2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ノートPC冷却26台目

1 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/06(水) 13:38:00.64 ID:0B70ftkb.net
■ノートPC発熱対策スレです。
  冷却グッズの他にもアイデアを出し合って毎日頑張ってくれるPCをいたわってあげよう。

■スレによく名前の挙がる冷却製品
  http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/ZM-NC2500.asp //リンク切れ
  http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/ZM-NC2000.asp //リンク切れ
  http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/index.asp
  http://www.enermaxjapan.com/Aeolus/CP001_series.html
  http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CLN009
※上記商品は参考。構造により固体差があるのでPCにあったものを探すのがベスト

■番外
  すのこタン
  http://www.sunokotan.com/

■前スレ
ノートPC冷却25台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1438851817/

2 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/06(水) 13:38:22.22 ID:0B70ftkb.net
■温度測定関連のフリーソフト

CPU・GPU・HDDなどの温度を測定する HWMonitor
http://www.cpuid.com/softwares/hwmonitor.html

CPUやHDDの温度を表示できるノートPC向けハード情報取得ソフト「MobileMeter」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/02/25/mobilemeter.html

ノートパソコン用CPUが省エネ稼動している様子をグラフ表示「ThrottleWatch」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/01/28/throttlewatch.html

ハードディスクの温度を表示「HDD温度計」v1.0
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/12/10/okiniiri.html

S.M.A.R.T.対応HDDの“健康度”をパーセント表示できる「HDDlife」が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/02/10/hddlife.html

HDD温度をグラフ表示「Mam's S.M.A.R.T Reader」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/22/okiniiri.html

S.M.A.R.T.対応HDDのステータスをチェックする「S.M.A.R.T. IDE Guardian」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/06/09/siguardian.html
HDD Health (HDDのS.M.A.R.T.情報を表示)

http://www.panterasoft.com/

CPU の駆動電圧やクロックを下げれば温度も下がる
Crystal CPUID (日本語)
http://crystalmark.info/

RMClock
http://cpu.rightmark.org/products/rmclock.shtml
Notebook Hardware Control (.NET Framework 2.0が必要)
http://www.pbus-167.com/chc.htm

SpeedSwitchXP (SpeedStepのポリシー変更のみ)
http://www.diefer.de/speedswitchxp/

3 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/06(水) 13:38:33.99 ID:0B70ftkb.net
■底面吸気とは?
最近のノートPCの大半は後部にバッテリ、サイドに各種接続ポートを
搭載しています。
結果として、CPUの熱をサイドの開いている部分から排出、負圧で
底面から自然吸気して冷却するレイアウトとなっています。

■各種冷却台の特徴は?
主流は底上げ+吹きつけの冷却台と、同じく底上げ+扇風機の
強制空冷です。すのこやボトルのキャップなどで底を上げただけでは、
ほとんど変化がなかったという報告があります。

化学系は「どうせ30分で効果終了、あとは逆に熱を溜め込んでいくだけ」
という見解が主流ですが、「強い先入観から誰も試してないだけ」という
可能性もあります。未開拓の分野なので、積極的に人柱になりましょう。

■質問で気をつけたいこと
最低限として機種、CPU/GPUの型番と実クロック、室温、使用アプリ、
利用環境ぐらいは書きましょう。
周囲温度も負荷も書かずに「CPU**度・GPUxx度」などと書かれても、
読むほうは判断のしようがありません。

■報告で気をつけたいこと
冷える/冷えないは、周囲との温度差変化がすべてです。PCの負荷や
周囲温度が同一の条件で「○○を最大風力で使ったらCPU温度が10度
下がった」のような書き方が望まれます。
データベース的にすべての情報を整理して書き込んでくれると、みんなが
幸せになれることでしょう。

4 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/06(水) 13:39:22.20 ID:0B70ftkb.net
テンプレ終わり

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

5 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/06(水) 21:37:40.94 ID:yjrqpSbA.net
もうこんな季節か

6 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/08(金) 22:26:31.61 ID:eekEpYLs.net
やっぱクーラーマスターが頭一つ抜けてる?

7 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/09(土) 10:54:23.17 ID:SD31RqJE.net
つ〜かこっちはどうなるんだよ
ノートPC冷却25台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1438851817/

8 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/12(火) 00:25:48.59 ID:D7vMQuEe.net


9 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/17(土) 08:10:40.76 ID:pLTJ7skl.net
エアコンは気休め。
室温を10度下げたとしてもマシンは数度も冷えないだろう。
中のCPUなどほとんど冷えない。

冷却台でCPUが10度くらい余裕で冷える。
効かないとすればその冷却台がポンコツか、PCの構造が底面で冷却するようになっていないか、
そもそもそれほど高温にならないPCかだろう。

10 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/14(月) 18:56:34.27 ID:sMyPDyv9.net
吸引式のがいろいろ出てきたようですね
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWN5LTV/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_RjxKzbY6MKFG7

11 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/17(木) 13:03:25.01 ID:59atz1V5.net
吸い出すタイプって中の冷却ファンに無理が掛からないの?

12 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/17(木) 18:26:19.52 ID:lML4q/vk.net
くこかー
>>11
内部ファンが壊れた・不調だからこそ停止・取り外して外部吸引ファンでしょう
内部ファンが正常なら無用かと

13 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/17(木) 22:43:31.97 ID:5h5txwww.net
>>9
室温が10℃下がったらCPU温度も10℃下がる
ただしファン冷却してる条件でな

14 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/17(木) 22:49:38.92 ID:FKO0qbqy.net
CPUの温度が高めで、なんか異様にファンが回ると思ったら、
冷却台のスイッチ入れ忘れていたw

15 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/17(木) 23:35:10.06 ID:TqOjtDq/.net
>>9
エアコンもないクソ暑い部屋で
冷却台使ってCPU10度下がって喜ぶのと
エアコンで冷え冷えの部屋で
冷却台使っても少ししか下がらないのでは
どちらがPCにいいか馬鹿でもわかるよな?

16 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/20(日) 11:20:47.01 ID:jpqUKuoD.net
>>13
PCを使っていれば常にCPUから熱が出てるのに、それでも室温が10度下がるとCPUも10度下がるのかね?
例えて言うと、やかんを火にかけると同時にエアコンをつけて室温を10度下げるとやかんの水も10度下がるのかね?

17 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/20(日) 11:56:42.80 ID:GZ79MdxP.net
>>13
ゆで理論かな

18 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/20(日) 15:08:11.41 ID:seKYVXms.net
俺の部屋のエアコンは古いんでメチャ冷える
つうかほどほどがない
よってPCにはいいけど
身体には悪い

19 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/20(日) 15:29:34.04 ID:kTatlFeT.net
ガチ頭の悪いたとえだな>>16

20 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/20(日) 17:34:11.74 ID:mJ29MTMh.net
>>16
頭悪すぎだろ・・・

21 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/20(日) 18:19:03.83 ID:kTatlFeT.net
まあ、それくらい温度が都合よく下がるものじゃないと言いたいんだろうけどな。

22 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/20(日) 18:46:23.81 ID:mJ29MTMh.net
温度差×αが排熱量
同じ排熱量で温度を維持してんだから同じ温度差になるように下がる

排熱量不変
温度差大になるなら
αが悪化するってか?物質変化するってか?

23 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/20(日) 20:32:56.16 ID:jpqUKuoD.net
>>22
同じ部屋の中でもエアコンの風がよく当たるところと当たらないところでは冷却に差があり、エアコンをつける前の温度差が必ずしもそのまま維持されるということはない。
しかし、扇風機で十分に部屋の空気が循環しているという条件ならば、その理論に近い結果になるだろう。
>>13でも「ファン冷却してる条件で」という前提を付けているが、その程度では不十分でそのような理論が成り立つにはPCの内部と外部とで完璧に空気が循環していなければならないだろう。
それは現実と大きく乖離した前提であり、そのような前提ならばそもそもCPUの温度が室温を大きく超えることもないだろう。

24 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/20(日) 22:24:52.78 ID:7SZrU9Fz.net
PC本体はあくまでも外気を使って冷却してるんだからエアコンつけても無意味って超理論には無理があるな
外気温に冷却効率が左右されるからこそ夏場は苦労するわけで冷却グッズの需要もあるわけだ
外気を一切使用せず自己完結したPC本体の冷却機構が存在するならぜひ紹介してくれ

25 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/20(日) 22:38:09.78 ID:3CN1sJyO.net
夏より冬の方がヤカンでお湯を沸かすのに時間はかかるよね
ガスや薪で風呂の水を沸かそうとすると夏より冬は時間がかかる

26 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/20(日) 22:40:13.46 ID:jpqUKuoD.net
エアコンの冷気が100%伝わるというのも逆に効果がゼロというのも同様に極論であり無意味。

27 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/21(月) 01:33:06.64 ID:qpmMmszW.net
いきなり極論を提示してそれを否定してなんなの?>>26

28 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/21(月) 10:24:03.71 ID:oD2GCcjW.net
誰もエアコンの冷気が100%伝わるという話はしていない
室温とCPU温度はファン冷却によっていつも同じという話だ

だからエアコンで室温が10℃下がればCPUも10℃下がる
同じ放熱量だからだ

温度差が変わるというのなら
放熱量が変わるということだ
同じ発熱量なのになぜ放熱量が変わるのだね?変わるわけがない

CPU温度ってのは室温からなんぼ熱が上がるか?だ
絶対値ではない
相対値でしかないのだよ間抜けども

29 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/21(月) 13:33:57.51 ID:MM1leXtSL
実際に実験やってみてほしいね。そしたら一目瞭然

室温30度の時と、
クーラーで20度にした時のCPU温度を張ってくれればそれで良し。

30 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/21(月) 17:21:04.85 ID:WxiJX66f.net
絶対値でも相対値でもいいけど
涼しい処で作業した方が
人にもPCにも優しいのは
子供でもわかるっしょ?

31 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/31(木) 15:12:27.81 ID:vkADflSz.net
HWMonitor 1.32 はバグってるな
CPUのクロックが現れない時がある
今まで長年これ使ってきたがそういうのは一度もなかったから珍しいw
1.31に戻した

特定環境だけなんだろうけどね

32 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/04(月) 11:31:05.17 ID:EWb1nxtK.net
Windows10でAkabei Monitor使えるって話を見たんだけど
使ってる人いるかな?

33 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/06(水) 23:01:48.96 ID:7qKaZ5nG0.net
結局今年もサーキュレーターで乗り切ってしまった
ホコリが飛ぶから画面や内部に付着しそうな問題は羽にワセリンをべた塗ることで緩和できた
1日回しただけで羽にホコリが付着してるのがわかるからこれが飛んでたのかと思うとぞっとする

34 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/07(木) 00:25:12.02 ID:paFdaFPx.net
フィルター付けれw

35 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/17(日) 17:05:56.40 ID:Cs9Zf7iX.net
すのこタンってなんであんなに高いの?
イラストなしでもアホみたいに高い

36 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/18(月) 00:58:41.20 ID:uLQN7r3q.net
未だにエアコンの効果や室温の影響について議論されてるなんて、ここのスレ住人は本当にネットで何調べてるんだ?
そもそも、ここのスレでも、何年前から何度も、パソコンショップとかで店員が「夏場はエアコン使って室温下げるのが一番効果ある」て説明してた話とか似た様な話何度もレスされてたじゃん。
どのノートクーラーが効果あるか、金掛けずに工夫する方法とかで盛り上がってるならいざ知らず、こんな初歩的な話ですら議論になるなんて、本当に2ちゃんて終わってるんだな

37 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/18(月) 02:01:57.97 ID:hr7DOREP.net
だってエアコンの効果なんて興味ないし

38 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/18(月) 03:26:50.45 ID:YVfspcaZ.net
だってエアコンないし

39 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/18(月) 06:31:38.20 ID:uLQN7r3q.net
エアコンも扇風機もない奴はノートクーラー買う金もないだろうから、ノートの底に隙間を何かで作って、それでやるだけだよ
別にこのスレに居続ける必要ないよ 時間と労力の無駄

40 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/18(月) 13:33:55.70 ID:NhSv92Ln.net
ペットボトルの蓋さいきょー

41 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/18(月) 14:56:00.31 ID:d+uL4+Be.net
100均で両面テープ買ってきて蓋を4〜6コ貼り付ければそれでおk

42 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/18(月) 17:39:03.88 ID:VvLEpmrf.net
それなら100均のEVAクッション買えばよくね?

43 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/18(月) 18:10:31.04 ID:DCitQ/pd.net
デスクに20pの穴を開けるのもよい

44 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/18(月) 23:24:41.72 ID:gzWGOvB5.net
最近は気温だけじゃなく湿度も下がって快適ですね
おかげでエンコしてもCPUGPUとも発熱少なく
廃棄の風も余裕です
ノートPCクーラーの前にACですよ、AC

45 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/27(水) 19:30:22.96 ID:JZ4N+CDG.net
この発想はなかった。ノートPCのデスクトップ化 
費用\2000

Transform a laptop into a stunning desktop media PC (for CHEAP)
https://www.youtube.com/watch?v=e3fnsGHe8eE

46 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/28(木) 15:11:16.85 ID:fnIMoDH2.net
ノートの既製品を分解してデスクトップ用のファンを無理矢理取り付けるなんて普通思い付きません。最初からデスクトップを作ったほうが安心、安全です。

47 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/29(金) 03:12:03.55 ID:J7s2XAYG.net
器用なのはすごいと思うんだが、
自分としてはそんなPCいらないし、やってみたいとも感じない

48 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/30(土) 07:43:40.10 ID:KYT7TU+K.net
>>35
一時期カルト的な人気が出て高くても売れたから

ブランド料みたいなもん
もちろん効果はない

49 :[Fn]+[名無しさん]:2017/09/30(土) 10:23:48.99 ID:kogn6XY/.net
効果はある、プラスとマイナスをゼロにするイメージです。いわゆる基準の環境に近くする道具です。

50 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/03(火) 04:02:06.55 ID:eukmStsB.net
これ6年分掃除してなかったホコリらしいけどこれとほぼ同じ状態で掃除したらマジで快適になった
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TipsMemo/20140506/20140506120644.jpg
底にゴム置いて浮かせて扇風機当てないと発熱がおばくて使えない状態で過ごしてたんだけど掃除するだけで解決した
ファンに付着したホコリをとるんじゃなくてその奥の穴にホコリががっつり溜まってるんだね

51 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/03(火) 05:00:16.47 ID:9o3vRORQ.net
次はHDDでしょうか?、6年だとそろそろ買い替え時期です。

52 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/03(火) 06:48:31.23 ID:KIAFRcLZ.net
HDDは壊れるやつは壊れる
壊れない奴は壊れない

親が持ってたwin95の超オンボロ
をすこし前に捨てたが
HDDまったくトラブルなかったらしいよ

53 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/03(火) 11:18:17.25 ID:GVxOLHwX.net
いいえ
誰でも

54 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/07(土) 16:18:57.81 ID:I5IkY75s.net
今年もさようなら
夏がなければ冷却要らない

55 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/10(火) 21:35:21.82 ID:TB8VeG5Q.net
こういう気化式クーラーを、吸気口に向けて置くのはどうだろう。
http urx3.nu/GmaI

56 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/10(火) 23:42:46.25 ID:guyFA2/v.net
CPUのグリス、もともと付いてたのはシルバーだったのに
間違って買ったグリスが白だったので そのまま白いグリスを塗ったのですが
熱暴走はマシにはなったのですが、今でも電源が急に落ちる事があります
シルバーと白の違いで、熱暴走したり、しなかったりするのでしょうか?
グリスを買った店で聞いたら、実数で3℃ぐらいの違いです。
例えば93℃は大丈夫だけど96℃だから熱暴走するとか限定的な症状でも無い限り
シルバーと白の違いは関係ないと思いますって言われた。

57 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/10(火) 23:50:15.92 ID:5RM8EJJp.net
スレチだ

58 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/11(水) 20:16:45.82 ID:OjrJDAFm.net
>>56
多分、塗り方が下手
厚く塗り過ぎたんだろ

59 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/12(木) 01:18:22.82 ID:m+6MN/Im.net
グリスなんてそんな高価なもんじゃないし
ケチらずダイヤモンドとか買おうね

60 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/12(木) 04:56:31.69 ID:GhuLAyFW.net
>>50
ノートの場合、分解はしないでエアガンや掃除機を送風にしての掃除に留めた方が良い
効果は限定的だが、ノートは何回も分解する様には出来ていない(留の爪が折れたりする)
其れよりは、半年に一回程度送風で掃除する方が良い

61 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/14(土) 21:10:46.55 ID:mreQdsAA.net
◆ENERMAX AEOLUS VEGAS-CP007
・全面メッシュのスチール製なのでマグネット使用でファン設置やケーブルの取り回しなど自由度高
・17inch対応の大きさで電飾LEDテープとかいろいろ設置でき、自作のベースとしてはベスト
・添付のの180mm5Vファンは電飾を見せるため吸気面排気面逆利用で風力弱、除外
・添付のマグネット固定ピンは長さが中途半端、SilverStone FW181など薄型ファンに利用できるので保管
・赤いゴム足は粘着テープや接着剤が使えない素材、高さを上げるにはピン止めなど工夫要
・表面2か所のくぼみはノートPCのゴム足によっては逆に不安定になるので滑り止めゴムなど貼付して埋める
・縦横ともかなり場所を取り重く据え置き前提


◆ENERMAX Air Guide-EAG001
・添付のマグネット固定ピンをファン設置に利用、類似品は探しても見つからなかった
 ワンセットに4個しか入っておらずファンの数だけセット買いでコスパ悪し
 ※VEGAS-CP007同様マグネットピンだけサービス品として購入不可
・百均のマグネットで代用できるが安定性と見栄えが悪い


◇ファン
・風力や電飾などからも12Vファンを利用
・AEOLUS VEGAS-CP007の左右のファン設置幅は実質360mmで180mmなら2個、120mmなら3個設置可能
・Air Guide-EAG001添付マグネット固定ピン利用ならリブレスタイプのファンを選択


◇ファンガード
・120mmファン使用で防塵するならフレームが磁力を帯びてるSilverStone FF123を使用、メッシュフィルターは吸気抵抗少
 ファンの四角のスペースに百均のマグネットを両面テープなどで固定してFF123設置、取り外し自由
・防塵しないなら普通のファンガードをねじ止め


◇電源
・12V2AぐらいのACアダプタを使用するのが無難
 2.1πコネクタとファンの接続には結線作業要、OwltechのOWL-CBFN002などファン用の分岐ケーブル利用
・USBから電源を取るなら12Vに昇圧できるAS-71/AS-71G2を使用、5V側定格入力が1Aでファンへの出力は5/12A+≒0.5Aぐらいが安定上限
 ブースター部分はかなり発熱するのでファンの数と考慮して複数使用、コスパ悪し


◇ケーブル結束
・サンワサプライのCA-510Nなど複数使用、粘着テープに百均のマグネット貼って設置配置自由

62 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/16(月) 10:41:40.49 ID:wjVwFXa3.net
寒い。気温 10℃。記念上げ。

63 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/16(月) 14:32:30.87 ID:MgH0u1Fb.net
もう10月も半ばだからね
家も炬燵を出したよ

64 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/16(月) 16:50:28.40 ID:vQk78lUi.net
CADに使ってる俺のチンコパッドは
熱々だ

65 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/16(月) 17:59:29.63 ID:Jo7oYBZI.net
これからの季節はホッカイロ代わりになる機種が嬉しいよな

66 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/18(水) 09:23:19.11 ID:kKBQK9cI.net
次のトレンドは、水冷ノート用冷却パットだと思う
PCを置く処がアルミのフィンになっており、冷却液が入っている
そしてポンプで液が循環する
3万円位かな

67 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/18(水) 10:31:56.65 ID:tB5Kk3oR.net
トレンドも何も冷却台か流行したことがない。ペットボトルのふたと十円玉と扇風機で十二分です。

68 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/18(水) 21:59:33.21 ID:flGy+exm.net
ノートで熱々仕事してる職種の人はいっぱいいる
NVMeのSSDは発熱半端ないし
やっぱり冷却台は必須

69 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/18(水) 22:55:40.65 ID:tB5Kk3oR.net
冷却台は必須は同意です。
しかしトレンドかと言われてしまうと
3万あればバルミューダの扇風機買えます。このように浮気します。

70 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/19(木) 05:42:24.47 ID:PpkUYUS+.net
実際に発売された訳でも無い、実体のない書き込みにムキになっても、

71 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/19(木) 23:43:12.86 ID:Or/H/i0c.net
i7の第一世代のノートPCなんだけど電源オプションで高パフォーマンスで使うと
マジ、ドライヤーみたいな熱風が常時出てる感じ
バランスに戻すと、そんなドライヤーみたいな熱風は出ない

72 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/20(金) 02:21:42.11 ID:dixzRCog.net
ノートPCもな、オーバーホールできればいいんだけどな。
買って2年たったら、CPUグリスも枯れてるでしょ
俺もデスクトップPCのグリス塗りなおしたら、温度30度下がってワロタ
沸騰寸前だったからなw

73 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/20(金) 11:47:11.94 ID:v0uZjlNj.net
>>66
水冷の冷却台って底面に接触させる必要あるよね
今のノートはたいてい底面吸気だから
吸気部分ふさぐことになって逆効果
よってトレンドなんかにはならない

74 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/20(金) 23:21:48.78 ID:Su77oyxZ.net
じゃあ水冷ノートPC作ればいいじゃん

75 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/21(土) 14:16:08.14 ID:Ml1O8SRS.net
台と吸引型とどっちがいいん?

76 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/21(土) 15:09:16.26 ID:GG2QfWiJ.net
>>75
併用がいいんジャマイカ
最近のゲームPCの後方排気はやりにくいけど

77 :[Fn]+[名無しさん]:2017/10/22(日) 00:32:54.76 ID:Q9OJ9WpG.net
吸引型はステマ?
昔はボロ糞言われたのに。

78 :[Fn]+[名無しさん]:2017/11/03(金) 16:27:55.03 ID:NRQYism7.net
ファンが弱くなったのか熱くなってるのに風がほとんど出てこない
それならば、と排気口に小型扇風機で風を送り込んでみた
底上げはもちろんやってる

うちのは排気口が横面にあるタイプ
そこに風を効率良く入れるために四角いペットボトルの一番太い部分から先っちょまでをハサミで切って
先っちょを排気口に当てて広いほうから風を送り込む
風で飛ばないように机にテープで固定

今までやった何よりも効果あった
触ると熱くて火傷しそうだった排気口付近がほんのり暖かい程度
熱暴走で落ちることも無くなった
金もかからんし試してみてほしい

79 :[Fn]+[名無しさん]:2017/11/03(金) 16:50:49.69 ID:TtNKX2iO.net
寿命の可能性あり
今すぐ外付けHDDにデータ移行をオススメします!

80 :[Fn]+[名無しさん]:2017/11/03(金) 16:58:45.62 ID:OxvsYqWY.net
ファンの排気口が埃で詰まってんじゃないの

81 :[Fn]+[名無しさん]:2017/11/03(金) 17:16:02.44 ID:ZeCi3P1d.net
ファンの音がうるさいな
cpu温度が50℃を超えるとうるさくなる
冬なんだから常に最低回転数で回るような設定が欲しい

82 :[Fn]+[名無しさん]:2017/11/03(金) 18:16:32.99 ID:6dTHOAnU.net
ノートPC「整備してくれよ、ブーンブーン⊂( ・ω・)⊃ブーン」

83 :[Fn]+[名無しさん]:2017/11/04(土) 18:23:00.03 ID:NYEVmsGr.net
CPUをダウンクロックするのも効果大
1.6Ghzのオンボロノートをクロック調整するフリーソフトで1Ghz未満にしか上がらないようにして使ってる
ネット閲覧やブラウザゲームくらいはこれで十分
消費電力も抑えられるしね

84 :[Fn]+[名無しさん]:2017/11/04(土) 20:29:41.44 ID:g+yF++gG.net
こいつアホやろwww

僕の考えた最強ノートパソコン
https://www.youtube.com/watch?v=slq7QswoK3I

85 :60:2017/11/05(日) 21:03:45.61 ID:oGqoQq1r.net
ENERMAX AEOLUS VEGAS-CP007ベースで自作したの台使ってるが
車用のLED電飾でさらに派手にしてみた
PCケース用のLEDと違って50cm120LEDとか密度が高く
もはやネオン管にしか見えないモノや選択肢多数
ナイトライダー仕様LEDをシリコンチューブ被せたりと
なかなか納得の出来栄え
もちろんファンは12Vなのでガンガン冷える

86 :[Fn]+[名無しさん]:2017/11/05(日) 21:20:19.95 ID:R/d++duP.net
画像見ないとわかりません!!

87 :[Fn]+[名無しさん]:2017/11/05(日) 23:05:02.00 ID:HD6oWKjo.net
自己顕示欲強いな
こんなところで発揮してないでブログでもやれば?

88 :[Fn]+[名無しさん]:2017/11/12(日) 21:51:26.77 ID:27w1HNAI.net
ヒートパイプのCPUから半分ほどが熱くて
ファンに近い残り半分は冷たく、
熱暴走でシャットダウンするようになってしまった。
ヒートパイプとファン交換したら直った。

89 :[Fn]+[名無しさん]:2017/12/12(火) 23:13:31.32 ID:14Tcup5Q.net
俺が行き着いた結論はCPUファンの交換パーツが手に入るかファンレスのラップトップを選ぶって事

90 :[Fn]+[名無しさん]:2018/02/17(土) 17:58:55.82 ID:xXNvJx2j.net
暑いな
PC壊れそう

91 :[Fn]+[名無しさん]:2018/02/20(火) 19:05:21.33 ID:yxcPuzQe.net
ファン付き冷却台ってノートPCサイズにぴったりのも使うべきですか?
多少大きいのを使うべきですか?

