2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【僕ら83な】天才てれびくん総合Part83【ミラクル・ライト♪】

1 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 18:53:02.01 ID:Xs0aZnkI.net
テンプレは>>2-30あたりに

※荒らしは徹底放置でお願いします。アンチは、アンチスレへどうぞ。
※天てれ絡みならどんな話でもOKです。
残留卒業予想どんとこい、仲良くやりましょう。茶の間戦士の絆に期待(´・ω・`)
※あ、誹謗中傷はダメよ。茶の間戦士の良識に期待(´・ω・`)

前スレ
【ハニ82♪】天才てれびくん総合Part82【HONEY BEAT♪】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1702465269/

2 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 18:53:31.25 ID:Xs0aZnkI.net
てれび戦士2023年度

筧礼
https://profile.himawari.net/view/2102
稲毛眞生
https://www.stardust.co.jp/sp/profile/mauna.html
新井琉月
http://www.smile-monkey.com/talent/arai_runa/
松尾そのま
https://www.avex-management-osaka.com/matsuo-sonoma
小久保向一朗
盛武美音
丸山煌翔
池村咲良
https://hollywoodlatte.co/ikemurasakura.html
江口慶
https://www.amuse.co.jp/artist/A8896/index.html
今野斗葵
https://news-enter.com/profile/konno-toa/
香月萌衣
https://profile.himawari.net/view/2783
大野冴姫
金児莉良
https://talent.f-w.co.jp/talent/2098/
シェパード龍アーサー
渡辺大馳
https://www.smile-monkey.com/talent/watanabe_daichi/
ポン璃菜アメリー
http://www.spacecraft.co.jp/junior/cast/girls_36.html
廣末裕理

*未公開戦士の公式プロフィールは公開次第掲載しましょう。

3 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 18:53:45.68 ID:Xs0aZnkI.net
現在閲覧出来る最古?の天てれスレ
(1999年度秋頃)
天才テレビくん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/942830087/

いにしえの天てれスレ
(基本100レス以上)

天才テレビくん※最古スレとは別
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/949151445/

★天才てれびくんワイド★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/975343301/

「天才テレビくんのアニメ�Tへろへろくん�Uつまんねーよー(泣)
https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/ojya/954776784/


*古の天てれスレ発掘に皆様のご協力をお願いします。

4 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 18:54:00.71 ID:Xs0aZnkI.net
過去スレ
ワイド
1
http://itest.5ch.net/salad/test/read.cgi/nhk/980081088/
2
http://itest.5ch.net/salad/test/read.cgi/nhk/982279446.html
3
http://itest.5ch.net/salad/test/read.cgi/nhk/984694304.html
4
http://itest.5ch.net/salad/test/read.cgi/nhk/986984674.html
5
http://itest.5ch.net/salad/test/read.cgi/nhk/992870323.html
6
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1000936828/
7
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1005041349/
8
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1007693077/
9
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1017179533/
10
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1021501284/
11
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1025739523/
12
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1028335075/

5 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 18:54:15.10 ID:Xs0aZnkI.net
過去スレ
MAX
無採番
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1050643083/
http://itest.5ch.net/tv6/test/read.cgi/nhk/1057817730/
http://itest.5ch.net/tv4/test/read.cgi/nhk/1057663414/
http://itest.5ch.net/ex5/test/read.cgi/nhk/1081172682/
2
http://itest.5ch.net/tv6/test/read.cgi/nhk/1100096142/
3
http://itest.5ch.net/tv6/test/read.cgi/nhk/1107584482/
4
http://itest.5ch.net/tv6/test/read.cgi/nhk/1112463547/
5
http://itest.5ch.net/tv6/test/read.cgi/nhk/1114510031/
6(5)
http://itest.5ch.net/tv6/test/read.cgi/nhk/1117411625/

6 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 18:54:27.28 ID:Xs0aZnkI.net
過去スレ
MAX
7
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1120210189/
8
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1123643549/
9
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1130498145/
10
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1136712749/
11
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1143952237/
12
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1147105887/
13
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1153371530/
14
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1161356706/
15
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1168390823/

7 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 18:54:39.70 ID:Xs0aZnkI.net
過去スレ
MAX
16
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1173852375/
17
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1177006922/
18
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1184232494/
19
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1191107892/
20
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1205377229/
21
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1208358134/
22
http://itest.5ch.net/mamono/test/read.cgi/nhk/1213879685/
23
(飛び番)
24
http://itest.5ch.net/mamono/test/read.cgi/nhk/1221784216/
25
http://itest.5ch.net/mamono/test/read.cgi/nhk/1237015752/

8 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 19:11:32.08 ID:Xs0aZnkI.net
過去スレ
MAX・大天
26
http://itest.5ch.net/toki/test/read.cgi/nhk/1268255754/
大天
27
http://itest.5ch.net/anago/test/read.cgi/nhk/1321704395/
総合
28
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1391377201/
29
http://itest.5ch.net/anago/test/read.cgi/nhk/1398811564/
30
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1410323071/
31
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1427117965/
32
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1451347933
33
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1481852545/
34
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1487293042/
35
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1492054263/

9 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 19:11:49.82 ID:Xs0aZnkI.net
過去スレ
総合
36
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1513772579/
37
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1558001608/
38
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1583033068/
39
(飛び番)
40
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1585967616/
41
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1590649126/
42
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1594510803/
43
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1599208229/
44
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1603805529/
45
https://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1609276269/

10 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 19:12:00.83 ID:Xs0aZnkI.net
過去スレ
総合
46
https://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1612997793/
47(46)
https://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1616408210/
48
https://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1618489489/
49
https://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1620914184/
50
https://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1623320437/
51
https://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1627811406/
52
https://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1632489341/
53
https://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1637466775/
54
https://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1642369401/
55
https://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1645153934/

11 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 19:12:16.07 ID:Xs0aZnkI.net
56
https://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1647255690/
57
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1650459222/
58
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1657779640/
59
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1661342784/
60
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1663846660/
61
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1666646787/
62
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1669409677/
63
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1672087627/
64
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1674366161/

12 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 19:12:30.46 ID:Xs0aZnkI.net
65
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1675436480/
66
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1675908490/
67
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1676683382/
68
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1677230629/
69
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1678403920/
70
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1679746620/
71
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1680748290/
72
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1682124405/
73
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1684064891/
74
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1685882828/

13 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 19:12:42.77 ID:Xs0aZnkI.net
75
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1685882828/
76a
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1689681227/
76b
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1689681406/
77a
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1692108052/
77b
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1692135089/
77c
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1691801382/
78a
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1694787623/
78b
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1694785971/

14 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 19:13:15.02 ID:Xs0aZnkI.net
79
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1697267851/
80
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1698418941/
81
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1700205697/
82
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1702465269/

15 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 19:13:34.74 ID:Xs0aZnkI.net
2021.2022.2023年度MTK

圧倒的
https://youtu.be/HCLxSdNzxi4
光の鍵
https://youtu.be/EmhuzAewcRo
Be The World(通常バージョン)
https://youtu.be/OdIrBEGxm7M
Be The World(ダンスバージョン)
https://youtu.be/EJ3TvLoT3yU
七人だからレインボー
https://youtu.be/0xA6qHIJUBM
Be The World(sustainable ver.)
https://youtu.be/G3dJET9umHY?si=pyOm-yzzFB3BuyNA

16 :名無しさんといっしょ:2024/01/12(金) 19:16:14.33 ID:Xs0aZnkI.net
テンプレはひとまず以上です。
加筆訂正等のご要望がございましたら、スレの続きにて投稿を頂けますと幸いです。
スレタイは83の語呂にちなんで大天最終年度に生まれた名曲MTKのワンフレーズから拝借しました。
Woh oh oh oh woh oh oh~♪щ(゚д゚щ)

2024年初の新スレです。仲良くやりましょうね。

17 :名無しさんといっしょ:2024/01/14(日) 22:30:26.96 ID:N10LzMn0.net
礼のインスタ、眞生女に見えて草

18 :名無しさんといっしょ:2024/01/14(日) 22:34:07.47 ID:Jw3NGWM+.net
>>17
さすがにもう見えない

19 :名無しさんといっしょ:2024/01/14(日) 22:38:07.88 ID:eeOqhy0Z.net
髪長いだけで普通に年齢相応の男になったよね
三宅健系の

20 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 00:19:48.56 ID:Xj3Fx1CU.net
マウナなんか思ってたのと違う方向に進んだんだけど

21 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 03:12:19.92 ID:U7mvccCF.net
>>20
ただの写真写りのムラだと思うけどな

22 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 04:43:37.70 ID:YLUarPYG.net
ありがとう
浜村淳です

23 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 07:28:06.51 ID:g5JR/XkC.net
レイがかわいいからそれでいい

24 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 11:17:31.73 ID:nPnnM/xj.net
前から思ってたけど、参加してなかっとはいえ美音とか向一朗は孤立してそう

25 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 17:23:41.32 ID:BUKxPrvE.net
来週、慶は全然いいとしてなんで莉良やねん

26 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 17:47:52.51 ID:tOax9g6X.net
やっぱり本放送再開しても面白くない
はぁ…暗黒期か…

27 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 17:48:15.31 ID:tOax9g6X.net
>>25
出過ぎよな

28 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 17:52:15.73 ID:bv25zGsy.net
大天のごちそうon the earthの後継企画っぽい世界の晩ごはんとサウンドランナーが来年度どれだけあるのかだな

29 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 18:16:08.22 ID:CBMK+NIG.net
ちなみに、サウンドランナーは今季もう1度あるのは確定してる。
(今思い出したが、来週ってもともと記事にあった気がする)

30 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 18:19:14.29 ID:z2x7LJj1.net
サウンドランナーはマジで面白くなかった
あんなのよりワードビルダーみたいな企画をどんどんやってほしい

31 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 18:34:34.88 ID:kwWek4WX.net
ガチで偏りすぎだろ
スタッフ戦士何人いるのか把握してんのか

32 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 18:35:35.62 ID:kwWek4WX.net
>>29
来週で煌翔ポンやで

33 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 18:41:26.74 ID:z2x7LJj1.net
ポン面白いから残ってほしいんだけど雲行き怪しい出演の仕方しちゃってるんだよな

34 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 18:50:01.25 ID:dknAlCTI.net
眞生煌翔以外というかhello女子組を干しすぎ

35 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 19:07:51.68 ID:+ps4LIKh.net
寿々歌売れたな

36 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 19:08:25.58 ID:gCbXHIKN.net
>>30
迷走しすぎですよね?

37 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 19:19:18.79 ID:CBMK+NIG.net
>>35
そして結果論だが30th企画に呼ぶタイミングが完璧すぎる

38 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 19:23:28.06 ID:mrElZat4.net
>>34
礼は勿論のこと、そのま美音萌衣が仮に卒業ならさすがに酷い扱い
残りの週で莉良あたりの出番数まで持って行くのもう不可能でしょ

39 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 19:37:27.65 ID:+YQkRaZ/.net
2024年度みんなが期待していたのにな
2014より内容酷い

40 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 19:46:24.03 ID:z2x7LJj1.net
>>39
それは無い

2014と2020と2020はもっともっと酷かった

41 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 19:46:52.40 ID:z2x7LJj1.net
>>40
2014と2020と2021

42 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 19:47:00.05 ID:Xj3Fx1CU.net
礼が干されてるのガンギマリのせいに一票

43 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 19:51:13.40 ID:Xj3Fx1CU.net
というのは置いといて、卒業までの時間普通に全然ないよ

44 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 19:52:32.48 ID:CBMK+NIG.net
>>40
2014での方針転換がなかったらシリーズ自体がどこかで終わってた可能性あるけどな…

45 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 20:01:51.24 ID:ooYcmsii.net
>>41
後ろ2つはコロナの制限あるししょうがないでしょ
そこを言うのは酷すぎる
今年は2014年並ではあるな

46 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 20:02:48.87 ID:ec488VpZ.net
どこどこよりはまだマシという言葉が出てくる時点で今年は本当につまらん。

47 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 20:03:23.72 ID:ec488VpZ.net
それに出番の差異ありすぎ
昨年度からスタッフ半分ぐらい替わったのか?

48 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 20:38:20.79 ID:CBMK+NIG.net
企画ごとで制作会社が違うっぽいから、そもそもソコの連携が取れてないだけという説を提唱しておく。
そこで連携とれていれば、今の半分ぐらいの差で収まると思う。

49 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 20:49:21.59 ID:bv25zGsy.net
今年度バラエティ的に笑える箇所が本当にない
戦士のコメントスルーしすぎ

50 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 21:18:58.24 ID:HX6PHQYv.net
とりあえず来年度はもっとバランスよく出してほしい
煌翔咲良莉良さき大馳はもう3学期出なくていいレベルに出たと思うんだけど

51 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 21:30:25.42 ID:9F3gzpuh.net
月曜火曜のロケと水曜のスタジオの出演数だけで言うなら、
1位 煌翔 2位 琉月 3位 咲良 4位 眞生 5位 大馳
この煌翔の水準は、昨年度末の同様の出演数でみると5位タイ
なお、そのまアーサー裕理はこのままだと昨年度のワーストである悠真を普通に下回る

52 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 21:31:12.52 ID:0MktRonp.net
>>49
ナレーションの原稿も微妙だしな(ツッコミほぼ0)特に大野がひどすぎ
わざとやってるか知らんが、棒読みで感情込めてないにも程がある
公式プロフィールには声も人間性も毒と笑いがあるって書いてあるが、大嘘すぎるだろ

53 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 21:36:25.06 ID:rBTC9gPe.net
大野恵梨香はCDTVでもだるそすぎと不評な人
まあそれ以上に企画・構成・編集が史上最低でダメダメなんですけどね

54 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 21:48:07.43 ID:ZQ2BTDHh.net
来年度から2年間も暗黒中の暗黒!
そして内容の8割がドキュメント方式になる可能性もあるからな!震えて待て!

55 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 22:22:49.92 ID:z2x7LJj1.net
暗黒って言って盛り上がってるやつらに悪いが、今年度の二学期はhello,以降で一番面白いと思ったわ
運動会、ラップ回、ワードビルダー、青春ドラマ、おそらく世界のメディアで初めてウクライナの子どもと普遍的な交流を行った放送、指プルスペシャル、マカえん回etc.
かなりバリエーションが豊かで充実してた印象があるが
不満点を挙げるとすればゲームコーナーが邪魔なこと、MTKをなぜか作らなくなったこと、放送時間が短いこと、せっかく人数多いのに一企画辺りの人数が少ないこと

56 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 22:24:33.02 ID:g5JR/XkC.net
あのテッショウSPがあったのに!?

57 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 22:27:28.38 ID:poN9QCC8.net
あいつだったか

58 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 22:28:02.19 ID:CBMK+NIG.net
>>56
それを差し引いても2学期がいいってことでしょ。

59 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 22:31:17.62 ID:Mkrz99vi.net
ナレーションクソすぎと思ってたの俺だけじゃなくて安心した

60 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 22:32:05.17 ID:07WTpW5q.net
2学期より1学期の方が良かった

61 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 22:51:59.38 ID:MVBvrXlV.net
>>60
秋以降のマンネリと出番偏差が酷すぎだしね
春は新人紹介を分裂させたのは最悪だったが

2学期で一番良かったのは運動会
ああいったシンプルで大勢が動けて楽しそうなやつどんどんやってほしい

62 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 22:59:14.70 ID:z2x7LJj1.net
>>61
運動会、ラップ回、ワードビルダー、青春ドラマ、おそらく世界のメディアで初めてウクライナの子どもと普遍的な交流を行った放送、指プルスペシャル、マカえん回etc.

これでマンネリって言うのは無理があるよ
寧ろLet’s以降の天てれとしては随分色んな内容詰め込んだなって感じ
煌翔ラッシュの期間はどうかと思ったが
企画自体はどう考えても1学期より充実してたよ

63 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 22:59:41.13 ID:bv25zGsy.net
>>61
運動会が良かったのは同意
美音のhelloでのキャラがなかったことにされていたけど

64 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:09:20.46 ID:Xj3Fx1CU.net
>>62
運動会、ウクライナ、ラップは全部1週間で終了
指プルは他番組の延長
マカえんコラボも特別枠
通常枠どうなってるんだよ

65 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:17:58.76 ID:MVBvrXlV.net
通常企画のマンネリの話を言いたかった
言葉足らずだったね

66 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:21:21.02 ID:z2x7LJj1.net
>>64
通常枠も充実してじゃん
エイサー回、ワードビルダー回、ジモQ、からダウト、ブギウギ回、街ブラロケ、プレゼン回、鯛釣り、鯉釣り島留学
咲良と慶の青春ドラマ、ポンと裕理年少コンビの可愛いドラマ、美音とモノコの悲しいドラマ
何が不満なの
hello,のときにこんなにバリエーション豊かな学期なんてあった覚えないな

67 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:25:46.88 ID:maSqMO1A.net
1学期はワクワク感スゴかったんだけどね
人数も多いしhelloから受け継いだもの+部活動、ゲームセンターその他新企画も挟んで
OPもhelloでは出来なかった感じのも出来たし
出演も例年通りで気にはならなかった
2学期は煌翔month作ったのが最大の失敗
ここから一気に格差生まれていった

68 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:26:02.70 ID:z2x7LJj1.net
2学期問題だったのはマンネリというより煌翔ラッシュ
これで評判が下がった
正直言って全体的な企画の内容は1学期と比べて明らかに向上してる

69 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:26:44.69 ID:riWUpZGb.net
あんまり一方的に過去シリーズsage連呼しないほうが良いよ

70 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:30:11.74 ID:z2x7LJj1.net
煌翔ラッシュがあったせいで評価者のジャッジが必要以上に厳しくなってしまっている
ここでは本来の評価が受けられない状態まで評判が下がってしまった
批判、粗探しをすることが目的になってしまってる人が続出している

71 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:31:15.88 ID:unO/3b5V.net
個人的には新無印嫌いではないが
どう考えてもマンネリは否めんと思うぞ

72 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:31:51.64 ID:z2x7LJj1.net
>>69
それは新年度sageしてる人も同じだろ
一方的にこちらサイドを悪者扱いするのはどうかと思うよ

73 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:33:37.90 ID:KVTPh5u7.net
皆で問題点を議論することと一方的にsageることは別ですよ。

74 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:41:44.58 ID:z2x7LJj1.net
>>71
寧ろマンネリが酷かったのは1学期だと思うけどな
決断ロード、指プル、すごろくを去年と同じ構成と芸人たちで何度も回し続けてたんだから
二学期入ってからだよ、プレゼン回やワードビルダーやカラダウト等の良企画をやり出すようになったのは
決断ロードはまたやるみたいだけど、それは1学期とは違ってしっかり新しい企画を生み出した2学期の土台がある中でのものだから当時とはまた印象が違う

75 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:45:07.15 ID:z2x7LJj1.net
>>73
議論?

やっぱり本放送再開しても面白くない
はぁ…暗黒期か…

どこどこよりはまだマシという言葉が出てくる時点で今年は本当につまらん。

来年度から2年間も暗黒中の暗黒!
そして内容の8割がドキュメント方式になる可能性もあるからな!震えて待て!

76 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:45:47.15 ID:maSqMO1A.net
だいたいまた○○が出るのかよという感想を持たせる時点でアウト
今週だってそう
眞生ポン、眞生ポン眞生莉良、水曜はいいとして
週跨いで莉良慶
正直また出るのかよだわ、17人いるのにこれじゃワクワクもクソもない

77 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:56:07.76 ID:maSqMO1A.net
いつもの展開でクソ笑える

78 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:58:59.88 ID:maSqMO1A.net
自分の世界に入られてしまったらもうどうしようもない
74
後半3行何言ってんだ

79 :名無しさんといっしょ:2024/01/15(月) 23:59:54.64 ID:bv25zGsy.net
>>66
こう言っちゃうと、もはやマンネリとは何か分からなくなる
同コーナーを続けることがマンネリというなら、22年度や大天以前はマンネリという扱いになるし、企画のバリエーションなんて21年度だってそれなりにあったと思うよ
ブギウギ回とかはそれこそhelloのコラボで利用されまくっていた時期を思い出してしまうし、鮎釣り島留学があるから面白いって言うわけでもないし
個人的にhello前半は好きでは無いけど、今年度が特別バリエーション豊かって言われると違う気もする

80 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 00:07:40.80 ID:e08K5LIu.net
>>74
※ワードビルダーは一学期からあります

81 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 00:09:06.62 ID:e08K5LIu.net
>>76
これは分かる

82 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 00:19:58.29 ID:Tcv2Nj9k.net
ジモQとワードビルダーを取り入れたスタッフは天てれをよく分かってるなって思う

83 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 00:44:49.03 ID:hZF9/OAq.net
>>82
それに限った話じゃないけど、時間広げて固定したい企画ではある。

84 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 00:55:27.07 ID:112bc3c0.net
>>78
論点に焦点合ってない長文があるなと思えば、やはりあいつで草生えるよな。
賞賛、肯定、疑問と番組に対する様々な声がありそれが総合スレなのに、
他者の意見を一切受け入れず自分を押し付ける大人は怖いですわ。

85 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 00:55:49.53 ID:gMG3Q5jv.net
そのまとめいの組み合わせ久しぶりだー

86 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 01:08:10.00 ID:U8nE5KBp.net
Hello,の時にU-15でそのま以外全方位攻撃してた人だから自分勝手なんだろ

紅緒スレなんか人いて画像も貼られ会話にもなってたのに潰された

87 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 01:09:02.52 ID:U8nE5KBp.net
そういえば残りの本放送は7週っぽいな
ちょっと安心

88 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 01:36:00.73 ID:hZF9/OAq.net
>>87
ね?言ったでしょ?

89 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 05:09:20.18 ID:6b5tChdk.net
来週もちんすずか嬉しい

90 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 07:09:38.70 ID:zh3mLVWX.net
おはよう
朝日です

91 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 09:46:35.29 ID:PKxmVOyc.net
3学期
眞生ポン/眞生ポン- 眞生莉良/琉月アーサー?
莉良慶/眞生ポン-煌翔ポン/???

出演調整下手すぎだわ

92 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 11:19:52.88 ID:STl1+QZg.net
ポンちゃんは卒業かな

93 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 11:24:08.91 ID:QldoWc7Y.net
>>91
眞生ポンはコンビでまとめ撮りしてるんだろうけど、眞生と莉良は北海道まで行って1枠だとしたら最近では珍しく非効率に感じるな

94 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 11:37:02.50 ID:iOCNuUvR.net
>>93
1番非効率なのは指プル出張。5分ぐらいのために全国各地に行かせるのが1番非効率。これでロケ1回と数えられるのもかわいそう。

95 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 11:51:25.29 ID:nvAZBmuo.net
>>52
大野恵里佳は大学卒業後、2008年4月に地元の大分放送に営業職として勤務。
2013年4月に大分放送を退職後、声優を目指し上京して青ニプロダクション付属青二塾東京校1部に入塾し1年間演技を学ぶ。
2014年3月に青二塾卒業後、青ニプロダクションのオーディションに落選。
2014年秋にナレータースクールのスクールバーズへ入学。
2016年9月にスクールバーズ卒業後、ナレーター活動を開始して以来フリーランスで活動。
https://yosikei0207.wixsite.com/erikaweb
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E5%A4%A7%E9%87%8E%E6%81%B5%E9%87%8C%E4%BD%B3
https://note.com/tv_ad_tv/n/n014edda10c99
https://note.com/inoshikacho_note/n/n84ed8bfd5a94

96 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 12:41:52.23 ID:J6tumj9n.net
>>94
非効率な放送を連発してる時の方が見てる側としては金あるんだなーって感じがして安心する
最近のテレビは経費削減感漂う内容が多すぎて悲しい状況だからさ

97 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 14:15:24.40 ID:kM9zpAB+.net
17人もいるのに毎回映るメンツが固定されてきてる時点で非効率じゃね?

98 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 14:20:52.39 ID:QldoWc7Y.net
来年度は30th枠に世界の晩ごはんとサウンドランナーが入れられるのかな
21年度→22年度みたいに大幅に構成変わる雰囲気が感じられない
あとMTKの気配ゼロ

99 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 14:22:57.04 ID:QldoWc7Y.net
17人に人数増えてコロナ制限なくなったのに、トークコーナーはなくなり、ロケ2人制度が続いてるのが痛い

100 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 14:34:24.97 ID:9Qy1Ocwe.net
>>26
ていうか先週の年明け一発目が再放送って舐めてるよ
今年度は30周年なのにいろいろ残念だ

101 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 14:40:37.16 ID:e08K5LIu.net
>>100
年明け1発目が再放送なのは例年通り

102 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 16:21:26.94 ID:VDS3WrIJ.net
いくら先輩戦士、30周年だからって生誕祭ライブに潜入は違うくないか?
インタビューは分かるけど、ライブとなると元てれび戦士関係なくあのグループに密着となる
楽曲を提供したわけでもないのにここまで踏み込むのは違うと思う
メインをOBOGじゃなくて現役にしろと思うのは自分だけか?

103 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 16:46:30.48 ID:hZF9/OAq.net
>>102
そもそも大天だと出川さんや結実にインタビュー済み。MAXも裕太やTIMがすでに出てるから
ただただインタビューしても結局一緒の内容になる恐れがあるから、ライブに密着するのが一番手っ取り早いと思うけど
しかも、(収録の時系列的には逆だけど)レコード大賞新人賞アイドルっていうおまけつき
使わない手はないでしょ

104 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 17:07:54.23 ID:1S7dLh6b.net
普通に知らない層からしたらインタビューなんかいらないし、まして関係ないライブなんか論外
早く普通のを見せてくれ

105 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 17:47:47.06 ID:hZF9/OAq.net
>>104
ふるっぱーは女性ファンや若い子のほうが食いつくからな
むしろ今までの元レギュラーのゲストで出川ボスの次にリアル世代の食いつきいいと思うよ

106 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 18:33:48.93 ID:6b5tChdk.net
>>102
誕生イベで寿々歌メインでいろんなことやったからだろう。ラテ欄にもあるが天てれで培ったバラエティー力がライブで発揮されてる

107 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 19:10:21.87 ID:QaPJ4XPr.net
ポンはさすがにこのムーヴは卒業かな
惜しいけど燃焼感あるうちの卒業ってよくあるからな

108 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 19:10:38.40 ID:QaPJ4XPr.net
年少。。

109 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 19:19:00.18 ID:6b5tChdk.net
木曜にボス来るのか!

