2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【geanee】Windowsタブレット WDP-072

1 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/14(月) 00:58:00.25 ID:MPcKI223.net
以下テンプレ的なものお願い

2 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/14(月) 01:20:18.37 ID:81FliB85.net
買うやつおらんやろこんなん

3 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/14(月) 01:49:30.20 ID:MPcKI223.net
製品型番 WDP-072-1G16G-BT

CPU インテル® Atom™ プロセッサー Z3735G (クアッドコア・プロセッサー 1.33Ghz)

GPU インテル® HD グラフィックス

メモリ 1GB

ストレージ 16GB

OS Windows 8.1 with Bing

ディスプレイ
7インチ IPS液晶モニター LEDバックライト

画面解像度 1024×600(アスペクト比 16 : 9)

無線LAN IEEE 802.11 b/g/n

Bluetooth® Bluetooth® 4.0

端子/スロット
microUSB 2.0端子
microSDメモリーカードスロット
3.5mmヘッドフォン出力端子 miniHDMI1.4a出力端子

カメラ
前面カメラ : 30万画素
背面カメラ : 200万画素

センサー 加速度センサー

スピーカー 内蔵ステレオスピーカー 1W

マイク 内蔵マイク

再生可能メディア
microSDメモリーカード (最大32GB対応)

電源
AC電源アダプター(AC100-240V〜 50/60Hz) 内蔵型リチウムポリマー充電池 (2500mAh/3.7V)

消費電力 最大5W

充電時間
約2時間(電源オフ/AC電源アダプター充電)

連続使用可能時間
最大 約2.5時間 ※使用状況や環境により変化する場合があります。

外形寸法
188.5×10×約108mm (突起部除く)

質量 約274g

使用環境 温度 : 0〜50℃ ・ 湿度 : 最大80% (結露なきこと)

4 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/14(月) 01:51:39.71 ID:MPcKI223.net
中身はMOMO7と同様の兄弟機と思われます

関連スレ
『Momo7w』について語らうスレ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1431707793/

5 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/14(月) 02:01:52.05 ID:MPcKI223.net
製品型番:WDP-072-1G16G-BT
CPU:インテルAtomプロセッサー Z3735G (クアッドコア・プロセッサー 1.33Ghz)
GPU:インテルHD グラフィックス
メモリ:1GB
ストレージ:16GB
OS:Windows 8.1 with Bing
ディスプレイ:7インチ IPS液晶モニター LEDバックライト
画面解像度:1024×600(アスペクト比 16 : 9)
無線LAN:IEEE 802.11 b/g/n
Bluetooth:Bluetooth4.0
端子/スロット
microUSB 2.0端子
microSDメモリーカードスロット
3.5mmヘッドフォン出力端子 miniHDMI1.4a出力端子
カメラ
前面カメラ : 30万画素
背面カメラ : 200万画素
センサー:加速度センサー
スピーカー:内蔵ステレオスピーカー 1W
マイク:内蔵マイク
再生可能メディア:microSDメモリーカード (最大32GB対応)
電源:AC電源アダプター(AC100-240V〜 50/60Hz)内蔵型リチウムポリマー充電池 (2500mAh/3.7V)
消費電力:最大5W
充電時間:約2時間(電源オフ/AC電源アダプター充電)
連続使用可能時間:最大 約2.5時間 ※使用状況や環境により変化する場合があります。
外形寸法:188.5×10×約108mm (突起部除く)
質量 約274g
使用環境
温度:0〜50℃
湿度:最大80% (結露なきこと)

6 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/14(月) 02:07:19.64 ID:HT3E18BW.net
去年の終わりくらいの流行りだな。

7 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/14(月) 02:09:02.99 ID:MPcKI223.net
現在NTT-X Storeで税込み7480円送料無料。
http://nttxstore.jp/_II_SM15023074?FMID=XStore
会員だとクーポンを使ってさらに500円引き。

ちなみにあと117個

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:54:08.81 ID:tLMsznbN.net
ステレオスピーカーじゃ無いだろう

9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:54:39.99 ID:MPcKI223.net
艦これ、できます!
http://youtu.be/CJa9AKVmAPo
http://youtu.be/evF5iRS057c

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:40:19.18 ID:MPcKI223.net
(参考)DG-D08IWB(16GB)のWindows10への DG-D08IWB(16GB)のWindows10への アップグレード方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/2895

11 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/14(月) 23:27:19.21 ID:L8qB8XWR.net
これでドラクエできっかな?

12 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/14(月) 23:26:45.19 ID:L8qB8XWR.net
これでドラクエできっかな?

13 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/14(月) 23:45:06.34 ID:81FliB85.net
v919でさえこれだしきついんじゃね
http://i.imgur.com/WrDjdBr.png

14 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/15(火) 00:16:11.79 ID:qdV6NMxn.net
品質落とせば余裕、バッテリーがどれくらい保つか

15 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/15(火) 01:12:46.15 ID:A/Antn+d.net
やっぱバッテリーがネックか。でも、討伐と錬金出来るだけでいいから買おっかな。

16 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/15(火) 05:10:15.92 ID:QZbrMPFj.net
iWork7でドラクエやってるのいなかったけ?

17 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/15(火) 07:13:09.43 ID:DFvqSXfk.net
momo7wでやってるよ

18 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/15(火) 10:51:58.51 ID:NJYfnHL1.net
無料Microsoft Word
http://www.microsoft.com/ja-jp/store/apps/word-mobile

19 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/15(火) 10:53:40.19 ID:NJYfnHL1.net
>>18
ちゃんと貼れてなかった

無料Microsoft Word
http://www.microsoft.com/ja-jp/store/apps/word-mobile/9wzdncrfjb9s

20 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/16(水) 12:58:48.61 ID:thXVLSh8.net
おい、残り28個だぞ

21 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/16(水) 13:11:39.11 ID:tZ74GJKv.net
メモリ2GB、ストレージ32GB、解像度1280×720なら考えた。

22 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/16(水) 21:33:19.59 ID:thXVLSh8.net
Windows10 へのアップグレード作業を飛ばして、いきなりクリーンインストールする簡単・最速・最強の方法
http://makeyoufree.net/windows10-clean-install-without-upgrade/

23 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/17(木) 20:58:59.59 ID:7VH9lOXo.net
届いた。と思ったらもう売り切れなのね。買えて良かった。
Windows8.1のままでも意外にサクサクだけど、みなさん10にあげるのかしら?

24 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/17(木) 21:26:58.75 ID:knGmWYWs.net
届いたから早速乞食保護シート作業して今終わったわ

25 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/17(木) 21:56:42.92 ID:7VH9lOXo.net
>>24
えっ、何々?何したの?

