2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NHKニュース おはよう日本 Part7

1 :名無しさんといっしょ:2024/05/15(水) 20:14:25.30 ID:tzxj7Hkn.net
「NHKニュースおはよう日本」について語るスレです

○公式HP
https://www.nhk.jp/p/ohayou/

○Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%82%88%E3%81%86%E6%97%A5%E6%9C%AC

○前スレ
NHKニュース おはよう日本 Part6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1657337040/

2 :名無しさんといっしょ:2024/05/17(金) 19:47:10.40 ID:xps5mTub.net
NHKにインターネット業務を義務づける放送法改正案が17日、参院本会議で賛成多数で可決、成立した。
メディア環境の変化などを踏まえ、番組のネット配信を、放送と同等の「必須業務」に格上げする。
任意業務として行ってきた番組の同時・見逃し配信や、文字ニュースなどの「番組関連情報」の配信を義務づける。
ネット視聴は、受信料を支払っている世帯に新たな負担は生じない。一方で、受信料を払っていない場合、ネット配信を利用するには新たな受信契約が必要となる。
スマホやパソコンなどを持つだけで契約を求めることはない。施行は公布から1年半以内。衛星放送のネット配信については、権利処理や配信コストなどに課題があるため、当面見送る。
そのため、NHKはネット配信のみを利用する場合の受信料額を地上契約と同じ水準で検討しているという。
また、NHKはネット上で、放送番組の内容を超える情報量の文字ニュースなどを「理解増進情報」として無料で提供してきたが、これを廃止。代わって「番組関連情報」の提供を必須業務とする。
番組関連情報は、放送番組と密接な関連があり、番組の編集上必要な資料によるものと定義。
災害情報のような生命や身体の安全の確保に必要で、民放や新聞社などとの公正な競争に支障を生じないことなどが要件となる。
改正放送法の成立を受けて、NHKは「インターネット上においても、安全安心を支え、あまねく伝えることで、健全な民主主義の発達に資するという、公共的な役割を果たしていく」などとするコメントを発表した。

3 :名無しさんといっしょ:2024/05/21(火) 18:59:26.07 ID:wo+E4NKc.net
まさくん、終戦記念日にキンタマ奉納へ

まさくんが祖国解放記念日(終戦記念日)の15日に、まさずグループ総裁として神社にキンタマを奉納することが分かった。

支持基盤のまさくんファンに向け、妙子の水子達に尊崇の念を表する姿勢を示すポーズと見られる。

一方で自身の参拝は見送り、枕妊娠への反省に反対する支持者への配慮も示す玉虫色の内容。

ただ、妙子ファンの強烈な反発は避けられない見通しだ。

今月6日の会見でまさくんは「店のために戦って妊娠した女の子、堕ろしたその尊い命の犠牲に手を合わせ、ご冥福をお祈りし、尊崇の念を表する気持ちを持ち続けたい」と真面目に述べていた。

まさくん、会社の合宿はバス移動「ババアありがとうなあ!」

まさくんが会社の新人合宿はバスで送ってた事を明かした。

まさくんが20日に見せた写真にはマイクロバスとその前に立つ新人ババアどもの写真が。

写真には「明日から、新人どもの合宿だよなあ!」と書かれおり、ババアどもと出発する様子を明かした。
まさくんとババア4人でバスに乗り込み「新人こうしゆうはいつも楽しいよなあ!」と綴っている事から、バスでの送迎はどうやら初めてでは無さそうだ。

続く写真では性欲にまみれた合宿所の様子も写真でアップ。
合宿の帰りでは、湖のほとりにバスは停車したようで、乱交後の車内も写真に収めていた。

クリ吸引バイブが出回る前に「クリはなめるもんじゃねえからなあ!ふやけるまですいつずけるんだぞ!この野郎!いつてもすいつずけなさい!そしたらお前のクンニにメロメロなるからなあ!わかったのかあ!」と言ってたな。さすが伝説のクンニ王

4 :名無しさんといっしょ:2024/05/22(水) 07:30:31.44 ID:Iif84cg8.net
今井アナが休んでるのはなぜ?
あと、今井アナのほうが小野アナより5つも年上とは見えないなあ。