92 :[Fn]+[名無しさん]:2018/02/20(火) 20:52:38.42 ID:G4TDHRFS.net
気分でどうぞ

93 :[Fn]+[名無しさん]:2018/02/20(火) 22:41:18.35 ID:yxcPuzQe.net
貴重なご意見ありがとうございました。

他の方はどうですか?

94 :[Fn]+[名無しさん]:2018/02/21(水) 12:01:33.56 ID:k8plMruD.net
俺91じゃないけどたぶん煽ったりしてるわけじゃないと思う

ぴったりだろうが大きさが多少前後してたりしてもあんま関係ない
(要は風が当たってればいい)ので、そういう答え方をしたんだと思う

95 :[Fn]+[名無しさん]:2018/03/13(火) 13:08:23.33 ID:4mHhgyXB.net
17インチのゲームノート用に
冷却台を検討してるのですが、
キーボードを打ちやすくする
ために結構な角度になってる
台が多いですが、置きっぱなしで
画面のヒンジに負荷はかからない
でしょうか?
画面か大きいと気になってます。

96 :[Fn]+[名無しさん]:2018/03/13(火) 15:57:51.94 ID:29kxKdeI.net
かからん

97 :[Fn]+[名無しさん]:2018/03/14(水) 14:11:15.18 ID:/xlW4OCf.net
前にも同じようなこと言ってる奴居なかったか

98 :[Fn]+[名無しさん]:2018/03/15(木) 17:40:55.06 ID:l1/AijGT.net
嫌な季節になったな

99 :[Fn]+[名無しさん]:2018/03/15(木) 17:56:06.46 ID:AGhdlw6R.net
ですねえええええええええ


えいいいいあああ

100 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/22(日) 12:30:19.19 ID:O0YLURC3.net
冷却台を夏用のWファンに替えた
まだ4月なのに室温高すぎ

101 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/22(日) 18:17:54.28 ID:dmk01BQg.net
60型プラズマが唸る

102 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/25(水) 01:00:08.12 ID:Tohd2Bpr.net
ダイソーで売ってる300円の冷却シートってどうなん

103 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/25(水) 09:19:59.10 ID:9bnhL35h.net
水槽用のエアーポンプで
CPUにダイレクト送風しろ

104 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/25(水) 16:24:58.47 ID:KXdyktas.net
エアコン付けた方が早い

105 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/25(水) 18:39:24.15 ID:1KUi/TYO.net
ラジコンの上にパソコン置いて走らせるのが一番いいよ

106 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/25(水) 20:55:40.94 ID:NNjx0QcO.net
吸引型で質問というか
自分のノートPCファンの排気口が後ろ側にあって想定図にような排気口が横になく
ディスプレイが邪魔をして挟めない構造なんだけど

107 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/25(水) 21:50:50.27 ID:1KUi/TYO.net
AsusのTaichiみたいな折り畳み構造部に排気口があるノートには無理だな
底面に吸気口があるならスタンダードな冷却台でごまかすか

でもやっぱりヴィジュアル的に一番楽しいのはラジコンだよ、おぬぬめ

108 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/26(木) 12:02:25.26 ID:TsHF3pnf.net
宇宙飛行士の耐G訓練機に乗って
PCとともに回転

体はG耐性つくしPCには常時風が当たる

109 :[Fn]+[名無しさん]:2018/04/28(土) 17:24:46.75 ID:EzWfZRDC.net
1年過ぎたのでファンを掃除してみた
冷却台のファンは汚れていたけど、PC内部のファンはほとんど汚れていなかった

110 :[Fn]+[名無しさん]:2018/05/16(水) 11:25:40.72 ID:6JWchkxU.net
暑くなってきた
卓上扇風機の出番だ

111 :[Fn]+[名無しさん]:2018/05/17(木) 06:21:48.83 ID:4G6m/C68.net
ここしばらく吸い出し式を使ってるがいい感じだ

112 :[Fn]+[名無しさん]:2018/05/18(金) 10:14:40.16 ID:zAR392Ca.net
ヤベエ、エアコンぶっ壊れて今年からエアコン無しなのに連日暑過ぎ

113 :[Fn]+[名無しさん]:2018/05/18(金) 10:34:15.33 ID:pZESL7wi.net
スリープ使って冷却するのが一番いい

114 :[Fn]+[名無しさん]:2018/05/27(日) 05:02:11.01 ID:siJ8qfoC.net
一番ベーシックな長方形型のもので、ファンが2個タイプで、(ファンの)ブルーLEDの無いものありますか?

115 :[Fn]+[名無しさん]:2018/05/27(日) 11:44:24.95 ID:U4p1lnAH.net
自作しろ

116 :[Fn]+[名無しさん]:2018/05/27(日) 13:15:45.00 ID:iFwTGOmZ.net
クーラーマスターの2ファンタイプってLEDついていたっけ?

117 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/02(土) 13:16:15.20 ID:AyX5Nn4p.net
NZXT CRYO
https://www.amazon.com/dp/B0014GVZS0
と、Opolar LC06吸引式ノートPC冷却ファン
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWN5LTV

を併用中です。マニュアルモードで最大に吸引しています。
最初は45度以上あったのが、吸引式を併用すると36度くらいまで下がりました。

室温は26度にエアコン設定しています。

ゲーミングノートなので、動画変換などCPUやGPUが高熱で
タッチパッドあたりを触ると熱いです。

118 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/02(土) 16:20:56.82 ID:xqzJeqYn.net
ゲームは具体的に何してるの?

119 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/02(土) 17:47:18.31 ID:AyX5Nn4p.net
>>118
昔はDOOM系の3Dゲームをしていましたが、最近は動画変換などで
ノートPCの横から熱風が吹き出しています(苦笑

120 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/02(土) 18:26:02.55 ID:HPh3WUUt.net
熱風出るだけマシだな
風量全開でもぬるく、かつCPUアチチ

121 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/22(金) 19:17:15.01 ID:/+1V1KWJ.net
アマゾンの中華くさい冷却台レビューで室温30度でCPUが10度下がったとか書いてあるレビューがあるけどあれマジなの?
アマゾンで購入したマークがついてるからマジなのかもしれないけどにわかには信じられん

122 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/22(金) 21:28:50.11 ID:XjBEMejO.net
90度→80度に下がれば、10度下がったことになるよね

123 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/22(金) 21:44:27.57 ID:5VuRL7tR.net
室温30度だと冷却台使うよりエアコン付けたほうが…

124 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/22(金) 21:53:01.86 ID:FBf+uWL7.net
>>122
普通そういうことだと思うけどな
>>121は何を疑ってるんだ?

125 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/23(土) 04:53:45.39 ID:Fdj8IoDC.net
>>122
室温30℃の中冷却台の風だけで90→80℃とか100%有り得ん、断言出来るわ
>>124と良い使ったこともないノート冷却台のスレに居るコイツらみたいな奴らの思考が理解出来ん
同じ状況で実際に10℃下がった証拠でも出せるなら土下座でも何でもしよう

126 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/23(土) 08:09:03.33 ID:BygE2lgn.net
>>125
お前小学生か?
ならこれから勉強するだろうから
しっかり授業聞くんだぞ

127 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/23(土) 10:28:50.80 ID:PFZraMmO.net
90℃→30℃が
80℃→30℃ってことは
熱交換量が2割増しってことだろ?
単に風量増やせば向上するレベル

128 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/23(土) 12:19:20.55 ID:eMysQw5c.net
>>125
>室温30℃の中冷却台の風だけで90→80℃とか100%有り得ん、断言出来るわ

何を根拠に断言してるんだ?

129 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/23(土) 12:45:19.87 ID:44R4JiTc.net
直接の発熱を減らす魔法の冷却グッズ以外は全てゴミって考えなんだろ
直接の発熱を減らすことは不可能でも蓄熱を抑制することで結果的に熱は下がる

130 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/24(日) 04:45:49.31 ID:K8O6yTQF.net
だから使ってから言えっての
本体の熱と室温に差があるから下がって当然とか思ってるならそれこそ小学生レベルだ
お前らホントに冷却台持ってんのか?

131 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/24(日) 07:38:35.17 ID:B89z7xEi.net
冷却台使って温度下がるのはノートPCの冷却性能が悪いものでノートPC自体の冷却性能高くて充分冷やせるものだと冷却台使っても下がらないよ
ノートPCのファンはCPU等の温度を感知して風量変えるから冷却台使って冷えてる間はノートPCのファンはお休みするから結果として温度は変わらない
(ではノートPCの冷却性能が高ければ冷却台要らないか?というとノートPC側の冷却負担を減らすという意味では必要無いとは言えない)
しかしノートPCの冷却性能が低い場合ノートPC側の冷却だけでは下げきれてないから冷却台で風量プラスすることで最高温度は下がる

冷却台使うと温度下がるか否かの答えは下がる場合もあるし下がらない場合もあるが正しい

132 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/24(日) 09:24:48.57 ID:iOUO6nZG.net
>>125がバカってことで

もともと90℃にもなる時点で
冷却性能がないに等しい
だから温度差がって当然

133 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/24(日) 09:30:48.97 ID:2dMknCjF.net
現実的には室温30℃に達するならクーラーつけるなり風通すなりして熱逃がすようにするから、冷却台使ってPCまわりの温度が10℃下がるのはありえない話でもないだろ

134 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/24(日) 09:49:26.20 ID:5mCbx6xA.net
>>125は今日ID:2dMknCjFなの?
>冷却台使ってPCまわりの温度が10℃下がるのはありえない話でもないだろ
超文系なのかな?
科学分野にここまで疎いってやれやれ…って感じw

135 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/24(日) 11:58:53.25 ID:2dMknCjF.net
>>134
残念だけど全然違うぞwww

136 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/24(日) 12:12:23.89 ID:2dMknCjF.net
>>134
そもそも
>>125は「室温30℃の中冷却台の風だけで90→80℃とか100%有り得ん」
>>133は「温度が10℃下がるのはありえない話でもない」
って反対のことを言ってるんだが、何をどう読むとそういう解釈になるんだ?

137 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/24(日) 12:13:44.98 ID:wmP0BqD2.net
>>125
まあコイツネタで言ってんだろ

ほんとに言ってんなら
ヤバイやつでしょ

138 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/24(日) 16:32:25.00 ID:SEboxcJQ.net
ついにブラウジングだけでファン回る季節に・・・
むかつく

電源オプションの「パッシブ」が甘いんじゃ
「スーパーパッシブ」・・・ファンが回らないようになるまでCPU低下しろ

139 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/24(日) 18:28:30.20 ID:uP90q4uJ.net
ブラウザだけでファンが回るならもうPC買い替えようやw

140 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/24(日) 23:10:06.98 ID:16FeyCUM.net
動画のエンコードとかしたら、ファンの音が大きくなるなぁ

昔DELLのインスパイロンとかいうノートPCを使っていたことが
ありましたが、画面が揺れて再起動したり、HDDが数ヶ月でおかしくなったり
OSが不安定になったりしたから、アルミ製ファン付きの冷却台を
その時から使うようにしたら、熱暴走しなくなったよ。

141 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/25(月) 13:44:48.51 ID:37DsrKRD.net
俺のノートはファンを高速回転するボタンがついてるんだが
高速回転ボタンとU3 plusを併用したら室温29度でCPUが75度から31度も下がってワロタ
音が煩くて常用できないけど

142 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/25(月) 14:09:41.37 ID:RVa+E7Zj.net
室温+40℃以上上がるって
よほど放熱設計が糞なんだな

143 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/26(火) 15:54:53.08 ID:Olmjod9I.net
パソコンが熱い原因はCPUとバッテリーのせいらしいので、CPUとバッテリー抜いたらパソコンが点かなくなりました

144 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/26(火) 16:10:09.24 ID:I+fhQ9Pu.net
>>143
もっといい方法があるよ

コンセントを繋げなければ
熱くなりません

バッテリー外しと併用すると更に効果が高まります

145 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/27(水) 08:36:25.12 ID:yII44CU1.net
マジレスするとGPUの発熱もすごいw

146 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/27(水) 13:33:45.99 ID:GZGb7smH.net
プロセッサの電源管理の最大を10%落とすだけで結構効果あるよ

147 :[Fn]+[名無しさん]:2018/06/30(土) 18:26:58.18 ID:SzI1RDzw.net
CPU使用率10%でもファン回りっぱなしだから
それはない

148 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/01(日) 09:41:14.29 ID:8XxkOs5o.net
動画変換していると、CPU利用率100%になるw

149 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/01(日) 16:52:17.23 ID:KwF47b2w.net
それベンチマーク動画とか書いてありませんか?

150 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/04(水) 02:07:16.95 ID:yKVocwTH.net
ノートPCって全体5mm上げた場合と
さらに後ろだけペットボトル蓋かさ上げした場合と
前も蓋かさ上げした場合でも温度変わるんだな

今の室温だとそれだけでファン回るか止まるかの微妙な線・・・

151 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/04(水) 13:51:31.58 ID:BTmx0oKm.net
俺のファン、50℃超えるとon
45℃下がるとoffなんで
普段ずっと46℃で安定してる場合に、間違って一瞬50℃超えると
延々とファンが回りっぱなし

なのでいったんリセットするために扇風機回したり
外付けファン回さないといけない

152 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/11(水) 02:14:42.52 ID:t0jULwh4.net
amazonでAmazon choiceに選ばれているんですけど、これって売れているって事ですかね
URLが長すぎるので短縮しました

E-PRANCE ノートパソコン 冷却パッド 冷却台 ノートPCクーラー クール 超静音 USBポート2口 LED搭載 USB接続 17インチ型まで対応4ファン (ブルー)
https://goo.gl/RQStwk

153 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/11(水) 08:22:01.37 ID:1GxDURbE.net
>>152
Amazonはカートに入れるとこの上にある「シェアする」で短縮リンク出せるよ

個人的に煌々と光る、意味のないLEDがイヤだ

154 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/11(水) 09:32:09.31 ID:qplXpbfz.net
10mm×15mmくらいの水枕ないかな

155 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/11(水) 11:11:55.50 ID:KnUGlkWD.net
>>152
これ便利よ
https://howtobuyfromjapan.com/amazon_url_shortener.htm

156 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/11(水) 11:18:26.22 ID:KnUGlkWD.net
ノートPCクーラーって、小さいファンが4〜5個付いているのより
大きなファンが1つか2つの方がいいんですよね?

157 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/11(水) 11:19:04.74 ID:KnUGlkWD.net
>>154
アイスノンソフトがいいよ、約10時間近く持つ

158 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/11(水) 12:26:16.07 ID:RYQnXs0a.net
>>155
公式の短縮リンクが出せるって>>153がすでに教えてんのに、なんでわざわざ他サイト開く面倒なやり方言いだすかなw

159 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/11(水) 16:02:30.20 ID:8DjOlR4i.net
3連投する程度のガイジ

160 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/13(金) 23:39:43.90 ID:+45hbmrY.net
在り合わせの材料で適当に作ってみたけど、idle時10℃くらい下がった
自分的には十分かな
https://i.imgur.com/Wop5XJz.jpg
https://i.imgur.com/oWeojNs.jpg

161 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/14(土) 02:36:00.33 ID:qbPgj8Ga.net
>>160
なかなか良い仕上がりw
個人的にはメッシュがいいな
ちなみにこれ直径はどのくらいのを付けてるの?

162 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/14(土) 07:28:42.38 ID:zUe5lpfM.net
>>161
30×20cmの板に薄型の12cmファン
12Vだとうるさいので9Vで回してる
メッシュ系で使えそうな素材が身近にあったら良かったんだけどね

163 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/14(土) 11:59:08.61 ID:axFTlDhJ.net
昔のPC98の7Wファン使っても5℃しか下がらんのに

ま、下からじゃなく横においてダクト方式で下から当ててるから
損失おおきんだろうけど

164 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/17(火) 08:27:52.18 ID:y82RUmhV.net
CPU使用率1%なのに55℃だ
夏はしょうがないのかな
ちなみにプロセッサの電源管理>システムの冷却ポリシーはパッシブ

165 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/17(火) 08:59:33.38 ID:hGnoEKHT.net
水冷にしたい

166 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/17(火) 10:37:34.54 ID:Gf3wrESp.net
今日は37度いくわー
既に室温31度
ノーパソと耐えるぞー

167 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/17(火) 23:07:54.57 ID:oGHetVQ2.net
>>162
>>161です、遅くなったけど教えてくれてどうもありがと

168 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/17(火) 23:11:09.32 ID:oGHetVQ2.net
10年使ってるノートPCはあっつあつで、買ったばかりのノートPCは初めからしっかり熱対策したいと思ってAmazon中心にチェックしてるんだけど、
どういうものを買ったらしっかり効果あるか判断できずいまだにクールアイテムを買えてない
(とりあえずやった新しいPCの対策は、吸気口からホコリが入りにくいように換気扇用の不織布でできてるフィルタを小さくカットして貼ってみた)

新品の方はしばし使っててもそう高温にはならないけど(あたり前だ)、>>160が作ったみたいなファン付きの冷却台がいいのか、
吹き出し口に取り付ける吸引式がいいのか、判断が付かないままだ

ここのみなさんは冷却台、吸引式、その他、どういうものを使ってるの?
おすすめの商品があればぜひ教えてほしい

169 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/18(水) 07:07:25.83 ID:kDVVUqOG.net
おすすめの商品
1、パソコン買いかえエアコン取付
2、ssd
3、吸引式
4、すのこタン

170 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/18(水) 10:12:08.04 ID:ZnQVz177.net
俺は>>152の冷却台使ってる
吸引式も一緒に使ったけど30度以上の部屋じゃ大して変わらない
後ろのカバー開けて掃除すれば41〜3度安定だわ

171 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/18(水) 10:19:47.97 ID:YKr3VfNt.net
余ったファンで自作
PC裏カバーに穴開けてそこへ送風
5℃しか下がらん

172 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/18(水) 10:33:21.99 ID:ZnQVz177.net
あとオススメじゃないけどこれ欲しい

http://www.aliexpress.com/item/-/32364825550.html
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1A_X0SVXXXXcRXFXXq6xXFXXXf.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1zXAzKpXXXXbqapXXq6xXFXXX9/220890917/HTB1zXAzKpXXXXbqapXXq6xXFXXX9.jpg

173 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/18(水) 21:42:20.01 ID:oOQd5fW0.net
100均のタブレットスタンドで立てかけつつ
背面を100均のUSB扇風機で冷却する
〆て500円弱がコスパ最強だよ

174 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/18(水) 22:38:22.40 ID:Tpy3d+IQ.net
>>173
せいぜい2℃だろ

175 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 03:16:42.10 ID:59GZ8sxy.net
最近、排気口がサイドじゃなくてヒンジの隙間というか背後の狭い隙間になってるノート多くなって、
吸引式が使えない気がする。特にウルトラノートとかいうやつ。
今使ってるのはサイド排気のノートだから吸引式でよく冷えてるんだけど、重いから軽いノートほしいんだけどなあ。
吸引冷却できないとなると、買い替えをためらっちゃう。、

176 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 10:52:44.13 ID:5udaPSi2.net
吸引って効くイメージがわかない
効かすには爆音にせざるを得ないだろう

ヒートパイプで外からヒートシンクが見えるようならいいけど
ヒートパイプもない、ただのアルミ板で伝熱してるようなのには
吸引の風が届くわけがない

177 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 11:14:18.97 ID:H89aPoBx.net
>>176
馬鹿かお前

178 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 13:40:18.08 ID:5udaPSi2.net
>>177
吐息で20p先の埃は飛ばせるが
吸って同じことは出来ない

179 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 14:20:41.27 ID:5RmaJX8T.net
>>178
熱とホコリを同一に考えるなんてやっぱり超絶バカだwww

180 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 14:38:32.06 ID:92bSSjGg.net
私は、アルミ製3ファン付き冷却台と吸引式の併用。
出て来る風の温度が38〜40度。

MSIのゲーミングノートってヒートパイプ付いているのね。
いいなぁ

181 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 17:42:12.62 ID:ys08MLYo.net
>>179
埃も吸えないのにそこの熱が吸えるわけがない
風はそこ以外の別のところを流れていくのみ

しかも吸わなければならないポイントまでの経路は、内蔵ファンが抵抗になってる
頭悪い

182 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 17:51:23.15 ID:PJAb/Mrl.net
吹き付けは放熱、吸引は空気の入れ換え目的ではないの?

183 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 18:11:02.04 ID:snR9+2zE.net
>>181
ほんと、バカって理解力皆無なんだねぇ
まぁ、がんばって生きろよ

184 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 18:19:10.23 ID:ys08MLYo.net
>>182
ノートPCの筐体で
脇から吸ったところで筐体全体の空気が入れ替わるわけがない
キーボード全体が熱くなるか?
CPUのとこだけ熱い
つまり熱がこもってもいない状態で吸っても、吸ったとこ周辺しか吸えない
CPUと関係ない空間だけ入れ替える気ならそれでよいが

185 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 18:29:58.34 ID:5mwRteFl.net
筐体奥から送風されてくるんだから、出口付近の滞留した空気が吸われるだけでも空気の流れはスムーズになるだろ

186 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 18:50:30.01 ID:AfcFeIcG.net
排気口近くにヒートパイプの末端があるんだから
吸気で排気量を増やしてやれば効果上がるだろ

187 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 19:21:51.37 ID:GqrKvdpQ.net
>>178
20cm先の埃でもストローみたいな空気の通り道作れば吸えるで
ノートPCの廃熱もCPUとdGPUの熱をパイプ通して外に出してるんだから当然出口から空気吸えばCPUやdGPUの熱を吸い出せる

188 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/19(木) 19:44:21.31 ID:llu16Cxb.net
ウォシュレットの基盤みたいにラバーコーティングにどぶ漬けして水没させても使えるようにしよう

189 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/20(金) 11:50:39.95 ID:OE8AAcRY.net
あきらめて
スノコタン+扇風機
これで耐水してます。

190 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/21(土) 18:18:43.61 ID:B6lRdJ8Z.net
実際何℃まで持つんだ?
最大100℃っつってるから
70℃80℃まではファンレスでいいのか?

191 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/21(土) 18:44:58.92 ID:xYIleMfU.net
んなわけねえだろ

低いに越したことはない

192 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/22(日) 03:23:19.61 ID:kRpMx8eM.net
>>190
CPUは耐性があっても、チップコンデンサとかも低いほうが耐久がいいと思う。
このスレの人は高性能発熱多めのノートを冷やしたい人がほとんどだろうけど
自分は低スペCPU低発熱のサブノートでさえ、ゆるゆる吸引opolarファンで冷やしてる。
クロックダウン起きにくく、ブースト維持できる時間が長くなった。
内蔵ファンだけでは気まぐれにしか回転しないから、もっさりした動作と耐久性に不安があった。
CPU以外のパーツで熱くなってたパームレストとかも熱くならない。
問題は、外付けのファンの回転音はときどき気になるから、無音を好んでファンレス選んでる人には気になる音量だと思う。

193 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/22(日) 10:33:22.63 ID:37ge1+Ig.net
昔は室温35℃の部屋でいかにパソコンを冷却するかが命題だった。今は引っ越して冷却台自体いらなくなってきた。室温大事です。

194 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/22(日) 13:40:26.46 ID:TT6FX2UC.net
冷房して室温26度でも、パソコン冷却台と吸引式併用しても
40度超えることがあるよ。パソコンから出る熱風の温度が

195 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/22(日) 13:43:05.69 ID:TT6FX2UC.net
同じ室温26度の条件で、割り箸で机から少し浮かせただけの
DELLのインスパイロンは1年で3回もHDDが飛んで
1週間で数回勝手に再起動したり画面がゆらゆらしたりOSが不安定になったり
熱暴走していたりしていて、冷却台を使い始めてから
その症状がなくなったので、効いているんだと思う

196 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/22(日) 13:45:15.66 ID:TT6FX2UC.net
>>194の状態でも、ノートPCのタッチパッドやキーボードの
あたりが、まだ熱持っているよ・・・もっと冷やせないかなぁ・・・

冷却台のファンは大きいのが1個の方がいいのかな?
アルミ製で中型ファンが3つの冷却台なんだが(AC電源)

197 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/22(日) 15:29:00.77 ID:y7njr17R.net
裏カバー外せよ

198 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/22(日) 15:45:35.84 ID:TT6FX2UC.net
中がホコリまみれになるかも・・・・

199 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/22(日) 16:05:37.97 ID:d4H3KPAF.net
とりあえずチャレンジして本当にホコリまみれになるなら掃除してタバコ厳禁です。

200 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/22(日) 16:06:43.23 ID:d4H3KPAF.net
パソコンを掃除ではなく
部屋を掃除してください。

201 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/22(日) 21:20:33.95 ID:ll9LTFT0.net
Amazonで売れてるの買ったらPCのファンがうるさくなくなった

202 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/22(日) 22:15:14.18 ID:luj7TwBN.net
恥ずかしがらずに見せてごらん

203 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/22(日) 23:23:36.70 ID:ll9LTFT0.net
>>202

>>152のこれですよ
いま見たら売り切れになってました

204 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/23(月) 01:10:48.61 ID:0wlursxC.net
俺も買ったけど意外に売れてんだな
逆にこれあれば吸引式いらんかったわ

205 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/23(月) 10:50:18.16 ID:u0/F22ZF.net
吸引式は熱風の温度が測れるから温度計と思っている。

今のも以前のも(小さい)、アルミ製で全身ヒートシンクを歌っている
タイプの冷却台を使っていますが、最近アルミ製のは流行っていないのかな?

206 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/23(月) 16:32:59.12 ID:VG2VYXVj.net
室温40℃いった。

207 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/23(月) 16:58:59.54 ID:CroGMK8G.net
生活防水マザボって性質的に無理だったりすんの?
可能なら生活防水マザボ作ってノートの吸風口の肉抜きめっちゃ増やせばいいんじゃねーの?って常々思ってる
吸風口の肉抜き少ししかないのって防水面とか考えてやろ?