26 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/17(木) 22:10:37.17 ID:knGmWYWs.net
元から貼ってあるシートの白い文字を消した

27 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/18(金) 01:05:15.65 ID:sFWsp4yw.net
これって保護シートの下は最初から液晶フィルム貼ってないの?

28 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/18(金) 12:05:43.62 ID:qSfbybHb.net
二重に保護しといて汚くなったら一層目を剥がすんでしょ
文字消すって、何か溶剤使った?

29 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/18(金) 13:17:42.85 ID:QCwJwbor.net
子供の小遣いで買える物を大事にするとかw

30 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/18(金) 13:42:57.63 ID:scsSaNCk.net
小遣いを笑うもの笑うものは小遣いに泣く

31 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/18(金) 14:14:54.88 ID:RESxqIXI.net
7000円もあったら半月食えるわ

32 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/18(金) 16:00:47.39 ID:9z7XkILW.net
windows10にするしか用途ねえ!
みんなやったかい?

33 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/18(金) 21:08:56.13 ID:qSfbybHb.net
明日USBハブが届いたらやるよー

34 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/18(金) 22:22:35.47 ID:OweDOkFF.net
ウエットティッシュでゴシゴシ擦っただけだよ

35 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/19(土) 01:41:46.95 ID:X3q6D8wd.net
ティッシュタイム〜

36 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/19(土) 10:08:29.73 ID:jxVFJOFr.net
win10にするのが楽しみで、できたら飾っておくんだよな

37 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/19(土) 12:55:27.39 ID:qaPi0t9E.net
ウェットティッシュでこすってみたけど全然消えない

38 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/19(土) 14:53:05.90 ID:2OSzaAq4.net
無水エタノールでこすってみ。
薬局で売ってる。

39 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/19(土) 17:14:01.09 ID:7LAgqUAL.net
>>37
俺は車用の超鏡面用コンパウンドで落とした
感覚的にマジックリンなんかの液体スプレーの汚れ落としや100円ショップにある
シール剥がしなんかでティッシュや布で擦ってれば簡単に落とせると思われる
保護シール表面に文字印刷してるだけだしな
これ最初の画面保護シールによくある足がついてなく画面にピッタリでちょい光沢でちょうどいいわ

40 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/19(土) 18:13:12.70 ID:qaPi0t9E.net
>>38
ありがとう!アルコール分で落としてるのね。うちにないけどアルコール除菌スプレーでもいけるかな

>>39
そう、文字以外は意外といいシートなので、活用できるならしたいなと思って!

41 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/20(日) 00:07:07.47 ID:RuFHLnPB.net
ウエットティッシュに爪を軽く立てるような感じでゴシゴシ擦れば消える

42 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/20(日) 12:21:36.47 ID:zAKi8iPG.net
システムファイルをコマンドラインから圧縮する
http://s.news.mynavi.jp/column/win10tips/024/index.html

43 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/20(日) 14:28:27.72 ID:8iEFZef8.net
>>39
サンキュー!!
コンパウンドだと擦り傷もきれい落ちるのな
保護フィルム買わずにすんだケースは通販で純正品を一番安い所を見つけて購入したが
USB部分がゴムで塞がれちゃうのが頂けないな
まーその部分だけゴム固定せずに使ってるが
クーポンで一気に売れたのにスレは閑散としてるのは転売屋の買い占めだろうな

44 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/20(日) 16:30:36.02 ID:J4S3JeXd.net
>>43
純正ケースはレビューで酷評が多くて諦めたんだが、実際はどう?

45 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/20(日) 17:43:46.48 ID:DzBxI+tS.net
>>44
ID変わるけど43
通販だと汎用の安いケースよりも安いのを見つけたら買ったけど、
昔からよくある四隅ゴムバンド固定のケースと同じで横置きで変形し自立するタイプ
上にも書いてるけどUSB部分にゴムバンドがかかるのでそこだけバンドはめてない
個々の製品の差かも知れんが俺のは若干閉まりが悪い
今風のスリム7インチタブに合わせてるケースなんで端末並に小さいから自分的には価格含めておk
通販だと汎用で安いのは8インチまでとか昔の幅のある7インチ用とかもあるので
ああいうタイプだとケースの方がでかくなるが純正はピッタリサイズで無駄はないしケース派ならないよりましかな
他にエイサーのwinタブも持ってるが最近のメジャーな製品の汎用ケースは
スマホのハードケースみたいに裏をはめ込みゴムバンドないけど
個人的にはこいつもそういうタイプが欲しいと思うな。
エイサーははめ込みタイプのケースなんでw

46 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/20(日) 18:18:22.27 ID:neFialRU.net
>>45
詳しくありがとう。残り物をポチった。思うところが似てて、背中を押してもらったよ。

47 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/20(日) 18:48:04.67 ID:M0QQzWLz.net
まだ余裕あると思ってたら、売り切れてた。残念。

48 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/21(月) 14:40:57.76 ID:2l998Qn+.net
Windows10にした方、横画面で分割キーボード使えます?
うちのは10586.0をクリーンインストールした直後は使えたんですが、Windowsアップデートの途中でボタンがグレーアウトして選べなくなりました。
Microsoftには報告済みです。

49 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/22(火) 01:34:24.35 ID:2bpf8yHx.net
買った良いが使い道がない
値段が安いから買ったと言う目的だげが達成されてたw

50 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/22(火) 06:03:47.28 ID:3ZJ4Ejgk.net
どーでもいいエロゲの消化用タブ

51 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/22(火) 21:49:07.22 ID:Hu7RtCja.net
ここ誰もいないじゃん
やっぱ価格なりってことだったか
買わなくて良かったww

52 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/22(火) 22:22:59.51 ID:/FQLpVly.net
メモリ1gじゃエロゲでも動かないのあるし
コンテンツビューワーとして使うならわざわざwindows選ぶ必要もないし・・・

53 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/22(火) 22:32:43.27 ID:Q88ycCtB.net
momo7w持ってるけどいい所は

安かった
7インチでサイズが小さい
バッテリが完全に放電しててもマイクロUSBつなげばほぼすぐに(10秒ぐらいはかかるが)起動する

後は特になし
泥より窓の方が色々楽だと思うので時々ビュアーとして使ってるがね

54 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/23(水) 22:23:43.04 ID:QyJ3Y++7.net
で、何かネタねえのか?