110 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 19:31:08.28 ID:u0kbgWS3.net
今年度釣り何回目?
釣りって自分がやるかプロがやってるのを見るのはオモロイけど素人がやってるところを見るのが1番オモロくないことを分かった方がいい

111 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 19:34:30.46 ID:/oeRScqM.net
>>110
これ
面白おかしくもないしな

112 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 19:34:55.31 ID:u0kbgWS3.net
この時期になんで同じ先輩の企画を2週やるかな
それに烈天天遊に触れないのもどうかと思う

113 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 19:43:21.10 ID:hZF9/OAq.net
>>112
Let’sとYOUの場合、戦士の場合は誰にすればいいんだって問題が出てくる
オトナ組も今も出てるチャンさんや田渕さんを除くと立花団長か千鳥ぐらいしか選択肢がない

114 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 19:43:41.10 ID:n9erBo9V.net
大天ばっかで飽きた
そもそもhello,でも昌暉や崚行や結実が出たが
ここまで神格化されるようなシリーズじゃないだろ
烈遊スルーしてワイドよりも優遇されすぎてる闇

115 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 19:44:32.43 ID:n9erBo9V.net
千鳥でいいじゃん
烈は大野課長と瀧澤翼
いくらでもやれる

116 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 19:45:14.14 ID:mt3iSE15.net
大天はほんと過大評価よな。

117 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 19:55:53.66 ID:hZF9/OAq.net
過大評価されてるのは大天以上にMAXだと思う

118 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 19:57:03.40 ID:hZF9/OAq.net
ただ、30th企画の担当者がMAX大天通ってる世代である可能性があるから
その世代の特集が自然と多くなるんだと思う。今も芸能界に残ってる戦士が多い世代もココだし

119 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 20:03:36.34 ID:n9erBo9V.net
なるほどね

120 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 20:05:16.01 ID:9XYW+Umo.net
>>117
MAX末期のこと?
序盤から07あたりはよく見られてたぞ

121 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 20:07:14.50 ID:Leedfrif.net
今の戦士は見てたらlet'sではないにしてもYOU世代ぐらいでしょ、生まれてない・記憶にない時代やるよりYOUやった方が楽しいだろうに
YOUが全く取り上げられないことを出てた礼はどう思ってるのか聞いてみたい

122 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 20:33:37.36 ID:hZF9/OAq.net
>>120
視聴率が急下降してたのもその時期だけどな

123 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 21:40:27.17 ID:WO/QhEUV.net
>>121
ほんとこれ
てか14-22の9年間をほぼノータッチじゃ30th記念じゃないからな
ただ2013以前を回帰してる懐古企画なだけとなると

124 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 21:44:06.02 ID:hZF9/OAq.net
>>123
30thを企画してるスタッフが「大天MAXが黄金期」って派閥説を主張しておく。

125 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 21:50:48.01 ID:mt3iSE15.net
確かに中身は20th+大天って感じだよな
圧倒的歌ったりはしたけど・・・

126 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 22:21:51.53 ID:ny/y2YAq.net
今後に紡いでいく意味合いもあるのだから、全シリーズ触れた方が良いとは私も思う。

127 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 22:40:53.78 ID:MJ0OeT8m.net
helloの時から過去戦士の出演あるけど、Let'sYOU戦士に関しては数人ドラマ出ただけでバラエティ出演はなしよね

128 :名無しさんといっしょ:2024/01/16(火) 22:49:40.02 ID:Tcv2Nj9k.net
MAXはMAXでも紹介されるのはなぜか後期ばかり…

129 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 00:23:26.91 ID:D2axdwh5.net
>>128
芸能界に残っているOBOGが結構いるのと
そもそもスタッフが入れ替わってきててMAX時代が好きだった世代が入ってきてるから
という理由は思いつくんだよな。あくまで一説として。

130 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 01:44:03.47 ID:eb8scTS7.net
大天時代の天てれに出たエスパー伊東が亡くなったか。合掌。

131 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 06:03:51.96 ID:OTBgysNw.net
おはよう
日本

132 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 06:45:43.40 ID:XS2eVVGw.net
莉良も卒業かな

133 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 07:21:13.76 ID:nMIAdDAm.net
30周年企画なのに、しょいだいMCのダチョウ倶楽部と2代目のキャイーンが出てこないのも不思議だわ。
まぁダチョウさんの場合は上島さんのこともあるからあれかもしれないけれど。

ただ、30周年なのに、通年企画でやってきても、関係ないガチャピンムックとかいれてきて2回分無駄にした感はある。
3月あたりに特番やるんじゃないかとは思うけどどうかね・・・

134 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 09:38:25.36 ID:9A9XfT3/.net
ポン莉良、危険ゾーン突入

135 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 09:51:46.70 ID:gqVm4k1Z.net
去年の3学期の煌翔の件あるから、正直3学期にいくら出ても卒業に結びつかなくなった
あと麻理亜の件あるから、年間の出演量がいくら少なくても卒業はありえる
一応まだ成り立ってるのは3学期の出演量が最下位とかになれば残留ってこと

136 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 11:03:48.97 ID:KD8R6quB.net
でも全員残留とならない限りだいたい想像つくんよな、去年もフラグはたってるし
去年のサプライズはなぜか煌翔が残って遥斗が卒業したぐらいで他は妥当な線はいってた

137 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 11:53:14.95 ID:imSfGYFn.net
>>129
そんなの分かりきってることだよ
その上で言ってるんだよ
特定の世代だけ贔屓するなよって

138 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 11:54:13.83 ID:imSfGYFn.net
ガチャピンマジで余計だったな
他の企画でやるならまだしも

139 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 12:09:16.04 ID:sLmDxyBe.net
リラポン(そのま)卒業なら一気にハーフ枠少なくなるな

140 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 12:10:32.86 ID:fBNW4izy.net
ソノマは卒業する未来しか見えない

141 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 12:16:14.07 ID:kR8+SEGr.net
別にハーフ枠いらないんだけどね
今の時代にハーフ枠入れてるとなんか無理矢理感を感じてしまう
昔はそうでもなかったんだけど

142 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 12:21:28.76 ID:VnjQMIDT.net
>>128
今もエイベックス戦士がいるから
エイベックスが絡んでた時期が神化されるのは当然の事。

143 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 12:58:07.73 ID:TcvLi2GQ.net
久しぶりの大馳可愛かったね☺
大馳裕理コンビてぇてぇ💕

144 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 13:29:10.65 ID:D2axdwh5.net
>>136
空の卒業も外してたろ…

145 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 13:33:28.51 ID:C9BthfTb.net
礼そのま萌衣最近全然出てないことないか?
なんで確定の礼、卒業リスク高いそのま萌衣を干してるのか分からない
そのま萌衣残留ならいいけど礼は出したるべきでしょ

146 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 13:42:49.24 ID:D2axdwh5.net
>>145
そのまは収録時期の関係もありそうだが(例えば、寿々歌の生誕祭はちょうどスゴEフェスの前日)
その3人はこれからでしょ。

147 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 14:04:37.57 ID:RY7qNf66.net
30周年企画はオトナの天てれみたいに別枠で
時間かけてやってほしいよ

148 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 16:21:38.23 ID:NI35OGPQ.net
>>135
3学期の出演量が最下位で最年長まで行った人

近年だと生とギュナイか
ギュナイは2年連続
2人とも2学期はよく出て1月から隠居

149 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 16:51:12.47 ID:g8Gd8vAv.net
Let'sYOUに触れないのもそうだけど3学期一番謎いのは今まで比較的出てきてたのが中心に3学期も出てること
このままじゃどんどん差が開く・縮まらない

150 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 17:31:28.47 ID:TQD10dtG.net
ほんとそれ
番組作りが下手すぎ!!

151 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 18:34:07.23 ID:SLUPhWQI.net
明日は楽しみだとして来週もほぼ期待できないのどうにかしてくれよ

152 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 18:48:41.54 ID:sLmDxyBe.net
決断ロードいまいち盛り上がらなかった
解散前だからか和牛のテンションが低い

153 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 19:02:36.43 ID:gHRZQ80l.net
30周年企画なんだけども、
ポコ・ア・ポコ、悪夢の王、救命戦士ナノセイバー、妖怪すくらんぶる、卓球一直線、TTKダンスプロジェクト、Dream5、HI's★creamの各一部、
ジーンダイバー、転校生マオ、ミステリーの館、ザ・ゴーストカンパニー、ドラムカンナの冒険、風花、モノコのような
天てれ準レギュラー子役出演者のことについては全然触れていないし。

154 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 19:12:06.82 ID:Mb9qjKpk.net
今日の決断ロードハズレ回だった

155 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 19:35:01.65 ID:D2axdwh5.net
>>153
さすがにそこまでは扱えないだろ。何気にドリ5そのものもいじりづらくなってるからな。

156 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 20:46:18.27 ID:ZyGpQwpe.net
>>123
でもその辺つまんないからいらないだろ

157 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 20:47:36.52 ID:dqKfhd0+.net
このままでは

2026年3月12日(終)

158 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 20:59:07.09 ID:D2axdwh5.net
>>156
そう思ってるのはMAX大天世代で、Let’sYOUがなかったら30th迎えられてない説があるからな…。

159 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 21:06:57.59 ID:OhXt4pMX.net
>>123の言う通り
30周年記念と言うなら、2014年から今までのものも当時のMCや芸人交えてやらなきゃ
10年前以上の懐古という違う形になってしまってる

160 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 21:17:09.81 ID:qVI4IFHH.net
モノコ消えるからシリーズ変更とかしないん?

161 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 21:42:32.09 ID:AJm03BId.net
本放送再開1週目がこれはキツイ

162 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 21:48:37.08 ID:KWA47cJ1.net
>>160
モノコ消えるの?

163 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 22:06:40.69 ID:yaQUaNm/.net
>>162
モノコ役が事務所退所してるし
どっかに移籍もあり得るけどね

164 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 22:13:27.99 ID:gKkrLhR+.net
12/31付けで退所してる。
冬季移籍は基本1月半ばに次の事務所のプロフィール出るけど………未だにない。
ちなみにソニアも同じく。
こちらはインスタ企業や他の人が含まれてる4枚だけ残してほぼ消したし、引退だろうな。

165 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 22:22:05.00 ID:jIGXKwM0.net
地味にアーサー去年末から出始めてるけど卒業あるか!?

166 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 23:50:55.20 ID:D2axdwh5.net
>>164
中旬って意味ならまだ中旬だが。

167 :名無しさんといっしょ:2024/01/17(水) 23:59:15.64 ID:qVI4IFHH.net
モノコ消えたらどうなるんだろう

168 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 00:46:54.54 ID:A81owbum.net
どういうシナリオを描いてるかよね。

169 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 05:10:07.34 ID:6UGkPadB.net
ありがとう
浜村淳です

170 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 11:23:19.45 ID:Ha1Hy3y1.net
ジャニ組は卒業とみた
斗葵莉良も卒業だと思う
そのま萌衣は何とも言えないがこれから出始めたら卒業かな

171 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 13:09:45.15 ID:TPRTU77K.net
なんで来週木曜指プル再放送やねん

172 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 13:09:45.15 ID:TPRTU77K.net
なんで来週木曜指プル再放送やねん

173 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 13:36:20.84 ID:A81owbum.net
>>172
来月の本放送で指プルやるからじゃない?
クリア者が出てないことは示さないとダメだろうし

174 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 15:01:41.39 ID:Q8tMpgq9.net
今日ハリーポッターの人出てくるんだ凄いな天てれ

175 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 18:07:42.68 ID:ZDWJIncD.net
ポッターは何で出てたんだ?
木生って天てれに縁ない人がゲストで出ることあるの?

176 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 18:26:51.93 ID:A81owbum.net
>>175
今年度生放送だけでも何人か出てるやろ
Jリーグコラボで中澤さん、ラグビーワールドカップ開幕直前で田中選手
で、今回の番宣で小野さん
まぁほぼスポーツもNHKでも中継するやつだから番宣みたいなもんだけどね

177 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 18:41:05.28 ID:oess9ezU.net
やはり大天時代の出演者はネット上で盛り上がるな。
こりゃ出川MC再登板もあるぞ。

178 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 18:41:26.34 ID:oess9ezU.net
やはり大天時代の出演者はネット上で盛り上がるな。
こりゃ出川MC再登板もあるぞ。

179 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 18:41:36.64 ID:oess9ezU.net
やはり大天時代の出演者はネット上で盛り上がるな。
こりゃ出川MC再登板もあるぞ。

180 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 18:43:25.81 ID:A81owbum.net
>>177
いくらリアクション売りの芸人とはいえ還暦やぞ…
さすがにたまーのゲストでいいよ(汗)

181 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 18:50:51.40 ID:ZDWJIncD.net
>>176
ほんまや...完全に忘れてた

182 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 18:54:17.51 ID:ZDWJIncD.net
>>170
漸く莉良の良さに気付き始めたところなのに卒業は辛いな

183 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 18:56:49.43 ID:n+MM/MZ/.net
やっぱ今年度イマイチつまらない
ティモンディはまってないし、来年以降なんとかなるのかねえ

184 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 18:58:22.18 ID:5+GdQeC4.net
>>177
大!の世代って日本でTwitterが一般的なコミュニケーションツールになったときに丁度中高生くらいだった世代だからね
他の世代よりTwitterに人生捧げてる人が多い
ネット上の反応ってそういうことも考慮して分析しないといけない

185 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 19:09:19.17 ID:5+GdQeC4.net
>>182
莉良はメキメキバラエティ力付けてきてるよね
未だに礼や萌衣がいないとやばいと言ってる連中がいるが、もはや番組のバラエティ面を牽引してるのはこの2人ではなく莉良
そもそも論、礼はまだしも萌衣って昔ほど面白くない
hello,懐疑論者は早くそれに気づいた方がいい
莉良は卒業したらかなり勿体ない人材だよ

186 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 19:17:14.83 ID:zGBiLo5X.net
>>185
そもそも論、莉良は万遍なく出てるけどこの2人は干されてるからね
そもそもの出番が少ない

187 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 19:19:30.05 ID:zGBiLo5X.net
ガチで特定の期間だけしかなくてつまらん
30周年企画じゃなくてもう大天振り返ろう企画に名前変えろ

188 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 19:30:44.28 ID:CHJPhDI7.net
もう今年の編成ホント終わってる

189 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 19:56:08.31 ID:Q8tMpgq9.net
アメリカ版天てれ見たいから放送やめてくれ

190 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 19:57:30.97 ID:Q8tMpgq9.net
今日の木生見逃したし

191 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 20:40:40.10 ID:KGx3dM+f.net
>>190
イマイチだったから大丈夫
出川が滑舌悪すぎて何言ってるかわかんなくて一々止まったし

192 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 21:08:33.63 ID:vQIJfty7.net
>>185
これ時々現れる礼萌衣アンチか
しかもhelloをいつまでもガミガミ言うオマケ付きの厄介な奴

193 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 21:09:44.33 ID:vQIJfty7.net
>>191
なんかいつも通りだけど期待外れだったな

194 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 21:29:24.21 ID:TPRTU77K.net
出川を生放送に出したらグダグダになることは分かってた

195 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 21:35:40.30 ID:A81owbum.net
むしろそれに対してどうツッコむかでしょ。

196 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 21:48:01.83 ID:d0CkqwXA.net
本放送再開の週がこの内容じゃきつい

197 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 21:49:54.28 ID:V2JerbVj.net
>>185
妄想が激しいいつもの人かな
未だにとか書いてるけど最近出なさすぎてその声もなくなったけど
相変わらず他戦士sageが好きなようで

198 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 21:54:52.90 ID:V2JerbVj.net
せっかく4週連続本放送予定なのにいきなり木生一枠潰して再放送にするとか何考えてんだ
指プルなんか皆失敗してんだからダイジェストでいいだろ
優先度が指プル>木生なのはないわ

199 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 21:58:44.03 ID:s1tMbQIz.net
リアルに
「だってもうどうしたらいいかわかんないんだもん(´;ω;`)!」状態だな。

こちら側からしたらせめて来年度に期待持ちたいのに、この空気感や編成だと来年度・再来年度のがやばくなるからこわいし。
Hello,で色々試して良かったノウハウ把握してるはずなのに。

200 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 22:43:14.95 ID:A81owbum.net
>>199
いろいろ試してよかったノウハウを放送開始時間でつぶされてるとも取れる

201 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 22:49:38.87 ID:TPRTU77K.net
色々試して良かったと思ってるのが今の状態なんだからスタッフから刷新しない限り変わらないかと

202 :名無しさんといっしょ:2024/01/18(木) 22:57:37.33 ID:plhwyJFA.net
このシリーズがあとニ年とニヶ月続くというwww

203 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 05:24:57.58 ID:bZTq1ktZ.net
おはよう
朝日です

204 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 06:48:23.55 ID:OD4SfthF.net
MAXのプロデューサーは明らかにロリコン兼ショタコンだとわかる偏った子役ばかり使ってたけどあれでいいんだよな
デブ枠とか謎ハーフ枠とか無理矢理使うんじゃなくとにかく可愛い子たくさん採用しましたって方がみんな幸せ

205 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 08:27:38.34 ID:AXMIbHuN.net
>>204
お前の願望だろ
いらねぇ

206 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 08:35:22.69 ID:ZDaTAJQP.net
木生つまんないけど、データ放送の活用事例としては他に類を見ないほどの好事例だから潰されるのも残念

207 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 09:43:14.11 ID:7KuRGH6w.net
今週のインスタ推移下さい

208 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 10:40:13.67 ID:06SduHFF.net
12/25〜1/3〜1/12→1/19(10:30)のフォロワー集計結果
そのま、眞生→万単位につき集計不可
礼 4493→4576→4646→4748(102増)
琉月 2780→2843→2890→2960(70増)
美音 2515→2588→2629→2676(47増)
煌翔 2661→2682→2708→2742(34増)
咲良 7537→7608→7632→7686(54増)
斗葵 1147→1154→1163→1180(17増)
萌衣 1818→1879→1930→2012(82増)
冴姫 8402→8475→8498→8553(55増)
大馳 1463→1489→1501→1510(9増)
アーサー 197→217→228→245(17増)
莉良 3142→3143→3150→3172(22増)
ポン 2378→2461→2599→2681(82増)
大馳斗葵アーサー莉良が停滞、ポンちゃんの伸びは標準に戻る
やはり再放送期間より本放送期間の方が基本は伸びることが分かる
美音煌翔間で逆転が起こりそうな雰囲気漂う

209 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 10:44:31.45 ID:06SduHFF.net
記録としては昨日、眞生萌衣が1000台の繰り上がり?(表現が分からない)が見られた

210 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 11:00:12.29 ID:X7pekkPn.net
>>208
ポンちゃんって寿々歌バブルのとき以外も割と順当に伸びてるよね
それにしても莉良の伸びの悪さには驚く
12/25からの伸びはまさかの斗葵より低い
個人的に特段推してるわけでもないが、バラエティ的にはかなり成長してきてるのが分かるし、それなりに美人系なんだがな

211 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 11:26:18.07 ID:cv/IrGs5.net
莉良の場合はハーフっていうのとボク呼びに違和感覚えてる人が多いとか?それなりに出番はある方だから確かに伸びてない
あとはアーサーがやっと出始めたから増えるかなと思ったけどそうでもないね
出演下位とトップの美音煌翔で逆転はそれはそれで面白い

212 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 11:27:06.76 ID:CvGsqPcs.net
>>185
懐古?

213 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 13:59:13.30 ID:X7pekkPn.net
>>211
アーサーは他戦士と違って天てれファン層をまだまだ取り込みきってない状態なのにこの伸び率
マジでファン少ないんだろうな

214 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 17:40:18.41 ID:XnFIRK3S.net
>>191
ありがとう先生

215 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 17:41:15.10 ID:XnFIRK3S.net
>>202
ティモンディの演技見てらんないよ😭

216 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 18:36:59.56 ID:itUjvBOb.net
ティモンディは失敗すぎたな
みやぞんである程度成功したからって、ほとんどツッコミのない芸人をつけちゃダメでしょ
前田の回しも下手ではないけどうまくもないし。はぁ…

217 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 18:57:18.21 ID:njrobLzi.net
そもそもみやぞんで成功したと思うのもどうかと思うけど

218 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 19:00:09.92 ID:j281yvfK.net
>>216
いや、みやぞんの方酷いぞ

219 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 19:00:11.37 ID:njrobLzi.net
>>213
2ヶ月で245人だから相当スローペース

220 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 19:25:06.07 ID:gW8rOU24.net
みやぞんはまだツッコミできてたからな
それと生放送で向井がいなくなったのが大きすぎる

221 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 19:31:11.54 ID:cfHYw85g.net
なんか前咲良は1日に20.30人増えるんだぞって自慢してなかったっけ?

222 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 19:32:26.36 ID:cfHYw85g.net
みやぞんもティモンディもたいして変わらない
どんぐりの背比べ

223 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 20:02:59.87 ID:18/mMX89.net
普段ツッコミ側でないみやぞんですらツッコミにまわるしかないくらい戦士がボケてたってこと
あと昨年度は戦士がMCをイジるようなことが多発してた

224 :名無しさんといっしょ:2024/01/19(金) 21:04:53.67 ID:rXFb0jpu.net
実績が多い子とっていい子ちゃんばっか増えたからこうなる
新人天てれの色に合ってる子少ない

225 :名無しさんといっしょ:2024/01/20(土) 05:32:01.14 ID:v2GpKAai.net
おはよう
日本

226 :名無しさんといっしょ:2024/01/20(土) 07:40:04.88 ID:voVaUyPI.net
くだらね
死ねよ

227 :名無しさんといっしょ:2024/01/20(土) 09:00:10.30 ID:UP9jUW4+.net
アーサーもひどい数字だけど斗葵もなかなかな数字

228 :名無しさんといっしょ:2024/01/20(土) 17:02:44.96 ID:Jj1iRqgx.net
今決断ロード見たけど琉月の期待外れ感ハンパない
もう普通の人

229 :名無しさんといっしょ:2024/01/20(土) 17:26:55.97 ID:Q/9wI7f/.net
>>228
琉月ケツはいいけどマジで何もせん

230 :名無しさんといっしょ:2024/01/20(土) 18:29:32.02 ID:qxpcr6Sv.net
>>228
たしかにギャーギャー騒いでるだけだったな🐸

231 :名無しさんといっしょ:2024/01/20(土) 20:01:50.18 ID:He88wE5P.net
Eダンスで凄かったとか聞いてたのに全然だったな

232 :名無しさんといっしょ:2024/01/20(土) 21:00:34.53 ID:6HYzkKtA.net
>>231
バラエティ的なミラクル起こすだけでなく、周りのメンバーにもしっかり言葉で気使えてた子だったんだがなー。
Eダンス欠かさず見てたがアホ発言も臆さず大人にグサッとツッコミも入れれるギュナイっぽいタイプだった。
ツッコミもボケすらもしないこんな子になってるとは驚きでしかないよ。

233 :名無しさんといっしょ:2024/01/20(土) 21:06:28.40 ID:p+fTM+Bi.net
ルナは思春期こじらせすぎてる
元々できてた天然ボケやツッコミができない、しない
それは恥ずかしくて表面化させたくないから、完全に無味無臭

234 :名無しさんといっしょ:2024/01/20(土) 21:21:38.39 ID:pHBsTnEF.net
即戦力枠の中1でこれはキツイ
まだ小5とかなら伸びしろはあると思ったけどEダンスから退化してるからもう救いようがない
琉月だけならまだしも来年度男子最年長最有力の煌翔も笑い作るタイプじゃないから困る
煌翔と比べると向一朗の方が面白いと思うんだよな

235 :名無しさんといっしょ:2024/01/20(土) 22:47:38.30 ID:yl6FLKdn.net
向一朗もそこまでだよ。正直。
というか男子って裕理ぐらいしかわかりやすいボケ役がいないんだよ。

236 :名無しさんといっしょ:2024/01/20(土) 23:15:04.05 ID:38KlUBkt.net
裕理が卒業なら男子陣壊滅状態だな
小4女子当たり枠は継続しつつ優秀な男子を小さい時から確保しておきたい

237 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 00:06:33.80 ID:HNgSyEK7.net
>>229
ケツよくても胸ぺっちゃんこだからプラマイ0

238 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 01:02:40.86 ID:0J0yEeR0.net
前も言われてたが
冴姫の直近のインスタの過去画像見るとやはりいま痩せすぎだな
過去にもガリガリの子いたけど冴姫は心配になる細さ

239 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 04:06:57.74 ID:x6QxedSN.net
ありがとう
浜村淳です

240 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 09:05:40.27 ID:zYr6IXoo.net
サキなら中に出し放題
無理やりでも挿入できる

241 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 11:58:35.43 ID:bErTtSj6.net
編集がどうとか言ってたけど琉月の場合編集がどうこうの問題じゃなくね?

242 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 12:36:53.50 ID:4xV5sJQR.net
>>237
顔もぺっちゃんこ

243 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 17:17:51.85 ID:DqyqCH+w.net
塚田が咲良、慶と対面したのって何か意味ありげ?

244 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 17:36:16.65 ID:An6JBOwE.net
あまり期待しない方がいい

245 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 18:33:31.15 ID:IirRkxrF.net
>>243
塚田良平は自身の地元である香川県高松市のシティプロモーションプロデューサーを務めているため、
「木曜LIVE」の香川県高松市ロケにも協力した。
https://www.instagram.com/p/C2UXymYyw33/

246 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 18:48:00.17 ID:EGeqXSLA.net
しょぼくて草

247 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 18:48:07.42 ID:EGeqXSLA.net
しょぼくて草

248 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 18:50:37.45 ID:olKcd2nP.net
年度末にmtkとかかなあ

249 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 18:54:57.48 ID:olKcd2nP.net
って違うっぽいか

250 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 18:55:07.55 ID:LEa/pEqC.net
>>248
>>245

251 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 18:55:30.28 ID:LEa/pEqC.net
期待しすぎだよ(´・ω・`)

252 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 19:53:12.59 ID:qAA4OfYQ.net
今週も期待出来ないな
晩ごはんとサウンドランナーは面白くない
早口言葉も裕理3連チャンでしょ、やっても2連までにしないと同じ光景見せられるだけ

253 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 19:57:55.17 ID:2eUrFn+w.net
新無印は根本の部分の構成と編成が終わり過ぎなんだよな
このシリーズで番組終わらせる為のスパイがいると思うくらいひどい
ま、新人の中で普通の子も多すぎたから採用基準も終わってるな

254 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 21:44:00.80 ID:gFUAJkwg.net
>>237
ルナって胸ないのか
あの戦士服全然分からないのよね

255 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 22:20:54.17 ID:2yMU5YKr.net
琉月はどれぐらいあるんだろうな
Bカップぐらいか?

256 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 22:59:48.25 ID:nEFq+c8o.net
一巡する前に同じ人が2回以上出てきたり
まだ一巡してないうちに新企画、しかもつまらない

出演数の偏りを差し引いても今期の17人という人数は多すぎだったし
オーディションの段階から見通しが甘かったと言わざるを得ない

257 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 23:09:05.36 ID:An6JBOwE.net
>>255
琉月はAぐらいでそのまがBぐらいじゃない?

