップルや男性客には一切話しかけなかったから単なる話好きではなさそうですけべおやじ丸出し
おにぎり多めに入れとくんで、ち○ぽもいれさせっててか
元気あるなあ、おっさん

422 ::2017/03/16(木) 17:28:58.29 ID:V3E5q0Il.net
鵜の木の”みなもと”
らかあげ
美味し。

423 ::2017/03/17(金) 04:25:17.01 ID:8HNEox9g.net
大宮 おにぎり本舗 デカくて安くてうまい

桶川の旧中沿いの米屋さんのおにぎりはダメだな
具でシソとキュウリだったかな?の漬物があるんだけど、業務スーパーで大量に売ってそうな安物の毒々しい緑色で中国産丸出しのあの味
なんだろうあの全て台無しにする風味はw
おにぎりの具の選定が悪すぎる
自分のチョイスも悪かったな

424 ::2017/04/01(土) 08:42:53.28 ID:D8fG5NN6.net
>>421
黒いおっさんはだめだって。握り方も酷いし。
板橋の店行ったほうがいいよ

425 ::2017/04/03(月) 19:53:04.88 ID:99wrBCxd.net
http://www.inlifeweb.com/reports/report_6472.html
俺が知ってるおにぎりの形じゃない…

426 ::2017/07/29(土) 22:04:34.38 ID:XYCFY1yk.net
今日大塚ぼんごデビューしたけど旨かった。炎天下の下30分並んだ価値はあった。

427 ::2017/08/08(火) 19:53:55.05 ID:OjXyVuKI.net
昔、お米ギャラリーに併設されていたおにぎり屋のは本当に上手かった…
思い出補正抜いても…。

428 ::2017/08/17(木) 01:37:43.35 ID:C18p7Jkc.net
成増の小島米店に行ってきた。最寄駅にあるのに1度も行った事がなく何日か前に行ったら盆休みで今日はリベンジだった。
たらこと混ぜご飯のおむすびを食べたが、米屋直営にしては米の旨味が感じられない気がした。海苔の香りも弱く、専門店でこのクオリティーは、、、とガッカリした。
あくまでも個人的な感想ですが味も香りも
コンビニレベルといったところでしょうか。
僕は美味いおにぎりを食べたい時は多少値段が高くても往復千円以上の交通費をかけてでも大塚の専門店に行きたいと思います。

429 ::2017/08/17(木) 16:16:45.04 ID:O76El0hD.net
ぽぽぽぽ〜ん https://www.youtube.com/watch?v=D7gxEu9KpcM

430 :ふなっ子畑はいらない!:2017/08/18(金) 09:38:39.48 ID:Ztj0AbpY.net
http://www.nippon.com/ja/currents/d00169/
「アベノミクス」の農協改革 これで終わらせてはならない

【上記より抜粋】
>米価引き上げが米作農業をむしばむ

>米価引き上げが、兼業農家の滞留、コメ消費の減退、コメ過剰による減反政策の実施などをもたらし、
>米作農業をむしばんでいった。農家の7割がコメを作っているのに、農業生産の2割しか占めていないことは、
>いかに米作が非効率な産業となってしまったかを示している。

>図は、さまざまな農業の中で、コメ農家だけ農業所得の割合が著しく低く、
>農外所得(兼業収入)と年金の割合が異常に高いことを示している。実態として、コメを作っているのは、
>サラリーマン(兼業農家)や年金生活者である。コメの販売農家の中で主業農家の戸数は10%にも満たない。

「図 営農類型別年間所得と内訳(2012年)」を見ると、「水田作」は年間所得約460万円の内
「農業・農業生産関連事業所得」が約60万円である。約400万円の所得は、「年金収入」と「農外所得」なの
である。平均年齢六十を超えるほとんどの米農家は、米が全く取れなくてもほとんど生活の困る状態になるには、
ほど遠いのである。ほんとに影響があるのは、農家・農協ではなくそれに関係ない一般庶民が困窮するのである。
まさに、今の農協と農協農家は、国賊以外の何者でもないのである。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★

431 ::2017/08/24(木) 19:03:05.81 ID:wy0/oX5p.net
>>428
板橋のボンゴ行ったことある?