55 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/24(木) 11:47:46.36 ID:0GDCxaYC.net
ダイソーのケース。素材にクッション性があっていい感じ。
縦は計ったみたいにぴったり。横は若干余裕あり。
http://imgur.com/8erpjtz.jpg
http://imgur.com/fFekgZH.jpg

56 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/24(木) 14:12:37.25 ID:zrx0lqrI.net
>>55
同じの使ってるわw
写真はだいぶ明るく写ってるけど、実物はこげ茶×濃い水色でなかなかいい感じ。

57 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/24(木) 14:39:05.97 ID:0GDCxaYC.net
>>56
そそ、色はおっしゃる通り。
カラバリは他に黒とピンクがあった

58 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/24(木) 17:40:27.78 ID:LK8rL3hW.net
在庫復活
3台

59 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/24(木) 18:20:34.28 ID:Rw4S0h01.net
>>55
それケースじゃなく、タブレットが入るポーチじゃん

60 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/25(金) 12:43:39.75 ID:Zv6kg2sJ.net
それで何か話ないのかね?
win10化もドライバ不足から中途半端でしなきゃ良かったとなるようだし

61 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/25(金) 13:41:01.70 ID:cwgo6pIR.net
クリスマスプレゼントにこれをもらったみんな!
この機種はWindows10にあげるのにちょっと工夫が必要なんだ。だからPCに詳しくなければそのまま使おう。
ただWindows10にするとかなり快適で楽しい。最大で7GまでHDD空けられるし。慣れればクリーンインストール40分で終わるから、頑張れる人は調べてみよう!

62 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/26(土) 08:20:54.72 ID:t6ImiuKH.net
>>60
だな

63 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/27(日) 12:05:10.93 ID:uVG5KYbJ.net
在庫復活だね。人気第2位になっててワロタ。
ところでAmazonでこれ検索すると一緒にオススメされるこれ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008RW0E9U
買ったやついたら感想頼む

64 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/27(日) 12:40:56.76 ID:1XMHzQQ8.net
お前が買えば良いだろ
こう言う人にゴミ買わせてリンクまで貼る奴嫌い

65 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/28(月) 11:51:08.70 ID:VX6qLDmU.net
中華スレより
651 [Fn]+[名無しさん] 2015/12/22(火) 09:57:54.32 ID:I8E1ioFf
前スレでAzICHI AWOS-0701のタッチパッドドライバ直し方教えてくれた人、本当にありがとう。
>マイクロソフトからKMDF HID Minidriver for Touch I2C Deviceの17.28.37.630をおとしてインストール。
これで見事に治りました。

654 [Fn]+[名無しさん] 2015/12/22(火) 10:23:33.02 ID:I8E1ioFf
AWOS-0701をバックアップとらないでWindows10化してタッチパッドが死んだ人向け
前スレで情報出してくれた人のまとめ+私がやったこと

http://forum.xda-developers.com/windows-10/general/progress-ployer-momo7w-windows-10-t3170005
ここからPloyer Momo7w Drivers.7zをダウンロード
中の.fwをWindows\System32\Driversにコピー

https://catalog.update.microsoft.com/v7/site/Thanks.aspx?id=140
ここでKMDF HID Minidriver for Touch I2C Deviceを検索すると17.28.37.630があるので
インストール

再起動

66 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/28(月) 11:56:35.03 ID:L6p4YyFW.net
>>65
毎日お前しかおらんなw

67 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/28(月) 12:15:44.02 ID:VX6qLDmU.net
お前らこれやっとけよ

容量削減を発表したOneDriveがボーナス配布、無料で15GBを使い続けるための方法を発表
http://gigazine.net/news/20151214-onedrive-back-storage/

68 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/28(月) 12:23:06.11 ID:VX6qLDmU.net
>>63
このキーボードケースの紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=4T_8h0C0R_w&feature=youtube_gdata_player

ちなみについ最近まで600円だった

69 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/28(月) 14:35:17.85 ID:L6p4YyFW.net
こいつアフィブログやってるやつか?

70 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/28(月) 15:34:07.30 ID:VX6qLDmU.net
完売してた…
NTT-X残り台数確認できなくなったのか?

71 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/28(月) 18:29:49.11 ID:2Xb7Mio5.net
最近はCandy Crushシリーズ専用になってる

72 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/28(月) 19:30:25.75 ID:VX6qLDmU.net
>>71
おもしろい?
勝手にインストールされてすぐ消しちゃったんだけど、もったいなかったか

73 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/28(月) 23:42:31.70 ID:gMxt9CHl.net
アフィブログのやつがいるな

74 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/29(火) 18:28:19.96 ID:189wVT0h.net
そいつ見つけたわw

75 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/01(金) 12:52:45.65 ID:A3c0YL1H.net
WDP-073てのがPCデポのチラシに載ってたわ

76 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/01(金) 14:32:02.72 ID:fdq1NMWF.net
WIN10に載せ替えた奴だろ?

77 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/03(日) 21:03:30.13 ID:EjzEBuyJ.net
マンガミーヤ入れてみた

78 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/04(月) 00:37:49.88 ID:f3I9dYQ4.net
くそだった

79 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/04(月) 15:33:57.29 ID:jz+xl44y.net
マンガミーヤはRAR5でもサクサクでええで。誰かいい動画プレーヤー教えてクレラップ

80 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/07(木) 13:46:25.62 ID:BR1VB5YQ.net
無限在庫

81 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/09(土) 11:37:30.68 ID:H4rbWuG3.net
3月まであれば6980円くらいになるかと思ってたら、在庫復活してからもう80個以上売れてるのね。特になぜか昨日今日だけで24個も売れてるぞ?転売屋かなあ

82 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/09(土) 12:54:44.66 ID:82HOCTOH.net
元安・円高に振れてるのになあ

83 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/09(土) 16:42:32.07 ID:46KP1R4s.net
>>81
それしかない
掃けてるのにスレがこんなのは小銭儲けの中国人や底辺の通販転売

84 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/09(土) 22:17:01.13 ID:nSCQeJ2T.net
WDP-073は、いつAmazonに出品されるだろうか?

