2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part 9

1 :名無しさんといっしょ:2024/03/13(水) 03:35:59.70 ID:SoMrUYVg.net
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

英雄たちの選択 日本の運命を決めた「選択」に迫る!

○放送時間
BSプレミアム 毎週水曜 午後8時 | 再放送 毎週水曜 午前8時

○番組公式
http://www4.nhk.or.jp/heroes/

○出演者
司会:磯田道史(歴史学者)
杉浦友紀(NHKアナウンサー)
松重豊(ナレーション)

○前スレ
【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part 6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1635567989/
【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part 7
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1666154720/
【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part 8
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1707649113/

2 :名無しさんといっしょ:2024/03/13(水) 09:32:45.52 ID:nBmitK5p.net
>>1


3 :名無しさんといっしょ:2024/03/13(水) 10:41:50.83 ID:RbKqaFFc.net
秀吉は命令してないのに秀次が自ら切腹してなんで秀次の妻子があんな凄惨な皆〇しにされるのだ?

秀次に借金をしていた細川忠興は笑った

4 :名無しさんといっしょ:2024/03/13(水) 19:24:33.48 ID:ktUcBruW.net
秀次の切腹は秀吉に対するクーデターだから一族が皆殺しにされたんだろ

5 :名無しさんといっしょ:2024/03/14(木) 07:48:47.16 ID://dr3pPd.net
まともな番組スレで復活したのはここくらいか

6 :名無しさんといっしょ:2024/03/14(木) 09:07:02.81 ID:3d+rGZtQ.net
マキノ映画のヌキとゴジラのアカデミー賞受賞とタイミングよかったな。
それにしても周防監督は老けたな。小和田先生かと思ったぜ。

7 :名無しさんといっしょ:2024/03/14(木) 09:08:31.67 ID:c5VnNetZ.net
>>3
番組を見てたか?

8 :名無しさんといっしょ:2024/03/14(木) 13:58:15.16 ID:yw+QFRM+.net
スレが無くなったから『英雄』で検索して入ったら、やたらと杉浦のことばかり書いてあって、なんか気持ち悪いやつらが棲み憑いちゃったのかよと思って、何時間か経ってから戻ってきてNHK板の未読をよく見たら杉浦由紀スレだったw
アッチから見たら、コッチも歴史オタクの変態と思われているかもしれないけど

9 :名無しさんといっしょ:2024/03/14(木) 19:17:36.19 ID:mv0V7eIg.net
やっぱり杉浦アナおめでた?

10 :名無しさんといっしょ:2024/03/15(金) 07:51:11.97 ID:vczsvYz/.net
>>4
>>7
出演者のあの主張には無理があるって最初に書けばよかったな
んで切腹がクーデターなんて無理ありすぎの主張だと思ったし、代替わりで梯子外される石田三成云々は共演者の無理くりの主張擁護にしか見えなかった。
専門家に面と向かって反論するのは空気悪くなるだろうしなぁ、と

老いた秀吉って晩年は結構アレだし秀頼かわいさの暴走っていう今までの解釈が覆されるほどは説得されなかったですね


しにくいんだろうなあ

11 :名無しさんといっしょ:2024/03/15(金) 08:00:29.43 ID:vczsvYz/.net
最後のは消し忘れ

12 :名無しさんといっしょ:2024/03/15(金) 08:57:16.69 ID:HzHZkM7I.net
>>10
秀次が自分から切腹したという説を前提に番組は進行してたんじゃ?
その切腹が自発的か否かを議論するのは別のテーマになる

13 :名無しさんといっしょ:2024/03/15(金) 17:52:16.70 ID:KdGq7c1R.net
ちゃんと磯田が「秀吉による切腹命令の文書は無いが、それをもって命令そのものが無いとするのは議論がある」と言ってたよ

14 :名無しさんといっしょ:2024/03/16(土) 02:13:21.34 ID:LE1ZjwxM.net
工藤会の裁判みたいなこと言うとるなw

15 :名無しさんといっしょ:2024/03/16(土) 13:05:17.89 ID:6pwQa6sZ.net
>>13
磯田は可能性として言ったまでだろ。
それとも、秀次切腹の件を自発的or秀吉の命令かを明言してた?

16 :名無しさんといっしょ:2024/03/16(土) 13:41:21.28 ID:Tm6hZWHN.net
今日またペトラの再放送すると思ったら、その前にインディ・ジョーンズやるんだ

17 :名無しさんといっしょ:2024/03/16(土) 15:45:12.17 ID:MI46ez77.net
>>15
今の段階では自発的とは明言出来ないと言ったんだよ

18 :名無しさんといっしょ:2024/03/16(土) 19:40:42.18 ID:Kij0vNdq.net
秀次が自発的に切腹したと言うと、戦国板の爺がーと発狂する奴が前スレにいたな。そういう気違いのせいでスレの流れがおかしくなるな。

19 :名無しさんといっしょ:2024/03/16(土) 20:12:35.05 ID:Le5TWILy.net
秀次の切腹が自害であれ秀吉の命令であれ結果は変わらなかっただろうしなあ
一番偉い立場であるはずの関白を謹慎処分にした時点で関白の権威を否定しちゃってる訳だし
そもそも五摂家から要領良く奪っただけの関白の座を豊臣だけで独占し続ける事に無理があったな
しかも征夷大将軍と違って基本幼児では務まらないから秀頼がすぐ継げなかったも大きかったし

20 :名無しさんといっしょ:2024/03/16(土) 21:20:04.52 ID:WF1XHjFo.net
でも実際は秀吉を猶子にした近衛前久は19才で関白になり在職中に長期にわたって越後に下向するなど
朝議にも出ないいてもいなくてもいいような職になっていた

21 :名無しさんといっしょ:2024/03/17(日) 08:28:25.53 ID:821wuLYO.net
関白は令外官だから朝議に出られないこともあったらしい。
道長が関白につかなかったのもそれが理由とか。

22 :名無しさんといっしょ:2024/03/17(日) 09:36:40.15 ID:821wuLYO.net
自分は秀次の自発的自害はそれなりに納得できるけどな。つまり秀吉の処分に対する抗議の意味もあったのかもしれんし、秀吉としてはメンツを潰されたわけだ。その後の秀次ファミリーの残酷な処刑を見ても秀吉の怒り具合が分かる。もし秀吉の命による切腹だったらファミリーへの処分は違ったものになってた気がする。

23 :名無しさんといっしょ:2024/03/17(日) 11:51:51.60 ID:aXYaDSx6.net
武家がまつりごとやっているんだから朝廷はヒマだったんだろ

24 :名無しさんといっしょ:2024/03/17(日) 13:02:22.43 ID:Y0xSqe8n.net
マキノ省三のスジヌケ動作は納得
弁士と楽団の解雇は大騒動だったんだねえ

25 :名無しさんといっしょ:2024/03/17(日) 13:04:14.17 ID:HaR65p/3.net
弁士はナレーション、楽団は劇中BGMを担当すれば良かったのでは。

26 :名無しさんといっしょ:2024/03/17(日) 13:26:45.19 ID:Y0xSqe8n.net
>>25
映画ごとに1人1楽団でいいやん
全国に何百人何千人もいらない

27 :名無しさんといっしょ:2024/03/17(日) 19:40:25.58 ID:+JYR8dF0.net
今のVFXの技術を見たらマキノは何と思うだろうか

28 :名無しさんといっしょ:2024/03/17(日) 19:46:35.34 ID:Y0xSqe8n.net
ワクワクして何かどんどんアイデア出していくんじゃないかな

