2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知らない何かに】天才てれびくん総合Part41【明日もhello,】

1 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 15:58:46.58 ID:IIk4/UEX.net
過去スレ・関連スレ、てれび戦士一覧は>>2-20あたりに
前スレ

※荒らしは徹底放置でお願いします。アンチは、アンチ専用スレへどうぞ。

前スレ
【ありがとYOU】天才てれびくん総合Part40【こんにちhello,】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1585967616/

2 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 16:06:32.85 ID:IIk4/UEX.net
てれび戦士2020年度

佐々木ゆら
http://news-enter.com/profile/sasaki-yura/
冨士原生
https://expg.jp/lab/lab_boys_19.php
梅田芹奈
http://g-r-p.co.jp/women4.html
溝口元太
http://www.spacecraft.co.jp/junior/jyouhou/
ギュナイ滝美
http://catalog.oscarpro.co.jp/PcSearch/talent_detail/Talent/talent_search_result_list/1000019470/
阿比留照太
https://www.sos-model.com/entertainments/38232
マウスソニア
https://bdp-project.com/profile/j-125.html
坂上悠真
https://www.hoeitv.co.jp/introduction/121.php
筧礼
https://profile.himawari.net/view/2102
谷川理音
https://www.shochikugeino.co.jp/talents/tanigawarion/
稲毛眞生
https://www.stardust.co.jp/sp/profile/mauna.html
大谷紅緒
http://news-enter.com/profile/ootani-benio/

*冨士原生と大谷紅緒の個人ページURLが出来ました。
紅緒のプロフィールは未掲載ですが、今後上記アドレスページに載るものと思われます。

3 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 16:17:21.01 ID:IIk4/UEX.net
過去スレ
ワイド
1
http://itest.5ch.net/salad/test/read.cgi/nhk/980081088/
2
http://itest.5ch.net/salad/test/read.cgi/nhk/982279446.html
3
http://itest.5ch.net/salad/test/read.cgi/nhk/984694304.html
4
http://itest.5ch.net/salad/test/read.cgi/nhk/986984674.html
5
http://itest.5ch.net/salad/test/read.cgi/nhk/992870323.html
6
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1000936828/
7
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1005041349/
8
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1007693077/
9
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1017179533/
10
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1021501284/
11
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1025739523/
12
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1028335075/

4 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 16:24:30 ID:IIk4/UEX.net
過去スレ
MAX
無採番
http://itest.5ch.net/tv/test/read.cgi/nhk/1050643083/
http://itest.5ch.net/tv6/test/read.cgi/nhk/1057817730/
http://itest.5ch.net/tv4/test/read.cgi/nhk/1057663414/
http://itest.5ch.net/ex5/test/read.cgi/nhk/1081172682/
2
http://itest.5ch.net/tv6/test/read.cgi/nhk/1100096142/
3
http://itest.5ch.net/tv6/test/read.cgi/nhk/1107584482/
4
http://itest.5ch.net/tv6/test/read.cgi/nhk/1112463547/
5
http://itest.5ch.net/tv6/test/read.cgi/nhk/1114510031/
6(5)
http://itest.5ch.net/tv6/test/read.cgi/nhk/1117411625/

5 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 16:25:53 ID:IIk4/UEX.net
過去スレ
MAX
7
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1120210189/
8
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1123643549/
9
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1130498145/
10
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1136712749/
11
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1143952237/
12
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1147105887/l50
13
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1153371530/
14
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1161356706/
15
http://itest.5ch.net/tv8/test/read.cgi/nhk/1168390823/

6 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 16:26:26 ID:IIk4/UEX.net
過去スレ
MAX
16
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1173852375/
17
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1177006922/
18
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1184232494/
19
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1191107892/
20
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1205377229/l50

7 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 16:26:50 ID:IIk4/UEX.net
過去スレ
MAX
16
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1173852375/
17
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1177006922/
18
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1184232494/
19
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1191107892/
20
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1205377229/l50

8 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 16:27:21 ID:IIk4/UEX.net
過去スレ
MAX
21
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/nhk/1208358134/
22
http://itest.5ch.net/mamono/test/read.cgi/nhk/1213879685/
23
(飛び番)
24
http://itest.5ch.net/mamono/test/read.cgi/nhk/1221784216/
25
http://itest.5ch.net/mamono/test/read.cgi/nhk/1237015752/l50

9 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 16:27:57 ID:IIk4/UEX.net
過去スレ
MAX・大天
26
http://itest.5ch.net/toki/test/read.cgi/nhk/1268255754/
大天
27
http://itest.5ch.net/anago/test/read.cgi/nhk/1321704395/
総合
28
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1391377201/
29
http://itest.5ch.net/anago/test/read.cgi/nhk/1398811564/
30
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1410323071/

10 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 16:28:25 ID:IIk4/UEX.net
過去スレ
総合
31
http://itest.5ch.net/nhk/test/read.cgi/nhk/1427117965/
32
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1451347933
33
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1481852545/
34
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1487293042/
35
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1492054263/

11 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 16:32:21 ID:IIk4/UEX.net
過去スレ
総合
36
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1513772579/
37
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1558001608/
38
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1583033068/
39
(飛び番)
40
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1585967616/

12 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 16:34:08 ID:IIk4/UEX.net
関連スレ

卒業したてれび戦士の思い出を語るスレ part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1579581637/

てれび戦士で誰が好き?part136
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1395159772/

13 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 16:44:59 ID:X/Ht+3jl.net
【天てれ】佐々木ゆら Part1【エイゴビート】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1523257798/
【新てれび戦士】梅田芹奈ちゃん Part1【可愛い】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1552408216/
【天てれ】ギュナイ滝美【YOU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1522764257/
天てれhello,のソニアちゃん Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1588001072/
【天てれ】筧礼ちゃん【飲みたい】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1586781921/
【てれび戦士】大谷紅緒【めがねっこ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1590651854/

14 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 16:56:12.73 ID:LdqJ8Xac.net
>>1
乙π

15 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 16:56:45.29 ID:IIk4/UEX.net
テンプレは以上です。
*前スレからの変更点
卒業戦士のプロフィール及び個人スレを削除
戦士プロフィールに富士原生、大谷紅緒のアドレスを修正追加
戦士個人スレにマウスソニア、筧礼、大谷紅緒を追加
過去スレのドメイン名を(http://)itest.5ch.net/test/read.cgi/に統一

16 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 18:06:48.85 ID:vP5/r//k.net
いま、一番人気は誰かなー。

17 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 19:17:24.23 ID:YQwZmOeT.net
恐らく男子は眞生が群を抜いてて後ろに照太か理音
女子は芹奈とギュナイが僅差でどっちかって感じで後ろにソニアって感じ

18 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 19:23:45.48 ID:AlesUfPl.net
>>17
生は?

19 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 19:33:32.01 ID:L+dsPl1t.net
横からだけれど生はあんま出てないし、今年度に限ってでいえば微妙じゃない?ショタスレでもTwitterでも生は全盛期に比べてあんまりだと思う‥去年の時点で川岸の方が人気上回りそうだった気がするな。

20 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 19:41:23.73 ID:ycTOg9ox.net
意図的じゃないと思うけれど芹奈のように最初大人しくしてて、次の年で有能後輩枠で覚醒、その次の年で姐御肌でリーダーシップっていう徐々に自分を見せていくスタイルが飽きられにくいし賢い選択なのかなって思う
健斗みたいにクールな大人っぽいキャラからビビり最年長っぽくない最年長に急にシフトチェンジも賢い選択。後者は失敗する可能性あるけれど
生は今のところ変わろうとしてるからどう変わるか楽しみ

21 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 19:46:48.27 ID:q6dw2v7V.net
現時点総合人気ナンバーワンは眞生。2位が芹奈かなとは思う
小6男子は推されてるのは悠真だけれど実際人気なのは照太かなって思ってる

22 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 21:21:49 ID:MaJPcjyi.net
前スレ完走につき終盤の流れを転記

989 名無しさんといっしょ 2020/05/28(木) 19:18:57.53 ID:VY5HGTkI
生放送ちょっとおもろしろかった
やってることは変わらないはずなのに少し前より面白く感じるのはなぜだろうか

990 名無しさんといっしょ 2020/05/28(木) 19:29:04.48 ID:L+dsPl1t
卒業戦士枠、人気どころだけじゃなくて、りくとかせいらとかこうようとかサビとかかなめみのりとか推されなかった人達出てきたら本気度が伝わって嬉しいな

991 名無しさんといっしょ [sage] 2020/05/28(木) 19:29:22.30 ID:NdcfSS8e
久しぶりだからっていうスパイスの効果はありそう
だいぶ待たされたからな

992 名無しさんといっしょ 2020/05/28(木) 19:43:02.16 ID:ycTOg9ox
メアリーさんカンペ丸読みは笑ったけれど、慣れてきて半年から一年くらい経ったら主任のように余裕も出てきて良い姉御キャラになるんだろうな

993 名無しさんといっしょ 2020/05/28(木) 19:48:30.51 ID:y/MIkEhv
リモートドラマ新しくて楽しみ。ここまでやって新撮してくれるのはすごいな。これだとロケもリモートの可能性あるな。

994 名無しさんといっしょ 2020/05/28(木) 19:55:10.49 ID:y/MIkEhv
照太とか理音は関西住みだから、収録の順番最後に回されてそう。他のメンバーと比べて出演回数が減るかもしれないな。予想だけど。

23 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 21:22:06 ID:MaJPcjyi.net
995 名無しさんといっしょ 2020/05/28(木) 19:57:16.86 ID:q6dw2v7V
照太も理音も今年度に限っていえば残りそうだから問題はないと思う
むしろ危なそうな礼をもっと出さないとって思っちゃう

996 名無しさんといっしょ 2020/05/28(木) 20:00:23.38 ID:nU4oGEuN
来週ドラマの通話悠真は1人なのにギュナイとソニアはグループ通話なのいいな
ここまでスタッフが同性コンビ推すのも久々かもしれない

997 名無しさんといっしょ 2020/05/28(木) 20:02:55.09 ID:L+dsPl1t
ギュナイとソニアはギュナイちゃんソニアちゃんなのに悠真はユウマなの笑う

998 名無しさんといっしょ 2020/05/28(木) 20:06:58.98 ID:1wWA/Tok
元太の推され具合すごいな来週も引っ張りだこで年下新人率いてるじゃん
意地でも来年は芹奈と元太で行きますって意思が伝わる

999 名無しさんといっしょ 2020/05/28(木) 20:40:14.42 ID:TelalNwb
バッテリーの回復だけは、微妙な感じでした。

1000 名無しさんといっしょ 2020/05/28(木) 20:59:43.47 ID:1wWA/Tok
でも木生成功に終わってよかった

24 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:29:45.66 ID:vP5/r//k.net
生のやる新番組ってexpgの事務所がガッツリ絡んでる番組なんだな。
主題歌、出演者、振り付け師まで全員expg関係か。

これは事務所的に、そっちに力入れさせたいのかな?

今日の木生はさすがに生かと思ってたわ。

25 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:34:54.58 ID:8ntlMhsg.net
個人的な感覚としては、

当初の予想ほど、眞生一人だけ飛び抜けて人気にはなってないイメージ。
照太は予想通り人気ある。
悠真は予想ほど人気ないイメージ。出番も多いのに。
理音、元太は以外にファンもそれなりにいてビックリした。
生は、さすがに人気衰退するかと思ったけど、なんだかんだ粘ってるイメージ。

26 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:39:51.16 ID:nU4oGEuN.net
眞生は逸材だけれど照太、理音、元太もいいキャラしてるんだよな
悠真もハキハキしてるけれど、なんだろう照太も理音も眞生も飾らない等身大小学生感がいいのかな?
紅緒も予想以上に人気ある感じだし

27 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:40:08.51 ID:vP5/r//k.net
>>19
生は18年度は、一人勝ちだったからな。
川岸はショタスレでも個人スレ経ったが、全く盛り上がってなかったから、生より人気は無いと思う。

19年度は、生と健斗の腐人気がすごいあったような。ハローになって健斗いなくなって、腐が消えたけど。

28 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:42:07.02 ID:VuVOviTf.net
川岸スレは卒業してからたったから、比較にするのは酷な気がする
残留と卒業だから生スレの方が動くのは決まってる

29 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:45:34.51 ID:1wWA/Tok.net
18年度は一人勝ちだった
19年度は健斗がから破ってはっちゃけたのが人気上昇に繋がったのと生が殻を破らず空気だったのも原因
個人見解は健斗>川岸=生のイメージ
20年度は新人の顔面偏差値が上がり、キャラも濃く生の出番がないこともあり、3年間いた最年長の肩書だけで粘ってるイメージ

30 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:45:37.31 ID:8ntlMhsg.net
一年経たないとスレが経たない時点で

31 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:48:37.82 ID:8ntlMhsg.net
なんだかんだ言ってよく名前あがるメンバーは一般的に人気ある気がする
全く名前上がらない齋藤とかがガチで人気ない。
辻はなぜかアンチも多いけど

32 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:50:49.75 ID:VuVOviTf.net
そういう意味では今年度は均等に人気がある感じ
ここでも別スレでもツイッターでも生、照太、理音、眞生の名前はかなり見るから
ツイッターでは元太や悠真も見る

33 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:51:03.33 ID:8ntlMhsg.net
結局、蒼太はショタコンに人気なかったのかな?

34 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:52:53.88 ID:VuVOviTf.net
蒼太は圧倒的に出番がなさすぎた
去年は川岸がかなり優遇され、礼がまぁ出てたなって感じだから
蒼太はクリスマスの作品がひどくて笑ったのと、雪合戦の涙しかインパクトはなかったから

35 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:55:19.94 ID:TelalNwb.net
生放送のMCは、経験がもろに出ますね。
これはYOUの時も思いました。

36 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:57:05.30 ID:xZgdmqMD.net
>>34
でもそれでも出番のなさは生>ギュナイ>蒼太>菜乃葉って感じだから上位陣と比べて偏ってたんだなってわかる
今年度はまだ生が極端にでなさすぎてるのとギュナイ、悠真、元太がかなり出てるだけで他は均等に出てるからかなり良くなった

37 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 21:57:24.61 ID:Xgxb3oSc.net
インスタの反応を見ると、蒼太はむしろ卒業してからのほうが人気上昇中な感じ
YOU終盤で出番が増えたからかな

38 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 22:00:56.64 ID:8ntlMhsg.net
5年目の竜心って人気なかったの?
生の方が人気あった?

あと向は?

39 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 22:02:20.74 ID:xZgdmqMD.net
竜心はショタコン人気はなかったけれど一般人気はあったイメージ
18年度は生→竜心=健斗→向→辻→齋藤ってところかな

40 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:05:38 ID:xZgdmqMD.net
19年度は
健斗→生→川岸→蒼太→辻→齋藤ってイメージ
20年度は
眞生→照太→理音→生→悠真→元太ってイメージだから出番の割に踏みとどまってると思う

41 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:06:02 ID:8ntlMhsg.net
>>36
19年度の出番のなさは、
齋藤>ギュナイ>生>>>
じゃない?

生は一応主役回もあったし、礼と特別な木生もやった。夏の特別回もドラマと野球撮影二回も出てたし、冬の千鳥ロケもあったからな。

ギュナイは主役回なかったけど、卒業になった齋藤よりはマシかと。

齋藤は卒業させられたのに、12月のマーベラスのロケが最後って可哀想すぎる。

42 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:08:34 ID:Cvx1TEHT.net
齋藤は受験&引退による自主卒でしょ?
なおソースは5ちゃん

43 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:08:41 ID:LvhQdzoa.net
齋藤は受験があっただろうから終盤こそ出番なかったもののカラオケ行ったりアンモナイト探したり運転したり、チンドン屋したりラップしたり、怪盗になったり、身近なものを楽器にしたりと総合的な出番はありまくってた
クリスマスも齋藤が中心に進めてたし見せ場はかなりあったと思う

44 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:09:48 ID:1SqfxFPg.net
齋藤はは終盤出られないってわかってたから前半に詰めたんだろうね

45 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:10:04 ID:8ntlMhsg.net
生ってショタコン人気と一般人気そんなあったんか。
それは1人だけ残留になるわけだ。

46 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:11:26 ID:usDq9Zgt.net
齋藤は受験は終わったであろう2月以降は収録が終わってたけれど木生にはほぼフルで出てたからな

47 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:12:49 ID:TRUqOD2N.net
ドミノのプロデューサーさいとうは2日間もロケに時間取れないけれど見せ場を作ってやりたいスタッフの愛を感じたからやっぱりギュナイや生や菜乃葉よりは見せ場あったと思う

48 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:15:32 ID:1SqfxFPg.net
そう言われると川岸の斎藤への電話は内容こそ二人の会話だけれど電話をしよう自体独断ってわけじゃなさそうだし、スタッフの愛だったのかな

49 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:27:13 ID:y/MIkEhv.net
できるだけ受験に支障をきたさず、3年間YOUの一員としてやりきった斎藤に対するスタッフの優しさが随所に見れて、とてもいい現場だなと思った。
親としては2年目に卒業してほしかったかもしれないけど、本人もスタッフも残ってやりたかったのかな?

50 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:29:57 ID:wxRMz4M3.net
そう思う
そもそもいかに鉄道マニア齋藤と言えど、あの川岸へのアドバイスは本当に齋藤本人の知識なんだろうか
齋藤の見せ場を作るためにスタッフがてこ入れをしたような

51 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:31:36 ID:TRUqOD2N.net
去年は次年度も踏まえて目立ってたのはゆら芹奈だったけれど、ここぞいうところでおいしい役を貰ってたり見せ場を貰って特に愛されてたのはやっぱ健斗、玉城、堰沢、辻、齋藤なのかなって感じた
きっと三年後誰が残ってるかわからないけれど未来のリーダーとかが推されても愛されてて決め所貰えるのは、ソニア、悠真、照太、ギュナイ、紅緒、礼、眞生、理音の残ってる人だと思う

52 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:37:42 ID:8ntlMhsg.net
悠真は三年間押され続けると断言できる。
照太がその餌食になって1年戦士か2年戦士にならないかが心配。

あとギュナイの推されようが今年卒業するからのように感じてしまう。

53 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:38:36 ID:9PJYJjVa.net
今はちっちゃくて番組慣れしてなくて純粋な紅緒、理音、眞生が中1になって体も心も大きくなってスタッフから愛されてるのがわかるシナリオや企画をこなしてる姿を考えたら天ハロ3年間みてきて良かったってなる自信ある

54 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:41:41 ID:mFp61ppj.net
>>52
でも今んとこ同学年のソニアとペア組まされるの多いのどっちかっていうと照太なんだよね(ギュナイドラマ、リモートの日、エンディングのダンスのサビの並び)

55 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:43:15 ID:vP5/r//k.net
紅緒は夏子に通じるところあるから、長くて2年間のような。
あと眞生も理音も長くいるイメージ湧かないから、今の小5学年はすぐ解体されそう。

最年長までいきそうなのはしっかり者の礼くらい?

56 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 22:45:04 ID:mFp61ppj.net
礼こそ今年度で終わりだと思うよ
あの自由人具合とマイペースさはいけて小6までだと思う

57 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 22:47:52.09 ID:ceVOnzCF.net
今年度仮に生、ゆら、ギュナイ、礼が卒業して
芹奈、元太、照太、悠真、ソニア、眞生、紅緒、理音が残って再来年を考えると元太芹奈卒業で
照太、悠真、ソニア、紅緒、眞生、理音から2人の可能性高いから4人は残ると思うんだよな天ハロ(おそらく)最終年度

58 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 22:50:26.31 ID:KPaiHFX6.net
川岸の日本縦断の伴侶は、本当は齋藤のつもりだったんじゃないかなぁ。
で、齋藤が出れないから、保護者になれそうなゆらが代役になったと。
ロケ中に映ったカレンダーから1月中旬の収録ということは判明しているが、そんなハロー収録開始ギリギリであろう時期の、それもYOU史上でもハードな内容のロケに残留組のゆらを無理に出す理由が他に思い付かない。

59 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 22:53:14.74 ID:1SqfxFPg.net
>>57
まぁ仮にの妄想だからで考えるとこの中だったら照太紅緒パターンか眞生紅緒パターンか理音紅緒パターンのどれかな気がする
ワンちゃん中1男子、小6男子一人ずつで紅緒残留もあるかもだけれど

60 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 22:54:06.94 ID:xszHTvWB.net
今日の生放送は礼がいないと回ってなかったけどな

61 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 22:54:30.90 ID:vP5/r//k.net
来年も小6の新人は入れると思うけど、
最年少が小6にはならないような気がするから、
生以外にもう1人は必ず卒業は出る気がするんだよね。

62 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 22:56:03.21 ID:ceVOnzCF.net
悠真は初回の割にしっかり礼についていっててすごいと思った印象
礼は自分の一番の見せ場のときぼっとしてて軽く突っ込まれて苦笑いの場面あったからそこは見てて面白かったけれど残留代表としてはしっかりしろってスタッフは思ってそう

63 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 22:57:09.44 ID:R3OCXW9n.net
>>58
1月中旬だったし、あのロケ6日は拘束されてると思うから受験生の齋藤がロケ行くのは厳しいもんね。72時間と言ってたけど、4日拘束だったし、前後1日ずつは取られてるもんね。

64 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 23:00:01.77 ID:R3OCXW9n.net
>>61
わたしも来年も小6新人入ると思う。今年も礼ちゃん最年少にしたくて小5最年少にしたんじゃないかなと思った。

65 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 23:00:24.76 ID:vP5/r//k.net
日本横断にゆらが選ばれたのは謎過ぎる。
最後くらい卒業する戦士にやらせなかったスタッフの意図が分からない。

それこそ健斗玉城の最年長リーダーで締めくくりでも良かったと思うのに

66 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 23:01:24.56 ID:jkMfMoFh.net
今年度はコロナの影響あって一年戦士は考えにくいんだよな…生ゆらギュナイ礼以外が思いつかない
中2芹奈元太
中1ソニア、照太、悠真
小6紅緒、理音、眞生、リーダー格になる新人女子
小5新人女子、新人女子、新人男子
がしっくりくる、男子1人増やしてお得意の謎の13人奇数もあるかなって今年度に限っては考えてる

67 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 23:07:11.45 ID:jkMfMoFh.net
でもハローハローのダンス仮に継続なら偶数じゃないと成り立たないからコロナの影響で不幸中の奇跡が起きるなら
中2芹奈、元太
中1ギュナイ、ソニア、悠真、照太
小6礼、紅緒、眞生、理音
小5新人女子2人、新人男子2人
計14人も今年度に限ってはありかなって思う…次の年大量卒業しそうだけれど

68 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 23:08:59.75 ID:NuWBJyGq.net
悠真は本当にハイスペックだわ。
しかしドラマであれだけ光る演技を見せていた悠真でも所々で早口になったり声が固かったりしていたから、やっぱり生放送は収録とは違うんだな。
礼は流石の柔らかさで安心して見られたから、こういうのはやはり慣れなんだろうな。
あと申し訳ないけど、今日のは大人陣が不甲斐なさ過ぎねぇか。
メアリーさん、目にクマ作って髪型は中途半端セットだし、カンペを読むのはいいにしても紙をカメラに映しては駄目だろう・・・。初回とはいえ大人があれはあかんよ。
礼と悠真とアドミンで回したほうが良かったレベルだったぞ。

69 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 23:12:11.44 ID:vP5/r//k.net
一年戦士が出るからその子のためにも出番を減らさないために、
無理やりリモート収録やリモート木生をやったのかも。

なんか今日の木生もてれび戦士の貴重な一年の出番を減らさないために、のスタッフの優しはのように感じるし。

70 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 23:15:18.44 ID:8ntlMhsg.net
今日の木生は酷すぎ。
みんな一度に話すから聞こえないし、
mcのメアリーは噛みまくり、棒で伝わらないし、
みやぞんは茶の間戦士だったし、
あどみんじゃない方の声優も噛みまくってたし。

71 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 23:18:04.25 ID:jsMhqcQ+.net
>>65
変な勘繰りであれだけど、川岸に付き合える戦士が限られていたんじゃないかと思うよ
クリスマスのイノシシ狩りも佐々木川岸ペアだったし、同じ組み合わせで最終ロケまで行かせたのは意味があったんだろう

72 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 23:21:57.84 ID:qnOfjThH.net
>>70
だがしかし、そのおかげで悠真と礼のスキルの高さがよく分かったw
子役って凄いんだね。

73 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 23:24:16 ID:NdcfSS8e.net
本来やろうとしてた木生のシナリオとも違うだろうし
急ごしらえでしたものだから雑なのはまあ仕方ないか…って感じ

74 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 23:27:00 ID:XZe9MdzE.net
バッテリー探してって言われるけど段ボール開けてバッテリー持った後てれび戦士に話しかけたら渡せるって事?

75 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 23:34:05 ID:R3OCXW9n.net
奇跡起きて、今年度の卒業戦士は生とゆらのみとかにならないかな。

76 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 23:34:47 ID:cU6QlPGL.net
ソニアは恐らく最後までコースだろうからギュナイが残れるかがきになるな
ここ最近のリモートになってみ目立ち方が変わらないどころか増えたのが気になる

77 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 23:41:11 ID:1SqfxFPg.net
今年度も安心できるのは芹奈と元太だけだ
地味に芹奈は3年間毎年残留側にいたからもう安心感の塊

78 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 23:44:17 ID:cU6QlPGL.net
大量卒業も間に挟んんだのに、危険ゾーン予想が立つことなくまだ決定じゃないけれど4年間優雅に天てれで過ごして任期満了卒業していくの四年以上の長期戦士の中だと芹奈が初じゃないかと思う
だーはらですらレッツの終わりは卒業かってなってたから

79 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(Thu) 23:49:26 ID:ek8zcjth.net
コロナの影響もあって1年戦士今年は出さないと思うんだよな〜、そうすると生、ゆら、ギュナイ、礼の卒業でほぼ決まりな気がする。ギュナ礼はほんともったいない。

80 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 00:11:32.36 ID:qyc2cRCa.net
天てれヲタはすぐ続投、卒業の話を妄想でしたがるよなwww

81 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 00:22:23 ID:egt99DyY.net
マウナは怪しいと思ってる。事務所がスタダであまりてれび戦士の前例がないし、スタダの中でもEBiDANっていう俳優よりもアイドルメインのところに所属してるから。1年で卒業もありえると思うし、長くて2年だと思う。EBiDANとしてのイベントもいっぱいあるしね。

82 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 00:35:08.28 ID:yLfzqaTf.net
ほんと、今日の木生は大人たちより礼と悠真のほうがしっかりしててスゴイわ。
魔のシリーズ最初生放送で失敗できないところに、悠真を使うってことは、スタッフも新人ならば悠真が一番安心できるんだろうね。
眞生のルックスとキャラで圧倒的人気はわかるけど、正直あのドラマ見てしまうと生放送少し不安。

83 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 06:47:52.50 ID:PluC1y11.net
礼のドラマ、リモートにするのはよく考えたなと感動してる。

84 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 06:58:59.19 ID:kW7xkdDl.net
眞生は多分デビューも見越して知名度アップのためにスタダから送り込まれたと思うから、小学校の2年間は修行の旅で中学校からスタダ一本で行くかなって思うけれどやべ先輩は最後までいてグループで活躍させてるしわからんな

85 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 07:06:42.40 ID:3KqNnP5K.net
マウナはエビダンの中のバトボだからな…バトボは一部例外は除き小学校までは練習で中学校や高校から本格始動ってところあるから天ハロ3年間の契約でも問題ないっちゃない
天てれエリートなら四年間やった流れで多くのファンがついてるタイミングで矢部っちみたいに最後の年度最年長しつつそっちもやって去っていくのは可能性としてあるっちゃあると思う

86 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 07:16:56.93 ID:qx3PF6tR.net
来年1人増えて13人にするならゆら生とギュナイか礼のどっちかの3人卒業4人新人って可能性もありそう
この選択肢だとしても礼が卒業しそうなんだよ。礼が残留する未来が中2だけ卒業以外見えない

87 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 07:39:24.68 ID:cER5G/JZ.net
礼が生放送のやり方が天遊をきちんと引き継いでてよかった
ガヤの入れ方、茶の間戦士ありがとうを率先して言ったり、こっちだよ〜ってバッテリーとかの説明の時指差したり
この礼を見て前半棒立ちだった悠真もリアクションするようになっていったし、残留戦士がいるとお手本がきちんといるから意思が引き継げていいね。
これで全卒だったら棒立ちガヤなしがしばらく続いてたんだろうな

88 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 07:51:25.65 ID:GLC2wAUS.net
Twitterのいわゆる「天てれ界隈」のツイートだけじゃ戦士の人気度は測れないな。各々の戦士の名前(カタカナ、平仮名込みで)を検索して引っかかるツイート数を比べた方がまだマシ。
その点、Twitterでの人気度は群を抜いて眞生、次いでギュナイ、大きく離されてその他。
YouTubeの無断転載された動画の再生回数を見るに、YouTubeでの人気度はギュナイ、次いで眞生、大きく離されてその他って感じ。

89 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 08:19:39.10 ID:2apYIXAD.net
眞生は棒すぎて今までのドラマで一番つまらなかった。
なぜあんな人気出るのか謎。
そんな可愛いか?