208 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/23(月) 18:21:37.44 ID:RedPboDG.net


209 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/24(火) 07:07:09.81 ID:omafoIVg.net
外付けの水冷とかヒートポンプの冷却台ってないのかな?
市販品で

210 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/24(火) 08:46:42.32 ID:Gh0Xv5N4.net
そもそもCPUを露出させて作らないメーカーに
センスが全くない

211 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/27(金) 22:13:06.52 ID:PVjVrU87.net
やけど程度ならいいけど火災発生とか洒落にならないような

工房のCLEVO筐体機で購入以来初めてGPUのグリス塗り直したらCPU側のアイドルが3度〜5度落ちた
分厚く贅沢にグリス塗ってあって5年経っても乾いてなかったけど塗り直ししない使い方考えたらあんなもんなのかな

212 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/27(金) 22:40:58.45 ID:me1tUhpV.net
>>211
CLEVO羨ましいなぁ。
デスクトップ用CPUとか積んでいて爆速なんですよね?
熱も出そうだけど・・・

213 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/31(火) 03:29:58.82 ID:M20YDLBY.net
ダイソーでノートPC用冷却シートっていうジェル系の入ったアルミパックのがちょっと前に売ってて
今はどこにも見当たらなくなったが
何故かペットコーナーに移ってペットの冷え冷えシート的な名前で売ってた。

214 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/31(火) 10:54:01.47 ID:luaPY3nP.net
ジェルシートみたいなのはあまり冷えないよ。
アルミ製で電気でファンを回すやつがいいみたい
ファンは大きい方がいいらしい

215 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/31(火) 10:57:08.16 ID:luaPY3nP.net
動画変換とかすると、冷却台使っていても本体ファンが大きな音で
ぶんぶん回る〜
吸引式では43度とかになっているよ・・・
アルミ製AC電源ファン式併用

216 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/31(火) 10:57:45.03 ID:luaPY3nP.net
ノイズキャンセラー付きヘッドフォンのスイッチを入れてつけると
ファンの音が消えるw

217 :[Fn]+[名無しさん]:2018/07/31(火) 12:13:39.83 ID:Tsy9GJDa.net
【知識】スマホ、パソコンの“熱中症”には10円玉が効く!
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533006732/

218 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/01(水) 10:18:50.42 ID:sIYbytwT.net
外付け冷却ユニット付きのスマホもあるんだな〜
https://www.so-ra-no-i-ro.com/entry/rogphone-news-20180608

219 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/01(水) 20:28:50.01 ID:dO896xLW.net
E-PRANCEの欲しいと思ったけど
青色に光るLEDマジでいらねえ...

220 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/02(木) 20:27:50.41 ID:rK7+53ls.net
夜、暗い部屋で使うときにキーボードが見えやすいかもしれない
夏、暑苦しい部屋で使うときに青色LEDが視覚的な涼しさを演出してくれるかもしれない
冬、トナカイにのったサンタさんが青色LEDのなかにクリスマスプレゼントを詰め込んでくれるかもしれない

221 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/02(木) 23:24:25.42 ID:qfgpG/RV.net
価格comで1位のミヨシの冷却使ってる人いますか?

222 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/03(金) 01:43:44.57 ID:Wt4cGdRf.net
>>220
>夜、暗い部屋で使うときにキーボードが見えやすいかもしれない
安いノートPCだけどバックライト付きキーボードだし、底面から漏れ出る光程度じゃキーボードは見やすくなんかならないよ

223 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/03(金) 07:49:27.06 ID:KEmq5MxM.net
小さいファンが複数ついてるのと大きいファンが真ん中に1個ついてるのとどっちが冷えるものでしょうか?

224 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/03(金) 10:18:28.88 ID:/0PbeN6H.net
cpuに近いほうです。

225 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/03(金) 10:19:29.91 ID:/0PbeN6H.net
つまり裏ぶたの穴の問題です。

226 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/03(金) 13:22:40.82 ID:hLfRcF16.net
このスレにクーラーが設置されました

  r──────────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ソヨソヨ

227 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/03(金) 13:53:39.53 ID:sPJbmBRQ.net
私も部屋もクーラーくださいな

228 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/03(金) 18:13:34.05 ID:KEmq5MxM.net
悩んだ末エレコムの大きいサイズのファンがついた冷却台買った。
機能はシンプルで冷やす効果もあったけど
冷却台側のmicroUSBの位置はなんとかならんかったの?
右側から飛び出て邪魔なんだけど
位置を上側にするとかmicrousbをL字型にするとか

229 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/03(金) 18:26:33.07 ID:lLrs1NIh.net
ふいごを自作して
机の下で足踏みして送風かけるか

230 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/03(金) 19:15:54.98 ID:KEmq5MxM.net
冷却台買うまではしばらくすると
けたたましいノートPCのファンの音がして触ったらかなりの熱だったが
冷却台導入したら今のところ起きてないな、確かに効果あった。
すぐ試したかったから店舗で買ったけど
後でアマゾン価格見たらアマゾンの値段差に見なきゃよかったと吐きそうになった...

231 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/03(金) 21:13:07.50 ID:HBPffDu9.net
Fan付の冷却台も検討したんですが、
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071HQBTJC/ref=s9_dcacsd_dcoop_bw_c_x_2_w
上記のアルミすのこと卓上用の小さい扇風機の組み合わせで
17インチノートで使ってるんですが、結構いい感じな気がするんですが
いかがなもんでしょうか?

232 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/03(金) 23:52:47.82 ID:czWbZPR2.net
だめです。すのこタン以外のすのこは認めません。

233 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/04(土) 04:43:12.82 ID:uh44FFQk.net
吸引式冷却ファンからの排気温度はPCの排気温度と同じくらいですかね

234 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/04(土) 06:53:52.50 ID:dM9jz/Ui.net
ないない、5℃違えば上出来、10℃違えば出来すぎです。

235 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/06(月) 15:56:57.88 ID:7nVy76pN.net
この似非クーラーで冷やすと5度は冷えるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Oh9LhrLGUc4

236 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/07(火) 05:04:06.74 ID:9CxEDqjZ.net
沖電線の放射性放熱板 OKI-CS-15Sっていう黒い薄いシートみたいなの使ってる人います?
アマゾンで見たときは、熱伝導シートの一種かなあと思ってたんだけど、
つべにジャンクノート魔改造シリーズ動画上げてるモンブランって人が、
CPUの周囲やヒートパイプの金属接合部あたりに貼って、
温度低下に効果あるって比較動画上げてて興味持った。
ただ、中身が銅箔ってことは、CPUの周りに剥き出しでチップコンデンサあるノートだと使えないのかなあと思ったり。

237 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/07(火) 11:44:09.61 ID:tV4TjuQv.net
外付け大型水冷ユニットのノートPCがあったんだなぁ・・・
こんなん持ち運びできないけどw

https://gigazine.net/news/20160217-asus-rog-gx700vo/

238 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/07(火) 19:04:18.57 ID:vhhKehyY.net
高さと角度を自由に調節できるノートPC向けスタンド「MacBook height adjustable Stand」が秋葉館で販売中。
冷却ファン付きモデルと無しモデルの2製品がラインナップされており、店頭価格は順に税抜き6,450円(税込6,966円)、税抜き5,500円(税込5,940円)。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/html/mmacbookheightad2.jpg.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad1.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad2.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad3.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad4.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad5.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad6.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad7.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1136/610/mmacbookheightad8.jpg

239 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/07(火) 19:48:52.02 ID:BO2zbOTP.net
>>238
これタブレットPC向けじゃねえの?

240 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/07(火) 22:12:01.46 ID:/YoQPoiX.net
>>238
Macみたいに側が金属なら効果あるだろうけど、側が樹脂製だと吸気口の位置が合ってないとあんまり意味なさそう

>>239
一枚目の画像だけでそういうこと言ってる?

241 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/08(水) 08:22:06.76 ID:Uk0v1GEN.net
>>238
PCと接する天板みたいなところは銅で作ってほしかったなぁ。
ノートPCクーラーはどうせ動かさないから・・・・
(私は家と職場の両方に置いてある。)

242 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/08(水) 15:42:30.00 ID:Ijlz65V5.net
>>241
銅じゃ強度出ないし、そもそも高すぎる

243 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/08(水) 18:39:10.81 ID:Fg/5Fx77.net
これ使って自作できそう。

後部座席に冷たい風を届ける「ヘッドレスト固定式爆風ツインファン」がサンコーから
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1137064.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1137/064/html/sak1.jpg.html

 これは、上下左右に角度調整が可能な2つの小型ファンで構成された車載用扇風機。自動車のヘッドレストに設置することで、前席に留まるエアコンの風を後部座席に送り届けることができる。

 小型ファンは上下360度、左右170度の範囲で角度調整ができ、1つを後部座席に、もう1つを前席に向けるといった使い方も可能だ。電源はシガーソケットからの給電で、風量は備え付けのコントローラーで無段階で調整できる。

 主な仕様は、本体サイズが256×190×110mm、ファンのサイズは羽径 約80mm、外形110mm(1台)、重量は625g。保証は6か月。

244 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/10(金) 10:36:46.46 ID:dcTnMwky.net
>>241
熱伝導グリスでも塗って接着するならともかく、
ゴム足で浮かせて隙間に通風する設計なので、
筐体の材質は性能にほとんど寄与しないだろう。
そこの熱伝導率を上げて意味があるほどの発熱量や温度では到底ない。

245 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/10(金) 20:07:31.69 ID:DTgPyyj+.net
エアコン(除湿モードだお)
    \←冷風
  (扇風機、ブーン)→ _|
          ↑ ↑
         冷風 パソコン


結局これが一番だろ

246 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/12(日) 08:21:26.08 ID:+winwMnq.net
エアコンの下(26度)、AC電源アルミ製3ファン冷却台、吸引式併用で
普段は32度前後、動画変換で47度前後になるなー

247 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/13(月) 04:29:24.49 ID:ox7aFFPN.net
>>>146-147
最大99%に下げるとターボブーストがOFFになるそうだが
この設定したらファンが最もうるさい状態にはならなくなった

248 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/13(月) 09:46:13.63 ID:142UU9cz.net
下からCPU押さえ金具に向かって水噴射したい

249 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/21(火) 01:46:15.28 ID:5SgLpQIM.net
中古ノート買ったらHDD45℃程度あるわ・・・
久々にノートPCクーラー買うか
HDD下げるならそれがいいよな

250 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/21(火) 09:55:27.00 ID:HVpBHb0b.net
>>249
まずは「型番 修理」辺りで検索して内部構造を確認した方がいいと思う。
筐体に直接放熱していなかったり吸気が近くを通らない構造だったりすると、
外から筐体を冷やしたり排気を補助したりしても、
耐久性に意味のあるほどの効果が期待できない。

もしHDDベイにアクセスできる筐体なら、冷却に試行錯誤するよりは、
もう少し予算を足してSSDに交換してしまう方がいいかと。
今時のまともなSATA SSDなら発熱量自体が下がるし、
動作温度の範囲も大きく広がって扱いやすくなる。
衝撃耐性や速度のおまけもつく。

251 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/22(水) 10:58:45.38 ID:Rk20UAsz.net
俺なら地球の温度を下げるね

252 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/22(水) 13:09:10.04 ID:St5dWrwZ.net
PCパーツ会社で働いてるが、>>192が正解
基本的にGPUやCPUはかなり熱に耐性があるように作られてるから割と耐えられる。
CPU半導体は理論上105度までは耐えられるよ。だがそこまで温度が上がる前に自動的にクロックを下げて熱を下げるように作られてる。

しかし問題なのはマザーボード側の他のパーツ。それらは105度で長時間耐えられるように設計されてない。
90度後半〜100度くらいでの長時間使用はCPUやGPU以外のパーツを痛めつけてゴリゴリ寿命を削るよ。
ノートの寿命を平常にしたいなら高負荷時80度台くらいまで温度が下がるように工夫しましょう。
そもそもどう頑張ってもそこまで温度が下げられないノートPCは問題のある欠陥商品だと認識したほうが良いです。
最近は性能の数字だけ良いように取りつくろって、寿命とかシラネ。壊れたら買い替えてねwとかそういう姿勢でゲーミングノート作ってる酷い会社もあるから皆気をつけるんだお。

253 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/23(木) 12:51:21.58 ID:oFONmNfM.net
◆ENERMAX AEOLUS VEGAS-CP007
・全面メッシュのスチール製なのでマグネット使用でファン設置やケーブルの取り回しなど自由度高
・17inch対応の大きさで電飾LEDテープとかいろいろ設置でき、自作のベースとしてはベスト
・添付のの180mm5Vファンは電飾を見せるため吸気面排気面逆利用で風力弱、除外
・添付のマグネット固定ピンは長さが中途半端、SilverStone FW182(ファンコン付き)など薄型ファンに利用できるので保管
 サービス品としてマグネットピンの追加購入は不可
・ファンガードを付けたファンを手前に寄せるとテーブル面と隙間がなくなり吸気不足
 赤いゴム足は粘着テープや接着剤が使えない素材、高さを上げるには別のゴム足をピン止めして隙間確保
・メッシュ板の表面2か所のくぼみはノートPCのゴム足の配置によっては逆に不安定になるので適宜滑り止めゴムなど貼付して埋める
・縦横ともかなり場所を取り重く据え置き前提


◆ENERMAX Air Guide-EAG001
・添付のマグネット固定ピンをケースファン(リブレスタイプ)設置に利用、類似品は探しても見つからなかった
 ワンセットに4個しか入っておらずファンの数だけセット買いでコスパ悪し
 ※VEGAS-CP007同様マグネットピンだけサービス品として購入不可
・百均のマグネットで代用できるが安定性と見栄えが悪い


◇ファン
・風力や電飾などからも12Vファンを利用
・AEOLUS VEGAS-CP007の左右のファン設置幅は実質360mmで180mmなら2個、120mmなら3個設置可能
・Air Guide-EAG001添付マグネット固定ピン利用ならリブレスタイプのファンを選択


◇ファンガード
・180mm〜200mmタイプのファンガードは希少、amazon等でまれに出品
・120mmファン使用で防塵するならフレームが磁力を帯びてるSilverStone FF123を使用、メッシュフィルターは吸気抵抗少
 ファンの四角のスペースに百均のマグネットを両面テープなどで固定してFF123設置、取り外し自由
・防塵しないなら普通のファンガードをねじ止め


◇電源
・12V2AぐらいのACアダプタを使用するのが無難
 2.1πコネクタとファンの接続には結線作業要、OwltechのOWL-CBFN002などファン用の分岐ケーブルやスウィッチケーブル利用
・USBから電源を取るなら12Vに昇圧できるAS-71/AS-71G2を使用、5V側定格入力が1Aでファンへの出力は5/12A+≒0.5Aぐらいが安定上限
 ブースター部分やコントローラー部分はかなり発熱、ファンの数と考慮して複数使用、コスパ悪し


◇ケーブル結束
・サンワサプライのCA-510Nなど複数使用、粘着テープに百均のマグネット貼って設置配置自由

254 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/24(金) 10:59:17.61 ID:elXhJNen.net
スゲー知識がツクモやドスパラの店員レベルです。

255 :252:2018/08/24(金) 15:30:57.12 ID:tGWULdlG.net
※追記

電飾テープは個人的にはナイトライダー仕様の下記がおぬぬめ
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MA5SI0G/ref=oh_aui_detailpage_o09_s00?ie=UTF8&psc=1
難点はリモコンの使い勝手がやや悪く下手にカスタマイズすると機能不全で使用不可になる、注意

シリコンチューブ外装で設置自由度高
180mmケースファン2個設置なら周囲を結束バンド:KBL-N1220005(WH)で周囲を囲み
電飾チューブをさらに短めの結束バンドで固定して見栄えもバッチリ
120mmケースファン使用ならLED内蔵タイプも多いので余計な電飾は不要かも?

256 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/25(土) 04:34:10.84 ID:cn6Eh9nr.net
>>254
初心者に向けてのアドバイスだろ。
お前みたいなどうでもいいカスゴミに向けての書き込みじゃない。

257 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/25(土) 15:07:47.01 ID:OzHUFA9Y.net
温度も大事だけど湿度も注意
エアコン効いた25度ぐらいのお部屋なら
人間も機械もみんな快適

258 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/26(日) 14:51:23.58 ID:iNTFqMJk.net
ルーターを長持ちさたくてノートPCクーラーの上においています。
時々ほこりを掃除しますが、冬も回しっぱなしなので、
2年間連続運転で、モオタアが疲れてきたのか、
だいぶ風量が少なくなってきました。

259 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/26(日) 15:25:22.02 ID:dlRZOU7n.net
モオタア?

260 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/26(日) 15:26:33.65 ID:/ozre17a.net
モーヲタ

261 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/28(火) 13:58:03.22 ID:aNWcd4MU.net
ノートPCのファンにも言えるけど埃掃除とかしてても露骨に回転数減ってくるよね
あれなんなん?

262 :[Fn]+[名無しさん]:2018/08/28(火) 14:08:22.40 ID:RQp5HcCC.net
ソニータイマーです。

263 :[Fn]+[名無しさん]:2018/09/08(土) 00:51:22.28 ID:9n5bsO3e.net
>>221
どれ?

264 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/15(木) 22:13:00.61 ID:+R0BNq+p.net
すのこタンってイラストが描いてあるから高いかと思ったら
無地のすのこタンも絵ありより1000円ぐらいしか安くないんだなw

265 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/16(金) 10:05:03.83 ID:rJoYnu3V.net
PCの裏に穴開ける
その穴周辺の3方を隙間テープで囲う
USB扇風機からビニール袋でダクトを作り
袋の先っぽに穴開ける

扇風機回して袋を膨らませ
その上にPCを置く
快適

266 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/16(金) 15:34:38.46 ID:lQDLnIeL.net
穴開けちゃうならCPU直上のヒートパイプとか本体のヒートシンク部分にヒートシンクか銅製の熱拡散シート追加かなあ
下面部熱々で内部エアフロー無視クーラー台必須の持ち運び考えない運用になるけど・・・

267 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/16(金) 15:42:48.33 ID:ntw9cNry.net
辛い時期になってきたな

268 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/16(金) 17:43:47.20 ID:c76Zvdx6.net
>>267
南米かっ

269 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/23(金) 15:16:32.98 ID:1fS3ti4r.net
CPUとアルミ板(ヒートシンクですらない)の間の
粘土状のものが劣化したので
熱伝導シートでも買って挟もうと思ってんだが
CPU面積だけじゃなくて、周辺の基盤ごとごっそり覆ってもいいのかな?

270 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/24(土) 04:10:45.48 ID:AmTjPEbr.net
>>269
元々塗ってあったのと同じもの…自作PC向けの熱伝導グリスを使うべき。

CPUは最大発熱時の熱密度が極端に高いから、
ヒートシンクとの密着と素早い熱移動を維持するために
高性能で柔らかい素材をごく薄く挟むような設計になっている。
電子工作向け等の汎用シートだと、
性能不足で過熱したり厚すぎて余計な圧力がかかって破損したりする恐れがある。

CPU以外の周辺部をヒートシンクと接触させるのも、
固定圧力の変化や空気循環の変化招くのでおすすめしない。

271 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/24(土) 11:19:54.91 ID:vxJ2rPE9.net
そうか
でもグリスじゃなく粘土なんだよな
しかもCPU全面じゃなく面積にして70%くらいしか接していない

272 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/24(土) 11:44:28.32 ID:FGOLkBYC.net
本来はグリスだったものが劣化して粘土状に変質したとかじゃねえの

273 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/24(土) 11:53:20.41 ID:AmTjPEbr.net
>>271
グリスの質感は採用する熱伝導粒子によってかなり差があるし、経年変化もある。
セラミック系の粒子を使っているものは硬いと粘土そっくりになる。
冷却性能が落ちたということは、
作業性重視で緩く作られたグリスが使われていて
経年乾燥で空気が侵入したんだろうな。

ダイ(集積回路本体のシリコン結晶)が熱源なので、
これがむき出しのCPUで塗り残しがあるのはよくない。
塗り直すならダイ全体に、かつ空気を噛まないよう注意する。

保護層に覆われている場合には比較的楽。
製造上の都合でダイより一回り以上大きなものが使われているから、
四隅に多少の塗り残しがある程度では実害はない。

274 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/28(水) 21:16:13.05 ID:/UYxDdx2.net
CPU触っても熱くない(36℃?)のに
CPU温度表示は47℃くらいでファンが回っててむかつく

これってCPU内部で47℃で、表面が36℃まで冷えてるだけなのか?
室温は10℃だ
せっかく外部ファンしまったのにな
外部ファン付ければ多分40℃以下にまで下がるだろうがうるさい

275 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/28(水) 21:30:28.75 ID:mX7IJx/P.net
CPUが露出してるとかどんな構造だよ
馬鹿じゃねえかこいつ

276 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/28(水) 22:43:05.91 ID:/UYxDdx2.net
露出させて何か問題でも?

277 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/29(木) 00:02:27.26 ID:kG+QI6Uf.net
ファンが付いているような筐体でCPUパッケージ本体が露出した機種なんて寡聞にして知らないのだけれど、
部品レイアウトについて何か重大な勘違いをしているのか、
それとも分解してパッケージにさわれる状態で動かしているのか、どちらなんだろう。

278 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/29(木) 00:22:20.64 ID:3+284mii.net
ID付きで写真だせよおら

279 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/29(木) 00:35:26.14 ID:rIlZ4gNw.net
自作ノートなんて奇行に走る変人なのかもしれん

280 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/29(木) 08:44:12.62 ID:4fQaPr6m.net
お前ら筐体の裏カバー外して使ってないの?
人としてどうよ?頭使えよ

281 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/29(木) 08:51:54.43 ID:yVBsx8lU.net
などと意味不明な供述を繰り返しております

282 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/29(木) 21:13:21.54 ID:jeIeR5MO.net
液体金属のシートタイプあるじゃん?
あれって融点に達する度に毎回溶けるのかね?

283 :[Fn]+[名無しさん]:2018/11/30(金) 19:32:07.42 ID:pHOFdmes.net
生まれてくるよ
液体金属のシートタイプの赤ちゃんが! おめでとう!

284 :[Fn]+[名無しさん]:2018/12/11(火) 11:59:20.07 ID:XadJWGSF.net
未だにSX-CL03使ってるけど流石にこの時期になると冷却能力高まって来るな
いつもなら94℃張り付きの最大負荷状態でも90℃前後をうろちょろしてる
だけどマウス持つ右手が寒過ぎて死にそう

285 :[Fn]+[名無しさん]:2018/12/17(月) 17:12:23.32 ID:NWVpt7rK.net
始めて冷却台買ってみたけど、うるさくてしょうがないし
風量のわりに全く冷えない。
よくお前ら使ってるな?そしてレビューでさんざん褒めまくってやがるよな?


自作でナイロン袋をダクトにして上面に穴開けて
その上にPC乗っけて使う、「空気枕」の方がよっぽど効果ある

286 :[Fn]+[名無しさん]:2018/12/18(火) 03:04:37.85 ID:CtyyIGE5.net
へー
すげー

287 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/20(日) 09:58:09.18 ID:qyYqPjBh.net
NZXT Cryo LX Aluminum Notebook Cooler

https://www.tweaktown.com/reviews/3890/nzxt_cryo_lx_aluminum_notebook_cooler_review/index.html

AC電源で中型ファンが2つ付いていて、AC電源でアルミ製の
ノートPCクーラーです。
音が煩いのは仕方がないですが、かなり調子がいいですよ

288 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/28(月) 12:29:07.47 ID:szZhqQSe.net
12 Best-Selling Laptop Cooling Pads, Ranked Best to Worst
https://www.laptopmag.com/articles/best-laptop-coolers

Kootek Cooler Pad Chill Mat 5が他を圧倒する冷却
日尼だと6000円近くぼったくられるが

$23.99(約2,623円)→8,397円

289 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/28(月) 13:34:03.25 ID:fi/3hv6Q.net
>>288
$29.99 + $10.86 Shipping & Import Fees Deposit to Japan Details

ってAmazonにあるね

290 :[Fn]+[名無しさん]:2019/02/17(日) 21:03:09.30 ID:guCLQwPd.net
+ですよーーー

291 :[Fn]+[名無しさん]:2019/03/04(月) 09:58:00.99 ID:nUMaaHCu.net
保守

292 :[Fn]+[名無しさん]:2019/03/04(月) 21:22:04.73 ID:5lKaB5F1.net
するな

293 :[Fn]+[名無しさん]:2019/03/04(月) 22:55:25.58 ID:x0xJvFzN.net
>>292
死ね

294 :[Fn]+[名無しさん]:2019/03/30(土) 16:14:49.91 ID:50zM0Udh.net
ヤフオクでAC電源のクーラー安く出てるよ
私は色違いの黒色を持っているけど、うるさいけどよく冷えるよ

NZXT CRYO LX ノートPC用 アルミ クーラー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f241586676

295 :[Fn]+[名無しさん]:2019/03/30(土) 17:36:09.92 ID:yTAVXonV.net
うるさいのは却下

296 :[Fn]+[名無しさん]:2019/03/31(日) 11:18:50.50 ID:Mr//Xft+.net
AC電源のものは滅多にないよ。
USBハブもついているし、もう何年も使っているけど、うるさいのは
あまり気にならないなぁ。
排気口に吸い出し式のクーラーも付けてるよ。
それでも、タッチパットのあたりが凄く熱くなっているよ。

297 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/04(木) 16:44:26.05 ID:RI06BUYs.net
エアコン、扇風機、すのこタン、
冷却台のモーター付きは厳禁。
うるさい人にオススメします。

298 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/04(木) 17:02:05.50 ID:C86h5bNs.net
良い物(かどうかわからんが)を買って載せてるだけで満足してしまう冷却台って自己満足なんじゃないかと思えてきた
底部の空気を循環させるだけでPC内部が効率的に冷却されるのかという疑問

ボトルキャップでの底上げと吸気ファンでヒートシンク冷却強化した方がコスパも冷却効率も良いのではなかろうか

299 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/04(木) 17:15:22.59 ID:jhd5khqq.net
冷却台って底面の吸気口に風送って冷却パイプの循環良くする物であって底面冷やす物じゃないと思うが
ノートPCの底面冷やしても底面と基板の間にはすき間あるから肝心のCPUが全く冷えないし最近じゃバッテリーも内蔵ばかりで冷やせないから底面に吸気口無いノートPCに冷却台は無意味だよ

300 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/04(木) 17:28:51.20 ID:T9byExTj.net
裏カバー外して使うんだよ情弱

301 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/04(木) 17:46:05.51 ID:jhd5khqq.net
そんなことする馬鹿は君だけだよ

302 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/05(金) 14:33:24.80 ID:emXPI/ji.net
スマホ用すのこタンの悪口を言うのはヤメロ。意味はあるんだ!!