258 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 23:11:42.78 ID:An6JBOwE.net
>>256
だいたい時間短いのに人数多すぎなんだよな
それにすごい偏り
OPとかもまとめ撮りの弊害でこれまたすごい偏り、しかもよりによって普段から出てる戦士に偏りがち

259 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 23:21:07.38 ID:4jLMvQ41.net
新無印になったせいで名前汚れたな

260 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 23:38:41.33 ID:0+5vkZTo.net
>>259
構成や企画は雑な印象だったけど、ネクタリン人気結構あったし、女子の顔面偏差値高めかつ全体の人数多くてボリューミーに見えたし、ウクライナ子との触れ合い企画で賞賛されたりしてたし、正直外面は結構良いんじゃないかって思う
だから汚れたってのはちょっと言いすぎかな
せっかく人数増やしてるのにMTKが無かったことやメイン企画の人数を増やしてこなかったことには心底がっかりしてるが

261 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 23:39:17.96 ID:PetYCXG/.net
>>256
完全同意
人数増やした意図が全くわからないやり方してるからね
企画内容以前に新シリーズ立ち上げる地盤からおかしい

262 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 23:42:27.25 ID:xY3NmjSp.net
言っちゃ悪いが煌翔の顔がイチイチ腹立つ

263 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 23:50:21.74 ID:4jLMvQ41.net
>>260
言い過ぎだったわすまん

264 :名無しさんといっしょ:2024/01/21(日) 23:55:29.00 ID:TUGn9Wzp.net
内容がつまらないことに変わりはないとはいえ、
人数減らしてればまだ理解はできたのにな

265 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 00:02:45.31 ID:0LAASQMw.net
>>264
人数を減らすんじゃなくてメイン企画の人数を増やしてほしい
15人以下の天てれは閉鎖感あってあんま好きじゃない
賑やかな天てれが見たいんだよ

266 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 00:20:55.41 ID:w3Cs4qio.net
ただでさえ短い放送時間なのに、Let'sからの流れなのかロケが占める割合を高くしてること自体が非効率、しかも複数週に跨ぐパターンも多い
大天みたいに月火のメインを大勢のスタジオ企画にしてた方が効率は良い

267 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 00:29:44.41 ID:S/PePh4F.net
>>265
放送時間考えたらそれはもう厳しいのでは(´・ω・`)?
10-12人で4週に分けるようなことせずコンパクトに、それでいてロケに5人で赴くような時がちょくちょくあれば良いと思う

個人的にロケは以前より減った体動かすロケ増やしてほしい…
ハプニング等自然な笑いが生まれる可能性あるし

268 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 00:33:41.63 ID:0LAASQMw.net
スタジオに小物用意する予算が無いのかな
YOUの頃くらいまでは毎週のように豪勢なセットで豪勢な企画やってた記憶あるんだけど
巨大な氷の塊とか炎とか高級寿司とか大量のドミノとか、当たり前のように用意されてた

269 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 00:36:44.98 ID:aRtYVm6x.net
そういえば必死のパッチで体使う企画もなくなったな
紙フトは全然以前のような魅力出せてないし

270 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 00:40:52.10 ID:3VP9RTi8.net
小物はhello,のスタジオ企画でもあったけどな。
かまいたちの限られた登場時に特に多かった。
小物ではないが、一昨年の萌衣が箱の中に隠れてて出てきて出題するとか工夫あったが、今それはないな。

271 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 00:45:17.10 ID:0LAASQMw.net
>>269
必死のパッチ系は数年前までてれび戦士たち頑張ったねって視聴者から感動されるものだったけど、今やると虐待と言われ炎上するよね
生とギュナイの耐久ダンス企画を最後に見なくなったジャンル
Twitterでとある竜心ファンが批判を煽ったのが発端

272 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 00:55:07.39 ID:e2GvKJL+.net
あと2年
ドキュメント中心で淡々と経過させて番組たたまれるのが一番最悪なんだけどな
制作側が挑戦心持って子供達の心動かそうとする気持ち無くしたら終わりだよ

273 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 01:28:19.46 ID:w3Cs4qio.net
新無印になってから企画が学習的な内容ばかりになった気がする

274 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 04:24:21.96 ID:1qVMY1iX.net
ありがとう
浜村淳です

275 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 13:18:23.10 ID:vg1+KV5P.net
コージ園長がやばいことになってるけどどうなるんだろうなおはよーいドン

276 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 13:34:38.94 ID:bCqn2PHU.net
指プルの今田耕司はカットできるんだっけ?
出てきたの最後の方だったか

277 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 13:58:32.48 ID:7CYSXtzm.net
今田)ちょやめましょう松本さん..お互い
様ですやん。その話もうやめましょう
大竹)他にも「今田さん絶対妊娠しない
女とヤッてますから安心ですね」って言うから なんで?って聞いたらさ
1○歳(放送禁止音)とヤッてるからだってさ。
生理来てないから安全だっつ一んだよ!

278 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 13:59:34.84 ID:7CYSXtzm.net
さきとか萌衣あたりぐらいの女子に中出しか

279 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 14:07:14.27 ID:vg1+KV5P.net
コージ園長って言われて子供達から慕われてたのにな

280 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 15:31:52.45 ID:aZ/j/1S9.net
今田の番組はアテンド芸人が出てたから休止になっただけだぞ

281 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 15:37:17.79 ID:gfI3WR9l.net
来週向一朗が主役か
向一朗も卒業かな
というか礼の主役ドラマやる時間あるかこれ

282 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 15:42:43.74 ID:vg1+KV5P.net
>>280
それじゃなくてダウンタウン汁って番組で言われてたやつのことだよ

283 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 15:45:32.82 ID:vg1+KV5P.net
今田耕司が未成年と って言われてるからヤバいって話

284 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 17:13:36.37 ID:R8ZMuhme.net
ん?かなり古い話だったら伏せてる部分が3以上なら当時の法律上はセーフになる可能性が高いが。
あとどっちの大竹かによるけど普通にどっちも年齢か話そのものを盛りそうだし。

285 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 17:25:37.63 ID:75dSiFLh.net
言い方的に17か11だけど生理来てないんだから11だろうな
11だとさきと同じか
さきとヤッたと考えたら普通にヤバい

286 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 17:27:09.47 ID:pYCLyIiT.net
法律上はOKでも仕事はアウト

287 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 18:10:29.53 ID:vg1+KV5P.net
>>284
板尾が逮捕されたのは何なんだってことになるが

288 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 18:11:47.69 ID:vg1+KV5P.net
YouTubeのコメント欄では7歳って言われてた

289 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 18:46:40.69 ID:AnVbifl3.net
やっぱり晩ごはん好かないわ
それに来週あれはまたポンか?どんだけ出演管理下手なんや

290 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 19:09:29.91 ID:R8ZMuhme.net
>>287
当時は親告罪じゃなかったっけ。

291 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 19:13:22.58 ID:gB5EKMy5.net
ほんとつまんない
新無印のやり方継続して再来年終焉迎えても、悲しさすら生まれなそうw

292 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 19:35:08.45 ID:1EryUmOs.net
>>291
それは無い
天てれ愛す限りそれは無い
天てれファンならどんな状況下でも天てれに夢を見る

293 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 19:44:08.01 ID:vPz+9DYS.net
今年に入って礼出た?礼だけまだな気がするんだけど
最後ぐらい干さずにちゃんとやってあげろよ

294 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 19:45:04.62 ID:vPz+9DYS.net
向一朗とポンちゃんはなんか卒業ぽい気がする
莉良もなんとも言えない怪しさ

295 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 19:58:40.27 ID:OtbhnCoU.net
つまらない
くだらない
目覚めた頭が否と叫ぶ

296 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 21:00:30.98 ID:stJoxFpr.net
>>293
5年+ゲスト数回天てれに携わってきて最後の最後に干されて気の毒だわ
今年礼の5年間の中で1番最低の年ちゃうか

297 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 21:04:28.60 ID:f+G+OL1P.net
>>291
大人茶の間戦士は相当数減った中で終わりを迎えるだろうな
来年度もこんな感じならリアルキッズ茶の間戦士も減りそう

298 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 21:14:20.89 ID:e2GvKJL+.net
すでに生放送参加人数一昨年より減ってるでな

299 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 21:23:37.21 ID:w3Cs4qio.net
来週の晩ごはんが眞生とポンちゃんなら再来週も慶と莉良なのか?
火曜も来週から紙フトになるからそこに入ってないとロケはしばらくないことになる

300 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 21:26:27.08 ID:1EryUmOs.net
>>298
1学期は10万いくのがやっとってことなかった?
今は12万超えたりするし大分持ち直してきてると思うけどな

301 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 21:38:43.99 ID:q/qgK0S9.net
小5のリラと小4のポンちゃん卒業なら俺は見なくなるな
お前が見なくなるところで何なんだと言われそうだが、
今後のバラエティ要素の希望が失われるし

302 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 21:40:31.97 ID:gd1d1Aho.net
>>299
本放送4週目がもう2月の1週目、2月2週目は安定の再放送で2月3.4週目が普通の本放送ラスト、3月1週目特別週で今年度の本放送終了って感じか

303 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 21:42:40.98 ID:1EryUmOs.net
イスラム問題で揺れてるフランス系のポンちゃんにムスリムのスカーフ被せるとかw
あとこのご時世で堂々とロシアの遊び紹介したり
天てれ凄いことするよな

304 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 21:43:56.34 ID:1EryUmOs.net
>>301
この2人が新無印流バラエティの核だからね

305 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 21:44:37.26 ID:gd1d1Aho.net
>>301
比較的新人優遇されてた1年だった気がするけど育ったのがこの2人と裕理ぐらいで、この3人卒業の可能性ありなのどうにかしてくれよ

306 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 21:49:08.97 ID:e2GvKJL+.net
>>301
めちゃくちゃわかる
特に莉良
今とこれから怒涛の勢いの出演者だから怖い

307 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 21:51:02.33 ID:ICn+wVBc.net
大体言われてるメンバーで考えた残留
煌翔琉月
萌衣咲良慶斗葵
さき大馳アーサー

バラエティの終焉

308 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:07:15.80 ID:1EryUmOs.net
あるときを境に天てれドラマの視聴数が下り坂傾向になっていたのは時期も時期だしわざわざ見にくる人が減ってきていただけなのかと思ってたけど、どうやらそういうことではなかったらしい

309 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:13:20.02 ID:eLxIsMdN.net
さきとか咲良も出てる割には印象に残らないしバラエティ的に向いていない

310 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:16:19.86 ID:eLxIsMdN.net
男子陣はどうしようもないかな
出番少ない言われてもやってきた出番の時にいかに自分を出すか、目立たないとその先はない
今日の慶もあのままじゃダメだと思う、というかやっぱりキャラが弱い

311 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:18:59.10 ID:eLxIsMdN.net
琉月煌翔の最年長もしっくりこない
煌翔に関しては登場してもどんなことをしてくるのかっていうワクワクを与えてくれない
琉月も前評判とは程遠いし

312 :301:2024/01/22(月) 22:25:25.42 ID:Rd54sH8l.net
次期最年長がアレなのはもうどうしょうもならんよな

リラ、ポン、ユウリの評価はしっかりあって安心した
今の番組内容の中でも秀でたもの出せてる新人で
なおかつここが残れば来年度小6小5小4と小学生で核を作れて、残り2年への希望となる

313 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:30:36.98 ID:eLxIsMdN.net
>>312
新人の中では及第点だわな
ただここからまだまだ伸びないとすぐに新人に抜かされると思わないとダメ、学年が上がっても自分を出せるか、恥ずかしがらずにできるか

314 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:32:02.09 ID:1EryUmOs.net
>>311
琉月は番組側からしても最大の誤算だっただろうな
個人的に眞生、礼の2人最年長も失敗だったと思うな
ここに空を含めた三人最年長だったら雰囲気だけでも今より勢いを感じられる番組になってた思う
ジャニーズの要望で追い出されたのか、眞生と不仲だったのか知らんけど

315 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:33:00.39 ID:eLxIsMdN.net
残る前提で書いたけどポン莉良は普通に危ないよな
3学期ここまで半分ぐらい2人で占めてるようなもんだし

316 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:35:21.49 ID:eLxIsMdN.net
>>314
空がいた所で何も変わらんだろ、むしろバランス崩れる

317 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:42:45.62 ID:WPWOAduZ.net
寒波襲来言うてる時に今日の慶の半袖は今のブラジルの気候に合わせたんか?それ狙ったならスタッフやるなと思ったけど
内容はクソ

318 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:47:06.72 ID:WPWOAduZ.net
空には悪いけど顔がいいだけでバラエティ能力は新人達と大して変わらないと思うけど、いたところでお荷物だった気が
それに全然今の雰囲気に合ってないと思う
>>314

319 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:49:14.45 ID:YnkIVBAV.net
>>308
こういうこと書くの咲良ヲタ笑?

320 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:50:50.57 ID:e2GvKJL+.net
>>315
本放送再開後二月頭まで怒涛の勢いで出演
そこから全く出なくなって残留のケースは結構ある。このパターンを期待するしかないな

321 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:51:25.73 ID:R8ZMuhme.net
>>317
11月に撮ってたからじゃないの?

322 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:52:47.55 ID:Rd54sH8l.net
今の最年長二人はどっちも最年長のタイプではない
それでいて中1がああだから…

やっぱり現実的に考えて希望見出だせる子らが卒業してしまったらより一層厳しくなると思う

323 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:58:09.60 ID:5JfOCAKC.net
別に全卒でもいいよ
30周年終わるんだからいい機会
中1陣はもうどうでもいいとして小学生組が全員残ったとして改善するとは思えない

324 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 22:59:13.21 ID:Rd54sH8l.net
あ、でもマウナは本人の気質を考えたらかなり周り見れるように成長したとは思うけど
その上でタイプとしてね

325 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:01:32.43 ID:5JfOCAKC.net
新人11人も入れて当たりが3人前後ってどう考えてもおかしいだろ、それならもう一回ガチャ回した方がまし

326 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:05:25.88 ID:1EryUmOs.net
>>323
それは流石に賛同できない
君が推しの戦士が卒業してしまって失うものがない人間なのか知らないけど、好き勝手言わないでほしい

327 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:09:40.48 ID:TFvEIvv5.net
あまり個人をとやかくは言いたくないが琉月は最悪な成長して加入したよな。
Eダンスではアクション起こす系の子だったから、ここはスタッフ誤算だったと思うわ。

最近なんか変顔もやらないどころか、なにかやらなきゃいけない時も照れ笑いして直立して、耐えれなくなったら叫ぶだけ。
思春期だから恥ずかしがるのはしょうがないが、今までの子たちはしっかり事を起こした後で恥ずかしがってたからな。

328 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:09:53.57 ID:5JfOCAKC.net
そもそもがだな、企画も何周目かになってくるともう企画の内容じゃなくて戦士がどれだけ面白くするかなんだわ
毎回違う組み合わせならまだ新鮮味があるがな、ある程度出演が固定されてきたらもう個人の内容で決まる
それがくだらない、つまらないの感想だらけならもう全卒しかない

329 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:12:39.97 ID:jCYW80yR.net
>>325
11中7、8人が外れってわけではない
バラエティ要員、ビジュアル要員、中和要員の人数バランスが悪いから、スイッチ役のバラエティ要員以外が貢献してないように見えるだけ

330 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:13:50.51 ID:jCYW80yR.net
>>328
うるさい

331 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:17:46.71 ID:5JfOCAKC.net
じゃあ聞くが
今のメンバーで、このような企画の集まりで面白くなると思うか?
残ったとして、新人が入っても使われる者と使われないものが出て、残った者と新人達がまた何度も繰り返し出演
終いにはまたマンネリ化、それなら全卒して新しいメンバーで固定化された方が新鮮味がある

332 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:18:26.95 ID:e2GvKJL+.net
茉日やニイナのような役割期待してたんだろうな>琉月
現状一番煌翔と化学反応起きないタイプというw

333 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:21:06.11 ID:HCsuW5i8.net
新人大量に入れて外れの確率は2010年と似てるが(内容は全く違う)
当時はMAXの最終年だが、今年度は新シリーズ始まったばかりなのがやばいよな

334 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:24:17.77 ID:6Am7g7L8.net
毎年全卒でもいいぐらい

335 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:30:38.63 ID:jCYW80yR.net
>>331
本当に戦士のせいだと思ってるの?
このやり方だと戦士リセットしてもまた同じことが起きるだけだよ
完全に構成の問題、選出した戦士のバランスの問題でしかない
そもそも言われなくても確定の礼、眞生
可能性が比較的高いそのま、向一朗、美音、萌衣、斗葵、莉良、アーサー、ポン、裕理
と7〜8人は卒業しそうだがな
推しがいないからって高みの見物してんじゃねーぞ
ぼけ

336 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:31:27.29 ID:jCYW80yR.net
>>334
頭沸いてんだろ

337 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:31:43.86 ID:arCfOOi3.net
そもそも企画が24時間テレビみたいな内容が多い
昔みたいに楽しみを与えるってよりは教育ドキュメンタリー

338 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:33:05.58 ID:6Am7g7L8.net
>>329
じゃあ聞くが、バランスが悪い中に新人ちょっと入れただけでバランスが良くなるとでも思ってるのかい?
考えが甘すぎ
1度崩れたら1度バラバラにした方が早いんだよ

339 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:35:13.38 ID:1EryUmOs.net
>>338
>>335

340 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:37:01.85 ID:6Am7g7L8.net
>>335
同じことがおこる前提なんだが
下手に残してまた出演過多、同じ企画に再登場
全員新人で出演過多、同じ企画に初めて挑戦
全然満足度違うと思うけどな
そりゃ何回も同じのをやって面白くできるならいいがな、今できないんだから来年度も無理だろ

341 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:42:58.08 ID:arCfOOi3.net
22年度は戦士もMC陣もベテラン多くてバラエティ慣れしてた上に戦士ピックアップ型の編集、そして戦士の素が出る企画が多かった
23年度は戦士の大半がバラエティ経験ない上に個性も取り上げることがガクンと減り、22年度にあった素が出るコーナーはほぼ廃止された
だからバラエティ的に落差があって当たり前だし、戦士は悪くない
ただ、この現状をスタッフは何も思っていないのであれば視聴者はもうドキュメンタリー番組として見た方が良い

342 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:46:08.54 ID:1EryUmOs.net
>>340
だから構成変えろって話をしてるんだろ
考えが構成を変えることではなく全卒にいきつくあたり単に推しがいないやつのぶっ飛び論って感じ
失うものがないやつって気分で好き勝手なこというよね
左翼ってこうやって生まれるんだなっていうわかりやすい例

343 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:49:28.19 ID:6Am7g7L8.net
言っちゃ悪いが構成が変わっても戦士自身に進歩が見られないと変わらない
じゃあ聞くが構成のどこを直したら良くなるんだ
具体的な回を挙げて改善点言ってみろ

344 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:53:15.34 ID:w3Cs4qio.net
おたよりコーナー、100質、タコ紹介でもやってナレーションのツッコミちゃんとすればだいぶ変わると思うけどな
莉良とかガヤとしては有能なのにナレーションがツッコまないから面白さ発揮しきれてない

345 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:53:20.87 ID:1EryUmOs.net
>>343
咲良オタの俺は過去レスでいくらでも長文で細かいこと書き込んでるからそれ見てこい
俺は高みの見物して、好き放題言ってるお前にイラついてるんだよ
天てれ左翼めが
俺にとって今回の本題はそこだ

346 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:55:16.60 ID:6Am7g7L8.net
編成が変わったとて、今の様子をみて急に自発的になったりスタッフから面白く編集してもらえるようなことをしたりできると思うか?それで新人が何人か入ったらバランスが改善されてよくなると、頭の中お花畑か

今の戦士が残って新人もその雰囲気に慣れてドキュメンタリー化しても構わないならどうぞ残留してください、ただ面白くないとか文句言うんじゃないぞ
面白くないだの文句を言うなら全卒論に文句言うんじゃねぇ

347 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:57:33.16 ID:KDnEG9kZ.net
面白くなってきたな笑
この会話のが笑える

348 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:58:50.31 ID:w3Cs4qio.net
天てれにおいて右翼とか左翼って何?

349 :名無しさんといっしょ:2024/01/22(月) 23:59:34.03 ID:Fa/8SFGL.net
>>337
>>341
ドキュメンタリー番組であり続けるのなら再来年で終わりだよな
枠潰されておかいつSPはまだしも、漂流家族や他の教育的なものにも潰されるくらいには地位下がってるし
スタッフに危機感があるかないかは春にわかるがね

350 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:00:13.87 ID:JpiHfH5N.net
あるときを境に天てれドラマの視聴数が下り坂傾向になっていたのは時期も時期だしわざわざ見にくる人が減ってきていただけなのかと思ってたけど、どうやらそういうことではなかったらしい

↑こんなこと書くの咲良ヲタだろうと思ったけど自分から名乗り出てて草
やっぱりここの奴らは狂っててオモロイ

351 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:01:14.15 ID:AWfKg8s1.net
たまにキ***がやってきても咲良ヲタの思考や書き込みがズレすぎてて
そっちに気取られる。新人戦士にほしいカリスマ性だ。

352 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:02:09.54 ID:JpiHfH5N.net
>>348
岸田信者だから思考も右翼左翼になるんだよきっと

353 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:02:42.60 ID:Yl3I8LTt.net
>>347
今の天てれの100倍面白いよね(´・ω・`)

354 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:05:21.70 ID:4hLCyXs1.net
そもそもマンネリしてるだなんて俺は思ってない
二学期は近年で一番と言っていいほどあらゆるジャンルに手を伸ばしていた
斬新性のある学期だった
三学期に入って同じ企画の繰り返し戦法がまた復活してしまったが
でもあの二学期の流れには確かに希望があった
近年の流れだと二学期後期は来季へのパイロット期間となっている
この番組にはまだまだ夢があるって俺は信じてる

355 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:08:07.65 ID:JpiHfH5N.net
咲良ヲタって特徴がありすぎなんだよな
・そのま咲良ヲタ
・長文連発、新無印崇拝
・2学期をなぜか気に入ってる
・話がかみ合わない
・礼萌衣あたりに異常な対抗心
・最近莉良を推し出す
・自分の信念は決して曲げない

356 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:11:52.69 ID:icAG9ZPw.net
莉良ポン裕理は自分を出そうとする
自らアクション起こすしバラエティ考えたら全員小五以下だし残って欲しい

この建設的な話の流れからどうしてこうなった

357 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:14:41.10 ID:y69IP2Sp.net
>>356
全卒希望するおかしな奴が出てきて俺が対抗した

358 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:15:57.99 ID:GMTLnIBi.net
>>355
この咲良ヲタはU-15で戦士総叩きにしたあげく、ハロー否定してた事を忘れずに
基本目立っていたのがそのまageゆらギュナイ紅緒sageで果てには会話できてた紅緒スレ潰した人ね

今のトップ3は咲良、そのま、冴姫

359 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:16:22.04 ID:V9FgaVJ2.net
別に全卒しろとは全く思わないけどもっと戦士1人1人にインパクトは欲しいね
今のままなら瞬間的には良いと思えても振り返った時にあれは〜だったなとはなかなかならない気がする

360 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:19:12.54 ID:V9FgaVJ2.net
そのインパクトが変な行動なのか、ワードセンスになるのか何かは分からないけどそういうのが欲しい

361 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:19:27.52 ID:y69IP2Sp.net
>>358
咲良、そのま、ポン、莉良な
冴姫は推してない
アイドル枠だとは思うが

362 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:21:53.35 ID:y+69l05l.net
2学期の何に希望を見出したのか知らないが
3学期で新無印の基本的なやり方に戻ってるんだから意味ないだろ・・・・

363 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:22:10.71 ID:gx3Z+sAn.net
全卒論はシリーズ1年目にありえない話
とはいえ、戦士は全く悪くないという人いるが私はそれも違うと思うな
今年度ただ受け答えした後普通に黙ってるだけの子多いよ
いい子ちゃん獲りすぎとの意見あったが、それもそうだしアクション起こさない子が多すぎる

364 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:23:15.30 ID:ui0bsgvc.net
>>362
近年の流れだと二学期後期は来季へのパイロット期間となっている←これ読んだ?

365 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:28:20.24 ID:V9FgaVJ2.net
2学期は悪夢
新たな試みとかいってるけど普通に一学期からあったやつとhelloの企画をちょっといじっただけの企画の集まりみたいなもの

366 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:29:00.68 ID:ui0bsgvc.net
>>363
だから人員構成のバランスの問題と言っておろう
いい子ちゃんは年度によっては評価高い
この年度はいい子ちゃんの割合が高いから悪目立ちしてるだけ
他の年度行ったら評価変わるよ
逆に今真価を発揮して評判が上がってきてる莉良はMAX以前だったら甜歌やドランクザンみたいにウザキャラ扱いされてただろう

367 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:32:48.66 ID:ui0bsgvc.net
>>365

マカえんコラボ、運動会、ラップ企画、ウクライナ子と自然な触れ合い、エイサー回、ジモQ、恋愛ドラマ、年少コンビのかわいいドラマ
どこが?

368 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:39:10.55 ID:89UKZY9+.net
構成も編成もオーディションもすべてがおかしく歪が生まれたが正解。
新人のバラエティスキルや行動力が低い子が多いのも事実。

だけど、これは完全に意図的にドキュメント的教養番組にしようとした結果かもしれないよ。
今までの天てれと比較したら違うことだらけの番組にしていってる最中。
なんとか番組を生き残らせようと考えた道がこれなら、来年度からいきなりやり方が良くなることはないだろうな。

369 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:39:54.31 ID:V9FgaVJ2.net
前半4つは特別企画、例年通り
エイサー回→一種の町おこし、街キング、島留学と同等の扱いをしてよい、伝統というジャンルにすると花火企画にも通じる
ジモQ→戦士が現場に行かない点はリモート修学旅行に類似
ドラマなんか入れだしたら話にならねぇ

370 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:45:21.87 ID:b2bBHb7h.net
>>359
そうそう
後に振り返った時にこの企画・ロケが良かった!と思い起こせそうなのがあまりにも少なすぎだよね

371 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:54:33.05 ID:BPwgNRz6.net
今年度の天てれで、らしくて良いのはスージーぐらいじゃね?
それもハローからやってることという希望のもてなさ
ウクライナ少年のはよかったけど企画そのものの力ではない(しょうがないとはいえまた釣り…)
特別企画は運動会、それだけ

372 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 00:56:00.57 ID:BPwgNRz6.net
生放送はティモンディ外した方がよかったな
向井程ではなくても回せてうまくやれる人はいただろう
それに生放送は普段のふんわりした空気と違うものにした方がいい、緩急がない

373 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 02:15:19.74 ID:ag93YZ/9.net
>>303
ロシア紹介は別に当たり前

374 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 02:24:26.36 ID:ag93YZ/9.net
そもそも今年になってちょっとしてから天てれほぼ見なくなっちゃったからここの談義にも参加できないわ

375 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 02:34:38.97 ID:OHhhX60V.net
ロシアといえば麻理亜が一昨日からインスタいじくり回して卒業後の投稿ほぼ全編集
そして4時間前に戦士へのフォロー全部外したw

376 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 02:56:53.85 ID:8i/SWwG3.net
今日は天てれの絶対的エースと呼ばれている鎮西寿々歌出演回の後編!

377 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 03:28:28.86 ID:bNb+p5uj.net
>>375
元からフォローしてなくね?

378 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 03:34:42.65 ID:b2bBHb7h.net

一定の戦士相手にしてたよ
ソニア相手が最初で去年の夏に開設したギュナイへも

379 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 05:09:49.69 ID:Kz0xnN9S.net
おはよう
朝日です

380 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 07:06:40.67 ID:5HykhIA6.net
全卒は極端だとしても今年の新人のバラエティの悪さは事実でしょ
振られないとなかなか話さないし話してもすぐに終わるし、普通のことを言うし笑ってその場しのぎなんかもある

381 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 09:40:10.69 ID:RMLBTJDX.net
全卒の奴もなかなかな奴だが咲良ヲタがヤバいってことが再認識できたいい機会

382 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 09:57:21.69 ID:dZPtBc6D.net
紙フト
斗葵琉月咲良
琉月と咲良2回目と違うんか

383 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 11:03:17.36 ID:bNb+p5uj.net
よく見たら里穂いるくね?

384 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 11:41:33.64 ID:hCj8cZUf.net
もう俺は莉良さえ生き残ればそれでいいや
開始当初から新人の中じゃ最推しだったし
欲を言えば美音も残って欲しい

385 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 12:28:08.65 ID:fiT+2KUk.net
ケイ完全に女の子でワロタ
あとリラかわいい

386 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 15:41:37.17 ID:b2bBHb7h.net
>>384
そうなんだよね
オーディションの基準を間違えたか
それとも3年間はこれでいいと、番組側は思ってるのか…?

387 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 15:42:08.03 ID:b2bBHb7h.net
間違えた>>380m(_ _)m

388 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 17:15:44.08 ID:oKbJddgb.net
うちの保育園の話持ち出して悪いが月曜日にリラを起用するのやめてくれ
リラが出ると必ず1人が怖い言って泣くからつられて他も泣き出す
引き渡しで忙しいから月曜にテレビの時間作ったのに全くの逆効果、せめて月曜日ぐらいは違う子役を使ってくれ、欲を言えば水曜も
とにかく昨日はひどい目に遭った
そもそもこの時間をおかいつにしてくれたらいいだけの話だがな

389 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 17:16:42.78 ID:bNb+p5uj.net
>>388
それはさすがに言いがかりだろ。

390 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 17:19:57.67 ID:y69IP2Sp.net
>>388
モンペ乙

391 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 17:25:51.05 ID:oKbJddgb.net
言いがかりもクソもあるか、事実なんだからよ
疑うなら実際に現場に来たらいいよ
普通にしてたらいいが笑った時の目元がどうやら嫌らしいからな
ま、子供扱う機会ない奴らには理解できないだろうけど子供ってそんなもんよ、何がきっかけで泣くか分からない

392 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 17:48:39.52 ID:y69IP2Sp.net
>>391
知らねーよ
その子がいなければ集団泣きは起きないんだろ
番組側に文句言う前に泣き伝染を作ったその子に指導しろよ
他責いい加減にしろボケ

393 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 17:56:17.62 ID:y69IP2Sp.net
>>391
子どもが可哀想だなんて思ってないでしょ
お前が自分の仕事に面倒ごと増やしたくないだけでしょ
お前の1人の都合に構ってられんわ阿保が

394 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:07:29.12 ID:M2kI901m.net
↑こういう考えの人がモンスターペアレントになるんだろうな
というか保護者すらなれないか
さすが咲良ヲタという返事

395 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:09:36.54 ID:M2kI901m.net
やっぱり30周年企画と言えないでしょこれ
2週も必要だったか?