29 :名無しさんといっしょ:2024/03/18(月) 13:26:05.79 ID:Gk1p2QF0.net
Nスぺの卑弥呼の話、おもしろかった

30 :名無しさんといっしょ:2024/03/18(月) 14:04:55.36 ID:Gk1p2QF0.net
中野英雄の選択
息子の太賀が大河の主役に抜擢されたが、父親として応援してやるべきか?それとも役者の先輩として、お前にはまだ無理だということを分からせてやった方が良いのか?
心の内に分け入ってみよう

31 :名無しさんといっしょ:2024/03/18(月) 15:22:02.43 ID:MxE6tf4Q.net
>>30
榊英雄の選択もよろ

32 :名無しさんといっしょ:2024/03/18(月) 17:43:24.96 ID:GguypYm8.net
近畿説なんかを推すなよNHK

33 :名無しさんといっしょ:2024/03/18(月) 18:27:21.56 ID:Ce2mmANW.net
>>32
どっちとは言ってないよ
吉野ヶ里も墓が見つかったと言ってる

34 :名無しさんといっしょ:2024/03/18(月) 19:36:57.76 ID:EJvGeVjo.net
箸墓を卑弥呼の墓と言ってなかったっけ?

35 :名無しさんといっしょ:2024/03/18(月) 20:09:59.83 ID:1F93/Prs.net
>>34
断定してるわけないじゃんw

36 :名無しさんといっしょ:2024/03/20(水) 07:10:10.59 ID:mnHzynXh.net
邪馬台国のヤマは大和のヤマなのか!?
Xでは中国の歴史書の呼び方じゃなく片仮名表記にしろという人もいますが…

37 :名無しさんといっしょ:2024/03/20(水) 07:59:04.33 ID:nmGpdMHx.net
>>36
邪馬壹(臺)と書くべきかと

38 :名無しさんといっしょ:2024/03/20(水) 09:22:09.64 ID:xFn4B5iC.net
聖武天皇が大嘗祭の時に使ったと思われる木簡が出土したな。
不比等は聖武即位の時には亡くなっていたようだが。

39 :名無しさんといっしょ:2024/03/20(水) 10:33:38.31 ID:ckPxSjG/.net
関東出身の田舎者がうまくやったよね そんなのが代々高貴な身分とか言っているんだからさ藤原氏

40 :名無しさんといっしょ:2024/03/20(水) 11:21:39.52 ID:PpztHb2B.net
どんな高貴な一族も初期はどこの馬の骨とも言えない奴らだろ

41 :名無しさんといっしょ:2024/03/20(水) 11:51:12.40 ID:lw3xJKse.net
我が身がその時代生まれその場にいたらって想像、実感力ある人のほうがいわゆる正解じゃない?(あえて言えば)方を選択する傾向にあるね
歴史的な知識をお勉強した未来人がタイムトラベルしてする選択じゃないっていうか
自分ならナチスに協力した(かも)って言える人が信用できる

42 :名無しさんといっしょ:2024/03/20(水) 12:20:05.89 ID:BosbsqwW.net
>>41
分かるわ
俺は人権や多様性重視、護憲派と言うガチの左派だけど戦時中の人間なら絶対日本軍の行動や対米戦を支持してたと思う
左派だからこそ当時の人間なら欧米列強からアジアの開放を唱えた大東亜共栄圏を支持して対米戦を支持したと思う

43 :名無しさんといっしょ:2024/03/20(水) 12:59:11.75 ID:7QOQlon9.net
護憲が左派という謎の日本 なのに天皇制は反対とかわけわからんな

44 :名無しさんといっしょ:2024/03/20(水) 13:13:15.16 ID:nmGpdMHx.net
>>43
わかってんのか?
憲法前文と九条を護ることを護憲と言ってるだけ

45 :名無しさんといっしょ:2024/03/20(水) 13:29:16.81 ID:7QOQlon9.net
だから笑えるんだよw

46 :名無しさんといっしょ:2024/03/20(水) 15:03:34.70 ID:oLhfQiPy.net
左とか右とか言ってる時点で屑。各論で議論しろやw
あと>>41=>>42は自演バレバレwww

47 :名無しさんといっしょ:2024/03/20(水) 21:08:19.06 ID:qT5JerOI.net
次回は山本覚馬か
イラストを見る限り、八重の桜の創作ベースで幽閉中はひどい扱いだったって印象操作をまたするのかな

48 :名無しさんといっしょ:2024/03/20(水) 21:59:02.26 ID:3l8lyQQa.net
佐伯ただす面白かったわ
戦国武将より栄光なき天才たち系のもっとやってくれ

和食は栄養バランス悪かったは目鱗

49 :名無しさんといっしょ:2024/03/21(木) 13:12:59.87 ID:eVQXsCHP.net
美味しんぼでも、精進料理?バカ言え!かなりの砂糖使ってんだぞ!という山岡の台詞を覚えてる。親父の海原と自分が似ていることに気づかない山岡にはカウンセリングが必要だなw

50 :名無しさんといっしょ:2024/03/22(金) 10:34:21.78 ID:kbtlPW4s.net
4月1日(月)からはこの人に交代

【NHK名古屋】浅田春奈 Part1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1661364670/

51 :名無しさんといっしょ:2024/03/22(金) 11:20:54.15 ID:gQdvl9kR.net
春奈アナは名古屋でどうする家康の特番を磯田氏とやってたから大丈夫ではないかと

52 :名無しさんといっしょ:2024/03/22(金) 13:01:18.62 ID:nHZMYdcO.net
杉浦さんは来週が最後??

53 :名無しさんといっしょ:2024/03/22(金) 17:57:54.87 ID:LLOb00M4.net
昨日山本覚馬回の放送を4kで先行放送したみたいだけれど最後の挨拶あったのかな?

54 :名無しさんといっしょ:2024/03/23(土) 00:38:29.49 ID:Dp7XLbVg.net
ずっと杉浦さんがよかった

55 :名無しさんといっしょ:2024/03/23(土) 07:07:21.30 ID:4ot3eAhd.net
>>53
佐伯矩の回で新担当の浅田春奈アナ登場して予告編あった
4月からBS101では毎週(月)夜9時になる
杉浦アナの挨拶は27日BS4Kの特別編かな? 新旧アナ揃った出演だから
ん? 番組サイトに画像上がってたよ。やはり杉浦アナ目ヂカラが違う…
https://i.imgur.com/AZChxAr.jpg

56 :名無しさんといっしょ:2024/03/23(土) 09:11:17.48 ID:IQaakvZx.net
月曜9時だと酒場放浪記とかぶってしまう

57 :名無しさんといっしょ:2024/03/24(日) 03:42:11.48 ID:WfzxP/fi.net
若すぎるアナウンサーじゃ青鼻トークに付いてこれないよ

58 :名無しさんといっしょ:2024/03/25(月) 09:44:53.12 ID:KGLLcyHS.net
杉浦は5年くらいやったか
最後まで鬱陶しかった

59 :名無しさんといっしょ:2024/03/27(水) 13:05:14.54 ID:FAGbU65I.net
ガチの歴史探求人にはいらんのだろうが、国民大衆に日本史へ興味をもってもらう、
もっと言えば大河ドラマを視聴させるため、視聴者代表であり、学識との触媒役になるのが女子アナ
杉浦さんと磯田のセンスで成功した歴史エンタメよ。BSの看板番組にした功績はあるだろ