432 ::2017/09/11(月) 12:42:44.95 ID:9Aq46YKp.net
ない。

433 ::2017/09/13(水) 07:51:17.06 ID:cyDipd25.net
+++++++++++++++++++++++


自民党 - 言論弾圧 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++

434 ::2017/12/27(水) 09:15:04.00 ID:GICOvLhv.net
【グルメ】韓国産のりの人気が世界で急上昇、最大の輸出国・日本への輸出も急増=韓国ネット「日本ののりはどうしてあんなにまずいの?」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1514331747/

435 ::2018/01/14(日) 23:41:31.69 ID:ow8QCb0w.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

436 ::2018/01/17(水) 20:28:57.75 ID:z3t3pMVU.net
おむすびの日どうだった?!

437 ::2018/03/15(木) 19:38:46.33 ID:EF8bMABv.net
得する人損する人【一流シェフ辛口添削で腕自慢の芸能人赤っ恥】★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1521109833/

438 ::2018/04/24(火) 21:18:45.03 ID:SzllmkAH.net
マツコが出ていた

439 : :2018/04/25(水) 00:46:02.64 ID:BPJNL/5o.net
今夜やってたよな

440 ::2018/04/25(水) 18:00:44.80 ID:cEW6BmcW.net
行列できていた。

441 ::2018/05/07(月) 12:02:35.82 ID:KHkcPZ1O.net
おむすび権米衛ってオリジン弁当のおにぎりに完全に負けてるよね
値段いい、味といい、大きさといい
おむすび権米衛の人は食べ比べてみるといいよ

唯一、玄米おむすびがあるのは良いけど
パサパサし過ぎておいしくないんだが
何であんなにパサパサしてんだ?

あと健康志向で塩味が少なすぎておいしくない
店にふりかける用の塩を置いといてほしい

442 ::2018/05/09(水) 02:38:43.40 ID:nU96AlcZ.net
まちかど公共掲示板  に 「集団ストーカー犯罪」の周知チラシ貼っておきました
だいたい、14日間見れます
集団ストーカーは日本のマスメディアが報道しない、大変大きな社会問題です


http://machikado-keijiban.com/

443 ::2018/05/16(水) 19:01:07.88 ID:3pjgHZ7h.net
毎回お取り寄せで利用しているお店があるけど
売り切れると嫌だから紹介できないんだよね

444 ::2018/07/07(土) 05:43:01.86 ID:OcmTatmV.net
>>385
http://www.bontabonta.jp/store/
すごいぼんご超えてる

445 ::2018/07/11(水) 03:58:47.85 ID:afum1kda.net
おにぎりに味噌付けて食べるのって東日本だけっぽいけど
具は何入れるん?

446 ::2018/07/11(水) 12:17:11.88 ID:FMgcm5NS.net
【同音同語】 ヘブライ文字は、そのままカタカナとして読める、漢字から作られたというなら証拠だせ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531275971/l50

447 ::2018/08/09(木) 08:50:05.86 ID:uGKisO6N.net
>>445
味噌漬けかな

448 ::2018/08/14(火) 03:41:31.35 ID:BqY3tNMb.net
清水の息子(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)はエロ動画を見ているところを
母親に見つかってしまった過去がある

449 ::2018/08/21(火) 23:46:42.45 ID:dJ5HVsFl.net
池袋のWACCAにあるいろはって玄米むすびの店がおいしかった
ただなんか陰鬱とした雰囲気と雑なオペレーション等、なんかもったいない店って印象

450 :倉賀野:2018/09/04(火) 21:18:52.95 ID:Jy/c0j/5.net
倉賀野の問題児浅利さん
https://i.imgur.com/HpWY8yd.png
https://i.imgur.com/W9fTiEq.jpg
https://i.imgur.com/ktbqIi4.jpg
https://i.imgur.com/WEWSI87.jpg

451 ::2018/12/20(木) 12:00:04.91 ID:Jti0X6CG.net
最近、オリジン弁当系のイオンで玄米お握りが販売されているのを見つけて買ってみたが
味的には普通で問題ないけど原材料名に見慣れない微粒二酸化ケイ素という添加物があった
それで調べてみると一応問題は少ない添加物らしく、それでも幼児には与えない方がいいって書いてあるようなので
体に良いわけではないみたいだ。
普通のお握りには入っていないから、玄米お握りにはこういった添加物を添加しないと売り物として成り立たないほど難しいのか
オリジン弁当は添加物が入っていないことが売りだった気がしたのでオリジン弁当には登場しないのかも知れない
これだと確か原材料名が明記されていないおむすび権米衛のおむすびには何が添加されているのか気になるがどうなっているのだろう