396 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:11:01.52 ID:bNb+p5uj.net
>>395
そもそも5分で全部伝えろは無理よ。

397 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:12:39.81 ID:zjE/1CxW.net
こんな大事な年度末にな
4年所属していたOG戦士ライブに密着は30周年企画ではないよな
喜ぶの一発屋アイドルのオタクだけだろ

398 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:15:14.11 ID:Z7jRaIJP.net
あっさりと3/7が終わっていきそうで辛い

399 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:16:09.08 ID:ui0bsgvc.net
>>394
俺が咲良オタだからってバイアスかけて文章読むなよ
これに関してはどう考えてもこの保育士がおかしいだろ
そしてロリコンだから元々保護者になる気ない
上司や同僚にもたまにその話題出されて面倒くさいんだわ
返答に困るから
まさかロリコンだからなんて言えないからよ

400 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:18:44.80 ID:Z7jRaIJP.net
スレチ

いい加減にしないと運営要望板に要請出しに行くよ?
いつもスレ立ててくれてる人の気持ちも考えて

401 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:19:52.80 ID:HBwzlVeU.net
咲良ヲタ流石に黙れ
迷惑だから
お前が1番邪魔

402 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:20:48.15 ID:ui0bsgvc.net
>>400
誰に言ってるの?
保育士だよね

403 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:23:16.03 ID:G78PY4wb.net
マジモンだからもう皆でスルーが1番だよ
特に昨日がそうだが
いい話ができても潰されて、反応してしまって流れ変えられたら終わり

404 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:25:21.12 ID:bNb+p5uj.net
>>397
だから根本的に時間が足りないってだけの話だろ
そもそも現役でアイドルやっててブレイク中ってパワーワードもパワーワードでしょ
寿々歌の生誕祭が11月24日でどうやっても放送は3学期なんだからさ。
放送時間が10分長く、この企画も倍あったらもっといろんなことやってたんだろうけどな。

405 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:28:21.67 ID:ui0bsgvc.net
なんかあったらとりあえず俺のせいにしとけみたいな風潮
そもそもどこに良い話なんかあったのかな?
全卒だの番組批判だの戦士批判だのばかりじゃん
強いて言うなら莉良とポンの支持コメがあったくらいじゃん
こんなスレでも懲りずに新無印の良い部分をピックアップしてるのは俺くらいなもんだぜ
そんな俺が邪魔者扱いされるなんて狂ってる
お前らは新無印肯定派の意見が聞きたくないだけだろう

406 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:31:11.47 ID:ui0bsgvc.net
要するにネガティブ意見で盛り上がろうとしてたのに、その空気を壊すようなポジティブ意見を長文で書いて邪魔張りするようなことはやめろってことでしょ

407 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:31:28.23 ID:0M4UabW/.net
ライブに密着なんかするぐらいならOPゲームとかにもっと時間割いてほしかった
主役は今の戦士達なのに変なアイドル出されても困る

408 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:48:16.41 ID:bNb+p5uj.net
>>407
そもそも一部(MTKメドレー)を除いてほぼほぼブレイクしてる人しか出てないからな。
来週七世が出るけどこれもMTKメドレーだし。時間が短すぎてちょっとワンパターンになってる。
Jリーグコラボ並みとまでは言わんが、そもそも放送尺が足りない。

409 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:52:24.78 ID:T//sMJlw.net
ワンパターンマンネリがあまりにもひどすぎる

410 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:54:59.50 ID:TI7e6XrE.net
一磨拓巳の時と扱いが同じなら
せっかく七世が来てくれても瞬時で終わるしなあ
30thやり方も時間の使い方も下手すぎる

ハローでOBOG出た時のが密度あったって、どういうことだよ今年度

411 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:55:07.17 ID:0M4UabW/.net
当時を知らない層だけど生田斗真とかウエンツ、岡田結実とかは知ってたけど、他が出たら誰やねん状態
ブレイクて言うけど七世なんて知らないし、10代で知らないんだったら小学生なんかもっと知らない
こんな状況なのにOBOGに時間増やせは困る

412 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:56:37.53 ID:ui0bsgvc.net
そもそもメドレーではなく本格カバーをやってほしかった
SDGsに汚染されたBe The Worldを何回も流されるくらいなら

413 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 18:57:57.85 ID:Z7jRaIJP.net
>>410
ねw
hello,のが過去の戦士の扱い上手かったという

414 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 19:00:01.29 ID:ui0bsgvc.net
そもそも出演者の密着だけでなく番組の歴史リサーチもやってほしかった
これは今の新参番組スタッフに天てれの歴史を理解してもらうためにも

415 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 19:02:37.57 ID:ui0bsgvc.net
KOOなんかをMCにしたのにも問題がある
彼、全然天てれに興味示してくれないじゃん
分かるよ

416 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 19:14:50.95 ID:0KbglAt4.net
MTKメドレーにも咲良莉良かよ
3学期のバラエティ枠どうなってんの、確定の眞生は良いとして(良くはないが)ガチで偏りすぎだろ
卒業確定の礼にようやく出番が来て、卒業しそうなそのま美音とかには未だバラエティがない
卒業関係なくても大馳とかにもないし

417 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 20:03:51.58 ID:SiLL4VSm.net
今年度の天てれはまさに

どうしてこうなったAA略

418 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 20:09:00.95 ID:7vtL7UcX.net
うん、やっぱり新無印の今年度、当初はハローからの戦士全卒で全員新人で再スタートをしたかったんじゃないか説あるな。
でも、番組的に30周年という節目だから、天てれの伝統、歴史を教え込むために6名残留の上で新人11人加入だったんじゃないかなと予想。

下手したら4月からの新年度、ハロー組全卒あるんじゃね?残った6人も。

419 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 20:31:49.44 ID:bNb+p5uj.net
>>418
それは無いな。
出演日数の偏りはおそらく、企画ごとの制作会社の企画で使いたい戦士をバラバラにお願いした結果
近い時期に集中したり、なんでもできるタイプが多くなりやすいだけなように思える。

420 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 21:00:52.98 ID:Hj5IDM2Y.net
毎日毎日、毎週毎週同じ顔が並ぶとか論外なんだけど
なんのために17人もいるんだか
それで面白いならまだいいけど同じ雰囲気同じ調子で淡々と1日が過ぎてるだけ

421 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 21:09:52.01 ID:bNb+p5uj.net
>>420
24人の時ですら偏ってたんだから関係ないね

422 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 21:16:43.61 ID:FOdAw1H2.net
サウンドランナーいらないわ、普通につまらない
ライブ潜入もいらなかった、今回だけ特別扱いすぎないか
OPは良かったけど、個人的にバラエティパートは過去1つまらなかったかもしれない

423 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 21:27:35.51 ID:qyqn7ybJ.net
全然30周年企画じゃないからな

424 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 21:50:53.76 ID:XDaDCF1Z.net
サウンドランナーだけはぶっちぎりでつまらないのは共通認識じゃないか?
笑いもない、頼みの綱の教育要素も薄い

425 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 22:00:56.89 ID:bNb+p5uj.net
>>424
楽器のレパートリーも限られてくるだろうからな
増やそうとするとかなりマイナーな楽器になりそうだが。

426 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 22:35:07.14 ID:UayLVZxu.net
ポン莉良咲良あたりの出演の量は卒業なんかパタリと消えるのかよく分からんな

427 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 22:37:05.32 ID:UayLVZxu.net
最後の週は特別企画としてそれを抜いたら再放送後の本放送て実質2週?

428 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 22:42:12.84 ID:Z7jRaIJP.net
三学期最初だけたくさん出てその後あんまり出ずに残る子いるけどね
本放送再開から四週まで
そこから卒業戦士(最年長筆頭)激烈プッシュに変わる

429 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 23:01:37.43 ID:LLa+BeAW.net
去年の見てると3学期干されれば残留するけど推されても残卒は読めない

430 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 23:10:45.96 ID:Gekq8BSh.net
>>429
天ハロからの残卒と戦士人数をXで的中(リーク?)してた人は今回は何も出してない?

431 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 23:12:37.64 ID:bNb+p5uj.net
>>430
さすがにまだじゃない?どうせポスターを見る機会がたまたまあったとかそういうレベルの話だろうし。

432 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 23:21:17.34 ID:ui0bsgvc.net
気になるのは三学期入ってからハロー組が眞生以外ろくにメインバラエティパートに出ていないことだね
礼は来週出るみたいだけど

433 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 23:21:20.74 ID:M2kI901m.net
>>430
分かったとしてもさすがにもう出さないでしょ
あの後色んな人に凸られてたし

434 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 23:42:47.14 ID:LLa+BeAW.net
美音残留するんじゃない?

435 :名無しさんといっしょ:2024/01/23(火) 23:55:15.49 ID:cr6Sow7G.net
これからの出演がどうか分からないけど、
卒業確定の礼ですら今年に入ってまだOPからバラエティまで何も出てないんだから出てないから残留はもう通用しないんじゃないかと
礼の場合来週やっとあるけど

436 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 00:12:16.80 ID:sTrQfB9d.net
>>435
違うよ
卒業する子は最終週の3週間くらい前からラッシュが始まるんだよ
来週あたりまでにラッシュ済ませた子は残留することが多い
だから来週になってもメインバラエティパートに登場しない非最年長のハロー組の動きはあまりにも不穏なのだ

437 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 00:15:33.56 ID:wmq/Vlxv.net
モノコと仲良し組は疑ってもよさそうだな

438 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 05:21:41.15 ID:n8dl+tyV.net
おはよう
日本

439 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 07:22:32.80 ID:LSgCrRdp.net
卒業とか関係なく普通にひどい出演数
しかも3学期にめちゃくちゃな仕方

440 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 07:35:58.85 ID:zqX09Jg+.net
大馳ヲタ>>>>>>>>>>>>咲良ヲタ>>>>全卒

441 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 11:00:44.96 ID:xb20F2jN.net
最近大馳の涙見てないね🥺
久々に泣いてほしいなぁ😂
大馳かわいい大好き😚💕

442 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 11:44:23.72 ID:nqhavCOG.net
昨日マツコの知らない世界でモノオがサウナロケしてて普通にチンコ出しまくりだったwwww

まぁ編集で隠されてたけどね…_ト ̄|○

443 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 11:55:53.05 ID:m0p9Pso8.net
咲良って元モー娘。の久住小春にそっくりじゃね?
おんなじ顔しとる

444 :444:2024/01/24(水) 12:00:08.38 ID:TgWddU2a.net
444 

445 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 12:10:39.29 ID:LBb2hIkC.net
また咲良琉月煌翔かよ

446 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 19:20:56.92 ID:ZE96SH4u.net
つまらない
くだらない

447 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 20:37:34.52 ID:yNeVzC/u.net
礼って、早口でパーフェクト出してなかったっけ?
水田が初?

448 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 20:45:57.40 ID:EvyaSwaT.net
>>447
3連続で成功してたよ

449 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 21:53:48.37 ID:Dg0wZpaW.net
>>447
それ思った
ホント雑だよな、なんで確認しないんだ

450 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 22:35:32.36 ID:wmq/Vlxv.net
さすがに指摘のおたよりは送ったほうがよさそう

451 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 22:38:39.90 ID:9zc4V3rq.net
糞スタッフ
「細かいなー、いいじゃんそれくらい
ほんとやる気なくすわー(ハナホジ)」

452 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 22:47:46.20 ID:wmq/Vlxv.net
1回目と2回目以降でスタッフ変わってる可能性ありそう。
同じスタッフならさすがに把握してるやろ。

453 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 23:37:37.48 ID:sTrQfB9d.net
>>452
スタッフが変わってたとしてもそういう記録関係のものって演出に組み込む前に過去映像や過去データを確認するのは常識だよ

454 :名無しさんといっしょ:2024/01/24(水) 23:59:04.99 ID:sTrQfB9d.net
スタッフのミスはさておき、MTKはいつやるのかね
マテリアルガールとか1-2-3みたい女子3人グループで歌う恋愛ソングみたいなやつずっと待ってるんだが

455 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 00:57:38.67 ID:WhNQDXDj.net
>>454
来週のメドレーは
8cm Kick the EARTH ルーキー
までは確定。七世がいるから七世がいる曲は何かやるはず。

456 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 01:03:40.71 ID:N6uyonpa.net
新MTKの話では?
期待して待てる時期は過ぎたな
2022年は多く作られたのに1年だけだったね

457 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 01:09:36.63 ID:WhNQDXDj.net
>>456
枠が増えて予算が増えない限りは無理だと思うし
あるとしても、まずバズ狙いでわたしの一番かわいいところを作った人に頼みそうな気はするんだよな。

458 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 01:28:14.28 ID:85EwZrEg.net
>>375
えーどういう意味なんだろ

459 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 01:33:32.45 ID:85EwZrEg.net
>>455
ルーキーやるんだ
玉置浩二ファンだからたのしみ

460 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 04:29:10.88 ID:9/huCclA.net
ありがとう
浜村淳です

461 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 04:51:25.13 ID:h/amcjdh.net
>>437
最近見てないから知らんけど美音やん

462 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 09:34:23.97 ID:80PgxYDg.net
向一朗もそれなら怪しくないか?

463 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 11:05:14.82 ID:oVMQmIR8.net
前作で電キャと一緒にいる、いないが残卒に影響しなかったから関係なさそう

464 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 11:08:35.22 ID:zEOYHS52.net
かもね

465 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 11:47:48.42 ID:h/amcjdh.net
>>463
モノコの中の人自体が事務所やめる=強制的に辞めさせられるからその説は使えないぞ

466 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 11:50:05.35 ID:oVMQmIR8.net
>>465
シリーズが変わる=強制的に電キャ終了だから、似たような構図じゃね

467 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 12:59:04.30 ID:+opGznDK.net
>>462
スマイルアップ組は、怪しいよ。

468 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 13:48:08.10 ID:fgFhChQg.net
スマモンは大馳という良い人材を得たね✌😁♥

469 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 14:12:21.61 ID:H6xAEpoe.net
>>468
黙れ

470 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 14:13:14.48 ID:WhNQDXDj.net
>>462
>>437だけど、向一朗は卒業の可能性が高いと思ってるからこの話をしてる

471 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 15:59:43.50 ID:QJPiAon9.net
向一朗卒業なら裕理も一緒に卒業になるよな

472 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 18:04:46.04 ID:EtVCAbCq.net
カットしないといけないのは分かるけど、高岸流す位なら礼の最年少の時の自己紹介見たかったわ

473 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 18:06:04.58 ID:EtVCAbCq.net
あと一般人が出るぐらいなら木生で戦士全員指プルチャレンジでいいだろ

474 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 18:09:40.72 ID:WhNQDXDj.net
>>473
25分じゃそんな時間はないな…。

475 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 18:44:35.50 ID:BAhTb4I+.net
まぁ25分で全員は無理だけど誰か知らんそこらの学生がやるところ見るよりは数人の戦士がやってるところ見る方がいい

476 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 18:46:08.80 ID:BAhTb4I+.net
礼って今年になって本放送1回も出てないよな
今日のも再放送だし

477 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 18:54:16.63 ID:XqpgrvoK.net
どうでもいい

478 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 18:54:53.92 ID:xM6Y/L9q.net
新シリーズ何でこうもめちゃくちゃなのかね
2025年度で風呂敷たたむのなら理解できるけど

479 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 19:30:54.78 ID:qw9RyVCU.net
眞生:晩ごはん×2,インタビュー×2 ,釣り,ドラマ主役,MTKメドレー
礼:MTKメドレー
琉月:決断ロード,早口言葉,WGC,紙フト,木生
テッショー:サウンドランナー,WGC,木生,ゲーム×2,OP×2
美音:OP×3
キョウイチロー:決断ロード,ゲーム×2,OP×2,ドラマ主役
そのま:OP
咲良:早口言葉,WGC,紙フト,MTKメドレー,木生,ゲーム×2,OP
慶:晩ごはん,WGC木生
トア:紙フト
萌衣:木生,OP×2
さき:OP×3
リラ:釣り,晩ごはん,早口言葉,MTKメドレー,OP
大馳:OP×2
アーサー:決断ロード,OP×2
ポン:晩ごはん×2,インタビュー×2,サウンドランナー,OP
裕理:早口言葉,木生,OP×3

1月の出演(来週のOPは含まず)
2学期に続き相変わらず出演管理下手クソな模様

480 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 19:40:23.60 ID:qw9RyVCU.net
なんで今日木生じゃなかった?
この大雪を予想して?東京はどうか知らんが

481 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 20:11:10.10 ID:WhNQDXDj.net
>>480
実は年末時点で今日能登の茶の間戦士のところに行く予定があった、とかか?

482 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 20:28:32.85 ID:HVmeKG/x.net
ギュナイ
三月末にある超十代のトークフェスと
モデルランウェイに出演とのこと
中学生で唯一の参加はすごいや

483 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 20:35:51.92 ID:4U1lt6Tz.net
>>479
まぁこうなることは分かってたけど2学期までよく出てたのがまた出てるからなんかなーと思う
どんどん差が広がる一方だし
来年度もどうせこうなるよなぁ

484 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 20:37:30.69 ID:4U1lt6Tz.net
>>481
その可能性も捨てきれないよね
それかもう1回指プル本放送でやるとかもありそうだけど

485 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 21:17:28.51 ID:h/amcjdh.net
>>466

電キャはCGキャラだから事務者とか卒業って言う概念ないでしょ

486 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 21:17:40.43 ID:h/amcjdh.net
事務所

487 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 21:19:52.07 ID:h/amcjdh.net
今日の木生コージ園長出てたらしいけどどうなってるんだよ

488 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 21:29:24.38 ID:WhNQDXDj.net
>>487
1・そもそも生放送じゃない
2・そもそも例のトークが事実かどうかも怪しい(昔だから普通にウソもあり得る)

489 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 21:41:03.99 ID:AftUzd7j.net
このシリーズはしがらみに縛られすぎだしやり方が下手すぎる
来年度もこれなら、今年度入って微減した視聴者が本格的に減るぞ

490 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 21:50:05.10 ID:5/8aS49K.net
>>479
琉月の水曜スタジオ3連続てデカいよな

491 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 21:54:38.35 ID:p5jjdJnS.net
去年の3学期の木曜
1週目 30thアリーナ
2週目 スカパラMTK完結編
3週目 セツブンアリーナ
4週目 小5コラボデントリー

5週目 時空鬼4日目
6週目 デントリー最終回
7週目 全員集合卒業アリーナ

492 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 22:10:25.73 ID:/jn943nZ.net
>>491
ハローが完璧に良かったとは思わないが今の10倍は面白いな。

493 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 22:17:59.69 ID:ZMw6KSr6.net
>>491
去年も去年でうーんって感じ
スカパラMTKがこの日まで先延ばされたことは当時かなり呆れたし、時空鬼はろくでもないし、木生はいつも面白くないし
でも今考えるとデントリー、アリーナと木生が2種類に分かれてたことはそれなりに飽き防止に繋がってた気がしないでもない
デントリーやLet’s、YOUのような内容の木生は二度とやらないでほしいけど
いっそ中継先の大広場で子どもたちとてれび戦士が触れ合う企画を中心にした方が面白いんじゃないかって思う

494 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 22:19:28.61 ID:ZMw6KSr6.net
>>492
どっこい

495 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 22:27:35.05 ID:K2AfKQrt.net
流石にいちゃもんつけすぎ
真剣に追わない方がストレス溜めないで済むぞ

496 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 22:29:09.94 ID:QJPiAon9.net
さすがに今年度の最後の木生は全員集合だよね?
ラストがキョボの日っていうのはやめて欲しいが

497 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 22:31:45.02 ID:qw9RyVCU.net
>>496
キョボはドラマと連動だから月曜にドラマが一旦しまったあとにやるとは考えにくい

498 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 22:35:02.53 ID:qw9RyVCU.net
さすがに最後は例年通り礼チームvs眞生チームに分けてこの2人を中心に残りの卒業メンバーも目立ってくって感じでしょ
そうじゃなかったらもう言葉にならない

499 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 23:16:37.33 ID:Fw/TQ1UB.net
マンネリ
挑戦心を忘れるな
バラエティが基盤なんだから工夫しろ

叱咤激励を受け
例年とは違う形にします

500 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 23:42:41.42 ID:pdTbY1gC.net
今こそ
勇気 友情 遊び心
を思い出せ
バッシングを受ける勇気を持て
番組と視聴者の友情を開拓しろ
バラエティに遊び心を取り入れろ

501 :名無しさんといっしょ:2024/01/25(木) 23:57:20.43 ID:4JoDk5A6.net
遊び心はほとんどないよなw

502 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 00:27:15.35 ID:DO1vsgJA.net
もう来春から変態びでおくんにリニューアルでいいよ

503 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 00:59:17.87 ID:149mSVXy.net
ID変わる瞬間にポエム書き出すやつ草

504 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 01:52:08.87 ID:elXcuP0u.net
>>465
いや、モノ子役のあの子が番組に出なくなるのは事務所移籍じゃない限り確実だけど、ストーリー内でモノ子と仲間か仲間じゃないかとかは残卒運営に一切関係ないから笑

505 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 01:55:33.01 ID:elXcuP0u.net
>>491
1年経つの早すぎる

506 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 04:33:35.27 ID:Nt53sZrq.net
おはよう
朝日です

507 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 06:13:54.42 ID:HKuvR8i6.net
レイをもっと出せ!!
それだけだ。

508 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 09:40:59.31 ID:KR80gWbU.net
>>504
とはいうものの向一?烽フ場合はこの時期にドラマの主役を貰えるんだから怪しいことには変わりない

509 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 11:50:51.35 ID:b3WiBNQb.net
子供番組を部外者のロリコンオヤジ共が顔真っ赤にして議論してるのウケる

510 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 12:33:59.72 ID:nKjls5wy.net
>>491
全員集合卒業アリーナの再放送なし。
第3回天才てれびくんhello,アカデミー賞再放送で終了。

511 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 12:45:21.49 ID:faC462WQ.net
>>489
全盛期の企画や出演者があるから古参の視聴者は戻ってきてる。

512 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 14:49:14.51 ID:+vrPYQ9f.net
それで新しいもの生み出せなくなったり バラエティが弱くなったら典型的な番組が落ちるパターンです

513 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 17:13:01.13 ID:WDn38eX7.net
今週のインスタ推移下さい
アーサーは500超えた?超えないとフォローしないけど

514 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 19:11:21.10 ID:BosTZ1bk.net
12/25〜1/3〜1/12→1/19(10:30)〜1/26のフォロワー集計結果
そのま、眞生→万単位につき集計不可
礼 4493→4576→4646→4748→4822(74増)
琉月 2780→2843→2890→2960→2996(36増)
美音 2515→2588→2629→2676→2710(34増)
煌翔 2661→2682→2708→2742→2761(19増)
咲良 7537→7608→7632→7686→7711(25増)
斗葵 1147→1154→1163→1180→1191(11増)
萌衣 1818→1879→1930→2012→2080(68増)
冴姫 8402→8475→8498→8553→8572(19増)
大馳 1463→1489→1501→1510→1532(22増)
アーサー 197→217→228→245→259(14増)
莉良 3142→3143→3150→3172→3196(24増)
ポン 2378→2461→2599→2681→2745(64増)

515 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 19:15:11.08 ID:BosTZ1bk.net
アーサーが年度内に500超えるのは無理だと思う
1ヶ月で60,つまり1日2人だからね
すごく良くて400行くか
500とか言ってないで早くしたれよとも思うけど

516 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 21:38:38.50 ID:VrLXWs1O.net
アーサーはしょうがないでしょ
去年は全然出させてもらえなかったし今もそう
こういうのはテレビで見たら検索してみようとかなんだから出番なければまず増えない
来年度なったらまた増える
アーサーよりも出番あった煌翔の増え幅の方がひどいと思うけど

517 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 21:47:22.95 ID:5Tfo1ysU.net
今年の新人はハズレ多すぎたな

518 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 22:30:29.22 ID:SaENj94S.net
>>516
言い訳にならないよ

519 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 22:57:03.46 ID:rhF7OlEL.net
アーサーはそもそも自分が他の戦士フォローしてないからな
アーサーがインスタやってること自体知らない人もいるだろうし、他の戦士に紹介してもらえば500ぐらい行くだろうに

520 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 22:59:57.79 ID:rhF7OlEL.net
そういや前にジオ前田が戦士全員と食事行くとか言ってて、礼と眞生と行ったのは知ってるけどその後どうなったか知ってる人いる?

521 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 23:16:07.02 ID:8n82cyEt.net
言った本人も誰もかももう忘れてるよ

522 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 23:17:26.37 ID:YV4ikfDe.net
>>517
個人的に女子豊作なんだけど

523 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 23:18:36.75 ID:i8VrIaS1.net
天てれに向いてた子は少ないね

524 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 23:20:35.67 ID:BosTZ1bk.net
美音がティモンディのライブ見た時にどうちゃらしたとか言ってなかったっけ?