60 :名無しさんといっしょ:2024/03/27(水) 13:46:24.72 ID:jDFroZE0.net
>>58
おまえが鬱陶しいんだよw

61 :名無しさんといっしょ:2024/03/27(水) 15:55:50.48 ID:YfPdqHy0.net
杉浦は逆転人生はトータル何年やったんだ?
とっくに終わったもんだと思ってたら、1年ぐらい経ってから今回が最終回ですと言っててズッコケた
英雄たちの選択も突然休止になって、20年後に還暦になった杉浦が現れて、今回が最終回ですと言って笑わせてくれ
その頃にオレが生きてるかどうかわからんけど

62 :名無しさんといっしょ:2024/03/27(水) 21:49:41.75 ID:rWzP2mJT.net
>>59
まったく同意です。視聴率は分からないですが、歴史オタク以外の視聴者をそれなりに取り込みたのではないでしょうか。
私のような日本史に興味が乏しい贔屓の女子アナ目当ての視聴者にとっては、MCの交代はターニングポイントになりうると思います。

63 :名無しさんといっしょ:2024/03/28(木) 09:16:33.59 ID:q51xakHp.net
昨日の山本覚馬の回。「覚馬の父も戦死していた」のナレ。覚馬の父役を演じていた松重へのア手書きだったなwしかも大河では米を城内に運び入れる際に撃たれて死すという粋な演出だったw

64 :名無しさんといっしょ:2024/03/28(木) 09:18:39.60 ID:q51xakHp.net
覚馬が京都に残ったのは女がいたから。井上先生、艶っぽい見解ですね、磯田が困ってましたよ

65 :名無しさんといっしょ:2024/03/28(木) 11:46:27.80 ID:5nNMliA2.net
今回、ビデオの方がちょっとバイアス入ってたから、磯田の方がナイスフォロー
あれがなきゃ危惧したとおり、妙に暗くて檻が強調された幽閉の絵で、虐待されてたかのように印象操作されるところだった
京都が焼けたのは覚馬たちがドンパチ撃った大砲の火が延焼したせいでもあるんだけど、そっちの方に話が行かないようにみんなで気を使ってたな

66 :名無しさんといっしょ:2024/03/28(木) 19:53:58.29 ID:m7UhW1kA.net
覚馬は会津には戻りたくなかったんだろうな。ちょっと意見しただけで謹慎させられるような保守的な藩だし。「ならぬものはならぬ」なんてただの自分勝手な理屈じゃんw

67 :名無しさんといっしょ:2024/03/28(木) 20:15:05.37 ID:5ZrScybc.net
>>63
八重が戦ってたと言った直後なので
「覚馬と八重の父も」でないと違和感だった

68 :名無しさんといっしょ:2024/03/28(木) 20:16:03.74 ID:5ZrScybc.net
>>64
>井上先生
この人好っきゃわ
ディープな京都番組も面白い

69 :名無しさんといっしょ:2024/03/29(金) 13:44:48.39 ID:eUmn9Mnb.net
>>67
おまえ、バカだろw

70 :名無しさんといっしょ:2024/04/01(月) 22:13:24.51 ID:Of/yS6UW.net
大久保利通って5位に入るほどやったっけ?って思ったけど、再放送少なめだからか
やっぱ並べてみると戦国が多いな

71 :名無しさんといっしょ:2024/04/02(火) 02:59:51.35 ID:r8FtnWs8.net
新アナは特にかわいくないから歴史に集中できるわ

72 :名無しさんといっしょ:2024/04/02(火) 13:31:24.49 ID:qKcw2c49.net
>>71
アナの容姿に左右されるような屑は見なくてよろしいw

73 :名無しさんといっしょ:2024/04/02(火) 13:32:23.55 ID:cKK4HJcU.net
屑って言うやつが屑

74 :名無しさんといっしょ:2024/04/02(火) 23:29:08.40 ID:R7Bhr/tM.net
「近衛家と細川家〜」冒頭、京都・地蔵院の竹林を並んで歩く磯田氏と浅田アナ
ゆっきーを捨てて若い女を選んだか…と、誰しも一瞬感じてしまうロケでやんした

75 :名無しさんといっしょ:2024/04/03(水) 12:55:32.38 ID:kUbsFb0u.net
選択は郷中教育だったのか

76 :名無しさんといっしょ:2024/04/03(水) 23:05:55.91 ID:QasklW8z.net
>>70
戦国や幕末などの動乱時にこそ選択が必要だからな

77 :名無しさんといっしょ:2024/04/04(木) 00:10:23.74 ID:hk+nq4kD.net
>>76
大久保より西郷の方が多いと思ってたけど、同じの何度も再放送してただけだった
王政復古と廃藩置県は西郷目線で語られがちだけど、この番組は大久保目線だったんだな

78 :名無しさんといっしょ:2024/04/07(日) 10:29:54.51 ID:5fCMGwsG.net
土偶が出産時の姿勢は草

79 :名無しさんといっしょ:2024/04/07(日) 10:31:38.61 ID:49RqYRUA.net
でもありそうな説

80 :名無しさんといっしょ:2024/04/07(日) 11:16:56.95 ID:8y4YlEOT.net
当時のオッさんがテキトーに作った粘土細工が国宝になってたと知ったらビックリするだろな

81 :名無しさんといっしょ:2024/04/07(日) 13:55:01.93 ID:49RqYRUA.net
>>80
お前にもチャンスはある

82 :名無しさんといっしょ:2024/04/07(日) 16:40:35.82 ID:al5y9IV+.net
お前にはチャンスはない

83 :名無しさんといっしょ:2024/04/07(日) 16:43:20.19 ID:jPAR9EEq.net
>>82
お前にもチャンスはあるということを信じれないんですね

84 :名無しさんといっしょ:2024/04/07(日) 16:45:43.29 ID:jPAR9EEq.net
それは自己を卑下し自殺へ向かう思想に他ならない
誰にでもチャンスだけはある結果が伴うとは限らない
あまりにも当たり前でだからこそ真理であると認めたく兄
結果を出すには凡人は努力する他ない
人事は尽くして天命の来るを待つ

85 :名無しさんといっしょ:2024/04/07(日) 16:46:10.55 ID:jPAR9EEq.net
のみ

86 :名無しさんといっしょ:2024/04/07(日) 19:06:44.88 ID:9Nbhog+R.net
信じれない

87 :名無しさんといっしょ:2024/04/08(月) 19:21:44.60 ID:SUKjHBxY.net
本日は桓武天皇か?吉田類か?
ワシの心の内に分け入ってみよう。

88 :名無しさんといっしょ:2024/04/08(月) 22:15:49.88 ID:MKoAeSSB.net
戦国や織豊の企画の時、堀新出ないかなぁ?