85 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/11(月) 04:15:42.11 ID:DzR02NXh.net
年末買ったが全く使ってないw
エイサーの8インチ持ってるし
winタブ7インチは操作性でタブとして無理があるな

86 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/11(月) 06:46:52.82 ID:o6Ep/5Fc.net
お外でエロゲ

87 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/11(月) 17:30:20.50 ID:Fyh/gZ59.net
>>85
同意。手に持つのなら7inchはいいのだが、1024x600で、アスペクト比16:9が残念。
16:10だったらよかったのだが、
このディスプレイは1024:600の比は16:9でなくて、
ピクセル形状かブラックマトリクスで調整が入って縦にすると縦に伸びた感じになる。
WDP071ならよかったのかも。

ちなみに、Windows10にアップデート済み。動作はWin8.1より軽いと思う。
でもやっぱりメモリ1GBはつらいな。最初は行けると思ったんだが、
タブいっぱい開くとやっぱりもっさりが顔をだしてきて、だめだわ。

88 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/11(月) 21:15:37.20 ID:EdGYKEmo.net
ケイアンとどっちがいいんですかね…

89 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/12(火) 02:03:09.65 ID:pqQ+vQEn.net
>>88
やめとけだな
5,6年前にいくつかパソコン関連でケイアンの製品買ったが全部一年ちょっとで壊れた
個人的には本当に価格なりって言う製品だよ
使い捨て感覚でも今ではこの製品も含めて価格差がないから
もう少し製品やメーカーの評判調べてからにすれば良いと思う

90 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/12(火) 07:03:35.90 ID:Yx0T8d3z.net
まじかよ…

91 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/14(木) 11:05:10.08 ID:jMRRVOv1.net
というかメモリ1Gでwindowsがまともに使えるわけねえだろ!

92 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/15(金) 18:47:41.69 ID:miu1xJqb.net
Windows7Starter搭載機でもWindows10動いてるのに

93 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/22(金) 13:09:20.32 ID:IYc00lo0.net
歯みがき粉で文字消せた

94 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/23(土) 04:42:24.47 ID:CcgvsV69.net
>>92
7starter入れてたミニノートを10に上げてみたが重かったわ

95 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/23(土) 13:08:29.56 ID:ZoiqO0PH.net
>>92
>>94
スペック教えてくれんか

96 :[Fn]+[名無しさん]:2016/01/24(日) 15:22:22.57 ID:yS1pHYTO.net
Acer Aspire One

97 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/04(木) 20:58:02.47 ID:TrqV1ScE.net
NTT-Xでまたクーポンやってるぞ
7980-800=7180円

98 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/09(火) 15:25:21.75 ID:PIBkyqdJ.net
無料でGoogleドライブの容量をさらに2GB増やす方法
ttp://gigazine.net/news/20160209-google-drive-2gb-free/

99 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/11(木) 22:16:59.38 ID:tdzoMULf.net
残り47個やで

100 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/14(日) 12:38:01.89 ID:udyx90HK.net
別のスレにも書き込んだがこの話わかる人いるかな?

これ買った人いるかな
http://nttxstore.jp/_II_SM15206706
http://geanee.jp/products/wdp-073-1g16g-10bt.html
販売サイトだと「Windows10Mobile」になってて
メーカーサイトだと「Windows10」になってる
まさかMobileじゃないよね?

101 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/14(日) 13:31:08.80 ID:CSh/kdlM.net
>>100
10であってるよ
Atom Z3735GでW10Mなのは無いから

102 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/14(日) 17:23:59.14 ID:+9pISEe5.net
>>100
俺買ったがwin10 homeだったよ
販売店の表記ミス
最初からwin10入ってるからwdp072をwin10化し保証を受けられなくなるよりは楽だね

103 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/14(日) 19:44:34.33 ID:udyx90HK.net
>>101 >>102
ありがとう
これで吹っ切れました

104 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/15(月) 10:40:16.02 ID:aUiVrQum.net
WDP-073買ったらドライバうpお願い

105 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/15(月) 11:40:39.08 ID:d2jalD2R.net
と、win8.1入りの072を買って無理矢理win10にしてドライバー不足に悩むバカが申しております

106 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/16(火) 11:37:17.65 ID:jMGClTUd.net
こいつのいいところは小さくて軽くて安いとこ。約7000円だからこそ、このスペックで納得できるんであって、1万超出してまで買うほどのものではないと思う。
保証受けたきゃ8.1に戻せばいいんだし。
あと、Win10の次期大型アプデでクリーンインスコ必至なので、結局072でも073でも作業は同じだよ。

107 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/27(土) 12:17:16.67 ID:dbrEKDnm.net
>>106
たしか6月は決まってるんだよな

108 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/27(土) 18:39:25.38 ID:rf5diPx3.net
>>107
RS1が6月、RS2が年末らしいね

109 :[Fn]+[名無しさん]:2016/03/08(火) 13:34:24.47 ID:H1Qwy6F1.net
windows.old無しにしてほしいな

110 :[Fn]+[名無しさん]:2016/03/19(土) 15:35:52.30 ID:ThSK07Nc.net
8インチのSIMフリー使ってるんだけど、これ初期化どうすんの?
TPMクリアーのyes、NOが選択出来ないんだけど…

111 :[Fn]+[名無しさん]:2016/03/19(土) 18:05:05.90 ID:hIOuirTw.net
geaneeのWinタブ初期化は、セキュアブートの無効化しないとタッチパネル死亡タブになるよー、
デフォで設定されてるのでbiosで無効化必須。タッチパネルドライバー読み込まないから。
TPMクリアーよりセキュアブートの無効化を確実にね

112 :[Fn]+[名無しさん]:2016/03/19(土) 18:17:27.53 ID:ThSK07Nc.net
>>111
マジすか。
そんなん取説にも書いてないじゃん(T_T)

113 :[Fn]+[名無しさん]:2016/03/19(土) 18:36:01.87 ID:hIOuirTw.net
geaneeのWinタブは初期化失敗してヤフオクでジャンク放出出品結構あるよw
検索するとすぐ見つかる

114 :[Fn]+[名無しさん]:2016/03/25(金) 23:57:55.83 ID:/+oYwTeE.net
>>111
まじかよ!
これ知らずに以前の8.1を無理矢理win10化して失敗して終わったってのが結構いるのかよ

115 :[Fn]+[名無しさん]:2016/03/26(土) 00:11:02.01 ID:xAbmfWEN.net
でも物理キーボード(USBキーボード)を接続してやればタッチが不可でも出来るんじゃないのかな?

116 :[Fn]+[名無しさん]:2016/03/26(土) 05:12:32.55 ID:cdimR6pK.net
スマホとタブしか使ったことない人だとBIOSメニューに入って設定変更みたいな発想自体出てこないんじゃないの

117 :[Fn]+[名無しさん]:2016/03/28(月) 16:59:59.05 ID:mrVTjj1i.net
Intel HD graphics driver最新版
ttps://downloadcenter.intel.com/download/25698/Intel-Graphics-Driver-for-Windows-7-8-1-10-15-33-?product=85552

118 :[Fn]+[名無しさん]:2016/03/29(火) 11:36:47.44 ID:wUBfaUY4.net
>>116
初期化するとタッチパネルのドライバーが読み込まれないからタッチパネル操作が出来無くなるのがセキュアブートの罠

119 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/02(土) 08:59:32.07 ID:vc7f76gC.net
やっちまった組です。

給電可能なハブでUSBキーボード繋いで試してみたが、
どうしてもタッチパネルのドライバが入らない。
初期化前にセキュアブート無効化していないと、あとからなにやってもダメかな

持ってるだけで後悔の念が絶えないので、廃棄すべきか・・・

120 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/02(土) 09:59:05.08 ID:K5mz0APk.net
>>119
クリンインスコできんの?