90 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 09:55:52.47 ID:yxOsrnux.net
マウナはいても小学生までだと思う。中学生からは事務所の活動が本格的になるから事務所から卒業するよう言われそう。

91 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 10:23:03.19 ID:UULEtztq.net
眞生は初見のルックスでスタッフが惚れ込んで通ったんでしょうね 
寿々歌に近いものを感じるね
一部の狂信的なヲタだけが大騒ぎするパターンも一緒
子供だし採用する時は未知数だけど、当然演技テストもあるでしょうに・・・
特に演技ベースの近年の天てれであの演技力はさすがにヤバいw

92 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 10:34:02.81 ID:GLC2wAUS.net
やっぱりTwitterで目立つ戦士はここで叩かれる運命なのか…w
眞生の話題出すんじゃなかった…トホホ…。

93 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 10:48:20 ID:PluC1y11.net
>>89
美醜の基準は人それぞれなのでハッキリとは言えません。
演技の拙さは、私も感じておりました。まぁ、これからどんどん経験を積んでいけば、上達するでしょう。

94 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 11:30:14 ID:1bTNoKyS.net
眞生は演技が下手すぎて叩かれてるだけだから、
昨日の高橋メアリージュンやみやぞんと一緒。

べつにTwitterで人気だから叩かれてるわけじゃない

95 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 13:27:58.52 ID:4YBXyzl5A
黒田勇樹の系統に見えるんだよな

96 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 18:33:09.39 ID:rR8REkuj.net
眞生の台詞読みには確かに度肝を抜かれたが、表情や仕草は素晴らしかったと思うけどなぁ。
放送室でのデンリキ連呼は、無邪気なサイコパスさに溢れていて背筋が凍ったわ。

97 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 19:34:02.68 ID:usXYD6zj.net
電キャのデザインの秀逸さに救われてる部分もあると思う
男性電キャの中で一番わかりやすくストレートにかっこいいデザイン
あと悠真も割とストレートにかっこいいかな
男性戦士の電キャってちょっとクセが強いデザインが多いから
SFドラマのキャラクターとして見ている層の人気がこの辺に集中しやすいのかもしれない

98 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 20:00:27.75 ID:jfoAu/TY.net
眞生の電キャを初めて見た時サマーウォーズに出てきそうって思った

99 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 21:54:25.91 ID:k2yrgYNl.net
今のところ、みやぞんのMCの実力ってどれくらい?
レッツやユーの人達やそれ以前と含めてどう?

100 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 22:03:02.68 ID:psnvOfqd.net
>>74
バッテリー0の電キャに限るみたいだけどね
ちなみに、バッテリー自体は自分で使うこともできる
今回だけかもだけど

101 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 22:03:43.81 ID:D898o5Pq.net
もう一人のMCは井上咲楽さん。


劇場版 ビットワールド 謎の少女 YUZUHA -ユズハ-

主題歌: Girls2 (ガールズガールズ)「truth - Girls2 ver.-」
※嵐からのカバー曲。

102 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 22:05:41.48 ID:psnvOfqd.net
>>84
やべっちは中1・中2だからな

>>81
大天以降が少ないだけでMAX時代は結構いたイメージだけど

103 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 22:08:02.59 ID:psnvOfqd.net
演技で選んでない戦士なんて今に始まったことじゃないんだけどね

104 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 22:15:46 ID:fSUu41vG.net
カレン大先輩と芹奈先輩の初期演技を思い出せ
2人とも3年以上在籍するけれど初期の演技なんて見れたもんじゃなかった

105 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 23:52:21.48 ID:XrRTsVrs.net
最近の子役は平均値が高過ぎる
初代戦士の山口美沙の演技なんて、恐竜惑星の頃はま〜ぁ凄まじかったからなw
同じキャラをアニメパートでは上手な声優さんが演じるもんだから余計に・・・
6年戦士のレジェンド村田ちひろも、ドラマ部分は最後まで棒読み気味だったし
(その代わり、年長組に入ってからの夏イベ冬イベは素晴らしかった)

106 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 00:13:21 ID:gVOkp7eH.net
2009、2010あたりが凄すぎた…けれどあの時代はなんでもお互いに完璧求めすぎて今の10倍はストレス溜まりそう
今とあっちどっちに戦士になりたいかって言われたら間違いなく今って答えるレベル

107 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 00:15:10 ID:vBwfyNBe.net
眞生の演技はともかく、眞生編のドラマは教育道徳として秀逸だわ。
問題に対する答を言葉で説明しすぎずに、視聴者に考えさせる余白の残し方が素晴らしい。
各所の実況を見ていても、絵描きの子にデンリキが効かなかった理由や最後のボレロダンスの意味を考察する書き込みがチラホラ見られたから、制作者の意図としては大成功でしょう。

108 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 01:48:23 ID:66tVN0Cg.net
hello,シリーズ通して視聴者の子供に自分の良いとこ見つけて、個性を大切にみたいな事言っておいて、
当の出演者の眞生に対して演技が上手くないからどうにかしろとは制作は求めないでしょ。
眞生が光るのはもっと他にあるから良いんだよ。きっと

109 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 06:15:34.52 ID:XP9VRHbw.net
去年がストーリー大詰めで平均レベルが高めだったからその反動もあるかもね
去年の一年戦士は短期決戦の即戦力として投入されてる感じがしたし
今年の戦士はシリーズ立ち上げ期だからじっくり育てる前提で入れてるような気がする

110 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 06:49:48 ID:6ou13tD0.net
>>107
天てれはこんなスレで持論を展開するようなキモい大人向けの番組じゃないよ
それにもしそこまで製作サイドが意図を持って作ってるなら
それに答えるレベルの演者じゃなきゃ意味ないし 
今どき天才子役なんてゴロゴロしてんだからあんな下手な子を使わんでもいい
真生は一部のキモショタさんには久しぶりのヒットと大受けだから
かばいたい気持ちはわかるけど、あげく糞ドラを屁理屈こね回して
良ドラに仕立て上げるのはさすがに気持ち悪い 

111 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 07:08:26 ID:2P0dIy2c.net
>>110
どうしてそこまでして眞生を下げたいのかよく分からないけど、少なくとも演技の拙い戦士は歴代でもかなり居て彼に限ったことじゃないって昨日のレスを見れば判断できることだし、
天てれに対して持論を展開することに本当に否定的ならばこのスレを去るべきでしょう。
ここは昔から出演者含む番組の感想や見解を共有する、そういう場ですよ。

112 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 07:35:09.27 ID:uQ8gkLZ4.net
近年、眞生なみの下手な演技したてれび戦士の記憶ないな。

眞生ヲタには申し訳ないが、
ハローからクオリティーも面白さも上がった中で、
先週の眞生ドラマと木生はクソ回すぎて、
初めて天ハロの録画消したわ。
何度も観たいとは思わない。

113 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 07:40:09.85 ID:wRgP7Ms/.net
憧弥の時と眞生の時。
双方人気は凄まじいが、眞生の場合アンチも多い。

114 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 07:45:45.34 ID:uQ8gkLZ4.net
眞生のドラマ内容そんな良かったか?
2話までの問題定義は良かったが、
3話目がはしょりすぎにかんじた。
電力を手放す理由もよく分からない。
てれび戦士だからなに?って。

自分なんかがてれび戦士で良いのかな?って不安はいつなんで解消されたの?


ギュナイドラマは電力手放す理由も、今の時代にふさわしい男女感問題のテーマも考えさせられて良かったけど。

115 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 07:50:56.50 ID:2fwIuGME.net
まぁ眞生の台詞が少ない台本だったのは意味があるんだろうw
レッツ以降は比較的にほんわかフレンドリーな子が占めてきた中で、2019年度の川岸先生は久々に現れた本物のクレイジー戦士でファンもアンチも多かった。
そして眞生も、川岸以上にその傾向にあるかも知れない。
私は川岸も眞生も好きだけどね。

116 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 08:00:04.11 ID:gVOkp7eH.net
川岸先生は初ロケで小島よしおさんいわく芹奈が見てる中で川岸の川岸にヒットさせるという大物ぶりを発揮したからな

117 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 08:00:44.80 ID:2P0dIy2c.net
憧弥→ショタコン人気
眞生→一般人気

118 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 08:04:43.64 ID:G/P3fqwt.net
まぁ誰がなんと言おうとツイッター見ても天てれのこと普段呟かない人も眞生のこと呟いてる人が多いからそういうことなんだろうなって思う

119 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 11:04:48.93 ID:v7w0V6eD.net
>>96
あのデンリキ、使い方によってはTVじゃ描けない程ヤバい気がする。
特に性的な方向に使ったら。

120 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 15:55:21.31 ID:wRgP7Ms/.net
川岸は初回から後半の可愛さあれば
もっと人気出ただろうに。

クリスマスロケ以降丸っこくて可愛かったが、
初回放送は気持ち悪すぎた。

121 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 17:25:14.03 ID:j7jbabzje
股間強打でうずくまってるところは可愛かったです

122 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 17:28:20.32 ID:YslKGqYQ.net
やっぱり川岸はもったいないと今でも思ってる。
もっと見てみたかった。去年の6月くらいからのキャラの爆発が見てて面白かった。てれび戦士至上上位のクレイジーさ、面白さだと思う。

123 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 18:36:25.60 ID:MrTgw1LF.net
川岸はもっと早く、小5くらいで加入していればなぁ・・・。
小6戦士であのクソガキっぷりはかなり珍しかったのに、さらに年少の頃だとどれくらいハジけていたんだろうな。

124 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 19:06:45.07 ID:EaJz2UyX.net
些細なことで申し訳ないが、ホームページの6月3日放送予定のエジソンを描いた紅緒の写真はミスだよな?笑

125 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 21:16:43 ID:xHrz+FPg.net
>>124
確かに些細なことだな
ただし、それが先週の内容なのもあってる

126 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 21:18:38 ID:xHrz+FPg.net
>>114
何を言われても自分を貫く硬い意思を持つと決めた、とみた
絵を描いてた子との話で考え方を変えたんだろう

127 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 21:26:46.78 ID:YycNVRRK.net
来週はソニアが出てくるから少し楽しみ

128 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 21:28:58.06 ID:B51izgqp.net
来週新人だけでロケ回すってすごいな
コメント神の元太と天然っぽいけれど安定感抜群のソニアと生意気少年だけれど面白さは提供してくれる眞生だからこそ成り立つんだろうな

129 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 22:10:05.31 ID:EaJz2UyX.net
>>125
やっぱりそうよね
我ながら重箱の隅をつつくようなツッコミだとは思うんだけど、OB戦士の名前間違いをはじめちょこちょこと分かりやすいミスが目立つんだよなぁ(´・ω・`)
神企画が多い分だけホームページも番組表もよく見てるから、出来るだけ間違いはケアしてほしいな

130 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 22:12:07.81 ID:xHrz+FPg.net
>>129
確かに、ミス自体は些細でも
あとでどうなるかわからんからね・・・

131 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 22:12:08.24 ID:xHrz+FPg.net
>>129
確かに、ミス自体は些細でも
あとでどうなるかわからんからね・・・

132 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 23:38:38.26 ID:BLCGoMl3.net
ところで、生は天てれやりながら他番組レギュラーなんて快挙なんじゃない?。
そこそこ大手のEXPGだから他にも沢山有望そうな子役いるだろうに、2番組やらせるのは相当事務所から推されてそう。
YOUの戦士で今後活躍できそうな筆頭なんじゃない?

…. ってなこと書くと推しをあげたいがために生叩きが始まりそうだけど、
天てれ出身で一般の人でも認知するぐらい活躍する人が増えれば推しも活躍するチャンスが増えるから小さい世界で足の引っ張り合いはやめて応援してあげてね〜。

133 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 23:48:10.36 ID:uQ8gkLZ4.net
生は真面目に売れる気がするわ。
expg も押す気満々な気がするし。

Eテレでも他に何か決まらないかな。

134 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 23:51:28.37 ID:wRgP7Ms/.net
生は歌手演技志望らしいが歌は上手いんかな
演技もYOUの時にヘタクソだったが大丈夫か?

135 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 01:45:53.89 ID:TiGLhdwH.net
生の演技は可もなく不可もなくって印象
そんな棒でもなければ川岸礼みたいにめっちゃ上手いってなるわけでもない感じだった記憶

136 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 02:44:18 ID:yj4LylJn.net
>>119
催眠エロゲとか常識改変エロゲによくある状況だからなw
2018年だったかにゲストキャラが語った過去がまるでNTRエロゲの主人公みたいだったのを思い出してた
あれ割と前後の状況がシリアスだった記憶もあるが思い出せるのはそれなんてエロゲって感想だ

137 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 07:17:44 ID:7k2h0aT4.net
生の演技って普通って評価なんだ。
電空に入った時も生のアフレコ棒じゃなかった?

あと印象に残ってるのが勇の時の健斗と喧嘩する時の怒った演技が棒だった記憶が鮮明に残ってる。

138 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 07:23:54.57 ID:gpV81LfL.net
雰囲気イケメンがどう成長するかに売れるか売れないかは決まってきそうだな。

EXPGの特待生で、特待生の中でもテレビを主にメディア露出はダントツトップだから、
あとは見た目もう少し頑張れば売れる気はするわ。
眉毛揃えたり、自分の似合う髪型見極めたり。

眞生も優惟コース行かなければ安泰だろうから、
生と眞生が数年後再共演する日が観れるかもしれんな。事務所的にNGかもしれんけど。

139 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 07:29:19.67 ID:nn9P1O1m.net
うん、申し訳ないが生の演技が上手いと思ったことはないなw
ただ、演技でも日常生活でも言葉が棒読み気味に聞こえてしまうのは声変わり中の男の子あるあるだから分かってあげてほしいな

140 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 08:19:05.78 ID:V/n4FeHI.net
現役てれび戦士が他局の番組レギュラー出演ってあまり例が無いと思うんだけどニイナ以来か?

141 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 08:34:20 ID:9tBDkAEK.net
>>137
それは戦士全員棒で当たり前というか経験ないだろうし
そもそも全員キャラじゃなくて自分を演じることになるから
いつも通りの声を出せれば正解

142 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 08:35:34 ID:9tBDkAEK.net
>>140
厳密な考え方をすると
ニイナは戦士になるのと「同時」だからな
「戦士が先」はどこまでさかのぼればいるのかわからん

143 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 08:56:27.99 ID:hc8S+sE2.net
天てれに出る程度のレベルの子供に演技力なんて求めるなよ
演技力でずば抜けてたら、もったいなくてわざわざ子役の墓場のオーデなんて受けさせないだろ

144 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 09:30:14 ID:gpV81LfL.net
まぁ、生くらいなら演技別に問題ないけどね。
ってか、ここで生って人気あるね。

145 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 09:44:13.89 ID:7kducRKo.net
子役の墓場は言い過ぎかもしれないけど、確かに元てれび戦士の肩書では、
昔からの素人集まりイメージがついてしまうのを
EXPGがわかっていて他番組持たせたんじゃない?そういう意味でも今までに無い可能性を感じる。
眞生も早めに切り上げて、他で活躍してほしいね。その方が番組や戦士のためになるはず。

146 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 09:53:26 ID:7k2h0aT4.net
でも矢部昌暉はうまく綺麗に天てれイメージ脱却できてる感じがする。


生ってやっぱり特別感あるな。他の男子戦士とは何か違う感じがする。

加入も残留も1人だけってのもなんか特別感あるし、運も持ってる気がするわ。川岸は才能あるけど、運がなかっただけのように。


岡田結衣は親の七光で活躍してるだけだから、
近年で実力で芸能界で残れそうなオーラは感じるわ。

147 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 10:02:37 ID:gpV81LfL.net
快挙を成し遂げて期待が込められてるな。

てれび戦士やりながら他局のレギュラー番組って最近はいないだけで、歴代ではいるの?

148 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 10:33:36 ID:JxDik0K4.net
快挙(笑)

149 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 10:48:15.83 ID:9tBDkAEK.net
>>143
違う違う。そもそも子役に墓場なんてない。
仮に天てれが墓場つーんならホントにダメな子役はそこにすら入れないわけだが

で、本題だけど、天てれがレギュラーで拘束期間が長くなるから
頻繁に何かしらのドラマや映画に呼ばれる立場の子は
本人の希望じゃない限りは避けるのが普通

そもそも、子役の演技力の平均値こそ上がってるが
天てれはバラエティ寄りだから
演技以外が重要視されるケースもあるからな

150 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 10:49:46.04 ID:9tBDkAEK.net
>>147
向こうの界隈の話題は紫の子で持ち切りだけどな

151 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 13:40:07.34 ID:RKroj7hU.net
最近のてれび戦士で一番活躍してるのはまさき?

152 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 13:46:20.01 ID:gpV81LfL.net
岡田、ウエンツが2トップじゃない?
この2人は出る番組が有名だから。

その下に昌暉のような気がしてる。

153 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 13:48:03 ID:gpV81LfL.net
生ってショタ人気もうないの?
さぞ盛り上がってるんだろうな、と掲示板見てきたが、全く盛り上がってなかった

154 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 20:11:27.27 ID:0I/uFmwC.net
最近卒業した戦士という括りなら確かに結実と昌暉かなぁ。
在籍年関係無く最近でも活躍している戦士という括りならウエンツ瑛士が遥か雲の上。多分、てれび戦士どころか芸能界の若手のほとんどが置いてきぼり。

生は成長して童顔ではなくなったから、ショタ人気は薄れたんじゃないか。

155 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 20:58:46.51 ID:RKroj7hU.net
生田斗真がてれび戦士だったって今考えたらスゴイことだよね。
てゆうか、ジャニーズ事務所の子がてれび戦士なのが考えられない。どういう経緯でそうなったのか。

156 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 22:15:16 ID:WPyLR5Ce.net
当時、ジャニーズと天てれはまぁまぁの蜜月関係にあったのよ。
ごく初期にはSMAPが出てきたり、生田斗真はたのきんトリオのヨッちゃんにギターを習ったりしていた。
だが1999年度のジェームスマーティン卒業を最後にジャニーズ戦士や関係者の出演は無くなった。
ネットの噂では、番組エンディング曲やMTKがジャニーズの権利問題で音源化出来かったり、番組の方針と事務所の歩調が合わなかったりで段々と疎遠になり・・・らしいです。

157 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 23:20:05.69 ID:AmIc7vcs.net
>>152
ウエンツは全然最近じゃない

158 :名無しさんといっしょ:2020/06/01(月) 07:52:50 ID:Mee6rzXU.net
ウエンツってワイド?
大沢あかね、生田斗真はいつのシリーズ?

ワイド→ウエンツ
MAX→小関裕太
大天→岡田結衣、矢部昌暉
レッツ→ 赤崎月香、滝沢翼(これから)
YOU→冨士原生(これから)

頑張ってるのはこの辺り?
レッツ、YOUはまだまだ活躍してるうちには入らないと思うが。

シリーズ毎に活躍する戦士出てくれたら良いな。

159 :名無しさんといっしょ:2020/06/01(月) 07:54:44 ID:bfcLYIOH.net
ジャニーズからのてれび戦士って、生田以外にもいたんだ。知らなかった。

160 :名無しさんといっしょ:2020/06/01(月) 09:43:40 ID:sbn6JvEX.net
記念の年とかならわかるけど、そうでは無いのにかつてのてれび戦士達を出すのはなんでだろう?
いや、別に嫌だとかではなくて純粋にそう思っただけです。

161 :名無しさんといっしょ:2020/06/01(月) 09:47:05 ID:sbn6JvEX.net
>>156
某ウルトラマンもジャニーズが絡んでるからか、配信出来ずにいるし、権利関係においては面倒なんですね。

162 :名無しさんといっしょ:2020/06/01(月) 09:55:49 ID:GhKv0yDd.net
生田斗真の話を聞く限り、斗真はオーディション受けてないような気がする。事務所入ってすぐ戦士になったそうだし。それぐらい昔はジャニーズと密接な関係だったのかな。

163 :名無しさんといっしょ:2020/06/01(月) 11:30:52 ID:Mee6rzXU.net
良かった。
ジャニーズに未だに男子一枠奪われてたら最悪だったわ。

164 :名無しさんといっしょ:2020/06/01(月) 18:31:14.70 ID:Mee6rzXU.net
生も干されてるけど、なかなか芹那も干されてるよね。

165 :名無しさんといっしょ:2020/06/01(月) 19:03:00.12 ID:ZB0ZTtdW.net
>>160
ここから3年で30周年になるので
helloはアニバーサリーに向けての路線じゃないかって話はあったな

166 :名無しさんといっしょ:2020/06/01(月) 19:41:16.08 ID:2Na3/Yxs.net
>>162
確か、ジャニーズ入る前に別の事務所にいて同時に受かったってどっかって言ってた気がするんだが

167 :名無しさんといっしょ:2020/06/01(月) 19:58:13.41 ID:2+OEVGi9.net
紅緒ご意見番キャラが少しずつ出てきたな

168 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 10:14:18.04 ID:xyNNXi1d.net
>>165
成る程。

169 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 11:43:25.34 ID:/0z3+wh7.net
昨日の放送、結構いい感だったな。
テレワークでもちゃんとドラマ作れてるし、ロケパートもテレワークでちゃんとできてた。

しかし、なんか違和感あるなとおもったら、昨日のロケパートに一切ナレーションがなかったのにはびっくりした。
こういう編集もありだなって思った。

170 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 14:58:42 ID:o/PEyC0N.net
個人的にはてれび戦士にジャニーズJr.、48、46、ハロプロ、このあたりは入ってほしくないかな。
好きな人には申し訳ないけど天てれらしくないというか、アイドル番組みたいになりそうだから。
あとファンの人が面倒くさそう。

171 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 16:10:59.87 ID:A7j/cO6Z.net
>>170
それもありますし、特にジャニ系だと何となく彼ばかりの出番が多くなってしまうのではないかと。それも嫌ですね。

172 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 17:05:35 ID:bxOnMFee.net
スタダはOK?

173 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 17:17:34 ID:8yc5O+3g.net
絶対にやめてほしいけど、ジャニーズ、46とかのグループ各1名枠を作って天てれというフォーマットで運動会やらカラオケバトルやら、やったらオタ同士で大盛り上がりだろうね。
なかなか同じフォーマットで優劣つけることないだろうから異種格闘技戦みたいな感じ。

まぁそんなことしたらトラブル続きで番組ごと終了するからやらないだろうけど。

174 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 18:55:26.56 ID:nydYeATY.net
それやるなら新規IPでやってくれ
新規タイトルでそれやるならば面白そうだ

175 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 19:05:12.34 ID:A7j/cO6Z.net
礼の15年後を演じてる人、麒麟がくるに出てますね。
明智家に仕える女性(常)役で。

176 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 19:32:46 ID:LXESCn6t.net
>>170
そもそも論として、
jrはともかく、4846あたりは戦士受けれる最後の学年か少し上じゃなかったか?
ハロプロは過去に受けに行ったことはあるらしいけどまだ採用は0だし
今も受けてるかは不明

177 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 19:47:02.48 ID:HgcCDIDz.net
今日の眞生いい意味で生意気少年感が良かったな

178 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 19:58:26 ID:84hHgbTo.net
礼の家ってものなさすぎて新居感ありすぎ。物を置かない家なのかな?それとも番組のためにきれいにした?

179 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 20:01:53 ID:A7j/cO6Z.net
>>176
そうだね。
10歳、11歳(松井珠理奈とか)でメンバー入りした娘も中にはいるけど、数は多くないので。

180 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 20:20:05.87 ID:nXnr6qME.net
礼のせっかくの主役ドラマなのに、
今日の2話目ほとんど別の役者に出番奪われてて、礼推しの人はこんな内容で満足できるの?

181 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 20:27:41 ID:QMyThIks.net
出番の多さ
1.悠真、元太
2.ギュナイ、ゆら、照太
3.ソニア、まうな、礼
4、理音、紅緒
5、芹那
6、生

182 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 21:08:27 ID:HgcCDIDz.net
なお5より上はそこそこ見るという真の不平等っぷり

183 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 21:28:36.27 ID:Wn4v0OrB.net
生ヲタは「朝の番組決まった!快挙だ!天てれの収録少なかった原因はこれだな!」
って散々大騒ぎしたのに、相変わらず出番の少なさを憂うのねw

184 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 21:29:17.12 ID:YeHbIxXD.net
ゆらと堰と辻と齋藤と蒼太リモート演奏か
やっぱり去年の中1組は仲よかったんだな

185 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 21:33:12.83 ID:QMyThIks.net
>>183
別に生ヲタが言ってたわけじゃないだろ。
少なくとも自分はそんな事思ってないな。

186 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 21:35:10.27 ID:nXnr6qME.net
やっぱ徐々に確信めいて来てるが、
天ハロって1年しかやらないでしょ。

187 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 21:46:21.56 ID:8bsc+oYF.net
守守団メンバーは青春過ぎて眩しいわ(涙)
せぎゆらデュエットのエモさ・・・!
去年のマーヴェラスのコーナーで変声機をあてた堰沢が「守守団に入ってから背が伸びて〜」と語っていて、「てれび戦士」ではなく「守守団」と表現したのに愛を感じたのを思いだしたよ。

188 :N.C:2020/06/02(火) 22:32:19.40 ID:cxcpgaFRT
>>151
anothermember、非正規の仲間だったら高野洸君、日々美思さん、
大原優乃さんを忘れたらだめでしょ。高野君は昨年の天てれの
舞台にも出てますし。

189 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 22:10:36.95 ID:z23KlAmQ.net
守守団パーカーはみんなで作ったんだろうか?
在籍中はあんなのなかったよね

190 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 22:14:51.26 ID:lhQsFG36.net
今回のドラマで礼ちゃんの出番が少ないのは勿論不満ではあるけど、作品自体が不条理モノとしてきちんと面白いし、大人レイ役の方も礼ちゃんの話し方や身振りをよく真似ているから納得は出来るかな。
それよりも、予想通り霜降り明星がダメダメ過ぎるわ。話のネタが悉く内輪話ばかりだし、戦士の話は拡げられないし。まあ子役との絡みは慣れもあるんだろうが、挙げ句の果てにはなんのオチもない相方とのネクタイの話を出してきたのには背筋が凍りついたわ。
先週はギュナイ、今日は眞生(の亀)のほうがはるかに芸人より面白かった。

191 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 22:51:37 ID:ruXSB8D+.net
ゆらのインスタのハッシュタグは、戦士の名前をくん(ちゃん)付けしたり学年順に記載したりと細かいところに気を配っているのがいいね
普段からよく気が付くいい子なんだろうなぁ

192 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 07:14:55.98 ID:pQ/OnOwM.net
眞生色々もってるな〜
昨日の放送眞生の暴走とおしっこと顔が長方形の生意気発言がめっちゃ面白かった

193 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 07:43:27.42 ID:DYv/uoIW.net
ソニアの自分の時以外もニコニコしながら見てるの好き
せいやのおしっこのドン引きのくだりも無表情にならないでニコニコしてたところが性格の良さが伝わる

194 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 08:32:11.49 ID:wImvhKJ7.net
さらっとやってたけれど、大人の皆が電力や電空を知らないのは、記憶が消えるエンドの伏線なのかな
それとも礼の電力の副作用なのか

195 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 09:12:50 ID:K2Xo+qoZ.net
電空は子供の遊び場だから大人になるにつれて電空にまつわる記憶が消える仕様なんだろうね、ネバーランド的な

196 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 10:50:25.94 ID:yC87Y86f.net
子供の視聴者もみんな電力を持ってるよっていうオチかな

197 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 11:37:29.73 ID:LJh5MxiG.net
レイママがレイに先週会ったと言ってたのは、何故?
もしかして、レイは二人いるってこと?