525 :名無しさんといっしょ:2024/01/26(金) 23:39:37.15 ID:Vf/5MkTL.net
>>520
写真撮ってないだけで行ってる可能性はありそうだが。(保護者orマネ付きで)

526 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 04:07:47.94 ID:KGfOsAE8.net
そのまのフォロー中人数が526になった

527 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 04:59:11.20 ID:R1PKuIJ9.net
おはよう
日本

528 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 05:26:15.45 ID:dWOBKuoK.net
戦士使い回しとか人間版SDGsかよ

529 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 09:26:31.12 ID:csTo/7E8.net
この人の現在を取り上げて欲しい

https://ikura.2ch.s_c/test/read.cgi/natsutv/1273147458/
https://ikura.2ch.s_c/test/read.cgi/natsutv/1273147458/3-n
検証・2000年12月31日・2001年1月1日のTV
beチェック
3 :名無しだョ!全員集合:2010/05/06(木) 21:07:38 ID:ip6N/R0f.net[2/2]
そういえば今年の1月14日に放送された天才てれびくんMAXで、
2001年1月1日0時1分に生まれた小学校3年生の女の子が出てました。

〜〜〜〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜〜

11 :名無しだョ!全員集合:2010/05/10(月) 09:06:38 ID:TswUiyrz.net
>>3の放送(音声のみ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9388024

530 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 10:12:15.95 ID:vxV0kIaz.net
アーサーは出演もそうだしフォローしてないのもそうだけど、何より投稿するやつが独特なのが多くて
あとああいうので兄弟姉妹とかを出してくるとあわよくばこっちも売ろうとする大人の都合があるように思えて仕方がない、これはアーサーに限らずだけど

531 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 10:53:10.20 ID:haxYVhY/.net
>>529
21世紀ブームは昔の話だから22世紀直前までご尊命だったらお話を聞くことにはなると思うけど
今は無理。

532 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 11:02:43.37 ID:lEQcjgPx.net
https://nichinichibisyoujo.com/blog/2019/10/05/21101524/
そのまと咲良

533 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 11:12:09.23 ID:y73NTDLX.net
来年バラエティ無視してこうなりそう
煌翔琉月
咲良斗葵慶、寡黙な少女
さきアーサー大馳
偏差値65坊主、事務所ゴリ推し特に長所ない女
唯一バラエティに見込みある新人→雰囲気に飲まれて真面目っ子に

534 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 11:33:06.25 ID:lEQcjgPx.net
ジャニ組は厳しいとして現実的な理想
中2→そのま、煌翔、琉月
中1→咲良、慶、イケメン枠男子、萌衣
小6→大馳、莉良、冴姫、アーサー
小5→ポン、ポンのペア枠男子
小4→男女2人ずつ
小2→咲良の妹
てれび戦士18人体制、放送時間は5分枠の前番組を乗っ取って30分に拡張
空いた30周年コーナーの枠を音楽コーナーに置き換え

535 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 11:43:17.53 ID:lznvn5e/.net
>>534
君が咲良そのまヲタだということだけは分かった

536 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 11:49:54.62 ID:jVDiVrpr.net
>>534
音楽コーナーとかいっても今の状態ではMTKなんて期待できないし、サウンドランナーづくしになってしまう

537 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 11:50:32.75 ID:haxYVhY/.net
>>535
でも自主卒がない前提なら小4以下以外は大体こんな感じの予想にはなるよ
自主卒考慮ならだいぶ意見分かれるけど。

538 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 11:53:34.35 ID:lznvn5e/.net
>>537
予想じゃなくて理想だろ
これで蹴られてる斗葵美音はなんなんだとなる

539 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 11:56:18.15 ID:Ub2u5ez1.net
咲良の妹なんか1番いらん、なんで真面目が多い言う時にさらに子役臭プンプン匂わせてるやつが入るんだよ

540 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 11:59:35.38 ID:jVDiVrpr.net
30分にするならドラマは大天みたく不定期にして
月曜:opトーク→ティモンディのスタジオ挑戦コーナー→紙フトor部活→edコーナー
火曜:opトーク→マヂラブのスタジオゲームコーナー→何か新企画→edコーナー
水曜:opトーク→3人以上でロケコーナー→おたよりコーナー→edコーナー
こうした方が面白い気はする

541 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 12:04:12.62 ID:TN8G4Xuw.net
今年度MTKがないのは歌が下手なのが多い説
生歌披露の時の選抜メンバーのポンが音外すんだから選ばれなかったのはさらにひどかったのかもしれない

542 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 12:04:52.92 ID:lEQcjgPx.net
>>539
妹は咲良の姉妹とは思えないほど正反対のおちゃらけ系だぞ
今でいう裕理みたいな暴れん坊タイプ

543 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 12:10:53.21 ID:lEQcjgPx.net
>>540
個人的にドラマは続いてほしいかな
年間ものではなく1〜2ヶ月制もので

544 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 12:15:19.39 ID:lEQcjgPx.net
>>541
なわけ
MTKで下手な歌が今までどれだけあったことか
上手い子の歌の方が聴いていて面白いけど、MTKは上手い下手関係なくやってきたコーナーじゃないか
面倒臭いから作ってなかっただけでしょ

545 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 12:36:10.61 ID:rKa4Xk+t.net
増田梨沙とマイカピュをてれび戦士にしろ!

546 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 13:10:00.44 ID:+3bP8RRu.net
咲良ヲタはやっぱり咲良ヲタだった
こういうヲタがいるのは卒業してもらった方がいい

547 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 13:16:39.78 ID:lEQcjgPx.net
>>546
なんにも過激なこと言ってないのに何が気に食わない?
君、俺を責めることが目的になってない?

548 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 15:26:03.13 ID:haxYVhY/.net
>>538
でも実際自主卒を考慮さえしなければ
予想だとしてもかなりの人があんな感じになるよ。
自主卒を含めたらかなりぶれるだろうけど。

549 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 15:38:56.49 ID:SK4jAIHx.net
ここで中1最年長を提唱する
煌翔が最年長になったところで何ら変わらない

550 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 15:59:05.80 ID:+Jpks0x6.net
水着回を放送日付きで教えて欲しい

551 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 16:01:09.09 ID:BNIN802R.net
前にも増してSP放送する時に天てれの放送枠潰されてる
それもおかいつだけでなく様々なケースで
このことから、一昨年変更されたばかりの放送時間が5分伸びるのは考えづらいな

中1最年長に変更は、新シリーズ発足時にルナを入れてる以上ない

552 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 16:05:50.40 ID:BNIN802R.net
それと、煌翔へのスタッフからの評価はかなり高いと感じる
他に誰が残るかは蓋を開けてみなきゃわからないが、煌翔琉月が軸でしょう…

個人的には先日あげられてた小学生の3人を中心として、しっかりとバラエティ向きの新人も入れて
最年長はそれを見守るような役割になれば今よりは期待持てると思うけどな

553 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 16:05:56.14 ID:haxYVhY/.net
>>550
何年やってないっけ。ってレベルで記憶にない。

554 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 16:15:05.18 ID:oymB9rGg.net
>>552
バラエティ向きの新人なんかそれこそ蓋を開けてみなきゃ分からない、これぐらい今年見たらそれぐらい分かるでしょ
どこを感じ取ったら今より期待できるのか分からない

555 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 16:16:46.67 ID:AN92sMOm.net
>>554
最後はポジティブに書いてみただけ、すまん
過剰にでも奇跡のような期待を持たないとやってられないのが本音

556 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 16:17:39.40 ID:oymB9rGg.net
中1最年長はないとかそんなことは分からないぞ
特に向一朗が卒業なら普通に琉月もあり得ること
琉月もスタッフ側からしたら全然物足りないだろうよ

557 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 16:18:53.86 ID:AN92sMOm.net
>>556
新無印1年目のスタッフ会議でそんな改革しようとするかな?
限りなく可能性低いとしか思えないけど

558 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 16:19:50.20 ID:uuoqk4cn.net
このタイミングで最年長を1年前倒しすることは絶対ないだろ。
断言できる。

559 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 16:19:52.50 ID:oymB9rGg.net
あと5分延長はないな
あるとしたらおかいつ組からの不満が続出して1から時間練り直した時ぐらいでしょ
5分延長の前に時間日数縮小に危機感もった方がいい

560 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 16:20:31.49 ID:uuoqk4cn.net
ノウハウを全部わかってるのが萌衣だけ。それこそさらに番組がおかしくなるわ。

561 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 16:21:03.77 ID:oymB9rGg.net
>>558
この世に絶対なんかないけど
まぁ可能性は著しく低いがな

562 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 16:42:39.41 ID:haxYVhY/.net
中2最年長が中1最年長に下がったのが2回あるけど
1回はMCと設定が変わった(TIM→安田大サーカス)
もう1回はそもそも番組がリニューアル(大!天→Let’s)
番組が大きく変わるとかじゃなければソコは変えないだろうな。

563 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 16:50:58.31 ID:u462NYkR.net
>>545
誰かをてれび戦士にするには視聴者とファンからの掲示板、SNS等インターネット上での意見や要望では成立しない。
てれび戦士になりたいなら、保護者の了解をとった上で事務所などに入り、オーディションを受けなければならないこと。

564 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 17:11:27.01 ID:lEQcjgPx.net
>>563
いやそんなことみんな分かった上で会話してるんやで…
察せよ、頭悪すぎかよ
こうなったら嬉しいなってことを書いてるだけじゃん

565 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 17:13:59.29 ID:/YgaOfsM.net
超個人的な意見だけど今の中1組なら悪い意味で誰が最年長になっても変わらないと思うからもう誰でもいい
最年長にこだわるぐらいなら小4.5あたりに育成枠ひいて長いこと安心させてくれるのを育てた方がいい

566 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 17:15:51.60 ID:/YgaOfsM.net
>>564
頭悪いのは周知の事実、ソイツも咲良ヲタも大馳ヲタも

567 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 17:23:33.22 ID:78tjtwIv.net
ずっと外野から見させてもらってる番組ファンでも何でもない人間だけど、お前らは天てれから何を学んだんだって思う書き込みが多いな
そもそも教育番組だぞ?天てれって

568 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 17:36:33.20 ID:52KMbFgk.net
うるさい黙れ
割り込んでくるなハゲちゃびん

569 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 17:55:09.39 ID:rApqXXL4.net
天てれを教育番組として見るようになってしまったらもう天てれが存在する意味がないんだよ

570 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 18:06:36.79 ID:Tbh1DQJe.net
fc2

571 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 19:05:18.97 ID:Yn/mVLuX.net
>>566
俺の場合頭悪いってよりウザいって方が正しいとおもうけど
自分で言うのもだが発想力で言ったらここにいる誰よりも上
これは断言できる
ウザがられて聞き入れてもらえてないだけで
ここに俺みたいに毎度内容変えて長文連発できる人間いるか?

572 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 19:08:27.92 ID:xaNRylF6.net
咲良ヲタいい加減にしろ!
お前はゆらやギュナイ筆頭にハロー戦士叩きまくって(そのま除く)

トアのこともひどい言い方で卑下して
そんなやつが人にどうこう言える筋合いないんだよ
全部チラシの裏に長文書き留めとけ
そして松沢病院精神科に死ぬまで入ってろ

573 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 19:53:58.59 ID:FcwJ1WuS.net
発想力より妄想力と言った方がしっくりくる

574 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 19:55:04.19 ID:FcwJ1WuS.net
それに都合の悪いことにはダンマリではねぇ

575 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 19:58:45.79 ID:Yn/mVLuX.net
>>572
ところで今回何か問題になるようなこと言ってたか?
バイアスかけて全部の話聞き入れないのは如何なものかと思うわ
そもそも俺って昔みたいに戦士批判したり直接叩いたりしてないんだけど
誰々の方が良いとかは言うけど
いつまで昔の俺の印象を引きづるつもりだろう
当時の俺は凄い悪い奴だったと自分でも思うが、今の俺はどう考えてもあのときとは違う
普通にフラットな視点で俺の話を聞いてほしいものだ

576 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 20:52:56.90 ID:Cx8vg7qy.net
おもっくそ前スレで斗葵の悪口言ってたやん
それで話を聞けだと?

こいつ痴呆症&アスペか?

577 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 21:01:35.95 ID:3uJ4Sdk9.net
ジャビットっていつも出待ちしてんの?

578 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 21:08:30.49 ID:haxYVhY/.net
>>571
発想力が豊かならもっと短くわかりやすく説明できるな。

579 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 21:15:07.47 ID:nXqoX3we.net
>>577
あれはもうストーカーの域。
江ノ島イベで追跡しようとし、ギュナイとそのまは逃げるように走って行ったからな。

580 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 21:19:17.10 ID:lEQcjgPx.net
>>576
「そもそも俺って昔みたいに戦士批判したり直接叩いたりしてないんだけど
誰々の方が良いとかは言うけど」

この「誰々の方が良いとかは言うけど」って部分読んでるのか?
昔俺が誰かに反論するときに書いた「斗葵より慶の方が良いに決まってるだろ」とかそういうの
これは俺がある戦士とある戦士を比較した場合の印象を書いてるだけであって、戦士個人に対する批判でもなければ叩きでもない
これを悪口と捉えられたらなにも喋れない
おそらく俺以外の人間がこれを言ってもお前は何も思わないし、気づくこともないかもしれない
お前は俺を意識しすぎである

581 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 21:20:04.13 ID:3uJ4Sdk9.net
>>579
今日のRちゃんに卒業祝いあげたって礼?
で、それが礼ならまだ今年度の撮影やってるのか?

582 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 21:29:17.24 ID:lEQcjgPx.net
>>579
文章の中で同じ内容を書いてるわけじゃないんだから短く書いたら文章の内容自体が変わる
ぶっちゃけあれでも大分短縮して書いてるくらいだ
少しくらいまともな反論や共感が来ても良いはずなのに、ここの連中は別の視点から俺を批判するのみ
それ一心
印象で全部却下してくる
一切”文章”に向き合うやつはいない
責めて”文章”に対して批判してくるべきだ

583 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 21:48:35.22 ID:haxYVhY/.net
>>582
返事する相手間違えてるぞ。

584 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 22:35:47.93 ID:dXbHtJis.net
>>581
卒業祝いをあげるぐらいなら今日が最後の撮影ぐらいか?
今年度はアカデミー賞あるんだろうか?

585 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 22:58:25.22 ID:Z5RHgl64.net
U-15で三年間も住人への嫌がらせと戦士への批判を続けた
その間に皆話したいことや盛り上がりたかったことがあったのに最強の開き直り

そして四月からはここで戦士卑下、スレ住人が迷惑被ってるのにこの態度は草

586 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 23:12:15.72 ID:8BNNlctT.net
>>519
アーサーは、他の戦士が自分をフォローしてくれたらフォローする形なのかしら?相手がフォローしてくれなくても、今一緒に出てる子たちのフォローはすればいいのになとは思う。ただ、他の戦士もアーサーのインスタフォローしてないよね。

587 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 23:15:06.87 ID:dXbHtJis.net
>>586
偶然か必然か知らないけど相互なの小5組なんだよね

588 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 23:22:28.25 ID:8BNNlctT.net
>>587
ね、小5の3人だけはアーサーのフォローしてるよね。アーサーは、全体で6人しかフォローしてないが。
アーサーがフォローしてなくても眞生や礼ちゃんはフォローしそうだけど眞生も礼ちゃんもアーサーのフォローはしてないよね。
双子のお姉ちゃんが一緒に写っていることも多いけど、一応アーサーの個人インスタなんだよね?

589 :名無しさんといっしょ:2024/01/27(土) 23:58:44.26 ID:Yn/mVLuX.net
>>585
おい、俺が今年度いつ戦士を卑下した?
戦士同士を比べてどっちの戦士が良いか比較したりしていたが、叩いたり批判したりは一回もしてないぞ
何度同じことを言わせる気だ
お前は文章が読めないのか
今年度は新無印持ち上げ発言を中心に行い、特定の戦士持ち上げをちょっとだけってスタンスを貫いてきたぞ
バイアスかけて俺の文章読むなボケ
今日だって一回も戦士批判してないのに、「咲良オタが〜」とか言ってアンチ側が勝手に喧嘩モードにしてきたんだろ
もはや俺を悪者扱いすることを無意識に楽しんでるようにしか見えん
そもそも
「U-15で三年間も住人への嫌がらせと戦士への批判を続けた
その間に皆話したいことや盛り上がりたかったことがあったのに」
とか言ってるけど、1〜2人で自演繰り返されてただけで普通に過疎ってたぞ

590 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 00:43:20.83 ID:npSIExIN.net
だからといって荒らしていい理由にはならんな

591 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 00:49:16.87 ID:dpiTIJ72.net
出た長文

592 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 05:15:58.65 ID:QrS3waqp.net
ありがとう
浜村淳です

593 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 08:25:16.46 ID:1F7HLRl0.net
スゴEフェスで放送した指プルをレギュラー放送枠でやるなよ
スゴEフェスのことやるなら裏側を放送したりできるだろ

594 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 09:44:47.54 ID:6luDLcTu.net
他戦士sageしてる自覚がないんだから何言っても無駄だよね
自覚がないってよっぽどだよ

595 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 12:05:52.01 ID:5JE7xK0o.net
>>594
だから、今年いつ他戦士sageをしていたか教えてくれないかなあ
せいぜい「斗葵より慶の方が良いに決まってるだろ」程度のことしか書いてねえよ
こんなのsageじゃなくて個人的意見でしかない
俺以外にも誰だってやってる
“俺だから”お前らは過剰に反応する
昨日なんて、比較すらしてない普通にクリーンな文章書いてたら突然
「咲良ヲタはやっぱり咲良ヲタだった
こういうヲタがいるのは卒業してもらった方がいい」
って言われてこの喧嘩始まったんだが?
最近いつもそうだよ
そういうおかしなやつに反論してるだけなのに何で毎回俺が悪者扱いされる?
冗談じゃないよ
お前らは俺を是正しようとしてるんじゃなくて俺を悪者にすることを楽しんでるだけという自覚を持て馬鹿共が
正義ヅラするな

596 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 12:31:14.86 ID:npSIExIN.net
>>595
いや普通に戦士下げになってるやないか。
断定してなきゃまだ許されるかもだけど、「決まってる」って断定しちゃってる。

597 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 12:39:15.92 ID:HxzDQywO.net
斗葵と美音は天てれという番組的に単純な総合力が不足してるから放出の可能性大
斗葵はファン獲得に必死、美音は表情や魅せる芸当に乏しい

例えば同学年の斗葵や萌衣が咲良と慶のドラマみたいなことやらされると思う? 斗葵に至っては戦隊オタクキャラをやらされて美少女枠の冴姫、莉良に引かれる始末だからね

598 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 13:36:37.90 ID:5JE7xK0o.net
>>597
こんなの俺以外の人間が言ってたらいつも軽くあしらわれてるよね
長文でウザがられてる俺が言うから過剰に反応してくる
お前らだってそのまに色んな仕事掛け持ちしてて印象悪いとか、琉月は役立たず、性格悪いとか、煌翔はワンパターンすぎるとか、咲良はぶりっ子でウザいとか、冴姫は成長すると可愛くなくなりそうとか言ってるじゃん
何で俺ばっかり責められるの?
そもそも昨日に至っては何もそういう内容のこと言ってないし
勝手にそっちが喧嘩吹っかけてきた
普通の話には普通に反応すればいいのに、咲良オタはああだこうだとか言ってさ
最近はずっとそのパターンだよ
結局内容云々じゃなくて長文だからウザい、内容にリアリティがありすぎて怖いってことなんでしょ
どうしてその事実を頑なに認めないんだろうか

599 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 13:54:31.10 ID:VPrdnsJ5.net
どーでもいい話はよそでやってくれ
邪魔

600 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 14:03:16.87 ID:5JE7xK0o.net
>>599
それいちいち俺に何か言ってくる奴らに言ってね
昨日もそうだが、俺いつも最初は普通に天てれの話してるだけなんだから

601 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 14:11:42.41 ID:npSIExIN.net
>>600
それ以前に、お前の言い方に問題があることに気づけよ。
下げてるにしても「ジョークに聞こえる」か「解釈が人によって違うのが前提だとわかる」記述がない。
はっきり断定しちゃってる。断定しちゃってるから他の意見を持ってる人だったり
同じ意見の人すら反感を覚えるんだよ。

602 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 14:19:24.08 ID:5JE7xK0o.net
>>601
ちなみに喧嘩吹っかけられる前の昨日の俺の文↓

「ジャニ組は厳しいとして現実的な理想
中2→そのま、煌翔、琉月
中1→咲良、慶、イケメン枠男子、萌衣
小6→大馳、莉良、冴姫、アーサー
小5→ポン、ポンのペア枠男子
小4→男女2人ずつ
小2→咲良の妹
てれび戦士18人体制、放送時間は5分枠の前番組を乗っ取って30分に拡張
空いた30周年コーナーの枠を音楽コーナーに置き換え」

「妹は咲良の姉妹とは思えないほど正反対のおちゃらけ系だぞ
今でいう裕理みたいな暴れん坊タイプ」

」個人的にドラマは続いてほしいかな
年間ものではなく1〜2ヶ月制もので」

」なわけ
MTKで下手な歌が今までどれだけあったことか
上手い子の歌の方が聴いていて面白いけど、MTKは上手い下手関係なくやってきたコーナーじゃないか
面倒臭いから作ってなかっただけでしょ」

問題ある箇所どこ?
今回は本当に責められる要素ないよね?
お前が言うように今まで断定的文章が多かったのは事実だからそこは気をつけるが

603 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 14:54:07.65 ID:npSIExIN.net
>>602
1・文章をもっと短くできる。このスレはIDが表示されてるので1個自分のだと示せば他も大体追える。
2・ドラマ以外の話は全て断定してる。
そのコメに関してはそんな感じだけど
根本的な問題として
3・誰かが近い文章を書くと大体お前のせいになる状況がそれら以前にできてしまっている。
それによって仮に違う人が似たような書き込みをしてもお前のせいになることもある。

で、長文全部読もうとする人はあんまりいないのよ。長文を読みたくて参加してるわけじゃない人が多いから。

604 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 15:15:17.50 ID:mlX0HoWn.net
なんかギュナイのフォロワー大暴落してるんだけどなんで?ここ数日で50ぐらい減ってる

605 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 15:44:16.37 ID:5JE7xK0o.net
>>604
買ってたんじゃないの
冴姫は昨日10人、琉月は5人、煌翔は2日で15人減った
他の戦士は普通に増えてる

606 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 16:24:39.10 ID:yZ8gV/sd.net
インスタは普通にバグるから-5とかは普通に誤差、コメントしただけで停止とかにもなるし
50も減るのはね...
急激にフォロワーが増えて異常とみなされたか、よく分からないイベントの見栄を張るためにギュナイ陣営が意図的に増やそうとしたか

607 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 20:01:36.29 ID:dyZMP/NH.net
フォロワー買ったとかは言わないでおこうぜ

608 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 20:52:28.13 ID:EifFgnwu.net
超十代は大きなイベントだけどな

609 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 20:54:15.37 ID:EifFgnwu.net
急激に増えた時、異常とみなされて下がるのはアイドルでよく見受けられるな
48関連で一日で−500あった

610 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 20:59:29.04 ID:z2kUJm0U.net
>>605
ほら。
そうやって根拠のないこと言うから嫌われるんだよ君。

611 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 21:11:31.47 ID:bpvfk2db.net
あいつに触れると大荒れになるから極力触らないように
今朝も昨日もその前も

612 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 21:11:41.79 ID:hUZq9FvK.net
あいつに触れると大荒れになるから極力触らないように
今朝も昨日もその前も

613 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 21:15:14.76 ID:5JE7xK0o.net
>>610
いやほんとだけど

614 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 21:23:28.80 ID:J0hcW2Ps.net
ジオ物語ってあと5話?再放送週があったらもっと少ないのか…

615 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 21:25:07.97 ID:EifFgnwu.net
スペシャル企画がなければあと5だね
もう1ヶ月とちょっとしたら終わりだからね

616 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 21:25:55.23 ID:npSIExIN.net
>>614
5か4。hello,の最終年度を踏襲するなら25分ほぼドラマの回がありそうだけど。

617 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 21:26:05.45 ID:sEIVX4ZE.net
>>613
減少は確かにそうだけど買ってたんじゃないのはアンタの思い込みでしょ

618 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 21:28:01.31 ID:sEIVX4ZE.net
メインを誰にするんだろうな
明日は向一朗でその次から

619 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 21:28:29.10 ID:gEWjBk6b.net
2022年度のドラマもアレだったけど
今年度は基本的につまらなすぎた
大天のように不定期にしてくれ

620 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 22:08:21.63 ID:5JE7xK0o.net
>>617
絶対買ってるだなんて一言も言ってないだろ
どう見てもその可能性があるって論調じゃん
思い込み発言して何が悪いの?
この3人がギュナイと同時期に変な減り方をしていたという事実の元、そうなのかもしれないって話しただけだろ
そもそも世の中の会話って思い込みか断定かだろ、ほとんどが
何か言う度にいちいち異常者扱いすんなボケ

621 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 22:09:01.78 ID:KIVHg4UQ.net
フォロワー買うことはないだろうけど、正直に言ってしまえばここまで事務所のゴリ押しすぎな気がする

622 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 22:09:39.58 ID:KIVHg4UQ.net
クサ

623 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 22:40:29.75 ID:f8qZ/bOn.net
ドラマは不定期もしくは隔週で15分1話くらいにすればいいのにって感じ
教育的に展開が読めすぎるドラマをやるくらいなら

624 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 22:45:50.47 ID:PBNsUquf.net
ボケw

625 :名無しさんといっしょ:2024/01/28(日) 23:27:57.95 ID:5JE7xK0o.net
>>623
本格的なの作ってほしいよね
恋愛色の強い咲良、慶ドラマみたいな攻めた内容もあったりはしたけど、結局あれだって中盤までのドキドキな展開はなんだったんだってくらい最後はあっさり終わっちゃった
1話目に問題が起きて2話目で仲直りっていうお決まりのスタンスには逆らえてなかった
あと、三次元撮影パートが終わった後に最後必ずジオワールドでキョボの木が咲いてそこにいる戦士と高岸たちがみんなでワーワーしてるシーンを見せてくるのはやめた方が良いと思う
あそこでドラマのクール雰囲気が台無しになる

626 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 02:02:01.42 ID:dXWyG2TS.net
最後はお互い見つめ合って抱きしめてたら胸キュンだったのに勿体なかった

627 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 02:26:40.00 ID:qnXbUUhT.net
子役恋物語はいらない

628 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 05:23:46.84 ID:M65e3azv.net
おはよう
朝日です

629 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 07:04:58.07 ID:A2kRLA3S.net
>>627
あんな短時間でそこまでいったら不自然すぎる
というか成立しちゃったら以降の2人のドラマにドキドキがなくなってしまう

630 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 07:19:45.30 ID:1O62Fvw/.net
どうせやるならベッドシーン映せ
69くらいできるやろ

631 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 07:21:51.62 ID:F+wgbLci.net
投稿内容と無関係な天てれタグ多用が気になっていたけど今回はステマのようなタグも含んでるのが気になる。投稿内容とは無関係っぽいから今後投稿予定のタグの誤爆なんだろうけど、NHKや天てれとの併記って問題にならないのかな。そもそもてれび戦士は天てれブランドを何に利用しても良いのかな…

632 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 11:31:15.12 ID:A2kRLA3S.net
>>631
なんの話してるの?
主語が無い

633 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 12:00:08.71 ID:hRCSRfih.net
>>632

https://www.instagram.com/p/C2pIt6_pWaK/?igsh=MTloazBudTY1dnMxMw==

634 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 12:15:02.37 ID:8QKE8Mci.net
今年度のイベントがあと3回あるっぽいけど残卒関係ある?天ハロのときってどうだった?

635 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 15:54:39.39 ID:7xyt6/Oj.net
来週月曜は期待できなさそう
あとなんでまた煌翔

636 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 15:55:55.48 ID:7xyt6/Oj.net
>>634
何があったかすら覚えていない
中2組のはイベントだったのか?

637 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 16:14:55.28 ID:bNnGalIc.net
>>635
美音の思い出作りか?(同期だし)

638 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 16:31:55.69 ID:bNnGalIc.net
>>634
去年は帯広が最後だった。おととしは秋田行ってるけど中2+悠真で参考にはしづらい。

639 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 16:41:44.75 ID:W++r03H+.net
>>636
ギュナイソニア悠真照太のおびひろの?
あれは帯広市のイベントに呼ばれた体で、天てれ主体のものではないね
それでも視聴者のリアルキッズ達いっぱいで盛り上がってよかったよね

640 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 16:59:34.82 ID:4poNPvF2.net
来週の一ヶ月後にはもう本放送終わりなはずなんだけどいつまでダラダラするんだろ

641 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 17:13:05.93 ID:qfbeo6xs.net
もうシリーズ終わるまでずっとこんな感じだろ

642 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 17:14:25.56 ID:PuYLp8Ac.net
2月に入るんだしそろそろ最年長・卒業しそうなメンバーだしてほしい
と思っていた矢先にまた煌翔ロケか

643 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 18:45:13.81 ID:SEvfTbb9.net
番組として終わってる編成

644 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 18:54:46.17 ID:tqe/WM8M.net
来週の予告からして晩ごはんは人員固定じゃなかったんだな、それなら企画がクソなのはもう分かったから戦士は変えてほしかった

645 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 19:00:05.25 ID:V0AKydjW.net
完全な推測だけど
眞生が2月なかなかでないような構成になったらポンも立場危うくないか?この場合1月の眞生の出演量は卒業祝いだったわけでそれと同程度以上出てたから怪しく感じる

646 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 19:10:53.41 ID:qfbeo6xs.net
>>645
ポンちゃん好きだけど卒業だと思う
あくまで私の予想だけど

647 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 19:32:42.67 ID:RF4guOsR.net
ポンちゃんは卒業くさい
3学期ここまでトップクラスだし出てくるところがおいしいところが多い

648 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 19:34:09.33 ID:bNnGalIc.net
この時期に最年長と残留する年少組が一緒にロケってよくあった話じゃん

649 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 19:35:02.38 ID:RF4guOsR.net
ゲームコーナー、戦士2人出てくるのは良い試み
だけど結局3学期にそれに出たメンツをローテーションしてるだけだからプラマイ0
まだ出てないのいるんじゃないの

650 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 19:42:59.17 ID:RF4guOsR.net
>>649
みたら美音とかそのまとかまだゲームコーナー0やんけ

651 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 20:42:48.55 ID:8UvXxWGq.net
裕理って、今年度限りで卒業になっちゃうのかな?旧ジャニーズ組は2人とも1年限りになのかな…

652 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 20:56:18.79 ID:8UvXxWGq.net
>>647
ポンちゃん出番多いけど、残留じゃない?シリーズ1年目だし大量卒業はないと思う。卒業者は最年長とプラス2人くらいなんじゃない?