121 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/02(土) 11:50:36.79 ID:Lp4kXMFd.net
初期化、クリーンインストールしてもドライバ読み込まない仕様なのがセキュアブート。
デジタル署名の無いドライバを受け付けない頑強なOSセキュリティー仕様だから

122 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/02(土) 12:54:41.01 ID:jzT2MEOF.net
むしろ発売元にドライバ提供を要求すべきじゃないか

123 :119:2016/04/02(土) 13:09:47.12 ID:vc7f76gC.net
>>120-
みんなありがとう。自己責任だし、あきらめがつきました。

Win10は動いてるけど、キーボード必須の7inchタブなんて使い道ないから
捨てるか、誰かにあげることにします

124 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/02(土) 14:37:43.72 ID:K5mz0APk.net
これでできない?
http://freesoft.tvbok.com/sp/win10/testmode.html

125 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/02(土) 21:27:11.09 ID:VrTSV59p.net
>>123
捨てるなら着払いで部品取りとして活用したいです
使ってるWDP-072落としてパネルにヒビ入ってしまったから
タッチパネル死んでる部品を交換して復活させたい 
捨てるなら是非有効に再利用したいです
一応メアド貼ってみます bid446@f5.si

126 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/03(日) 01:33:20.12 ID:b8vNvF1Y.net
>>119
もう一回初期化すればいいんじゃないの?
今度はBIOSでセキュアブート無効化して初期化でどう?

127 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/03(日) 10:43:34.58 ID:y20gz5Ca.net
BIOSへの入り方を知らないとか、BIOS自体がなんだかわからないとかそういうレベルじゃねーの?

128 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/08(金) 21:31:36.69 ID:RljskFTA.net
これでwin10にした人いてる?
年末に買った072の方だけど、073の最初からwin10入ってるのが年末買ったのと
同じように叩き売りされて凹んでるのだがorz

129 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/09(土) 11:26:27.47 ID:/rXxCG+Q.net
072をWin10化して快調だよ。便利過ぎて予備に073買おうかと思うくらい。
073は今、8980から1000引きだよね。おれ、072を6980で買ったからまだ投げ売りとほ思わない

130 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/09(土) 17:29:01.35 ID:3ZQA48wr.net
もう少し出せばもっと快適に使えるの買えるだろ・・・

131 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/09(土) 20:02:56.58 ID:/rXxCG+Q.net
>>130
何かいいのある?
7インチで軽くて安くてWindowsが日本語版のもの希望

132 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/09(土) 21:25:07.43 ID:K6neMJdY.net
海外通販になるけど軽さならVido W8Xかなー

133 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/10(日) 00:47:58.67 ID:1Xx15GOL.net
>>130
この辺の価格だと、どれも中華OEMで少し前なら通販サイトでしか売ってなかった
中華メーカーの激安タブレットと中身が同じだったりするのがある。
もう少し良いとなると一万円代後半からの価格になるけどね。自分はAcerの8インチタブレットも持ってるが、
正直これ買った理由は価格の安さと似非windowsモバイルのスマホ代わりで買った。
ただ年末年始にも書いたがwinタブで7インチは操作性に難があって無理がある。
winタブはAndroidタブと違ってPCライク的な使い方が基本だし指じゃなくペンやマウスでの操作UIだからね。

134 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/10(日) 01:36:11.92 ID:oyaZltV6.net
Windows日本語版8インチWinタブ、これ安いな 
送料込10600円 storage32GB/memory2GB
http://www.amazon.co.jp/dp/B011262TPE

135 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/10(日) 01:56:26.92 ID:NRAmQHzL.net
W01JってRAM1GBだと思ったけど2GBモデルもあるのか?
先月だけどアバイドで9930円で売ってたから安くないし

136 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/10(日) 02:00:20.54 ID:DJ5XXOVG.net
RAM 1GBだろ
SoCが、Z3735 G だから

137 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/11(月) 12:51:59.38 ID:e/se9PAe.net
おいおい、これ32bitだぜ?

138 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/11(月) 17:04:52.50 ID:j4lD0TRD.net
>>135
アバイトwww
あそこKEIAN品の出戻りや故障上がり専門のKEIANのジャンク屋じゃねえかよwww

139 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/30(土) 12:52:45.57 ID:d5XpqQv5.net
072の方でwin10化した人いる?
やっば難しい?

140 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/30(土) 13:59:42.85 ID:jwE5GEek.net
アイコンの縦横が変?
円が楕円に見えるけど
解像度の調整で治らない?

141 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/30(土) 14:07:43.69 ID:ZY1aWEqy.net
直らないね
この液晶はダブついたカーナビ用とかの流用品?使って
安く調達してくみ上げたローコストモデルっぽい

142 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/30(土) 19:10:45.02 ID:y7ehVzAE.net
液晶の画素自体が正方形じゃないって奴

安物には間々あること

143 :[Fn]+[名無しさん]:2016/04/30(土) 19:11:22.70 ID:jwE5GEek.net
>>141
>>142
そうか…
ありがとうorz

144 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/01(日) 06:56:18.26 ID:OKbW5n0Z.net
GW始まった途端、荒らしの自演が始まったw
おれのはちゃんと円が丸く見えるし

145 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/01(日) 07:24:05.15 ID:VsX1wQT9.net
格安端末の中国製がぜーんぶ同じ液晶パネル使ってる保証なんてないのに(笑)
製造ロット毎に調達部品変わるケースなんてザラだぞ あちらの国では

146 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/01(日) 09:37:08.76 ID:zug9YyRT.net
で、誰かwindows10にしか教えて!
072の方で、、、

147 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/02(月) 12:19:28.15 ID:wJiTGgYG.net
これ8.1のままだと適正解像度が指定できなくて、文字がぼやけたり、アスペクト比がおかしくなるんじゃなかったっけ?
真円に見えないってそれでしょ。
私は即10化したのでもう覚えてないけど

148 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/02(月) 14:12:47.07 ID:AAV8huCI.net
072からWin10にアップグレードした端末比較
スマホ撮影
https://i.imgur.com/hXaYTuq.jpg
スクショ
https://i.imgur.com/geYW6PWg.jpg

アイコンと時計の○、微妙に円が楕円になってるのが
比較するとよくわかると思うよ

149 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/02(月) 21:25:10.22 ID:7WKOP184.net
>>146
普通できるよ

150 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/02(月) 22:25:26.28 ID:mKHhS6ol.net
>>147
だよな、横にデブって感じにてだった
10にした方が幸せになるしキチンとBIOSでセキュアのアレを無効にしてからやれば
10の後にタッチパネル動かねえって泣かずに済む

151 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/03(火) 08:02:06.73 ID:RMQK8ltE.net
072は持ってないから推測だが
Win10でもデフォの対応解像度って下限が800×600、1024×768…で
1024×600はないから

1024×768の画面を上下に圧縮して
1024×600のディスプレイに表示してる状態じゃないの?