198 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 11:51:53.65 ID:yKp0uL36.net
>>192
川岸とまでは行かなくとも、流れを掻き回すような存在に育って欲しいな。
とりまビジュアルだけじゃないってことが証明されて良かったわw

199 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 13:02:31 ID:DVLhhkW6.net
礼のドラマはステイホームでもできるようにストーリー作り直したのか、ステイホーム中でもできそうだから、礼のドラマを今回持って来たのかが気になるな。

200 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 13:03:50 ID:1UsyAD38.net
来週ドタバタSFストーリーだと。
また元太が2日間もコーナー出るじゃん。
悠真よりも出番多くなって来てるな。

201 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 15:56:45 ID:wImvhKJ7.net
マウナはビジュアルは可愛いのに中身はただの等身大の生意気小学生のギャップがすごいいい
すでにみやぞんに対して目が死んでるとか粗品に対して顔が長方形とか優勝しなかった時のマジギレマウナとか逸材の匂いしかしない
紅緒の元太に対して期待はずれみたいなところとい今年の小5は面白い

202 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 19:29:09.97 ID:DYv/uoIW.net
眞生の四角い顔推しからの温度差が違いますは強すぎる
からのソニアのもう一回321の流れはパーフェクトで面白かった
あそこの空間はドSしかいないのか

203 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 19:33:11.26 ID:+FrIH87E.net
ゲンタは正統派な意味で成長が楽しみな逸材
マウナは外見は男の娘みたいなのに中身は川岸の継承者みたいなクレイジーホース的な意味で逸材だ

204 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 19:39:02.93 ID:wImvhKJ7.net
マウナできたできたできたのはしゃぎ可愛いなからの
そんなはずじゃなかった しかくいかお ないてまう
に二度見した
その後のソニアのそしなさんしなやかに漫才をないてまうはヤバイw
最後のせいやいじりのコンビネーションとい確かにソニアとマウナクレイジーコンビで団結力があがった

205 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 19:42:21.96 ID:DYv/uoIW.net
>>204
眞生は天使の笑顔で、ソニアはニコニコ笑いながらそのセリフを言うからドSレベルとクレイジーレベルがましましになって面白い

206 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 20:26:13.02 ID:IiL2Pkdb.net
まっっっったく関係ない話で悪いんだけど、「〜といい、」という言い回しを「〜とい」と略すのは最近の流行りなの?
>>204さんみたいなの
前スレでもちらほら見たような

207 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 20:42:21.96 ID:/xAwlj59.net
>>206
それはスレチだね。でもまぁ流行りっていうより最近は略したりする人は結構見るかな。ってかとかとりまとかみたいにね。

208 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 22:21:07 ID:IiL2Pkdb.net
>>207
ありがとうございます。
とりま〜は15年以上昔からあった気がするけど、とい〜は知らなかった。
ものっっそいスレチごめんなさい。

礼ちゃんのドラマ良かったねぇ。
現代に帰ってきた礼の最後の台詞と笑顔、不覚にも泣きそうになったわ。
やはり礼ちゃんはプロフェッショナルだ。

209 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 23:42:49.02 ID:+FrIH87E.net
>>206
環境によっては変換のときに重複した字を省略する機能がここでも働いてしまう
→消えてることに気付かないまま投稿みたいなパターンもあるみたい

210 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 00:12:01.44 ID:lhp19HQN.net
ギュナイ、紅緒、ゆら字が綺麗だね。霜降り明星が出すクイズ、M-1優勝後から何連勤したか?だったけあの問題選択問題じゃなければ分からんだろうと思ったよ。霜降り明星のファンの人たちでも優勝後から何連勤だったかなんて分からないと思うし。

211 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(Thu) 02:53:44 ID:SPP1bxaH.net
>>210
あの問題は、選択肢も無いのに三桁のうち上二桁まで当てたギュナイを許容しなかった時点で当てさせる気が無いと思ったわ。
問題出しのセンスはゆらギュナイ紅緒の方が断然良かったよ。

ギュナイとゆらはともかく、紅緒の字が綺麗かと言われると、、、?
決して汚いとかではないが、一般的な小学生の字のような。
去年は玉城に堰沢に菜乃葉にギュナイにと達筆さんが多かったね。

212 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 07:32:26.94 ID:4PR/GLfc.net
今週のドラマは今までみたいに悠真妹や佐々木くんやいじめっ子トリオみたいに再登場できそうな神モブ達が出なかったな
来週は個人回ではなく大人数のドタバタものなのかな

213 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(Thu) 11:31:40 ID:wMPG57MX.net
>>212
その分てれび戦士OBが3人も出た分個人的にはよかったけどね。

214 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 16:06:20.69 ID:9VHv6YRx.net
ドタバタ回は面白そうだけど、予告で名前の挙がっている6人はまさかこれで主役回を消化した扱いにならんだろうな?
これはこれとして、また後日単独主役週を6本作るんだよな・・・?

215 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 20:41:04.18 ID:9D/jzFNS.net
木生
戦士の声・音が小さい問題は解決してなかったけど、先週よりは安定してたね
芹奈進め方うまかったし、ギュナイは問題に対してアドリブ利かせてたし二人ともアドミンとの掛け合いもよかった

216 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 20:53:53.51 ID:nK5fA6M1.net
木生2週連続16万人超えってすごいよね。
Let’sに変わってから、いろいろ批判もあるけど木生の人数だけ見たら路線変更は大成功してるんだよね。
これからも頑張ってほしいね。

217 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(Thu) 21:28:42 ID:AEprTrvC.net
木生は来週休みだけど、
2人づつで全員分回してって、
そのまま長期の再放送期間に突入しそうだな。

9月からスタジオスタートって感じになりそうな気がするわ。

218 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(Thu) 21:31:33 ID:12V4TBFX.net
来週はここ最近出番がなかった芹那が毎日出るんだな。
これでまた生との差が開いた。

さすがに再来週はまだ芸人とステイホーム期間のゲームしてない生と照太と悠馬あたりがやるんだよね?
悠馬は出まくりだからなくても良いけど。

219 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(Thu) 21:34:49 ID:12V4TBFX.net
来週の木曜って眞生のドラマ一挙放送するのに、眞生のお手紙紹介コーナーはやらないのかな?

てっきり一年かけて全員回してくれると思ってたのに。

220 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 21:48:51.00 ID:yb/wpOTy.net
>>197
タイムスリップしてるのは礼の記憶だけで
タイムスリップしたらその間の記憶がなくなるんじゃないかな

221 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 21:57:59.71 ID:9D/jzFNS.net
>>219
あれはユウマとギュナイのドラマをもう一度流す際、時間埋めになるからやっただけだと思う
プラスしてゆらが選ばれたのは最年長だからかな

222 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 22:04:21.80 ID:aQeIlNGZ.net
例年8月は再放送期間だから、今年も気付いたら1学期終わりそうじゃねーか...。
スタジオ収録と外ロケは3月アタマが限度だったぽいから、今年の戦士たちははじめましてからほとんど会ってないってことだよな??
今年で卒業する戦士たちは本当に可哀想だな...。特にもし一年戦士でも出れば、2学期以降の収録が再開したとしても実質半年くらいしか天てれ仲間と思い出を作れないってことだもんな。
卒業した戦士がよく言う「もうひとつの学校」とか「仲間たちとの遊び場」とか、そんな風に思えるんだろうか...。

223 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 22:10:37.23 ID:12V4TBFX.net
1年戦士じゃなくても、卒業確定の生ゆらはじめ、今年で卒業しちゃう子は可哀想だよ。

だからって今年は学校も勉強の遅れ取り戻すために土曜返上、夏休み返上でやるみたいだし、
てれび戦士は収録してる余裕あるんかな?

収録する余裕ないなら未公開シーンたくさん見せて欲しいわ。
手話ダンスとか二回に分けて放送するべき内容だと思うし。

224 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 22:31:45.02 ID:aQeIlNGZ.net
そうだよなぁ、コロナが明けたらまずは学校だよなぁ...。
それに別番組のレギュラーが決まった生は勿論のこと、みんな天てれ以外の芸能の仕事もあるだろうし、更に関西組の照太と理音は...。
あかん、考えれば考えるほど不憫になってきた(泣)
もう今年は特例で増減無しでもう一年やってくれないかなぁ。これを機に夢の中3戦士の扉も開いたりしてさー。

未公開シーン見たいよな。俳句旅なんて観覧車とか夕食とかのシーンばっさり切ってたけど、もっと見てみたかった。

225 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 22:50:04.77 ID:AEprTrvC.net
それな。
卒業でも良いけど今年度で卒業した子は来年度も何度かゲスト出演して欲しいわ。

特に生、理音、照太、芹那あたりは他の子より出番少ないイメージあるしから

226 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 22:54:45.78 ID:AEprTrvC.net
悠真、元太あたりは推されてるんじゃなく、一年戦士だからたくさん出番を与えてる可能性も

227 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 22:59:27.94 ID:V08RAxkZ.net
元太はともかく(なんか実況では評判悪いけど個人的には好きよ)、悠真が主にドラマで推されるのは分かる気がするわ。
サブも含めてこれまで登場した戦士の中では飛び抜けて上手だもん。

228 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 23:04:44.93 ID:lhp19HQN.net
2019年度は3人も1年戦士出たけど、2020年度は1年戦士回避してほしいよ。

229 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 23:08:07.57 ID:AEprTrvC.net
小5の中から1年戦士は絶対出る!

230 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 23:11:55.46 ID:e9ZYWdNZ.net
しかし卒業が中2のゆらと生だけという可能性はなかなか低そうだから、一年戦士が出ないとすると守守団経験組の残留率が悲しいことに...。
いや一年戦士も嫌なんだけど...。

231 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 23:52:00.21 ID:AEprTrvC.net
かつて卒業戦士が2人か1人しかいなかった事ってある?

232 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 03:29:40.22 ID:s6aC53ep.net
>>230
理不尽だし可哀想だけど1年戦士は必ず生まれちゃうと思うよ...

233 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 03:30:49.53 ID:s6aC53ep.net
個人的には推しの照太
そして昨日の放送でアドリブや進行うまくやって人気ある芹奈とギュナイの二人には
是非とも残留していただきたい次第m(__)m

234 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 03:39:00.79 ID:+OQhTgN7.net
アメブロでてれび戦士をポイント制でまとめてて順位つけてるの見たけど、
生が断トツ最下位だったな。

あんなに干されてたんか。。。
何かがおかしい。
こうなると去年出番少なかったのも、ただ単に卒業戦士が多かったからとも言えないような気がしてくるな。

235 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 04:02:58 ID:s6aC53ep.net
2学期以降も推されるのならまあそうなんだろうねえ

236 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 04:03:14 ID:s6aC53ep.net
>>226へのレス

237 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 07:43:39.12 ID:XJftYHHQ.net
卒業は男子は生で
女子はゆらと礼と芹奈除いた誰か1人な気がする
今年男子の割に女子の新人少ないから2018年度みたいに女子の新人多めな気がする

238 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 09:30:34.97 ID:hge5BrJ5.net
女子の構図としては
ソニアorギュナイ
紅緒or礼
なんだろうけど流石に1年目の2人が卒業はないと思うんだよなぁ。そうすると芹奈姉さん一人です。

239 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 10:06:39.53 ID:+OQhTgN7.net
芹那卒業からの元太オンリー最年長。
もしくは、中学生4人全卒からの現小6の4人最年長
全卒
天てれ終了

この辺りも考えられる気がするわ。
特に1人づつ主役回設けてるあたり、全卒って可能性も全然ありそう。

240 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 12:56:35.68 ID:HePKpfcZ.net
マジメな話、この時期に番組撮影でてれび戦士が複数コロナ感染なんてことになったら、
”NHKスタッフが番組のために子供を犠牲にした”って感じで世間から叩かれて番組打ち切りなんてこともあり得るから、慎重に撮影しないとだろうね。まぁやってるだろうけど。

241 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 13:22:43.87 ID:cWiM1GYK.net
>>231
2人だけの卒業は確かないはずだが、大!時代に当時中2だった4人だけ卒業だったこともあるだけに今年は特例でその可能性もあるんじゃね?

242 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 13:31:45.83 ID:Xo+O/tU0.net
卒業がどうとか、出番がどうとか暗い話ばかりですね。

243 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 13:49:13.68 ID:+OQhTgN7.net
その残卒予想をするために普段見てるからね。
競馬みたいなもの

244 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 14:10:52.62 ID:ZuUML8jn.net
最近定期的に現れる「卒業の話やめて」厨…

245 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 14:24:17.38 ID:aQjH4jmh.net
つうか始まったばかりなのになんて卒業の話してんだよw 

246 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 15:36:19.30 ID:zUwEwDry.net
バグモンスターって見た目のせいかあまり強そうに見えんなw
顔も[>w<]だし、異次元獣やもじ魔獣がエグかっただけに余計w

247 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 17:47:31.01 ID:8b4qe/Ho.net
まあ本スレなのにストーリーの感想予想や世界観の考察より
戦士の卒業の話ばかりしてるのもここを見慣れてない人には異様に映るかもな
新シリーズで新規の人が多く来るようになってるし最近多く見るのも当然っちゃ当然

>>246
異次元獣やもじ魔獣はシナリオ上区切り中ボスのポジション
バグモンスターは個々のダンジョンの小ボスだからそこはそうなるかも

248 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 17:55:54.20 ID:OQaP+Bml.net
悠真の、序盤から出演回数多めで演技派且つ木生進行やリアクション等色々器用なところが去年の川岸と被って不安がよぎる
同じく紅緒ちゃんの出番がスロースターターでキャラ立ちがもう一推しなところも菜乃葉の流れと被って不安だ

生は定年卒業だから後半出まくり確定だし前半レアキャラでもそんなもんな気がする

249 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 18:45:01 ID:LBVqOJz/.net
来週はまーーーーーぁたてれび戦士力検査をやるのか
そういや確かに運動会の未公開シーン追加版は未放映だったような
でもなんでこんな中途半端なタイミングで初回の怖々した空気感を見せてくるんだろう・・・年度末近くとか2学期スタート直前とかなら分かるが

250 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 21:57:30.63 ID:ZnC+IQto.net
一度は

251 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 22:00:17.64 ID:ZnC+IQto.net
一度は公表した眞生ドラマ総集編を引っ込めたのはどういう判断なんだろうな
まさか、あらぽん挿入作業が間に合わなかったとか?笑

252 :名無しさんといっしょ:2020/06/05(金) 23:03:08.27 ID:XJftYHHQ.net
眞生のドラマは二度予告後引っ込まされる

253 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 00:53:21.01 ID:uc6pYYBS.net
思った以上に収録のストックがたまりそうにないんじゃない?

254 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 01:15:05.83 ID:HEPo4k+N.net
それなら尚のことドラマの方を放送しそうなもんだけどな
初回の再々放送+αなんて最終手段感がすごくないか?

255 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 03:23:21.76 ID:QfhPTWP0.net
>>244
いやこんな時期に卒業だどうだとか普通見たくなくないか?
厨とか知らないけど少なくとも自分はそんなネガティブな話見たくない
>>245の意見に完全同意

256 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 03:28:23.40 ID:QfhPTWP0.net
>>253
そういうことなんだろうね
手話ダンス回は普通に前編後編で別けれるくらいの撮り分あるんだろうけど...
出番少ない生の目立つ回...

257 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 07:33:17.48 ID:QdWd3fLO.net
>>255
気持ちもわかるけど自分の好きな話題だけしてくれってのも公共の掲示板で自分勝手な話
卒業の話をしたい人もいるだろうし、逆に見たくない人もいるのがあり実情なんだから、見たくなければ話題をスルーするか専ブラであぼーんワードに卒業とか入れてレスごと見えなくするかしかないよ

258 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 07:55:04.59 ID:LenML93e.net
こんな時期にダラダラと卒業の話題連投する人に文句言う自由もあると思うけどね

259 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 08:11:32.99 ID:41rJUJJU.net
Twitterで今年のてれ戦は可哀想だから来年は中3含め全員残留にして欲しいとか宣ってる成人済み女性がいてワロタ

260 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 11:30:51.67 ID:EUv8H4XY.net
逆に残留する方が中2組にとって可哀想だろ。なんで受験あるのに子供番組のレギュラーに時間潰されないといけないんだよ。

261 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 11:38:25.50 ID:dYY7k8xP.net
生は芸能界目指してるんだから別に良いだろ

262 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 12:14:55.65 ID:41rJUJJU.net
「受験があるのに時間が奪われて可哀想」
という否定とも取れない一意見に対して、何が気に障ったのか
「芸能界目指してるんだから別に良いだろ」
とか頓珍漢なことを言い出す生ヲタw

263 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 12:24:28.91 ID:iSTl29Uf.net
まぁ例え番組側から残留オファーを出そうが本人か事務所が卒業を望めば卒業なわけで、逆に残った戦士は残留する意思があったということなわけで

264 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 16:55:07.55 ID:lE6Yy/a8.net
芸能界目指してる子からしたら、受験より芸能界の仕事だろうから、別に可哀想とか思う必要ないだろ。

そもそも天てれが中2までしかいられないのは、受験だからじゃないような気がするんだが。

わざわざテレビ局がそこまで考えるか?
受験したいならその仕事引き受けなければ良いだけだし。

265 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 18:05:59.28 ID:HOZwsjjj.net
そもそも昔は中1までしかいられないし入れないと言われていたんだよな
中2の壁を初めて破ったのが今をときめくウエンツ瑛士で、超人気戦士だった彼を卒業させないための掟破りだったらしい
これは石部里紗と中田あすみが証言しているからある程度真実なんだろうし、当時の視聴者としても納得出来る
つまり、少なくとも瑛士の現役当時は高校受験のための定年制度ではなかったということだな

266 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 21:09:36 ID:C9qWn4SJ.net
まあいち番組ファンとしては、今年に限らず誰も卒業してほしくないと思ってるよ。
序盤はあまり思い入れの無かった戦士でも、一年経つ頃にはその子がいないなんて考えられなくなるくらい情が移ってるんだよなぁ。

267 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 23:00:00.53 ID:ePP2Q2L7D
>>227
あまり彼のことは意識してなかったが、事務所のプロフみたら、ドラマの出演実績が凄いな。
核となるドラマパートの安定供給の為にも、出演はこれからも必須か。

268 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 22:50:17 ID:npaB83So.net
そのうち黒幕的なやつが出てくるのかな

269 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 23:27:18.63 ID:GZ3JOdB+.net
バックドアーズとか木生の案内人のCGキャラのとかみんな覚えてるかい

270 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 23:31:28.49 ID:ugw95eUi.net
少し上で挙がっていた中2定年は果たして受験のためなのか?問題、どうやらさらに深掘りして調べたらやっぱり普通に受験が一番のネックだったみたいね(笑)
コリサでないウエンツの同級生が語っている動画が出てきたわ。

271 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 23:46:17.02 ID:n5aB6xGT.net
受験勉強とてれび戦士の両立は大変だよね。元戦士だった伊倉愛美がてれび戦士時代に中学受験したとは言ってたけど

272 :名無しさんといっしょ:2020/06/07(日) 00:58:57.45 ID:/9VXRvSb.net
中3でてれび戦士やってて高校に落ちたらシャレにならないしね。
どれだけ将来の夢が芸能界でも、芸能界の難しさは知ってるだろうし。

273 :名無しさんといっしょ:2020/06/07(日) 03:41:01.23 ID:zmo8rnjXo
受験関係なしに、
さすがに子供番組出る子といえる歳じゃないわ

中2ですらきわどいのに

274 :名無しさんといっしょ:2020/06/07(日) 08:53:14 ID:B8Z/Wwaq.net
ちなみに、シャキーン!初代レギュラーMCのあやめちゃんは中3まで毎朝出演していたけど明治大学卒。
ワンワンわんだーらんどやワンパコでは中3どころか高1まで出演しているし、天てれも番組側からオファーを出せば中3出演に手を挙げる子役は多いはず。

275 :名無しさんといっしょ:2020/06/07(日) 09:27:37 ID:P+4IOSI3.net
明日のドラマはゆらと紅緒だけど、天てれで同事務所同士を組ませるのは結構珍しくない?
MAX後期のエイベックス組と、ワイドの俳句クラブ、無印のストロベリーパフェくらいしか記憶に無いわ。俵姉妹とレイシー兄弟はともかく。
調べたら他にもあるかも知れないけども。

276 :名無しさんといっしょ:2020/06/07(日) 09:34:00.78 ID:da98IVFb.net
まともな親なら子供に将来間違いの少ない人生を歩んでほしいと思う
高校はその重要な入り口だから、なるべく出発点は高くしておいたほうがいいと考える
その準備期間として中学3年の一年間があると考えたら、お遊びの延長でしかないテレビ番組出演に
時間を取られたくないと思うのは当たり前だよ 

277 :名無しさんといっしょ:2020/06/07(日) 10:16:25.84 ID:OlkPA6EM.net
ん?そりゃ親や事務所も含めた子役側が残留を拒否すりゃ学年問わず卒業だよ
あとOB戦士の伊藤俊輔は私大卒だけど、てれび戦士時代の出演料もあって進路選択で金銭的な不自由が無かったらしいよ
子役は昔から数ある習い事のひとつだけど、他の教養趣味や学校の部活動と違うのは出演の機会を得ればお金が貰えるということ
レッスンへ投じた資金の回収や将来への準備資金を考えれば、一度テレビ出演を掴んだなら可能な限り継続させたいと考える親もいるだろう

278 :名無しさんといっしょ:2020/06/07(日) 13:04:00.28 ID:wFahkZGl.net
テレビに出ることで子供は経験値、親はお金が貰えるってわけか

279 :名無しさんといっしょ:2020/06/07(日) 14:48:24.89 ID:NcWcWj1N.net
中2もそうだが、最年少が小1じゃなく、小2なのはなんか理由あんの?

280 :名無しさんといっしょ:2020/06/07(日) 16:41:33.91 ID:9lxXnIAsV
>>278 国営放送のギャラは安いのは有名だが、事務所の取り分もあるから、実際手にする額は低い。
それに交通費やその他諸々の経費を考えると、マイナスだろう。ただ、国営放送にレギュラー出演したという実績は大きい。

281 :名無しさんといっしょ:2020/06/07(日) 17:09:06.56 ID:otKom6yy.net
それこそ初代の最年少が小2だったからくらいしか理由が無さそう
ドラマベース演技ベースになったレッツ以降で小4に引き上げられたのは分かる

282 :名無しさんといっしょ:2020/06/07(日) 21:56:46.87 ID:pf7DBDkc.net
理音かわいすぎ
https://i.imgur.com/rzKgyRY.jpg

283 :名無しさんといっしょ:2020/06/07(日) 22:06:19.17 ID:wFahkZGl.net
今の形式になったら、尚更低学年は厳しいだろうね。木生の戦士負担が増えてるし、時間制限もあってスムーズに進めないといけないし。

284 :名無しさんといっしょ:2020/06/07(日) 23:23:26 ID:65gnr+Zq.net
まー結果論でしかないけど、小学校低学年に監督者のいない(と思われる)リモート撮影は難しそうだよねw
出来る子は出来るんだろうけど
今年は2015年度以来の小5最年少だったのが幸いしているのかも知れない

というか、礼ちゃんは自宅で台本を読み込んで演技も表情も自分で作ったんだろうか
だとしたら凄すぎる、如何にリモートでスタッフの指示があってとは言えども

285 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 02:38:54 ID:u9wyvv2S.net
OBOGがyoutubeやってるわ
飯田→笠原→渡邉→ジーナ
https://www.youtube.com/watch?v=wyrQYvsRh9A

286 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 04:44:51.21 ID:3QR0mQE3.net
先週出てたメロディまだ芸能活動やってたんだ…

287 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 06:41:20 ID:xxvJ3IFn.net
売れ損ないによる天てれヲタ頼りの足掻きが見苦しすぎるなw
こういうのを見るとやはり高校受験前にキレイさっぱり消え去るのが正しいと思うわ

288 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 08:23:16.53 ID:hgzOcbAq.net
>>284
リハーサル何回もしてるだろ。
その時に指示されてるだけだろ。

289 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 11:09:08.87 ID:5mrwHr6b.net
>>279
最年少は分からないが、NHK全体的に定年が中2という長い伝統があった。


中3は高校受験があるからと思われる。

シャキーンのあやめちゃんが(恐らく)初めて中3までやって、そこからは例外も生まれた

290 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 12:24:41 ID:uEkgmHxz.net
>>288
制約の多いリモートでそれが出来たのが素晴らしいって話でしょ?

291 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 13:17:09.47 ID:lP2v9xUq.net
>>265
まだ歴史が浅かったころだからな

292 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 15:10:36.90 ID:LHBCK0ii.net
>>287
何かわかります。
天てれに限らずですが、例えば特撮系の人もそうですから。

293 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 16:04:09.29 ID:0VTCQTH6F
ヲタ側が天てれの歌要求するのも悪いよなあ

今の新曲に興味なしってことだし

294 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 16:16:22.73 ID:2rXyV2lD.net
>>292
スレチで悪いけど、純烈は黎明期から知っていたから紅白出場はとても嬉しかったよ。
そしてギルス友井の不祥事は悲しかった。

295 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 16:57:43 ID:227X5eE8.net
照太と理音のインスタ絡みがめっさ可愛い・・・!
照太は照ちゃんなんだね。

296 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 18:33:56.90 ID:r8D37LfS.net
>>287
まぁしょうがないよね。今芸能界を辞めたところでってとこあるし、ただ決断は早い方がいいよね。事務所が弱いところなら尚更。
1番は高校〜大学にかけて自分の実力見て決断することが正解だと思う。ただ、子役時代テレビ出てたから、希望を捨てきれないっていうのはあるのかも。

297 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 19:05:27.34 ID:Q0P48QkP.net
生を迷走キャラ路線で行かせるのやめてほしい。
意味わからんわ。今日のドラマ。

298 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 19:11:23.71 ID:B6I6Z6X+.net
中1コンビの喧嘩芝居楽しかったわw
そして流石に今回は出番無しと思われた悠真、ちゃっかり美味しい所で名前が出てきたな
今日の自宅部チームは明日も別枠で出るんだな、よく働くなぁ

299 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 20:31:45.72 ID:PZj1KlQG.net
生のドラマ出演って新作では2ヶ月振りくらいじゃね?

300 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 20:36:41.63 ID:n7o16wik.net
芹奈のイブラヒモビッチ頂きました

301 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 20:45:21.09 ID:Q0P48QkP.net
生と理音は明日も出るんかな?
この2人がなんかして、てれび戦士が仲悪くなるって感じかな?

302 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 21:01:00.56 ID:PZj1KlQG.net
エピソード紹介の「2人の会話は思わぬ方向」が2日連続ケンカだと芸が無いから、また別方向に脱線する感じだと予想。
ゆらと紅緒ならガールズトークで盛り上がっちゃうとか。

303 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 21:22:21.51 ID:r8D37LfS.net
今週のドラマおもしろそう!

304 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 21:51:58.93 ID:Q0P48QkP.net
今週のドラマは良い意味で意味が分からないから
予想ができなくて面白いな。
番外編とかじゃなく、これも電空と何か関係あるんだと良いな。

305 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 22:40:24.16 ID:miIhhB/+.net
自宅部のボディーパーカッション、素晴らしかったね。
ただでさえリモート合奏は通信遅延が発生しやすいから難しいのに、よくもまぁ自由すぎるソロも挟みながらなんとか形にしたと思う。
個人的には元太の「俺がアーティストなんて自分で言ってないのに」みたいな発言が一番ウケたwいやそれ言っちゃっていいんかいwww

306 :名無しさんといっしょ:2020/06/08(月) 22:55:57.71 ID:kj5FctQc.net
UFOの味方!
小指の敵!

307 :名無しさんといっしょ:2020/06/09(火) 00:26:43.92 ID:ZlrVV8WQ.net
>>305
恐らく、元太の俺がアーティストの件は言ってはいけないやつ。でも、面白かった。

308 :名無しさんといっしょ:2020/06/09(火) 16:45:21.62 ID:pIHC0NC6.net
元太は元Eダンスキッズだからか新人のわりにいろいろ期待されてちょっと戸惑ってるよね
でもリズム感は流石だった

309 :名無しさんといっしょ:2020/06/09(火) 20:55:40.41 ID:zq8Af6+1.net
生ゆら推しが騒いでるが、そんな生ゆら推されてるか?