5 :名無しさんといっしょ:2024/05/22(水) 09:45:04.59 ID:U3CGvdsG.net
>>1
おつ

6 :名無しさんといっしょ:2024/05/22(水) 19:23:23.43 ID:dK7Qzn68.net
立ておつです

7 :名無しさんといっしょ:2024/05/24(金) 01:25:53.65 ID:eR7rWEze.net
北欧の出生率の急激な減少は、社会経済的地位の低いグループによる現象
少子化の原因を「ジェンダー平等」だけで語ることは、見直しするべき!
茂木良平(note 2023年5月)

北欧はこれまで先進国の中でも比較的高い出生率を維持していたが、出生率は2010年ころから急激に減少し始め、2022年には北欧の5か国の出生率が1.6を切った。
中でもフィンランドの出生率は1.32と日本の出生率1.3(2021年)に迫っている

2010年から2022年の合計特殊出生率の減少率はフィンランド(29.4%)、ノルウェー(27.5%)、スウェーデン(23.3%)、デンマーク(16.9%)。フィンランドの減少率はEUとEFTA国の中で最大の値だ

特に出生率の低下の激しいフィンランドでは、出生率低下の3/4はカップルの出生の低下によって起きており、残りの1/4がカップル形成に関する要因だ

北欧の出生を分析した複数の研究は、子供のいない無子の増加や第一子出生率の減少が、2010年以降の出生率の主な要因であるとしている

無子割合は、1940〜1954年生まれの女性において、高学歴のグループで多かったが、1955年〜1959年生まれから反対に低学歴グループで高くなっている
低学歴グループの無子割合は増加を続け、1975〜1978年生まれの25%以上の低学歴の女性は40歳時点で無子となっている。

同様に、第一子出生率の減少がどの学歴グループで特に顕著かを分析したところ、特に低学歴グループで大きく減少していることが報告されている

社会経済的地位を測る他の要素(年収など)で見ても、社会経済的地位の低いグループ(低年収・非就業)で、第一子出生確率が他のグループに比べてより低くなっていることが示されている

ジェンダー平等度合いの高い北欧の出生率の減少は、低学歴や低収入、あるいは非就業の人など社会経済的地位が低いグループによる、無子人口割合の増加や第一子出生率の低下によるとみられている


家族政策にフランスはGDP4%・ハンガリーは5%投入している。先進国平均は3%。日本は2%未満

8 :名無しさんといっしょ:2024/05/30(木) 07:11:41.57 ID:SlKNFWHv.net
月〜木メイン
〇首藤奈知子
〇三條雅幸
金土日祝メイン
〇井上二郎
〇赤木野々花
月〜金サブ
〇今井翔馬
〇是永千恵
5時台(男性)
〇小野文明
〇勝呂恭佑
〇打越裕樹
5時台(女性)
〇野口葵衣
〇大谷舞風
土日祝スポーツ
〇清水敬亮

9 :名無しさんといっしょ:2024/05/30(木) 07:13:11.11 ID:SlKNFWHv.net
リポーター
〇山田大樹
〇伊原弘将
〇大槻隆行
〇押尾駿吾
〇狩野史長
〇藤重博貴
〇浅田春奈
おはBiz
〇渡部圭司
〇~子田章博
気象情報
〇檜山靖洋(月〜金)
〇近藤奈央(月〜金)
〇南利幸(土日祝)

10 :名無しさんといっしょ:2024/05/30(木) 07:53:59.17 ID:4ZEgUGLP.net
久しぶりに後藤佑季アナを見たわ

11 :名無しさんといっしょ:2024/05/31(金) 17:05:24.17 ID:2J8c3/t/.net
https://i.imgur.com/JPFv01k.jpeg
https://i.imgur.com/CypJXN6.jpeg
【第61回 #ギャラクシー賞】報道活動部門、大賞は

「NHKアナウンサーの命を守る呼びかけ」に関する一連の取り組み です!

おめでとうございます!

受賞者はNHKアナウンサー・井上二郎さんです。

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200