89 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 06:33:55.81 ID:AwlqJMdr.net
 
 
 
 
 
 KSBBAが降板しててクソワロタ! 後任もこりゃまたえらいブス!もっと見た目のいい奴いなかったのかよ!(ペッ
  
  
  
  

90 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 07:29:55.28 ID:tqllTcJ6.net
桓武呼び捨てか

磯田先生髪染めてないのかな?秘訣を知りたい
ますだおかだの岡田(68年生まれ)はまだ白髪一本もない言ってたけど

91 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 07:31:08.34 ID:2CZy+aBK.net
【NHK名古屋】浅田春奈 Part1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1661364670/

92 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 08:20:34.82 ID:wVO6fBjs.net
蝦夷征伐は桓武の出生が卑母ゆえってのは面白い視点

93 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 08:40:31.35 ID:2QKJcrju.net
浅田アナの事故物件の譬えはナイスだったな。
合理的に考えれば長岡にとどまるというのが現代的な視点だが、事故物件と聞いて自分も遷都派に変わってしまった。平安時代の怨霊信仰を非科学的と言って笑う人がいるが、現代でもその精神は普遍的なものとして根付いているということを気づかせてくれた。あと、浅田の声は杉浦に似てるな。

94 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 10:17:15.69 ID:pd4NuxXd.net
傍流から思いがけず宗家を継いだ人間が張り切るというのは
この番組で何度も見たパターンだな

95 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 10:32:42.62 ID:2QKJcrju.net
光仁天皇の后は称徳天皇の妹の井上内親王で、皇子も生まれていたが、藤原百川が白壁王(桓武)を支持し立太子にした。光仁はアル中のふりをして称徳天皇の天智系皇子の粛清を逃れたとも言われている。光仁のしたたかさが桓武にも受け継がれたのかもな。

96 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 10:38:25.12 ID:2QKJcrju.net
あと、早良親王の祟りの件だが、桓武の母の高野新笠と藤原氏から嫁いだ2人の后が亡くなり、皇太子(後の平城天皇)も病に伏した。さらに洪水や疫病など桓武からすれば祟りとしか思えなかっただろうな。

97 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 10:55:04.15 ID:hfYW3hiu.net
早良親王って淡路島で亡くなったから、別に長岡京に取り憑いてる地縛霊ってわけでもないのに、なんで平安京に移動したら大人しくなると思ったんだろう

98 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 11:01:01.90 ID:2QKJcrju.net
>>97
淡路島に護送される前に食を断って亡くなったのでは。だけど桓武は亡骸を淡路島にまで捨てに行かせるという狂気の沙汰。

99 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 12:14:24.46 ID:DSIGs8G8.net
磯田が言う「プチ易姓革命」はその通りだな
ついでに言うと、壬申の乱での天武即位も「プチ易姓革命」だった

易姓革命として、天武の正統性を示す目的で書かれたのが「日本書紀」で、同様に光仁・桓武の正統性を示すために書かれたのが「続日本紀」

100 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 16:36:25.23 ID:DSIGs8G8.net
>>95
井上内親王とその子の他戸親王は、光仁を呪詛したとして幽閉されて自殺

この動きの立役者が藤原百川で、徳政相論の藤原緒嗣は百川の息子。桓武としては恩人の息子を人生よ最後にヨイショした

101 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 18:21:50.09 ID:eNDHbaLM.net
淡路廃帝か

102 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 19:33:54.92 ID:LagqUG9d.net
里中も言ってたが、徳政相論ってかなりの茶番劇だな。
平安京造営を中止させるといっても、その後少しづつ建て増しして後の形になったんだろうし、蝦夷征伐もすでに胆沢城が築かれ一定の効果を上げている。

103 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 20:28:45.76 ID:oWU1HoEW.net
豪族と坊主を弱体化させて独裁者になった桓武天皇は、晩年になっても狂わなかったんだな

104 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 21:21:47.28 ID:vxiF2yzQ.net
そんな桓武天皇の石棺がいまでは野ざらしになっているかもしれない説

105 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 22:14:10.81 ID:rnBWrWi8.net
傍系と言うなら系図を出せよ

106 :名無しさんといっしょ:2024/04/09(火) 22:56:53.71 ID:SL38WM05.net
天智系が現皇統だからスルーさるてるけど
天智って当時は忌まれてたんじゃね
乱後も数十年即位させて貰えず、同母妹とパコる「タワケ」、最期も行方不明で死がベールの向こう、光仁・桓武まで皇位から遠ざけられる

107 :名無しさんといっしょ:2024/04/10(水) 07:40:43.87 ID:PHBeXXST.net
>>106
天武系の方が抹殺された感がある
大和岩雄のように、天武系は皇統と別ものという異説とあるくらい。天智をDQNで描いたのは、天武マンセーの「日本書紀」のスタンスによる

108 :名無しさんといっしょ:2024/04/10(水) 08:55:50.49 ID:pihljlCR.net
天武系は持統天皇が草壁皇子に皇位を継がせたいあまり粛清合戦が始まって数を減らしていく。それなのに称徳天皇は天智系の皇子も粛清してゆくも肝心の自分の跡継ぎを決めてなかったために天智系の光仁天皇に皇位が流れてしまった。

109 :名無しさんといっしょ:2024/04/10(水) 11:06:48.34 ID:PHBeXXST.net
天武系では氷上川継が残っていて、大友家持らはこの人物を担ぐつもりだった

番組ではスルーしたけど

110 :名無しさんといっしょ:2024/04/10(水) 13:28:43.23 ID:M6XweA/9.net
>>109
大伴家持が桓武即位に反対して謀反を起こそうとしていたことは番組でも触れられていたが、氷川川継の名は出てなかったな。その後の藤原種継暗殺の件ですでに亡くなっていた家持が加担していたことはウィキに載ってたが、真偽のほどはかなり怪しいな。

111 :名無しさんといっしょ:2024/04/10(水) 21:16:29.70 ID:b9c+h+Ud.net
令和の生みの親天皇に謀反企ててたのかよ

112 :名無しさんといっしょ:2024/04/11(木) 08:59:35.25 ID:OxPtUGRP.net
>>86
「ら」抜きでも今は通用するからいいんだよオッサンという返事が来そうだが、字で見るとバカ丸出しに見えるな
カタコト日本語で話す外国人が言ってるみたい

113 :名無しさんといっしょ:2024/04/11(木) 12:47:02.28 ID:XDIzTbu0.net
>>83
に対して
>>86

114 :名無しさんといっしょ:2024/04/12(金) 12:53:21.59 ID:VwbxA/NG.net
スレチ

115 :名無しさんといっしょ:2024/04/13(土) 09:56:53.12 ID:np2wkFh7.net
>>50 >>87
4/1(月)21:00〜BSP放送は3/27(水)BSP4K放送の過去の総集編
__    「特別編 歴史の極意!あなたならどうする?」
でしたから浅田春奈>>91アナに交代初回はBSPでは2024年大河契機?題目
4/8(月)21:00〜の下記でしたよ
__    「平安時代(1)千年の都ここに始まる〜桓武天皇 平安遷都の野望〜」

116 :名無しさんといっしょ:2024/04/13(土) 18:30:24.30 ID:gd4G8G22.net
アマテラスは持統天皇と言われいるから伊勢神宮との結びつきを利用した桓武は天武系を容認したってこと?

117 :名無しさんといっしょ:2024/04/14(日) 09:35:22.82 ID:bFkRBhL3.net
持統天皇は神功皇后のモデルと言われるこたはあるが、アマテラスではないよ

持統天皇は天武天皇を心底惚れていて遺骨も並べろと指示したくらい。もし持統天皇がアマテラスだと天武天皇は何なのとなる

118 :名無しさんといっしょ:2024/04/14(日) 10:10:44.04 ID:KC6W9BU0.net
>>108
>称徳天皇は天智系の皇子も粛清してゆくも肝心の自分の跡継ぎを決めてなかった・・・・
跡継ぎには天武天皇皇子舎人親王の子大炊王を定め
その淡路廃帝(淳仁天皇)に譲位したのでは?
粛清した天智系の皇子とは○○親王のことなの?