310 :名無しさんといっしょ:2020/06/09(火) 21:18:40.21 ID:zR6qfElK.net
去年のTwitterは辻推しが煩かったけど
今年は○○推しというよりもイラストを描く連中が総じて煩い

311 :名無しさんといっしょ:2020/06/09(火) 21:42:53 ID:zq8Af6+1.net
生の絵を描く奴が結構多く感じる。
なんだかんだ生の人気まだまだ衰えてない感じがする。

312 :名無しさんといっしょ:2020/06/09(火) 21:58:06.71 ID:zs+5gvKL.net
今回のドラマって時系列が逆になってるパターンかな?

1、生と理音が何かをして、ドーナツが出現
2、ゆらがドーナツを見つけてみんなに電話する
3、ユウマがメールを送る
4、ユウマのメールを受け取り元太と芹那が会話をする。


この場合、じつは生か理音どちらかの電力発動してて、主役回これで終了ってパターンかもしれんが。

313 :名無しさんといっしょ:2020/06/09(火) 22:47:11.27 ID:O/Ob/lBr.net
>>312
今週のドラマは時系列を当てはめていくのもお楽しみポイントだよね。
録画を見返したら、エピソードAもエピソードBも作中の開始時刻が13時26分になっていたから、少なくともゆらと元太がそれぞれ電話を掛けたタイミングはほぼ同時。
ただし悠真から写真が送られてきたのは、元太は電話を掛ける前でゆらは掛けてしばらくしてから。そして芹奈と紅緒には作中では送られてこなかった。
その後、芹奈が5分間元太を罵ったあとに生と理音から着信があったから、おそらくゆらにワン切りしたのは芹奈の罵倒大会の最中かな。

・・・ということで、明日は芹奈が元太を罵っていた5分間の裏で起こっていた物語になると予想します。

314 :名無しさんといっしょ:2020/06/09(火) 22:57:17.31 ID:YuaF8Gru.net
ギュナイちゃん
ソニアちゃん
ゆらちゃん
悠真
芹奈

基準が分からぬ紅緒の呼び方

315 :名無しさんといっしょ:2020/06/09(火) 23:17:57.45 ID:zs+5gvKL.net
開始時刻同じってことは同時刻でそれぞれ何をしてたかって事になるのか。

ただそれだとみやぞんが生、理音に助け求めてきたんかな?
あと1話で解決するんか?
あとゆらと紅緒は他のメンバーと関わってないから、ぶっちゃけ今日の放送あまり意味ないって事になるな。

316 :名無しさんといっしょ:2020/06/09(火) 23:50:37 ID:ebAH41di.net
明日のオチを見んことにはどうなるかわからんが、元より今週のドラマは本筋にあまり関係ないギャグ譚のつもりじゃねーの?
ある意味、全く話が進まないことに意義があると思うぞ。

317 :名無しさんといっしょ:2020/06/09(火) 23:57:30 ID:eI2xDgf2.net
たぶん明日のみやぞんのピンチもなんかわけわからんまま終わらせると思う

318 :名無しさんといっしょ:2020/06/10(水) 00:03:26.22 ID:UEiten3u.net
脚本は僕が書きましたって脚本家がTwitterで言ってるけど、
ドーナツの正体も分からず、全く進展もなく終わったら、よく自慢できたな、って引くレベルだわw

319 :名無しさんといっしょ:2020/06/10(水) 12:58:55.82 ID:dpb4/xAE.net
>>313
開始時刻というかUFOが出現した時刻なだけで、その次のシーンがその直後とは限らないのかもしれない。次のシーンまでゆらの場合は10分くらいだけど、元太の場合は30分経過してるとかもあるのかもしれない。

320 :名無しさんといっしょ:2020/06/10(水) 17:39:50.81 ID:kk+HHm/4.net
>>279
小1だと小学校入学したばかりですぐにてれび戦士は大変だからじゃない?
少し前まで幼稚園児だったわけだし。
早産まれならなおさら大変だろうし。

321 :名無しさんといっしょ:2020/06/10(水) 18:51:27.96 ID:8EG6+q9N.net
理音と芹奈姉さんコンビ面白いな
EDに長くうつれるご褒美は一昔前のご褒美感がいいな

322 :名無しさんといっしょ:2020/06/10(水) 18:54:19.34 ID:q6DmuUQf.net
ED権は大天のジャンケン大会勝者ご褒美以来かもしれない

323 :名無しさんといっしょ:2020/06/10(水) 19:47:23 ID:nTpzZUq1.net
>318
今回のドラマ今までで1番好きだなって思った
ミステリーほど複雑じゃないけれど最初は分からなかった話が目線が変わることで真相がわかっていく仕組みが天てれで珍しく面白かった

324 :名無しさんといっしょ:2020/06/10(水) 20:52:45.71 ID:UEiten3u.net
今回のドラマはシンプルだけど面白かったね。
天てれヲタだからかもしれないが、
普通の連ドラよりも天てれドラマの方が脚本しっかりしてる気がするわ。


ゆらのストーリーも伏線になってたんだな。
ゆらが紅緒、生が理音の師匠ネタはしっかり今後のドラマにも生かして欲しいな。

ちょっと今日のドラマ感動したな。生と理音の関係良いわ。

325 :名無しさんといっしょ:2020/06/10(水) 21:21:55.42 ID:S9xpO/VL.net
芹奈元太目線の時の生は唐突にギャグの本を返して欲しいって言ってきて謎にギャグをした残念な人
ゆら紅緒目線からの生は大事な場面なのに唐突にワン切りしてきた最年長の自覚がないひどいやつって印象なのに
生理音目線で見ると生は最年長としてしっかり仕事してたし、理音の気持ちを組んでゆらの電話切ったって真実がわかって面白かった

326 :名無しさんといっしょ:2020/06/10(水) 22:05:19.74 ID:dpb4/xAE.net
生がゆらにワン切りしたわけじゃなく、
ゆらが生に電話して切ったんじゃないの?

327 :名無しさんといっしょ:2020/06/10(水) 22:06:59.02 ID:dpb4/xAE.net
生にめやにが付いてたのと、
下の前歯がない?欠けてる?のが気になってしまった。

328 :名無しさんといっしょ:2020/06/10(水) 22:28:11.44 ID:zuIYeCHG.net
理音はやっぱり可愛いな

329 :名無しさんといっしょ:2020/06/11(木) 07:18:12.39 ID:SVtaSTh8.net
リアルでは絶対ないだろうけれどドラマ設定で理音VS悠真回作ってほしいな

330 :名無しさんといっしょ:2020/06/11(Thu) 09:37:06 ID:NKkQ0r5q.net
たまたま実家でビデオの整理してたら、2005年度の天てれを録画したのが出てきて、そこにうつってたのが、駅伝で、最後に百足競争でゴールしてたんですが、撮影が再開してももうこれは出来ないんだなと思うと切なくなった。
ソーシャルディスタンスも何もないくらい近づいていて、最後にはハグしてたからね。

331 :名無しさんといっしょ:2020/06/11(Thu) 12:22:44 ID:t2OO9Hm7.net
来週の番組表がなかなか更新されないのは何か意味があるんかな。
来週木生あるから新規放送だとは思うんだが。

332 :名無しさんといっしょ:2020/06/11(木) 12:40:30.25 ID:4p+NaJY+.net
>>330
天てれ東海道駅伝、懐かしいですね〜。
時間ぴったりで橋を渡るミッションはこれ無理だろ!!笑 とテレビに突っ込んでました。
去年の最後の佐々木川岸ふたり旅はちょっと東海道駅伝っぽくて懐かしかったなー。

スタジオ外ロケが解禁されたとして、対人の企画は当分難しそうだよね。
いまや礼と照太のパン屋修行なんて貴重映像だ。

333 :名無しさんといっしょ:2020/06/11(Thu) 12:51:22 ID:an2m57X/.net
>>331
貴方のおかげで更新されました、ありがとう

334 :名無しさんといっしょ:2020/06/11(木) 13:10:24.61 ID:t2OO9Hm7.net
うわぁ〜。
天てれスタッフここ見てるのかー!

335 :名無しさんといっしょ:2020/06/11(木) 14:50:40.79 ID:RBnOTaCQ.net
>>332
ですね。

336 :名無しさんといっしょ:2020/06/11(木) 17:11:12.93 ID:19cjelMb.net
来週の電キャバトル
悠馬vsゆら
イクvsゲンタ
ギュナイvsベニオ


これって視聴者参加型みたいだし、人気投票になるんじゃない?

337 :名無しさんといっしょ:2020/06/12(金) 20:54:26 ID:uVE6/WBf.net
里穂は里穂で、自分のラジオできみのとなりでを流してたよね
いい曲だよあれ

338 :名無しさんといっしょ:2020/06/12(金) 20:54:59 ID:uVE6/WBf.net
誤爆ですごめんなさい

339 :名無しさんといっしょ:2020/06/12(金) 22:24:21.45 ID:JCICWsIO.net
健斗と生の腐人気ってどの辺をそう見られてたんだろ?
そんなにロケとか一緒じゃなかったよね?
同級生の辻より健斗の方が仲よさそうだなとは思ってたけど

340 :名無しさんといっしょ:2020/06/13(土) 01:10:15.92 ID:mWzghxhZ.net
健斗と生の仲の良さは画面の節々から伝わってきたよ。
単に企画ペアだけじゃなくて、例えば木生のワイプで映ったときに2人でじゃれてたりとか、クリスマス合宿の夜の寝室お喋りでナチュラルに辻+小学生・団長・健斗生の配置になってたりとか。
正直、下衆の勘繰りで申し訳ないが、特に2019年度は辻が仲間外れになっていないか心配になる場面がそこそこあった。

341 :名無しさんといっしょ:2020/06/13(土) 02:04:24.80 ID:fwvI2Q4V.net
木曜日は何故今さら初回の再放送なんだと思っていたが、今見返すと色々と見方が変わってくるもんだな
みやぞんとのリモートで一番テンションが上がっていた照太は初回の面談からして共通の趣味で盛り上がっていたし、今週のドラマで「笑いと言えば(悠真ではなく)理音と言われるようになりたい」と嘆いていた理音は十分すぎるくらい悠真よりも笑いを取っていた

342 :名無しさんといっしょ:2020/06/13(土) 03:04:39.67 ID:BzhKUZbD.net
2019年度のクリスマス合宿の寝室のシーンの尺長めにとってもらいたかったな。

343 :名無しさんといっしょ:2020/06/13(土) 06:25:29.82 ID:4dD3WRNU.net
>>341
木曜の放送内容変更については眞生スレで裏で四千頭身が出演する番組が被ってたからじゃないかって結論出てたよ。もともとあの日は後藤出演の手話ダンスが放送される予定で、帳尻合わせで眞生のドラマごと飛ばされたんじゃないかって。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/29901/1591526937/426

344 :名無しさんといっしょ:2020/06/13(土) 06:59:26.17 ID:UrvqAB6n.net
生健斗のBLの火付けは、2人で箱の中に何が入ってるか?ってのをやってイチャイチャしてたのと、小島主任のインスタで、2人が頬をくっ付けてる写真がアップされた事で一気に増えたイメージ

345 :名無しさんといっしょ:2020/06/13(土) 10:11:52 ID:ZIU7L7nt.net
私が何となく仲良いなと思ってたくらいのを膨らませてた人達が終盤のあれそれで爆発した感じなのかな?
結構最近の傾向なのねw

確かにクリスマス男子部屋の並びは私も気になった
画面映りとか考えて並べてただけかもしれないけど辻だけ反対側だったから

346 :名無しさんといっしょ:2020/06/13(土) 12:52:34.43 ID:Vy/LZAlI.net
他にも、昨年秋に小島主任の舞台をてれび戦士で観に行った時の集合写真でも健斗と生が2人で最後列に並んでたり、まぁ挙げたらキリがないですわ
体育会系男子が引っ付くのは分かるけどね

あまり実在の人物をカップリングするのは好きな方じゃないけど、玉城佐々木堰沢の関係性はいいよね
3人とも仲良しなのはもちろんだけど、この中からどの2人を抜き出してもプラスアルファな繋がりがあるのが素敵
玉城と堰沢はYOU3年間を駆け抜けた同士で、堰沢と佐々木は同い年でプライベートでも仲良しで、佐々木と玉城は事務所仲間で

347 :名無しさんといっしょ:2020/06/13(土) 13:24:32.66 ID:BzhKUZbD.net
>>346
玉城佐々木堰沢の3人の関係性もいいよね。天てれ出演時は、玉城佐々木のインスタに堰沢とも一緒に舞台観に行ったと書いてあったのに堰沢の写真なかったけど、卒業後は2人のインスタに堰沢の写真あるから堰沢が事務所辞めたから写真アップしてもよくなったのかな。小島主任のブログには天てれ出演時の堰沢の写真も載ってたけど。

348 :名無しさんといっしょ:2020/06/13(土) 20:03:33.89 ID:Kr3vhvVl.net
子役事務所の集合写真事情は複雑そうよね。
以前ソーズビーがYouTubeで語っていたように、事務所によっては他所属の子と仕事以外で絡むことを禁止しているのは間違いない。
ただ、堰沢と佐々木玉城の場合はてっきりウォーターブルー側が禁止かと思いきや、いつぞやの玉城のストーリーではまた違う子と「大人の事情により同時に写れません」と書いていたし、かと思えば佐々木はまだ現役芸能人のはずの蒼太とコラボしてるし。しかし、逆に蒼太以外の他事務所の子は天てれ関係なく一切出てこないんだよな。
堰沢は堰沢で引退してもほとんどSNSを動かさないから、その辺りの事情は当事者のみぞ知る。

349 :名無しさんといっしょ:2020/06/13(土) 21:59:51.18 ID:2CfVnSJx.net
今週のドラマは番外編みたいな話だったし来週はドラマ無さそうだし、一向にバックドアーズ絡みの本筋が進まんなw

350 :名無しさんといっしょ:2020/06/14(日) 08:13:46.71 ID:4Sy5h4O5.net
生はexpgの特待生labになってSNS禁止になったから、自分のアカウントも鍵垢にしたし、許可なく生の画像をアップしたらいけないから画像上げられない

351 :名無しさんといっしょ:2020/06/14(日) 10:26:54 ID:PFlsCnnF.net
天ハロになってから斬新な企画が多くなったけれど今後はどんな企画が増えるのか楽しみでもある
紅緒の偉人クイズ本当にコーナー化してほしいし、合宿や今回のご褒美のようにゲームに勝った人は1日コーナーがもてるとかして欲しいな

352 :名無しさんといっしょ:2020/06/14(日) 14:36:03.93 ID:1QNcrOrq.net
>>343
それだけはないな。なぜなら天てれの時間帯に四千頭身が出れそうな番組がないのと
相手がEテレだとたまに裏かぶりを気にせず出すことがあるからな

353 :名無しさんといっしょ:2020/06/14(日) 15:29:00.43 ID:fP+rzF0f.net
>>352

>なぜなら天てれの時間帯に四千頭身が出れそうな番組がないのと

リンク先に丁寧に四千頭身が出演した裏番組のタイトルと放送局、放送時間が明記されてるよ。

>相手がEテレだとたまに裏かぶりを気にせず出すことがあるからな

だからその民放に対してEテレが譲歩する形で四千出演回を引っ込めたんじゃないかって話をしてるんだよ。ちょっと何を言いたいのか分からん。

354 :名無しさんといっしょ:2020/06/14(日) 16:21:56.35 ID:nLXf95KL.net
テレビ見て「何かおかしい」と思った裏側がこれ
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/20801849.html

355 :名無しさんといっしょ:2020/06/14(日) 21:45:09.70 ID:o1m9vAKz.net
こないだのドラマの紅緒、「(デンリキ発動)してないよ!」の前に一瞬明らかに目が泳いでカンペ見てるのバレバレなのかわいい

356 :名無しさんといっしょ:2020/06/14(日) 22:23:59 ID:LeMMMP9M.net
紅緒可愛いよね!良い意味で素人っぽいところが紅緒の可愛いところ
の割に元太や眞生に辛辣なところのギャップが良い

357 :名無しさんといっしょ:2020/06/15(月) 00:42:59.30 ID:99L0arOy.net
紅さんは礼や理音や眞生の同い年チームと絡んでほしいんだけどなぁ。
今年の小5組はことごとく自由人ばかりだからカオスで面白くなりそう。
特に礼と紅緒なんてどっちが手綱を握るのか。

358 :名無しさんといっしょ:2020/06/15(月) 01:23:21 ID:CVjW9jQP.net
>>356
うん
紅緒ちゃんはかわいすぎる
鼻をかむところをワンショットで抜かれるとか紅緒にしか許されない編集だw

359 :名無しさんといっしょ:2020/06/15(月) 07:40:34 ID:r7JhrfZO.net
意外と小5で絡んだら紅緒がリーダーシップとるんじゃないかと思う
あののんびり口調で「やろうよ〜」みたいな感じでそれに理音とかが「せやな」って同調しそうなイメージ
礼ちゃんは礼ワールドを繰り広げ眞生は生意気口調のツッコミ係で笑いを取る役

360 :名無しさんといっしょ:2020/06/15(月) 19:05:30.52 ID:9F7uDhNF.net
1番意図を汲み取ってった眞生すごいな
そして礼の発表の時誰よりも笑っていて面白かった

361 :名無しさんといっしょ:2020/06/15(月) 21:12:21.75 ID:ZblK7PhJ.net
D-1グランプリの対戦カードは明日以降はほぼ同性の一学年違いで纏められているから今日の悠真VSゆらだけがなんか異色だな。でも面白かった。
悠真がゆらさんと呼んだのは驚いた。年が離れてるし異性だし企画で一緒になったこともないもんなぁ。距離感に悠真の真面目さが滲み出ていたな。

362 :名無しさんといっしょ:2020/06/15(月) 21:41:57.57 ID:msGV+rQK.net
眞生はやっぱり小生意気なクソガキだな、イイゾイイゾ〜

363 :名無しさんといっしょ:2020/06/15(月) 22:30:45.51 ID:yVing4Oc2
>>361
確かに悠真が、ゆらさんと呼んだときに新鮮な驚きと、悠真の生真面目さの好感が溢れた。
しかも、あの漢字の発想に限りない可能性を感じざるおえなかった。

364 :名無しさんといっしょ:2020/06/15(月) 22:24:14 ID:QSIobjYn.net
新人達はだんだんキャラがかたまってきたな
元太→安定したコメント力と何をやらしても器用なキャラ(安定枠)
悠真→冷静沈着でギャグをして滑る(滑り芸人枠)
照太→爽やか笑顔で1番純粋そう(正統派枠)
ソニア→天然さんでニコニコしながら毒を吐く(美少女枠)
眞生→可愛い見た目とは裏腹に生意気な性格(ギャップ枠)
理音→真の可愛い系。でもギャグに厳しい師匠(癒し系枠)
紅緒→恐らく1番賢い。クイズもわかりやすい。よく泣く(秀才枠&号泣枠)

365 :名無しさんといっしょ:2020/06/15(月) 22:24:53 ID:p87/E+B7.net
礼がたまに映る写真の時天遊の衣装っぽいのきてた

366 :名無しさんといっしょ:2020/06/15(月) 22:45:14.50 ID:yVing4Oc2
「ゆらさんの分まで頑張る」という名言には心を軽く打たれたかな。

367 :名無しさんといっしょ:2020/06/15(月) 23:49:06 ID:msGV+rQK.net
理音は男から見てもハチャメチャかわいい上に有能なんだよなぁ。
ただ声変わりしてからが全く想像付かない。
眞生悠真照太元太は割と想像出来る。

368 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 20:36:00 ID:YCjRuw8z.net
悠真×元太の仲良し対決かゆら×生の最
年長対決が見たかったが、どちらも夢に終わってしまった

369 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 20:37:50 ID:hA+sKKge.net
明日は紅緒に勝って欲しいな
ギュナイは今年度かなり出てるし出番を譲ってあげて欲しい

370 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 21:17:40.41 ID:9d3OpTsx.net
まぁ紅緒も最近良く出てるんであれだが、先週の予告の紅緒が完全に負けの画だったので実は勝ってましたを期待。

今のところ2連勝ばかりだけど、もし1勝1敗になったらサードステージは別の対決が用意されているのだろうか。

371 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 21:24:37.88 ID:1T5WD/Bb.net
一回戦の紙相撲は単純に背の高い電キャが圧倒的有利だよな
明日の一回戦はやる前からギュナイ勝利だろこれ

372 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 21:27:34.41 ID:Rxc7B9EY.net
明日のすごろくどっちが勝つか気になる。ただ、すごろくの勝者はエンディング長く映れるって話だけど、そういうご褒美系は全員参加企画の勝者がエンディング長く映れるとか1日番組ジャックとかにしてほしかったな。

373 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 21:33:33.39 ID:Rxc7B9EY.net
例年、最初の収録ってその年度のテーマソングのPV撮影か?全員集合系の収録とかなのか?すごく気になる。あと翌年度の戦士オーディションとか何月ごろ行われてるのだろう?とか気になることがたくさんあるんだよね。

374 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 22:32:36.93 ID:Riy4txst.net
>>372
そうそう、エンディング独り占めはそれこそD1グランプリの優勝ご褒美でいいのにな。
すごろくに参加できている時点で芹奈と理音は勝ち組。
さらに言えば、すごろく自体が良企画だからこんな穴埋め回みたいに流して消化しちゃっていいんだろうかと思う。
もっと盤面を大きくして年末スペシャルあたりの全員集合でやってほしい。

375 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 22:42:54.12 ID:hA+sKKge.net
予告で理音に優しくしてるじゃんって圧かけてくる芹奈姉さんが面白かった
これ山内エンジが勝ったらエンディングは山内エンジアップになるのかが気になる

376 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 22:58:43.00 ID:zacy/gic.net
第一回って言ってるから第二回もあるかもしれんけど、
第一回もじもん大会みたいなのも、第二回はなかったしな。

生ゆら最年長は最後の方で推されるとは思うけど。

377 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 22:59:58.93 ID:zKpmaqWe.net
あまり出番ないから生が勝ってくれて良かったわ。
なんとなく生、優勝するような気がするわ

378 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 23:59:57 ID:thSm5ild.net
高確率で猫が横切る元太のリモートw

379 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 00:50:36.90 ID:qVp+YzHy.net
Twitterで絵を描いてるやつ最近増えてきたな。
上手い人もいれば下手な人もいるが。

380 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 02:56:37.70 ID:UfPywKgO.net
天ハロになってから企画の質、てれび戦士のビジュアルや個性、ドラマの内容全てがレベルアップしたから以前から面白かったのにさらに面白くなったからな

381 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 03:21:53.01 ID:bUIWrkGb.net
ドラマの内容は前作は毎年秋ごろから終盤の盛り上がりはすさまじいものがあったが序盤の日常回はややゆるいところがあったからな
今作は序盤からぶっ飛ばしにかかってる

382 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 07:51:01.82 ID:IhMFT32P.net
今日はD−1は紅緒 すごろくは芹奈に勝ってほしい

383 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 18:47:19.93 ID:GBpNerGV.net
ギュナイ勝ってくれて、理音が優勝してくれて嬉しいわ。応援した通りになってた

384 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 18:58:27.71 ID:GBpNerGV.net
紅緒はまだ仕方ないかもしれないが、ゆらと紅緒が勝負で泣くってうざいわ。
勝った方が素直に喜べなくなるから泣いたらダメだろ。
元太は負けても表に出さないようにしてたのに。
芹那もすごろく負けても、ポイント奪われても、笑いにかえてたし。

385 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 19:02:19.60 ID:qVp+YzHy.net
相撲は最初の二つを立て掛けた段階で
上側になった方が勝つに決まってるから
フェアじゃないんだよな。

386 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 19:21:55.23 ID:OUqSoj7c.net
理音が勝ったからエンディングの芹奈のアップが差し替えられてしまうのかと思ったけどあれはそのままだったな

387 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 19:33:47.18 ID:IhMFT32P.net
芹奈エンディングが見たかった…

388 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 20:10:58.50 ID:UfPywKgO.net
理音の50奪うは芹奈でよかった
万が一残ってたのが菜乃葉だったらそっちは選べなさそう

389 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 20:54:54.41 ID:KalSP/Ra.net
理音可愛かったな
リオン勝ってくれて嬉しい

390 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 21:33:06.59 ID:waHFPkZW.net
>>388
これが去年なら
蒼太「菜乃葉から強奪!!」
菜乃葉「・・・本っ当ムカつく」
が見れたかもな

391 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 22:19:12 ID:MpxDgl2J.net
紅緒可愛い…あそこまで泣くのはすごい本気だったんだな
よくある子役に涙じゃなくてガチで全力で泣く人ここ最近マジでいなかったから新鮮すぎる…どこまで遡れば現れるかレベルの戦士だから貴重な存在だ…

392 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 22:19:41 ID:waHFPkZW.net
理音バージョンのハロハロは激カワいかった
でもどうせなら山内エンジバージョンも見てみたかったなw

393 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 22:23:09.05 ID:I6BQnv94.net
紅緒の可愛さ、ギュナイのお姉さんさ、芹奈のリアクションやセリフ選びの有能さ、理音の天使さのすべてが詰まった1日だった。この4人は全員残ってほしい

394 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 22:29:39.58 ID:waHFPkZW.net
>>391
大天で延命ちゃんが自転車に乗れるようになった時の号泣もだいぶガチだったと思うw
あと思い付くのは2003冬イベの終演後のてれび戦士大号泣とかかなぁ、見返すと七世とちひろが公演終盤で早くも感極まっててもらい泣きしそう

395 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 22:32:29.69 ID:8ErVuJD3.net
可愛い枠で理音、紅緒
行動や発言が有能枠で元太と芹奈
クレイジー枠で眞生
元気ムードメーカー枠でギュナイと照太
最低でもこのメンバーが残ってくれたら来年度は安泰や(でももっと残れ)

396 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 22:38:51.87 ID:pP7FdTe1.net
ギュナイの受け答えがとてもお姉さんになっていてびっくり。
紙相撲の掛け声を決める時も去年までなら受け狙い上等のおかしな造語を答えていたと思うが、今日は冷静に「その時になったら自然と出てきます」とな・・・。
勝利の喜び方も表情も紅緒に慮っていたし、早くも「暴走ガール」の肩書きが似合わなくなってきてるぞ、大丈夫か。

397 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 22:57:26.09 ID:qVp+YzHy.net
まぁ小5の4人が揃って来年もいる確率は限りなく低いと思うがなw

398 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 22:58:36.31 ID:GBpNerGV.net
元太、悠真、照太、ソニアの4人だけ残留。
それ以外卒業が良いな。

399 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 23:22:10.53 ID:8T+SSDW1.net
仮に30周年をやるとして、ギュナイも礼も残らないとなると絵面も企画も寂しすぎるんだけどなー。
10周年の山ちゃん舞、15(16?17?)周年の笠ピージーナ一磨みたいな長期戦士がいないと過去の出演者と深掘りトークしにくそう。
20周年くらいの特番一回こっきりなら大丈夫かも知れないけど、あれももう少しこってりやってほしかったよ。

400 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 23:22:56.05 ID:pw2uh6C/.net
>>386
たしかに、今日は芹奈のアップじゃなくて、理音のアップになると思った。理音可愛かったな。次のご褒美企画は、番組1日ジャックがいいな。例えば、芹奈が優勝者で本場徳島で阿波踊りに参加して踊るとか。今年の阿波踊りは中止みたいだけど。

401 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 23:28:15.74 ID:pw2uh6C/.net
>>397
4人とも残ってほしいけど、2016年5人最年少いたけど、2人は1年で卒業しちゃったし難しいね。

402 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 23:50:23.50 ID:J2gglz6G.net
>>375
そうならないように手加減したりボケに行ったりしていたな

403 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 23:53:11.35 ID:8T+SSDW1.net
MAX以降の各タイトル最終年度で必ず1年戦士が出るのは、採用の段階でそれ前提だからなんだろうな。
1年戦士の嵐だった2010年度は特例のような年度でさもありなんだったが、結果的に新人4人のうち3人が1年戦士になってしまった昨年度は本当に驚いた。前年の2018年度加入組は奇跡の全員残留を果たしているだけに余計・・・。

404 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 00:13:05.30 ID:Jr29N2Mt.net
10から11は戦士が24人から12人に半減したこともあり1年戦士たくさん出てしまったのは仕方ないと思ったけど、昨年度新人4人中3人1年で卒業したのは驚いたよね。菜乃葉は、最初から1年契約で戦士になった感じはあるけど。

405 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 00:25:45.18 ID:Jr29N2Mt.net
09、10は1年戦士多かったよね。どの子も1年で卒業するにはもったいなかったと思う。個人的には09戦士だった真優香、自分が気に入っていた美知代かな。

406 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 02:11:27.14 ID:ouizoG77.net
>>403
だろうね
学業との兼ね合いで「一年だから契約OK」と許可出してくれる事務所もあるだろうし

407 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 02:22:31.27 ID:y9H6aF12.net
>>397
今年の小5は恐らく礼が卒業だと思う
同年齢の中で唯一2年目以降、ほんわかキャラや歌うまキャラが周りと被りすぎてる、しっかり者系で顔になる新人を来年で入れないといけないって考えたりするとギュナイ以上に残る未来が見えない子なんだよね…惜しいけれど

408 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(Thu) 12:39:33 ID:u0lzxp/n.net
礼ちゃんは少なくともhello,の間は続けてほしい(´・ω・`)

409 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(Thu) 15:46:37 ID:qSEEkiWO.net
電空リサーチは生、出ないんか?
いつになったら生の電空リサーチ来るんだよ。

スタッフが悪意持って干してるとしか。

410 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 18:09:03.65 ID:pt0cfByc.net
来週勝つのは、芹那、眞生、理音です!