っていうか安く出回ってる7インチWinタブって概ねそんな状態だと思ったんだが

解像度確認してみ

152 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/03(火) 12:32:39.02 ID:TKhJCP4h.net
768を600に潰したら微妙どころじゃなく潰れるわ

153 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/03(火) 13:03:11.66 ID:RMQK8ltE.net
「1024×768」は4:3だからありえないかw

16:10の解像度を1024×600(16:9.375)にしてんじゃないの、に訂正

154 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/19(木) 12:14:55.42 ID:ncPjtpGJ.net
073快適に使用中。

なんでみんな072に固執してるのかわからん。

155 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/21(土) 00:14:35.40 ID:fFappF4u.net
>>153
windows8 の時は、metroを動かすためにダウンスケールしてたから
それであってると思う

156 :ども:2016/05/28(土) 02:57:39.96 ID:dwwxcXvK.net
どなたか、WDP-083-2G32G-BTのSileadTouch.fwをいただけないでしょうか?
バックアップを取り忘れてwindows10をクリーンインストールしてしまい、どんなデバイスが入っていて、どのドライバが正しいのか全く分からない状況です。
とにかくやみくもにドライバは当てたのですが、タッチ反応が反転し、自動回転しない状態です。
できれば、その他のドライバもひっくるめて分けていただけないでしょうか・・・1カ月頑張ったのですが、上手くいきません。助けてください。

157 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/28(土) 19:33:53.15 ID:WUziriLD.net

これがBIOSでセキュアブート無効化せずにやったら、こうなる見本
ここのはセキュアブートを無効化しないけない

158 :156:2016/05/28(土) 20:29:40.01 ID:dwwxcXvK.net
?セキュアブートはDisableですし、テストモードでドライバを当てているので、セキュアブートがらみのトラブルではないと思うのですが...
根本的に間違っているのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。

159 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/28(土) 23:59:59.68 ID:vcErTj9T.net
OS消去中古を買ったのが真相だろ>>156

160 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/29(日) 01:05:34.76 ID:n/YdJufX.net
みかかで\6780
過去最安?

161 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/29(日) 13:30:10.04 ID:GUbb/1hn.net
セキュアブートで騒いでるやつ、本体持ってないだろ。USBキーボードつなげば操作できることを教えてあげるよ。
072に10をクリンインスコしてドライバ入れたが何も問題なし。セキュアブートなんかデフォのままで存在すら知らんかった

162 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/29(日) 13:56:30.97 ID:GUbb/1hn.net
>>156
ttp://cubic9.com/Windows/ChuwiVi8/

ここに書いてある通りにやってみな。
スペック同じだからいけるかも。
自己責任でな。
結果報告しろよ

163 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/30(月) 23:33:28.00 ID:/6b/OWJB.net
>>161
いやセキュアブート無効にしとかないとタッチパネルのドライバが後からロックされて入らなくなるんだよ
それでタッチパネル使えないキーボードとマウスのタブレットの出来上がりで
オクとかこいつとかこれに近いのはジャンクで結構出てる

164 :[Fn]+[名無しさん]:2016/05/31(火) 13:21:51.33 ID:iNn4RNZT.net
>>160
安いけど7インチのwinタブレットは正直使いにくいし
win10はどちらかと言うデスクやノートに回帰した操作性だから7インチみたいなサイズだと更に使いにくい
winタブレット買うなら最低でも8インチクラスからの方がいい
たかが1インチの差と思うがこれが操作性で大きく変わる
あと中華OEMや中華メーカー製はバッテリー持ちが本当に悪く、
この辺だと3時間程しか持たないのがばかりで使う時だけ電源オンにしないと持たない

165 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/01(水) 12:37:12.77 ID:9ceV/SU0.net
>>163
SileadTouch.fwがないからくれ、と言ってるやつへのお前のレス↓

「これがBIOSでセキュアブート無効化せずにやったら、こうなる見本
ここのはセキュアブートを無効化しないけない」

セキュアブート関係ないだろが。荒らしと思われても当然だな。
お前のことはセキュアブート君と命名する

166 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/01(水) 21:56:53.42 ID:aBR4kQxV.net

こいつバカ?

167 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/01(水) 22:37:50.15 ID:9ceV/SU0.net
セキュアブート君に捧ぐ

Winタブレットのセキュアbootの解除方法
http://blog.livedoor.jp/notopc/archives/1049909736.html

簡単じゃねーか

168 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/02(木) 14:42:39.62 ID:QXJy+fb6.net
↑こいつアホ

169 :156:2016/06/04(土) 12:33:29.78 ID:Hl1fGdOl.net
やはり、自動回転できない、タッチがずれる点は改善されませんでした。
他のサイトも参考にして様々なドライバを当てたのですが、ダメでした。
WDP-083-2G32G-BTのドライバをアップしてくれる神様を待ちながら、ほかの手段も試してみます。
情報提供いただき、ありがとうございました。

170 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/04(土) 12:57:04.07 ID:IOO3sWCU.net
RS1アプデで073持ちが似たような阿鼻叫喚をあげるんだろうな…

171 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/06(月) 21:34:29.19 ID:tPCn6zBn.net
普通にupdateしてれば windows.old の中にsileadtouch.fwも全部残ってるはずだけど
最初からクリーンインストールなんてできたっけ?

172 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/13(月) 12:03:06.31 ID:+9nPyTE5.net
Windows 10の夏の大型アップデートで必要メモリ量が増える?
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/382/382343/

1G→2Gになるらしい。
072持ちのおれ、8.1に戻すかな

173 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/15(水) 18:50:03.40 ID:U489x8dR.net
スーツのポケットに入るから7インチはそれなりに魅力なんだが
夏に向けて、Atom x5-Z8300, メモリー2GB, eMMC 32GB の後継モデルでないかな。

174 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/15(水) 19:08:31.41 ID:Iq6pq0mV.net
Atomはインテルが後継モデル開発中止で撤退確定
今は市場流通分出回ってるからまだ安価タブ多いけど、
タダみたいな価格でばら撒いてたAtomは終わったので
Winタブは今後値上がり、geaneeのWindowsタブレットは終息だろう…

175 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/15(水) 19:45:09.16 ID:TjICyiEx.net
泥タブがまた増えてくるんだろうなぁ…

176 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/18(土) 10:20:49.63 ID:nuAIlLIF.net
ATOM無くなっても他が低消費電力になるんじゃねーの?