119 :名無しさんといっしょ:2024/04/14(日) 10:32:46.05 ID:bFkRBhL3.net
伊勢神宮の斎王のネタとしては、今の斎王は黒田清子さまということ。で、愛子内親王が成人してから初めて1人で地方部屋出たのが伊勢神宮ということは、次の斎王の布石かなと

ちなみに皇統は秋篠宮からその長男と決まっているからね

120 :名無しさんといっしょ:2024/04/14(日) 10:36:49.72 ID:Kfof67gq.net
京都所司代板倉と鍛冶屋長九郎の選択やってほしいな

121 :名無しさんといっしょ:2024/04/14(日) 14:08:32.36 ID:/RTcegOE.net
愛子さまが次期天皇になれるようかえてほしい

122 :名無しさんといっしょ:2024/04/14(日) 15:16:04.68 ID:d09ZaMks.net
大化の改新といえば中大兄皇子(天智天皇)なのに弟の天武天皇がメインストリームになったのな

123 :名無しさんといっしょ:2024/04/15(月) 08:24:30.92 ID:0f/XM1n9.net
教科書だと大化の改新の英雄だけど
史実だと叔父が即位して皇位につけない

124 :名無しさんといっしょ:2024/04/15(月) 10:31:30.71 ID:MW5vIKD6.net
壬申の乱こそ天武系政権の始まりの重要な出来事なのに
大化の改新ほど知られてない

125 :名無しさんといっしょ:2024/04/15(月) 10:43:30.05 ID:xDFqFDtX.net
>>123
皇極天皇の弟で中大兄皇子の叔父の軽皇子(孝徳天皇)が大化改新の黒幕だとされている。

126 :名無しさんといっしょ:2024/04/15(月) 10:49:07.38 ID:xDFqFDtX.net
>>118
大炊王の件は孝謙天皇が母親の看病のために譲位した時だな。その後、淳仁天皇が政争に敗れて讃岐に流され、女帝が重祚して称徳天皇となる。ところが、皇太子は特に定めてなかったので称徳の死後、重臣たちの話し合い(権力争い)によって天智系の白壁王(光仁天皇)に決まってしまった。

127 :名無しさんといっしょ:2024/04/15(月) 15:13:54.44 ID:84PW+QWw.net
>>126
光仁が即位した時は、天武系の井上内親王が皇后で二人の間の他戸親王が立太子したから、天智系と天武系のブレンドだったのに、それを数年で光仁が呪詛事件とかとして井上を廃后、他戸を廃太子にしてからが穏やかでない政変になった

128 :名無しさんといっしょ:2024/04/15(月) 15:16:28.33 ID:ornB/K6h.net
しつこい、日本史板でやれ

129 :名無しさんといっしょ:2024/04/15(月) 19:30:01.67 ID:YvIi0ge8.net
天智系と天武系のブレンドではなく、倭国と百済のブレンド天皇が誕生してしまったなw

130 :名無しさんといっしょ:2024/04/15(月) 20:07:44.52 ID:wBjCWkpw.net
新羅壁王と百済王か

131 :名無しさんといっしょ:2024/04/15(月) 22:01:07.98 ID:MW5vIKD6.net
中野信子って整形した?

132 :名無しさんといっしょ:2024/04/16(火) 07:43:24.15 ID:Mac9DP1+.net
百済ん

133 :名無しさんといっしょ:2024/04/16(火) 08:16:11.61 ID:FhOr2Kg8.net
頼光の方が道長に取り入るのは上手かったようだが、後世の道長四天王には頼信が入ってるんだよな。

134 :名無しさんといっしょ:2024/04/16(火) 09:20:34.08 ID:FhOr2Kg8.net
頼光伝説が子孫の頼政の鵺退治や頼光(雷公)という名前に由来するという説にはワラタw伝説や物語の起源って大体こんなもんだよな。

135 :名無しさんといっしょ:2024/04/16(火) 09:41:49.18 ID:iqmRWER+.net
平安時代でも地方は自力救済の世になりつつあるんだな

136 :名無しさんといっしょ:2024/04/16(火) 10:18:34.99 ID:FhOr2Kg8.net
基本、地方のことは地方でやってくれと言うのが朝廷(中央)のスタンスだからな。受領国司として美味しい思いができることもあれば、地元民の力が強くて意のままにならないこともある。国司が適切な政ができないと地元民が、じゃぁ自分たちでやるしかないとなり、それが武士団の形成されるきっかけとなった。もちろんボスになるのは中央から流れてきた軍事貴族の血を引くもの。

137 :名無しさんといっしょ:2024/04/16(火) 10:21:41.44 ID:EdtNl3x0.net
源氏というからには、嵯峨源氏から村上源氏までそれぞれの源氏を解説しないと、わけわからない

世の中で有名な清和源氏は京では軽く見られていたとか

138 :名無しさんといっしょ:2024/04/16(火) 19:48:14.95 ID:YhvRXsw3.net
頼光やるなら三条天皇との関係無視しちゃだめよな

139 :名無しさんといっしょ:2024/04/16(火) 22:17:39.54 ID:4EkOJ/5M.net
やー様よりタチの悪い連中

140 :名無しさんといっしょ:2024/04/16(火) 22:18:16.68 ID:4EkOJ/5M.net
>>131
顔が小さくなったね

141 :名無しさんといっしょ:2024/04/17(水) 03:01:46.76 ID:pIx1nkPX.net
>>131
ブル中野に見えた

142 :名無しさんといっしょ:2024/04/17(水) 09:27:25.88 ID:mmLYbZA+.net
>>138
狐を射る話か?

143 :名無しさんといっしょ:2024/04/17(水) 17:51:10.10 ID:K/NLR7L6.net
光らない君の話はおもろかったな

あと春奈アナの土佐日記を出したのにはすげーとおもった

144 :名無しさんといっしょ:2024/04/17(水) 21:01:21.00 ID:kEnc4CpG.net
中野はカメラアングルを斜めにした
それだけなのか、整形したのかは、まだわからん

145 :名無しさんといっしょ:2024/04/17(水) 21:41:36.16 ID:ZCNNijnX.net
20才違いで同腹の兄弟だったら驚くわ!
上野とか常陸は親王任国だから悪くないのでは?

146 :名無しさんといっしょ:2024/04/19(金) 09:04:08.74 ID:STQY4tr9.net
「殴りあう貴族たち」の著者が出ていたが、殴り合いしそうな反社的な顔したオヤジだったなw映画監督の井筒みたいな。

147 :名無しさんといっしょ:2024/04/19(金) 12:45:26.84 ID:AoTrcEKI.net
鎌倉の回のときの人と勝負させたい

148 :名無しさんといっしょ:2024/04/19(金) 13:00:05.22 ID:FDBkeLpm.net
>>144
垢抜けたというかAV女優みたいな顔になったよねw

149 :名無しさんといっしょ:2024/04/19(金) 14:48:39.42 ID:B8s/F4A4.net
パコパコママなら大当たり

150 :名無しさんといっしょ:2024/04/20(土) 10:32:10.63 ID:W8uU6hIr.net
中国はやらんでいい
日本史に特化しろ

151 :名無しさんといっしょ:2024/04/20(土) 13:16:01.38 ID:VGoRFqkU.net
途中まで兄に遅れをとる弟みたいな描写だったが、20歳年が離れてればそりゃ当然だ
にしても1000年前なのに二人とも長生きしたな

152 :名無しさんといっしょ:2024/04/20(土) 14:06:24.68 ID:LgrcGq17.net
新アナもまあまあのボインやな

153 :名無しさんといっしょ:2024/04/20(土) 14:47:28.81 ID:/Jr7zYdC.net
スレチしね

154 :名無しさんといっしょ:2024/04/20(土) 18:28:50.45 ID:giBGHrgD.net
面白かったー
頼信が助命嘆願した
平常将の子孫が千葉常胤と上総広常で
頼朝の御家人として鎌倉幕府を支えることにか
回る回る回る因果は糸車よなあ