411 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 18:09:32.47 ID:pt0cfByc.net
番組表でネタバレしてました。

412 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 19:18:12.58 ID:apv0oYjL.net
クイズが難しくてずっと反撃できないな
眞生の電キャの驚き顔が意外と表情豊か

413 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 19:30:31.41 ID:kD63DdI+.net
>>411
どこで見れるの?

先週の紅緒の号泣ネタバレもそうだけど、スタッフはD1グランプリの勝敗の秘匿をあまり重視していない節があるな
面白い画を撮る方に力を入れている

414 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(Thu) 20:05:32 ID:pt0cfByc.net
ホームページの今後の予定の来週木曜の画像でネタバレしてます。

415 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 20:39:19.18 ID:/UN80S6b.net
霜降り明星回は全部お蔵入りか
ただでさえ収録きついだろうにホントどうしようもないな

416 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 20:41:24.02 ID:Tv0/7iwX.net
とか言ってたら来週木曜日の予定が引っ込んだぞw

417 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 20:41:55.67 ID:/UN80S6b.net
ムダに芸人増やすからこうなる

418 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 20:44:49.95 ID:YfKft1qA.net
言っちゃ悪いが、むしろ霜降り降板(予定)で喜んでいる俺がいる

419 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 20:46:10.14 ID:/UN80S6b.net
HPの過去エピソードのタイトルから霜降り明星の名前が消えてるな
画像も無くなってるか

420 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 20:54:05.47 ID:+PfROZ+N.net
大悟の不倫疑惑は笑い話で済んだのにな

421 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 20:58:06.49 ID:a3ElLULf.net
茶の間戦士は全員テレビ戦士をおかずにオナニーしてるのにな

422 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 21:01:05.04 ID:fJmlgL9F.net
電波に乗せなければなんということはない

423 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 21:03:09.50 ID:/UN80S6b.net
https://i.imgur.com/JKyL1cQ.jpg

https://i.imgur.com/3jFR6Ew.jpg

424 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 21:30:48.10 ID:fxEMt/sj.net
コロナで県またぎの移動自粛呼びかけられてるのに沖縄に旅行に行く杏奈

425 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 21:33:58.92 ID:yAZUqDJk.net
たぶん事実確認が取れてないからやろな。女の言い分が正しければ降板だし、せいやの言い分が正しければ続投かな。でも、そんなこと証明できないし、このご時世だからこれからのことも考えて完全にアウトかも。

426 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 21:34:46.25 ID:/UN80S6b.net
こんなもんが子供番組に出せるわけ無いだろ

427 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 22:04:59.67 ID:zOxnR7/w.net
美人局かどうかはともかく行為自体は事実のようだから、恥ずかしくて出てこれんのじゃないか。
まだ27歳だぞ、かわいそうに。

428 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 22:10:18.15 ID:pt0cfByc.net
ここ見てんのかな?
ホームページ今更隠してももう遅いわ

429 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 22:15:41.62 ID:qSEEkiWO.net
これを機に千鳥戻せ

430 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 22:38:19.99 ID:FXNDBqw+.net
これは天てれスタッフの仕事の早さを褒めるべき
かつて極楽とんぼがやらかした時は、まさか続投か?と憶測が湧くくらいにはホームページから消えるまでに時間差があったからな

431 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 22:58:10.14 ID:DGj+PCtD.net
千鳥が復帰してくれたら嬉しいけど正直現実的じゃないので、カミナリをメインに近いエンジに昇格させてほしい。
今のところ和牛よりもかまいたちよりも安心して観ていられる。
・・・と常々思っていたんだが、 まさかの今週来週とカミナリ出突っ張りで驚いている。
自分たちが前に出過ぎず戦士に話を振る感じがとても良い。

432 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 06:59:46.08 ID:wDDOJFwg.net
天ハロになってメンバー増強もいい感じだし番組もコロナ禍の中なんとかうまく凌いでいたのに
また自覚のないクソ芸人にやられたか 若い芸人は危険すぎるわ どいつがババかわからん
まあベテランもわからんけどな 子供番組なんだから金子貴俊とか安全安心なタレント使えよ

433 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 07:16:57.69 ID:gEBFU/a1.net
まぁ大丈夫だ、極楽山本事件に比べれば被害は最小限に済むと思うべ。
あのときはメインMCでしかも11月終わり頃だったせいで年間の大半の映像が蔵に入っちまったからなぁ。
今回は収録ストックがそもそも少ないしメインMCでもないからなんとでもなる。お蔵入り回のスタッフさん達には気の毒だけど。

434 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 08:01:01.37 ID:l1o2UKaU.net
天てれとおはスタは続投してほしい
それ以外は一切出なくていいから

435 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 08:11:30.23 ID:G0uLFr6h.net
EXITが唯一クビになった番組がおはスタだし両方降板だろうな

436 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 08:41:12.92 ID:+5jgqD1b.net
木生放送中にギュナイが大股開いておっぱじめてくれたら素敵なのにね

437 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 09:06:48.85 ID:MD5FP4P9.net
カミナリ良いよな。
千鳥だめならカミナリを電空リサーチ枠にあげて欲しい

438 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 09:13:51 ID:NbIKRimL.net
子ども番組に出てる人間は、責任を持って、行動しないといけないと思う。

439 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 12:55:34.57 ID:2qwB5oLu.net
普通に考えたらせいやと相手とどちらに非があるのかに関係無く降板だろう
自主卒になるかクビになるかは分からんが

440 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 13:20:23.99 ID:ypCLovaj.net
なんか報道を見ていたらあまりにもせいやが可哀想すぎるので、なんか戦士と直接絡まないポジションで残ってほしい気もしてきた。
昨年度までならどちゃもんやもじもんの声優という手もあったのになぁ・・・。

441 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 14:02:29.48 ID:ULO81pdj.net
大悟は許されて、せいやは降板か。
やっぱり大悟って、島育ち、タバコ、アルコール、志村で芸人として得してるよな。

442 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 14:17:22.44 ID:Acan0/2T.net
大悟とせいやは問題の質が違うぜよ
大悟は倫理的、せいやは生理的にアウト
行為自体の是非の問題ではない

443 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 14:36:44.61 ID:MD5FP4P9.net
せいやは無能だから別にいいだろ。

444 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 17:09:34.94 ID:NbIKRimL.net
木生、毎週じゃないのは何か理由があるのかな?
メアリーさんのスケジュールとか。確か、ナギサさんなるドラマに出るみたいだし。

445 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 18:13:38.15 ID:MD5FP4P9.net
9月までの調整じゃない?
たぶん木生は1人一回づつやっていきそうだし。

もしくはリモートとは関係なしに元々その予定だったか。

木曜MC決まっといて高橋メアリージュンのスケジュールの問題で出来ないはないだろ。

446 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 18:25:52.25 ID:E4gX4nh7.net
来週はD1の決勝戦として、再来週かその次の週のどちらかは眞生編の一挙放送回なんでしょう。
それでもあと一週分空くことになるが、もしかしたら礼編の一挙放送もやっちゃうんじゃないの?

447 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 18:54:59 ID:/oqgNv5y.net
とうとう公式サイトの来週の放送予定の画像がD1のメインビジュアル以外全て引っ込んだぞw
これほど頻繁にメンテナンスが入る教育番組はかつて無かったんじゃないか?

448 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 19:20:34.83 ID:QM66rpQs.net
NHKエデュケーショナルの部長プロデューサーが逮捕だと。
天てれに影響が無いといいけど。

449 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 19:48:10.45 ID:MD5FP4P9.net
その結果良い方向に進むなら影響出て欲しいわ。

450 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 20:15:20 ID:86W87c7H.net
これを機に膿を出し切ってほしい
なんとしてもRの法則の悲劇は繰り返しちゃならん

451 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 20:33:08.03 ID:l1o2UKaU.net
全部出たと?

452 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 22:28:43 ID:duELGFhB.net
せいや可愛そう

453 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 01:11:24.72 ID:JNIVbHRE.net
>>445
そもそもメアリーさん以外の大人が2人出るはずだったから
最初は隔週ぐらいの予定だったのかもしれない
電空すごろくの時にちらっと振れたやつ、電キャじゃないやつが映ってて
名前が「ロン」って書いてあったから

454 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 01:24:40.20 ID:mDXLH/zT.net
チャンさんも木生に出る人として予定されてる宣材あったよね
もともとローテーション予定だった可能性はありそう

455 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 05:05:06.80 ID:22xfa3Jh.net
霜降り明星、Eテレ「天てれ」事実上の降板へ せいや下半身露出報道、本人は「ハメられた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b311827321e9985c5cf5d4cd39924fc3c38e9f75

456 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 05:46:40.94 ID:WW43W3jy+
Rの法則については、
R's同士がくっつきまくった面もあるから、
大人だけの問題じゃない。>>450

457 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 07:43:43.24 ID:U2S22ShD.net
芸スポのスレで紅緒の名前出したのここの住人だろ

458 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 08:36:44.75 ID:OR6wdW6W.net
今期のてれび戦士の中でオナニーしてないのって理音くらいだろ

459 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 10:00:48.08 ID:t91mAoXB.net
照太はまだ知らないで欲しい。
元太、悠真はむっつりスケベ
生はばりばり小島主任で抜いてる
眞生は自分で抜いてそう
理音はオナニーって知らずに気持ち良いからやってそう

460 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 12:05:51.06 ID:xn7Ib7Iq.net
>>459
なんだ、こいつー

461 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 12:12:41.48 ID:wjNtg2tG.net
せいやはハメられただけ。

462 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 12:51:15 ID:GJQKbqO9.net
引っ込む前の来週の予告にチャンさんいたよな

463 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 13:42:38.54 ID:4CgUPOwa.net
ハメられただけだと思うししっかり法的措置取って他の番組は堂々と出たらいいと思うけど、さすがに子ども向け番組は難しそうだなぁ

464 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 14:26:11.84 ID:6o+o8hp9.net
ちんちんだして降板とかいう天てれ的に2回目の出来事w

465 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 14:48:17 ID:W5oVn/Xd.net
芸人ヲタいいかがん消えろや

466 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 14:56:47.74 ID:xh0EyZqC.net
霜降り明星せいや、zoomで相手の女の子に「見せて」とか言われなければ、
いくらネジの飛んでるせいやでもさすがにオ◯ニーは見せないだろ。これで干されたら可哀想だよ。
とはいえ「おはスタ」と「天てれ」は降板かな。
人前でオナ◯ーするヤツを子ども向け番組には出せないだろうなぁ。NHKは特に。

467 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 17:20:11.57 ID:Sk8BfpaZ.net
吉本が裁判で勝訴したら霜降り戻してほしい

468 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 17:20:41.08 ID:YzwQJPZ6.net
「嵌められただけ」って言ってる奴Twitterにもいるけど、そもそもSNSを介してそういう行為に及ぶこと自体に拒否反応は無いのか?純血も貞操観念もモラルも何もないのな。

469 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 18:32:28.81 ID:W5oVn/Xd.net
芸人ヲタは芸人が小学生をレイプしても「誘われただけ!どっちもどっち!問題ない」って擁護するだろう

470 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 19:01:14.26 ID:XMKhDFJR.net
他の番組はともかく子供向けの番組には出ないでほしい
うたのお兄さんお姉さんほど厳しくしろとは言わないが、ちゃんと自覚持った行動ができる人を出演者に選んでよ

471 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 19:05:29.07 ID:YzwQJPZ6.net
Twitterの天てれ界隈
ひとりでも「降板は厳しい。私は出てくれてもいいと思う。」って言い出す奴が居ようものなら、みんなしてその意見に乗っかるの気色悪すぎ。

あとこいつのツイートさすがに不快すぎるわ↓
https://twitter.com/ryokyryokiha/status/1274117759471775744?s=19
(deleted an unsolicited ad)

472 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 20:55:18.98 ID:aKS02lAP.net
セクハラかどうか以前に、
そもそもリモートオナニーってだけでキモいから
今後セイヤ見るだけで吐き気するから、
それだけで降板させる必要がある。

芸能人としての自覚がない時点で
同情の余地なし。

473 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 20:57:49.22 ID:aKS02lAP.net
千鳥、カミナリ、小島、田淵だけで良いのに。

474 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 21:19:47 ID:ZLWWI2AA.net
>>472
同意
嵌められたかなんて関係なくやった事そのものが芸能人である自覚が足りないしリスク管理できてなさすぎ
見られる側の人間だっていう自覚と自分の職務に責任感があればやらない行為だし、危険因子すぎて降板は当然だわ

475 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 21:59:43.89 ID:d1DTDXOMJ
歴代最速降板

前代未聞の体験にハロー

476 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 01:37:19.96 ID:fCE9Ygel.net
最近、みんな芸能人に厳しすぎるやろ。
好感度でしか成り立たせない視聴者のせいで、テレビが面白くなくなるんやろ。
そのくせして、テレビは終わったとかほざくからな。

477 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 03:27:25.01 ID:WOoIz+XQ.net
違うんだよ
今回の件は好感度云々ではなく、本人の世間体の問題だ
仮に番組側から降板させなかったとして、あんな男として最も恥辱にまみれたツラを晒した後に子供番組に出られる根性があるだろうか?
降板させてやることは、むしろせいやへの温情でもあるんだよ

478 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 07:30:28 ID:ZdEb8fnw.net
千鳥がもしそんな事したら、そりゃ庇うよ。
もし変なことしてもそれをカバーできるだけの仕事をしてくれてるんだもん。
子供への扱い、面白さなどなど。

千鳥以下のくせしてそんな気持ち悪い事しといて、そんなんで何を庇えって言うんだよ

479 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 07:32:37 ID:Znj8z+Xf.net
実績もないくせして
そもそも視聴者側からしてもそんな奴にてれび戦士と関わらせたくないだろ。

渡部をMCに加えろ

480 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 07:53:47.85 ID:NzAjQhaa.net
実績、功績はご破産になる
紳助が良い例

481 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 08:24:07.24 ID:huOYv0Cp.net
>>476
ここで手厳しいコメしてる人らは国営の子供用教育テレビ番組に出すに値するかどうかで話してるんだろ
好感度云々、テレビが面白くなくなる云々見当違いなレスもいいとこ

482 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 08:49:50.53 ID:5DfkvYnj.net
霜降りはてれび戦士相手に終始滑り倒してたのが見てて本当に痛々しかったし、実力があるのならば子供相手でももう少し本気出して欲しかった。

483 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 09:10:16 ID:+ekuOi1Y.net
教育者でも年齢が下がれば下がるほどさまざまな能力が要求されて難しくなる
フリートークベースで子供を主役にして魅力を引き出したり、彼らの拙い部分を補助して番組を作るなんてのは
並大抵の能力じゃできないんだよ 技術もセンスも相当ハイレベルじゃないと難しい
昨日今日芸人になった、本人たちがまだ子供みたいな人達にはそもそも荷が重いよ
NHKも長いことEテレやってるんだから、そのへん考えないと

484 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 09:55:49.81 ID:5DfkvYnj.net
なかなかにしぶとい盲目天てれヲタ
https://twitter.com/like_/status/1274505577364742144
(deleted an unsolicited ad)

485 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 09:59:23.11 ID:23PZvhle.net
この板で晒し行為するな
さすがにルールくらいは守れ

486 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 12:03:45.90 ID:Znj8z+Xf.net
可愛いw

https://dotup.org/uploda/dotup.org2180568.jpg

487 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 12:33:41.52 ID:2KLU7EhQ.net
>>486
健斗が違和感無さすぎてわろす
でもどこから見つけてきたんだそれw

488 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 12:53:00.09 ID:HiazMq/A.net
向の隣の人は誰?

489 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 12:54:10.37 ID:2i8i6HuT.net
>>486
男化した芹奈だと思う
陰キャ男すぎるw
芹奈自身は美少女なのに

490 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 13:12:15.77 ID:Znj8z+Xf.net
竜心、生、川岸、健斗、齋藤は可愛いよね。

491 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 13:22:28.60 ID:46uRftHQ.net
右上も分からん・・・悔しい

492 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 13:36:53.21 ID:d87fyjQ8.net
せいやは他の番組は降りなくていいけど、おはスタと天てれは降りなきゃ済まないでしょ

493 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 13:39:36.13 ID:KhHwrJce.net
右上は竜心かな?

494 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 16:09:15 ID:ILqPLNJE.net
オナニーしたことない人間なんていないのにな
7割くらいの人は異性に見せてオナニーしたことあるだろ

495 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 17:22:58.79 ID:ZdEb8fnw.net
辻と蒼太は変わらないな。
やっぱ見た目が悪いと女装してもブスなんだな。向

496 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 17:28:24.48 ID:Aap+WZaQ.net
いや大抵は女装するとブスになるだろそりゃw
可愛くなっている健斗竜心蒼太のほうがむしろおかしい
向は90年代後半のバラドルみたいだな

497 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 17:38:10.97 ID:ZdEb8fnw.net
蒼太可愛くなってるか?ww
齋藤は可愛い気がする。

竜心は、そこら辺にいる女子より可愛い

498 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 17:46:09.37 ID:ZdEb8fnw.net
辻は若干柴田理恵に似てる気がする

499 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 20:18:03.71 ID:Znj8z+Xf.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2180959.jpg

500 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 20:18:38.81 ID:5ZTcQrf5.net
蒼太かわええやん
たかみなとか大島優子とかが現役の頃のAKBにいそう

501 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 20:25:21.09 ID:xEGfXjM/.net
美海ゆら菜乃葉?

502 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 20:35:28.53 ID:ZdEb8fnw.net
蒼太は日本人っぽくないんだよな。
向だけ女装にしか見えない。

ってか、大天で女装企画あったな。
あれまたやらないかな。

503 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 20:40:36.25 ID:QI70Mqbl.net
女性陣のサッカーもしくはラグビー日本代表にいそう感はなんなんだろうなw

504 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 20:44:25.40 ID:ZdEb8fnw.net
菜乃葉は男になってもイケメン

505 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 20:58:52.06 ID:q2qdJchT.net
竜心が一番美人、斎藤が一番かわいい
辻は小学校高学年の母、川岸は雑誌の広告に載ってる電話占い師、蒼太はフィリピンパブのママ、向はただのブス

506 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 21:12:30.67 ID:lcSDc/+m.net
極めて理不尽なディスり方をされる向ww

507 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 21:16:14.27 ID:ZdEb8fnw.net
たしかに。
勝手に女装加工させられてボロクソに言われるw

508 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 10:30:25.58 ID:dOZMUJq2.net
向に手厳しいのはみんなの愛

509 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 13:29:23.11 ID:pVpFXAlx.net
男装のは、真ん中が誰か分からん。

510 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 13:48:00.46 ID:2ua4mhhB.net
>>509
ゆら

511 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 15:47:27 ID:HfBMSEBI.net
竜心、健斗はてれび戦士女子より可愛いかもしれん。
生はニューハーフだな。
向は女装

512 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 16:10:11 ID:pVpFXAlx.net
>>510
498です、ありがとう。

513 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 19:26:19.39 ID:Wd2kdKQD.net
ソニアの負けた後の芹奈を応援してくださいがとってもよかった

514 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 19:30:19.50 ID:J59L5k5V.net
芹奈とソニア良い勝負だったな

515 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 19:48:57.49 ID:gUGcF6/T.net
皆さんは、データ放送大丈夫でしたか?

516 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 19:54:37.82 ID:yuOXCn73.net
ゲームは出来てたような気がするけどクッキング始まるところ辺りでテレビが切れた

517 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 20:40:33 ID:GBcBJFvv.net
我が家は逆に映像は問題なく流れたが、データ放送のエラーメッセージが出てそれからは一切ボタンが反応しなくなった

518 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 20:47:03 ID:1wElTahT.net
うちのテレビの問題だと思ったら違ったのか 
リモコン効かなくてゲームもできず、右上のやつ番組終わっても表示されっぱなし
テレビ消してつけたらなくなってた 

519 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 21:48:03 ID:JYC0ZIRb.net
なんかメッセージ出たけど戻るを押したら直ったよ

520 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 21:57:21 ID:qebkpIOL.net
D1グランプリ〜!イェ〜イ!!
のところで理音がパフパフ言ってるのかわいいな

521 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 22:41:36.29 ID:re0ziqAj.net
なんとなく初回の生放送を見返してるけど、本当に礼ちゃん孤軍奮闘だな・・・w
今日の自由人っぷりと同じ子だと思えんw

522 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 00:44:06.29 ID:psmJPYn2.net
理音可愛いよね
礼ちゃんと眞生が揃うと2人ともなかなか自由人なのにマウナがしっかりしてるように見える不思議

523 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 03:13:47.26 ID:tpC1U7st.net
>>520
そこいいよねw
個人的には右上の三人(ギュナイ・照太・ソニア)のはしゃぎっぷりが好きw

524 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 18:35:27.03 ID:el/n3kPK.net
誰この子めっちゃかわいい

525 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 18:48:26 ID:psmJPYn2.net
昨日の予告や前半の雰囲気のせいでギャグ回かと思いきや重たい回でびっくり
でも明日は間違いなくギャグ回

526 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 19:17:31.73 ID:i43YD9BB.net
ギュナイトルコのハーフだったんだね
3年目で初出?

527 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 19:57:15.67 ID:zxl1nkcW.net
>>526
初出じゃない?ファンの間では、ギュナイって地名がトルコにあるからトルコハーフ説あるって話を聞いたことあるけど。ギュナイは、手紙をトルコ語で書いてあったから、少しトルコ語話せそうな感じだね。

528 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 20:21:41.79 ID:rp4CrRV2.net
礼ちゃんのトルコアイスみたいは、伏線だったのか。
まさかここで回収されるとは。

529 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 20:22:47.49 ID:Y+nKmO77.net
トルコアイスってなんだっけ...
YOU?

530 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 20:24:32.55 ID:rp4CrRV2.net
岡山ロケ

531 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 20:27:16.52 ID:i43YD9BB.net
>>527
そもそもギュナイドゥンでトルコ語のおはようだからね
ムスリムの中だとメジャーもメジャーな名字みたいだし
まあ清々しいほどに後出しでしかないけどw

532 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 20:28:04 ID:i43YD9BB.net
トルコアイスは生ギュナ礼の岡山ロケだね

533 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 20:30:02 ID:rp4CrRV2.net
男子でハーフってニマが最後だっけ?

534 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 20:40:43 ID:r373DBE+.net
礼ちゃん言ってたのトルコアイスじゃなくてトルコ石じゃなかったっけか

535 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 21:05:49.76 ID:Y+nKmO77.net
>>532
>>534
ありがとう、気になってYOUを見返してきたわ
礼がトルコ石の色してるを3回連呼したのに誰も拾ってくれなくて悲しそうな顔してたなw
久々に観たYOUは懐かし面白かった

536 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 21:09:03.88 ID:zxl1nkcW.net
ソニアは日本とどこのハーフなのか、それとも純外国人なのか気になる。子役の子でマウス力くんという子がいて、多分その子はソニアのお兄ちゃんだと思うから、ハーフなのかなと思う。

537 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 21:39:45.02 ID:i43YD9BB.net
>>533
一時期はハーフの男子戦士多かったよね

538 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 21:42:27.02 ID:1qsYG9al.net
世界史でギュルハネ勅令って習ったな

539 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 22:41:43.39 ID:AN0+OT9r.net
>>538
1ミクロンも覚えてない単語・・・
と思ってググったけど驚くほど聞き覚えが無かった
高校行ってなかったのかな俺

540 :名無しさんといっしょ:2020/06/24(水) 01:14:51.41 ID:fdAoPwF3.net
そういえばEURO戦うトルコサッカー代表でギュナイいたな
ポピュラーネームなのかな
あと滝美でらあら読みの謎がわかれば3年目にしてすべて開示される

541 :名無しさんといっしょ:2020/06/24(水) 02:59:41.18 ID:AoJV39xk.net
本名がララ・ギュナイ(Lara Gunay)
ギュナイ家の故郷トルコにLara滝という美しい滝があるから
当て字で「滝美」にしてみますた!