おむすび権米衛の「ご意見・お問い合わせ」って
一々メール形式にしないでそのまま気軽に投稿できるようにしてくれないかな
NGワードを設定して連続投稿を禁止すれば特に問題はないと思うけど
気軽に意見投稿できないから真面な意見が集まり難い気がするんだが
あと表示されている店舗場所と営業日時も分かり辛いので改善してほしい

店舗場所がわかりやすい表示の例として
PCの場合、任意の場所の地図を簡単に出せるようにして
それをマウスのホイールのみで拡大、縮小したり
マウスポインターをドラッグすると場所を移動したりして
その地図上の範囲でおむすび権米衛場所がイラストポイントだけで表示されるというもの
そのイラストポイントの一つをクリックするとふきだしが出て店名と営業時間、営業曜日がわかるようにする
さらに中クリックすると別タブでその店の詳しい情報が表示されるようになるとわかり易くなる
駅の改札を通らないと買えない店舗の場合はその旨をちゃんと表示してほしい

ハンバーガー店にあるような期間限定の商品みたいに
もっと定期的におむすびの具をお試し期間でもいいので増やした方が買う機会が増えると思う
客の好みや評判もわかるようになってレギュラーおむすびの再編にも繋がるし
キュウリや大根、ニンジンなどのぬか漬けも、おむすびと一緒に食べたいので味補正用に醤油か伯方の塩等も付けて併売してほしい
コンビニやスーパーと同値段のお茶のペットボトルもあったら買うかも知れない

お店の前に立って何を買おうか、目当てのおむすびが売り切れなどで、もしかしたら買うのを止めるか長考している時に
店員がこちらを窺って待たれるとプレッシャーになるので出来ればやめてほしい
買う場合は支払いの場所に立って店員を見るので分かると思うんだが

おむすび権米衛は近くに店舗が無いので頻繁には利用してないが、前と比べておむすびが小さくなったような気が…
個人的には大きいおむすびの方が良いが、経営上の判断なら反対するつもりはないです
オリジン弁当のお握りは店舗数が多いのでよく利用する立場としておむすび権米衛と比較すると
大きさはあまり違わないが、印象としてはオリジン弁当の方が量としてあるように感じる
味はどちらも塩味が薄目で今一なのだが、具でそれを補っているオリジン弁当の方がおいしいと思う
素人分析だけどオリジン弁当は具の選別が良くて、その上一個ずつラップで包んでいるから水分が飛んでいないためかと
特におむすび権米衛の玄米おむすびはそれが理由で水分が飛んでパサパサ過ぎておいしくなくなっているのかなぁ
値段はお握りによって違うが全体的にオリジン弁当の方が安く感じる

玄米おむすびが食べたいのでおむすび権米衛で買っているけど、値段も含めていろんな意味でもう少しなんとかならないものかと思う
よく知らないが、おむすび権米衛って店舗によって違った味付けや形態にしてあったりするのだろうか
もし統一されているのなら抜き打ち調査でもして品質を保たないと行く店によっておむすび権米衛の印象が左右されるよね

452 ::2019/01/04(金) 14:38:43.82 ID:wv5wX1kO.net
おにぎり専門店の開業資金を投資します。
https://angel.good-hills.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8A%E3%81%AE%E9%96%8B%E6%A5%AD

453 ::2019/01/04(金) 16:58:04.05 ID:pho9Ev0S.net
 【 悲 報 】  国 民 を 思 い や る 天 皇 ・ 皇 后 は 演 出 だ っ た !

宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546485945/l50

454 ::2019/01/09(水) 04:43:45.03 ID:M1WWEM5m.net
>>445
焼おにぎりに味噌付けて更に焼くと香ばしくて食欲そそる。

455 ::2019/02/04(月) 21:19:34.27 ID:CeOHjZvj.net
>>441
もう来店しないで下さい

456 ::2019/02/08(金) 09:10:56.10 ID:nDgVJ//S.net
>>455
そう言い放って潰れた店何軒も知ってる。

457 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/02(土) 16:28:49.21 ID:JvAwNxJw.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

458 ::2019/03/08(金) 15:23:52.61 ID:eDQGYsgH.net
ぼんご行ってきたけど評判良いのが理解できるおにぎりだった

459 ::2019/04/23(火) 20:09:46.59 ID:6nRCM4VJ.net
教えてもらう前と後【新マヨネーズ活用術★最高のオニギリ(秘)技★好評!食器を学ぶ】

460 ::2019/07/23(火) 19:48:50.71 ID:jgzKL7yg.net
権米衛おいしー

461 ::2019/09/06(金) 16:43:30.98 ID:8frunPJ+.net
米30kg 送料無料
業務用冷凍食品
食品コーナーの100円ショップなど

denkyupikaso/diary/201908210001
で検索

ポイントアップで利用すれば更に繰越し節約可能
最低でもポイント5倍で購入必須。
時期とセールを見計らって買おう

462 ::2019/09/15(日) 07:27:50.08 ID:fTk12rMf.net
ローソンは「チキンラーメン風おにぎり」を9月17日から数量限定で発売。

ローソンは「チキンラーメン風おにぎり」を9月17日から数量限定で発売します。120円(税込)。
 
日清食品の即席麺「チキンラーメン」とのコラボ商品。チキンラーメンの香ばしい麺を混ぜ込んだ鶏ガラ風味のご飯に、たまごそぼろ、ねぎを加えて、チキンラーメンをおにぎりで表現したそう。
一食187cal。パッケージにはチキンラーメンのキャラクター“ひよこちゃん”が描かれています。
 
いったいどんな味わいでしょうか? チキンラーメンの残り汁にご飯を入れたような感じかな……、とか。想像するだけでも楽しいおにぎり。

463 ::2019/10/11(金) 16:23:38.78 ID:B4ae/o5h.net
地元のスタジアム横にあったオニギリハウス 半畳の狭い店だったが子供の手に余るオニギリは疲れたヤン茶坊主には嬉しかった

464 :長木よしあきの激白(東京都葛飾区青と6−23−20):2020/01/01(水) 10:44:12 ID:rHcYpemk.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●イエローハウス高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※イエローハウス高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中にイエローハウス高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
 イエローハウス高橋親父にはイエローハウス高橋息子とイエローハウス高橋娘公認の愛人が三人ほどいる
 愛人にイエローハウス高橋母の殺害を約束した/イエローハウス高橋母には保険金がかけられていることは言うまでもない

●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である

※見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
 身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
 案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
 には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている
【低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある】

●高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった

☆☆☆【長木親父(東京都葛飾区青と6−23−20)は余命あとわずかである】☆☆☆
★★★【長木よしあき(東京都葛飾区青と6−23−20)は日曜日になると必ず風俗店に行くほどの風俗好きである】★★★

【通報先】
◎亀有警察署 TEL 03(3607)0110

465 ::2020/03/12(木) 21:01:22.90 ID:f1Xh4W6e.net
コロナやのに並んで密着して食うとか正気じゃないな
換気もよさそうにみえないし

466 ::2020/07/10(金) 08:50:45.20 ID:beTXzbDg.net
ほんのり屋東京本店は今日から急な無期限休業
客は以前ほどでもないが戻っていたことからすると
コロ発生なのかなと思ってしまう

467 ::2020/11/15(日) 16:05:50.14 ID:41yx7zq/.net
権兵衛のしそちりめん最強

468 ::2020/12/04(金) 07:58:50.89 ID:srqs2gh8.net
オニギリの起源は李氏朝鮮時代に両班藩士が携帯した食べ物「オンヌグル」が元じゃなかったっけ?
それが朝鮮通信使とともに日本にもたらされたと聞いた

469 ::2020/12/04(金) 15:51:47.05 ID:SJ5mjgwu.net
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか

470 ::2020/12/04(金) 16:41:37.65 ID:RG29rFm6.net
>>468
違うよ

471 ::2020/12/20(日) 13:39:44.03 ID:tmyCThY3.net
>>209
そもそも、ご飯は冷やした方が健康に良いよ
レジスタントスターチとして検出できなくとも、冷やすとデンプンが構造が少し変えて低GI食品になる