653 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 21:01:00.44 ID:1ikY/Kme.net
今年度よく分からないな
ここまで眞生は出まくってるけど礼は未だ出演なし
オイラの予想は
1月の眞生枠から数人、2月からの礼枠から数人
合計4-6人位じゃない?人数多いから入れ替え少ないとまたマンネリマンネリ言う輩出るだろうし

654 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 21:10:00.24 ID:8UvXxWGq.net
>>653
ハローは入れ替え少なかったよね。今年は裕理やポンちゃんいるから平均年齢は下がったけど中学生7人と結構多めよね。

655 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 21:35:41.46 ID:QljglB/F.net
ごーきくん頑張って欲しいなあ

656 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 21:35:44.28 ID:QljglB/F.net
ごーきくん頑張って欲しいなあ

657 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 21:35:44.73 ID:QljglB/F.net
ごーきくん頑張って欲しいなあ

658 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 22:13:58.39 ID:8TcalvzM.net
>>654
全体17人に対して中学生7人って多いの?

659 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 22:21:36.82 ID:FOuMteTy.net
>>658
2学年で7人.4学年で10人と考えると1学年あたりは中学のが1人多い。個人的には後先短い中学より天てれの2.3年後を担うかもしれない小学が多い方がなんかいい

660 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 22:23:46.98 ID:FOuMteTy.net
煌翔さ今年度のロケの1/3以上1人で占めてない?

661 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 22:29:58.37 ID:+FPLUAz6.net
>>658
17年→38.4%
18年→38.4%
19年→46.1%
20年→30.7%
21年→46.1%
22年→53.3%
23年→41.1%

22年度は中学生率が高いだけでなく小学生組が全員高学年だったから平均年齢が歴代でもダントツ
23年度は中学生組の卒業が多そうなのと小学生組の補強を中心に進めていきそうな空気感だからフレッシュさは維持されると思う

662 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 22:52:55.66 ID:gka5B4xB.net
嫌なら見るな!

663 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 22:54:25.87 ID:R1hSOexT.net
中学生が過半数超えてるのって確か2009、2013、2022だけ
ベテラン多いのもあってバラエティ分かってる感じだった
あとこれらは年度末に大量卒業

664 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 23:04:34.83 ID:+FPLUAz6.net
>>663
あんまりみんなして分かってる感じ出されると天てれっぽさ薄れちゃうんだよな
個人的には好きじゃない

665 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 23:23:45.15 ID:+FPLUAz6.net
平均年齢
17年度→11.8歳
18年度→12.2歳
19年度→12.3歳
20年度→12歳
21年度→12.2歳
22年度→12.9歳
23年度→12歳

666 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 23:26:07.46 ID:8TcalvzM.net
今年度のロケスタジオの出演数トップは煌翔、琉月、咲良の接戦状態、ラスト3週でどうなるか
なお、この3人でも昨年度の照太の出演数には全く及んでない

ロケスタジオ出演数ワースト候補はそのま、アーサー、裕理の3人
3人ともロケは1回であり、昨年度ワーストの悠真に追いつけない可能性も

667 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 23:29:25.29 ID:R1hSOexT.net
>>661
22年度は14人中9人が中学生だから64.3%では

668 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 23:38:22.34 ID:+FPLUAz6.net
>>667
計算機で入力し間違ったかも
他の年度は合ってるはず
それにしても64.3%は異常だ…

669 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 23:46:34.09 ID:9HZMy0tO.net
スタジオロケの穴埋めがオープニングよね
オープニング3回分がロケスタジオ1回分として考えたらいい感じにならない?

670 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 23:50:33.43 ID:cEnU5Xcn.net
晩ごはんもサウンドもつまらなさすぎない?
新年度もやばそうでは?

671 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 23:57:03.22 ID:bNnGalIc.net
>>668
今計算したけど、「8÷15」と入力してたっぽいな。

それはさておき、64.3についてはコロナ収まるの待ちで自主卒以外はなるべく残す意思があったが故の数字にも見える。

672 :名無しさんといっしょ:2024/01/29(月) 23:59:31.55 ID:+FPLUAz6.net
>>670
サウンドは酷い
晩ごはんは芸人無しで私服のてれび戦士がロケしてるところを見れるから嫌いじゃない

673 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 00:02:15.80 ID:U3sCMys2.net
>>671
それでもやっぱり別番組みたいだった
仕方ないのは分かるがあんまり好きな年度ではない

674 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 00:05:36.37 ID:nQDOaVTo.net
晩ごはんは2月までの放送ならまあ…。
来年も継続されて1年続くなら、余程工夫しないとかなりしんどくなりそう。

675 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 00:17:13.01 ID:GHrc/jSF.net
>>672
サウンドランナーは一般募集できる企画じゃなさそうだし、
一般募集したところでベタな楽器は管楽器ぐらいしか残ってない気がする上に
スピーカーは同じのじゃないと比較にならないから、レギュラー化はしないと思う

676 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 00:19:54.94 ID:yfhm3Mm0.net
クックルンの劣化版
ピッコリーノ(楽器紹介)の劣化版

天てれの独自性が出ないからな

677 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 00:25:35.97 ID:U3sCMys2.net
>>676
世界の晩ごはんは演技入ってなくてバラエティ色結構強いからクックルンのとは全然ジャンル違うと思うな
あっちの国の子どもと触れ合ってる光景が微笑ましい
サウンドは本当に劣化版ピッコリーノ

678 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 00:27:36.47 ID:GHrc/jSF.net
>>677
ピッコリーノというより、もともとシャキーン!でやってた企画みたいな話なかった??

679 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 00:39:21.78 ID:pppVNoXa.net
クックルンのスペシャル
農家さんとその子供とかと話して、エピソード込みで放送する時ああいう感じだったよな
バニラさんのいた1期のノリ

680 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 00:39:45.09 ID:U3sCMys2.net
今の天てれは世界の〜とか早口言葉道とかいずれネタが枯渇するようなその場しのぎの企画ばかり
転がってるネタばかり探して、作ろうとはしない
まるでハイエナ
何か変な指示でもされてるのか?

681 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 00:43:22.84 ID:GHrc/jSF.net
>>680
正直MAX最後の2年がそんな感じだった。

682 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 01:44:39.13 ID:F1kWKjMP.net
2010と今年は少し似てる
よく特徴のわからない一年戦士が出そうな所も

683 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 01:51:32.23 ID:dbsVrRIR.net
ネタ切れなんでしょ
だからこそ、来年度はシンプルに外で体動かす企画やせめてお便り紹介は復活してほしい

684 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 02:06:19.84 ID:6XoKEnUE.net
>>671
おそらく、20年と21年はコロナの影響もありなるべく卒業させない形をとったんだろうね。今年も来年も最年長のみ卒業にしたら2年後は中学生7か8、小学生10くらいかな。17人いて、最年長2人だけ卒業は可能性低いか。

685 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 02:07:54.09 ID:6XoKEnUE.net
>>683
体動かす企画で、来年度は全員参加の運動会やってほしいよね。今年度は8人しか運動会参加してなかったしね。

686 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 02:20:19.24 ID:dbsVrRIR.net
>>685

切実にお願いしたい

687 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 04:04:04.32 ID:ZWtmhg9w.net
ありがとう
浜村淳です

688 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 05:33:38.30 ID:FD6pp9iR.net
MAXの時くらいMTK力入れてくれよ

689 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 12:00:13.95 ID:FHGULZ31.net
おんなじ奴ばっか呼ぶなら30周年とか言うなよ

690 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 15:15:03.83 ID:WV5cTMv5.net
30年の歴史で黄金期や絶頂期の出演者が優先されるのはビジネス上 当たり前の事だろ。

691 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 15:37:18.82 ID:GHrc/jSF.net
いうてそこまでMAX時代(特に後半)って黄金期って呼べるほどじゃないけどな。
8年間で視聴率が大きく下がった時期でもあるし。
放送時間が徐々にだけどこの頃から短くなってたからな。

692 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 15:38:07.61 ID:3q401yMs.net
靴からしてたぶん琉月だな
相変わらずの偏り人選

693 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 15:47:28.48 ID:GHrc/jSF.net
現役戦士だったら伏せる必要ないからウエンツの時といっしょで
同時期に出てた戦士あたり呼んでるんじゃない?
芸能人縛りでもやべっちや呼べるからね。(ダンスの涙だから09年度のアレだと思うけど映像許可出るかな…?)

694 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 15:49:51.01 ID:H0zcSNyK.net
>>689
2014年以降のことほとんど触れてないのはなー
hello,の三年間の方がチラッとでも2014年以降の元戦士出てたという

30thというよりワイド、MAX、大天懐古
それに中身もhello,で定期的にOBOG出てたからあまり特別感もない

695 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 15:53:22.72 ID:r8hhVY4h.net
>>693
まだ番組からの情報が出てないから伏せてるだけかと
ちらっと写ってるのが琉月の靴と全く同じ

696 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 15:56:06.64 ID:r8hhVY4h.net
>>694
そうなんだよな
前から出てたから特別すごいとも思わない
let'sYOUが繋いだからこその30年なのに何も触れないのはちょっと納得いかない

697 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 15:57:31.22 ID:u6tJt77t.net
「紙フトは名古屋の茶の間戦士と対戦!飯田里穂も」
来週のこれ酷いな。ちゃんとした文章で書けよw

698 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 16:03:13.35 ID:dbsVrRIR.net
天ハロいっぱい元戦士出てたもんね。
里穂も崚行も一昨年出てるし、OBOGの偏りもそう。
だから今年度はせめて少しだけでも全シリーズに触れなきゃいけなかったと私も思う。

699 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 16:03:49.88 ID:d3pWBV/W.net
30thコーナー見てると今も芸能界で相対的に活躍してる先輩戦士へのインタビュー、もしくは当時ならではのコーナーの振り返りや再現なんだよな
helloは近すぎるからあれだが、Let'sやYOUにコーナーがなかったのは痛い

700 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 16:05:45.30 ID:dbsVrRIR.net
天ハロまでしっかり取り扱って、
当時いた現役戦士と新人であーだこーだトークする格好だってできたはずだし。

701 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 16:18:49.98 ID:i7ZGsv/v.net
>>696
だよなー
30thなのにほぼ間の15年間を切り取ってる
少なくとも番組全体を追ってるものではないという中身
>>700
特別な年としている以上、いくらでもやりようはあったよな

702 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 17:03:30.09 ID:0EilAmIm.net
ほんとそうなんだよな

703 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 17:16:03.49 ID:GqgHG82D.net
また琉月なん?どこ情報?

704 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 17:40:27.74 ID:GHrc/jSF.net
>>695
この写真は現役混ぜずにとってると思うんだけどな。

705 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 18:16:05.86 ID:jfJGtAj6.net
マンネリやばくね?

706 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 18:24:03.32 ID:9Id9lPj/.net
みんな何の画像見て喋ってるの?

707 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 18:27:31.21 ID:GHrc/jSF.net
>>706
https://twitter.com/Ryoki_N0826/status/1752189007713472779?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
(deleted an unsolicited ad)

708 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 18:34:17.31 ID:GHrc/jSF.net
>>699
YOUはワンチャン立花団長なんだよな。
問題はLet’s。今も芸能界で活躍縛りだとマジでいない。
両方包含して千鳥ぐらいか。アメトーークでしゃべった内容をしゃべってもらうと言う手はあるだろうし。

709 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 18:34:56.10 ID:zasdfeNR.net
確かに琉月のクツと一緒だな
よく気づいたな笑

710 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 18:36:51.51 ID:9Id9lPj/.net
>>707
サンクス

711 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 18:36:57.65 ID:zasdfeNR.net
毎回思うけど紙フトなんか違うんだよな

712 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 18:40:24.14 ID:GHrc/jSF.net
>>709
けどああいう靴ってよくあると思うんだけど。

713 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 18:40:45.97 ID:9Id9lPj/.net
今日の紙フト咲良が泣いた後琉月何か言わないと...
咲良と一緒に泣いただけでは

714 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 18:41:57.91 ID:9Id9lPj/.net
あとナレーションに頼りすぎてる
木村昴ずっと喋ってたぞ

715 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 18:48:13.04 ID:U3sCMys2.net
>>711
観客がクラス規模じゃないから
どうして集めないのか謎

716 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 18:54:06.02 ID:f/Dvzr/E.net
>>689
芸能界に残っていて、スケジュール的にも呼びやすい人ってなると限られてしまうのかもしれないね。

717 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 19:08:32.82 ID:GHrc/jSF.net
>>715
今時の子供たちって土日に何かしら習い事習ってるだろうから
コレだけのためにクラス全員招集ってわけにはいかんでしょ。
そもそもハーフタイムショーとか学校紹介とかがないっていう話なんだが、これも結局枠が増えなきゃどうにもならん。

718 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 19:14:23.99 ID:U3sCMys2.net
>>717
違う、学校の休み時間や体育の時間に乱入してやらないんだなって

719 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 19:20:23.13 ID:BZWWAKMy.net
>>716
芸能界とは別世界にいる方にもスケジュール的にも呼びやすい人ってなると限られてしまうのかもしれない。

栗山祐哉は登山指導者
三星眞奈美はプロスキーヤーで、三星マナミでソチオリンピック代表
伊藤俊輔はライフセーバー
チアキ・レイシー(てれび戦士名・千秋レイシー)は映像作家
長谷川あかりは料理家
平田真優香は雑誌編集者

720 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 19:25:27.29 ID:U3sCMys2.net
>>719
真優香たまにYahooで芸能ニュース見てると普通に執筆者のところに書かれててびっくりする

721 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 19:28:53.78 ID:GHrc/jSF.net
>>718
応募があっても学校の許可が必要になるでしょ?それに、今時プライバシー保護の関係もあるだろうから
「この子たちはこの学校の生徒です」ってあまりできないんだと思う。
だから番組側で体育館を用意して2本撮りという形式を取れば、
機材の運搬も1回で済むし、戦士たちも多くても一泊(前日移動か終わってからの移動)で済むからね

722 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 19:34:57.34 ID:U3sCMys2.net
>>721
俺が住んでるところのローカル局の朝の子ども向けバラエティ番組ですら学校に乱入して的当てゲームとかやらせてるぞ
天てれでやれないわけがない

723 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 19:36:54.62 ID:ChJv3vgT.net
紙フト前までのパッションがないよね
あと戦士も茶の間戦士当時の子供と比較して下手すぎる
身体能力ないのか、ノウハウかわからんけど
正直全然面白くない

724 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 19:38:55.62 ID:GHrc/jSF.net
>>722
少なくとも学校の許可はあるのとセットが簡潔で済むのもあるんじゃないの?
紙フトのほうが絶対大がかりだし。

725 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 19:41:07.51 ID:cTwgx6ii.net
観客とかの問題じゃなくて紙フト全然盛り上がらないんだよな
別に凄いとかにもならないし面白いことしてくれるわけでもないし淡々と点を入れ守るだけ
最後もなんか締まりの悪い終わり方

726 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 19:48:37.32 ID:GHrc/jSF.net
>>723 >>725
あえて挙げるとすれば
1・放送が不定期なので視聴者も戦士もあまり対策できてない
2・ハーフタイムショーがない(ことにより試合だけになってる)
3・04年度が年間設定のチームでの対抗戦方式・05~08年度がチーム固定のリーグ戦方式だったがそんな空気がない
こんなとこじゃない?応援は今のほうが一人一人の熱はある。

727 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 20:04:30.26 ID:f/Dvzr/E.net
今回に関して言えば、茶の間戦士に寄り添い過ぎて、里穂の印象が悪くなってた気がする。

728 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 20:42:25.01 ID:sCt3PC7Y.net
紙フトやるぐらいなら全部メドレーで良かった

729 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 20:44:56.88 ID:GHrc/jSF.net
オレは逆だな。現役の声があんまり入らないんなら紙フトを長く取ってHTショー欲しい。

730 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 21:03:17.90 ID:ofXy/wez.net
ちょこっとカバーするぐらいなら礼と眞生に卒業ソング作ったれと思う

731 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 21:25:17.97 ID:f/Dvzr/E.net
>>729
アレなんなんだろうね。2009年度にやったMTK特集の時みたいに現役てれび戦士が歌えば良いのに。昔の音源とか声と重ねずにさ。

732 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 21:28:13.42 ID:JodOk5uL.net
見てて面白くないし迷走してるよな

733 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 21:38:11.13 ID:1PWgZrSJ.net
もうちょっと七世の現役時代に言及したり映して欲しかったな
まじで大好きだったんだよ

734 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 21:38:49.92 ID:SDxEpKc6.net
琉月って結局何がしたいんだ
面白枠でもなければしっかり者枠でもない
今日なんか特に思った

735 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 21:40:49.03 ID:1PWgZrSJ.net
それはそれとしてユウリがあそこまで踊れるとは思わなかったからそこはちょっと感激した
やるなあ!って口に出してしまった

736 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 21:43:49.03 ID:1PWgZrSJ.net
>>734
年齢的にはっちゃけるのが恥ずかしくなったんだと思う
振られればやるけど自らは出せないって感じかな
よく言われるようにEダンスの時は笑いも取れてツッコミもできるかなりのバラエティ畑の子だったから余計どうした?って感じなんだよね

737 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 21:46:27.66 ID:1PWgZrSJ.net
でも今回は全盛期(98〜03)の曲をたくさんやってくれたからそこは良かった
洋楽カバーを流せないのが本当に残念だがルーキーはアツいな

738 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 21:46:51.11 ID:6SCQAiHf.net
思春期こじらせて直立不動になってる中学女子って
ビジュアル飛び抜けてない限りはそこらにいる素人以下になっちゃうからな
スタッフも1番の誤算でしょう

739 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 21:55:49.96 ID:4ELFfZgr.net
琉月「人の前で何かやるの恥ずかしいしダサいよね〜なんであんなことしなきゃなんないのダル」
スタッフ「聞いていた話と違うぞ、思ってたのと違う、最年長枠で獲ったのにダメじゃないか」
視聴者「なんでこんな風に成長した?最年長大丈夫か?」
スタッフ「こうなったら何を言われようが構わない、琉月を使いに使いまくって貢献してる風に見せて加入許したことを正当化しよう」

740 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 21:58:50.39 ID:GHrc/jSF.net
>>731
せっかく歌ってるのにあれじゃあ意味がない

741 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 22:29:28.34 ID:Q8RsIVHh.net
最近の天てれスタッフのいい所は最年少の見極めかな
裕理萌衣そのま礼ギュナイ・・・
他の学年もこれぐらいの熱量で選んでほしいなぁ

742 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 22:34:21.69 ID:Q8RsIVHh.net
>>739
ゴリ押しって大体が逆効果なんだよね
天てれに限らずゴリ押しは反感を買う

743 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 22:42:10.40 ID:d3pWBV/W.net
紙フトより札蹴りの方が面白い気がする
戦士にコスプレもさせれば

744 :名無しさんといっしょ:2024/01/30(火) 23:45:46.28 ID:H5NRPqIw.net
思ったけどOPのゲームで最年長2人揃ったの初めてじゃね?いよいよ卒業者week突入か?

745 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 04:27:41.60 ID:PZgY3S4E.net
そりゃね
本放送残り18回で今年度終わりだからな

746 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 04:40:01.63 ID:sYDNMY+A.net
おはよう
朝日です

747 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 06:32:17.46 ID:EBbMUpgg.net
≪強姦・淫行・強制猥褻≫
高畑裕太…強姦
新井浩文…強姦
山本圭壱…強姦
山口達也…未成年者に飲酒させる、不同意わいせつ罪、胸揉みキス
山下智久…未成年者に飲酒させる、未成年者淫行、器物損壊
日村勇紀
狩野英孝
坂道コロンブス・林伸行
小出恵介
ヒステリックブルー・ナオキ
ONE OK LOCK・Tomoya
JYJ・ユチョン
内柴正人
一二三慎太
ワタナベマホト
メンタリストDaiGo
スウィートパワー社長
榊英雄
木下ほうか
園子温
香川照之
坂本勇人
アルルカン・來堵(くると)
船岡久嗣(未遂・飛び降り)
山川穂高
ジャニー喜多川
市川猿之助
アイクぬわら
岩井勇気
髙木聡一朗
松本人志 ←New!

748 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 06:50:16.66 ID:oWDK4BXV.net
咲良の出演多いな
そして相変わらず煌翔はどこにでも出てくる

749 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 07:00:32.24 ID:/RJdXFs5.net
来週も琉月咲良煌翔のオンパレードかよ
この4週間何をしてたんだ

750 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 07:17:12.17 ID:o0Jn1xLu.net
>>708
無理くりLet’sから出演させるならば、蝶野正洋さん(蝶野長官)を王林ちゃんのリモコンコーナーに出演させるのもありかと。
後は、Let’sだと、難しいかもしれないがオリラジを引っ張ってくるか・・・。

YOUだったら、NHK的に貢献してるマーベラス西川(西川貴教)だったらありだろうね。

751 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 07:18:10.92 ID:FiMWT3ct.net
毎日毎日同じ顔見せられる
毎回毎回同じリアクション
楽しみにならない

752 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 08:13:08.04 ID:cmsrNcB0.net
番組の企画の善し悪し以前の問題だよな

753 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 08:19:05.71 ID:B3aJO4Y/.net
4週間やってこの出番の作り方はないわ

754 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 10:25:17.90 ID:M+2jc0cw.net
企画のマンネリより戦士のマンネリの方がひどい
ゴリ推しされてるのも特別バラエティ能力があるわけでもないから何をやるにしても雰囲気がだいたい同じだし、それが毎日毎週続くんだから飽きる
それに時期が3学期ということも最悪だな、卒業するんかってレベルの出方、卒業するにしてもバランスが悪すぎ

755 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 10:28:33.97 ID:M+2jc0cw.net
数字だけ見れば
煌翔はこれで総出演100は超えるの確定的
アーサーを筆頭に50台も何人かいるのに2倍の出演量
どうにかできただろうよ

756 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 11:53:39.63 ID:AIyMa7d9.net
>>754
バラエティ能力あってもゴリ押し枠いると冷めるよ
煌翔ほどゴリ押されても評判下がらないような戦士はハロー以降だと照太だけだと思う
彼は特段ルックスがいいわけでもなく、出しゃばるわけでもなく、常に一歩引いたポジションにいるけど、隙があったら正確なツッコミで場の雰囲気が白けるのを防止してくれるという、バラエティ的には相当扱いやすい子だったと思う

757 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 12:40:08.32 ID:+g/GZCoL.net
煌翔琉月咲良はガチで出過ぎ
去年を超えてないとか言うけど人数増えてるんだから去年がどうこうとか関係ないし
出るからにはなんか印象に残るようなことしてくれ

758 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 13:07:42.24 ID:gUOgQXAa.net
ただ、人数的には増えてるといっても昨年比3人だけなんだよな。
それを30thとスタジオバラエティーに回したら普通は同じか越えてるんだよな。

759 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 13:21:48.96 ID:3HVlbNVt.net
30th枠で複数人が出れてるからましに見えるだけで、今までみたいに人数少ないロケとかスタジオ枠ならもっと格差開いてたな
咲良煌翔琉月祭りどうにかしてほしい

760 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 13:43:40.70 ID:h4y72kyo.net
なんでポンだけインスタすごい増えてるのかと思ったら台本読んでますよ感満載のお手紙のお礼リールがバズったからか

761 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 13:46:48.42 ID:h4y72kyo.net
>>759
それな
3学期バラエティ枠ない戦士もまだいるんだから変われと思った
しかもこの3人もとからトップ級の出演というね

762 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 13:50:51.29 ID:h4y72kyo.net
出番の偏りもそうだし、サウンドランナー晩ごはん紙フトと尽く失敗に終わってるし
それに宗教取り上げるのもどうかなと思う

763 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 13:54:07.68 ID:NTJedNMg.net
晩ごはんをやる以上、話題は国際情勢っぽくなるのよね

764 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 13:57:53.93 ID:NTJedNMg.net
年度終盤にやったパイロット版
2021→天才ねっとくん、電キャ絆、MTK
2022→紙フト、スージー
2023→晩ごはん、サウンドランナー
この流れでいくとレギュラー化が濃厚

765 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 14:38:32.50 ID:D6bYGRz5.net
オワコンまっしぐら

766 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 16:46:13.87 ID:ygUhk+m3.net
>>760
あれは台本すぎるw
ああいうの嫌う人のがインスタは多いからよしたらいいのに

767 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 17:04:46.44 ID:AIyMa7d9.net
>>764
晩ごはんはまだしもサウンドランナーレギュラー化はマジでよしてほしい

768 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 17:15:33.74 ID:rpwBS0RW.net
晩御飯も、これを4月からレギュラー化するなら絶対ネタ切れになるよ。

769 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 17:19:47.11 ID:AIyMa7d9.net
でも23年度に紙フトを4週分に跨いだときのことやブレイキンや7人だからレインボーを冬休み明けまで完結編を見せなかったときのことを考えると今年のスケジュール管理もマシに見えてくる
2学期の煌翔祭り以外は

770 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 17:21:18.01 ID:AIyMa7d9.net
>>768
別に毎週のようにやるわけではないでしょ

771 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 17:22:23.92 ID:AIyMa7d9.net
サウンドランナーはネタ切れ以前の問題
最初からネタにすらなってない

772 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 17:23:28.50 ID:5tEjF0GA.net
>>769
今も十分煌翔琉月咲良祭りでしょ
先週までは眞生ポン祭り
去年より全然ヒドイ

773 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 17:24:55.82 ID:5tEjF0GA.net
どうせどの企画もマンネリになるよ

774 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 17:28:37.22 ID:rpwBS0RW.net
暗黒期まっしぐらだけはやめて!