542 :名無しさんといっしょ:2020/06/24(水) 03:40:38.40 ID:x3zurbdA.net
でもギュナイらあらって響きいいよね
もはや普通の日本名だったらギュナイらしくないまであると思うわw

543 :名無しさんといっしょ:2020/06/24(水) 17:05:49 ID:MKmFNmWk.net
>>535
あとあの回は飲みたい連呼で笑う
あれは礼ちゃんのウケ狙いだったのだろうか
飲みたいなあの言い方がとても可愛いかった(*´∀`)

544 :名無しさんといっしょ:2020/06/24(水) 18:05:33.90 ID:Fs8WB3Qh.net
岡山回はかなり面白かったねw
ギュナイと礼に振り回される生もよかったw

545 :名無しさんといっしょ:2020/06/24(水) 18:57:07.78 ID:+y/OOoPK.net
生はやっぱ振り回されるポジションで良い味出してほしいよね。

546 :名無しさんといっしょ:2020/06/24(水) 19:27:41.00 ID:9CvLvver.net
生全然でないな…元太に負けてたらさらにでないところだった
この予選は実質木曜選抜試験みたいになってるな

547 :名無しさんといっしょ:2020/06/24(水) 19:27:51.68 ID:Fs8WB3Qh.net
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

548 :名無しさんといっしょ:2020/06/24(水) 21:46:17.45 ID:P4ukTeBn.net
生は本当になんでなんだろう?
ゆら元太がステイホームの企画2回目なのに、
生はまだ0回。

ステイホーム期間にラブパトの撮影があるわけではないだろうし、
なんか事情あるとしか思えんな。

549 :名無しさんといっしょ:2020/06/24(水) 21:49:12.06 ID:+y/OOoPK.net
生本人が撮影を制御してるのか、
事務所なのか、
天てれスタッフが何か理由があって干してるのか。
どんな理由にせよ意図的にやってる。それくらい明らかに生だけ出番少ない

550 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 00:15:57.90 ID:2APH2YWH.net
礼と眞生はもう実食を知らないのかな
この2人の空気感なんか面白い

551 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 00:54:38.51 ID:GZTyVztz.net
今日のリサーチ面白かった。ソニアのラケットで家破壊行為でママに怒られるよって言われてたのも好きだし、謎の仮装や爆発アフロのくだらなオチまでワイドからMAX初期の天てれ感があって好きだな。
前半の眞礼の自由すぎる不思議な会話も面白かった。

552 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 01:53:11.77 ID:PvMHQnbN.net
ソニア可愛い
明日は理音に勝って欲しいけれどすごろくで勝ったし、眞生か芹奈が優勝して欲しいな

553 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 02:02:57.00 ID:q/8KWg8z.net
ソニアがドアのガラス割らないかヒヤヒヤしたわ…

554 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 02:30:45.78 ID:sCJyBHFu.net
>>552
理音優勝候補の一人だと思ってるw
理音かギュナイか芹奈と予想

555 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 07:45:49.16 ID:gEMfIWm7.net
ソニア落ち着きのある感じかと思いきや家で本気でラケット振り回したり、盛り上がる時女子っぽく恥ずかしがるんじゃなくて全力で盛り上がったり、人の応援しっかりしたり、天然だったりズバッと言ったり
中々キャラが渋滞してるおてんばないい子って雰囲気になったな

556 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 18:40:30.17 ID:gEMfIWm7.net
理音持ってるな
すごろくに引き続きD1グランプリも優勝

557 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 18:41:37.62 ID:Qi8c+eZx.net
理音一年戦士か。

558 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 18:52:40.92 ID:swCGBedW.net
理音は2、3年入るタイプだと思う

559 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 18:53:09.40 ID:swCGBedW.net
2、3年はいるでした

560 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 18:53:58.26 ID:/DDRMd/N.net
1位 悠真
---30000---
2位 ソニア
3位 眞生
---20000---
4位 ギュナイ
5位 理音
---10000---
6位 芹那
---9000---
7位 照太
---6000---
8位 生
9位 ゆら
---5000---
10位 礼
---4000---
11位 紅緒
---3000---
12位 元太
---1000---

561 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:02:21.57 ID:OMIY63JK.net
リモコン動かそうとしたら悠真で決定ボタン押しちゃった
左で特に1番押した人多そう

562 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:03:14.94 ID:Qi8c+eZx.net
小5男子と小5女子の人気が天と地くらいある

563 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:04:48.08 ID:Qi8c+eZx.net
なんとなくてれび戦士の人気順になってる気がするわ。結構リアル。

564 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 19:11:12 ID:OMIY63JK.net
これで人気は測れないでしょw

565 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 19:15:15 ID:r1uJwnIZ.net
でも理音眞生と紅緒礼の人気が天と地くらいありそうなのはなんとなくわかるかも

566 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 19:16:07 ID:/DDRMd/N.net
若干引っかかったのは
集計はできるかもしれないけど
あんなに早くランキングの画像作れるんかな?
最初から全パターン作ってたんか。


何気にドラマやってないのに上位のソニアが一番凄い。
あと悠真は一番左だから間違って決定ボタン押しちゃった人多そう

567 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 19:19:33 ID:zheckZg7.net
ソニアと理音は木生もドラマもやってないのに1万超えてるのはすごいな
ソニアはなんとなくデザインが可愛いし人気ありそうだけれどネタ的な見た目の電キャの理音が上位陣なのすごい

568 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 19:20:14 ID:tz8x6QYA.net
いやー、凄いことするね。多少は電キャのデザインもあるけど、人気投票だよ。紅緒のメンタル大丈夫かな?今頃号泣してそう。

569 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:23:56.01 ID:xFxNutWw.net
これで卒業が生ゆら礼紅緒元太になったらびっくりする

570 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:27:16.93 ID:OMIY63JK.net
自分みたいに焦って悠真押しちゃった人いる?w

571 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:30:28.01 ID:OMIY63JK.net
>>565
ツイッターでも眞生は芹奈ギュナイレベルでめっちゃ人気あるもんね

572 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:31:28.01 ID:/DDRMd/N.net
悠真は電キャと初回のあの露出から1位になるのは納得できるけど、
悠真自身が一番人気はまずあり得ないから、
悠真1位以外はなんとなく納得できる人気順位って感じ。

573 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 19:33:54 ID:Qi8c+eZx.net
Twitterは眞生よりも理音の方がよく見るイメージあるな。

574 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 19:35:03 ID:OMIY63JK.net
>>567
理音の電キャデザイン
小っちゃいハムスターで典型的な子供人気出るタイプでしょ

575 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 19:36:24 ID:OMIY63JK.net
>>573
どっちも人気あるよね

576 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:39:32.21 ID:6IXxIPbx.net
自主卒しなかった場合理音と眞生の残卒は相当スタッフ悩みそう

577 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:40:01.31 ID:Qi8c+eZx.net
男子の電キャのデザインの良さは
悠真>眞生>照太>理音>生=元太
って感じする

578 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:42:26.90 ID:/DDRMd/N.net
来年の小6は、
小5女子二人とも卒業からの
小5男子+新人男女の男3女1って感じにするかな。

579 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:46:00.08 ID:6IXxIPbx.net
>>578
これが無難…そして理音眞生の残卒戦争は新人男子を含めて加速していきそう
そして新人女子は高みの見物

580 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:49:47.70 ID:OMIY63JK.net
>>577
可哀想だけど元太に関しては皆が同意するだろうねw

581 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 19:51:10 ID:Qi8c+eZx.net
まぁ人気で残卒は選ばないだろうけどね

582 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 19:55:25 ID:OMIY63JK.net
そもそもこれで人気なんて少しくらいしか測れないw

583 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 19:59:01 ID:Qi8c+eZx.net
人気あると思われてる子がしっかり上位にいるからそうとも言えないだろ

584 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 20:02:02 ID:u0RG6I6k.net
元太の電キャだけあれじゃあ人気無いの予想できちゃうよかわいそう
礼の電キャかわいいと思うんだけどあんまり人気無かった…

585 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 20:02:05 ID:tz8x6QYA.net
2ページ目のメンバーはちょと不利だよね。子供は1ページ目で押してしまいそうだし。
そういう意味でもソニアはすごいわ。マウナより人気あるとは。

586 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 20:05:35.30 ID:OMIY63JK.net
個人的にソニアの電キャデザインはかなり好き

587 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 20:10:41.36 ID:VuBIybet.net
悠真の電キャはヒーローっぽくてかっこいいし、ソニアのはネズミ×美少女、眞生のはキツネ×イケメン
上位と下位でデザインに差がありすぎるんだよね……

588 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 20:12:13.98 ID:OMIY63JK.net
少なくとも元太のデザインは確実に可哀想すぎるw

589 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 20:17:03.48 ID:y67PJv2/.net
てれび戦士の人気投票したら芹奈1位?

590 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 20:17:05.17 ID:/DDRMd/N.net
男子は
悠真、眞生、照太の格好良いキャラ
理音の可愛いキャラ
に比べて
ロックマンとカエルの生、元太のデザインは差がありすぎる気はするけど、

女子はそんなデザインに差は感じないけど。

591 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 20:21:25.98 ID:Qi8c+eZx.net
ロリコン人気は芹那、ギュナイ、ソニアの3人での争いになるんじゃない?

天てれのターゲット層の小学生やその主婦層からの人気投票で女子が1位になるとは考えずらいが。

592 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 20:27:26.00 ID:OMIY63JK.net
ツイッターだと
芹奈とあとギュナイは女性からも人気あるから強いだろうね
在籍3年目だし

593 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 20:54:58.95 ID:9XU/QqAj.net
>>573
眞生はトレンド入りの常連だから理音より全然人気あると思うけど

594 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 20:58:57.64 ID:tz8x6QYA.net
メイン視聴者の小学生はツイッターほとんどしないだろうから、ツイッターは一部のオタ人気を表してそう。
テレビ1台1票の今回のほうがはるかに精度は高いだろうね。電キャのデザインとかもあるだろうけど。むしろその電キャデザインは公式からの推され具合を表している気がするなぁ。
公式最推しの悠真はヒーローって感じだし、次期最年長ほぼ当確の芹那もヒロインキャラと明言してた気もする。

595 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 21:01:49.42 ID:OMIY63JK.net
>>593
だよね
今年の戦士名トレンド入りは眞生の6回とギュナイの2回だし
自分がおかしいのかと思ったw

596 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 21:03:26.40 ID:K6/ZFMbV.net
前から疑問だったけど参加人数ってネット繋いでる人だけの人数?

597 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 21:11:44 ID:9XU/QqAj.net
>>595
体感でしかないけど眞生もギュナイももっとトレンド入りしてたと思うんだけど俺の勘違いか

598 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 21:22:36 ID:OMIY63JK.net
>>597
7回と3回だった
ごめんなさいm(__)m

599 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 21:55:20.31 ID:Qi8c+eZx.net
トレンド入りの数をチェックしてるって引くレベルでヲタクすぎる。

600 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 22:01:10 ID:GZTyVztz.net
理音は子ども人気も強そう。

601 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 22:25:47.32 ID:gmqBPYmh.net
理音可愛いからね

602 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 22:36:14.02 ID:GlAhB6xt.net
>>578
眞生が2年っぽそうだから
来年6年生が眞生、理音、新人男女で
中1が理音、新人男女
結果中2が新人男女3年目コンビコースな気がする

603 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 22:58:49.91 ID:BtRlmrgw/
悠真は、一番人気とは思はないが、ドラマでの秀逸な演技力とその他のスキルを考えると十分な安定感は感じるのは事実。

604 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 22:56:26 ID:eRLDx99x.net
偶然だけれど謎のドーナツの時のドラマ設定通り理音VS悠真になったんだ
そして理音が勝ったのなんかいいな‥お笑いと言ったら理音やねん

605 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 23:01:09.70 ID:9XU/QqAj.net
>>599
いい歳して子供番組観て専用スレに書き込みして…ってしてる時点で世間一般からすればここのヤツら全員引くレベルでオタクすぎるし、所詮同じ穴の狢よw仲良くしようぜw

606 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 23:08:25.74 ID:tz8x6QYA.net
今回のデータは興味深いね。
同学年同性の比較(全員の数値が出ていた時点での値)
ソニア(21,780):ギュナイ(12,107)
マウナ(20,332):リオン(10,069)
両方とも上位だけどほぼダブルスコア。

そしてユウマの数値が驚異的下位6人ショウタ〜ゲンタまで足しても届かない
ユウマ(28,406) :下位6人合計(28,071)

607 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 23:09:19.90 ID:6uc5tRHN.net
悠真、ソニア、眞生の電キャはデザインよくて人気ランキング入りそうな感じだね。

608 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 23:10:53.83 ID:GlAhB6xt.net
悠真から芹奈までは電キャが人気出そうな感じ
その中だと理音がなんとなく異質っていうかあそこにいてあれだけ票稼ぐのすごいんだよな

609 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 23:15:17.69 ID:jQNmsEdx.net
上位6人(悠真、ソニア、眞生、ギュナイ、理音、芹奈)は自主卒以外卒業する理由がないって感じだな
今年度は下位6人(照太、生、ゆら、礼、紅緒、元太)から4人卒業か?

610 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 23:21:58 ID:6uc5tRHN.net
最年長が中1なら、14から15のように全員残留とかに出来るのになとは思った。今年はコロナでみんなロケとかも出来てないだろうし。

611 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 23:22:47 ID:W6N6yWLD.net
元々生ゆら礼はよく言われてるからこの3人卒業4人新人でいつもの人数パターンに戻るかプラス1人誰か卒業するかの二択な気がする

612 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(Thu) 23:27:42 ID:eRLDx99x.net
礼はすごく好きだけれど、残留戦士、ドラマで主役回ある、木生してる、つい昨日再び紹介されたばかりと本人も電キャも出演機会が多かったのにあの票数なのは痛いよな。

613 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 23:41:58.15 ID:/yBY4hnB.net
小5からは礼か紅緒になるだろうから問題は小6からも1人卒業しそうなんだよ…

614 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 23:45:07.62 ID:EzdrlOjn.net
中2だけでよくないか?(´・ω・`)

615 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 23:49:20.27 ID:0I39jVde.net
>>566
ナレーション以外は生放送レベルの体制だったんじゃない?

616 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 23:55:16.06 ID:/DDRMd/N.net
今年度は全卒でハローは1年しかやりません。

617 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 23:59:39.09 ID:0I39jVde.net
電キャの投票、他の人も言ってるけど
素直に行けばデザインの差の問題が大きすぎるんだよな
上位3人は正統派のかっこいいorかわいい系で固まってたのは事実だし
投票が決勝の後だったから、クセのあるキャラの中でもリオンにもある程度票が入るのが予想できたからね

618 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 00:03:31.52 ID:UXO4wmkT.net
>>609
関係ないと思うよ。どうせもともとこの時期にやる予定の企画じゃなかっただろうし

619 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 00:04:05.97 ID:/hpzpfiT.net
一位、二位がどっちも一番左端ってのも意味あるよな。
せめて元太と紅緒を一番左に置いてあげれば良かったのに。

620 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 00:11:11.10 ID:pmqky8Ij.net
こっちでも同じ論争してて草

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/29901/1591800471/l30

621 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 00:18:52 ID:LT6JGGqY.net
紅緒と元太の電キャ、普通に微妙だもんな
紅緒は本人も正直地味なビジュアルだから電キャ位はおしゃれなデザインにしないと本人の不人気に繋がるよ
元太の電キャにいたってはドットが荒すぎてカエルだとかろうじてわかるだけでパッと見視聴者にはディテール不明だし

622 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 00:45:58.98 ID:KIWq/hsg.net
いろいろ比較してるけど、こんなデータ残留卒業とは一切関係ないし、子供が投票してるからキャラデザインありきなんだよ。
今回の企画はコロナでの本来想定してなかった物だから、あんまり気にしなくてもいいと思うよ。

623 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 03:03:00.03 ID:uRCYIs7l.net
そんなことより

ギュナイ…俺の白濁液をPINKに染めてくれ!!!

624 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 03:04:57.17 ID:uRCYIs7l.net
>>609
それでいいと思う!
今年度の卒業者は極力少なくて良い!
可哀想だ!

625 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 06:37:38 ID:Tivv3tQw.net
むしろ純粋に電キャのデザイン投票になってよかっただろ
電キャ関係なくキモヲタの人気投票になったらイヤだなと思ってたのでホッとしたよ
今年は例年になくキモヲタがザワザワしてるからなw

626 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 07:15:46.65 ID:yH07EUej.net
理音ワニの時この世の終わりかってくらいめっちゃ祈ってて笑った

627 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 08:00:54.35 ID:SIbAjiQv.net
>>622
関係あると言い切れないのと同じように一切関係ないとまではスタッフでない以上誰も言い切れないんだよなあ
自分の願望込みなのかたまに自分わかってます感出しながら結局同じレベル目線の話してる人いるけど滑稽
子供が投票してるからデザインありきってのも意味不明、子供が投票してるからデザインそっちのけで単純に好きな戦士の電キャに入れる子も多数いるわ

628 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 08:25:00.30 ID:IuV6QH9v.net
紅緒って長縄飛びの時は責任感じてマジ泣きだったけどキャラ付されてそれ以降は嘘泣きじゃない?

629 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 10:19:41.12 ID:/hpzpfiT.net
人気投票だよ。礼ヲタ、紅緒ヲタ、ゆらヲタが認めたくないのは分かるが。
ブスがしっかりランキング下位に来てるので。

630 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 16:36:33 ID:OZKJAZaV.net
>>629
それならユウマが一位な訳ないだろ。
完全にヒーローのキャラだから一位になれた。

631 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 17:14:54.08 ID:hi5yH+n/.net
この広告が電キャバトルに見えてなおかつ理想のキャラを理音のキャラに空目した
相当毒されてるわw
https://i.imgur.com/q2fAfLP.jpg

632 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 18:44:17 ID:Qf5/UOrD.net
悠真の電キャは電力使う時の動き格好いいんだよな

633 ::2020/06/26(金) 19:06:13.59
富士通の故障のことなら 0120 860 242

634 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 18:53:46.44 ID:Fjkr8mRH.net
理音は本当に何をしてもかわいいなぁ...
本当に小5男子かよ

635 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 19:03:09.40 ID:xGJIRtag.net
みやぞんはチャンと組んだコメンタリーなら割と面白かった

636 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 19:10:22.31 ID:J6hsjv+I.net
我が家のガキンチョは、戦士はゆらちゃ
んが好きみたいだけど電キャ投票は悠真に入れてた
やはり見た目がヒーローチックなのが大きいみたい

637 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 19:26:26.99 ID:IuV6QH9v.net
芹奈ってかわいいけど天てれ以外のテレビ出演ってないの?

638 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 20:14:47 ID:5+kx9Aqr.net
なんか無さそうね
むしろ妹さんの方がCMやら出てるんだな

639 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 21:14:09.08 ID:IVMr5hHu.net
理音二度の優勝で存在感が1番2番くらいに出てるな

640 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 22:49:36.83 ID:ng8GUxat.net
2学期は悠真・元太・理音あたりをガッツリ干して他のメンツ特に1学期に出番の少なかったメンツを中心に出番を回して欲しい

641 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 01:48:00.54 ID:73ZEujEa.net
理音や元太はまだデンリキ発動するドラマ0なのと木生もまだだからまだまだ出てくると思うよ

642 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 03:33:16.67 ID:W2j3n1aa.net
スタッフが好きなのがバレバレな悠真・ギュナイ・眞生・元太
この4人は小休憩期間挟みつつずっと推されていくと思う
来季への核として育てたい思いと単に好みという番組の暴走w

643 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 06:58:24 ID:AUm5b1Eb.net
悠真、ギュナイ、元太、ゆらだろ。
眞生は別に推されてるってほど出番多いわけじゃない。

644 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 07:01:01 ID:08WmqgEL.net
>>642
本当に来季の核として育成したいって気持ちがあるなら、その来季の核としたいメンバーを今すぐにでも発表して貰いたいわw
ギュナイとマウナが残ってくれればあとはどうでもいいw

645 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 07:06:52 ID:73ZEujEa.net
>>643
これだわ。もはやリーダーはゆら
それに反して出てくるたびに爪痕を残してスタッフが予想外の結果と人気を残してるのが眞生理音の小5男子コンビな気がする。去年の芹奈現象
このまま爪痕を残し続けるなら去年の芹奈みたいに眞生理音が2学期から推してくる可能性もあると思う。

646 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 08:02:04 ID:RPW+Ed9V.net
デンリキ発動するドラマって今まで誰のやってますか?
ユウマとマウナとレイは見たんですがそれ以外の戦士のやってますか?

647 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 08:24:35.69 ID:AUm5b1Eb.net
>>646
ギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイギュナイ

648 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 08:27:43.19 ID:py99XsjC.net
生はOPEDセンター、ドラマ初回でのまとめ役のセリフだったり、大縄での掛け声とかここぞって時にリーダー任されてるけど、出番は干されすぎ。一人だけ極端に少ないからな。

649 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 08:31:36.81 ID:AUm5b1Eb.net
昔と違って最近リーダーってポジションの見せ場なかったからあるだけで生は特別な立ち位置かも。そもそも公式がリーダーって言う事ないよね。昔はあったのかな。


健斗って別にリーダーっぽい見せ場なんもなかったし。レッツなら滝沢翼はあったけど。

650 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 10:24:14.54 ID:73ZEujEa.net
そのかわり中学生の2年間1番ではないにしろ圧倒的に出番があった健斗さん

651 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 13:43:41.84 ID:KxXD0B8D.net
関西組が出番少ないのはしょうがないけど、生は干されすぎだね。
あとはスタッフが機材を回すのめんどくさくなってるか。たぶんipadとカメラ渡してるから、お金かかるし、移動時に壊れたら困るし、その手続きをしないといけないし。まぁ、それはないか。

652 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 14:56:02.32 ID:py99XsjC.net
生は1年目だけは辻に次いで2番目にロケ回数多かったけど、2年目以降は最下位に出番少ないから、生側がやっぱ制限してるとしか思えない。

653 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 16:07:36.65 ID:0sOEfl3l.net
生この出番になるんだったら、ゆらオンリーワン最年長で蒼太か川岸か齋藤を残して欲しかった

654 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 17:35:30 ID:KxXD0B8D.net
川岸残してほしかったね。キャラ的に。
川岸だと個性のぶつかり合いで他の新人男子とうまくいきそうにないけど。

655 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 21:57:37.74 ID:AUm5b1Eb.net
生がこんな干されるならなんで残留させたんだ、ってのはあるが、ゆらは正直いらんわ。
うるさいだけ。

堰沢ならまだ良いが。
生か堰沢じゃないなら中1で芹那最年長が良かった。

656 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 22:18:51.15 ID:KlxVJ9lg.net
おぉ、真逆な意見だw
私はゆらちゃんがいなかったらと思うと辛気臭くなっちゃいそうで心配だわ。
むしろYOUの頃みたいなハジケっぷりがもっとみてみたい。

657 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 23:17:34.38 ID:6RPeIiom.net
>>652
確かに生は事務所の方針で出ていないと思うなぁ。これまで他の大きい仕事もあまりないから、天てれだけやってた子にしたくないのでしょう。じゃなきゃ他番組のレギュラー入れないと思うしね。
まぁだからといって、ここまで天てれの露出絞らなくていい気もするけどね。
こんなんでも天てれ側は卒業させなかったのは、辻じゃダメだからかね。長すぎるし。

658 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 23:41:26.65 ID:OI3jUk0T.net
生が心配なのは、後半はさらに出番が絞られるんじゃないかということなんだよなぁ
ラブパトはまだ始まってない上にコロナで収録もそれほど進んでいないだろうから、忙しくなるのはむしろこれからでしょ
24回らしいから、年末くらいまでその状態が続く
てれび戦士が天てれ以外でもメディアで活躍するのは嬉しいんだがなぁ

659 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 00:51:02.12 ID:Y7bt6E8n.net
ゆらは正直中ニにもなっていちいち泣くのがうざいわ。
ロリコンじゃないから分からないけど、堰沢の方が人気あったんでしょ?
去年は生堰沢で組ませる事も多かったんだから、
生堰で残せば良かったのに。

生はな。
来月からラブパト始まるらしいけど
確かに学校もコロナ明けで夏休み返上で学校ある上にラブパト撮影だもんな。
更に出番減るよな。確実に。
なんで生を残した?なんで生だけ残したって疑問。YOU男子の活躍ももっと観たかったな。

特に中1は
しっかり者の芹那、
お調子者の川岸、
天然ボケの元太
って組み合わせでも良かった気がするのに。

660 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 01:02:06.43 ID:K8wPxMKi.net
生堰沢川岸芹那の4人が中学生組ってなんかいい。

661 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 01:05:34.74 ID:K8wPxMKi.net
ゆらと礼はなんで残したって疑問あるよね。
逆に川岸はなんで卒業させた?って。
確かに元太も味があって面白いけど。

662 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 01:11:17.74 ID:Vs2UPLEM.net
確かに川岸とマウナのフリーダムさのぶつかり合いは見てみたかった気がするなw

663 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 01:24:56.68 ID:K8wPxMKi.net
川岸みたいなタイプって今いないと思うんだよね。
今、一番眞生がそれに近いけど
眞生は格好良い自分、可愛い自分ってのを全面に出しつつ、そのイメージを壊さずに周りを振り回すチャラい系だけど
川岸は周りを巻き込んで一緒に暴れるバカ系だから。

664 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 01:31:30.41 ID:v2VIYoDR.net
川岸とかのファンっでどういう層なの?(´・ω・`)

665 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 01:32:15.44 ID:K8wPxMKi.net
生って自分から天てれの仕事あまりいれないように制御してるなら、結構優遇されてると思うんだよね。
そんな自分勝手な事しといて、生が出演してる回って全部一番生が目立つような構成になってる気がするし。OPEDとか含め。
天てれスタッフの優しさが伝わる。

666 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 01:32:39.19 ID:VX8d6jRN.net
たぶんね、川岸はスタッフに迷惑をかけすぎたんだと思うよ。それか、自主卒業か。あのキャラで1年戦士はおかしいからね。
あとは芸人メインになることで、更にややこしくなるかもとスタッフが心配になったのかも。

667 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 01:34:18.21 ID:Y7bt6E8n.net
川岸はファンというよりライト層が多いイメージ。ファン自体はそんないない気がする。
ただライト層はダントツで一番多い気がする。

668 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 01:36:32.15 ID:Y7bt6E8n.net
>>666
自主卒の確率は低いんじゃないかな。
事務所やめてないし、
天てれ終わった直後に宣材写真取り直すくらい芸能界に意欲ありそうだし。

669 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 01:36:49.14 ID:eUosfyB2.net
いつまでもいなくなった戦士を想うより今いる戦士を愛しなさい。
堰沢さんも川岸さんも過ぎ去りし過去です。
現実の生さんゆらさんを愛し慈しみ敬い慕いなさい。

670 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 01:40:29.10 ID:oUVDJetR.net
ほんと、毎回謎の川岸ネタねじ込んでくる人そろそろここから消えて、過去の戦士スレで大いに語ったらどうでしょうか?みなさんやさしいから川岸ネタ毎回スルーしてあげているのに。。。

671 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 01:42:24.34 ID:K8wPxMKi.net
生は、愛し慈しみ敬い慕えるほど出番ないから。
準レギュ以下の出演率。

672 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 02:05:47 ID:Y7bt6E8n.net
バカがいるな。

673 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 02:58:51.32 ID:HRjAmcMH.net
>>670
ほんとこれ
なんかもうこじれすぎてて可哀想にすらなってきたわ

674 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 03:00:14.36 ID:HRjAmcMH.net
>>646
ギュナイが第二回目の主人公だったよ
実況は断トツで盛り上がってた(主にロリコンパワーでw)

675 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 03:03:41.64 ID:HRjAmcMH.net
>>661
失礼ながら礼は小5までしか通用しないような
良く言えばはっきり言って場を乱したりおかしくする子だから
おそらく今年度で卒業だろうね
素でやってるからアレは成長したらただの痛い子に見えちゃうし...


連投すまん

676 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 03:20:54.58 ID:SoHnCmqC.net
ほんと残留卒業の話が好きだよね
良いとも悪いとも言わないけどさ

677 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 06:40:58 ID:N3R74596.net
川岸って今年度残ってたとしても現在中1でしょ?中学生にもなってあのキャラはどうなのさ、、あーいうポジションは小学生の内に終えておくべき。今なら眞生がそれに近いキャラなんだからいいでしょ。見た目も完全に川岸の上位互換だし、川岸よりも遥かに一般に受けてるし。
てか「ゆらがうるさい」って言ったり「川岸は残しておくべきだった」って言ったり、結局は自分の好みで戦士を語ってるだけでしょw

678 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 06:51:12.38 ID:Kqe7Hn6Y.net
あんたも同じことやっとるやんけw つか掲示板なんだから別にいいだろそこは

679 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 09:01:32.44 ID:Y7bt6E8n.net
ってか、天てれ総合なんだから好きな事語れば良くね?
スレチならともかく、なんでいちいちルール決めるんだ?

川岸の話題だけしてるつもりはないし、それに対して反応してる人もいるからレスが続いてるわけで、一人で永遠に語ってるわけではないだろ。

眞生ヲタなのか知らんが、興味ない話しはスルーして、自分の好きな戦士の話ししたいならそれを好きに書けば良いだけだろ。

680 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 09:34:30.15 ID:K8wPxMKi.net
自分の好きな話題だけしか見たくないなら掲示板は不向き。Twitterやってれば

681 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 09:48:28 ID:qIOcdK+e.net
最年長まで行く子って最初は自由系や天真爛漫系でも小学生のうちにどこかでリーダー気質、常識人気質を見せてる気がする
最年長でいわゆる自由なボケ側っていなくて、ツッコミできる子だけ残るイメージ

682 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 09:51:57 ID:N3R74596.net
川岸の代わりに眞生を引き合いに出したら眞生ヲタ認定されるんか…
まともな議論に花を咲かせたいならもう少し聞く耳持ったらどうなの?

683 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 09:56:36 ID:z9TkKaja.net
あぁっ、なんか懐かしいなこの感じ
MAX後期やレッツ〜YOUの過渡期はこんな感じで住人が激論してたなぁ

684 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 10:03:16 ID:v2VIYoDR.net
YOUの2年目くらいから見始めた身としては今年の年明けくらいから怖い(´・ω・`)

685 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 10:11:40.64 ID:d9vcJl2g.net
むしろ天遊年間が類を見ないほど平和だっただけで、これが平常運転ですw

686 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 10:27:55 ID:SsCXKa28.net
何故川岸?って感じで強引に川岸語りしてるから、スレチといっているのでは?
卒業した戦士を語るスレってのがあるわけだし。

687 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 10:54:17 ID:7tBIT8B/.net
川岸アンチがどんどん増えてて笑えるわ。もはや応援したいのか何なのか。

688 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 11:04:12.81 ID:Q/4BeqIF.net
昔から卒業戦士の話もこのスレでしていたんだから今更なんだがな。
そもそもここは無印から現在に至るまでの番組そのもののスレであって、出演子役のスレである卒業した戦士スレや誰が好きスレは本質的に別物だ。

689 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 11:52:48.99 ID:2cYLZI08.net
ていうか眞生ってそんなに面白いか?大人に対してちょっと毒づいてるだけじゃん。顔と発言のギャップがあるだけで、別に面白いことは言ってないだろ。

690 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 12:05:29.99 ID:n5cM1BOl.net
「(美少年と)よく言われます」
「目が死んでる」
「え〜!?なんで〜〜!?(ジタバタ)」
あたりは面白かった
礼ちゃんとは違うベクトルの天然

691 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 12:52:02.08 ID:yZtaVdi4.net
こないだの電キャ人気投票は、てれび戦士以上にデザイナー同士の明暗の方が大きそうだな

692 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 16:04:34 ID:cHAlE8UV.net
12人のキャラでデザイナー何人いるんだろ?