303 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/05(金) 15:08:28.14 ID:ka4rYxWj.net
本当に何も効果ないと思うなら使わなけりゃいいんだよ
周囲の熱を散らして蓄熱を抑えるだけでも多少なり効果はあるはずだが

304 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/05(金) 15:28:56.80 ID:emXPI/ji.net
すのこタンの意味。
そうか、意味はあるんだ!
バッテリー火災が燃え広がらないですむ。

305 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/10(水) 22:21:49.04 ID:+p4ppN9f.net
5基のファンを搭載したノートPC用冷却台が秋葉館に入荷
そのほか200mmファン搭載モデルや140mmファン×2基搭載モデルも
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1179167.html

306 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/11(木) 12:25:45.38 ID:sjx7sCqI.net
5基のファンを搭載したノートPC用冷却台が秋葉館に入荷
そのほか200mmファン搭載モデルや140mmファン×2基搭載モデルも
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1179167.html
6基もファンを搭載したノートPC冷却台が上海問屋から、傾き調整は5段階
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1179433.html

307 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/11(木) 14:06:23.49 ID:s9eoKXPt.net
小さいファンが沢山あるより、大きなファンが1個か2個の方が
風量は強い気がするんだけど、どうなんだろう?

308 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/11(木) 16:21:27.95 ID:TLDGJt1F.net
原価の問題だと思います、
大きなファン1個か2個は高い。
小さいファン沢山は安い。

309 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/11(木) 17:31:49.50 ID:E/3kN+Jh.net
どれもこれも冷やすどころか出火しそう

310 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/13(土) 10:22:49.89 ID:Nz2h7JUS.net
結局オークションのうるさいアルミのノートクーラーを買ってしまったw
AC電源なのがいいですね。
本当は黒が良かったのですが(現在使用中)、選べないのは仕方がないです。
ファンの回転数調節ダイヤルもついているので回転数を下げることもできます。
ファンが2つついていで、オールアルミです。
でかいので持ち運ぶのには適していません。

311 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/16(火) 11:46:45.60 ID:/2lCt65a.net
のちに、すのこタン、扇風機、エアコンと変わっていきます。

312 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/19(金) 23:57:23.43 ID:OUDoiIGQ.net
>>307
ファンはやはり1個が静かでいいよ
2個以上だとUSB電源がおっつかなくなるし
なにより掃除が面倒くさい

313 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/20(土) 11:37:50.16 ID:sxAAyLpA.net
>>312
AC電源で、回転数が変えられるから大変じゃないお

314 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/22(月) 00:04:43.65 ID:pOOeZ2fi.net
USB扇風機で風当てるのと、クーラー台に乗せて底面全体に風を当てるのと、どっちが効果があるんだろ?
それと耐久性はどっちが丈夫かな?

昨年秋にノートPC買ったんだけど、冷却にどういう商品買おうか迷ってるうちに春が来てしまった
新PCは底面の真ん中あたりが一番の吸気口っぽい
前のPCは吸気が左端の底面だったから左側にUSB扇風機設置して風送るとそこそこ冷やせていた
でも、USB扇風機ってほんと寿命短いね
前PC時ひと夏持たずで2台目も買わないといけなかったのが不満

USB扇風機だとおもちゃみたいなモーターだから耐久性なんてないのは仕方ないとは思って、
コンセントにつないで使う小型の扇風機をググってみたけど、小さくても羽が18cmあるし、
土台の部分やガード部分も入れたら結構な大きさになる
うちの設置可能場所的にAC電源の小型扇風機はちょっと無理だと判断した

新PCは今の季節でも動画見てるとすぐ高熱になるから、冷やすアイテムをはやく何か買わねば

315 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/22(月) 01:48:41.96 ID:YEL+sgWI.net
ノートPCの内蔵ファンが壊れて冷却台では温度上昇を抑えることはできなかったけど、
排気口から吸い出すタイプの冷却機使ってみたら熱暴走しなくなったわ
ただ冷却機のファンが小さい分、音は結構気になるな

316 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/22(月) 03:35:26.33 ID:l29u4uE7.net
>>314
つ 【すのこタン】

USB扇風機も安物の冷却台も、ファンの耐久性なんて大差なさそうに思う

317 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/22(月) 05:37:06.16 ID:oaNT4Wi2.net
なんとなくCPUの下に穴開けた

https://imgur.com/rGlIyOo.jpg

工房製のエアフロー一本道の安モノに石を3612QMに換装した爆熱ノートで扇風機で風当てても気持ち程度にもならない冷却台否定機

風量過多のデスクトップの上において塞いでた上面排気部にKAZEFLEX12cmつけて800RPMの風を送り込む感じで試した
石の温度はパフォーマンスMAXでアイドリング時53℃程度なのが46℃以下に
ChromeでAbema視聴時65℃ぐらいだったのが52℃ぐらいで安定
国民的ゲームベンチでMAX85℃だったのがMAX72℃ぐらいまで下降

あとは内蔵のmsataSSDの温度が最大で60℃近くまでいってたのが45℃超えない
ブラウザ立ち上げるたびに唸っていたファンがベンチでもかけないと回らなくなった
風無しで高負荷かけると爆熱に磨きがかかったからエアフローは大事だねって感じ

山洋の60mmファンで風逃げないようにして送ったらもう少し冷えるかな
40mm角の薄めのヒートシンク貼り付けてパテで穴塞ぐのも面白いかもしれない
携帯性皆無のノートとか意味不明だけど

長文スマソ

318 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/22(月) 07:34:17.76 ID:Kr5mdpRk.net
私はエアコンと、2ファンアルミ製のノートPCクーラー台に乗せて
吹き出し口のところに吸入式クーラーを付けてる・・・
それでもCPUの温度は70度前後だ・・・

319 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/22(月) 08:56:29.80 ID:87GFC2wL.net
床座りスタイルのうちではメタルラック(高さ30cm棚板 幅76cm奥行き46cm)にノートを置いて
棚板の下にUSBファン(AC Infinity MULTIFAN S7)を取り付けている
Low回転でも十分な効果あってかなり静か
これにする前に普通の机にタイムリー USBファン [ 振動吸収ゴム脚(8個)搭載 ] BIGFAN120U-FOOTを
4つノートの下に置いてみたけど1個でもなかなかの騒音だしノートの高さがかなり上がるのですぐ捨ててしまった。
風量はタイムリー USBファン >> AC Infinity MULTIFAN S7

メタルラック
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=KAISO&CID=250
AC Infinity MULTIFAN S7 静音 2台1組 120mm USB Fan
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WP1XZ61/
タイムリー USBファン [ 振動吸収ゴム脚(8個)搭載 ] BIGFAN120U-FOOT
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PNVURDQ/

320 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/22(月) 10:47:48.35 ID:cHSc6FMW.net
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190422104706_474e395274.jpg

こんなやつ使ってるよ〜
気に入っています
家と職場両方においてあります。

321 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/22(月) 10:57:42.79 ID:JkDE2Vm/.net
コンプレッサーがあれば
CPUんとこに圧縮空気吹けばいいんだけどな
扇風機で当てても大して効果が無い

322 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/22(月) 13:26:38.10 ID:cHSc6FMW.net
世の中には、水冷式ノートパソコンクーラーってのもあるんだなぁ・・・・

「アイスノンソフト」をタオルに包んだものって使えるかしらん?
ノートPCクーラーとノートパソコンの間に挟んでみるかな

323 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/22(月) 16:50:49.70 ID:iiRbgnQ/.net
>>322
それだけは絶対止めとけ。結露でPC死ぬぞ
一番いいのはクーラーで部屋の温度下げて風を当てる事。いくら風当てても暖かい空気じゃほぼ意味ないしかといって冷た過ぎる風当てると結露でPCショートしかねない

324 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/22(月) 20:25:20.65 ID:Kr5mdpRk.net
>>323
エアコンとAC電源のアルミ製ノートPCクーラーと吸引式クーラー併用で
やっと70度まで下がった

325 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/22(月) 20:26:59.13 ID:Kr5mdpRk.net
>>323
忠告ありがとうございます。検索したら、保冷剤で結露してパソコンがショートした
という記事を見つけました。

326 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/22(月) 20:32:54.37 ID:Kr5mdpRk.net
http://blog.cgfm.jp/garyu/archives/1510

327 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/24(水) 07:15:07.82 ID:MLs3EtER.net
ノートパソコンの冷却台とエアコンのみだと
http://s.kota2.net/1556057627.jpg

吸入式を併用すると
http://s.kota2.net/1556057679.jpg

20度近く違う

328 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/24(水) 20:08:59.25 ID:ySGUgFbT.net
熱くなってる底面にアイスノンとかくっつけたら
底面割れるかな

329 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/24(水) 20:23:39.39 ID:MLs3EtER.net
>>328
>>326のブログを見れば結果はわかるよ

330 :[Fn]+[名無しさん]:2019/04/26(金) 13:43:20.52 ID:Sh5c/6jt.net
>>328
結露してショートして故障するから絶対にやめた方がいいよ

331 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/03(金) 07:20:16.40 ID:5pxjiIdw.net
内蔵のブラシレスファンは、風切音しかなくメカ的に無音なのに
なんで市販の冷却台のファンは、メカ的にコツコツコツコツ鳴るんだろうな?
ホール素子じゃなく、有接点の磁気スイッチ使ってんのかよ?ってくらいうるさい

サンワサプライ、てめーだよ

332 :サンワ:2019/05/04(土) 03:00:43.37 ID:J7TRCZYW.net
え? 私? エレコムじゃなくて?

333 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/04(土) 16:51:37.27 ID:sgh46R3A.net
エレコムがクソなのは常識だなw

334 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/04(土) 20:49:25.87 ID:g7CSVekT.net
エレコムサンワバッファローはあらゆる面で地雷御三家だからな!

335 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/05(日) 02:54:40.66 ID:CBWW7c6q.net
バッファローとアイオーは、エレコムサンワよりは少しだけ高い位置にいると思うぞ

3cmくらい

336 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/07(火) 00:16:05.67 ID:n/8qWnFG.net
Amazonとかで人気の・・・E-PRANCE ノートパソコン 冷却パッドを買おうかなぁ、と考えているんだが、その大きさが
40.8 x 20.7 x 2.9 cm なんだ。しかし愛用のゲーミングPC(GALLERIA GCF1050TGF-E)が360(幅)×245(奥行き)×27(高さ) mm(突起部含まず) 。
大きさが微妙にかみ合わなさそうなんだけど、大丈夫かな?それとももう少しピッタリのやつのほうがいい?

337 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/07(火) 12:00:38.50 ID:mAPUmvrj.net
冷却パッドw

338 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/07(火) 14:16:56.59 ID:fe3GyuQI.net
>>336
タイムセールだ
買っとけ

俺は要らんけど

339 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/11(土) 11:55:55.54 ID:1FOaTLzI.net
ファンがうるさくなってきたから油差した
もはや恒例行事

340 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/11(土) 13:01:33.57 ID:RHN30ei8.net
ぼちぼち冷却台は効果あるおじさんが沸いてくる季節やな

341 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/12(日) 01:37:10.55 ID:biojVWep.net
>>340
もしかしたらおばさんかもしれないし、女装してるおじさんかもしれない

342 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/12(日) 18:51:52.27 ID:LNl28Xp7.net
日本も1億人以上いるんだし、1人2人は女子高校生でノートPCの冷却を考えている子たちが
いてもおかしくあるまい

343 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/13(月) 02:29:20.54 ID:8fuBfBBO.net
>>342
冷却台を過大評価してるヤツがカワイイ女子高生なわけないw
ぶさいくな女子高生でも可能性はゼロに等しい

344 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/13(月) 06:43:28.72 ID:IKJgDHn9.net
>>342
女性社会人1年生で、ノートPCクーラーを買いましたよ〜〜
スマホは持っていませんが、スマホクーラーもあるようですねw

345 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/13(月) 11:06:21.33 ID:VH888+yM.net
電源をUSBからとれる、羽の径が10cm程度の小型扇風機と、
自作PCに使うような、PCケースに取り付けるような、黒くて正方形のファンの単体と、
どっちの方が耐久性があるかな?

前者は風量が強・弱とか変えられるものもあるし、もちろんスイッチもあって使い勝手はイイと思う
でも切り忘れて連続して通電しっぱなし(丸一日とか)にするとすぐにモーターがダメになって使えなくなる
なのでもっと耐久性の高い、小型のファンが欲しいんだけど、今年は何買おうか迷う

耐久性ならいっそ家電ジャンルのがいいんじゃないかと思ったけど、
小型扇風機とはいえ小さくても羽が18cmだし、ガードや土台のサイズがPCのすぐ横に置くには結構大きい
5月になって気温もグッと上がってきたから早く対策したいのに、困った

皆さんはどうしてるの?

346 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/13(月) 11:36:18.05 ID:Jcr+tukO.net
ノートの横から風当てても意味ないで
底から当てないと

メタルラックとか
こんなの
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DHF1NYB/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CF7QQCD
にノートを載せてUSBファン(扇風機じゃない、ケースファンみたいなやつ)をメッシュの下にタイラップくくりつければいい

347 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/13(月) 15:55:42.66 ID:ohKrGdhx.net
家で使うならラックとの組み合わせは最強だな

348 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/14(火) 10:22:39.95 ID:M5dIc8Fa.net
意外とノートPC以外で使用してる人多いと聞く

349 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/14(火) 10:27:35.57 ID:tshEnmwO.net
水冷式のノートPCクーラーってどうなんですか?

350 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/14(火) 15:09:09.44 ID:sJFc6cm2.net
>>346
>>345だけど、上げ底にしてからっていうのは当たり前だと思ってて、>>345を書いたんだ

ノートパソコンを机に直にペタッと置いたままで風当てて冷えるなんて、そんなこと誰も思わないだろうから、
「上げ底にして空間空けてる」ってわざわざ書き込まないとわからないって思わなくてさ

351 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/14(火) 15:49:56.13 ID:2YBjGKuK.net
どの程度か知る由もなし
最初から写真貼れって話

352 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/15(水) 09:24:12.16 ID:jinoIs8s.net
想像力無いバカが多いな

353 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/15(水) 10:27:18.32 ID:pexiqRDb.net
想www像www力wwwwww

354 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/15(水) 16:06:53.32 ID:Wz1mSmmW.net
普通のノートクーラーでも適時自分で注油すれば長く使えるよ
うちでは5年前に買った700円のシングルファンクーラーが現役だ

ちなみに安いUSB扇風機はブラシ(電極付き)モーターだから
寿命が短い。ブラシレスならオイル注油で半永久的に使える
いわゆる小型扇風機のモーターもブラシレス

355 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/16(木) 05:00:28.86 ID:zthdj7dE.net
>>354
なるほど。為になった

リビングに置くような扇風機が卓上用に背が小さくなったような扇風機をちょうど買ったところなんだけど、
こういうものも「油をさす」ってうメンテナンスは必要なの?
いちおう呉のシリコンオイルスプレーなるものも別件で使おうと思って買ったばかりなんだけど、
USB接続で使えるおもちゃみたいな小さい扇風機とか、ノートPCの台も兼ねるクーラーとかの
モーター部分にもシリコンオイルでいいんだろうか?
あと、
>適時自分で注油すれば
とは、どのくらい噴霧してあげるのが適量なのかも教えていただけないだろうか?

356 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/16(木) 10:13:54.54 ID:ySy1jXRi.net
超小型噴水システムないかなー?
CPU下面を防水して水噴射したい

357 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/16(木) 13:01:50.53 ID:ny3nhgRN.net
>>355
ノートクーラーのファンは油切れると回転ノイズがでるようになる
キュンキュンとかキキキキとかギギギギいう感じの高周波
扇風機はモーターが熱を持つようになって、スイッチ切ったときに
回転翼がピタっと止まるようになる
正常品はOFFにしても惰性で数回転スルスル回ってから滑らかに止まる

差す油はミシン用のスピンドルオイル(流動パラフィン)が無難だと思う
オイルが揮発しても残留成分が残らないし、プラスチックにも優しい成分だから
ちなみに自分はケチってダイソーの自転車用マシンオイル(防さび剤入りで臭い)
を使ってるけどいまのとこ問題起きてないよ

358 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/16(木) 23:48:51.83 ID:QLvWwjN8.net
>>236
遅レスだが報告。

沖電線の放射性放熱板 OKI-CS-15S 商品名「クールスタッフ」を2枚買ってみた。
届いたそのままの大きさで貼るために、シートの真ん中にCPUダイの大きさに合わせて
穴をあけてCPUに贅沢に貼った。
二枚目はヒートパイプに。とにかく放熱効果を上げるためにシートはなるべく切らずに。

グリスをKryonautにしたり埃掃除とかもしたから純粋なシートの放熱効果は
わからないが、一応ベンチマーク回した時の温度は10℃下がって、
ベンチスコアは2割弱伸びた(それまではサーマルスロットリングが起きていたため)。
何よりもアイドル状態の時にファンが静かになって、さらに10℃冷える。

ただし、繰り返しになるが埃掃除とグリスをKryonautに改良しているので
純粋なクールスタッフの性能はわからない。

クールスタッフは一応絶縁性があるが、マザーやチップコンデンサには
ポリイミドテープで保護した。後で剥がす時にコンデンサ類がダメージを受けない
という利点もある。

以上報告でした。

359 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/19(日) 12:03:34.52 ID:KOT20GxR.net
ホース2本を並べ、先端からおおきいビニル袋をかぶせて縛れば
水枕が出来る

今まで銅管とか金属を加工して水枕を作ろうとしてたが
これで充分だな
先端だけ膨らませてCPUに当てて終わり

360 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/19(日) 12:30:24.96 ID:RJNI/8Oo.net
そこまでしなきゃならない冷却システムはそもそもが欠陥なのでは

361 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/19(日) 13:06:45.94 ID:d4SUmfdQ.net
メーカーはファン回して冷えれば済む程度で設計するが
ユーザーはうるさいファンなんか回したくないって考える
セレロンにi7と同じ冷却システムつけりゃいいのに、そうはしないからな

362 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/19(日) 16:31:19.13 ID:uG+CD9Qk.net
>>361
ファンだけで冷えてくれるなら良いが、しかし現実は厳しい。

DaVinci等での動画レンダリングにはGTXに加えてIntelのGPUも総動員される。よってパッケージが軽く90度超えて動作周波数が落ちる。

ファンを強制的に最高速度設定してもこれなので、
メーカーはTDPを見誤っているとしか思えない。
今搭載されているファンの数を2倍とは言わないが、せめて1.5倍にして欲しい。

363 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/19(日) 17:10:26.82 ID:9zpftLxO.net
長文自分語りおじさんいて萎えた

364 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/19(日) 17:19:42.82 ID:sV01Fa7q.net
このスレ読んで興奮してたのか
変わってるな

365 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/19(日) 18:40:16.85 ID:ImL/ojad.net
CPUをキーボード脇に露出して作ってくれりゃそこで湯沸かしたり
お茶保温に使えていいんだけどな
氷置いて冷やせるし

366 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/19(日) 21:39:10.68 ID:gCoFA1Ug.net
マグロの冷凍保管庫で作業すれば万事解決

367 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/19(日) 21:54:49.85 ID:sV01Fa7q.net
地球の温度を下げたほうが早いわ

368 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/20(月) 01:25:52.41 ID:HIWLsVig.net
>>367のこれが後のアクシズ落としの発端になろうとは……

369 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/25(土) 12:47:45.24 ID:gqTbW3Y2.net
室温30℃
ノーパソぜんぜん冷えない

370 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/25(土) 12:49:02.03 ID:gwhIB2Cq.net
>>369
どういう置き方で何で冷やしてるの?

371 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/25(土) 12:53:35.23 ID:gqTbW3Y2.net
普通のノートクーラー
しかたないからエアコン入れたわ

372 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/25(土) 16:38:22.80 ID:o/G8OWsj.net
室温30℃だとろくに冷えないし無駄でしかないから冷却台の電源切っとけよ

373 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/25(土) 16:48:59.10 ID:4hLkxUkJ.net
すのこタンの電源オフって何?

374 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/25(土) 17:10:56.17 ID:n0d0wmao.net
今年、空梅雨らしいね

375 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/25(土) 23:42:14.10 ID:aRoLfZAl.net
しょうがないにゃあ
ノートパソコン冷却の決定版商品を教えてあげるよ
ここひえ
ttps://kakaku.com/item/K0001142574/

376 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/26(日) 09:38:06.99 ID:7XBFsRzP.net
>>371
ノートパソコン内のホコリはちゃんと取り除いてる?
底面のフタ開けるとこまでできなくても、せめて吸気口や排気口のホコリを掃除機で吸い取るだけでもだいぶ違うよ

うちは底面が樹脂製で、排気口が左側面、吸気口は底面なので、
PC自体を4センチ弱上げ底して空間を空け、排気口と逆側の右に小型扇風機置いて、
底面の空間に温かい空気がたまらないようにしてる

昨日くらいの気温だと、人間は窓開けてれば扇風機までは無くてもなんとか大丈夫だったけど、
PCの方は、動画見てるわけでもないのにCoreTempの過熱保護の通知が出てきてびっくりした

377 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/26(日) 10:34:42.67 ID:Nm0Pmrt/.net
過熱保護の通知なんてあるのか

378 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/26(日) 11:09:12.42 ID:7XBFsRzP.net
>>377
オプションの「設定」じゃなくて、その下に「過熱保護」っていう設定ができる画面があるよ
自分で設定した温度になったら合図を出すように、また合図の出方も設定できたはず

ちょうど1年ほど前にノートPC買い替えたので、
新しいPCをなるべく長く使えるようにと、しっかりとホコリ対策と熱対策しようと思って、
PCには詳しくないけど詳しくないなりになんとかしようとググってみたら、
CPUのTjMaxとやらと、それ以外にネットワークカードのTjMax(?)も調べたら、
うちのPCはネットワークカードの方が高温の限度がCPUよりも低かったので、
その温度よりも15℃低い温度で「過熱保護」の合図が出るように設定した

15度低く、は、なんとな〜くこのくらいでいいかな〜?っていう全く根拠のない決め方w

ちゃんとした目安があれば教えてほしい

379 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/28(火) 04:55:38.54 ID:uGBJxYt2.net
保証が切れて、かつホコリが溜まっていよいよ熱暴走し始めるのは3年目以降。型式で動画を検索すれば、国内か海外の解体動画を見つけられる場合がある。それを参考にしてファンを掃除するのがコスパ良い。

機種によっては掃除が絶望的にしにくいのもあふ。もし不安なら業者に頼むという手もある。
ググれば五千円〜一万円でやってくれる店も見つかる。

380 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/30(木) 14:43:15.65 ID:/pTPr/ZL.net
msiの新ノートの裏側良いな
これぐらい振り切った機種ばっかになればいい
https://ascii.jp/elem/000/001/866/1866816/03_R_1000x668.jpg

381 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/30(木) 17:05:34.12 ID:E+874f42.net
確かに温まった空気を逃がしやすいし、冷えた空気を送り込みやすいけど、
マメに掃除してない部屋で使ったら、ものすごいホコリが入っちゃいそうで諸刃な感じw

382 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/30(木) 17:34:57.10 ID:+lUdxUXp.net
ダメだね
上面に配置しないと

383 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/30(木) 19:17:24.77 ID:3tiJa2qx.net
ryzen 2500uだが、夏場になって熱が気になってきたからツールで電圧とクロック下げようと思ったが、
>>1にあるツールってほとんど古いものだけだな
Ryzen Masterは動かないしどうしようもないわ

384 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/31(金) 01:49:58.85 ID:ovHAGynN.net
>>380
そこまでスカスカにしないと安定動作しないような仕様なんだろうか・・・
それはそれでヤバい

385 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/31(金) 03:31:29.78 ID:aVw+Rjvt.net
どうせRTX2080とか無理矢理載せてるゲーミングノートだろ?
狭い筐体の中に爆熱GPUなんて積むからこういう耐久性無視の代物にせざるを得なくなる
ゲームするなら普通にデスクトップでやりゃ良いのに

386 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/31(金) 06:04:37.61 ID:cn3PJRaC.net
ゲーミングノートしか使わない派だけど、壊れたことなんか一度もないぞ
1080ノートが三年目突入。その前は980Mだった
今はノートとデスクトップでGPUの性能差ないしね

387 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/31(金) 12:05:16.16 ID:k3XFQq8S.net
40歳でゲーミングってどう思う?若い人には絶対に勝てない。

388 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/31(金) 12:38:56.85 ID:RwmMp29V.net
とりあえず40歳でその文章はない

389 :[Fn]+[名無しさん]:2019/05/31(金) 12:53:53.00 ID:aWxz2LqV.net
スゲー確かにちがいます。

390 :235:2019/06/03(月) 06:01:01.69 ID:SaMmDufR.net
>>358
書き込んでたこと自分でも忘れそうだったw
耐熱絶縁テープ使用は思いつかなかった。
埃掃除と高性能グリスに変えてるとはいえ、10度という結果は気休め以上の効果あるように思えますね。
ケチって細切れにせずに大サイズで使ったほうが良いんですね。
自分も今度尼で何か買うときに一緒に注文してみる。
レポどうもありがとうございました。

391 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/03(月) 13:55:22.70 ID:0OlGqDAT.net
冷却台は効果あるおじさん
vs
効果ないおじさん
vs
扇風機が一番おじさん
vs
エアコン付けろおじさん

392 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/03(月) 14:06:59.54 ID:DlA0erBf.net
すのこタンが最高おじさんもいます。

393 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/05(水) 07:01:54.83 ID:EIdl/4Vn.net
油ってほんとに絶縁性いいのかな?
裏カバー外して下から油を噴水しとけば最高なのか?