775 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 18:09:15.32 ID:gUOgQXAa.net
ネタがどうこう以前に、
コーナーが固定されてなさ過ぎて軸がないのよ。
正直、どの企画でもいいけど毎週やらないとあまり意味をなさないからね。
Let’sやYOUがうまく行ってたのはドラマパートのどちゃもんもじもんっていう軸があって目的がそこに向いてたけど
今はドラマパートと生放送以外がそこに向いてないから中途半端に見える。

776 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 18:18:55.06 ID:oWDK4BXV.net
今日は全部のコーナーに煌翔出てたな

777 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 18:58:24.74 ID:4+YXj8HI.net
煌翔の顔見飽きた、咲良の顔も
もう煌翔くんと咲良ちゃんに変えたら

https://i.imgur.com/UbgVwop.jpg

778 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 19:48:15.48 ID:80t0JP1g.net
咲良もぶりっこするだけのつまんねえプロ子役だわ
天てれにこういう子はいらない
卒業祈願

779 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 19:59:13.50 ID:CCw8jcff.net
>>778
何様のつもりか知らんがNHKはお前一人の意見など聞かない

780 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 20:02:46.90 ID:j8vpguNW.net
どんなことよりこの時期までMTKをやらなかったことが個人的に気に食わない
hello,のときに一瞬だけ復活させたのは厄介ファン層の不満を取り除くために仕方なくやってやった感が否めない
公式が本当にやりたくやっていたわけではなかったことを半ば突きつけられてしまった感じがして今更ながら幻滅してる
そもそもあの期間に作られていたMTK、どれもこれも多様性押しと「茶の間戦士を元気に」アピールがウザすぎて全然音楽に入り込めないっていう

781 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 20:21:57.13 ID:j8vpguNW.net
>>778
放送中に誰よりも喋ってるし、紙フトで泣くし、かなり感情出してる方なのにプロ子役とか言われるかあ
ぶりっ子なんて色んな子がしてるし、そもそも咲良ってそんなにぶりっ子な印象ないな
なんもしなくても可愛いって言われてきたタイプだろうからわざわざアピールする必要ないし
ちなみにインスタで変な顔面アピールしない投稿を貫いてる女子戦士は咲良と美音だけね
インスタ投稿時のメッセージが一番無機質なのも咲良
〜やってきました。〜で楽しかったです。程度しか書いてない
咲良はインスタやってる勢の中で天てれ出演が決まったときに告知しなかった唯一の戦士でもある
アピールには全く興味がない模様

782 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 20:28:05.74 ID:c2KYb/4D.net
天てれの番組の作り方って制作がよっぽど有能なら成り立つけど、そうじゃなかったら単にコンセプトがブレブレになりかねないんだよな
教育バラエティってのを軸にある程度企画とか決めてしまってはと思ってしまう

783 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 20:48:03.60 ID:J2jxmNZZ.net
>>777
この数字はエグい
ため息しかでない

784 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 20:49:00.44 ID:J2jxmNZZ.net
長文野郎嘘はダメだよ

785 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 20:50:54.18 ID:J2jxmNZZ.net
今年は残卒が全く読めない

786 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 21:16:56.38 ID:mNPoq6+n.net
煌翔ばっか言われてるけど普通に咲良も出過ぎなんだよね
3学期もこんな出演だとは想定内だけど最悪

787 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 21:28:38.21 ID:gUOgQXAa.net
煌翔も何でもできるタイプだけど、
咲良も咲良でボケ以外は何でもできるから多用しやすいのかもね

788 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 21:36:37.00 ID:9zMQWbhl.net
向一朗裕理そのまは卒業
咲良莉良ポンの中から1.2人
こんなもんじゃね

今の感じだと大馳さきアーサー斗葵慶が卒業しそうな雰囲気が全然ない
萌衣が微妙なところ、美音は最年長3人なら残るかも

789 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 21:41:55.50 ID:9zMQWbhl.net
最終週は全員出るとして、これで下側から卒業だ言われてもねぇ
実質不明な残り6日、もしかしたらドラマで減るかもしれない期間で思い出作れ言われても

790 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 21:46:01.70 ID:j8vpguNW.net
>>784
お前いつもそれしか言わないよな

791 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 21:47:52.76 ID:6b7TLujc.net
去年卒業って言われまくってた煌翔は残留、卒業予想の多かった眞生も残留、残留すると思われてた空遥斗は卒業ってなったからそんなに出演数あてにならないと思うけど

792 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 22:27:29.72 ID:U8MyRxdR.net
これで明日またノコノコと煌翔とか咲良とかが出てきたらどうしようか
卒業残留関係なくここまで頻繁に出てくると見る気が失せてくる

793 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 22:55:06.32 ID:o8UYmZJ5.net
何もできないのに2学期以降出番多くて
出てもほとんど触れられすらしない、来年度最年長リーダー濃厚な琉月も新無印誤算の要因の一つ

794 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 23:27:43.16 ID:ONLxN1hs.net
ここの住人はひねくれすぎなんだよ

795 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 23:35:27.72 ID:AptJMVwK.net
もう卒業しちゃったけど遥斗はイケメンだよね。最年長になった遥斗も見たかったな。好みは分かれるだろうけど、遥斗と同学年の向一朗もイケメンだと思う。

796 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 23:39:02.54 ID:oWDK4BXV.net
出演数に偏りありすぎて出番多い戦士が叩かれる流れになってるな

797 :名無しさんといっしょ:2024/01/31(水) 23:42:50.40 ID:IVbBrvxQ.net
煌翔より遥斗が見たかった

798 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 00:05:18.28 ID:Vx/YjyQ/.net
>>762
自分は宗教よりも、その1週前に出てたブラジル家族がブラジル代表みたいな形で出てたけど、お母さんがブラジル住んでたってだけでほとんどブラジル関係ないじゃんと思ってしまった。お父さんが日本とイタリアのハーフで、お母さんは日本人って言ってたし。そのうち今日はオーストラリアの晩ごはんと言って、オーストラリアに留学経験ある日本人家族とかが出てきそう。

799 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 00:08:39.08 ID:9pAxNhiv.net
ポンちゃんの例の動画のコメント、台本とか書かれてたやつ消してて草

800 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 00:16:54.33 ID:98rOHtzP.net
>>799
そもそも住所載せない方が良いとか言ってるコメントにいいね沢山ついてたりコメ欄にいるやつの常識が無さすぎ
書かれてるのは宛先なんだから事務所の住所だって分からんのか
バカばっかで呆れるよ
そもそも天てれファン以外にこの動画広まった理由が謎すぎる

801 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 01:09:57.46 ID:xZZxwoim.net
>>798
それなら
オーストラリアに留学経験のあるギュナイとオーストラリアの血を持つ芹奈登場
これで皆歓喜

802 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 05:09:30.54 ID:y5K2nUBs.net
おはよう
日本

803 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 07:05:47.95 ID:/mjF6MNi.net
>>798
ちなみにだけどブラジルとイタリアって相当縁のある国だからこの2国のハーフはかなり多いよ
日系ブラジル人が多いように

804 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 07:11:52.61 ID:vCLlkIOR.net
冴姫がインスタでダンスやってたけど莉良がやってたのと同じ奴だったから比べてしまうとどうしてもキツいな
もう少し幼ければまだ可愛いねで済むんだが

805 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 09:38:46.29 ID:9vS0+fRP.net
さきのダンスは見てる方が恥ずかしくなる

806 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 11:09:07.20 ID:eBunjm/O.net
セクシーすぎるよね

807 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 12:15:51.49 ID:X20gW+Li.net
>>777
天才てっしょうくん
にリニューアルすべきだろ

808 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 12:20:43.46 ID:5mxO2YmH.net
服も張り付いてるしあれだけ腕広げたりしてるのに胸の膨らみが全くなくて残念な体

809 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 13:39:02.90 ID:dYWYQJys.net
>>808
普通の小5は成長期来てないからそりゃそう

810 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 14:20:13.94 ID:ASUiCjpQ.net
裕理が可愛すぎて生きるのが辛い
抱っこしたいよぉ~><

811 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 14:45:05.48 ID:0pbsonz+.net
383 2024/02/01(木) 02:40:56.24 ID:YnH9XSeO0
岡村がコロナ禍で風俗嬢発言した時のがるちゃんで
ダウンタウンMと後輩芸人Oの方がもっとひどい、犯罪レベルのことやってるって書き込まれてたよ
強制わいせつか強制性交やってるのかなと思った


423 2024/02/01(木) 14:20:52.13 ID:Ro3zjnLj0
>383
あー、コロナ禍で可愛い若い子が風俗に流れてくるのが楽しみとか抜かしてたよね
あんなの使い続けるNHKいかれてる

812 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 14:45:42.78 ID:0pbsonz+.net
383 2024/02/01(木) 02:40:56.24 ID:YnH9XSeO0
岡村がコロナ禍で風俗嬢発言した時のがるちゃんで
ダウンタウンMと後輩芸人Oの方がもっとひどい、犯罪レベルのことやってるって書き込まれてたよ
強制わいせつか強制性交やってるのかなと思った


423 2024/02/01(木) 14:20:52.13 ID:Ro3zjnLj0
>383
あー、コロナ禍で可愛い若い子が風俗に流れてくるのが楽しみとか抜かしてたよね
あんなの使い続けるNHKいかれてる

813 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 15:16:57.51 ID:8sAl1/Ie.net
>>809
最近は早い子も多いよ

814 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 15:23:34.81 ID:dYWYQJys.net
>>813
それでも確率的にはまだまだ成長早い子が少数派。
高身長のスレンダーになるか、平均身長ぐらいのグラマーになるか、それ以外になるかは未来にならないとわからないから。

815 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 15:43:36.45 ID:Co98Cg5q.net
変な意味じゃなくさきは痩せすぎだけどな
加入前よりもだいぶ痩せてるし、将来のためにもうまく身長もしっかり伸びてほしいわ

816 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 16:05:17.50 ID:6qInRlvG.net
さきは大阪城の前で撮ってたやつが一番いい

817 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 17:00:33.86 ID:n6rFZmUN.net
今日こそあまり出てない戦士を久しぶりに見せてくれ

818 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:06:16.54 ID:441Nfkq4.net
礼ちゃん最後間違えてたよね

819 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:10:45.75 ID:HcCgLBw6.net
先週はソノダイって言われてたのに今日はソノダなんだな

820 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:16:38.91 ID:C8Z+HzEo.net
大馳の涙脆さは紅緒の後継者と言われてたのに泣いてたのは最初の方だけで最近全然泣かなくなった

821 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:18:50.42 ID:C8Z+HzEo.net
莉良も一人称が莉良の事が多いから全然僕って言わないし

822 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:19:33.57 ID:5JsXg+qu.net
礼のフラグの建て方毎回エグい

823 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:19:39.31 ID:98rOHtzP.net
礼、そのま、咲良、冴姫、莉良、ポン
思えば、普通めの顔の子ばかり集めたがるLet’s時代の絶望的状況から、よくこんなに可愛い子ばかり加入させるスタンスを取り戻したよな
構成が終わってても時代への逆行能力だけは依然高い

824 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:21:20.99 ID:5JsXg+qu.net
>>821
最初らへんはやっぱり台本だったのかな?

825 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:25:36.29 ID:X20gW+Li.net
あのちゃんキャラ目指してた説

826 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:26:56.27 ID:441Nfkq4.net
>>820
紅緒は3年目全然泣かなくなって成長感じた

827 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:28:23.80 ID:RSexiZnx.net
今日って長崎だよな?
礼盛大に福岡って間違えなかったか?

828 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:34:02.94 ID:idIshd7z.net
>>824
当たり前www

829 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:34:58.38 ID:idIshd7z.net
>>827
またやっちまってたね
最年長なのに

830 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:45:40.48 ID:dYWYQJys.net
>>827
うん。がっつり間違てた(苦笑)

831 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:52:14.46 ID:onJI5FGo.net
1番油断してて草
やっぱ伏線回収うまい

832 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 18:54:21.28 ID:F6qmYP6+.net
そのま卒業っぽいよね?
再放送明けフルスロットルで出てきそう

833 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 19:12:12.45 ID:dYWYQJys.net
>>832
個人的には逆に向一朗と大馳が怪しい。

834 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 19:23:03.24 ID:98rOHtzP.net
危険→向一朗、裕理、美音、アーサー、斗葵
覚悟→そのま、萌衣
微妙→煌翔、琉月、咲良、慶、莉良、ポン
無くはない→冴姫、大馳
どの戦士も満遍なく卒業の可能性を予感させる珍しい年度

835 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 19:26:10.23 ID:a0dWXAnv.net
今年は誰が卒業してもおかしくないような
ジャニ問題もあるし、出演管理も2学期からオワッテルから意図的なものなのか全く読めない

836 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 19:39:46.04 ID:98rOHtzP.net
そのま→天てれに残ることは本人にとってあまりメリット無し
向一朗→ジャニーズ問題で卒業濃厚
琉月→いなくなりそうなそのまのこともあるし、そもそもが最年長コースを想定されたであろう加入だから卒業しそうな要素ほぼ無し
美音→リアクションが基本的に笑顔一辺倒、他戦士の空気についていけてない。クビ宣告の可能性大
煌翔→いなくなりそうな向一朗の件もあるし、そのまがいなくなったらリーダーシップ取れそうな最年長戦士が彼しかいない
咲良→慶とタッグが確立されていて、卒業するとしたら慶と同時。ただ、この学年のメンツ構成上卒業させるメリット無し
慶→上に同じ
萌衣→キャラのマンネリ化、咲良、慶タッグの圧が強い、バラエティ枠を莉良、ポンに奪われつつある、絶対残さなければという状況ではない
斗葵→優しそうだが、バラエティの流れに付いてこれてない印象、クビ宣告の可能性あり
大馳→裕理が抜けたら正統なバラエティ枠が彼しかいない。ライバルっぽい存在もいない。卒業しそうな要素がほぼ皆無
冴姫→ライバルっぽい存在がいない。まだ5年生ということもあり卒業しそうな要素がほぼ皆無
莉良→バラエティ的に力をつけてきているが、出演の仕方が怪しい
アーサー→存在感薄すぎ。スタッフが使いたがってない印象
ポン→莉良と同じ
裕理→バラエティ能力最高だが、ジャニーズ問題が…

837 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 19:44:46.03 ID:zG284Y7f.net
今年度のメイイマイチだったよな?
ここで卒業でも全然驚かん。

838 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 20:20:50.05 ID:dYWYQJys.net
自主卒を考慮しないなら、という前提だと
旧ジャニーズ勢が筆頭(本人との複数年契約じゃない限り、移籍なしだとNHK都合でほぼクビと思ったほうがいい)
最年長はさすがに確定とみていいとして、
その次が美音(単純に他の戦士との比較)、アーサー(新小6はオーデ対象なので上位互換が来たらまず外されやすそう)
それ以外は入ってくる戦士次第で変動ぐらいに思っている。
ただし、自主卒も考慮すると
そのまが上になるのはわからんくはないけど、
代わりの知名度枠が必要になるから早めに残留オファーしてるか同等以上の知名度の子役に直にオファーしてないと厳しい
>>833で大馳を出したのはオレだから理由言うけど、大馳は勉強もできるっぽいから中学受験をしそうなイメージ。
中学受験優先での自主卒は歴代でもあるにはあるから、一応参考までに。

839 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 20:28:56.78 ID:ZHuxeG6N.net
別に天てれに知名度枠なんかいらないでしょ
今まで知名度なんか気にしてなかった

840 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 20:43:13.35 ID:Stnp/ohr.net
そのまの知名度は草
相変わらずだなあいつは

841 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 20:50:45.84 ID:3/5Fx/HG.net
知名度とかマジ馬鹿じゃね?
そんなの、一般知名度あるほどの子はMAX後期以降天てれには入らんし
それにそういう子はバラエティにおいて必要0

842 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 21:04:10.71 ID:98rOHtzP.net
>>841
MAXになってからそういう子が入らなくなったのはほんとだが、最後の文は賛同できない
知名度が高いとバラエティ的に必要ないとか謎理論すぎる

843 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 21:04:18.32 ID:tdPy4YDP.net
知名度なんていらないからバラエティ枠ほしい
昔の指原みたいな

844 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 21:11:09.44 ID:9C3lkroU.net
果たして、煌翔は歴代ぽっちゃり万能型戦士初の最年長中2になれるのか。
過去もぽっちゃり系戦士それなりにいたけれど、誰も中2までは残れてない。

万能だった幸生ですら3年目の中1で卒業してるしからなぁ・・・。

845 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 21:14:43.93 ID:pgfHhFvI.net
>>808
いや理想的だろ
小学生はちんちくりん&つるぺたであるべき

846 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 21:29:33.94 ID:tdPy4YDP.net
>>844
去年の空眞生どっちが残るか論争と違って、向一朗が卒業させられるなら最年長男子枠として残らざるを得ないからな

847 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 21:46:52.33 ID:C8Z+HzEo.net
アーサーはこのまま卒業したらキャラもイマイチ分からんし何で戦士になったのかも分からんし謎だけが残る
戦士に選んだのならちゃんと活かしたれよ...
かと言って残留してもあまり期待できないけど

848 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 22:08:37.28 ID:Aa5sM102.net
やっぱり礼に代わる天然が1人ほしい

849 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 22:09:39.28 ID:CKh/NG0l.net
・なぜ○○を加入させたんだ?
1年経つのに特徴すら把握できない。
・高齢なのに○○の何に期待して選んだ?全く機能していない。

バラエティでもスポーツでも、悲しい事だが暗黒期にありがち。

850 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 22:12:15.95 ID:CKh/NG0l.net
>>844
煌翔抜けたらどんな時でも万能に回せて喋れる年長がいなくなるから絶対残るよ。
琉月残るならなおさら必要(ただし、ゴリ押しは勘弁)

851 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 22:24:51.24 ID:dYWYQJys.net
>>839 >>841
けど、バズりやXのトレンド入りを重視してる可能性あるから
その方向をやめない限りは番組主導ではそのまは外せられないんだよな
その方向を辞めずにそのまを外す場合は大手事務所の上位推しクラスのキッズが必要にはなる

>>842
知名度高くてバラエティーも行けるのが子役でも大人でも天てれ的には理想なのは言うまでもない
MAX後半からは入らなくはなってるけど、
そのまぐらいのペースでいいなら、で快諾する事務所があるかもしれないし。

852 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 22:30:04.94 ID:RFHXaKTO.net
危険ゾーンなのは向一朗そのま裕理って感じか
ポンちゃんは3学期出るけど残留っていう例年だと萌衣みたいなパターンだと予想、というか最年少組2人卒業とかなったら異常
アーサーはこの出演数で卒業はないだろう、まだ1年目だし
美音はなんとも言えないな

853 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 22:32:42.22 ID:RFHXaKTO.net
>>821
莉良って日常生活でも「僕」って言ってるのかな?
多様性云々で初回ドラマのセリフにいきなり入れてきたあたり、スタッフから何か指示を受けてそうな気もするけど

854 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 22:37:55.84 ID:PtSTBmJH.net
普段は言わないでしょ
生放送中心にリラって言っちゃってるし
新人のキャラ付けの一環なんだろうけど来年度からは言わせなくていいよ
あの子に関してはきちんとガヤもできて、キャラ付けできてるし

855 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 22:41:38.23 ID:mmv7CUWT.net
莉良は僕呼びやめ(させ)た方が人気上がりそうよね
大人へのツッコミができる貴重な新人

856 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 23:11:56.14 ID:riQJREpH.net
ガヤが出来て華もある。残留して欲しい。

857 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 23:16:53.13 ID:C8Z+HzEo.net
莉良と裕理あたりは評価が急上昇してるな
逆に琉月は下がったが

858 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 23:18:58.30 ID:ZjRUjfDM.net
琉月とアーサーならまだアーサーの方が良いと思うんだが違うか?

859 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 23:30:12.83 ID:mmv7CUWT.net
>>858
アーサーは隣からのハイタッチの返し方が明るくて好き
あんまり目立った活躍の場がないが、喋り口調的にもロケ向きなんじゃないかな?

860 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 23:56:36.81 ID:hLavxz1N.net
礼おそらく最後になるであろう出張生放送で最後の最後にやらかしたなw
まぁビシッとならない感じが礼らしい終わり方ではあるけど

861 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 23:57:49.39 ID:hLavxz1N.net
アーサーは使い方次第では化けると思うよ
ムードメーカー的な感じで

862 :名無しさんといっしょ:2024/02/01(木) 23:57:49.76 ID:hLavxz1N.net
アーサーは使い方次第では化けると思うよ
ムードメーカー的な感じで

863 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 00:19:12.62 ID:sovbkUtj.net
>>859
ワードビルダー回のときの莉良、眞生との掛け合いはかなり良かった

864 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 00:47:33.40 ID:y4dc3lXs.net
莉良の評価高くなってきて嬉しい限り
美人で明るくて子どもらしいから良いよな

865 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 01:13:24.42 ID:WRJrF3aE.net
>>864
ロリコンきもい

866 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 01:22:17.33 ID:sovbkUtj.net
莉良は一見バカそうに見えて、誰よりもマルチに笑いを提供してくる
ボケ、ツッコミ、ガヤ、掛け合い、対抗、全てをこなす
自分1人でも笑いを作れる
しかも変な一発芸とか顔芸みたいなのには頼らないでね
凄い子だよ

867 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 02:38:42.69 ID:0EydvLcK.net
思春期大爆発させて同様の武器を失くした新井さんのようにはなるなよ

868 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 03:04:36.34 ID:OXRDHtol.net
そのまは今の歳にしてあたシコに目覚めてそうでたまらない。昨日の木生は腋見えて最高でした

869 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 05:30:35.14 ID:GUkXNwuS.net
ありがとう
浜村淳です

870 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 09:06:13.49 ID:xVPju3gJ.net
ジャニ問題関係なく向一朗は卒業に見える

871 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 11:45:48.65 ID:fEaIAH19.net
>>865
いや普通に莉良の持つ要素がてれび戦士てとして適性が高いって話な

872 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 11:51:37.15 ID:yABDwVo8.net
リラはスゴイみたいな感じで言ってるけど例年ならこれぐらいが普通じゃねぇか?普通よりは出来るだろうけど特別すごいとは感じない。今年の新人の中ではいいけど

873 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 12:22:18.99 ID:sovbkUtj.net
>>872
ハロ信ってハロ戦士崇拝しすぎだよね
正直、戦士全体のバラエティ的質に大した差は無いと思う
人数少ない分編集で目立たせてもらってただけで
やたらヨイショされてた遥斗は今考えると終盤はただ喚いてただけって感じだし
莉良はボケ、ツッコミ、ガヤ、その他もろもろ、笑いのレパートリーがとにかく豊富
こんな戦士はハローにはいなかった
別に俺は莉良推しってわけじゃないよ
客観的に見てそう思ってる
他、ポンちゃんの毒のあるお笑い表現と裕理の子どもらしさと感性を爆発させた笑いもかなりいい感じなんだよな

874 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 12:30:12.77 ID:ItWoU8WK.net
新無印は戦士の能力どうこうよりも、バラエティっぽく編集されてないからこうなってる
莉良とかポンちゃんだっていいコメントしてるのにナレーション含めてスルーしてるから笑いに繋がってないように見える
hello戦士が有能とかいうよりは、バラエティっぽくすれば例年とそんなに変わらない
美音とかはかなりもったいない

875 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 12:59:51.70 ID:Tlq0Vfsp.net
そのまは要らないから美音を残してほしい

876 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 13:19:54.80 ID:naKmzVlu.net
琉月よりは美音の方がまだ期待できる

877 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 13:32:53.87 ID:SAf3zCrI.net
中1メンツの残卒が全く読めない
煌翔の謎のゴリ押し、琉月の思春期突入、向一朗の事務所問題...
そのまは今年度のロケの少なさからして残留したとてだし美音に残ってほしい

878 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 16:46:42.40 ID:m45Aru25.net
この前のフクチッチのダイチッチ可愛かったね😘来週も楽しみ♥
昨日の大馳も可愛かったね😘そのま大馳のおねショタ良かったよ👩♥👦

879 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 17:00:45.79 ID:m45Aru25.net
このおねショタよき🥰
https://i.imgur.com/bQh4M92.jpg

880 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 18:39:27.05 ID:41yZNfJJ.net
今週のインスタ推移教えてくんさい

881 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 19:25:00.19 ID:nqkQEtYi.net
12/25〜1/3〜1/12→1/19(10:30)〜1/26→2/2のフォロワー集計結果
そのま、眞生→万単位につき集計不可
礼 4493→4576→4646→4748→4822→4897(75増)
琉月 2780→2843→2890→2960→2996→3005(9増)
美音 2515→2588→2629→2676→2710→2745(35増)
煌翔 2661→2682→2708→2742→2761→2752(9減)
咲良 7537→7608→7632→7686→7711→7729(18増)
斗葵 1147→1154→1163→1180→1191→(11増)
萌衣 1818→1879→1930→2012→2080→2129(49増)
冴姫 8402→8475→8498→8553→8572→8587(15増)
大馳 1463→1489→1501→1510→1532→1558(26増)
アーサー 197→217→228→245→259→267(8増)
莉良 3142→3143→3150→3172→3196→3211(15増)
ポン 2378→2461→2599→2681→2745→2869(124増)

哲匠が唯一の減少、ポン異常増加、アーサー200台脱出できず、軒並み不調

882 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 19:27:37.80 ID:sovbkUtj.net
1/26〜2/2のフォロワー集計結果
そのま、眞生→万単位につき集計不可
礼 4822→4897(75増)
琉月 2996→3005(9増)
美音 2710→2745(35増)
煌翔 2761→2752(9減)
咲良 7711→7729(18増)
斗葵 1191→1202(9増)
萌衣 2080→2129(49増)
冴姫 8572→8587(15増)
大馳 1532→1558(26増)
アーサー 259→267(8増)
莉良 3196→3211(15増)
ポン 2745→2869(124増)

寿々歌コラボとお手紙動画バズりで2度のバブルを謳歌するポン、フォロワー2000台で早くも頭打ちどころか微減が訪れた煌翔、一向に上向かないアーサー

883 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 19:38:48.40 ID:nqkQEtYi.net
>>882
やってもらってたのに先に出して申し訳ない
分析thanks

884 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 19:45:04.52 ID:nqkQEtYi.net
アーサーはいい加減他の戦士フォローしないとちょっと厳しい
全体的に伸び率が悪くなって来てる、飽きられてないかが心配
ポンちゃんの動画なんで伸びたのかよく分からない、ただ再生回数的に下火になりつつあるか
煌翔はなんか減っちまったね

885 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 19:48:15.29 ID:sovbkUtj.net
>>883
寧ろ俺の変わりに仕事してくれて助かってた

886 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 19:50:21.37 ID:jPRjJqOu.net
これ来年度大丈夫か…?

887 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 19:50:45.74 ID:xpzD1CL9.net
暗黒時代まっしぐら

888 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 20:56:58.13 ID:XIRGKsL5.net
ポンちゃんのインスタっててれび戦士になる報告の投稿が最初に来るようにピン留めしてたっけ?