693 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 16:50:18.71 ID:dUSQToMg.net
デザイナーはSSSが8人と、
https://twitter.com/SSS_by_applibot/status/1247829661070942208?s=19
JNTHEDさん、たかくらかずきさんで合計10人
中でもJNTHEDさんはギュナイ、理音、照太の3体をデザインしたらしい、すごい
https://twitter.com/JNTHED/status/1247112135525560320?s=19
https://twitter.com/JNTHED/status/1247748236980281346?s=19
ちなみに人気投票最下位の元太のカエルはSSS代表のデザインらしい、いい飲み会のネタになるんだろうなw
(deleted an unsolicited ad)

694 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 19:39:35.92 ID:2cYLZI08.net
投票は1位がいることで最下位もいるのは、しょうがないところ。それにカッコいいキャラもいれば弱そうなキャラもいるのもしょうがない。
子供に気に入られようとしてキャラ作りをするなら、みんな細身で背の高いかっこいいorかわいいキャラにすればいい。でも、偏ったデザインは全体としての面白さ、差別化がなくなってしまう。この人気投票でデザイナーの評価も決まるっていうのはナンセンスだね。

695 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 21:22:56.66 ID:MuF12Rxs.net
まぁそりゃそうだ、デザイナーなら大衆人気とデザインの優劣がイコールにならないことなんて日常茶飯事だからなw
ご本人も「俺のカエルまじ人気ねぇわw」くらいの笑い話にしてると思うよ

696 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 21:48:13.49 ID:cHAlE8UV.net
にしてもユウマの電キャ1位は意外だわ
茶の間戦士は男子小学生が多いのかな
エンディングダンスで視聴者投稿してくんのは女の子ばっかの印象だけど

697 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 23:31:11.01 ID:Su2vPiMc.net
まぁ投票方法の問題から悠真の1位は眉唾なところがあるが、理音以外はヒューマノイド系が上位に来ているから人気なのは間違いないんだろうな。
それと、最近(と言ってもここ15年ほど)の女児向けコンテンツは

698 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 23:38:00.17 ID:Su2vPiMc.net
誤送しましたスミマセン。

まぁ投票方法の問題から悠真の1位は眉唾なところがあるが、理音以外はヒューマノイド系が上位に来ているから人気なのは間違いないんだろうな。
それと、最近(と言ってもここ15年ほど)の女児向けコンテンツは男児向けと遜色無いような戦闘モノが増えてきてるよ。
それこそ生が出るラブパトリーナもそうだし、何より天下のプリキュア様が立役者だ。
かわいいマスコットキャラが受ける時代じゃないんだろうな。

699 :名無しさんといっしょ:2020/06/29(月) 00:13:15.13 ID:AhBEI9xl.net
結局投票なんて得のない企画だよ

700 :名無しさんといっしょ:2020/06/29(月) 00:27:35.72 ID:qQIOLitM.net
どうせ穴埋め企画かもっと後々に予定してた企画だろうから、今回の順位でどうこう言うのはお門違いだろう。

701 :名無しさんといっしょ:2020/06/29(月) 01:27:56.59 ID:hIvhwFgE.net
あくまでも電キャのデザインの人気投票であって戦士人気とは別の話だしな

702 :名無しさんといっしょ:2020/06/29(月) 03:43:31.64 ID:gkwBeoZZ.net
>>681
じゃあ今の小学生だとギュナイ筆頭に照太と理音あたりがチャンスかな?
3人共中学生になってからも見たいんだよな〜

703 :名無しさんといっしょ:2020/06/29(月) 09:42:30.20 ID:mt+hXDY7.net
しっかりしててなるべくしてなる最年長や6年や中1で補強要員として入れられた最年長もいいけれど、芹奈のように小さい頃は誰も期待していないところから始まって(恐らく)最年長になるのが応援したくなる

704 :名無しさんといっしょ:2020/06/29(月) 18:46:17 ID:L4USHYGx.net
自宅部マネージャーの\ずっと飛ばなくていいのよ/とか\もう曲終わってるわよ/という静かなツッコミが好き

705 :名無しさんといっしょ:2020/06/29(月) 20:51:41.85 ID:hUqnZ9Us.net
パラマニア(再)を見るに
ギュナイ×眞生に無限の可能性を感じる

そしてやはりチャンカワイは有能

706 :名無しさんといっしょ:2020/06/29(月) 22:13:11.16 ID:2oRWaaQQ.net
>>704
そうそう、ハローになってから最も番組のセンスが光っているのがテロップだよな
みやぞんと戦士のリモート対談のときもテロップで都度ツッコミや補足を入れていたがどれも的確で面白かった
無印時代を思い出すわ

707 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 02:22:08 ID:XV9KtGYy.net
>>703
芹奈は、自主卒しなければきっと最年長だよね。新人の時は、1年戦士かな?とか思ったけど2年目は活躍すごかったよね。クリスマスの蒼太のオーナメントの作品に玉城は変なの〜とか言ってたけど、芹奈がでもこれはこれで面白くていいと思うというフォローにすごく感動した。

708 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 04:26:27.32 ID:UNXZn6bK.net
>>702
その三人私も好き!
少なくとも来年はいてほしい!

709 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 07:28:12.63 ID:TGBz/grC.net
クリスマスはみんなの仲の良さが伝わって良かったな。
みんなでのイベントもっと見たかった。

蒼太のは生の優しさと飾った時の「あっいいじゃん」って褒める芹那と玉城、
あと玉城が蒼太の作品に汚いって言った事に対して割と強めに「言い過ぎ」とか注意してたり素の一面が見えた気がした。

710 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 15:35:17.55 ID:ee63WJcD.net
>>676
残卒の話ばかりなのは、内容が無いからなのかな?

711 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 18:23:33.11 ID:fashHJIU.net
内容がないっていうより今年度の戦士が特に魅力的すぎて今から気になっちゃうところがある
少なくとも自分がそう

712 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 20:15:11 ID:TGBz/grC.net
今年度は今まで以上に色々な意味で
残卒予想がしづらいから
考えるのが楽しいってのはある。

713 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 21:54:52.82 ID:/mhzpZ/i.net
大量卒業の次の年
男子新人6人中5人
学年バランスが微妙
全員良いキャラ、そこそこの顔面偏差値
ツイッター、掲示板、その他の場所のどれを取っても各戦士それぞれにファンがいるくらい人気
コロナの影響で短くなってる
と予想しがいのある要因がたくさんある

714 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 22:45:17 ID:BX59D3ac.net
残卒予想は、現実として随分昔から天てれの醍醐味になっているから悪いとは言えんわな
番組側も年度末近くになると、それを煽るような演出をすることも多いし
だけど年がら年中、その予想の確度を上げることを第一目的として放送内容を分析するような鑑賞の仕方はなんだかな、と思う
色々な人がいていいとは思うんだけど

715 :名無しさんといっしょ:2020/07/01(水) 00:50:43 ID:STGhYftR.net
いいじゃないか誹謗中傷であるわけでもないんだし
なんだかんだ言っても楽しんで見てるじゃない、それが例え残留予想のためだとしてもね
見方なんて人それぞれよ

716 :名無しさんといっしょ:2020/07/01(水) 06:35:19.47 ID:eGIRu/aQ.net
でもな、季節感ていうかな、
年明けくらいからならわかるけど、まだ夏にもなってないってのに
なんで始まったばかりのこの時期に卒業話に異常に固執するんだよって話
悪いけどなんか気持ち悪いんだよ 空気読めとまでは言わんけどさ
新しい戦士の活躍を楽しんでる時に卒業卒業って・・・
その話題に固執する態度がちょっと精神病んでる感じがするのよ
まあ自由だけどね

717 :名無しさんといっしょ:2020/07/01(水) 06:57:32.04 ID:ifHV/Mtd.net
戦士を誹謗中傷しているダメな話題なわけでもないのに1つに話題に対して精神病んでるって話している人を誹謗中傷するようなこと言うのはNG

718 :名無しさんといっしょ:2020/07/01(水) 07:09:27.58 ID:0H2qpMjn.net
ってか、残卒予想なんて今年度に限らず
年柄年中昔からしてるだろ。
そもそも最近は、スレに人が集まらなくて2年で1スレ消費するかしないかってくらい全く誰もこなかっただけで、
大天やMAXの時から残卒予想は年柄年中してて、
それに対して早すぎって言う奴が出るのも昔から。
だからこの流れが本来の天てれスレ

719 :名無しさんといっしょ:2020/07/01(水) 21:08:57.74 ID:0KlHUsKr.net
まぁこのスレのパート1が出来る前の時代から残卒予想は天てれの華だったからなぁw
あの頃は電子番組表なんて無かったから年度変わり初週の出演者バレも少なかった。一部の強者はどこからか一足早くメインビジュアルを手に入れて流出させていたが。
新年度初回放送がこの番組のクライマックスと言われたりもしたもんだ。

720 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 04:47:45.74 ID:lNdeaja4.net
近年はストーリー性が強くなってるからいっそ歴代ストーリースレを分けて別に作ったほうがいいんだろうか
天てれスレとしては平常運転なんだけど初見から見れば異様な光景と言や異様な光景だし

721 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 07:41:16.95 ID:0JI5O4Nz.net
てれび戦士を語りたいスレ(残卒予想は禁止)と
なんでもOKの総合すれ(ここ)を作れば良いんじゃない?

残卒予想なしだと、一気にレス伸びなくなるだろうけど。

722 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 12:33:34.56 ID:+aBCB5I6.net
これ以上スレを分散させるのもどうなんだろうな。

というか残卒予想が悪いことは全く無くて、番組を盛り上げる一要素には違いないのよ。
ただ番組の魅力はそれだけじゃないし、残卒以外のネタにも反応しようぜというだけのことでしょう。

723 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 13:02:34.47 ID:GHDNUpCU.net
まあコミュ能力の問題かもな 別に掲示板だし、自分の言いたいこと「掲示」すりゃいいだけなんだけどさ
一応他人がいることも多少は意識したほうがいいと思うぜ
今まさに進行中の番組やら戦士の話題で盛り上がればいいのに、残卒残卒って
番組に興味があるんじゃなくて戦士のin outにだけ興味があるんだろうなw

724 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 14:15:13.84 ID:Fw4uLQGa.net
そもそも残卒予想以外でも盛り上がってる時は盛り上がってるし、
掲示板なんだから好きな事書けば良いし、
好きなものにだけ反応すれば本来は良いんだけどね。

残卒しか盛り上がらないんだとしたら、
はっきり言ってここの住人にはそれ以外の話題は需要がないだけ。
それを強いる権利は誰にもない。
Twitterで天てれヲタと繋がって語り合ってた方が良いと思う。

725 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 14:15:18.53 ID:Fw4uLQGa.net
そもそも残卒予想以外でも盛り上がってる時は盛り上がってるし、
掲示板なんだから好きな事書けば良いし、
好きなものにだけ反応すれば本来は良いんだけどね。

残卒しか盛り上がらないんだとしたら、
はっきり言ってここの住人にはそれ以外の話題は需要がないだけ。
それを強いる権利は誰にもない。
Twitterで天てれヲタと繋がって語り合ってた方が良いと思う。

726 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(Thu) 16:59:23 ID:lNdeaja4.net
それは分かっててもストーリー面の話をしにくいよこの空気じゃ
振ればいい分ければ過疎るって言うけど一箇所に詰め込んだせいでかえって言いづらくなることってある

727 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 17:48:31.07 ID:0JI5O4Nz.net
なんで言いづらいの?
別に書きたい事書けば良いじゃん。

話ぶった切って好きな事何回も書いてるよ。
それに対して誰かが反応してくれる場合もあるし、
ただスルーされる時もある。

でも別に全く関係ない話するな、って言われた事は一度もないけど。

それが掲示板だから。

728 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 19:18:59.51 ID:UG8V/3W0.net
>>727
いやほんとそれ、言いづらいとか意味不明すぎて泣ける
5ちゃんなんて好きな事適当に書き込んでなんぼの場所…便所の落書きって言われるだろ
反応ほしい、やり取りしたいってコミュニケーション求めるならそれはTwitterに行けとしか言えん
匿名掲示板なんて書き捨てが基本だよ、自分のレスを拾ってもらえて会話になるのが当然みたいな感覚の人多いんかな

729 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 20:00:24.17 ID:MlMHANic.net
来週のドラマパートは実況が捗りそうだなw
リアタイしてぇなぁ・・・

730 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 20:13:53.91 ID:Fw4uLQGa.net
なんとなく残卒予想嫌ってる人は
ただ単に自分の話題に乗っかってくれないから、楽しくないだけに思えるな。

731 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 20:21:19.79 ID:0JI5O4Nz.net
来週、紅緒なんか。
ロケも再開したみたいで何より。
なんとなくみやぞんとは通信で会話して、紅緒以外のてれび戦士は出なさそうだな。

732 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 20:58:56.27 ID:ZIbvN/PZ.net
めっちゃ芹奈と元太が出てるよ
https://www.nhk.jp/p/tvkun/ts/69289L6K8G/episode/te/661W8PJK2L/

733 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 21:00:19.59 ID:nvVAplrW.net
七世の出演楽しみだ
果たしてどんなチョイ役なのかw

734 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 21:59:29.53 ID:D3g/BFmx.net
すごろくの時の、理音がかわいすぎる。芹奈姉さんの篠原涼子のモノマネが面白かった。バカやろしか言ってないけど。

735 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(Thu) 22:10:24 ID:OCUy1vst.net
理音と芹奈は本当に可愛くて好き

736 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 22:36:30.77 ID:/wcOD/5g.net
理音は本当に逸材だわ。
正直パッと見はその辺の小学生男子と大して変わりないのに、なんであんなにかわいいんだろう。
言動もユーモラスで見ていて飽きないし。

737 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 22:41:13.21 ID:eLUoKulw.net
理音、眞生とかいう近年でも逸材すぎる等身大小学生男子コンビ
2人とも素晴らしすぎる

738 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(Thu) 22:44:08 ID:eLUoKulw.net
火曜日番組HPではもれるといことは今年度いっぱいインスタでよく見る理音の可愛い歌声が公式で残るということか

739 :名無しさんといっしょ:2020/07/03(金) 00:05:17.17 ID:R68kFb2o.net
生は来週も出番ないや。
もう完全にあんまり出ないスタンスなんだな。

740 :名無しさんといっしょ:2020/07/03(金) 01:21:57.87 ID:mjNf+ynl.net
ラブパトの仕事もあるからスケジュールも厳しいだろうしな

741 :名無しさんといっしょ:2020/07/03(金) 07:03:00.41 ID:jJQLUrjR.net
生もだけれど照太ももっと出てほしいよ
2学期釣りをしに行く旅に出るメインコーナー作って欲しいレベル

742 :名無しさんといっしょ:2020/07/03(金) 08:14:07.60 ID:9nVjUMgx.net
生、照太は二人ともプライベートで釣りやってるから、二人の釣り旅ロケ見たいな。
夏休み特別企画みたいな感じで放送時間フルに使って。

743 :名無しさんといっしょ:2020/07/03(金) 11:35:07.23 ID:R68kFb2o.net
生、制服着てる。
ドラマ、一番最後かと思ったけど意外に早そうだな。

744 :名無しさんといっしょ:2020/07/03(金) 23:18:10 ID:+k/B6rci.net
紅緒主役のドラマ楽しみ
眞生→礼→紅緒ってきたら次は理音も近いのかな?早く理音のデンリキみたいな

745 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 07:09:23.47 ID:GR28iLmE.net
いつまた撮れなくなるか分からないから、
今、残りやってない人、みんないっぺんに撮ってるのかもしれないな。

746 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 08:42:50.98 ID:efNLUVjm.net
正しい判断だと思うわ
今の東京の状況を見るに、紅緒ドラマは収録が1ヶ月遅れていれば撮れていなかったかも知れん

747 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 11:12:42.37 ID:Lw4BTD3r.net
なんか紅緒の次は生主役回らしいな。
やっぱラブパトで忙しくなる前に撮っとくのかな?そんな風に思えてしまう。

748 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 11:36:32.06 ID:BQXzTf1q.net
電キャと一緒にマッハッハを唱える紅緒かわいいな
早く見たい

749 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 11:39:25.70 ID:J0diSMN4.net
>>748
マッハッハァな
最後の「ァ」はかわいさの上で重要だぞ(´・ω・`)

750 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 11:44:16.66 ID:BQXzTf1q.net
>>749
さてはお前予告だけでも何回もリピートして見てるな

751 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 11:48:53.03 ID:BQXzTf1q.net
確認したらマッハァハァだった
嘘つき

752 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 12:01:29 ID:VTernlw+.net
マッ(*´Д`)ハァハァ

753 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 14:18:55.22 ID:BRozaBuT.net
>>751
大変失礼致しました。
当方も確認させていただきました。
俺無能

というか、ツイッターを見ても圧倒的にマッハッハァ派が多いぞw
世界を欺く紅緒の電リキ(´・ω・`)

754 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 17:58:29.61 ID:1IfhIkgz.net
生は出番がありそうだから残りドラマは理音、ソニア、照太、芹奈、元太、ゆらか
ようやく半分だけれどまた収録できなくなりそうだし今年度どこまでドラマできるかな

755 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 18:25:00.26 ID:xHjGxv3O.net
もし本当に生の主役がもうすぐなら、むしろ後半はどれだけ出番が少なくなるのか不安だわ
今期の今までの出番の少なさは、まだドラマ主役が待っているからで辛抱していたけど

756 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 18:52:04.59 ID:Lw4BTD3r.net
それな。考えすぎなだけかもしれんけど、
なんでこのタイミングで次、生なの?って感じ。

757 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 20:58:51.65 ID:0UIzySmr.net
ラブパトで忙しくなるのは目に見えてるんだしそりゃ忙しくなる前に撮っておこうっていうのは常識的な判断では
ガールズ戦隊のネームドキャラ役ともなればそれ関連で各種イベントのスケジュールも入ってくる可能性もある

758 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 21:17:29.34 ID:GR28iLmE.net
もう生の主役回はこれで終わりで、
そのまま卒業しちゃったりして。

759 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 21:36:56.25 ID:Slep3nm2.net
最近よく紅緒見るな
これでいよいよ照太と生の出てない一騎打ちか
生はレギュラー番組って明確な理由があるからまだわかるけれど、照太はもっと出てきていい人材なのにどうして出てこないんだろう

760 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 21:43:56 ID:IO1IGSdP.net
スタッフはもっと眞生、理音、照太の等身大小学生男子トリオを推していって欲しい
この3人でロケ行くと天然2人のせいで自然と常識人ツッコミ枠に回らないといけない眞生の図を見たい

761 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 21:45:47 ID:GR28iLmE.net
照太も一応地方だからって理由はあると思うけど

762 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 22:50:40 ID:PcON28J5.net
岩井七世さんが配信で明後日の宣伝をしてくれていたね

763 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 02:30:09.43 ID:bJaVfXXX.net
今年度のEDちゃんと聞いたら理音の歌声がかなり強いんだね。芹奈や礼の声も結構聞こえる感じで生の終始聞こえる唯一の低音がいい味出してる。

764 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 09:43:07.37 ID:o3ZXCD9c.net
>>763
耳が良くて羨ましい。
うちのオンボロヘッドホンで聴き直したけど、生と最後の「ぼく〜らは〜」あたりの理音しか分からないわ。
ワイドあたりまではだいぶ分かってたんだけどなぁ。

765 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 10:59:01.92 ID:oMJQGLUC.net
聞いてみたけどAメロの今よりきっと前の〜から何もなかった頃までではっきり聞こえるしたったらずの可愛い声は理音じゃないかな
ラッラーララーあたりは礼ちゃんか紅緒か幼い女子の声がはっきり聞こえる
サビの隠れ家のそばでも誰か特徴的な声が強めだけれど誰かわからないな

766 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 16:51:46.27 ID:lFCrM48V.net
生の声だけは聞き取れるわw

767 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 17:11:40.73 ID:EASgiISQ.net
生ってスタイル良くてダンス上手いけどイケメンじゃないしなんで人気あるの?
helloからの初心者なんですけど教えて

768 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 18:00:51 ID:ln9cGbNb.net
人気あるって言ってもいろいろなところを見て総合判断したら眞生→理音→照太=生→悠真→元太くらいだから残留補正もあってここら辺で妥当じゃないかと

769 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 18:11:57.21 ID:tac8rrJD.net
大きなお友達はともかく、小中学生間のイケメンに絶対の定義なんて無くて「イケイケグループに属していそうかどうか」が大前提だぜ。
時代によって、ウエンツだったり山ちゃんだったり公輝だったり一磨だったり崚行だったり瀧澤だったり生だったりする。

770 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 19:46:59.80 ID:APt+MDuf.net
今年度確実に芹奈は残るだろうし、ギュナイも残る方が高そうだし18年度組はすごいんだな
ルックスも安定感も面白さも全員揃って桁違いなのがすごい

771 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 20:51:38.34 ID:8jRRPHSt.net
来年度の残留メンバーは

中2 元太、芹奈
中1 悠真、ギュナイ、ソニア
小6 眞生、紅緒

やろな

772 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 20:53:27.65 ID:WmCHdgXx.net
小池さんが都知事になって良かった。
他の候補者だったらコロナ対応が今以上にグダグダになって、天てれの収録にも影響が出ていたと思うわ。

773 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 21:07:00.17 ID:APt+MDuf.net
>>771
理音も残ると思う

774 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 21:10:14.78 ID:1IY8reWg.net
礼ちゃんも続投しろ(# ゚Д゚)

775 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 21:11:51.57 ID:XQsWq4xj.net
礼がここで卒業したら全卒は除いて19年度の平均在籍年数はビリになるのかな?09年や10年の大量卒業の方が低い?
そしてギュナイと芹奈残ったら18年度組の平均在籍年数はトップくらいになるのかな?

776 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 21:23:39.00 ID:rOEZhe9n.net
計算したら今年で礼ちゃん卒業したら平均年数1.25年で全卒の1年に次いで低くなる
芹奈とギュナイが今年度卒業したら3年、ギュナイだけが小6で卒業したら3.25年、中1で卒業で⒊5年、中2で3.75とどの道快挙の伝説級年度

777 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 21:30:17.71 ID:WiuXhLnq.net
どうせなら芹奈もギュナイも最年長まで行って生ゆら芹奈ギュナイ全員が最年長として引っ張ったキセキの世代になればいい

778 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 21:57:05.13 ID:anIheGdG.net
そもそも同期加入全員が3年以上なんて初代戦士以来の快挙だからね。年度毎の人数の多寡はあれども。
前のスレで番組タイトル変更初年度は毎回何かしら歴史的なことが起こると書いてあったけど、これだけでも十分立派な功績だよ。

779 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 22:10:10.59 ID:rOEZhe9n.net
2004年度組が惜しかったんだよな
ゆりあがあと一年残れば勇気、甜歌、千秋、優梨愛、洸太、愛実、郁哉、愛美全員3年残れたのに

780 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 22:18:58.08 ID:22EEut+a.net
>>779
私もそれ思ってた。
ゆりあ残れば同期全員3年目じゃん、みたいな。千秋が4年在籍してたから平均在籍年数は3年なんだよね。18年組は04年組以来の平均在籍年数3年越えかな?

781 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 22:33:00.09 ID:psRkTjH0.net
ちなみに平均を取るなら、1998年度加入組が最長かな?
驚異の平均3.33年。なんせ6人中4年戦士2人、6年戦士1人だからねw
あと、2017年度組もなっちゃんがもう一年残留していれば全員3年戦士だった。

782 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 22:41:31.74 ID:rOEZhe9n.net
17年度は向がいる時点で全員3年目は無理だったと思う

783 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 22:45:32.21 ID:D5tIyAXs.net
98年度は1年戦士がいるのにこの快挙はすごいな
芹奈とギュナイが残ればそれを達成して歴代一位になれるんだ

784 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 22:48:54 ID:PWnnDHho.net
卒業キチガイしかいないのかここはw

785 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 23:05:43.42 ID:WW0D9SIL.net
向も17年度組だったね。
なんとなく16年度だと思ってた。

786 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 00:07:37.77 ID:ND7jm39X.net
生ゆら来年も残ったら面白いな

787 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 00:08:36.81 ID:TT9HeN0A.net
芹那これで卒業したら芹那ヲタ自殺するんじゃねーの?w

788 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 00:10:12.87 ID:TT9HeN0A.net
川岸残るとか豪語してた奴らしかいないスレだからあてにならんけどな。
ここの住人の行ってる事は

789 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 02:08:47.12 ID:zGph0tyT.net
>>786
私はそれもひそかに期待してるよ。
かつてウエンツ瑛士くんが圧倒的人気で中2の壁を破ったように、生くんとゆらちゃんにはこの大変な一年をチャンスに換えて歴史を作ってほしい。

790 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 06:19:30.48 ID:1zwD0Zbe4
さすがに大きすぎだと思う。中3は

Rの法則が存続していればR's寄り

791 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 07:01:30.17 ID:1HMBGj0Z.net
生芹那が良いな。

792 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 14:42:10.81 ID:vsE90jyD.net
川岸の卒業予想できたやつなんかいないやろ

793 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 15:22:26.68 ID:1HMBGj0Z.net
並び順的に年下の蒼太より年上の川岸が真ん中に来てる事が多かったから、川岸も卒業って予想してたけど、川岸が卒業するわけないって何回か言われたな。

並び順が卒業に影響出るのは昔から天てれではよくある事なのに。

794 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 16:17:29.75 ID:MOTV7PAz.net
木下優樹菜が芸能界引退を発表 所属事務所「14年間の長きに渡り苦楽を共に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/430aa316c045613b3e8fdd8ef9734276192f6c40

795 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 17:26:03.26 ID:vsE90jyD.net
そりゃ最後の方になったら、卒業は予想できたよ。ただ今ぐらいの時期に予想してた人はいないでしょ。ましてや卒業予想できたのもほんまの最後の最後やろ。

796 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 18:10:50.02 ID:t09O8C+l.net
というか、そもそも去年の今頃に残卒予想なんてしてたかな

797 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 18:11:08.76 ID:But5S3ta.net
紅緒待機

798 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 18:18:49.36 ID:nX0OI5DL.net
>>796
去年のこの時期は過疎ってたよね
今年のスレ速度が異常、少数で回してるんだろうけど

799 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 18:44:38.02 ID:AcpvFw8R.net
親の前で実践はキツイ
悠真とギュナイはよくやったよ

800 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 18:48:39.51 ID:Oz9pa9So.net
明日は待ちに待った理音の歌ロケだ
今から楽しみすぎる

801 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 19:08:42.32 ID:uVX7nmY3.net
ギュナイと悠真優秀すぎる
山田エンジがやりやすそうだったし面白かった
またこの二人の組み合わせが見たいな

802 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 21:48:38.61 ID:OVnl573R.net
横の繋がりをもっとみたい
照太ソニアとか眞生理音とか芹奈元太とか見たいな

803 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 21:49:02.26 ID:P8HyoPqu.net
紅緒はんは今日もかわいかったけど、なんか出る度に顔が変わって見える不思議w

804 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 22:00:04.20 ID:Ghio3/wZ.net
紅緒のドラマも3月に収録してたなら、もう少し早い時期に放送しても良かったのにと思ったわ。

805 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 22:02:33.23 ID:OVnl573R.net
なんか芹奈と元太が異様に距離取ってたから、家のシーンやがっこうのシーンは三月に撮って、隠れガレージのシーンは自粛期間後に撮ったのかなって思った

806 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 22:05:18.67 ID:uVX7nmY3.net
だろうね

807 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 23:20:43 ID:1HMBGj0Z.net
でも予告だと真横にいるシーンもなかったっけ?

808 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 23:55:18.29 ID:dUO/1jyL.net
>>805
あー。なんかガレージのシーンの紅緒の表情と声がロケよりもほぐれて見えたのはそのせいか。天てれに慣れてきた頃の紅緒かも。
もしそうだとしたら、「まだデンリキを全然満喫してない!」とか言っていたがむしろ誰よりも長期間デンリキを食われずにいたことになるなw

でもよく考えたら天てれのスタジオ収録なんてクロマキー撮影の権化なんだから、民放のトーク番組よろしく距離感は合成でいくらでも無くすことが出来るはずなんだよな。
冒頭でわざわざ3月収録を謳っているんだから見た目上で密になることは問題にならんだろうし、なぜわざわざディスタンス感を出してきたんだろう?