394 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/05(水) 11:45:30.30 ID:RkpGg6mI.net
ノートPCの素揚げ
バッテリーとCPUの出火機能付きです。

395 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/05(水) 15:49:44.83 ID:RDANJrZb.net
レモンかけてね!美味しくなるよ!

396 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/06(木) 02:20:21.06 ID:taVnQXqR.net
すのこたんってやつ初めて知ったけど、高いから
安い似たようなの注文したったよ。効果あるかなあ楽しみ。

397 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/06(木) 09:37:05.41 ID:68RzFyol.net
あれって冷却効果を期待して買う物だっけ?
ポスターやフィギュアみたいなグッズという印象

398 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/06(木) 16:11:05.35 ID:W3AmHpHs.net
はぁ?メイドインジャパンの手作り。安いわけありません。似た物買って効果ない、効果ない、効果ない。うるさいです。

399 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/06(木) 16:31:31.79 ID:W3AmHpHs.net
しかし、ペットボトルのキャップ4つ。
これにはまいった。

400 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/06(木) 20:21:29.42 ID:Rc45I5Oe.net
だってヒンヤリしてて、夏はペットもその上で過ごすて書いてあったから。
パソコンにも効果あるんじゃ?って思うじゃん!
もう注文済みで今日このあと商品が届きますから!

401 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/07(金) 03:27:08.90 ID:EbWw/bcF.net
知ってるか?
ノートってゴム足あるから浮いてるんだぜ?
cpuの冷却だってグリスでヒートパイプと密着させて熱を移動させてるのに
密着させずに浮いてたらどうなると思う?

402 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/07(金) 09:44:48.95 ID:8q3vfIPy.net
どうなってしまうんだ…

403 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/07(金) 15:12:48.30 ID:7PxEkUeW.net
ペットにはゴム足がない。だから冷えるが、
ゴム足によって熱移動が妨げられるノートPCには効果は???ってところでしょ。
むしろ、ファンレスなスマホ直置きとかルーター横倒しで置くとかだったらアルミ構造物は効果あるのかもね。

404 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/07(金) 15:32:48.68 ID:9siqN8J2.net
>>396
Macなら効果あるかもだけど、大抵のWin機には意味ないんでは?

405 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/07(金) 19:29:20.92 ID:YDXusllb.net
そしたらすのこタンをちょー熱々に熱してその上にゴム足パソコン置いて
作業しても温度的に影響ないてことですか?

406 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/07(金) 20:09:13.26 ID:rDo4ObQB.net
その場合はパソコンがアッチンチンになります。

407 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/07(金) 21:57:54.71 ID:ZfQddi0N.net
パソコンの代わりに肉を置きましょう

408 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/08(土) 00:04:24.52 ID:bR/uRDEn.net
beef or chicken?

409 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/08(土) 19:00:56.78 ID:8EFfXbCW.net
つまりまとめると、>>375の冷風扇がノートPC冷却の鉄板ってことだね

410 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/08(土) 19:03:22.23 ID:8EFfXbCW.net
肉だけに

411 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/08(土) 19:19:53.53 ID:wjiMf8zp.net
I would like fish dishes

412 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/09(日) 11:48:46.25 ID:2Gfg+Kvp.net
>>409
専売業者のステマ臭さ全開だから、>>375でも誰もコメントしなかったんだよ。

413 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/09(日) 12:16:06.83 ID:/8kqnIdS.net
>>409
だれも同意しないようなクソカキコミだったのに、自画自賛レスつけて楽しい?

414 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/09(日) 15:01:22.99 ID:yfEKIWOM.net
原理は理解できるけどそれはインドとか湿度が低い国、湿度100%の台風と40℃の高温、ここは様子を見よう。最高なら話しが盛り上がってくるはず。
気がついたら皆スルーしてた。
こんな感じです。

415 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/09(日) 15:10:15.25 ID:YqpejWdZ.net
そんなのどうでもいいから卓上扇風機の振動対策を教えてくれ

416 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/09(日) 16:09:28.45 ID:R6UPeN3W.net
メラミンスポンジの上に洗濯機をのせる。以上

417 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/09(日) 16:14:43.76 ID:R6UPeN3W.net
DC扇風機とメラミンスポンジの組み合わせが最高です。

418 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/09(日) 16:22:29.76 ID:F5VAEnIK.net
あっ、洗濯機じゃないです。
扇風機です。

419 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/09(日) 17:01:53.24 ID:/8kqnIdS.net
>>414
インドって湿度低いか?雨季がある国だぞ

420 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/09(日) 17:02:34.58 ID:/8kqnIdS.net
>>415
下に耐震ゴムマットでも敷けば?

421 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/10(月) 02:58:46.88 ID:0w8Z4Y2u.net
>>415
下に何か敷くだけじゃなくて、扇風機の上になんか重しを乗せるのも効くかも

422 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/10(月) 18:23:47.09 ID:3hZvMS45.net
ここに書き込む人達って、分解してホコリ掃除と高級グリスに塗り直ししてもダメだった人達なの?

どの程度重症な熱暴走なのかイマイチわからぬ…

423 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/10(月) 20:10:47.90 ID:1wc7/xc7.net
強制ウインドウズアップデートでタスクマネージャー100%マウスが飛び飛びになって
常時80〜90%なにか負荷をかけると落ちる。修理に出しても異常なし。そんなレベルです。

424 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/10(月) 20:22:18.95 ID:1wc7/xc7.net
「svchost.exe」がCPU使用率100%
このいたちごっこです。

425 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/10(月) 20:33:13.65 ID:OguzFnqb.net
それだったらアップデート前の状態に戻してみたらどうですか。
それかコンピューターウイルスに侵されてるんじゃないの。

426 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/10(月) 20:39:29.99 ID:1wc7/xc7.net
両方ためしました、効果なし。

427 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/10(月) 21:09:09.58 ID:1wc7/xc7.net
TrustedInstaller.exe
これも重いですね。

428 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/11(火) 14:50:42.01 ID:EAanNzvO.net
どんな構成か知らんけど
メモリ増設とHDD→SSD換装してクリーンインストールすれば大体快適になるよ

429 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/13(木) 08:45:05.77 ID:Pg8zusGE.net
>>422
裏ブタをパカッと開けるだけの範囲でのホコリ除去はできるけど、それ以上の事はできない
初代のノーパソ使ってる途中で後からメモリを追加(ただ差し込むだけ)でさえ、だいぶおっかなびっくりだった

熱が伝わる板?との接地面にあるグリス?も経年劣化するから塗り直したらだいぶ違う、みたいなのは
ググってふわっとは知ってるけど、内部のパーツを外すってのは自分にとってものすごーーーくハードル高いからできない
…グリス塗り替えってそんなに簡単にできる作業なの?
興味はあるんだけど、壊してしまいそうで怖い

430 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/13(木) 09:37:00.94 ID:AWQAfRRa.net
グリスの塗り直しなんておまじないレベルだよ
リスクが効果に見合わないから気にしなくていい
ジャンクPCで試しにやってみるかくらいじゃないと後悔する

431 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/23(日) 22:32:07.99 ID:ej3cKtLx.net
冷やしたい対象に直接風を当てるのと
アルミにくっつけて、アルミに風当てるのとではどっちが冷える?

432 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/24(月) 00:50:07.84 ID:VHDg/sLe.net
くっつけるアルミの形状にもよるんじゃ?

433 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/24(月) 09:39:54.36 ID:jXxbtDeD.net
cpuの冷やしかたについて調べると良いかも知れません。窒素、水冷、空冷とか。

434 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/24(月) 11:25:31.36 ID:bzbSxDUU.net
>>432
冷却対象はノートPCの裏面で
くっ付けてるのはすのこタンです。
ケースFANをUSBで駆動させる物を利用して、すのこタンの下から風を当ててるのですが
いっそのことすのこタン外してケースFANの上にノートPC置いたほうが冷えるのではと思ったのです。
ノートPC以外にもスマホ(裏面ガラス)とかでもやろうかなと考えているので、冷却対象の材質によっても変わるのか知りたいです。

435 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/24(月) 11:48:52.80 ID:iUI6Guyb.net
外気で放熱拡散させるだけだからどちらも大した違いは無いと思うの

436 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/24(月) 13:36:40.89 ID:jXxbtDeD.net
冷えるか冷えないかはパソコンの温度のソフト見ないとわかりません。実際にやられてはいかがですか?

437 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/24(月) 17:05:35.39 ID:zXjZMyp5.net
>>434
そのノートPCの裏側は金属製なの?それとも樹脂製?
金属製ならすのこたんも意味あるだろうけど、樹脂性にはあんまり意味ない
吸気口をすのこたんで塞がないようにしとかないと、上げ底効果すら意味無くなるよ

438 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/24(月) 17:22:38.01 ID:jXxbtDeD.net
やめて!すのこタンがペットボトルのキャップ4つに負けちゃう!

439 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/24(月) 17:33:06.35 ID:uygcNejo.net
>>437
樹脂製なのであまり意味がなさそうですね
吸気口がないガラス面のスマホの場合はアルミを挟んだ方が良いでしょうか?

440 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/25(火) 16:33:42.88 ID:dPQqWhY9.net
>>438
ペットボトルのキャップ2〜3コ重ね+100均のスベリ止めマット、超優秀で最強

441 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/25(火) 17:13:49.67 ID:eiXjRUs+.net
それでエアコンと扇風機やられたら無敵です。

442 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/25(火) 18:02:43.13 ID:3kwqEaS1.net
なんでそんなんで最強で無敵なのかわかんないです。

443 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/26(水) 05:52:48.20 ID:ICTUk5ZQ.net
扇風機やエアコンを使用するとノートPCだけではなく自分の身体も冷やす。一石二鳥で最強で無敵です。

444 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/06(土) 01:27:15.10 ID:CJovQpxB.net
>>437
使用しているノートPCの裏が外れるタイプなら裏蓋の内側にニトリの銅箔シートを貼り詰めて
熱発生源の箇所に熱伝導シートを裏蓋の内側に接触するような厚みで貼ると放熱効果が出る

裏蓋が取れないタイプなら熱発生源の箇所に熱伝導シートとすのこタンと接触させるほどの厚み
で貼るとこれも放熱効果が出る

自分はHP8570wのmstaスロットに爆熱SanDisk mSATA SSD UltraII を入れていたため
アイドル46-47℃だったが、裏蓋銅箔シート貼り付け+熱伝導シート+すのこタンで
アイドル36℃前後まで落ちたので効果はあると思う

ちなみに扇風機等は一切使っていない

445 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/06(土) 01:28:18.66 ID:CJovQpxB.net
アンカーミスった
誤 >>437
>>434

446 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/23(火) 16:49:07.08 ID:6KOY65q0.net
スレタイの季節真っ盛りになったのにカキコミ少ないね
みんなどんな冷却方法に落ち着いたんだろ?

447 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/23(火) 17:00:25.00 ID:GvABYYPC.net
ssdとエアコンと扇風機。
win10自体ある程度新しくないと不可能になりパソコンを更新。そもそもの問題が消滅した。

448 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/23(火) 18:55:23.38 ID:jaPVwpet.net
ハイスペ端末から
ロースペに変えた
何しても熱くならん

449 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/27(土) 09:07:56.92 ID:0XVM4h3j.net
冷却台って本体に風当てるのんしか無いのかな?
ThinkPadのE585使いだけど排熱口がヒンジの隙間にあるから吸いだす方が効果あると思って探してみたけど本体横に着ける吸い出し型しか見つけれ無かった…

450 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/27(土) 11:43:33.08 ID:yfb8XqXs.net
ペルチェ素子吸着系のとかって出ないんですかね
結露が問題になっちゃうか

451 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/27(土) 12:11:24.84 ID:BIWbIu3X.net
ペルチェで強力に冷やす、スマホ用クーラー「スマクールパッド」がサンコーから
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1194084.html

452 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/27(土) 20:08:37.09 ID:p0QxO04R.net
>>446
ダイヤモンドグリスに塗り替えた
グリスの塗り替えは、ノートはデスクトップより効果があるんじゃないか

453 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/27(土) 21:02:26.13 ID:nwYHNjdz.net
卓上扇風機の足にメラミンスポンジ付けたら卓上スキーするようになった

454 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/29(月) 11:53:01.25 ID:+ix7ZLRO.net
スケールアップした人間用冷却台欲しいぞ

455 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/29(月) 12:31:16.30 ID:Rqm4pGBL.net
人間用ってなにw
いや、さすがにクーラーあればいいでしょ

456 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/29(月) 16:32:06.60 ID:n4ZpOcQA.net
人間用すのこタンもどきの事です。

457 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/31(水) 10:12:59.68 ID:5p+Bl7Ww.net
CPUの冷却板に風当ててるのに
今の時期アイドリングで47℃超えてファン回りっぱなし
むかつく

室温+10℃で放熱設計しとけや

458 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/31(水) 10:55:10.89 ID:HG//5igd.net
そのままだと良くならないので
パソコンの買いかえ、cpuの変更、エアコンの買いかえ、どれかをオススメします。増税まえにいそいでください。

459 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/31(水) 19:08:09.18 ID:QNk8UmQ/.net
Nobelbird 冷却ファンっての使ってるけど
i7ノートだけどアイドル時は30度台で動いてる
音も静かだしいいよ
あと、グリス塗り怖いって言ってた人のノートってファンとかヒートシンク取りはずしてないんじゃ?
ファンとシンクの間に埃張り付いてそれが冷却性能落としてるんかもよ、ファンだけ掃除してもシンクに海苔べったりじゃ冷やせないですぜ

460 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/31(水) 19:32:20.74 ID:KzGzcKZP.net
機種によって冷却パターンが違うので、他人の温度は参考にしなくていい

461 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/31(水) 19:36:38.14 ID:QNk8UmQ/.net
>>460
うちノート5台あるけど全部同じくらいになるよ
もちろんメーカーはバラバラ

462 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/31(水) 19:37:05.08 ID:KzGzcKZP.net
今使ってるのは、53度くらいにならないとファンが回らない
だから冬も夏もアイドルは53度前後
30度台の人が居るから自分のは異常と考える事は無い

463 :[Fn]+[名無しさん]:2019/07/31(水) 19:41:23.51 ID:QNk8UmQ/.net
>>462
ああ、そういう意味で言ったのね
それは早とちりしたわすまんかった
まあうちではこういうの使ってるよって紹介でした

464 :[Fn]+[名無しさん]:2019/08/01(木) 06:56:20.30 ID:mtPVzMiz.net
ジャマだし煩いけど、吸い出し型のシロッコファンが一番冷えるな。

465 :[Fn]+[名無しさん]:2019/08/17(土) 17:28:13.53 ID:K0lzWTL/.net
デルG5の5590モデルが灼熱なので、冷却手段を考えているけど吸気口が裏なのな
ペルチェ保冷庫にのっけて冷気を吸わせるような冷却台つくれんもんかな

466 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/11(水) 08:49:17.66 ID:C386cg/X.net
エアコン22度、アルミ製冷却台(NZXT Cryo LX)、吸引式の冷却装置を併用している。
ファンの音がうるさくて、クラシックピアノの音の小さいところが聞こえないw
まぁ、ノイズキャンセリングヘッドフォンをすればいいのだが
外部の音が聞こえないのが不自由だ。

467 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/11(水) 13:32:34.08 ID:GfaNBvkC.net
>>466
裏蓋に穴をあけて、CPU冷却板にヒートシンクを付ける
そのヒートシンクが浸かるように下に水槽設置

468 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/11(水) 16:38:34.57 ID:Oy0sjat7.net
そんなんノートでやるぐらいなら普通に自作するだろ

469 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/11(水) 17:20:48.05 ID:GfaNBvkC.net
自作でモニタ込みで30W程度に収まれば自作でもいいけど

470 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/12(木) 16:17:13.44 ID:oDaXSIZ0.net
Ryzen5 2500uだがベンチとかゲームやってたら冷却台使ってもサーマルスロットリング発生するな。
大手レビューサイトのような性能出せないわ…

471 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/12(木) 22:52:58.44 ID:e1befjpa.net
>>470
同じCPUでも機種によっては冷却能力に差があるのだろ?
使ってる機種は?

472 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/13(金) 01:10:42.64 ID:7HtoKCh9.net
160mm静音ファン搭載のノートPC用冷却台「Notepal X150R」がCooler Masterから
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1207118.html

473 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/13(金) 11:03:40.33 ID:ynrPsw+x.net
>>472
なんで光っているの??
ゲーム用の機器はLEDがたくさんついていて派手だなぁ・・・

持ち運ぶノートパソコンだから水槽なんて無理(苦笑

474 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/17(火) 20:45:46.09 ID:PXtp5W68.net
>>430
優先順位的には、グリスよりも放熱フィン(内蔵ファンが風を当てている銅板)がホコリだらけになっているとアウト。これを掃除すると一気に冷えるようになる。もちろんです買った初日から爆熱なら他の方法しかない。

当たり前だけど基本的にホコリは買ってから貯まる一方で、勝手に綺麗になる事は無い。体感的には6000時間くらい稼働したら分解掃除は事実上不可避。(クリーンルームに住んでいるなら話は別だが)

>>429
グリスは効果あるよ。メーカーが使う普通のグリスと、自作向けの1グラム700円くらいの高性能化グリスでは明らかに熱伝導率が違うし。

もちろん、液体金属を使うとかはリスク高すぎて推奨しないけどね…。

下記の動画でも8~10度改善している。もちろん、グリス以外にも掃除が効いている場合もあるけどね。
https://youtu.be/Nrm2YtfDkgM

475 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/17(火) 20:53:40.37 ID:BX3CAlUc.net
ダイヤモンドグリスを使ってるが、ノートの場合はデスクトップより効果が大きいと思う

476 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/18(水) 08:10:31.46 ID:vRz8emUO.net
>>475
ヒートスプレッダ経由じゃなくてコア直だから、そうでしょうね。

477 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/20(金) 01:32:34.41 ID:dJjkp5c4.net
素人考えだけど、微細ダイアモンドをコアに直接塗り塗りして、落とす時もこすって傷つかないか心配で使ったことないんだよね。
そういうのだいじょうぶなのかな〜
これまで導電性ないMXとかシリコンやカーボン系グリス、サーマルシートしかノートに使ったことない。
心配しすぎかな

478 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/26(木) 12:28:51.08 ID:t4IYRM1I.net
スマホクーラーのようにペルチェで冷やすノートPCクーラーって無いかしらん?

479 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/26(木) 16:28:42.45 ID:t4IYRM1I.net
Zalman のNC5000ってのがペルチェを使ったノートPCクーラーらしい
https://news.mynavi.jp/photo/article/20190614-843187/images/024l.jpg

480 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/26(木) 23:17:31.05 ID:Py6552SJ.net
冷え具合にもよるだろうけどペルチェ部分に直置きとなると結露したりしないのかね

481 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/27(金) 08:56:51.82 ID:K5FMMYbg.net
ペルチェは間接的に冷やしたほうがいいんですかね?

482 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/27(金) 10:09:17.02 ID:Qis7snkq.net
2008年のノートパソコン(DELL precision M6300)のヒートシンク(CPU、GPU両方)交換したら、
ストリートファイター4のベンチが、C→Aになった。
外したヒートシンクをドライヤーで炙ってみたが、フィンに熱が伝わるまでに20秒以上かかった。(新品は3秒かからず)
ヒートパイプって劣化するんだね。いくら掃除してもグリス塗り替えてもファンがうるさいと思ったら、これが原因とは・・・

483 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/27(金) 12:05:21.36 ID:LtqRxxjm.net
>>482
DELLのノートパソコンは、ノートPCクーラーがないと1年に3回もHDDが飛んだり、
後は熱暴走したり再起動したり設計が間違っているんじゃないかと思ったことがあった。

484 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/27(金) 20:03:33.76 ID:TRQi4M7C.net
おいやめろよ
今まさにDELLのノート使ってるんだよ

485 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/28(土) 09:01:09.25 ID:yIC4oniN.net
>>484
アルミ製のノートパソコンクーラーの上に置くようにしたら、そういう症状は一切なくなったよ。
ノートパソコンクーラー必須だよ、ハイスペックなノートパソコンは

486 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/28(土) 09:03:12.64 ID:yIC4oniN.net
私は今はDELLじゃなくなったけど、アルミ製ノートPCクーラー(上に乗せるやつ)と
吸引式のクーラーと併用して使っている。
音がうるさいのが難点で、動画を見るときはヘッドフォンじゃないと小さい音がファンの音で
聞こえなくなる。

487 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/28(土) 09:37:30.39 ID:8EqODC2L.net
薄型にする意味が全くない件について

488 :[Fn]+[名無しさん]:2019/09/28(土) 10:02:02.08 ID:yIC4oniN.net
家と職場の両方にノートPCクーラーを置いてあるよ。
クーラーも一緒に持ち運ぶのは重いw
ノートパソコンもキャリングケース込みで5キロ近くあると思う(苦笑)
自動車通勤じゃないととても持ち運びたくないレベルw

489 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/05(土) 00:43:59.22 ID:/0PyZa3f.net
下に置くタイプじゃなくて横から放出させるタイプあるけど
使用感どうなんでしょうか?
横12cmぐらいあるみたいで結構横幅あるなと思うけど

490 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/05(土) 07:34:38.13 ID:Rk4xHEmY.net
>>489
OPOLAR LC06っての使ってる
内蔵ファンの動作が不安定で熱暴走頻発してたPCが、普通に使えるようになるくらいは冷える
ファンが小さいから動作音は結構うるさい
横に出っ張るから邪魔になったり不格好だと感じるかも
PCの底に付属の板貼り付けてしっかり固定することもできるんだけど、
俺のPCだと吸気口塞ぐ形になるんで使ってないから少々外れやすい

491 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/05(土) 11:44:11.55 ID:aBvuNIqH.net
>>489
OPOLARを私も使っています。
排気口を塞ぐようにしてゴムの吸入口を取り付けます。
傾いて下むいて下がってくるので、下に本とか何かを置いて下がらないようにしています。

492 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/05(土) 11:45:43.16 ID:aBvuNIqH.net
温度表示されるから一応の目安になりますね。

私はノートパソコンを上に置くタイプのアルミのノートパソコンクーラーと併用していますので
ファンの音がうるさくて音楽の小さい音が聞こえないくらいです。

ノイズキャンセリングヘッドフォンを使えば問題なく聞こえますが、外部の音が聞こえないので
呼ばれてもわからないのが欠点ですね。

493 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/06(日) 19:46:55.97 ID:JFck/gyk.net
今年の夏はドライアイスで冷やしていた

494 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/07(月) 10:25:40.39 ID:aEnDb0WR.net
結露してショートしない?? 急激に冷やすと結露でショートするって聞いたんだけど
例えば保冷剤とか・・・それより温度の低いドライアイスって危険だなぁ

495 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/16(水) 09:53:47.81 ID:ZfN3+xvR.net
うるさいWファンの冷却台から静音シングルファンに衣替えした
やっと涼しくなってきたな

496 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/20(日) 09:27:42.82 ID:p9VyGe40.net
>>495
よかったらメーカーと型番教えてほしい

497 ::2019/10/20(日) 21:14:38 ID:SFEwxpgR.net
>>496
B07VBN14Z1

498 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/21(月) 12:20:20 ID:32DRLokj.net
>>497
こういうやつ?
https://www.yodobashi.com/product/100000001002631756/

アマゾンのものは高いですね。

499 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/21(月) 19:20:58 ID:8Guyb4lW.net
COOLER MASTERのNotepal X150R使い始めたが静音シングルファンと謳っていても結構唸るのな。

500 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/21(月) 22:16:59 ID:URGXwV1f.net
もう、すのこタンしか無理。静音だよ。

501 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/22(火) 05:22:28.50 ID:WIkR1bth.net
すのこタンから静音鳴ったら怖くて肝冷えちゃう><

502 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/22(火) 21:33:57.37 ID:dAdqMJRL.net
訳の分からないメーカーのファン買うならすのこタンの方が良いかもね

503 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/23(水) 00:07:37.72 ID:ajVbbAUA.net
ボトルキャップ4つを両面テープで付けるだけでおk

504 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/23(水) 00:25:35.84 ID:ljxP/8/6.net
>>503
だね
2つか3つ重ねて高さ出すとさらに効果高し

505 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/23(水) 09:46:12.20 ID:f9Cm154p.net
矩形波回路のファンって全部うるさいのか?
カチカチカチカチ

かえってブラシモーターの方が静かなんじゃねーのか?

506 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/23(水) 21:23:17.30 ID:1/+wTcpZ.net
100均のミニすのこを買ってノーパソサイズにあわせて
いらない板を外したほうがいい
オリエンタルな雰囲気がでるよ
ボトルキャップじゃ女性にモてないわ

507 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/23(水) 21:36:09.05 ID:bbu013ER.net
すのこなんか敷いてる時点でモテもヘチマもあるもんか!

508 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/23(水) 22:05:49.98 ID:1/+wTcpZ.net
いや、今すのこ男子はモテモテよ
ベンチに座ろうとしている女性に「汚れないように^^ どうぞ」ってすのこを差し出すとか
女性からするとハートにきゅんきゅん来るらしい!!