889 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 21:07:05.42 ID:YkWYEKzE.net
>>878
暗黒時代突入でスレの住民減ってこういうのが頻繁に湧くことになりそう

890 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 21:30:30.72 ID:OM+f4nD2.net
天才テレビくんのファンって、
頭悪いんだな笑笑笑

891 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 21:51:46.32 ID:dPxGK5+n.net
礼美音萌衣大馳(損失分も考えてさき)ポン以外は微妙な増え方
比較的出てるのが増えなくてあまり出てないのが増えているという
煌翔とか出過ぎて視聴者嫌気がさしてるんじゃないかとさえ思う

892 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 21:53:39.37 ID:dPxGK5+n.net
アーサーはどうしたら良いんだろうな
ポンちゃんが2週間で集めるフォロワー数

893 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 22:56:07.63 ID:bgIauzgy.net
>>886
世界の晩御飯とサウンドランナー
過去3年を見るにどっちかは来年度レギュラー化だから厳しい

894 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 23:25:22.80 ID:PrLtSm4R.net
世界の〇〇とか多様性系の企画が増えていきそうだな

895 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 23:29:48.87 ID:sovbkUtj.net
何週も連続で繰り返されてるからそろそろ他のやらないのかってなってるだけで、晩ごはん企画それ自体はやり玉に挙げられるほど悪い企画じゃないと思うんだけどな
私服と戦士の素が見やすくて邪魔な芸人もいないという近年では革新的な企画という印象
それが絶対的に晩ごはんである必要はないんだけども
サウンドランナーはすげーゲスト呼んで下らない企画やらせてシュールだろって見せつけてる感じがウザいから嫌い
そもそも同局の他番組の焼き回し企画を混ぜられたことが気に食わない
局の上層人に暗にEテレの番組全体が一体だという認識がされてる気がしてモヤモヤする
天てれをその枠組みに嵌めないんでほしいんだ
異端児として居てほしいのに最近はスゴEフェスにも混ぜられたしまったり、個人的に静かな屈辱を感じてる

896 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 23:37:02.76 ID:sovbkUtj.net
ポンちゃんのお手紙の動画って2週間も前のやつなのに今更になってまた増えてきてて不自然じゃない?
管理してるのは事務所だからポンちゃんに非はないけど、買ってるんじゃないかって心配になる

897 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 23:39:14.03 ID:OXRDHtol.net
ちんすず来週Mステ出演

898 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 23:57:10.77 ID:ygmSCKiL.net
>>884
ポンちゃんのが伸びたのは、
そのまとわたかわ踊ったやつがをそのまが共有してるし
寿々歌がそれを触れた

899 :名無しさんといっしょ:2024/02/02(金) 23:59:21.47 ID:ygmSCKiL.net
>>893
サウンドランナーは絶対いらんとして、世界の晩御飯はクックルンに回したほうが番組コンセプト的にも面白そう

900 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 00:24:43.28 ID:adUEJSS0.net
id:sovbkUtj
気色悪い

901 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 04:47:08.58 ID:9rObnW9N.net
おはよう
朝日です

902 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 07:10:11.30 ID:7Q+0+ZIr.net
>>898
それは全然伸びてないよ

903 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 10:51:42.48 ID:iM3J5/Gi.net
>>902
+100ぐらいなら十分理由になる

904 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 12:13:06.57 ID:SALJIR8/.net
ポンちゃんのが伸びたのって台本読んで演技バレバレのお手紙ありがとう動画に
子供らしくない、いい子にしてたら疲れるとかのコメントにイイネが300ぐらいついたからでしょ
それで回ってきてかわいいと感じた人がフォローしてる
でこの機会を逃すまいとてれび戦士であることをドンと出してフルッパーの動画もあげたけど、批判コメントを消去したから拡散されにくくなって今に至る

905 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 13:00:29.21 ID:nFyq/jVg.net
>>904
あれってインスタでやってたから演技とか良い子ちゃんとかツッコまれてたけど、ポンちゃんサイドとしては王林コーナーで少し演技混じえながら話してるときと同じような感覚だったんだろうな

906 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 13:07:00.44 ID:ybuKBN0N.net
王林コーナーで戦士出すなら22年度みたいにアドリブだけの方が面白いと思うけどな

907 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 13:40:57.60 ID:MXDXscP5.net
天てれはいつも録画して見てるんだが唯一紙フトだけはくっそつまんなすぎて早送りしてる
紙フトって見てて単純につまらないんだがアレ何なんだろうね

908 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 13:48:19.66 ID:MXDXscP5.net
あと楽器の音で紙コップ動かすやつもつまんなすぎて早送りだな

909 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 13:56:12.17 ID:MXDXscP5.net
あと先輩戦士()が出てくる企画も基本的につまんねぇから早送り

910 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 13:58:13.86 ID:MXDXscP5.net
木生は基本スルー

911 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 14:44:32.41 ID:KtZi73AL.net
>>907
サウンドランナーも早送りでいいよ

912 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 15:10:16.29 ID:X1825guA.net
俺の場合NHKとか放送休止までスキップしてるけどみんなはどうなん?

913 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 15:42:20.65 ID:nFyq/jVg.net
>>912
意味わからない
荒らしは帰ってどーぞ

914 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 15:45:18.24 ID:nFyq/jVg.net
>>908
それがダントツでくそ企画
紙フトは企画が悪いというより見せ方の問題

915 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 16:14:55.09 ID:iM3J5/Gi.net
>>907
おそらくだがただ淡々と試合やってるだけで変化がないから
>>914
昔の放送の時に前半終了後にあったハーフタイムショー(学校紹介的なのも込み)があるだけでも変わりそうなのだが。


>>908
サウンドランナーは正直いらんって人はここの人のほうが多いと思う
よくある楽器のレパートリーがないから単調になりやすい

916 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 19:02:24.33 ID:1+Az2Bkk.net
フォロワー買ってる言うのはたいてい咲良ヲタ

917 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 19:09:52.80 ID:nFyq/jVg.net
>>916

俺がポンちゃんのフォロワーの件について言及してるのは>>896の文章だけなんだけど全部ってなに
しかもこの文章、別に悪意込めて書いたわけじゃないし
そもそもポンちゃんは俺の2〜3番目の推しだし

918 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 19:16:44.74 ID:p9KqivI9.net
>>605

919 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 19:27:19.17 ID:nFyq/jVg.net
>>918
今回の話な
これも別に悪意ないんだけど
現実にあった不思議な出来事だったからなんでだろうなって話で書いただけなんだが
毎回毎回変な風に捉えていちいち喧嘩売ってくるのやめてくれないか
ほら、結局下らない喧嘩って俺のアンチがきっかけで始まるんじゃん
なんでいちいち陥れたがるの?
下らないライバル意識持つのやめな

920 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 19:47:56.66 ID:X1825guA.net
>>913
3回書き込むやつが荒らしだろ草

921 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 19:48:31.99 ID:44O6JGm8.net
簡単に買ったとか言わない方がいいよ
前に注意されてたのに本当頭悪いな

922 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 19:50:27.33 ID:Gh3ZMiGm.net
トラブルメーカーはいつも咲良ヲタ
アク禁できないの?

923 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 19:53:10.24 ID:nFyq/jVg.net
>>921
「ポンちゃんのお手紙の動画って2週間も前のやつなのに今更になってまた増えてきてて不自然じゃない?
管理してるのは事務所だからポンちゃんに非はないけど、買ってるんじゃないかって心配になる」

↑で買ったって言ってるように見えるなら読解力イカれてるよね

924 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 19:56:09.60 ID:nFyq/jVg.net
>>922
君たちがトラブルメーカーに仕立ててるだけでしょ
いつも俺が喧嘩売られるところから始まる
俺のこと叩くことが目的
本人らがその自分の心理に気づいてないってのが面倒くさい

925 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 19:58:46.37 ID:X1825guA.net
書き込み過ぎだろ落ち着こうぜ、俺はこの番組見てないしスレを見させてもらってるだけだから喧嘩売る気ないからさあ

926 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 19:59:29.41 ID:nFyq/jVg.net
>>925
お前はとりあえずどうでもいい

927 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 20:01:49.99 ID:X1825guA.net
どうでもいいのならアンカーをわざわざ付けて話しかけてくるのをやめなよ、これで終わりね

928 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 20:33:56.95 ID:iM3J5/Gi.net
>>923
「理由もないのに増えてて不自然」的なミスリードしてる時点で今回は明確にお前が悪い

929 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 21:32:47.71 ID:nFyq/jVg.net
>>928
俺じゃなかったら絶対いちいち喧嘩売られてない
過剰に反応しすぎ
しかも悪いように捉えて

930 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 21:39:57.61 ID:gHRqMuZp.net
>>917
そもそもの後の文いる?
ここはあなたの日記帳じゃないんだよ

931 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 22:46:36.08 ID:hoCRbKcP.net
>>930
ポンちゃん推しがポンちゃん下げするわけないだろって話
文脈で分かれよ馬鹿

932 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 22:47:59.71 ID:3W6BNum9.net
こういう奴がいるほど印象悪くなるの気付いた方が良いよ

933 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 22:49:17.43 ID:iM3J5/Gi.net
>>929
申し訳ないけど、その文章のちょっと前ぐらいに
>>898を読んでいればその文章そのもののを書かなくてよかったはずよ。

934 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 22:59:06.08 ID:nFyq/jVg.net
>>933

>>898って俺の文章じゃないんだが

935 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 23:01:00.74 ID:nFyq/jVg.net
>>934
そのもののをってそのものをってことね
はい理解

936 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 23:02:10.46 ID:nT3PnYRj.net
モノコどうなるんだろうな。良いキャラだから残って欲しいな

937 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 23:08:49.77 ID:nFyq/jVg.net
>>933
てか、だとしたら俺だけ発言の自由無さすぎだろ
いちいち文章と関係ない視点から喧嘩ふっかられてよ
何回も言うが、マジで俺じゃなかった喋ったことに対していちいち変な捉えられ方してないよ
俺のこと叩きたいだけだよこいつら
しかも無意識に
もう一回言うが、こいつらは自分のそういう心理に気づいてないから面倒くさい

938 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 23:20:40.10 ID:92srr2y5.net
モノコもソニアも新事務所に移籍の動きはこれまでないな。
ま、後者は99.9%引退だろうが。
モノコももうそろそろで動き見られないと厳しそう。

939 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 23:21:02.27 ID:nFyq/jVg.net
「ポンちゃんのお手紙の動画って2週間も前のやつなのに今更になってまた増えてきてて不自然じゃない?
管理してるのは事務所だからポンちゃんに非はないけど、買ってるんじゃないかって心配になる」

てか↑ってそんなに俺が異常扱いされるような文章かよ
馬鹿だろ
ここのスレって普通に文章の内容に沿った反論する脳あるやついないのかよ
思うんだけど、俺といちいち喧嘩したがる連中ってティーン層だよね
なんか天てれスレの年齢層明らかに下がったよね
価値観、感覚合わんやつ増えた
最近話してて明らかなジェネレーションギャップを感じる

940 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 23:28:24.53 ID:DMeqSUFa.net
単純によく知らないんだけど、この掲示板って年齢層高かったの?

941 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 23:28:27.61 ID:92srr2y5.net
ギュナイとポンちゃん、二度も言うからだろ。
そもそも姿勢として決めつけ多すぎ&他者の相対意見を受け入れない性格丸出しでヘイト買うに決まってるだろ。
自分の意見の押し付けしかしてないのがわからないなら病気。

本放送残り16日分の大事な時にどうでもいい苛立ちはチラシの裏に書いててくれ。
皆で話したい事多々あるのに、これではU-15で話の流れわざと潰してた時と変わらん。

942 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 23:29:16.10 ID:iM3J5/Gi.net
>>937
申し訳ないけど逆も真なりだな。

>>934の時点でお前の読解力を疑ってる
>>898を”読んでいれば”」って言ってるんだから、お前が書いてないのが前提だろ。
自分で書いてるならさすがに自分で読んでることぐらい、読解力があるならさすがにわかる。
そもそも>>898はオレが書いてる話で「そのまといっしょにわたかわ踊ってたのを寿々歌が触れてたぞ」
って書いてるから、増えた理由の話をしてるのに、
そこを完全スルーでフォロワー購入を疑ってると取れること書いてるんだから、普段は中立のオレでもちょっと待てとはなる。

943 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 23:33:40.79 ID:63u0OaRc.net
そもそもあいつは荒らしだからね・・・・
あの時の俺はどうかしていたと言いながら
ゆら、ギュナイ、斗葵、美音らに自分のお気に入りと比較してアンチ発言しているし
スルーしかない

944 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 23:48:31.78 ID:nFyq/jVg.net
>>942
「読んでいればその文章そのもののを書かなくてよかったはずよ。」の「そのもののを」の部分が理解できなかったからね
ちょっと時間経って「そのものを」の打ち間違いだったってことを理解したって書いてるんだけどそれ読んでないのかな?

945 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 23:51:47.77 ID:nFyq/jVg.net
>>942
「ポンちゃんのお手紙の動画って2週間も前のやつなのに今更になってまた増えてきてて不自然じゃない?
管理してるのは事務所だからポンちゃんに非はないけど、買ってるんじゃないかって心配になる」

そもそも↑ってフォロワーの話じゃなくて再生数の話なんだけど

946 :名無しさんといっしょ:2024/02/03(土) 23:59:57.34 ID:KtZi73AL.net
また咲良ヲタが暴れてんのか

947 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 00:01:08.75 ID:QPkLwDBp.net
>>942
まずもって、多分勘違いしてると思うんだけど、>>884は俺の文章じゃないから>>898に反応しなければいけない流れでもないんだわ
てか、なによりも俺にいちいち悪印象与えたがる(おそらく2人、おそらく20歳前後)馬鹿どもを止めろよ
こいつらがいちいち俺に喧嘩吹っかけてこなければなにも起きてないから
そもそもお前自分のこと中立とか言ってるけど、そのまオタだから、今回もそのま卒業説が毎回出たら必死に反論してるの知ってるぞ

948 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 00:02:47.74 ID:QPkLwDBp.net
俺ばっかり叩かれて、喧嘩吹っかけてる側が一切なにも言われないのが不思議

949 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 00:31:03.43 ID:Dzd5LGNm.net
>>945
直前の話を考慮すれば、ポンちゃんの話をしているときに
ポンちゃんの話をしたら、話の続きをしているように見えるのは当然の話。
フォロー数の話と再生数の話は結構共通事項が多いから違う話には全く見えないからね。
そもそも、>>898の流れからフォローしてもらってついでに別の動画も見てもらってる可能性はあるからな。

>>947
少なくとも「お前が叩かれてる側の時の話」は基本中立で聞いてるけど?
それに、残卒予想が全員全く同じなわけないのが普通だろ。あまりに見当違いかな、って時に対立はするけど。

950 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 00:41:17.83 ID:QPkLwDBp.net
>>949
この類の喧嘩が行われてるときにお前が中立なのは知ってるよ
でも普段中立かって言われると違う
だってお前そのまオタで、そのまに対するネガティブ気味な話題が出たときだけいつも反論してるからね
決めつけって言われると無理があるくらい今までのお前を見てると確実な話なんだよな
だからってその件に対して責める気は全くないけど

951 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 00:52:29.48 ID:Dzd5LGNm.net
>>950
その後半部分の文章にお前が叩かれてる理由のすべてが詰まってるとオレは思うぞ。
ちなみにオレが後半部分の人物なら、スルーしないはずの書き込みが800台の後半ぐらいにあるんだが気づいてるか?

952 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 00:54:33.81 ID:Dzd5LGNm.net
>>940
若いやつは意外と居ないんじゃないかな。
TwitterやインスタなどのSNSの発達でそっちで意見言えちゃうし。

953 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 01:15:54.00 ID:QPkLwDBp.net
>>951
はいはい

何でもかんでもそれだけ言っておけばいいと思ってるなら大間違いだぞw
所属事務所を考慮しなくても女子はそのまになってたと思うぞ。

そのまを外してまでは入れないよ。
それは天てれ的にはマイナスにしかならない気がするんだよな。
そもそも、中1組で積極的にMCにぶつかってく(=ボケorツッコミに行く)のそのまぐらいじゃないの?
小学生組でもそういうタイプは超少数派な状況で、外す理由にならないでしょ。

そもそも論としてそのま以外ツッコミがいないのよ。
かといってボケもそんなにいないのもネックになりそうだが。

本人ではないけど答えると
そのまはそもそも番組主導で卒業させる理由はないんでしょ。
自主卒予想する人いるけど、アーサーより回数は出てるから現状ニコラモデルと並行は大丈夫そうだし。

いうているだけでも華になるタイプだし、
そもそも、今季は全体的に生真面目タイプは多いけど、
(天然ボケはいても)ボケ・ツッコミを自分からしに行くのはそのましかいない気がするんだが

前スレ(1スレ分)だけで↑の量
別人アピいいから
俺みたいに素直になれ

954 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 01:19:35.48 ID:QPkLwDBp.net
なんで別人装いたがるのか謎
文章でバレてるから
1に咲良、2にそのま、3にポンのオタであることを公表してる俺を見習え

955 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 01:53:16.38 ID:Dzd5LGNm.net
>>953
その長さも嫌わてるのわかってる?
申し訳ないけど、今のこのスレは「嫌われ者ほど長文を書くって言われちゃう」風潮なんだよね。
このスレに書き込んでる内容のはずから「>>」+該当する番号を書いてそこにあったといえばいい。
短くする努力を怠ってるからよりヘイトがたまってるの。わかる?
ちなみに、>>954の好きな順番も、叩いてる側にはウソに見えてる。

956 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 03:01:49.03 ID:eFDzDFcw.net
とりあえずもう週末にインスタのフォロワー増減貼るのやめよう
数回そこから変な雰囲気になって荒れてるし、特段スレへのメリットを感じない
話すネタがないならわかるが年度末で話題あるし

957 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 03:17:22.85 ID:hix3nC+6.net
ソノマの成長がつらい

958 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 03:20:23.24 ID:sjj+gTYl.net
馬鹿どもとか俺を見習えとかもうね。
それで俺は悪くない俺ばっかり叩かれるのは理不尽、か。
会話を途切れさせるし戦士個人へのアンチ以上に荒らしだな。

959 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 03:27:19.59 ID:7vqeBWiU.net
そのまヲタアスペ系のキチガイ大杉
本人に罪はないが今年度限りで卒業してくれ

960 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 03:36:50.19 ID:hix3nC+6.net
卒業してもここにソノマへの思いをつづっていいかい

961 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 03:38:11.98 ID:hix3nC+6.net
多分卒業だとは思うけど、なんか23年度のこの感じで卒業するのは悲しいな

962 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 04:51:54.84 ID:lMFDxMri.net
U-15閉鎖で嫌な予感してたが案の定
自分以外の意見を認めないモンスターを囲う檻が無くなり、総合スレが飲まれた

963 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 05:21:32.09 ID:QPkLwDBp.net
>>958
会話を途切れさせる?
事あるごとに「咲良オタが〜」って言っていちいち俺に喧嘩売ってくるやつがいなければこうはなってないんだが
あいつらが喧嘩売ってくる前は毎回普通に天てれに関すること書いてるだけなんだが
マジでなんであいつらにはなにも言わんの?
謎すぎなんだけどほんとに

964 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 05:28:28.70 ID:QPkLwDBp.net
>>955
1スレ前の文章って言ってるのに、「>>」+該当する番号を貼れって馬鹿じゃないの
好きな順番も叩いてる側にはウソに見えるってのも馬鹿じゃないの
今までの俺の文章読んでてそう見えるんなら、お前ら

965 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 05:30:44.10 ID:QPkLwDBp.net
>>964
の読解力に問題があると思うけど
というかそのまオタ云々の件はダンマリなんだね
どんだけ隠したいんだよ
バレてないと思ってるの?
別人装ってるの滑稽だからやめた方がいいよ

966 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 05:42:40.91 ID:QPkLwDBp.net
>>962
そもそも意見認めてないってなに?
俺を叩くことに躍起になってて俺に”天てれに関する”意見言ってくるやつなんていないけど
見境のないところから「咲良オタが〜」って言い出してくるただ俺を叩きたいだけの連中に対抗してるだけなんだけど
“天てれに関する”意見言ってくるやつなんてせいぜい俺が今触れてるそのまオタのやつだけだよ
このそのまオタのやつって少し前に俺が時空鬼おじさんって命名したやつなんだけど、今思うと”天てれに関する”意見で張り合ってただけまだこいつの方がマシだわ

967 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 05:55:16.43 ID:QPkLwDBp.net
“天てれに関する”意見で張り合ってくれればこういう必要のない抗争は生まれないよ
もちろん“天てれ関する”意見で張り合ってきても俺は俺の意見をしぶとく通すだろうけどね
まあそれがかつてこのスレにあった俺の姿なんだけど、どうやってもそのしぶとい壁を打ち破れないから別の形で俺を破ろうとするやつが2人くらい出てきたって話なんだけど
で、その2人くらいのやつってのがおそらくティーン層なんだよね
戦い方に明らかな世代ギャップを感じるんだもの
その戦い方っていうと、対象の相手が言ってる文章の内容をすっとばして、ただイラつかせることに尽力するという、めちゃめちゃドライっていうかタイパ重視な手法なんだよな
深い部分に入り組む姿勢を馬鹿にする、そういうところがイラつくんだよ

968 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 06:30:26.68 ID:6mkdputS.net
おはよう
日本

969 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 06:31:30.27 ID:Dzd5LGNm.net
>>964
そうやって改善する気ないから敵ばっか増えるんだろ。

970 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 06:42:54.13 ID:Dzd5LGNm.net
>>965
ダンマリも何も、
「ちなみにオレが後半部分の人物なら、スルーしないはずの書き込みが800台の後半ぐらいにあるんだが気づいてるか?」
のという質問に対しての回答が誤答以前の問題で、お前が勝手に質問自体をはき違えてるんだが?

971 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 10:35:23.74 ID:QPkLwDBp.net
>>970
ん?まだ認めない?
白状することをなんでそんなに恐れてる?
普通にバレっバレだから白状してしまった方がスッキリするよ

972 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 10:58:29.25 ID:Dzd5LGNm.net
>>971
え?白状するのはお前だよ?
「論点ずらしに失敗してるのに抵抗してました」って。
まずオレの質問に正しく答えろ。その話の続きはそれからだがどう転んでもお前の負けでコールド負けか没収試合のどっちかしかないがな。

973 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 11:07:02.31 ID:Dzd5LGNm.net
>>971
連投で申し訳ないが、そもそもその論点ずらしが嫌われてるんだろうが
そもそもオレがソイツが同一人物かどうかなんて最初の議論の論点には全く関係がない
オレは最初から「お前が嫌われてる理由」をずっと話してるだけなんだよ
その状況でオレの責任にしようとしてるのはさすがにおかしいだろ?責任転嫁が一番嫌われる。
それを無意識に他の人にもやってるの?わかるか?

974 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 11:09:22.58 ID:QPkLwDBp.net
>>972
え、お前がそのまオタじゃないって意地張るから証拠になり得る内容を掲示しただけだよね
今回のスレではある程度そのまオタ発言をセーブしてたみたいだけど(一応何個かあるけど)
お前がそのまオタで、時空鬼おじさんであることなんて分かりきってるから個人的にどうだって良い話なんだけど、なんで本人は隠したがるのかなって
不都合なことでもあるの?

975 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 11:14:00.34 ID:Dzd5LGNm.net
>>974
まずこっちがした質問に正しく答えようか?それすらできないなら話にならんぞ
こういうことやってるから「咲良ヲタ ポンちゃんアンチ」として嫌われるんだろ?
他人の意見を聞かずに論点ずらしで責任転嫁。そりゃ嫌われるわ。

976 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 11:27:17.80 ID:QPkLwDBp.net
>>974
ちなみに今スレ分
>>146
419
833
838
851

977 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 11:32:42.42 ID:QPkLwDBp.net
>>975
ちなみに俺のポンちゃんに対するレス
>>66
361
534
823
834
836
873
905
これでアンチだと思われるとか勘弁さてほしいわ
ガチで3番目の推しなんだが

978 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 11:39:33.49 ID:QPkLwDBp.net
てか責任転嫁とか言ってるけど、君が自分のこと中立って言ってるから、違和感あるな思って君がそのまオタであることを小言で挟んだだけなんだがな
別にお前を陥れようとしたわけではないんだが
これ言ってから随分君がその件にばっかり焦って触れてるからちょっとびっくりしてるくらいだわ
どうしたの?
そもそもメインで今回の論に対する反論をした上での小言だから論点ずらしもくそもないんだよな
勝手に君が焦り出しただけ

979 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 11:45:33.14 ID:QPkLwDBp.net
その後半部分の文章にお前が叩かれてる理由のすべてが詰まってるとオレは思うぞ。
ちなみにオレが後半部分の人物なら、スルーしないはずの書き込みが800台の後半ぐらいにあるんだが気づいてるか?

元々、君がそのまオタであることを明らかに隠したがってった↑のような文章があるからこの件が激化したんだよね
そんなにこの件で盛り上がる気なんて俺は最初からなかったんだけど
自分のこと中立って言うからそれは違うだろってことで君、そのまオタでそのま卒業説出たらいつも必死じゃんって話しただけ

980 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 11:55:17.24 ID:Dzd5LGNm.net
>>977
残念だが没収試合でお前の負けが確定したな。オレはそんなことは一切質問してない。オレが聞いてるのは
「ちなみにオレが後半部分の人物なら、スルーしないはずの書き込みが800台の後半ぐらいにあるんだが気づいてるか?」
って話で、読解力があるなら「そのまヲタが反応してないそのま下げの書き込みを探す」って誰にでもわかる話を質問をしてるんだぞ。
誰も「”そのまヲタ本人の書き込み”か”お前自身の書き込み”がどれか教えろ」なんて一言も言ってないぞ??

>君が自分のこと中立って言ってるから、違和感あるな思って君がそのまオタであることを小言で挟んだだけなんだがな
それを責任転嫁という。仮にオレがそのまヲタだろうがそうじゃなかろうが、
本来の議題の結論が「お前のこれまでの行いの自業自得」から変わることはないし
仮にオレがそのまヲタだった場合でも他からは「そのまヲタ”すら”敵に回してやんのw」って感じでバカにされてて
過去の発言から「基本的に論理が破綻してるからまともに答えなくていい」って思われてる自覚は持とうか。そこはお前の自業自得だぞ。

981 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 12:14:51.08 ID:i8+93jJe.net
もう終わりだよこのスレ・・・

982 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 12:17:24.85 ID:QPkLwDBp.net
>>980
だってお前そのまオタで、そのまに対するネガティブ気味な話題が出たときだけいつも反論してるからね
決めつけって言われると無理があるくらい今までのお前を見てると確実な話なんだよな
だからってその件に対して責める気は全くないけど

↑に対して
その後半部分の文章にお前が叩かれてる理由のすべてが詰まってるとオレは思うぞ。
ちなみにオレが後半部分の人物なら、スルーしないはずの書き込みが800台の後半ぐらいにあるんだが気づいてるか?

これって文脈的に明らかに当初は気づかれたくなかったということが読み取れるよね
今でこそ俺が根拠を出しちゃったから認めてる前提で話進めてるけど、出されなかったら俺を”決めつけ厨の異常者”という設定でそのまま通すつもりだったでしょ
そもそもここ最近の”天てれ関係”の文章で決めつけなんてしてないがな
「〜かもしれないな」という憶測染みた書き方を主としてるのはしっかり俺の文章に目を通せば分かると思うが
その憶測が嫌がられてるのは分かるが、だったらその憶測に対しての反論を行ってほしいのに、俺の意見はいつも断定的という偏見で俺を見てくるお前のような奴がいたり、話そっちのけで「咲良オタが〜」っていちいち叩きにくる連中がいたり、まともに議論なんかした覚えないよ
このスレは君が時空鬼おじさん時代の方がまだ楽しかった
それでも大!以前の話通じるベテラン勢はほとんどいなくて世代ギャップは感じてたが

983 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 12:19:23.77 ID:QPkLwDBp.net
>>982
大!以前じゃなくてMAX以前か

984 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 12:20:48.64 ID:Dzd5LGNm.net
反論という名の敗北宣言が出たから次スレの準備しとくね。

985 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 12:38:58.87 ID:hix3nC+6.net
お前らの勝敗とかどうでもいい興味無い

986 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 12:40:08.41 ID:Eyzv/iSC.net
大馳の笑顔は癒されるね🥰

987 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 13:23:45.41 ID:zzLYtSMU.net
勝敗は流石に草
子供番組の言い合いに勝敗もクソもあるかよ

988 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 13:37:55.36 ID:i8+93jJe.net
クソ荒らし共が
こいつら次スレまでに*しとくわ

989 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 13:38:02.14 ID:XpUI0Wdu.net
気色悪いなあ

990 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 16:26:58.73 ID:eyh3vUyP.net
>>987
だからどうでもいいっつってんだよ文盲

991 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 17:23:34.38 ID:kj2Qn0FM.net
次スレのご案内
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1707030123/

992 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 17:44:30.62 ID:zzLYtSMU.net
>>990
だからどうでもいいっつってんだよ

993 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 17:46:17.39 ID:zzLYtSMU.net
だからどうでもいいっつってんだよ

994 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 17:46:29.08 ID:zzLYtSMU.net
だからどうでもいいっつってんだよ

995 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 17:46:39.95 ID:zzLYtSMU.net
だからどうでもいいっつってんだよ

996 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 17:51:14.83 ID:xHhY2Cmg.net
>>967
は?
俺は俺の意見をしぶとく通す?
それはただの荒らし

出てけ!!!!!

997 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 17:57:55.00 ID:ix1enIXg.net
インスタフォロワーとかクソみたいな指標出すからこうやって荒れる
年度末で残卒議論とか色々あるだろうが
恥を知れ恥を

998 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 18:57:19.06 ID:TlKs2j+w.net
ほんとそれよ

999 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 23:45:34.88 ID:/hqCXf1+.net
うめ

1000 :名無しさんといっしょ:2024/02/04(日) 23:54:58.72 ID:QrL2GnYi.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200