 不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由
https://news.line.me/articles/oa-rp69434/ce93fbfd7a6e
> ダルビッシュ選手自身も話していますが、冷凍おにぎりは、まさにレジスタントスターチの塊です。

> 冷ましたご飯を電子レンジで再加熱すると、冷たいままよりレジスタントスターチ量は減りますが、
> それでも炊きたてご飯より多くのレジスタントスターチが含まれています。

「1日10個食べる時も」ダルビッシュ有選手紹介″ニッスイの焼きおにぎり″売り切れ店舗も
https://news.livedoor.com/article/detail/17438662/
こういう時期だから、専門店でなくスーパーでも身体に良いおにぎりがある

472 ::2021/01/17(日) 13:07:44.87 ID:e4aOZHRR.net
今日は『おむすびの日』
阪神淡路大震災でおむすびの炊き出しが
人々を大いに助けたことから記念日とされた

473 ::2021/01/20(水) 13:38:27.24 ID:Pr7v2zxL.net
ぐふっ

https://ameblo.jp/blitzraven/entry-12648973309.html

474 ::2021/01/20(水) 15:32:23.98 ID:HcwkcpwY.net
おかげさんの塩むすび

475 ::2021/05/16(日) 19:01:55.68 ID:Iz3vDKz8.net
坂上&指原のつぶれない店★1おむすび権米衛

476 ::2021/05/17(月) 12:14:46.17 ID:usDPtY4R.net
おにぎり浅草宿六で椎茸こんぶ

477 ::2021/06/12(土) 16:26:36.16 ID:NFZIfhFr.net
>>468
弥生時代からある
石川県の遺跡から炭化したおにぎりが出た
https://gochikuru.com/feature/onigiribento/info/

478 ::2022/01/02(日) 12:58:24.51 ID:ow3pEvaX.net
  

有名シェフさん、ファミマおにぎりを酷評し担当女さんを泣かしてしまうww店の口コミは大荒れwww [518031904]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641091387/
 

479 ::2022/01/02(日) 14:28:33.42 ID:d8KtZLN0.net
地元民だけどぼんご混みすぎ。移転前、大将が健在だった頃は客一人だけなんてことも普通だったのに。
どんなに混んでもテイクアウト注文とるし、握るのは一人だけ。
テレビ取材大好きで女将さんがマツコの知らない世界に出たときはため息が出た。
通りすがりに行列なければ入ろうかなんて思っても、もはやそんなチャンスはない。外国人がいなくなり一瞬行列も短くなったのだが、今は常時数十人待ち。自分も予約してテイクアウトにしてるがやはり店で食べたいんだよね。

 店大きくしたいとか、支店増やしたいならわかるし、そうしてほしいのだが、やり方を変えず営業時間中に握り手一人が握る数しか売らないなら、これ以上宣伝して行列長くする意味あるのかな。大将は地元のお客と話すのも好きだったのに。
 並んでるのは客の勝手といえばそれまでだが、これは大将の望んでいたことなのかな

480 ::2022/01/25(火) 15:46:21.55 ID:P1WmLv94.net
おにぎり処 えんむすび

481 ::2022/02/05(土) 00:10:10.42 ID:b/zOQleEK
https://twitter.com/dragonash_saku/status/1486609829065940997
桜井誠
@dragonash_saku
1月27日
今日のお昼はAfterglowのイリベ氏からお土産でもらった2層式ベジカリーをメインに、蟹出汁ラッサムと坦々ポークカリーを自作でコラボカレー
昨日の撮影で猛烈に美味カレーに囲まれ最幸だったので引き続きカレーでチャージ
3種類の相性良すぎて一気呵成!
#スパイストラベラー

482 ::2022/03/15(火) 15:47:36.33 ID:59xex/LP.net
おむすび兵衛が好き
おすすめは焼たらことしそちりめん

483 ::2022/03/15(火) 15:48:01.81 ID:59xex/LP.net
↑権兵衛ね
消えちゃったw

484 ::2022/03/16(水) 12:42:17.28 ID:Z+gITWTgb
https://www.toshu.co.jp/origin_bento/area_east/detail4517.html
源おにぎり ひじきごはん
本体価格 : 139円/1個
(税込 : 150.12円/1個)

https://www.toshu.co.jp/origin_bento/area_east/list.html
オリジン弁当 関東メニュー

485 ::2022/04/27(水) 02:14:05.66 ID:FvJmGlzA8
https://item.rakuten.co.jp/buono-buono/10005200/
北海道産昆布100%使用!甘辛く煮込んだ昆布と程よく効いた生姜の辛みでご飯を食べる手が止まりません!
昆布 佃煮【.大人の佃煮 生姜昆布 3袋セット.】
こんぶ コンブ つくだに 詰め合わせ 送料無料