155 :名無しさんといっしょ:2024/04/20(土) 18:30:19.89 ID:giBGHrgD.net
>>140
髪を下ろしてるからだろ

156 :名無しさんといっしょ:2024/04/20(土) 19:03:13.15 ID:Bt8gbjT+.net
ボインなんていまは使わないだろ

157 :名無しさんといっしょ:2024/04/20(土) 19:33:20.47 ID:GoF22Gvp.net
>>154
平忠常は京に護送中に美濃で病死したとあるが、なんか怪しい。自分の首と引き換えに息子2人を助けてくれと頼信に嘆願したのかもな。

158 :名無しさんといっしょ:2024/04/20(土) 20:00:12.03 ID:giBGHrgD.net
>>157
かもねー
俺もそう思ったけど
真相は闇

159 :名無しさんといっしょ:2024/04/21(日) 00:35:53.45 ID:Kqm3a4bs.net
直方にだけはぜったい降伏しねえ!!!
頼信さまペコペコーm(_ _)m

結果、平氏が没落して源氏が隆盛

160 :名無しさんといっしょ:2024/04/21(日) 04:27:03.35 ID:OFE5PMr3.net
中野さんはワイドショー出る度若返ったってXで話題になってる

161 :名無しさんといっしょ:2024/04/21(日) 08:40:13.91 ID:QzSJGl9b.net
藤原頼通って後三条天皇に娘を嫁がせなかった件と言い、周囲の反対を押し切って家臣の平直方を討伐使に任命するなど政治的判断が甘いような気がする。人の好き嫌いで政治をするタイプの人だったのかもな。

162 :名無しさんといっしょ:2024/04/22(月) 18:01:36.39 ID:wBwp6tyg.net
水曜日に戻してよ

163 :名無しさんといっしょ:2024/04/22(月) 21:05:14.09 ID:klatjG8t.net
>>162
水曜日だと、見たい・聴きたい番組がかぶりまくるから。

164 :名無しさんといっしょ:2024/04/22(月) 21:16:36.01 ID:1F3AV15W.net
動物愛護週間は新渡戸稲造の妻(アメリカ人)と大使夫人が戦前に始めた
日中戦争で途絶えたが
戦後GHQが復活させた

165 :名無しさんといっしょ:2024/04/22(月) 22:34:23.56 ID:ekDzU4MH.net
徳川家康は源頼朝を尊敬していたそうだけど、反面教師でなくて?
部下だけでなく兄弟まで粛清しまくった挙句、権力を外戚に乗っ取られていいとこなしじゃん

166 :名無しさんといっしょ:2024/04/22(月) 22:52:13.79 ID:oxR2IA75.net
政治的な能力に疑いの余地は無いだろ

167 :名無しさんといっしょ:2024/04/22(月) 23:27:30.57 ID:JRQeAhEx.net
>>165
吾妻鏡が愛読書だったらしいが
反面教師にしたのは後継者問題の部分だけでは?

168 :名無しさんといっしょ:2024/04/23(火) 08:15:48.19 ID:rI0WR8cc.net
光圀のせいで数多の寺院・仏像が破壊され経典・古文書が焚書されることに

169 :名無しさんといっしょ:2024/04/23(火) 08:16:53.55 ID:rS0OReV+.net
光圀が中納言になったのは藩主をやめて隠居した後

170 :名無しさんといっしょ:2024/04/23(火) 08:30:43.54 ID:SO1DueOD.net
結局、光圀の死後に一揆は起きるは国史編纂事業は滞るわで、光圀の選択は失敗に終わったわけだな。しかも天皇家を再評価するきっかけにもなったので幕末の尊王攘夷論に繋がってしまったという皮肉な一面もあった。

171 :名無しさんといっしょ:2024/04/23(火) 09:32:45.24 ID:pxUktbHi.net
江戸定府だけど幕政にも関われず時間とエネルギーを持て余してたんだろう

172 :名無しさんといっしょ:2024/04/23(火) 12:23:48.97 ID:lLPF4KDl.net
>>171
そんな理由であれだけのことができるか!バカも休み休み言えw

173 :名無しさんといっしょ:2024/04/23(火) 17:42:36.69 ID:UGJVdMAb.net
バカ

174 :名無しさんといっしょ:2024/04/23(火) 19:54:04.82 ID:UA2IsdPa.net
明治に入ってから南朝の正当性が認められたり、大友皇子に天皇の称号が与えられたのも大日本史の影響だな。ハム公になれるわけだ。光圀は後世には大きな影響を残したが、当時の領民にとっては良い領主とは言えないな。

175 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 03:49:20.51 ID:OOpdTjhE.net
大日本史には歴史的資料価値はないとか結構言われててせつなくなるな

南朝の正当性が認められたのは新政府(薩長)のごり押しでしょ?明治天皇は認めるのを半ば強いられたのでは?
昭和天皇が水戸を評価したのは意外。

176 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 05:33:58.66 ID:9ZdF8e/k.net
資料的価値はないが、一次史料の散逸を防いだ貢献はあるだろう

177 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 07:28:11.46 ID:bfVvYXn8.net
久しぶりに見ました。女子アナさん変わったんですね。相槌の「うん、うん。」がとても耳につき不快でした。お若いので仕方ないのでしょうが、お友達と話してるの?と思ってしまいました。姿勢もだらっとしていて、何となく番組の格を下げたように感じました。これからの人なので色々お勉強なさって頑張っていただきたいです。

178 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 07:47:39.73 ID:K8gsyrCF.net
幕末の水戸藩の悲劇は長い時間をかけて準備されてたんだな

179 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 08:56:22.68 ID:YYBHnEGF.net
日本を侵略する外国人を打てという攘夷論は当然起こり、外国に対して弱腰の幕府にも批判が集まる。だが幕府より上の存在として天皇がいるという水戸学の思想があり、孝明天皇も偉人嫌いとの噂あり。では、これからは将軍ではなく天皇を敬って外国人どもを追い出そう。攘夷論と尊王論が結びついて尊王攘夷論が生まれたのはこんなとこか。

180 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 10:04:23.49 ID:/YtzFjbA.net
中野を見るとなんか心が痛むんよ・・

ゆっきー去ってからは興味あんのしか見てないけど中野見ると話が入ってこんのや

181 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 10:44:52.71 ID:9ZdF8e/k.net
大日本史で南朝正統とあるけど、結果は南北朝時代の一次史料で「神皇正統記」を重視しているというだけのこと

水戸藩が「梅松論」あたりを見ていれば、判断が変わったかもということかな

182 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 11:20:42.87 ID:TW3texAz.net
>>180
中野さん美人で才媛だからね

183 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 13:39:37.29 ID:/YtzFjbA.net
>>182

ちゃうんよ
中野ちゃん、心病んでるんちゃうかて心配なんねん・・

184 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 13:45:32.02 ID:9oinbvY7.net
>>182
ナイスジョーク

185 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 14:05:13.99 ID:yDhw/V5q.net
明治政府にとっては足利や徳川を否定する論調の方が歓迎されただろ。その意味では南朝が正当だとする大日本史は都合が良かった。つまりゴリ押しするにしても大義名分が必要だということだな。

186 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 16:06:37.98 ID:9ZdF8e/k.net
そういう意味では、徳川幕府は足利幕府の後継と自認してたから、大日本史で南朝正統というのは危ない見解だったんだな

187 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 16:09:25.88 ID:87Dtr92F.net
>>50 >>91
https://i.imgur.com/r3zxweZ.jpeg
https://i.imgur.com/W9WEQcC.jpeg

188 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 17:36:04.77 ID:02Nc943n.net
脳科学者が病んだらそれこそ職業柄あかんのとちがう?