509 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/24(木) 00:00:48.85 ID:n4TMJwYR.net
おもしろいと思って書き込んでんのか知らないけどただただキモい

510 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/27(日) 21:17:06.65 ID:hiFCDByL.net
>>498
これ買ったけど確かにうるさくないわ
ターボモードでも本体音の方が気になる程度

511 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/28(月) 13:09:08.93 ID:t94Pl9Dj.net
信じない

512 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/29(火) 21:46:40.89 ID:J0HmKWQM.net
すのこタンは夜中に話しかけてくるからうるさいよ

513 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/30(水) 01:11:15.85 ID:HVUlErX9.net
>>512
それすのこタンじゃないぞ
ここで確認したほうがいい
https://www.oshimaland.co.jp/

514 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/31(木) 08:24:01 ID:2JNW8KiO.net
>>510
それ、冷えてないんじゃね?

515 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/31(木) 08:28:17 ID:2JNW8KiO.net
>>509
冗談を言って場を和ませようとしたんだろ。
気持ちは汲んでやれよ。
確かに面白くない。
1ミクロンも面白くない。
笑いのセンスが絶望的に欠如してる。
救いようがない。
しかしオレは半笑いの愛想笑いを浮かべてあげたぞ。
お前も少しは努力しろ。
508がかわいそうじゃないか。
多分今頃508は泣いているぞ。
謝れ。

516 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/31(木) 20:24:30.16 ID:Alwbun3p.net
                     \    _
                      r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
    豚がしゃべった!! .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :

517 :[Fn]+[名無しさん]:2019/11/01(金) 00:52:46.90 ID:jWCS9+12.net
>>515
クソな長文読む価値なしw

…ほんととんでもなく勘違いすぎてて笑えもしないわ

518 :[Fn]+[名無しさん]:2020/01/04(土) 23:07:51.37 ID:YJgTTVds.net
底上げして隙間作って横からサーキュレーター当てるだけで十分ちゃうの?
底に直当てのやつってホコリがびっちりつくんだよなあ

519 :[Fn]+[名無しさん]:2020/01/05(日) 21:27:51.06 ID:JXTzjkJP.net
やっぱり吸引式の冷却が一番温度下がるわ

520 :[Fn]+[名無しさん]:2020/02/20(木) 08:33:59 ID:JoVOsmL4.net
3ファン付きのアルミクーラーの上に乗せて吸引式も併用すると結構温度下がるよ。

521 :[Fn]+[名無しさん]:2020/02/20(木) 08:34:52 ID:JoVOsmL4.net
ただしうるさいので、音楽や動画を見るときは、よく聞こえないことがあるんだが(苦笑)

522 :[Fn]+[名無しさん]:2020/03/15(日) 21:28:12 ID:jMSLBVEq.net
そこはイヤホン併用で

523 :[Fn]+[名無しさん]:2020/03/17(火) 15:21:12 ID:jLb7x/7t.net
>>522
ノイズキャンセリングヘッドホンがあるのだが、それをつけると電話の音とか
外部の音が聞こえなくなるのが難点だ(苦笑)

524 :[Fn]+[名無しさん]:2020/03/29(日) 10:39:04 ID:U/ggiPgv.net
>>523
ノーマルなイヤホン買い足せばいいだけ

525 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/05(火) 18:05:23 ID:QARpgnaw.net
ゲーミングノート用の冷却パッド欲しいけどアマゾンで検索しても聞いたことない中華メーカーばっかでどれ買えばいいのかさっぱり分からない・・・

526 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/05(火) 18:22:42 ID:E8GBbsxa.net
中華でもいいのあるさ
買ったこと無いけど

527 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/05(火) 18:25:39 ID:gxQ0otbp.net
今なら武漢ウイルスがオマケで付いてきます

528 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/11(月) 11:00:07.70 ID:E5THZeBB.net
>>525
&emi=AN1VRQENFRJN5
&rh=p_6%3AAN1VRQENFRJN5

これをAmazonの検索結果のURLに追加するだけで
支那のゴミ商品をだいたい弾ける

529 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/12(火) 18:46:34.40 ID:O30RseIl.net
surfes pro3を冷却したくここへ流れ着いた
まず何を買うか

530 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/12(火) 19:37:03 ID:yGFnSyeS.net
dell Inspiron 7000 冷却のおすすめありますか?
マジで排熱性能悪いです

531 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/13(水) 01:00:42 ID:Sa543aGM.net
何買うか迷ったらとりあえずクーラーマスター買っとけばいいよ

532 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/13(水) 10:17:08.09 ID:Vb65hRRW.net
クラマスのってファン中央に1個どーんのやつだっけ
不安よなあ

533 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/13(水) 10:28:49 ID:Y95ZzRvb.net
冷却台買ったが結局はポータブル扇風機をダイレクトに当てるがうるさいけど一番効くなー
冷却台は10°下がるが誤差のようなもんだな 高評価のやつ使ったことないがそんなもんだと思ってる

534 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/13(水) 10:36:22.58 ID:Vb65hRRW.net
ベースとして冷却台をかって、
ファンはその後違うものに変えるのがいいか

535 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/13(水) 10:58:02 ID:Giur2AIb.net
まず裏蓋に穴開けるのが先
つぎにヒートシンク貼り付ける
それからファン追加だ
水噴射ならベスト

536 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/13(水) 11:49:35.61 ID:05q+Ba4W.net
↑の方で詳しく書いてるひとがいるけど、AEOLUS VEGAS-CP007がベースとしてよかった
付属ファンはゴミ

537 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/13(水) 12:26:19 ID:/+fiJ4ea.net
騒音と横スペースとUSBポートの問題がクリアできれば
吸引式ファンの効果が最も高いと思う

538 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/13(水) 19:08:12 ID:cuyeZ8Qs.net
CoolerMaster ノートパソコン用クーラー NOTEPAL X-SLIM2
アルミ製ででかいファンが付いているのがいいよ。

こういうやつ
http://amazon.jp/dp/B00IFQHJDM

539 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/13(水) 19:14:42 ID:cuyeZ8Qs.net
私が使っているのは、 NZXT Cryo LX ってやつだけどかなり冷えますよ。
うるさいのが難点なんだが(苦笑)

それに吸引式のクーラーも併用しているよ。

540 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/17(日) 06:12:12 ID:5HRBjgQM.net
吸引式って内部を減圧しそうなんだけど、逆に熱を運ぶ能力減らさない?
ファンで底面に風当ててるのも風を抜ける先は?ってなるし
どちらもいまいち信用できない

541 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/17(日) 08:14:49 ID:JncJP6lN.net
ちょw 超文系な人?
ノートパソコン用に売られてる吸引式クーラーにどんだけ吸引力あると思ってる?
それにノートパソコンってそんなに気密性のある躯体じゃないよw
発熱した熱が十分に逃げるほどの大きな隙間はなくても、あちこちの隙間から十分に空気入るからw

542 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/18(月) 11:22:59.23 ID:xOW/9QyA.net
>>540
減圧wアホすぎてウケるwww

543 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/18(月) 12:14:38 ID:MUmQ+9sS.net
>>125
>>176


たまに変な奴が沸くが同一人物か?

544 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/18(月) 23:09:54.34 ID:dCMc74sX.net
またそうやって若い芽を摘む!

545 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/23(土) 21:24:44 ID:24qeJ+sd.net
音が静かなクーラーでおすすめ教えてください
15インチのノートに使います

546 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/24(日) 01:31:41.90 ID:R0zPpAHk.net
アマンゾのチョイスのやつ。
青い蝶みたいな🦋

547 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/26(火) 10:21:14 ID:2JPQj7jy.net
これの上にノート乗せれば完ぺき
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1254570.html

548 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/26(火) 18:18:31 ID:li5lxCUu.net
3、4年前のノートPCになると埃除去しても落ちるな
Chromeが重いだけかもしれんが

549 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/26(火) 19:20:48.78 ID:ixN7lTx+.net
ガイガイ

550 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/28(木) 18:27:05 ID:nxZuJgoG.net
消しゴム4個で底面浮かせて裏か横から卓上ファン使うとよく冷える

551 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/29(金) 03:30:34.77 ID:k7CIx0J9.net
放置してるとそのうち消しゴムとの接触面が溶けるかもよ

552 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/29(金) 07:49:47.96 ID:3Y/9k0QY.net
消しゴムよりペットボトルのフタ
2個以上足せば高さがもっと出せるし、+滑り止めシートで包めばそこそこ滑りにくくはなる

553 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/29(金) 15:00:28.72 ID:eR6W3zUi.net
2個で後ろだけ底上げしてもダメか

554 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/29(金) 15:34:46.68 ID:lrW9KrcX.net
>>553
キャップを2つ重ねて1つの時よりもっと高さを出すって意味じゃ?
吸気口が底面にある場合、後ろ側だけでも浮かせたら、テーブルとべったり隙間ないよりもマシだと思うよ

555 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/30(土) 01:17:14.16 ID:6LrjxAvb.net
100均で消しゴム5個くらいのセットがあるから
2〜3セット買えば重ねて調整も楽だよ
滑りにくいし

556 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/30(土) 04:50:20.02 ID:otG5ocRW.net
>>555
>>551

557 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/30(土) 15:13:31.14 ID:6Ix2QIR7.net
クーラーを使わなければいけないようなパソコンは、設計が悪いかコストを削った粗悪品だろう
グリスの塗り替えくらいで十分

558 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/31(日) 11:04:26.20 ID:c3GjWneD.net
裏蓋取れよw

559 :[Fn]+[名無しさん]:2020/05/31(日) 23:46:06 ID:xmaB+B2E.net
ミニ四駆みたいに穴開けるわ

560 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/01(月) 07:41:29.81 ID:VOqM9ezJ.net
裏蓋軽量化してメッシュ加工するか

561 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/02(火) 00:47:01 ID:oUNXO+c5.net
ファンのモーターをハイパーダッシュにしたら冷えると思う

562 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/02(火) 00:50:56 ID:mGetgKqc.net
トルクチューンでコーナー重視にしろや

563 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/02(火) 01:06:32 ID:IIE4atbz.net
ボールベアリングという子供には無駄に高く効果が疑問なパーツ

564 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/02(火) 05:42:04 ID:oUNXO+c5.net
よっし!ヒンジにベアリング入れてみよう!

565 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/02(火) 20:52:18 ID:+Q+AZ8Eq.net
>>555
ズバリそのものが売ってるよ、ノートPC用のが

566 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/14(日) 14:26:37 ID:WCriPAaK.net
卓上洗濯機買ってきたぜ

567 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/14(日) 14:27:40 ID:WCriPAaK.net
○扇風機

568 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/14(日) 17:52:34 ID:CryETFAI.net
卓上洗濯機ほすぃ(´・ω・`)

569 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/19(金) 14:14:41.37 ID:N2oYhcxC.net
ハンディ洗濯機ならシャープから出ているよ。

https://jp.sharp/sentaku/uw/

570 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/21(日) 01:27:03.35 ID:gNN9s0G0.net
PCケースに使うファンを買って自作した方がいい

571 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/23(火) 16:40:35 ID:/jzl3U5x.net
KLIM™ Cool
これが一番つよい

572 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/24(水) 01:40:43.32 ID:7o0CeZ+M.net
クリップで画面上にファン固定してダウンフローも加えたら効果上がるかな?

573 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/24(水) 04:18:17.49 ID:rEaUasqJ.net
どう固定するのかわかってないけど風の流れ改善するだけでも
3度くらい変わったりするから試してみる価値はあるんじゃない?
70度と67度、たった3度の差でもけっこう違う

574 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/24(水) 14:10:30.02 ID:2IXtAQUEH
とりあえず基本は>>146だよな
10%どころか1%で劇的に変わる

575 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/24(水) 18:23:14.88 ID:I68DhGga.net
冷えまCOOL

3年目に突入で異音がしだしたから
ファンの軸にグリスを圧入して続投

つけっぱで寝オチするのがデフォだから
毎日10時間ぐらいは回してるけど
よく頑張ってくれてるわ

576 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/25(木) 07:05:00.41 ID:uYDTuW3o.net
風を制する者が勝つ

577 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/25(木) 15:40:00.94 ID:Bc9mfIqf.net
マウスキーボードモニター全部ワイヤレス接続にして本体を冷蔵庫に突っ込んだら超快適になった♪

578 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/25(木) 16:49:08.63 ID:C+06FTixt
結露するぞ

579 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/27(土) 18:52:27.25 ID:wI3p4TvO.net
結露死

580 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/28(日) 05:07:14.82 ID:etR+2zM8.net
湿度高すぎてPCより体調壊しそう
つゆほろべ

581 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/02(木) 16:59:03.78 ID:YW/NzBDl.net
ぶっちゃけエアコンで室温下げるだけで十分だよな?

582 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/02(木) 17:08:51.24 ID:9ccvbcCt.net
底面の空気を循環させる必要はある

583 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/02(木) 18:37:35 ID:fl25/ySf.net
ノートじゃないがやっぱこういうわかりやすいのが効果あるよな
EASYDIY アドレサブル M.2ヒートシンク、ヒートパイプ付き
ineo M.2 PCIe NVMe SSD SSD外付ハードドライブケ―ス

584 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/02(木) 23:26:46.98 ID:oQwiz8pc.net
ノートPC用のエアコンがあれば

585 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/03(金) 09:21:29 ID:2UfBftcA.net
ここひえ

586 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/03(金) 17:33:40.74 ID:w9qDITrr.net
@冷却台に載せる前と載せた後
APCと冷却台の間にボトルキャップで隙間を作る前と作る後
B冷却台のファンを中くらいにしたものと最大にしたもの
を比べたけど@が微妙に温度が下がったくらいで後は大差がなかった

今は冷却台の下にもボトルキャップを挟んで空間作って試し中
なんとなくいい感じな予感はするけど果たしてどうだろうか

587 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/04(土) 15:59:15.23 ID:zYMt+kVU.net
もし排気した空気が留まる感じであればその辺の空気を流してあげると
さらに温度ダウンするよい

588 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/04(土) 17:51:48 ID:I93YZp+d.net
現状一番いい感じなのは冷却台の下にボトルキャップ四隅
PCと冷却台との間にボトルキャップを後ろだけ二隅(PCは手前に傾いた形になるので冷却器に元々ついてるストッパーで滑らないように押さえる)
冷却台の下に熱気が籠ってる雰囲気は無いので取り敢えずこれで様子見かな
CrucialのSSDの発熱が強くてどんなに頑張っても44℃以下にはならないけど、これで大体46℃〜49℃(ファンの強さは6段階で3。6にしても殆ど状況は変わらない)
何もしないとアイドリング状態でも49℃〜55℃くらいなので悪くは無い…のか?

589 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/04(土) 23:23:44 ID:5OZNQnuH.net
ボトルキャップに両面テープ貼ると安定するよ

590 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/05(日) 00:12:04.81 ID:HrE+fXVI.net
取り敢えずこのためにあるのかと思えるくらい冷却器の手前のストッパーがいい仕事をしてるので両面テープはいらんかな
まだまだ試行錯誤中だからボトルキャップは取り外し自由なほうがええし

591 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/07(火) 03:21:22.28 ID:10FxAGir.net
自分の用途だとボタン足りないんだが
G304白たまごっちみたいな可愛さあるなw

592 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/08(水) 06:28:00.07 ID:99JKRpiu.net
吸引式のタイプをMSIとASUSのノートで使ってみたがそれぞれ2−3度変わるかどうかって感じだったわ

一つ驚いたのが付属の消音用サイレンサーみたいなのを排気部分につけると音がめっちゃ静かになったこと
ほんと面白いくらい変わるんで何かに活かせそうな気もしたけど
出っ張るスペース分と支える土台用意しないといけないこと、
こいつに電源入れてやらないとただの蓋であることからとりま棚行き♰

593 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/08(水) 18:54:46 ID:kEaNhlb3.net
>>575の冷えまCOOLは風量調節なしでファンの音が大きいから
ミヨシのファンなしアルミ台NSF-01/BKと8cmの薄型USBファン2つを買って組んでみたけどほとんど冷却効果なしだった
薄型ファンは昔のシグマAPOのマグネットつき8cmファンの弱風運転より弱くてはなしにならないかんじ

結局冷えまCOOL(5V 14cmファン×2内蔵)に戻した
やはりファンの大きさ・風量とかメッシュの通気性で差が出るもんだね

594 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/09(木) 03:13:19.22 ID:tZq/+0YG.net
Notua1000rpmに固定する台作ればほぼ無音に出来るかな
あるいは車のマフラーに拘るみたいな吸排気音がイケてるやつほしいわ
たまに昔のターボ車みたいな音のノートPCあるよな

595 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/09(木) 05:32:54.82 ID:HJ8Nrp9r.net
5V動作のNoctua製冷却ファンが計13モデル入荷、USB変換ケーブル付き
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1149663.html

596 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/09(木) 05:39:36.96 ID:ZYInoWv2.net
エンコードしてたら100度近くなるノートパソコンの裏蓋を開けてヒートシンクに直接サーキュレーターの強で風送りつけたらエンコード時でも60度ぐらいしかいかないわ


これが最高かもしれんね

597 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/09(木) 06:49:29.48 ID:tZq/+0YG.net
>>595
ナイスなURLd
パーツちまちま集めて作っていくわ

>>596
たぶん一番効率はいいんだろうけどどんなに部屋綺麗にしてても埃やばない?

598 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/10(金) 14:48:46.19 ID:39xmYZd8.net
室温28℃でこんなもの FANはUSB駆動で低回転で静か 風量はソコソコ
https://i.imgur.com/OD3pFu5.jpg USB駆動

599 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/14(火) 00:56:27.80 ID:5Clx3iO+.net
台で風当てるだけではあかんのでわと思って
ノーパソ裏にシリコンサーマルパッド+アルミヒートシンク付けて12cmファンで風当ててる
裏面40度ぐらいなのが室温+3度までになるけどCPUはあんま変わってなさそう
中の温度下げたいので排気口から吸引するの今度試す予定
それでだめならペルチェ使ったクーラーボックス作るかも

600 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/14(火) 02:48:44.77 ID:JBsMxwiU.net
NVMe冷やすヒートシンクと同じ発想でノートPC内部の熱伝導率高いところから
PC外までヒートパイプ伸ばしてそいつに風当てつつ
ノートPC背面当たりに滞留する熱気飛ばす事出来れば相当違うんじゃないかなという妄想

601 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/14(火) 04:02:48.75 ID:QoIlKnXh.net
デスクと冷却台の間
冷却台とPCの間
にある程度の隙間を作れば大分違う
今回ファンが6基ついてるヤツを買ってしまったけど、おそらくPC下の排気口にピンポイントで当たりそうな位置にデカめのファンがある冷却台を買ってたらもっと効果があったと思う
ただやはり室内の気温が高いと厳しいね
クーラーが最強は間違い無さそうw

602 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/14(火) 18:16:00 ID:WG+yoHxH.net
CPUのヒートシンクを簡易水冷化したい
www amazon.co.jp/dp/B07ZKR6XV1/ref

603 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/14(火) 19:59:28.67 ID:1hzPf1ko.net
まぁ内部のヒートパイプ触れるようにシャッターでもあればいいのにと思う

604 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/15(水) 03:33:17.33 ID:eIAk5+/W.net
何を血迷ったのかキートップのCPUGPU上にヒートパイプ配置してみたらめちゃ冷えるわ^q^

605 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/15(水) 12:23:32.89 ID:tGkGBYmt.net
熱伝導率高い素材のノートPCならあり、なのか?(´・ω・`)

606 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/15(水) 16:29:30.66 ID:IpcEpwBo.net
10円玉ヒートシンクかよ

607 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/15(水) 19:09:22.67 ID:eIAk5+/W.net
まじで冷えるんで持ち運びしない人おすすめ
いかついキートップでテンション上がる^q^

608 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/15(水) 20:21:29.72 ID:fePbg5Cu.net
写真うp

609 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/15(水) 21:38:10.57 ID:IpcEpwBo.net
寝たでしょ
ヒートパイプの仕組みからしておかしい
まさか棒立てるのか?

610 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/16(木) 00:14:56.40 ID:e9SrkUns.net
金属製のキートップがあれば…

611 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/16(木) 01:21:59.84 ID:pAr7W+b+.net
基盤とか全部むき出しにすればいいんじゃねぇの?
掃除も楽やし

612 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/16(木) 13:48:06 ID:RVFLReV2.net
コーヒーこぼしたー
ハサミ落としたー

とか不慮の事故によわいぞ
あと空気はただの断熱材だから対流させる仕組みは必要だし
効率考えると皮とかあった方がいい

613 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/17(金) 15:15:30.49 ID:EV9weaKH.net
デスクトップはまな板だったけど、妻にメカメカしくて嫌だと言われました

614 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/21(火) 13:36:09.84 ID:J1VSQSN/.net
>>593
この冷えまクールけっこうおすすめだぞ
5年前に別ブランド品を500円で買ったけどいまだ現役で使えてる
(アルミではなくスチールメッシュだった。おかげで何回も開腹してるが爪が折れない)

おすすめポイントはファンの軸受けカバー部に穴が4つ空いてて
そこから簡単に軸に注油できる構造になってる点(しかも透明なので見やすい)
穴から細い針金を差し込んで先端が軸まで届いたら、そこへミシン油を
垂らしてやるとツツーっと伝って作業が完了する

615 :[Fn]+[名無しさん]:2020/07/30(木) 00:35:08.70 ID:eHde+3P9.net
>>614
冷えまクールの予備機を先月買い足したけどメッシュパネルはスチールだったよ(磁石がつく)

>>575の1号機のファンの異音はその穴に潤滑油を注油しても直らなかったが
本体裏側の小ネジをはずしてファン裏面の軸にグリスを圧入したら復活した
パネル取り外し用の爪は起こしたままにして内部掃除しやすいようにしてある

でも今は>>593のミヨシの冷却台にタイムリーの8cmファン×2とファンコンスイッチをつけて使ってる
ファンの風切り音は冷えまクールより静かで冷却効果は同等になったから冷えまクールは2台とも押入れにしまった
ミヨシの冷却台は何だかんだとパーツ代が高くついた(5千円強+使えない薄型ファン×2の2千円)

616 :[Fn]+[名無しさん]:2020/09/01(火) 00:29:36 ID:7Wrx5uVN.net
このスレ、結局夏になってもたいしてカキコミもなく賑わわないのねw

617 :[Fn]+[名無しさん]:2020/09/04(金) 07:29:10 ID:I2t1Ojly.net
もう結論出てるからな
余程優れた製品でない限りは現状の対策以上は望めない

618 :[Fn]+[名無しさん]:2020/09/23(水) 13:40:34.62 ID:bEmWJyze.net
水冷タイプってサンコーの3(?)機種(全て廃盤)くらいしかないのか
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002619/
https://www.thanko.jp/product/891.html
自作にしても低クオリティなものしか見つからない
https://rezv.net/technic/32856/
循環式水枕でも代用出来そうだけど唯一市販されてるっぽいココミン使ってる人いますか
http://www.thermictechno.co.jp/images/product04-img01s.jpg

619 :[Fn]+[名無しさん]:2020/09/23(水) 21:48:49.49 ID:DgQK5uJc.net
水冷タイプってあるのか

620 :[Fn]+[名無しさん]:2020/10/16(金) 10:18:41.30 ID:6vtUCg1r.net
やはりAC電源でファンが付いているアルミ製のクーラーが一番いいな。
吸引式と並用すると数度温度が下がるので、ないよりましのようだ。

621 :[Fn]+[名無しさん]:2020/10/16(金) 16:17:12.71 ID:cKsM2dTQ.net
今はCPUとMEMとSSDにヒートシンク付けて空冷で冷やしてる
中華の簡易水冷キットに水枕付けてヒートシンクを直接冷やす計画もあるが先の話
https://i.imgur.com/1P9uPD6.jpg

622 :[Fn]+[名無しさん]:2020/10/17(土) 10:17:57.68 ID:w7NEadGo.net
>>621
その冷却台いいですね〜大きなファン1個ってうらやましい
商品名や型番教えてください。

623 :[Fn]+[名無しさん]:2020/10/17(土) 10:38:28.17 ID:oRQ4adBL.net
>>621
底面開けっ放し?
ここまでしてもこの温度になるって運用か設計に問題あるんじゃないの

624 :[Fn]+[名無しさん]:2020/10/17(土) 12:42:04.26 ID:uWterp1q.net
俺も同じような事してるけど
あまり冷えないんだよね

この状態でそのまま冷却台に乗せて風をちょくであててる

ちなみにもともとの付属のファンはうるさかったので線を外した

ベンチかけたら94℃近くにはなっちまう




https://i.imgur.com/cRKTraA.jpg

625 :[Fn]+[名無しさん]:2020/10/17(土) 16:56:08.46 ID:9/SEUJt1.net
>>622
ELECOMの売り切り激安だった「冷え冷えクーラー SX-CL10BK (販売終了品)」
https://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-cl10/ 
SX-CL10BK or SX-CL10LBKでググルと中古が2,000円程度でヒットしますよ
https://www.あmazon.co.jp/dp/B003EVU5NO/ ←これとか…

>>624
似た事を考える人に出会いました  ヨロシク♪
お互い、今後の水冷化を模索しましょう
https://www.あmazon.co.jp/dp/B07WM1RR1N/

626 :[Fn]+[名無しさん]:2020/10/18(日) 12:38:19.56 ID:KPI2CGPf.net
今までスノコ敷いてたけど暑すぎて不安になってきたからアリエクスプレスで安いアルミのpc台買った
届いたらヨドバシで1000円弱のファン買って下に置くつもり
今まで暑い時はサーキュレーター直あてしてたけど邪魔すぎる
さすがにめちゃくちゃ冷えてたが

627 :[Fn]+[名無しさん]:2020/11/03(火) 17:39:09.70 ID:mV7UXLgy.net
¥ 1,146 30% Off | 調整可能なアルミラップトップスタンドポータブルノートブックmacbook proのサポートホルダーコンピュータライザースタンド
(アリエクスプレス)

このpc台の下に

TIMELY USBファン BIGFAN120U for Men
(アマゾン)

これのスイッチ付き置いたらめちゃくちゃ冷えた

計2000円ちょい

ファンの音はそれなりにするが

628 :[Fn]+[名無しさん]:2020/11/05(木) 04:31:00.52 ID:Ft6RBA54.net
これからの季節はファンで冷却すると寒くて困る

629 :[Fn]+[名無しさん]:2020/11/05(木) 09:43:08.63 ID:ijCCgmMv.net
風の通り道を考えて使ってないのか

630 :[Fn]+[名無しさん]:2020/11/05(木) 15:56:45.24 ID:ebWHdBmB.net
https://i.imgur.com/B7jcbAC.jpg

631 :[Fn]+[名無しさん]:2020/12/06(日) 01:45:12.35 ID:PqJ2Q3lD.net
寒い

632 :[Fn]+[名無しさん]:2021/04/25(日) 01:02:31.65 ID:yVc6tnyE.net
このスレこんなに書き込み少ないのにまだ落ちてなかったんだね
今年は在宅ワークがもっと定着してこのスレも少しはにぎわうかな?