177 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/18(土) 10:27:12.92 ID:2j/teHzw.net
っていうかx86用の安いSoCが他に出回るかどうかって話
少なくともIntelはもうやめるつもり

178 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/18(土) 21:49:37.49 ID:3qzqtIQd.net

どうでもいい

179 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/19(日) 00:09:00.05 ID:iP4u4P1m.net
どうでもいいやつが何でこのスレ来るのやら
矛盾挙動もいいところ

180 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/19(日) 01:38:22.73 ID:wODOBX/F.net
オタクの話はどうでもいい

181 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/20(月) 16:58:38.50 ID:V6ja+9EK.net
win10の必要メモリ2Gになったら073はどうなるんだろうな

182 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/21(火) 01:03:52.03 ID:fD9TbMwc.net
ゴミ

183 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/22(水) 01:54:51.79 ID:hEvNUyxv.net
Win8.1にすりゃいいんでね

184 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/22(水) 02:05:45.01 ID:6cNPx2RW.net
>>183
ライセンスは?

185 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/22(水) 12:48:26.87 ID:hEvNUyxv.net
評価版入れれば?

186 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/30(木) 12:58:21.95 ID:KHfBVzBa.net
MOMO7スレでandroid化してるね。073はそれで救われるかも

187 :[Fn]+[名無しさん]:2016/06/30(木) 22:05:35.20 ID:Dqms0Zvd.net
>>186
やってみろ

188 :[Fn]+[名無しさん]:2016/07/26(火) 20:22:57.96 ID:KSWn5vWY.net
RS1楽しみ

189 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/03(水) 11:19:46.58 ID:w5jvm1ir.net
やっぱこれはクリーンインストールするしかないよね

190 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/03(水) 20:01:08.07 ID:hw+8eT3n.net
クリーンインストールでいけるみたいね

191 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/08(月) 14:17:01.57 ID:I/BbYSgE.net
RS1余裕で使えるな

192 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/12(金) 15:54:12.77 ID:n9oWG/cy.net
デスクトップしか使わなければ8のままのほうがいいよなぁ

193 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/13(土) 04:11:53.34 ID:+c0mHE5f.net
10は地雷だからなあ。
つてかos更新を潰せば問題ない。

194 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/13(土) 08:55:54.49 ID:6ww4VNca.net
もうOSの自動バージョン上げは終わったんじゃないの?

195 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/15(月) 13:43:14.44 ID:EUzGgM5D.net
>>181
新規だけだぜ
要はこんなもんもうつくらせねーってことでねーの?

196 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/18(木) 23:46:39.04 ID:TgPMwgAg.net
AzichiっていうDualOSのタブレットって、メモリこそ違え、まんまWDP-072なのね。
持ってる友からDouble Driverでドライバもらったら、セキュアブートOFF前にやっちまった
WDP-072のWin10が生き返った。クリーンインストールなので、RS1が入ったし。

なんかうれしい。

197 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/19(金) 12:51:32.33 ID:0c9grS0+.net
>>196
おめ!
ほかにKVI-70とかMOMO7wも中身同じっぽい

198 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/23(火) 22:22:19.28 ID:DCp4Xde1.net
ヤフオクでWin10化に失敗したWDP-072が4千円超えてるんだが、これって何気に映ってる
OTGハブの評価込みだよね?

ちゃんとRS1インストールできてたら、いくらぐらいなんだろう?

199 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/24(水) 22:12:10.22 ID:jAK/qjrA.net
>>196
AZICHIはきりきりupdateできるからかなりましだわ

200 :[Fn]+[名無しさん]:2016/08/24(水) 22:13:33.24 ID:jAK/qjrA.net
>>198
いまとなってはそっちのほうが高いかもよ

201 :[Fn]+[名無しさん]:2016/09/02(金) 17:47:33.94 ID:81yChtbG.net
Atom終了で、もうこういうタブは出てこないのかな

202 :[Fn]+[名無しさん]:2016/09/12(月) 12:59:39.71 ID:ZIcWtO2Z.net
>>200
適正は6000くらいだろ。
8000円で同クラスの新品が買える。
もっとも新品は知らない間にRS1に上がって文鎮化する問題をしつている

203 :[Fn]+[名無しさん]:2016/09/12(月) 13:00:31.35 ID:ZIcWtO2Z.net
香具師はプレミアつけるかもしれん。

204 :[Fn]+[名無しさん]:2016/09/12(月) 17:41:09.88 ID:oeCTQ5th.net
ちょっと前に、073の新品が9000円ぐらいで落とされてた

新品だからTH2も入ってないだろうし、なんだろね

205 :[Fn]+[名無しさん]:2016/09/24(土) 04:28:35.83 ID:gK7ilpcp.net
10でこのクラスは潜在的不良品だからなあ。
8がベストだが売れないから痛し痒し。
th2やアニバーサリーで文鎮化が目に見えている。

206 :[Fn]+[名無しさん]:2016/09/24(土) 12:27:20.23 ID:yYo0+ViU.net
ここって持ってないやつが時々荒らしに来るよな。
保守ご苦労

207 :[Fn]+[名無しさん]:2016/09/28(水) 16:28:12.69 ID:pwFQzD6+H
WDP-082のスレって無いの?

208 :[Fn]+[名無しさん]:2016/10/17(月) 17:33:06.78 ID:jlNaXwWA.net
店頭展示されてるKVI-70にmicroSD差して、SileadTouch.fwコピーしてくりゃいいんだと気付いた

209 :[Fn]+[名無しさん]:2016/11/06(日) 15:14:50.75 ID:i5Bjdug0.net
2か月くらい電源入れずにほっておくと、エラー頻発で立ち上がらないことがあった
時々様子見てやらないとw

210 :[Fn]+[名無しさん]:2016/11/08(火) 22:05:11.65 ID:RrQXDGw7.net
大事にしないとな。
もうすぐ一年だ

211 :[Fn]+[名無しさん]:2016/12/10(土) 08:15:52.66 ID:+nmE9ExT.net
WDP-083-2G32G-BTを使ってるんですが
ブルートゥースのキーボードがうまく
つながりません。
キーボード型式は「WDP-CASEKB083」です
以前はつながったんですが