486 ::2022/05/02(月) 21:23:44.20 ID:DT4r1+32E
https://www.ootoya.com/menu/teisyoku/
いちおし大戸屋定食

487 ::2022/06/24(金) 21:35:27.88 ID:Uj/7NCHD.net
職場近くにおにぎり屋さんがあったのでそこでおにぎり買ってみた。
職場に戻って食べたらよ、おにぎりがあったかくてびっくりしちゃったのよ。
別に驚くことじゃねえんだけどさ。
温かいおにぎりなんていつぶりに食べたんだろうなんて思ってたら泣きそうになっちまってさぁ。

だいぶ疲れてみるみてぇだなぁw

488 ::2022/06/24(金) 22:23:06.44 ID:Uj/7NCHD.net
左足壊死ニキ

489 ::2022/07/01(金) 01:08:16 ID:NZlc1XtL.net
名古屋いったら
にぎり立てで納豆、めはり、野沢菜、昆布プラス玉子焼き
でも玉子焼き売り切れで中々買えない。
あと、多司でたらこと昆布、もしあったらしその実

490 ::2022/07/04(月) 14:50:08 ID:sFkGB8lM.net
おかかかちりめん山椒でいいよ

491 ::[ここ壊れてます] .net
大塚のぼんご移転かぁ
行列処理が早くなるといいけどなぁ

492 ::[ここ壊れてます] .net
上州屋山田米穀店留年中退くりとりす

493 ::2022/11/11(金) 03:26:35.06 ID:9IrRzwku.net
十穀和長が好きだな

494 ::2022/11/11(金) 17:49:05.90 ID:5HbnMDak.net
もう10年以上前のスレか
おむすび専門店って行った事無いな
参考にする

495 ::2022/12/03(土) 12:58:40.66 ID:x2phDEW0.net
結局、いろり山賊とかの山賊むすびって何グラムなんだよ

496 ::2023/01/07(土) 18:57:08.34 ID:KXxQn4O0.net
東京神田駅前にあった、おいしいおにぎり屋さん、つぶれちゃって、残念だなー。
800円くらいで、でっかいおいしいおにぎり買えてたのになー。
20年前の話だが。

497 ::2023/01/12(木) 16:48:27.34 ID:eTjmlgO1.net
【白血病】 汚染土の上で園児を遊ばせている保育園
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574835843/l50
https://o.5ch.net/209in.png

498 ::2023/01/30(月) 15:20:16.80 ID:M7ZhFOCU.net
新宿5丁目交差点の伊勢丹側に
ぼんご新規オープンしたね。
ぶっちゃけ、通行人からすると
行列クソ邪魔なんだけどさ…

499 ::2023/02/02(木) 07:11:24.36 ID:u7wT/RVH.net
ぼんごじゃなく
ぼんこだった

500 ::2023/02/05(日) 23:35:19.86 ID:ShAOdVbp.net
さっき確認したら
やっぱり ぼんご だった。

まっ、どうでも良い事ですけどね。

501 ::2023/02/06(月) 10:19:31.27 ID:KGgfBLvk.net
おにぎり屋『ぼんご』の弟子店『ぼんこ』に大行列https://getnews.jp/archives/3380068

502 ::2023/02/06(月) 21:57:53.06 ID:JMU0dygs.net
なんだよ~
結局、ぼんご ぼんこ どっちもあるんじゃないかw

503 ::2023/02/27(月) 21:11:02.84 ID:iUoqKE1X.net
高田馬場の
にいがた あかね屋 ねこにごはん
の方がぼんごよりいいのに

504 ::2023/07/10(月) 08:23:47.59 ID:iH+aLscJ.net
おむすび権兵衛はあちこちの店舗が土日祭日は休業になったり、平日の営業時間が短くなっているのは何故なのか?

505 ::2023/07/23(日) 21:18:27.59 ID:hfv45bLh.net
なぜここまで浅草の宿六は出て来ないんだろ?