633 :[Fn]+[名無しさん]:2021/04/26(月) 19:20:23.82 ID:0Qt0EHE/.net
在宅ワーク始めたばかりのPCなら新品で
冷却機能がまだ衰えていないからにぎわないじゃない?

634 :[Fn]+[名無しさん]:2021/04/28(水) 21:55:25.87 ID:Js2k3qUM.net
8cmUSBファン×2の冷却台で弱運転だとHDDが45度を超えるようになった
強で回さないといけない季節がまたやってきたな

635 :[Fn]+[名無しさん]:2021/04/29(木) 09:46:12.37 ID:OA8uFypU.net
PCの裏蓋に穴開けて、ヒートシンク貼ったか?

636 :[Fn]+[名無しさん]:2021/05/15(土) 16:01:36.23 ID:Ygf89/qT.net
今年も暑くなってまいりました

637 :[Fn]+[名無しさん]:2021/05/17(月) 02:12:31.27 ID:a/Mbaxi2.net
うちのノートパソコンは裏蓋に穴開けてデスクトップ用のクーラーファンを直付けしたら快適になったよ
HDMIでモニタつなげて使ってる

いざとなったらタライに水貼ってクーラー部だけを水につけようと思ってる

638 :[Fn]+[名無しさん]:2021/05/27(木) 15:51:59.17 ID:V91fqw09.net
ハードオフで1年売れ残ってた吸引式のやつ買ってきて使ってみた
とりあえず最弱設定で3℃下がった
全13段階中1段階強めるだけでも結構うるさく感じる上に3段階上げて放置してても1℃も下がらんからかなり微妙だなこりゃ

639 :[Fn]+[名無しさん]:2021/06/14(月) 19:34:04.14 ID:PF5ZGfno.net
吸引式に興味あったけど、そんなに冷えないのか…

テーブルから3cm弱は浮かせてるんだけど、今年もUSB扇風機でその空間の温まった空気を逃がす方式でいくかな
ただ、今のPCの吸気・排気位置と、PCの設置場所的に横から風を当てられなくて、PCの背面(=自分の正面)に設置するしかなく、
じっと座ってる分にはそんなに暑くない時期だと、非力なUSB扇風機と言えど、
ずーっと自分に当たり続ける風が寒くなってきて地味につらいんだよね…
なんかいい方法ないかな

640 :[Fn]+[名無しさん]:2021/06/14(月) 21:02:12.75 ID:dWWFF9H0.net
横からの送風は底面空気の循環だけでなく
キーボード面の空冷も兼ねているから効果的なのだ

641 :[Fn]+[名無しさん]:2021/06/17(木) 15:37:42.19 ID:v+HsIo6O.net
ドスパラ、クリップ固定式のスマホ用ペルチェクーラー
温度調節機能付きモバイルペルチェクーラー DN-916044
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1332109.html

642 :[Fn]+[名無しさん]:2021/07/07(水) 22:57:29.20 ID:xFDuPYA0.net
みんな、冷やしてるかーい???

643 :[Fn]+[名無しさん]:2021/07/08(木) 00:58:32.78 ID:fDRWUzDZ.net
>>642
もちろん! 水冷化計画完了したよん♪

644 :[Fn]+[名無しさん]:2021/07/23(金) 18:55:13.12 ID:85XwbkDR.net
健康の為に、ルミナスのスチールラックを机の上に置いて、
スタンディングデスク風にPC使ってる。
スチールラックとPCが接する部分は、1cm厚の防振ゴム4箇所置いて
下からサキュレータ当ててる。

645 :[Fn]+[名無しさん]:2021/07/24(土) 06:41:48.65 ID:HTL2lohl.net
冷却台ってわけではないのだが
アルミの横から見たらZになるタイプのノート台を買って
surfaceをのせてる
改造してファンを取りつけようとおもったが、
エアコンで常に室内21度程度で暮らしていると
そうでもないなと

エアコン止めた時の猛烈な暑さと随分かわる

646 :伝説の糞野郎 :2021/07/26(月) 12:44:34.66 ID:gm7RYGup.net
>>642

腹は冷やすな
冷やすな
某所某時刻匿名希望通称やっちまった実も蓋もあるスカンクって奴が
悲劇的伝説を、絶望の叫び声を撒き散らし成就させちまった奴からの忠告だ

某ガンダム
……取り返しのつかないことを……
取り返しのつかないことをしてしまった……

うん。もうね。その瞬間世界が終わったよ

がっがっがっっがっが
カイジAA略

647 :[Fn]+[名無しさん]:2021/08/04(水) 06:41:51.02 ID:1c9aEUBf.net
>>645
>エアコンで常に室内21度程度で暮らしていると
それ冷やしすぎでは?
古い機種でそのくらいの設定温度にしないとまともに冷えないの?
…もしくは超デブ?

648 :[Fn]+[名無しさん]:2021/08/04(水) 06:48:52.59 ID:/0tTtRt5.net
>>647
SurfacePro3のi7の512Gストレージモデルだがアルミの冷却台というかPC台に乗せているが、
電源設定も最高パフォーマンスで起動していると熱くなる
別に21度でなくてもいいが、
エアコンなしだとやはり熱くなる
ちなみに身長は174cmであり体重は100kgを上下している
糖尿病U型であるし、発達障害もある
あとMS乗りで戦艦を撃墜したこともある

649 :[Fn]+[名無しさん]:2021/08/06(金) 02:41:58.34 ID:YKZl81yi.net
キメーのが来ちゃってるよw

650 :[Fn]+[名無しさん]:2021/08/07(土) 03:07:18.04 ID:oNG9rNzE.net
>>649
照れるわ

651 :[Fn]+[名無しさん]:2021/08/15(日) 10:17:32.02 ID:awSe/WyA.net
>>600
内部から引っ張らなくても外側ボディの熱い箇所に
熱伝導率高いのを密着させて
ヒートシンクを風なり水冷なりで冷やすノートPC台みたいのってないよね

652 :[Fn]+[名無しさん]:2021/08/18(水) 11:36:53.10 ID:yvAr8iAX.net
ACアダプタも結構な熱さになるんだけどヒートシンクとか貼り付けた方がいいのかな

653 :[Fn]+[名無しさん]:2021/08/18(水) 13:35:41.23 ID:jTEYgT3Y.net
熱を拡散した方が寿命は長くなるだろうね
自分は
7cm高の巨大ヒートシンク+熱伝導テープで貼りつけてUSBファンの風も当ててる
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B01ALDOBSW

654 :[Fn]+[名無しさん]:2021/08/19(木) 19:42:21.25 ID:W1DF/BoC.net
PC乗っける冷却ファン買ってみて思ったんだけど
冷やして5℃〜10℃くらい常時温度下げるメリットと
小なりとはいえ微細な振動の起きるファンが回ってる台の上で常に振動にさらすデメリットってメリット上回るんかな

655 :[Fn]+[名無しさん]:2021/08/19(木) 21:34:55.62 ID:Xt/kkDfO.net
>>654
人によるでしょ

656 :[Fn]+[名無しさん]:2021/09/04(土) 16:39:06.66 ID:iOszfHe9.net
コアが複数になって熱が一箇所に集中してる結果としてPC誤動作したりするから
メリットはあるんじゃね?
Windowsだと起動時のドライバーのロード時が一番熱耐性が弱いから。
BIOSでTurboBoost機能をOFFにするだけでも改善するけどオーバークロックしたい
という奴には必要だろう。

古いPCだとファンが汚れているし中開けてホコリ掃除できない人には必要だろう。
CPUと放熱板の間のグリスも劣化するから塗りなおせば良いけど普通は無理だろうし
これだけでも補助冷却装置が必須になりそうだな。

657 :[Fn]+[名無しさん] :2021/09/05(日) 14:31:23.80 ID:JeDd/qWb.net
グリスは固まっていようが
影響ないという記事をどこかで読んだ気が

658 :[Fn]+[名無しさん]:2021/09/16(木) 16:10:53.64 ID:nG368aoj.net
>>651
結局、サンワの冷却パッドを裏に貼り付けてそこと冷却台を密着するか台からの風を当てるしかないかな

素で使って92度まで上がったのが75度まで落ちました

659 :[Fn]+[名無しさん]:2021/09/18(土) 16:53:30.84 ID:qH6uYvFD.net
ノートPCに風を吹き付けて冷却するって発想がもう前世紀じゃん
やっぱ21世紀令和の時代にふさわしいアプローチが必要だよね
ボクとしてはノートパソコン本体がプラレールを走って回るようにしたいなって
風を当てるのではなく―――風になる!! 風になる!!! 風のように走り続ける!!!!

グゥゥゥゥゥッドアイディィィィィァ(`艸´;)

660 :[Fn]+[名無しさん]:2021/09/18(土) 18:23:08.25 ID:H1HaYUBV.net
>>659
結局空冷は変わらんのか

661 :[Fn]+[名無しさん]:2021/09/18(土) 19:20:51.75 ID:zkUn1DUD.net
やっぱり筐体上面にCPU持ってきて、ドリンクコースターにしてドリンクを温めるように作らないとな
メーカーは頭が悪い

662 :[Fn]+[名無しさん]:2021/09/18(土) 21:06:55.46 ID:/rkMFzOg.net
>>661
お前も頭悪いわ
俺ならCPUの上に鉄板置いてフライパンの変わりにするわ

663 :[Fn]+[名無しさん]:2021/09/18(土) 21:33:16.07 ID:zkUn1DUD.net
ははは
ガスコンロの1/100の熱量でなに焼くってんだ

664 :[Fn]+[名無しさん]:2021/09/19(日) 07:32:11.84 ID:g0rfT0VI.net
根性焼きかな

665 :[Fn]+[名無しさん]:2021/09/19(日) 09:44:01.26 ID:eLiiBg8O.net
キーボードのキーも熱くすれば
ブラインドタッチが高速に

666 :[Fn]+[名無しさん]:2021/09/23(木) 12:57:47.19 ID:/PlPT4E4.net
>>659
なにこのあほ?しぬの?


ファン付ける→風当て冷やすって発想自体が教養のない文系脳なんだよな

熱移動の3原則しらないやつがイキってるって日本の教育どうなってんの?

667 :[Fn]+[名無しさん]:2021/09/23(木) 19:59:57.39 ID:67blJ3eF.net
>>666
かまってほしいのかい? 彼女でもつくりなよ

668 :[Fn]+[名無しさん]:2021/09/23(木) 22:46:02.81 ID:ES1FebgL.net

B093BWKXDW
コード:ISN6IU6S
¥1549
9月30日迄

669 :[Fn]+[名無しさん]:2021/10/01(金) 22:17:57.38 ID:kjzyC8cf.net
ちょっと質問したいです

Acer1830Zという機種を使っています
Win10で使っていて、最後の方でやたらCPUファンが不定期に爆音で回ったり止まったりしてそこからシャットダウンもできずに
ついにOSデータが壊れたみたいで、リカバリーソフトでWin7をクリーンインストール、その後Win10にISOとか言うのでアップグレードしたのですが
全くCPUファンが回ってないようで、立ち上げて5chやウェブ見てるだけだとゆっくり温度が上がるのですが
ニコ動とか見てると数分でNOTEBOOK FancContolってソフトで100℃表記になって事実上フリーズに近い形になってしまいます

思い返して見て、Win7を再インストール中に3枚あるリカバリーディスクのうち1枚目を入れる前に途中で止まってしまっていて
その時もパーム部分が異様に熱いなとは感じましたが

1.そもそもCPUファンが故障していてパソコンは立ち上げられるのか?
2.それともこれは基板上で温度管理している温度モジュールの故障なのか?もしそうなら分解して同じCPUファン買っても意味なしになってしまいますよね

今は、扇風機を通気口の所に当たるように弱風で冷やしながら打ってます

670 :[Fn]+[名無しさん]:2021/10/01(金) 22:49:33.17 ID:WVKWGDW4.net
開けてファン掃除してみれば?
最悪ファンが壊れていても取り外して外部吸引式ファンで冷却すれば使える機種もある

671 :[Fn]+[名無しさん]:2021/10/01(金) 23:26:15.88 ID:iJseVLmr.net
CPUファン壊れてたら立ち上がらないんじゃないかな
うちのPCはCPUファン外すと立ち上がらない

672 :[Fn]+[名無しさん]:2021/10/02(土) 06:01:23.38 ID:1WdARSOJ.net
機種による
俺はファン外して大型ファン取り付けた
ノートPCに

673 :[Fn]+[名無しさん]:2021/10/02(土) 11:30:15.72 ID:Vs/YwNPw.net
ファン止まっているなら電源管理でCPUのパワーセーブしとけ

674 :[Fn]+[名無しさん]:2021/10/03(日) 23:23:24.17 ID:DtYky8+d.net
>>669
あなたのPCは死にかけています
素直に動くうちにデータバックアップを取ったらAcerのサポート窓口に連絡するのが1番です
前に連絡したことがありますが結構親身に話を聞いてくれます

そして結論としては買い替えた方が安いと言うことになるでしょう

675 :[Fn]+[名無しさん]:2021/10/04(月) 00:18:20.04 ID:5FU7v/2V.net
Acer Aspire 1830Z
https://kakaku.com/item/J0000003035/

11年前の物じゃねーか
このスペックでWin10動かすのも無理がある
ハードの根幹部が壊れてきたなら素直に買い替え時

676 :[Fn]+[名無しさん]:2021/10/07(木) 21:29:27.50 ID:TUZ7Z5k7.net
素直にLinuxに入れ替えたほうがいい。
今のLinuxはWinの知識しかなくても大体使える。

677 :[Fn]+[名無しさん]:2021/10/07(木) 21:37:03.26 ID:TUZ7Z5k7.net
>>638
ハードオフにあるものは、
使ってた人が要らないからそこにあるのだよ。

678 :[Fn]+[名無しさん]:2021/10/08(金) 00:42:36.81 ID:3J1cmIHW.net
サンワのサイトで安売りしてたアルミの買ったけどそもそもがそんなゴツい使い方してなかったから十分だった
結構軽いんだね

679 :[Fn]+[名無しさん]:2021/10/08(金) 01:33:21.05 ID:UNh5EBli.net
>>677
真理

680 :[Fn]+[名無しさん]:2021/10/08(金) 02:00:36.34 ID:FkQLEPtV.net
>>677
買い取り額100円だったオラのPC(HDDなし)

後日、6000円で売られてた
当然ジャンクコーナーで保証なし

いや、買う人がいるんなら別にいいけどさ・・・・

681 :[Fn]+[名無しさん]:2022/02/11(金) 17:24:43.03 ID:J25sDG8N.net
一般的にノートは冷してる人ってどれだけいるのかね?

682 :[Fn]+[名無しさん]:2022/02/18(金) 04:04:53.22 ID:Ji3OkcHA.net
ヒートシンクって熱しやすく冷めにくい気がする
フライパンは直火でも中々あったまらんし火から下ろすとすぐ冷たくなるが
網は反対じゃないのかな

683 :[Fn]+[名無しさん]:2022/02/18(金) 16:19:42.48 ID:8OMkDVKR.net
ヒートシンクは熱が移動することで接触したものを冷やすものだから、
ものすごく熱くなるSSDを仮に長時間ぶん回し続けたら、最後はサーマルスロットリングが機能することになる
結局は風を当てないといけないし、風だけあててれば大丈夫だと思う
銅はよく冷えるけど、アルミの方が放熱性能が高いから、
ノートPCに入れるのであれば、アルミのヒートシンクの方が無難
小さいものより大きなものの方がよく、フィンも放熱効率を考えたものがいい

684 :[Fn]+[名無しさん]:2022/02/19(土) 02:14:03.23 ID:6/IJ8t5b.net
貼り付けるテープでいい伝導性のがあったら教えて
アマゾンだと嬉しい

685 :[Fn]+[名無しさん]:2022/03/03(木) 12:18:14.24 ID:XV3vzxFc.net
薄型のノートパソコンクーラーって小さいファンが6個位付いてるのとでかいファンが1個のタイプってどっちが冷却性能高いの?
面積は同じ位として

686 :[Fn]+[名無しさん]:2022/03/03(木) 21:31:34.62 ID:uF4QP2OW.net
>>685
3000RPMの18cmFANじゃない?

687 :[Fn]+[名無しさん]:2022/03/05(土) 08:04:52.34 ID:oNfzS02P.net
ゲーミングノートを冷却台の上に置いてるけどファンは回したこと無いわ
底面が金属のメッシュで空気を取り入れやすいってのが一番の効果だと思う

688 :[Fn]+[名無しさん]:2022/03/05(土) 09:43:56.02 ID:hKsIgqmA.net
ボトルキャップ最高

689 :[Fn]+[名無しさん]:2022/04/01(金) 18:38:47.82 ID:uHfJMceJ.net
みんな冷却機は何使ってるの?

690 :[Fn]+[名無しさん]:2022/04/03(日) 20:26:06.00 ID:kkXVMEel.net
昔買ったクールブリザードを修理しながら使ってる ファン交換1回
USBケーブルが一度さびたけど、千石電商で同じ様なケーブルを買ってきた

691 :[Fn]+[名無しさん]:2022/04/06(水) 17:55:52.09 ID:1kT1lVKk.net
暖かくなってまいりました

692 :[Fn]+[名無しさん]:2022/05/07(土) 11:18:31 ID:33P3hbKu.net
>>677
>>680
ハードオフは要らないものを捨てに行く場所だと思ってる
取れるパーツは全部抜いて付属品無し、不動品の産廃同然のものを100円で買取ってくれるからなw
リネットの引取りなんかに頼むより安心なんでゴミ捨て場として無くなってもらうと非常に困る

ジャンク品としてただ同然でオクに流してもいいんだけど梱包発送も手間だし、なによりトラブルも避けたいしな

693 :[Fn]+[名無しさん]:2022/05/24(火) 18:12:17 ID:E49EP6nV.net
エアコンの時期がやってきました

694 :[Fn]+[名無しさん]:2022/05/26(木) 15:21:20.01 ID:M1PFq2lH.net
ファン2個の冷却台買ってきたけどティッシュ1枚すら吹き飛ばないショボ風力だけどこんなもんなのかな
静かなんだけどさぁ

695 :[Fn]+[名無しさん]:2022/05/26(木) 23:03:04 ID:WyYW+5eU.net
>>694
空気が循環してることこそ意味があるわけで

696 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/01(水) 17:51:09 ID:66AneLWJ.net
ケースファンをUSB接続できるようにしたものがあるけどそれを1つ目の前に置くだけで結構な音量だからな
しょぼ風力で正解

697 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/05(日) 23:32:33 ID:k8kB0zMY.net
素朴な疑問なんだけど、30℃の風を循環させて乾いたフィンを冷却する時に
湿度60%の風と湿度10%の風だとどっちが冷えるのん?

常に水分放出してる人体なら蒸発で低湿度のほうが冷えるのはわかるけど
乾いたものの場合が例が見当たらん

698 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/06(月) 15:20:54 ID:r6eSju7f.net
>>697
湿度60って内部で結露して
故障にならんか?

699 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/06(月) 15:58:12 ID:F5yBY3Y5.net
>>697
湿度低い方がごくごくわずかに冷えるね
https://www.google.com/amp/s/wikitech.info/1471/amp

まあ、考えてみりゃN2やO2の方がH2Oより分子量多いんから当たり前か
気体は分子同士バラバラのスカスカだから、結合の差による熱の伝わり方の差なんてほぼ皆無だしな

700 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/06(月) 15:58:44 ID:F5yBY3Y5.net
ところで、これ聞いて何に活用すんだ?w

701 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/07(火) 10:32:33 ID:gTljsRWc.net
しみつ

702 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/08(水) 13:12:36 ID:FYuB5REL.net
そろそろ部屋がぬるくなってきた

703 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/09(木) 18:06:56 ID:02gAwSuI.net
ノートPCスタンド用に結構いい感じの冷却グッズ見つけた
エレコムのUSB卓上扇風機なんだが丁度スタンドの脚の間に収まって真上に風も流せる
風量が4段階あるんだが3~4は煩いし風力強すぎ
https://i.imgur.com/VIzqLIR.jpg

704 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/09(木) 22:44:33.10 ID:6OQ6hVGi.net
>>703
それダイソーで売ってる

705 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/17(金) 15:48:41 ID:q8oSqI3p.net
OMEN by HP Laptop 16-b0000に冷却台なくても大丈夫ですか?

706 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/22(水) 13:18:59.02 ID:F2dq4f/d.net
今年もパソコンの動作環境気温に気を遣うこのスレの季節がやって参りました
冷夏来ねーかなあp

707 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/22(水) 20:02:53.86 ID:nO1OV9AI.net
まずグリスを塗り直します

708 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/22(水) 23:08:32 ID:q1izDkCv.net
モリブデングリスがありますがこれでいいですか

709 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/23(木) 03:03:21 ID:p0Hn66Eq.net
家の中で俺の部屋だけ暑い(´・ω・`)

710 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/23(木) 20:58:08 ID:6OdcyATe.net
屋根に水を撒く

711 :353:2022/06/25(土) 09:07:19 ID:W4YchP7T.net
700円のシングルファンクーラーに注油を繰り返してはや8年
メッシュパネルの開閉にともなう金属疲労で爪が1カ所折れたけど
いまだ年中無休で稼働中

712 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/26(日) 20:48:14 ID:OpAMUKM+.net
とりあえずエアコンの掃除したよ
つかれた

713 :[Fn]+[名無しさん]:2022/06/27(月) 02:58:39 ID:YEsn88rE.net
>>712
おつかれ
でも分解清掃するとホントさっぱりするよね

714 :[Fn]+[名無しさん]:2022/07/14(木) 11:50:11 ID:fTkUoMoC.net
今日ぐらいの気温だと動かしてもオーケーかな、微妙
自宅のパソコン机には温度計機能付きの卓上液晶デジタル時計を置いてて
それで26℃台から下が理想。29℃以上は警戒して使わない

715 :[Fn]+[名無しさん]:2022/07/14(木) 15:25:24 ID:fTkUoMoC.net
雨降って空気は少し冷えた気がするけど温度計は28から29℃あたりをいったりきたりしてる
湿度も高い、机の上の紙がくねっとしてる
こういう時にハンパに起動するのが一番危険なのも承知
まあいいや、来週は間違いなくエアコン使うから

716 :[Fn]+[名無しさん]:2022/07/17(日) 06:21:23.00 ID:sN7234eI.net
突然電源が切れたりするのは高温のせいだったのか
確かに左上がさわれないほど熱くなってる
アイスノンで冷やしたら落ちなくなった

717 :[Fn]+[名無しさん]:2022/07/17(日) 13:05:47.66 ID:LcnwP76P.net
もう一晩冷凍庫に入れて冷やしておけよ

718 :[Fn]+[名無しさん]:2022/07/19(火) 15:49:28 ID:YimrBds9.net
ダイソーの放熱スタンドで4隅を上げて、
ついでに卓上ファンも買ってみた
ファンをPC下に置けん場合はどこに風を当てるのが一番ええんかな。
熱風が集まる排気口の空気を流すようにかけたら良いか
吸気口のある下に流せば良いか
まぁ焼石に水レベルだろうけど

719 :[Fn]+[名無しさん]:2022/08/01(月) 21:46:31 ID:xrI5Q8Mj.net
あつすぎる!
コーーーとか音し始めたw

720 :[Fn]+[名無しさん]:2022/08/02(火) 12:12:13.11 ID:FLhF75BI.net
お前のノートはダースベーダかよw

721 :[Fn]+[名無しさん]:[ここ壊れてます] .net
定期的に分解清掃して、銀のCPUグリスが最強

722 :[Fn]+[名無しさん]:[ここ壊れてます] .net
最強はダイアモンドのグリスじゃね

723 :[Fn]+[名無しさん]:[ここ壊れてます] .net
どのくらいの間隔でグリスの塗り替えしてんの?
1,2年の塗り替えで効果ある?