189 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 17:40:41.48 ID:+eIV/EhY.net
>>183
どう見てもそんな心配はないが?

190 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 17:40:56.93 ID:+eIV/EhY.net
>>184
ホントのコトよね

191 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 19:46:56.91 ID:NG6lEEbP.net
大日本史には「逆臣」と言う項目もあるからな。
藤原仲麻呂と道鏡も逆臣。とにかく、時の天皇に逆らったら皆逆臣になってしまうんだな。

192 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 22:02:29.34 ID:DAUy550s.net
持統さんはほんとうまいシステムを作り上げたものだ

193 :名無しさんといっしょ:2024/04/24(水) 23:24:07.86 ID:COPMrlPw.net
徳川斉昭も死の直前には攘夷は非現実的だと分かっていたが、今さら撤回できないしーみたいなことを
近しい人に話していたとか

194 :名無しさんといっしょ:2024/04/25(木) 07:43:52.07 ID:tNqBztuj.net
>>176
仏教を軽んじる思想のせいで失われた文化財・史料も多いけどね

195 :名無しさんといっしょ:2024/04/25(木) 08:12:49.37 ID:r4MDf3jn.net
薩摩や長州だって攘夷派が強かったが、両者とも実際に外国の武力に触れてとてもかなわないと思った。それで西洋文明を取り入れて国力をつけようという考えに変わっていった。幕末は柔軟に頭を切り替えられる人間が生き残ったと言えよう。

196 :名無しさんといっしょ:2024/04/25(木) 08:32:30.99 ID:bEqfsmze.net
幕府も随分転換していたよ。小栗とか勝海舟とか
問題は慶喜で、いざとなったら天皇を崇拝する水戸の思想にいた

家茂が生きていれば、孝明天皇が生きていれび、どう転んだかわからん

197 :名無しさんといっしょ:2024/04/25(木) 14:51:37.77 ID:PisiD7la.net
>>189

なんか浅いなあ・・

オレは心理学とか知らんけど、大きい組合で上から下まで、メンタルヘルス含めてたくさん人間見てきたんよ

だいたい目の動き、語り口調でその人の本質わかるわな、お〜ん

198 :名無しさんといっしょ:2024/04/25(木) 15:38:54.49 ID:Mw1D6TUK.net
>>197
全くの誤認しかしない人ね

199 :名無しさんといっしょ:2024/04/25(木) 17:22:32.46 ID:jVgNVCu7.net
ミイラ取りがミイラになってるな

200 :名無しさんといっしょ:2024/04/25(木) 19:29:35.74 ID:W3gYxIDM.net
明治維新で四肢をもがれ顔を削られた仏像なんてのはタリバンの被害にあったそれの相似形

201 :名無しさんといっしょ:2024/04/25(木) 20:33:10.34 ID:Khb1/FGS.net
光圀について語れない幕末バカのしつこさ

202 :名無しさんといっしょ:2024/04/25(木) 21:21:09.76 ID:G5igD2G/.net
おまえが語れよ

203 :名無しさんといっしょ:2024/04/25(木) 22:15:15.27 ID:8eGR/AEX.net
昔、クイズ問題で「光圀が一番遠くまで行った場所は平塚である」〇か×か?というのがあった。

204 :名無しさんといっしょ:2024/04/26(金) 08:44:51.60 ID:V3Z7VEjM.net
光圀の遠出は鎌倉と日光だけ
鎌倉に行ったときに平塚へ行ったのかね
今でいう関東地方からは出ていない

205 :名無しさんといっしょ:2024/04/26(金) 09:12:03.62 ID:jdxN1snY.net
歴史探偵のスレPART2が途中で終わっちゃって新スレ建たなかった。番組は良いけど地上波なのにスレもない

206 :名無しさんといっしょ:2024/04/26(金) 09:48:22.16 ID:u/Cuzyyv.net
光圀の回は再放送してないよね?
NHK+にもない
録画し損ねて見られない

207 :名無しさんといっしょ:2024/04/26(金) 12:43:28.77 ID:Hg17ZZ/a.net
佐藤の悪口ばかりだったろ…

208 :名無しさんといっしょ:2024/04/27(土) 00:53:01.96 ID:NFeJb2k2.net
>>205
スレチ

209 :名無しさんといっしょ:2024/04/27(土) 07:29:21.47 ID:4nlKkBZ3.net
NHKの唯一まともな歴史番組と言ってよい英雄たちの選択

210 :名無しさんといっしょ:2024/04/27(土) 08:04:42.30 ID:zXam5Tx/.net
最近、磯田が偉そうに話過ぎるのが難
かつては司会に徹していたのに

ゲストが気の利いたことを話すと直ぐにそれをパクって、あたかも「俺はすごい見識だろう」と見栄をはる

211 :名無しさんといっしょ:2024/04/27(土) 08:11:20.17 ID:DnwoFDrN.net
>>210
パクったのではなく、話を具体例や譬えを使って膨らませているのだよ。

212 :名無しさんといっしょ:2024/04/27(土) 09:57:15.98 ID:Hs+TyQYJ.net
その時代の専門家がゲストの時はかなり気を使ってるだろ
江戸時代の話はノリノリだけど

213 :名無しさんといっしょ:2024/04/27(土) 13:06:38.14 ID:v2kp9790.net
光圀て晩年に江戸に詰めてる重臣を自らチョメチョメしたやろ
あれの手口がえぐすぎるわな、お〜ん

架空の話やいうても好好爺みたいなドラマにしてるの滑稽やわなw

214 :名無しさんといっしょ:2024/04/27(土) 13:51:08.22 ID:UJH04DXO.net
光圀の圀の字をみるとAAを思い出す

215 :名無しさんといっしょ:2024/04/27(土) 22:33:46.46 ID:dWoGFmGD.net
同母兄を超えて家を継ぐことになれば人格も歪むだろ

216 :名無しさんといっしょ:2024/04/27(土) 22:40:03.65 ID:A1BLXkGu.net
朱子学や正閏論にハマってるなら尚更だろうね
結局、後に高松松平家の系統が水戸家を継ぐんだけど

217 :名無しさんといっしょ:2024/04/28(日) 08:10:36.35 ID:+aGQ9Mjb.net
光圀が財政を逼迫させ、後継の綱條が運河掘削などの財政改革を行ったが失敗した

この失敗がなければ、吉宗を差し置いて綱條が8代将軍になる可能性があった

218 :名無しさんといっしょ:2024/04/28(日) 08:24:56.41 ID:xH8KrVjz.net
水戸は徳川本家を補佐するのが役目なんだから将軍にはならないだろ

219 :名無しさんといっしょ:2024/04/28(日) 08:56:04.82 ID:+aGQ9Mjb.net
「徳川実記」には家継死去で、吉宗が「年齢では水戸の綱條、家格では尾張の継友が上」と言って一旦辞退している。一度の辞退は作法だろうが、水戸藩に将軍継承権があった証拠

220 :名無しさんといっしょ:2024/04/28(日) 09:27:22.60 ID:xH8KrVjz.net
継承権?前将軍と血筋が近ければ御三家以外でもなれただろ。つまり水戸藩から将軍を出すことは不可能ではないにしても確率的には低かっただろってこと。

221 :名無しさんといっしょ:2024/04/28(日) 10:00:21.06 ID:ocoHjbFM.net
水戸徳川家って家康までさかのぼらないと将軍家と血が繋がらないんじゃなかったっけ。
250年血の交わりが無いってふつうは他人だよなぁ