506 ::2023/10/13(金) 17:29:59.04 ID:WHPVCPzF.net
大阪で有名な専門店素手でおにぎり握って
具材も手掴みだけど、どこのお店もそうなの??それ配達してるし…

507 ::2023/11/30(木) 03:05:22.11 ID:p5nR8Guh6
白々しいハ゛力丸出しミサヰル飛来訓練にワ□夕
自民公明か゛日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家と共謀して軍事演習た゛なんた゛と隣國煽って軍事利権倍増して私腹を肥やしてるた゛け
ミサヰルなんかより数珠つなき゛で飛ばしてるクソ航空機が堕ちて─帯火の海になるリスクのほうか゛圧倒的に高いそ゛税金泥棒.世界中で
クソ航空機は四六時中墜落してるし金属部品やら落下させてるし地球破壞することが経済た゛のと勘違いしてる岸田異次元増税憲法カ゛ン無視
地球破壞覇権主義文雄によって曰本近海の海水温か゛突出して上昇してるほど莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて曰本どころか
世界中て゛災害連發に食糧危機,プ□パカ゛ンタ゛放送局だらけで報道されていないか゛世界最惡の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞
してる犬コ口腐敗國家日本も世界中から相当の恨みを買ってるのか゛現実.同時多發報復の標的になっても少しもおかしくないからな
安全か゛欲しければマッチポンプで私腹を肥やしてるクソ公務員と銃刀法を廃止して拳銃、スティンガー、手榴弾を新三種の神器にすることた゛
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

508 ::2023/12/23(土) 06:09:10.76 ID:7dn3LsYN.net
youtubeに稲川会の動画がupされてて その中に三日月一家の小原忠悦が出てくる動画に「小原忠悦は大事な1人息子にもっと小遣いをあげてください」 とあった 小原の1人息子って金に困って変なことやってるのかな?

509 ::2024/01/27(土) 09:02:44.03 ID:MOb4zzW9.net
源吾だな 結もいいけど

510 ::2024/01/28(日) 11:12:36.96 ID:5nUBWj5M.net
喜平次

511 ::2024/01/31(水) 02:28:33.14 ID:Vx7rQWmV.net
一個何百円もするような高級おにぎり路線って、
一時流行ったけど、今や斜陽の 乃が美などの高級食パン専門店
の二の舞になりそう

512 ::2024/01/31(水) 15:36:49.41 ID:8T5E00U/.net
名古屋の近所の「多司」は作ったのが売れたらその日は店じまいって感じ、営業時間の終わりが早いかな、
最近はそこでは買ってないがメンチカツが旨い、おにぎり自体はやや大きめ

新興勢力のスーパーのバローグループ傘下の店名「にぎりたて」の店舗があちこちと増えているが
ここ1か月ぐらい複数店舗で食べてみて海苔が嚙み切れなくなってるw 海苔のランクを落としてるか?
一応、苦情は言っておいたが
なお、店名「にぎりたて」にたがわず握りたてを提供してくれるので、米が温かい!

513 ::2024/01/31(水) 21:33:56.44 ID:uyW3gNPi.net
>>512
これは有益な情報だ

514 ::2024/02/12(月) 04:17:26.91 ID:uN+fFTQv.net
一心 自家製の漬物も良い

515 ::2024/02/16(金) 17:37:01.41 ID:QVqE8SB6.net
多司、久しぶりに食べた、海老天(190円)とメンチカツで合計400円
白い米部分が、無味で味がしないね
新興勢力「にぎりたて」は、オーダー後に作り始めるがおにぎり全体に細かい塩を振りかけている、その後に海苔をまく

516 ::2024/02/19(月) 11:36:19.45 ID:/eK43M3d.net
おにぎりの良店は汁物や漬物、卵焼きとか
添え物が抜かりなく旨い店なんだよ

517 ::2024/03/05(火) 00:07:44.48 ID:Q9CiNMVn.net
おにぎり屋助六

518 ::2024/03/24(日) 05:55:48.58 ID:oDHsvgRt.net
ワイもおにぎりデビューしたいな
軟弱5ちゃんねらがギューッとつくった天然おねぎり!!
売れると思うんじゃが

519 ::2024/04/20(土) 01:46:18.31 ID:gC0yZZMP.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200