724 :[Fn]+[名無しさん]:[ここ壊れてます] .net
無い

725 :[Fn]+[名無しさん]:2022/08/21(日) 15:34:30.86 ID:DCbE9PG2.net
>>723
2年位で分解清掃塗りかえで効果ある

726 :[Fn]+[名無しさん]:[ここ壊れてます] .net
期待したほど気温低くないよー今日
湿度も高いしなあ

727 :[Fn]+[名無しさん]:[ここ壊れてます] .net
水滴が発生するほど強力な冷却ユニットを備えたノートPCスタンド
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1437165.html
「ノートPCなどを乗せていない場合アルミプレート上面に水滴が発生する場合がある」「ノートPCを搭載していない場合は電源を切るように」と記載されており、
取材時のサンプル機でもプレート部に水滴が発生する事を確認した。
なお、販売元のコンピューケース・ジャパンによると「ノートPCを置いた状態であれば、水滴は発生しない」とのこと。

728 :[Fn]+[名無しさん]:[ここ壊れてます] .net
グラボなしノートPC(Lenovo Ideapad Slim 550 14インチ Ryzen 5700U)でむりやり格ゲー動かしてるけど
PCを浮かせてその隙間に卓上扇風機で風を送る基本的な対策で発熱がなんとかなるもんだな
対策取る前はサーマルスロットリングが頻発してたけど対策したら発生しなくなった

729 :[Fn]+[名無しさん]:2022/09/08(木) 13:34:50.14 ID:dHqGntsI.net
ねーちょっと今年の天気気温おかしくない?
普通例年9月第二週ともなればもうちょっと空気カラッとするでしょ?
何かじっとりした前線が居座ってんのか知らんが全然涼しくなんないよ

730 :[Fn]+[名無しさん]:2022/09/08(木) 15:56:02.53 ID:+lIvif/Y.net
梅雨並みに雨ばっかやで

731 :[Fn]+[名無しさん]:2022/09/08(木) 22:03:03.99 ID:qs4mp3OA.net
台風が来るのにカラットした空気のほうが異常。

732 :[Fn]+[名無しさん]:[ここ壊れてます] .net
9月といえば台風だろ
収穫目前の農家の人らが毎年ヒヤヒヤしたり泣いたりしてる

733 :[Fn]+[名無しさん]:[ここ壊れてます] .net
>>727
これ買ったけどめちゃくちゃ冷えるな
何も熱対策していないとCPU温度が90℃台後半になるような超高負荷状態でも80℃前後をキープしてくれる
後ノートPC置いてても水滴が多少発生するわ

734 :[Fn]+[名無しさん]:[ここ壊れてます] .net
冷却台じゃなくて、ノートPC単体で冷却を済ませたくて
嵩上げ用のスタンドとヒートシンクを貼り付けまくったんだけど、ヒートシンクはアチアチ、だけどCPU、GPU温度変わらず、むしろ熱くなってる?感じです。
ヒートシンクで吸収した熱がこもって、更にそれを吸気してんじゃねーの?とかご意見ありませんか?
ASUS Zephyrus M16 i7 11800H RTX3070です。
https://i.imgur.com/YH3eca4.jpg

735 :[Fn]+[名無しさん]:[ここ壊れてます] .net
その貼ってるヒートシンクを冷やすファンを付けろ

736 :[Fn]+[名無しさん]:[ここ壊れてます] .net
>>735に同意
そよ風程度の流れがあるだけでだいぶ違うと思う

737 :731:[ここ壊れてます] .net
>>735
>>736
ご意見ありがとうございます。
持ち運び用なので少しでも荷物減らしたく、少しでも薄くと苦心してます。
ブロワー式の薄いファンを今の折りたたみスタンドの所につけて、その上にゴム足を付ければスッキリするかもですね。
PC本体の吸気口塞がないように超小型の探さないと

738 :[Fn]+[名無しさん]:[ここ壊れてます] .net
CPUある部分の裏ブタに穴開けてヒートシンク付けるんだぞ

739 :[Fn]+[名無しさん]:2022/10/22(土) 10:03:16.31 ID:jUg0Edst.net
AC電源で大きいファンが2個ついているアルミ製のノートPCクーラーはいいですよ。
うるさいのが欠点ですが、熱くなりません。

740 :[Fn]+[名無しさん]:2022/10/28(金) 15:38:35.24 ID:Qdd9jnvM.net
エレコムとかUSBで給電する普通のタイプの冷却台なんだけど
ノートPCのUSBは極力使いたくない
ここを壊すとマザーボードやドーターボードの故障で9万円とか修理費用かかるからな
これを別から電源取ろうと思ったら
USB付き電源アダプタと直結したらいいんかい?

741 :[Fn]+[名無しさん]:2022/10/28(金) 18:05:01.58 ID:sMl++Qnk.net
うん

742 :[Fn]+[名無しさん]:2022/10/28(金) 21:27:00.62 ID:GIdcSwU5.net
USB?扇風機、サーキュレーターのほうが安全、安心。

743 :[Fn]+[名無しさん]:2022/10/28(金) 22:15:11.40 ID:Qdd9jnvM.net
>>741
ですよね
ちょっと家事が怖いけど

>>742
ありがとう
確かにそうかも
底面に当てたいんだよな

744 :[Fn]+[名無しさん]:2022/11/05(土) 14:17:08.83 ID:dVphJ5Uk.net
>>236
ノートパソコンの排熱設計は、膝上での利用を想定して、なるべく底面に熱を持たせないようにしてるけど、膝上利用を諦めるなら、ヒートシンクやSSDの熱をシート経由で底面に逃がすようにしたらそれなりに冷えるよ。伝熱両面テープでシートが底面と接するようにすると良いです。

745 :[Fn]+[名無しさん]:2022/11/05(土) 14:44:33.34 ID:msayMOXr.net
4年後に返答をするなんて
もしもレスした人が見てたら奇跡

746 :[Fn]+[名無しさん]:2022/11/05(土) 15:08:23.60 ID:KmSPK9Og.net
専ブラで書き込んでたらレスの通知が飛ぶから気付くだろう

747 :[Fn]+[名無しさん]:2022/11/09(水) 11:13:40.69 ID:PMqXElg4.net
Lsiやicの頃は発熱少なかったのか?
ノートのあちいことあちいこと

748 :[Fn]+[名無しさん]:2022/11/09(水) 11:14:42.60 ID:PMqXElg4.net
昔は石やシリコンだもんな
温まりにくそうだ

749 :[Fn]+[名無しさん]:2022/11/09(水) 11:35:32.19 ID:PtNVtza8.net
>>747
IC、LSIの1980年台からすでに熱の問題はあったよ
情報の消去でエネルギー使っちゃうから可逆演算コンピューティングのアイデアとか出てた

750 :[Fn]+[名無しさん]:2022/11/09(水) 12:10:41.50 ID:PMqXElg4.net
>>749
そうか
俺のノートあついねん

751 :[Fn]+[名無しさん]:2022/11/09(水) 13:40:54.32 ID:PMqXElg4.net
スーファミなんかは別に熱くなかったのになー

752 :[Fn]+[名無しさん]:2023/03/26(日) 16:19:36.07 ID:7Iv5lrWD.net
ZM-NC2000のファンが逝った
交換したいけど型番がわからない

753 :[Fn]+[名無しさん]:2023/03/26(日) 18:39:09.98 ID:KjiAb+S9.net
ファン外してどこかに型番が書いてないか探す
型番不明なら厚み含めてサイズが同じファンを適当に買って付け替える

754 :[Fn]+[名無しさん]:2023/03/27(月) 11:34:36.20 ID:ZiHEIAnN.net
ノートPCもファン統一するとか、裏面に貼るタイプとかにしろってな
なんでマザボに組み込むんだか
設計者みんな頭悪い

755 :[Fn]+[名無しさん]:2023/03/27(月) 14:18:06.22 ID:NfYpdw1e.net
まず内部を見るのにキーボード面まで外さないといけないような設計をやめろ

756 :[Fn]+[名無しさん]:2023/03/28(火) 04:35:22.90 ID:+BeabIFS.net
>>755
メーカーの中の人「だって最近の消費者は、ひたすら安いものばっかり要求するし、
メモリ増設なんてしねーから内部にアクセスしやすい構造のためにコストかけんなとかうるさいし・・・」

757 :[Fn]+[名無しさん]:2023/04/20(木) 13:24:07.90 ID:LbG+YGUM.net
暖かくなってまいりました

758 :[Fn]+[名無しさん]:2023/05/05(金) 10:40:23.57 ID:ft9ocZ5n.net
ノートPCクーラーのおすすめないかな?

759 :[Fn]+[名無しさん]:2023/05/05(金) 11:23:15.21 ID:VbTk7dc0.net
はい

760 :[Fn]+[名無しさん]:2023/05/15(月) 13:30:29.32 ID:5/cr5lF/.net
ゲーミングノートで動画編集始めたら、CPU温度が100℃を超えそうに
なってったので、CPU,GPUのグリス塗り直し、簡易型スタンドですこし
後ろを上げてみたけど大して効果なかった。
冷却台は筐体は冷えるかもしれないけど、CPU,GPUが冷えるとも思えないので、
IETS吸引式クーラーをつけてみた。これよく冷えるわ。
CPU温度はHWmonitor読みでMaxで90℃、Minで70℃位。
これ排気口の位置やPCの厚さによっては取付がうまくいかない場合もあるので
要注意。

761 :[Fn]+[名無しさん]:2023/05/18(木) 11:23:16.50 ID:8ehc4uQY.net
ノートパソコンを蓋したまま外部モニタ繋いで使ってるんだけど熱篭ってる感がすごい
蓋閉めたまま熱逃がす方法ないかな?
蓋開けててもいいけど取り回しが不便なのよね

762 :[Fn]+[名無しさん]:2023/05/18(木) 12:10:33.24 ID:bPabetuB.net
少し開いて立てて下にファン台を置くとか?(尼でルーター向けとかで売られてるやつ)

763 :[Fn]+[名無しさん]:2023/05/22(月) 17:06:49.46 ID:ATukc2sY.net
冷却スタンドはファンの大きい奴で回転数高いのを目安に選んだらいいんでしょうか?
もちろんPCの背面の給気口の位置とかも大事なんだと思いますが・・・

764 :[Fn]+[名無しさん]:2023/05/30(火) 12:29:37.32 ID:n1LKQgeR.net
回転数高いと音が気になってくるで
すぐ目の前にあるだけに

765 :[Fn]+[名無しさん]:2023/05/31(水) 02:47:06.90 ID:NsyBwIJL.net
>>761
パソコンより大きめの1mm厚のアルミ板で
挟んで熱を外に伝導させる

766 :[Fn]+[名無しさん]:2023/05/31(水) 14:48:49.82 ID:WBhkMVWh.net
蓋閉めた状態でひっくり返して置いてみるとか?
下にした画面側に足着けて少し浮かせれば多少マシになる気がする

767 :[Fn]+[名無しさん]:2023/05/31(水) 23:51:26.52 ID:iwfYWtb+.net
それはどうかなあ・・・
ずっとひっくり返したままの置き方って想定されてないだろうし、
安物ノートだと液晶画面にじわじわとダメージが蓄積されそうな気がする

>>761
まず温度モニターソフトを使って、開いてる時と閉じてる時で実際にどれくらい温度差があるかを確認してみては?
大したことなければ安心して以後放置

768 :[Fn]+[名無しさん]:2023/06/02(金) 12:01:50.99 ID:W4HIEJki.net
今日は湿度100%という事になってるけど。一般的な気象情報によると
でも室内はそういう感じ(体感)でもないしなぁ
体感ではむしろ寒い・低気温という感じ(降雨で冷え込んでる)

湿度は・・・ジメジメまつわりつく感じではないが、公称としては100パーセントなんでしょ
こういう時ってパソコン使用は控えたほうがいいんですかね?毎年6月がパソコン投入が一番迷う

769 :[Fn]+[名無しさん]:2023/06/02(金) 12:14:24.41 ID:W4HIEJki.net
ご覧の通り、わたくしは気温と湿度の関係とか湿度の実態とか無知でよくわかってませんw
湿度公称100%と出ても、さすがに個々の室内までそうであるとは限らないだろうとは思う
でもそう思わせて、高湿度の日はやっぱり屋内も影響受けてるのかな?とも思う
だって目に見えず大気中で起きてる事だからなー、わからない
湿度計買っとけばよかった

770 :[Fn]+[名無しさん]:2023/06/02(金) 20:18:53.08 ID:6frn1g9a.net
湿度100%って水中なのでは?

771 :[Fn]+[名無しさん]:2023/06/02(金) 20:31:22.53 ID:1RuaomFa.net
ちがいます

772 :[Fn]+[名無しさん]:2023/06/02(金) 22:23:25.46 ID:N1z0TO8Y.net
ぐだぐだ書いてないで目の前の端末で調べろよ…

773 :[Fn]+[名無しさん]:2023/07/02(日) 10:16:05.29 ID:XGMQncd2i
統ー教会信者と公明党経由創価学會信者を騙くらかして薄汚い政権を維持してきた世界最悪の腐敗テロ組織自民党だが,
統‐教会を利用することが困難になってきたからと.安倍晋三の専制主義思想を露骨に押し出してきたな
曰本を惡者にすることて゛政権を維持してきたいつまて゛経っても國交断絶してくれない毎曰日本列島縦断して騷音まみれにしてるハ゛力チョン同様、
戦時中の敵損害2倍日本軍損害半分みたいな嘘ハ百報道連発して北朝鮮を悪者にして自閉隊という憲法違反の税金泥棒利権を維持してきた
わけだが,今度は露骨に挑發して反発させてマッチポンプ丸出して゛軍事予算倍増に異次元増税まて゛して曰本の軍国主義化を推し進めてやか゛る
国民に憎まれて討ち取られた安倍晋≡の二の舞になるまいと,てめえの身を守るための軍事増強というのか゛岸田異次元増税文雄の本音な
囗シアに脅威とみなされて攻撃された軍事費GDр比4%超のガチキチ國家ウクライナのように隣国に脅威視されれは゛利権倍増て゛きるしな
合理的に考えて.金正恩の立場なら過去に攻め込んできた日本の軍事費か゛GDρ比2%にもなったら東京を灰燼に帰してやるしかないわな

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hTTps://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

774 :[Fn]+[名無しさん]:2023/07/08(土) 14:13:37.59 ID:qp+B31hL.net
ぬくぬくしてきた

775 :[Fn]+[名無しさん]:2023/07/10(月) 08:55:32.64 ID:W9wLb8M0.net
ノート用の冷却でノートの下にサーキュレータ入れたいけどちょうどいいのが見つかんない

776 :[Fn]+[名無しさん]:2023/07/10(月) 12:20:45.27 ID:L0QDQmcI.net
ノートPC冷却台のファンをブーストとかどう

777 :[Fn]+[名無しさん]:2023/07/10(月) 12:42:02.95 ID:/8VzZkXS.net
ケースファンで良いじゃん

778 :[Fn]+[名無しさん]:2023/07/10(月) 13:49:02.26 ID:zT0huvJs.net
同じじゃん?

779 :[Fn]+[名無しさん]:2023/08/03(木) 12:34:19.69 ID:GaEY2USy.net
>>648
2年前の俺久しぶり
アルミの冷却台はやはり買っておいてよかった
そのあとパンチ穴をあけてファンを取り付けようかと思ったがそこまでやらなかった
いまは体重も半分くらいになって軽くなったと思いきや、
いろいろと生活に不自由さを感じている
戦艦の撃墜数はあれから少し増えたが中尉になった

780 :[Fn]+[名無しさん]:2023/08/19(土) 00:01:36.18 ID:4sNbKxfR.net
確かにファン内蔵の冷却台よりかは
高さのあるアルミのフレームだけの台の下に
安い上向扇風機入れた方が確実に風が当たるよな
ファン内蔵しょぼいの多いし

781 :[Fn]+[名無しさん]:2023/08/20(日) 09:07:00.04 ID:auNlU1K1.net
7年前のスレまだ動いてて草

782 :[Fn]+[名無しさん]:2023/08/20(日) 09:30:59.21 ID:/yp7ENxr.net
今のノートパソコンは高性能なCPUでも発熱減ったからなぁ

783 :[Fn]+[名無しさん]:2023/08/20(日) 11:03:01.09 ID:0TcTVXIx.net
最近だとペルチェ素子積んだのあるけどどうなん?

784 :[Fn]+[名無しさん]:2023/09/06(水) 19:08:24.07 ID:pral0x8O.net
ノートPCの冷却台をデスクトップの下に敷いてる奴いる?

785 :[Fn]+[名無しさん]:2023/09/07(木) 21:25:43.28 ID:/L3ZmKLJ.net
サンワダイレクト 400-CLN025
オウルテック OWL-GNOTECOOLER
CoolerMaster NOTEPAL X-SLIM2 型番:R9-NBC-XS2KJ-GP

この3つのどれかを買おうと思うのだが使ってる人います?どれが良い?

786 :[Fn]+[名無しさん]:2023/09/08(金) 04:15:24.77 ID:wxs1vziM.net
アルミのやつかって穴開けてファン取り付けのほうがいい

787 :[Fn]+[名無しさん]:2023/09/08(金) 15:42:40.33 ID:6pQ4xNP2.net
底面一杯の大きいなファン1つの奴に惹かれる

788 :781:2023/09/08(金) 21:38:33.85 ID:+RtbeLB/.net
>>786
なら、これは?アルミでデカいファン1基
サンワダイレクト 400-CLN031

789 :[Fn]+[名無しさん]:2023/09/09(土) 22:06:39.73 ID:T7PqiFoW.net
冷却台は中にほこり溜まるから分解掃除のしやすさも大事
せっかくの冷却性能もほこりで台無しになる

790 :[Fn]+[名無しさん]:2023/10/07(土) 00:35:28.70 ID:MxqBSmLR.net
寒くなってきた
また来年

791 :[Fn]+[名無しさん]:2023/10/07(土) 01:49:33.21 ID:a/aKn1Hl.net
まっ待て早まるな
来週半ばにまた真夏日が

792 :[Fn]+[名無しさん]:2024/01/13(土) 13:11:47.06 ID:5VVkLGuX.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd57eed09ac3e1448f61a7f66839a6593ef0a52
超音波技術で風速200m/秒。効果バツグンなファンレスカード型冷却デバイス「AIRJET」

なんじゃこりゃー

793 :[Fn]+[名無しさん]:2024/03/16(土) 02:19:58.13 ID:yBOVe5Xj.net
空襲だ!

794 :[Fn]+[名無しさん]:2024/03/16(土) 02:55:07.26 ID:yBOVe5Xj.net
(´∀`∩)↑age↑

795 :[Fn]+[名無しさん]:2024/03/16(土) 03:06:47.66 ID:yBOVe5Xj.net
空襲(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑空襲

796 :[Fn]+[名無しさん]:2024/03/16(土) 03:10:54.55 ID:y8BnDARA.net
頑張れー

797 :[Fn]+[名無しさん]:2024/03/16(土) 03:20:17.71 ID:yBOVe5Xj.net
アゲイン!!アゲイン!!

798 :[Fn]+[名無しさん]:2024/03/31(日) 15:20:48.73 ID:u8JUnU7U.net
熱いお

799 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/02(火) 13:20:48.31 ID:gQMkhrNR.net
お前アウトやぞ
今回はやってないで結構離脱してるんだ

800 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/02(火) 13:59:45.96 ID:/iS++aR1.net
チームの話だろ
糖尿病薬全般に言えることだn

801 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/02(火) 14:43:27.32 ID:mcTJlHC5.net
ここで完了と
糖尿病薬使った犯行、ワクチン疑いたくなるわ

802 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/02(火) 14:45:01.10 ID:mcTJlHC5.net
確かにある
脳みそ検査しとこう
https://i.imgur.com/SBVAtay.jpg

803 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/02(火) 14:46:28.78 ID:l2z31gEU.net
君も童貞?
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売り切れないなんてできるな
暴れるのは

804 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/02(火) 14:47:39.42 ID:H8gsnzRe.net
炎症をおこしやすくなってる
でもさあ猫ちゃん君と趣味も指向も違うしそういうなつき方しないで

805 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/02(火) 15:11:37.77 ID:WBFUsA1w.net
9月以降上がる
いつものような

806 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/02(火) 15:12:30.00 ID:GWYc7BVu.net
すぐにパンに乗せてチーズを辛くした人っているのかな
https://i.imgur.com/9oNUfQO.jpg

807 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/02(火) 15:18:21.85 ID:YeOzbkS1.net
100グラム以内がガチの基準
しかし
パズドラと同じくらいの期間
配信やってもサガそのも忘れてるんじゃないかな

808 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/02(火) 15:33:46.76 ID:s1RCP+M2.net
>>494
陰キャコンテンツやぞ
メーカーさえ協力してくれる日本人だったぞ

809 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/02(火) 17:00:09.69 ID:rGyw4TSO.net
ヽ('A`)ノこんなトコロにもスクリプトマンがアッー!!!

810 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/08(月) 08:06:38.43 ID:8wI81Ybe.net
これから暑くなるんで冷却台を注文してみるかね

811 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/22(月) 18:11:35.74 ID:iYPmcnDB.net
画像検索しても出て来なかったけど既出だったらスンマセン
つっぱりポール用棚 ダイソー100円、15インチ+にフィット
他の物と組み合わせてもいいかも
https://i.imgur.com/S7ku8sL.jpeg
https://i.imgur.com/BOo2jh0.jpeg
https://i.imgur.com/Q8EkxmU.jpeg

812 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/22(月) 19:34:53.63 ID:1ciqOGWb.net
材質が金属じゃなければ階下からの電波の遮蔽率も少ないし良いかも
今使ってるのがアルミ製の冷却台で乗せてるとWiFi弱くなるんだよね

813 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/22(月) 22:38:54.82 ID:vG7XbFws.net
3枚目の写真が左右で高さ違うけど元から?

814 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/23(火) 03:48:56.57 ID:lCHrEKEd.net
>>811
素材はポリプロピレン
高さは左右で違い、約13mmと約23mm

815 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/26(金) 22:16:02.50 ID:VAhr0ZJ/.net
腐女子の暴食っぷりにもう見ていられなくなったという話

いやね、一人の意見として聞き流してもいいのよこれにムキになったら図星ということだから
最近名探偵コナンの劇場版がやたらヒット飛ばしてるようだけど、どうも女ウケの良いイケメンが何人か投下されて
女性ファンの人気も獲得したってのが大きい、だそうだ。それ自体は全然構わないのだけどイケメンが出てきた途端に食いついてくる腐女子共が気に入らんのだ
どうせコナンを1から追いかけてないだろうし、そのイケメンが出てくる所だけチェックして性的消費をしてきて私、コナン好きだけど?というヅラをするのは勘弁してくれ
そもそもコナンは殺人も出るけどあくまでも児童向けのアニメだ、そんな作品で腐った目で見ないでくれ。

同じような流れといえば最近ゲゲゲも腐女子の次の標的に引っかかってしまった。ゲゲゲの謎という劇場版だ。
ゲゲゲの謎といいつ実際は大の大人の2人がメインの内容ではあるが、これまた腐女子が群がってくるわで
どうせゲゲゲなんて今までの人生で興味もなかっただろうに突然食いついてその上にゲゲゲの謎をゲ謎といきなり略称して呼ばわりするとか
お前何様なんだ?ゲゲゲをゲと略するとかどういう身分なんだ?しかもゲゲゲも児童向けだろうに、その作品で性的消費して股間を濡らして気持ち悪いと思わないか?

この腐女子の暴走はまだまだ続くと思われる、お次は忍たまだ。
忍たまはかなり早い段階で腐女子にロックオンされてかなり食い荒らされてたが
今度の忍たまの劇場版は先生がメインだ。もうこの時点で更なる腐女子の襲来が予想される。

忍たまをそんな目で見ないでくれといってももう手遅れだろうが。
俺はコナンもゲゲゲも忍たまも幼少期から汚れのない目で見てきたんだぞ。
なあ、腐女子よ、お前達が性的消費する為にあるんじゃないんだぞ。頼むから一生出てこないでくれ。

816 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/28(日) 11:57:28.46 ID:BM4Z2hoC.net
冷却スレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???

817 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/28(日) 17:15:59.14 ID:O2GjiSMc.net
爆熱PCが消えた

818 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/29(月) 10:24:00.76 ID:Re68dNb6.net
(;^ω^)いやいや絶賛ほっかほかやろ

819 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/29(月) 10:25:30.26 ID:Re68dNb6.net
(;^ω^)あ、マルチンカス野郎でしたかぁ~

( ゚д゚)、ペッ

820 :[Fn]+[名無しさん]:2024/04/29(月) 14:39:46.19 ID:whYk+f0F.net
ダッサw
あほちゃうかw

821 :[Fn]+[名無しさん]:2024/05/03(金) 13:01:20.13 ID:NQFOGhNv.net
ノートPC冷却スレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???

822 :[Fn]+[名無しさん]:2024/05/04(土) 10:18:19.50 ID:0CXQr3wI.net
ヽ( ^,_ゝ^)ノま た キ サ マ か

823 :[Fn]+[名無しさん]:2024/05/04(土) 11:35:59.37 ID:rZ4FQy88.net
住みません

824 :[Fn]+[名無しさん]:2024/05/04(土) 20:45:25.32 ID:yVrG7A9c.net
和歌山営業所だけど、うちの営業所に転勤が決まった28歳の女が辞めるらしい。なんで女はすぐ仕事を辞めるんだ?
和歌山支店の田辺営業所だけど、
今度、うちの営業所に東京本社から、28の女の子が転勤して来るって話だった
営業所長代理とかの出世ポジションでやってくるってことだったわ
営業所は、
「クリスマスプレゼントだなw」
って来た時にどこの飲食店で歓迎会するか、話題になってた
今日は、その女の子が辞めるって話が本社から来た見た勝った
営業所内は安定器が壊れたかのように一気に暗くなった。
本社に電話をかけて同期の人事の奴に聞くと
オフレコだけど情報を教えてくれた
曰く
「何で和歌山みたいな地方に行かないといけないの?」
曰く
「地方に行って給料上がるかもしれないけど、今までの人間関係や人脈が無くなる」
曰く
「地方の方が物価は安いと言っても車が必須で結局は高くつく」
曰く
「結婚や子育てとか考えると、地方に行かせるのは人権侵害」
とかわがままなことを言ったらしい
結局会社に黙って転職したらしい
蓋し、何で若い女さんってすぐに辞めるんだ?

825 :[Fn]+[名無しさん]:2024/05/06(月) 12:56:34.66 ID:Ki30yvl5.net
http://hissi.org/read.php/notepc/20240504/eVZyRzdBOWM.html

826 :[Fn]+[名無しさん]:2024/05/06(月) 13:11:02.43 ID:Ij1cxMba.net
婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向きもしないという現実にショックを受けています。
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?

827 :[Fn]+[名無しさん]:2024/05/07(火) 14:31:50.89 ID:S37YeXzZU
そういう男は結婚してもより若い女を求めるから長続きしません
結局わざわざ婚活するようなのはそれなりの人しか残ってないという事です

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★