222 :名無しさんといっしょ:2024/04/28(日) 10:42:55.70 ID:g9T4H1Ur.net
>>219
水戸は尾張や紀州に比べて家格が低く、基本的に将軍を出せる立場にはなかった。吉宗の辞退の弁は水戸に配慮してのものだったのでは?つまり、「尾張の方が家格が上であり、水戸は将軍を出す家格ではないので〜」と言うと失礼になるから「水戸様の方が年長であり〜」と付け足したんじゃね。綱條がどんなに名君でも将軍になるのは難しかったと思う。ただ、家格とは厳密に定義されたものではないので政治状況により変わってくる。家格が下の吉宗が将軍になったように。

223 :名無しさんといっしょ:2024/04/28(日) 10:49:56.99 ID:g9T4H1Ur.net
>>221
将軍家に実子がいない場合、弟、甥、いとこ、ぐらいまでが跡継ぎ候補だな。11代の家斉は10代の家治の従兄弟の子どもという遠縁になるので家治の養子になってから将軍についたんだよな。

224 :名無しさんといっしょ:2024/04/28(日) 10:59:49.67 ID:+aGQ9Mjb.net
推測も物言うのもいいが、まずは「有徳院殿御実紀」を見たらいかがか。国立国会図書館のデジタルコレクションで難なく読める

225 :名無しさんといっしょ:2024/04/28(日) 12:35:16.18 ID:1NzWdIcT.net
>>224
まずは自分の言葉で説明しような

226 :名無しさんといっしょ:2024/04/28(日) 22:37:38.72 ID:PW0lVqfm.net
>>221
藩祖の血統が断絶したほうが喜ばしいのか
いろんなヤツがいるもんだな

227 :名無しさんといっしょ:2024/04/29(月) 00:00:07.54 ID:pNsSPK+L.net
水戸家は他人レベルな血の薄さ

228 :名無しさんといっしょ:2024/04/29(月) 07:57:55.66 ID:GkIKGme9.net
>>226
つ妻
アホな皮肉屋ってことでよろしいか?

229 :名無しさんといっしょ:2024/04/29(月) 08:20:27.78 ID:aWnErydZ.net
水戸藩主は江戸定府だったし、副将軍格としてのアイデンティティを持ってたんじゃないかな。

230 :名無しさんといっしょ:2024/04/29(月) 08:24:42.44 ID:bHO0MvaZ.net
副将軍みないなもっだって自称してるだけなんだよね?
宴会部長みたいもんじゃないの

231 :名無しさんといっしょ:2024/04/29(月) 09:20:00.30 ID:8wqFAPqH.net
>>221
250年でも家康直系だから
650年離れてて鍛冶屋から一族に入った旧皇族なんてのもいまして

232 :名無しさんといっしょ:2024/04/29(月) 09:39:10.86 ID:uxQbIzGw.net
天皇家も人材不足で将来的にはわけわからんのを持ってきて天皇にしてそう
ま、その頃にはオレはおらんし

233 :名無しさんといっしょ:2024/04/29(月) 12:47:03.53 ID:LJNsokWx.net
近衛と細川か
なんかすげえな

234 :名無しさんといっしょ:2024/04/29(月) 22:08:41.44 ID:0+UGXCMS.net
安部龍太郎よりきついな伊東潤

235 :名無しさんといっしょ:2024/04/30(火) 08:28:35.12 ID:zvzimafn.net
千代の富士みたいな顔した小説家の「信長は共感力のないコミュ障」という見解には同意だわ。信長は能力があれば身分の上下に関わらず取り立てたけど、過酷な労働をさせておいて使い道が無くなるとポイ捨てする。古い慣習や常識をぶち壊すのは得意だが、組織を維持することは不得手。カリスマ性と戦国時代に必要な武力を持っていたので家臣はついてきたが、恐怖政治は長くは続かず最後は謀反で殺される。既存の宗教勢力を嫌い自分が神になったかのようなパラノイア的な思考も異常。もしかしたら神が戦国時代を終わらすために信長と言う異端児を地上に送り込んだのでは。役目が終わったら天に召されていった。

236 :名無しさんといっしょ:2024/04/30(火) 08:58:09.49 ID:ai5V4hN3.net
人(婚姻)・物(贈答)・官職(推挙)を使って地方大名と広範に外交をしたのが信長

237 :名無しさんといっしょ:2024/04/30(火) 09:16:32.11 ID:zvzimafn.net
家康の三河一向一揆に対する処分とはだいぶ違うな。信長の一向宗殲滅作戦は結果的に自分の首を絞めることになった。

238 :名無しさんといっしょ:2024/04/30(火) 09:22:53.03 ID:bk4kFrzR.net
水曜に慣れてたから途中からの視聴になっちまった(;∀;)
偉人敗北からの教訓のMCの人だ。義烈千秋 天狗党西への人 先週がちょうど信長だった。
もう一人の先生もBS11の番組で見たことある

239 :名無しさんといっしょ:2024/04/30(火) 11:29:20.99 ID:QN6GdFmX.net
元祖・南京大虐殺

240 :名無しさんといっしょ:2024/04/30(火) 12:38:48.54 ID:WXkePywn.net
その場で皆殺しなんてやらなくても良かったのにな
案の定、窮鼠に噛まれて連枝を殺されてしまった

241 :名無しさんといっしょ:2024/04/30(火) 13:56:11.79 ID:sr7hd+Mf.net
信長のリーダー論とかいうバカな本があるが、今の時代に信長を見習ったらただのサイコパスでヤバい奴だろ。歴史学者もその辺は発言しろよな。

242 :名無しさんといっしょ:2024/04/30(火) 15:16:50.75 ID:sjV8WLS6.net
杉浦アナに戻してくれ

243 :名無しさんといっしょ:2024/04/30(火) 15:17:59.96 ID:RqYJ2QRI.net
>>241
大企業社長や大物政治家ってサイコパスが多いそうだ
サイコパス=殺人鬼ではないんだよ

244 :名無しさんといっしょ:2024/04/30(火) 19:31:27.44 ID:GOQX3RLs.net
大企業経営者(政治家1期)「お前その窓から飛び降りろ」

245 :名無しさんといっしょ:2024/04/30(火) 19:40:34.89 ID:WYi64A4I.net
>>243
サイコパスを殺人鬼と理解してるお前の方が怖いわ

246 :名無しさんといっしょ:2024/04/30(火) 23:26:11.71 ID:ZKWBKber.net
そう理解している人が大半だがな

247 :名無しさんといっしょ:2024/05/01(水) 00:52:33.86 ID:+QRPS9Xh.net
>>246
え???

248 :名無しさんといっしょ:2024/05/01(水) 09:04:36.24 ID:sYkZFNrl.net
家臣に裏切られた大名は謙信・義昭のように他にもいるし
刺殺された大名も家康の祖父・父や芦名盛隆らがいるが
信長のように家臣の妻に夫をフォローする手紙書いた大名いるのかな

249 :名無しさんといっしょ:2024/05/01(水) 09:17:03.53 ID:AHxuWO7A.net
一向宗の戦いはイスラムのジハードみたいなもんだな。単なる百姓一揆だったら年貢を減らせなどの要求を聞き入れれば治まるけど、信長は仏の敵であるから命を懸けて戦えと上に言われたら信徒たちも必死に戦う。後の島原の乱もそうだけど宗教勢力が武力を持つと厄介なことになる。

250 :名無しさんといっしょ:2024/05/01(水) 09:52:37.43 ID:/rxSmWaT.net
中国大陸はそれきっかけで何度も政権が崩壊してますね

251 :名無しさんといっしょ:2024/05/01(水) 11:06:24.03 ID:aadXHgd6.net
仏敵認定も政治の都合で取り消されるけどね

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★