212 :[Fn]+[名無しさん]:2016/12/10(土) 14:32:20.99 ID:/ZX3nXpo.net
WIFI切ってみそ

213 :[Fn]+[名無しさん]:2016/12/10(土) 16:14:40.09 ID:sgT2Mgcy.net
>>211
自分もそれ買ったけど
windowsが立ち上がらなくて返品した

214 :[Fn]+[名無しさん]:2016/12/12(月) 11:45:25.65 ID:MGpbR3nF.net





なくなった

215 :[Fn]+[名無しさん]:2016/12/30(金) 11:54:22.44 ID:qeRHLgVz.net
Windows10にした時のカメラドライバ

Microsoft update カタログにある
Intel(R) imaging signal processor 2400

11.5.45.276
で動いた

216 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/06(金) 02:32:12.68 ID:H6IyPgcn.net
>>208
馬鹿やめろそんなことしなくてもwebに上がっている。

217 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/09(月) 14:30:15.36 ID:BptUrYqu.net
>>216
なんか優しいレスありがとう。
実行する前に落ちてるの見つけてた。
その時もう本物を手に入れてたんだけど、面白半分にKVI-70のを入れてみたらタッチおかしくなった。
MOMO7のしか使えないようだ

218 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/18(水) 02:37:21.67 ID:j4Q7Bv6u.net
WDP072
最近電源落ちるなと思いつつ使ってたら
今日プツンって音と共に電源切れて、コイル鳴きのひどいのみたいな高音を5分くらい鳴らし続けた

1年ちょいで壊れたって感じか
値段考えたらよく頑張ってくれたと思う

219 :[Fn]+[名無しさん]:2017/01/18(水) 20:31:17.07 ID:BuMKy+yz.net
>>218
自動回転は大丈夫でした?

220 :[Fn]+[名無しさん]:2017/04/02(日) 12:46:04.45 ID:UURajS2c.net
これテストベッドにしてるからRS2即入れて試す。11日が待ち遠しい。
5日からのはISO落としたりできるのかな

221 :[Fn]+[名無しさん]:2017/04/12(水) 17:05:50.41 ID:QNteIUAc.net
windows10しか入れてないのに600MBしか空きがない

222 :[Fn]+[名無しさん]:2017/04/12(水) 20:46:36.65 ID:QNteIUAc.net
外部HDDつないだらアップデートできたわ
16GBでもなんとかなるな

223 :[Fn]+[名無しさん]:2017/04/13(木) 12:21:01.67 ID:UNlkJTom.net
CUクリーンインストールで空き5.6G。
しかし更に更新かけると再起動した時に自動回転しなくなるな

224 :はにまる:2017/05/22(月) 12:36:00.58 ID:4PPIuxWaQ
いまさらですがWDP-081-32G-BTで正常動作する「sileadtouch.fw」をお持ちのかたいませんか?
 今回、バックアップとるの忘れてクリーンインストールしてしまいました。
入手できる場所とかあったら教えてください。よろしくお願いします。

225 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/31(木) 02:33:33.31 ID:tNmtqoOM.net
https://sp.nttxstore.jp/_II_SM15786749
新製品来てたんだな、74とのスペック差がいまいちわからん...

226 :[Fn]+[名無しさん]:2018/02/10(土) 22:42:25.48 ID:6rCJAxT8.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

227 :[Fn]+[名無しさん]:2018/05/03(木) 10:35:11.71 ID:BBxeBwcc.net
エラーでアップデートできんわ

228 :[Fn]+[名無しさん]:2018/05/03(木) 11:06:51.63 ID:qZdy9Dwx.net
>>227
RS4か?kwsk

229 :[Fn]+[名無しさん]:2018/05/04(金) 01:04:55.94 ID:82VhNUs/.net
はやくWindows10 leanが出ないかな

230 :[Fn]+[名無しさん]:2018/05/04(金) 17:38:58.11 ID:K9vIAiTy.net
RS4、予約パーティション作らずにクリイン余裕でした。
5G空くと気持ちいいね。
一番嬉しかったのは自動回転が復活したこと

231 :[Fn]+[名無しさん]:2018/05/06(日) 12:37:39.23 ID:MdStvNU7.net
1時間かからんな。
直後の空きは5.85G

232 :[Fn]+[名無しさん]:2018/05/18(金) 20:52:28.40 ID:T/7lAoH8.net
エラーでHDDにシステム書きだせない
どうもwinPEで外部記憶のアクセスおかしい
もうボロボロやな、毎回クリーンインストールかよ

233 :[Fn]+[名無しさん]:2018/09/15(土) 18:04:48.63 ID:VMhc3HUn.net
RS5の情報はちらちら出てるけど、Windows10 leanの続報がないね

234 :[Fn]+[名無しさん]:2018/09/27(木) 03:58:59.89 ID:PZ//6aUT.net
6980円!
3年経ってもお値段据え置き!
https://www.e-trend.co.jp/items/1164543?sale=mmsale20180925

235 :[Fn]+[名無しさん]:2019/01/06(日) 00:34:51.78 ID:1VZs+U9m.net
表面のすべり止め?のプラスチック劣化してべたべたで最悪やわ

236 :[Fn]+[名無しさん]:2019/06/22(土) 19:11:33.94 ID:uDjIWvGf.net
1903は入ります?

237 :[Fn]+[名無しさん]:2019/10/22(火) 11:36:16.98 ID:6Qx81Tm0.net
月例アップデートが入らなくなってきたな
1909まで待つけど

238 :[Fn]+[名無しさん]:2019/11/01(金) 20:56:41.22 ID:9MWjvUg2.net
もう10は面倒になったので8.1に戻すわ

239 :[Fn]+[名無しさん]:2019/11/20(水) 14:15:49.35 ID:w88oC/NW.net
1909普通に入るじゃん
と思ったらタッチパネルが縦横逆だ・・・
どうしよう

240 :[Fn]+[名無しさん]:2019/11/26(火) 18:30:26.33 ID:6gmvUXjA.net
>>239
sileadtouch.fwを入れ直したら普通になった
まだまだ使える

241 :[Fn]+[名無しさん]:2020/06/30(火) 11:08:59.92 ID:19WcRt/p.net
>>240
sileadtouch.fwください

242 :[Fn]+[名無しさん]:2020/10/13(火) 20:43:56.64 ID:h6MXN7CM.net
WDP-076が楽天とYahooで売り出されたけど売り切れたみたいだね。 もし再出品されたら購入してドライバー抜いたらいいよ。

243 :[Fn]+[名無しさん]:2020/11/16(月) 02:46:08.28 ID:We7vacNb.net
20H2入った
eBookJapanアプリも動くし、まだまだ現役だな

総レス数 243
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200