809 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 00:06:25.87 ID:EitfBcgE.net
ソフトクリームをコーンスタンドごと持ってっちゃったのが地味に気になった

810 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 04:01:06 ID:AArwL8Ry.net
>>801

この二人最年長まで行ってほしい!

811 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 06:55:59.43 ID:duVy1aFW.net
今回のレジェンド戦士は、七世か。

812 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 08:17:10.92 ID:PQ8SwWaXZ
>>801
確かに。ドラマパートは内容と悠真の演技の実力により、他のドラマパートがイマイチに感じてしまう。

813 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 08:16:23.81 ID:wMlZQYvr.net
神のレジェンド戦士の鎮寿はいつ出るんだろう。

814 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 08:27:05 ID:JX12wM5Q.net
そいつはコネでさんざん出てるんだからもういいよ
木島杏奈出せよ 千葉ローカル出てたのにフェードアウトしたあげく番組までなくなった

815 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 09:10:14.66 ID:0O3AGWRb.net
矢部昌暉、小関裕太、岡田結衣、滝沢翼あたりは出るのかな。
この辺りは天てれに媚びる必要もないが。

816 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 09:39:38.14 ID:XRq3wXcx.net
天才てれびくんってまだやってたのかよ?キモい番組だよなw

817 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 10:02:48 ID:wMlZQYvr.net
そんな番組の掲示板に来てわざわざ書き込むお前の暇人さの方がキモいわ

818 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 10:52:49.94 ID:JX12wM5Q.net
>>815
たしかに天てれってすごい番組だったのね感を出すためにその辺りはぜひ呼んでほしいもんだな 
ウェンツは出られないんかな? 彼なら喜んで出てきそうだけどな

819 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 11:07:36.01 ID:wMlZQYvr.net
ウエンツ、大沢あかね、生田斗真を交渉できたら天てれの本気が伝わるね

820 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 13:39:04 ID:X1BsP0oe.net
>>815
裕太と結実は、ブレーカーズに出たから、除外しても良いと思う。

821 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 13:40:56.54 ID:zixs89fI.net
大沢あかね→何度も出てくれてるしいけそう
生田斗真→ジャニーズと和解できればワンチャン
ウエンツ瑛士→前の事務所の問題だから難しそう

いずれも本人たちは黒歴史に全くしてなくて、大人の事情でしかないのがなんともねぇ。

822 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 14:30:23.47 ID:Bd2Co6jJ.net
>>821
ジャニーズと和解って、何ぞあったの?

823 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 18:05:32.03 ID:0O3AGWRb.net
世の中には知らない方が幸せな事もある

824 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 18:42:47.97 ID:YSwYf2is.net
理音本当になんでもできてすごいな
2人とも綺麗なハモリだった

825 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 18:43:28.33 ID:YSwYf2is.net
公式サイトにゆらパートと理音パートあったw

826 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 18:48:36.95 ID:1GEEBWQU.net
理音ソロパート上手すぎてびっくり
何気に特別EDに恐らく今年度いっぱい残る公式サイトハモリ動画に理音優遇されてるな(片方は自力で勝ち取ったけれど)

827 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 19:31:22 ID:xUn7Rzl4.net
>>798
シリーズ最終年と新シリーズ立ち上げ期って影響はあるかもね

828 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 21:08:06 ID:0O3AGWRb.net
推されるって事は一年戦士の可能性ある事も覚悟しといた方が

829 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 21:12:24 ID:6WvfPkfI.net
高音が綺麗だった

830 :N.C:2020/07/07(火) 21:20:05.86 ID:RHIbcrV+v
>>815
あと、高野君、日比さん、大原さんも。

831 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 21:40:45.13 ID:Bd2Co6jJ.net
>>823
そう言われると余計気になります。

832 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 22:22:03.35 ID:2tZZWehc.net
理音歌上手くていいな。もっと歌う系のロケやって欲しい

833 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 22:42:17.74 ID:rt2paNkQ.net
>>822
そこまで複雑な事情じゃないんだけど、98〜99の2年戦士でジャニーズ所属のジェームスマーティン(ジミー)って子がいて、この子が残る前提だったらしい年間企画が2000年度にあったのよ。
だけど事務所側の一方的な申し出?でジミーは99年度で卒業しちゃった。
それまでにもジャニーズ戦士は何人か居たんだけど、事務所NGで全員参加曲の一般発売が出来なかったり、MTKのスリラー音源化の際はジミーのパートを俊輔で録り直させられたり・・・と色々苦労を強いられてきた天てれ側の堪忍袋の緒が切れて、それ以後ジャニーズ戦士の採用は無くOB戦士の再登場も無いという話。
(引退した戦士が再登場した例はあり。)

とは言いつつNHKの他番組ではジャニーズがバシバシ出てくるし、風間俊介司会のパラマニアにてれび戦士枠があるし、生田斗真は普通に天てれの話をするし、そこまで深い亀裂でも無いんじゃないかという気もする。

834 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 23:15:00.18 ID:ACWztOfm.net
マッハァハァってエロいことに使えそう…

835 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 23:18:03 ID:LKzvgZPw.net
紅緒のやらかしたことはもう取り返しつかなさそう
どう巻き返すのか気になる
そして今回注意ポジションの芹奈姉さんと元太はどのような使い方をするのかも見所

836 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 23:20:02 ID:bnFmsPKG.net
芹奈と元太の最近のドラマの扱いを見るとこの二人で最年長させる気満々なのが伝わってくる
本人達も自覚してそう

837 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 23:32:04.96 ID:0QuYJ07j.net
ゆらがリズムのハシりを指摘されていたところ、まさしくゆらだったな
全員ダンスのたてよこやダイジョーブでも、いつも前のめりでみんなより一瞬早く動き出してたから性格が表れてるわw
有り余るエネルギーを抑えきれない感じが非常に良い

838 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 00:27:54.64 ID:CvXQUAkt.net
七世が叱るシーン、最初のテイクは叱り方が怖すぎてNG食らったらしいw

839 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 01:13:47.10 ID:TBf4bn0e.net
明日で紅緒編も終わりか、早いなぁ
正直紅緒のかわいさで見ていられるがドラマとしては今期で一番イマイチなので、紅緒の無駄遣い感が拭えんのだよなぁ(´・ω・`)
せっかく面白いデンリキなのに

840 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 06:42:56.32 ID:pfV1zjuL.net
あのドラマが他のと比較してイマイチと感じるほどの差があるのか?
そもそもどれもこれもドラマとしての質を求めてがっかりするほどの内容とも思えんけどな
自分にはまっはっは〜がかわいいくらいの意味しかないが、それで十分だわ

841 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 07:04:58 ID:tqxMFSv2.net
今回のドラマよしひこも良いキャラしてるな
今年度のドラマは神モブ達のキャラ設定が神がかってるのも面白い要因な気がする

842 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 07:36:32.22 ID:kNRT2Ucu.net
最近、気持ち悪いレスが増えたな。

843 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 07:51:24.80 ID:8DOOT7S0.net
紅緒とゆらのブスに対して萌えるコメントほど気持ち悪いものはない。

844 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 08:42:03.98 ID:93pC+zQo.net
>>833
そんなことがあったんですね。
あそこの事務所は、こと権利関係になると色々めんどくさいからな。
ティガとダイナの配信が出来ないのもまさにそれだから。

845 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 12:51:22.81 ID:TBf4bn0e.net
>>840
個人の感想なので、気を悪くさせたらごめんなさい(´・ω・`)
個人的に直近の眞生、礼、アレハナンダの3本の品質にいい意味で驚いたので、今週のドラマはどうしても筋書きとか演出とか細かいところが気になってしまって・・・。
いちいち気になる点を挙げることはしませんが。
今のところは、ただただ紅緒が天使なドラマという印象なのです(´・ω・`)

とはいえまだ今日の放送があるので、そこで見方が変わるかも知れない。

846 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 13:55:56.00 ID:AnD1tsYs.net
アレハナンダとか礼とかギュナイのは良かったと思ったけれど、眞生と紅緒のドラマだったら紅緒の方が面白いなって個人的には思った
眞生のやつの強引な展開を考えたら紅緒のはまだ笑って見れるコメディな感じがする
眞生のやつはもう少し尺があれば伝えきれたのに惜しくてそれこそ眞生といじめっこセンター君が可愛いドラマになった感想

847 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 18:48:39.49 ID:eJHnMWRV.net
ゆらママどうしたの
偽ウナギが何か気になって覗いちゃったの?

848 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 19:36:13 ID:+NMLWcuJ.net
ポニテソニア可愛い

849 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 19:45:00 ID:xikptH+E.net
>>846
自分も、礼編とアレハナンダに比べれば眞生編は一段落ちると思います、正直。
だが、眞生の台詞の棒っぷり(笑)を逆手に取って、極力言葉や直接の描写による説明を省いて行間を読ませる演出には唸りました。
あれを尺足らずとみるか視聴者委ねとみるかは人それぞれと思いますが、自分は後者派です。

紅緒編、最後まで見たけどあまり評価は変わらなかったな・・・(´・ω・`)
デンリキをキャンセルした時の電キャの表情まで作り込んでいたこだわりは素晴らしいと思う。

850 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 20:25:35.08 ID:0pVy2gBf.net
紅緒の演技上手だよな、声も綺麗だし
さすが安心安全のNEWS戦士

851 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 22:01:05 ID:fc99g9I8.net
>>847
ゆらママ絶対面白い人だよね、ボディーパーカッションの回でもゆらに笑いながらツッコんでたしw
ゆらのママって感じだ

852 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 22:47:15.30 ID:/Lu1veZy.net
小学生の戦士は学校生活で戦士の衣装でもまあまあ馴染むけど中学生の戦士はどうすんだろ
周りが制服なのに戦士の衣装は浮きまくるし学校生活のシーンはないのかな?

853 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 22:58:59.77 ID:+NMLWcuJ.net
そもそも学校生活衣装だったのは紅緒だけ

854 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 23:03:50.83 ID:/Lu1veZy.net
そうだったの?他のちゃんと見てなかったわ
ていうよりゆらと芹奈の制服姿が見たいんだよね

855 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 23:27:13 ID:eD8/gNkA.net
紅緒が日常生活でも電空の衣装だった理由、説明が欲しいなー。
アレハナンダの紅緒なら、ものぐさだからTPOを考えずに着回ししてるのかな、とも思うんだけど。

856 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 23:48:17 ID:z9/I2a8W.net
木生残り理音、紅緒、照太、ソニア、元太、生で一巡か
理音照太の関西コンビ来ないかな

857 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 23:51:31 ID:MhAvOcPo.net
予告で見た時はデンリキ使いすぎでうっかり戦士制服のままで学校に来ちゃったとかなのかと思ってたら日常でも終始制服だったのでちょっとそこは気になったよね

858 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 23:59:52.58 ID:hHXDKdGf.net
紅緒のクラスに貼ってあった、
「現代の人間の生活リズムは約400万年前から受け継がれている!」
なんだこれw

859 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 00:03:30.81 ID:d4LOfPIW.net
>>856
その中で生放送経験者は生だけかー、、、
どこかで必ず新人ペアになると思うけど(もしかしたら明日かも)、大丈夫だろうか・・・?

何気に紅緒は生放送に強そうな気がするんだよな、勘なんだけども

860 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 00:24:23.10 ID:FEgQB/6D.net
紅緒は撮影現場でも愛されてるな
https://twitter.com/akiyamakei/status/1280855376447934465?s=19
https://twitter.com/torahime_hana/status/1280857380696109057?s=19
https://twitter.com/t346fire/status/1280071362988523521?s=19
(deleted an unsolicited ad)

861 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 06:58:57.01 ID:TuKiZB/m.net
スタッフや出演者に好かれてる戦士は長期になる

862 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 06:59:00.46 ID:2q6Ty7Ta.net
今週は紅緒
来週は生
じゃないかな。

863 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 10:08:57.57 ID:So+YH2Zf.net
>>860
ベニオの母親役、秋山恵だったのか。
懐かしいな。2004と2005あたりはガッツリ見てたから、余計にそう思う。

864 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 12:38:59.78 ID:TcXyCXwN.net
来週は生のラブコメ?だぞー。

これを逃すと半年くらい会えなくなりそうだから、生推しの皆様はお見逃しなきようw

865 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 12:43:21.67 ID:JKU9T+JI.net
とうとう天てれにもBLMの波が来た・・・のかな?
昔からモニークとかジョアンとか居たけども

866 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 12:44:24.86 ID:ITkRLKqr.net
紅緒の連続出演は8週で途切れそうだ(´・ω・`)

867 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 12:50:04.37 ID:cWGi94tH.net
来週のドラマはどう考えてもソーシャルディスタンスで撮れそうにないから、お決まりの「3月に収録しました。」なんだろうな。
ガレージパートは分からんが。

868 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 13:05:05.13 ID:y8wkXM0q.net
まだ紅緒は木生とドラマのサブの可能性があるからわからない
そしてまさかのゆら芹単独コーナ!現最年長と時期最年長のバトンみたいなものなのだろうか

869 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 13:14:47.54 ID:/00PQSAi.net
来週のゆらの友達って一緒にお揃いにしてた外国人の女の子?
芹奈はサンバ踊ってた子?

870 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 13:50:47.65 ID:lXVdDFTL.net
電空リサーチに生の名前がないのが当たり前になってきたな。
なんとなく、電空リサーチはレギュラーじゃなく、ゲストなんだろうな。生は。

871 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 13:53:04.26 ID:2q6Ty7Ta.net
公式では生はイケメン設定じゃないんかよ。
なんでモテすぎて困るじゃなく、モテたいんだよ。

公式がキャラぶれさせすぎ。

872 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 14:13:10.34 ID:gbX3ZTGB.net
紅緒は左利きだったのか

873 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 14:47:45.83 ID:lXVdDFTL.net
生のドラマは元てれび戦士も現テレビ戦士も出ないのかな

874 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 15:20:17.92 ID:A4IOO6mV.net
>>869
写真見たけど、芹奈はサンバの子だと思う。

875 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 19:18:29.78 ID:31HEXQYc.net
生のドラマおもしろそうだけど恋しそうな女の子がブスだったな

876 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 19:45:03.68 ID:2q6Ty7Ta.net
最年長なのに普通のドラマすぎる。

877 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 20:27:49.23 ID:c6z79Al/.net
>>863
ちなみに、母親秋山恵、父親高木三四郎、長女田口華の組み合わせは
2011年の時々迷々と同じメンツだったらしい

878 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 20:28:25.78 ID:QCWWj/eT.net
>>874
何気に一般人がシリーズ跨ぎなら史上初じゃないか?

YOU時代に突然ともだちャレンジが始まった時は新年度への試験放送か?という予想があったが大正解だったな

879 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 20:44:47.99 ID:TuKiZB/m.net
ソニアと理音の子も来年度に再び歌コラボして欲しいな

880 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 20:49:44.34 ID:tbzNeONr.net
>>875
斜め後ろ姿は正統派美人なのにな(´_ゝ`)

881 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(Thu) 21:08:40 ID:QBMO+HCz.net
今週は紅緒祭りだったな
生放送も無難にこなしていたし有能戦士だわ

882 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 21:20:28.57 ID:A4IOO6mV.net
>>878
多分、あの子がシリーズ跨ぎなら史上初だと思う。昨年度のともだちゃれんじやったのって玉城、堰沢、蒼太、芹奈だったけ?

883 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 22:16:13.34 ID:e7jCUK1n.net
>>882
川岸と佐々木(久々に名字で書くと違和感w)もやってたような・・・
逆に蒼太はやったっけ?

コーナー単位のシリーズ跨ぎならMTKとかなりきりシンガーズとかあったが、一般人はちょっと思い付かないな
それとも実はあの子たちも子役なんだろうか?

884 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 22:49:38.72 ID:LuCbI1Oh.net
>>876
むしろ最年長だからこそ、普通のドラマでもしっかり盛り上げて格の違いを見せつけてくれるかもよ。

885 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 23:02:14.57 ID:TuKiZB/m.net
過去の生見てても格の違いを見せつけられるほどの演技力もキャラクター性も正直ないと思うな
ビジュアルがとてもいいからそれでどこまで他との差を見せつけられるかな気がする

886 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 23:10:42.18 ID:RGVwnigw.net
まあ未来のことは見ないとわからんわな

>>878
シリーズ最終年の後半に急に始まったからな
次作サブタイトルがhelloだって分かって実験説は更に強まったけど本当に正解だった

887 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 23:20:17.84 ID:ehj+1opH.net
残りゆら芹元ソニ照理のドラマか
理音や元太はギュナイや紅緒みたいにネタによりそう、ゆらはなんちゃらって敵が出てくる回になって、芹奈はシリアスっぽいイメージ
照ソニが地味にどうなるか未知数…照太がギュナイのドラマで早くカッコいいデンリキ欲しいってボヤいて今だにないってことは一回はあると予想してるデンリキがなかなか発動しなくてトラブルになる回を終盤くらいでやりそう
ソニアはギャグでもシリアスでもどんと来いって感じな気がする

888 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 23:26:25.16 ID:l0tUKEFy.net
今のところ悠真→ギュナイ→眞生→礼→紅緒→生って新人残留できてるからその次は理音、元太、ソニア、照太の誰かか
理音→芹奈→元太→ゆら→ソニア→照太の順で根拠はないけれど予想しよう

889 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 00:10:59.85 ID:wVqdQjUH.net
>>883
イランの男の子のヒーローになりたいの企画に行ってたのって堰沢と川岸だったけ?

890 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 00:25:37.79 ID:Mx9/INky.net
生がラブコメになるとは。
楽しみすぎる

891 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 00:31:40.36 ID:7J4Px2Sj.net
>>889
イスラエルだった気がするけどそうだよ

892 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 00:39:28.94 ID:+b7nOVBN.net
月〜水と木生の繋がりがなさすぎて何のためにやってるか分からない。せめてドラマ内と繋がりがあれば。

893 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 01:23:24.02 ID:wVqdQjUH.net
>>891
ありがとうございます、堰沢と蒼太で行ってたと勘違いしてたわ。

894 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 07:33:40.77 ID:oHvJtBkK.net
小5男子も女子も全員一人称名前説あったけれど、結局
礼ちゃん→礼
理音→理音
眞生→うーくん
紅ちゃん→私でいいのかな?

895 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 08:45:23.88 ID:wVqdQjUH.net
>>894
多分いいと思うよ。紅緒は私だと思う。

896 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 22:07:40.85 ID:BuzELonR.net
歌上手いキャラが今年度で完全に理音に取られて、ますます礼の残留が怪しげになっていく

897 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 22:44:48.24 ID:4VykG/Cv.net
礼はあんまりかわいくないからいいじゃん

898 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 22:47:54.51 ID:rdI771Eh.net
礼ちゃん大好きなんだけど、卒業濃厚なのは分かるわ( ;∀;)なんとか予想が外れてほしいが・・・
だけど、礼ちゃんが歌上手いキャラに1度でもかすったことがあったっけ?

899 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 22:52:47.33 ID:7J4Px2Sj.net
それで残留がとかなる理屈がよくわからない(´・ω・`)

900 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 23:02:49 ID:6fIXaTRG.net
去年の戦士があれだけ歌や楽器が出来て、今年は理音という天てれに歌いにきましたみたいな子も入ってきたのに、うっかりMTK的なコーナーを復活させないスタッフは凄いよなぁ
勿論いい意味よ
意地でも天てれを音楽番組にはしないぞという気迫を感じる

901 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 23:44:47.82 ID:PmECCnnp.net
今さらだが、これゆらの部屋だったんだな
丁寧にモザイクを掛けているが、まさかこの数ヵ月後に自分の部屋が撮影スタジオになって全国放映されるとは思ってなかっただろうなーw
https://i.imgur.com/Iw45hfJ.jpg

902 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 00:02:14 ID:WjtAWR8p.net
?理音と礼がキャラがかぶるっていう感じはないなぁ。理音か眞生というならわかるけど。そうなると眞生のほうが人気は高いだろうなぁ。理音はちっちゃい子好きな人から推されるイメージ。

903 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 00:03:08 ID:d8+82yGo.net
なんかのパーティーだと思ってた

904 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 03:19:42.84 ID:NBvW5UuT.net
>>897
3日以内に死んで

905 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 06:22:11 ID:Fah0ubfx.net
礼は理音とだけじゃない、マイペースは紅緒と自由人で面白いリアクションは眞生とそしてうたうまは理音と被っていると思う。
同学年で礼ちゃんを卒業させるためにこのメンツ集めたのかなってくらい礼とそれぞれの個性が被ってるイメージ。

906 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 07:08:46.54 ID:lsZ9s4Ut.net
礼は面白いけれど卒業濃厚な気がするのはわかる
どうして卒業濃厚だと思ってしまうんだろうか?

907 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 07:32:55.88 ID:hSokhhrE.net
あんまりかわいくないからじゃない?

908 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 07:50:01.60 ID:L5OnLsWv.net
今の小5は一年戦士出さなければ、礼が卒業なんだろうな。
過去にシリーズ初年度で一年戦士ってあるの?

909 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 08:03:43.01 ID:pY690xQ4.net
大天は2人いるね
昔過ぎて参考にならないかもだけどMAX初年度も1年戦士はいる

910 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 08:36:58 ID:lGrmIw6a.net
ソニアも怪しい
ギュナイを卒業させてまで見たいキャラかと聞かれたら全然そんなことないし

911 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 10:16:32.77 ID:L5OnLsWv.net
>>910
この2人でどちらか?と言われれば個人的には逆。ソニアは英語話せるから、外国人や海外企画で他の戦士との通訳したり、直接コミニュケーションできるので外せない。
番組コンセプトが”知らない何かにハロー”なのだから、重要なポジションでしょ。来週見てみてソニアの英語力を出してなさそうなら違うかもだけど。

912 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 11:09:12.28 ID:WjtAWR8p.net
>>909
一応一年戦士有りなんだね。そうするとコロナで通常の年度と違うかもしれないし予想するだけ無駄かもしれない。全員の主役ドラマ終わるとスタッフの押し具合がわかるから、そこからかね。

913 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 12:15:34.90 ID:LEF3+5Z7.net
礼は確かにドラマやった組で一人だけ順位も低かったし人気なくて、そこまで面白くもキャラも立ってないし、一番卒業しても影響なさそうだよね。

見た目は好みもあるだろうが、礼は特別可愛いわけでもないし。代わりはいくらでもいる。

914 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 12:19:17.11 ID:LPWXcYSS.net
レッツ→YOUは卒業予想しやすいけど、
Helloは大天っぽいから1年選士出る気がする。

5人くらいは入れ替えてくれないと。
生ゆら礼紅緒と小5男子どっちかと予想する

915 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 12:51:51.08 ID:phxXlV2r.net
卒業予想厨だけの専用スレ作れや 梅雨明け前の卒業予想キチガイ共の会話に
全くついていけんわw

916 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 12:58:49.23 ID:d8+82yGo.net
礼は可愛いよ
それになんでそんな卒業させたいのかわからない
中2の2人抜けた分の新人2人でよくないか?

917 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 13:07:37.62 ID:2DfsmGgT.net
>>915
私もこんな時期の卒業予想は好きではないけど、異論があるなら違う話題を振るのが雑談の鉄則ですよ(´・ω・`)

それに時期はともかく、卒業予想が盛り上がるのは仕方がないのよ
番組側も年度末近くなるとそれとなく煽ってくるし、ファンの関心事なのは間違いないから
プロ野球がグラウンド外でもドラフトや契約更改で注目を集めるようなもんさ

918 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 13:09:09.18 ID:LEF3+5Z7.net
それな。
自分からは話題提供せずに自分勝手に自分ルール押し付けてくるクズって死ねば良いのに。

919 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 13:18:08.44 ID:5hTBkSxv.net
>>914
小5が4分の3とそんなに抜けさせるくらいなら小6からだして欲しいって個人的に思っちゃう
生ゆら礼紅緒あたりが抜けて小6に理音、眞生、男子、女子構成にして小5に女子2人男子1人の13人が個人的理想

920 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 13:21:49 ID:2DfsmGgT.net
>>918
そんな言い方するのも良くないぜ(´・ω・`)

ちなみに個人的には、放送の無い金〜日に卒業も含めた話題で繋ぐのはともかく、放送当日に観たそばから「今日は◯◯が××していたから卒業(残留)!」みたいなのはあまり好きではないな(´・ω・`)
あくまで好みの問題だから、止めろとも思わないけど

921 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 13:22:05 ID:46+12Lfr.net
>>917
18年度の堰沢てれび戦士卒業!?は中々だった
生堰ギュナイ斎藤はその企画で残留確信したけれど

922 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 13:35:56.80 ID:2DfsmGgT.net
>>921
あれは今見ると演出が完全にギャグ回のそれなんだけど、放送当時は気が気ではなかったなぁ(´・ω・`)
風呂敷を背負ってとぼとぼ歩く堰沢はかわいかった

MTKのあった時代は、年度末におもいっきり旅立ちソングをぶっこんできてたからね(笑)
だからこそ、ルーキーで卒業フラグをビンビンに建てておきながら山ちゃんを残したのがサプライズとして活きたんだよな

923 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 13:43:16.72 ID:Ns09St22.net
山ちゃんは当時の小6メンツを見ても山ちゃんが卒業したら誰が最年長するの感があったから卒業だと思わなかった
18年度はなっちゃんの卒業オーラと芹奈の一年戦士オーラが強すぎた。辻もなんか微妙だったし

924 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:18:12.36 ID:hSokhhrE.net
卒業予想の別スレ建てればよくね?
ドラマの話も電空リサーチの話も卒業予想のレスで埋もれちゃうじゃん
どっちも過疎っても別にいいじゃん

925 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:32:30 ID:LPWXcYSS.net
礼はブスだし卒業で良い。今期もなんで残留したのか分からない

926 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:35:01 ID:LPWXcYSS.net
学年で1人だけ卒業とか1人だけ残留って天てれではよくあるからな。
小5は理音か眞生だけ残留が良い。
どっちかなら理音で。

927 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:36:02 ID:Ns09St22.net
小5は男子残留女子卒業がいいな
男子からも出さなきゃいけないなら少数派だろうけれど悠真がいいなと思う

928 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:37:09 ID:LEF3+5Z7.net
礼はガチいらなかった。
人気投票で確信した。
もう一人新人女子入れるか堰沢か菜乃葉残留で良かった。

929 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:38:26 ID:Ns09St22.net
>>928
中1は芹奈元太でバランス取れてるから、ゆら一強を防ぐという意味で堰が良かったな

930 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:39:28 ID:LPWXcYSS.net
悠真や元太が出ずっぱりなのがスタッフから推されてる感じには見えるけど
去年の川岸もそんな感じがして1年戦士だったからな。

931 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:41:47.36 ID:OTPA/HU7.net
ゆら生悠真紅緒礼卒業で
中2芹奈元太
中1照太ソニアギュナイ
小6理音眞生新人男女
小5男女1人
小4女子1人
が個人的に理想

932 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:44:26.85 ID:LEF3+5Z7.net
理音と眞生ってうまく説明できないけど、
なんとなく被ってる気がして二人もいらない気がしてしまう。
それならもっとガラッと違う子を入れて欲しいって願望はあるかな。

933 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:46:19.60 ID:lGrmIw6a.net
理音か眞生なら断然眞生が好きなんだけど、この2人は正直どっちも捨てがたい

934 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:47:33.15 ID:/1eWG+/F.net
理音と眞生は正反対じゃない?
可愛い顔をしてるかと思いきや暴れん坊でやんちゃだけれどボケに囲まれるとしっかりする眞生
コメント力があって俳句に歌にぬんちゃくに何をやらしても器用にこなす関西人理音
2人とも男子は一定以上ファンがいる人気だから解体して欲しくない

935 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:53:13.74 ID:d8+82yGo.net
したらばから来てるのか?

936 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:53:51.70 ID:yhFs+FQf.net
理音か眞生かって言われたら理音だけれど、学年違うけれど元太や悠真が残ってどっちか卒業するとするなら眞理コンビ2人とも残って欲しい

937 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:56:28 ID:LEF3+5Z7.net
ってか、残卒予想嫌ってる人は別スレ建てるって言うか、ここは総合としてこのままで、
残卒禁止で内容だけを語るスレ作れば良いんじゃない?嫌な人はそこで語ってれば良いと思う。

総合をいちいち分ける理由も、
このスレに住人が増えてきたのにわざわざまた過疎らす方に持ってく必要もないと思う。

938 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 15:04:49 ID:2DfsmGgT.net
まぁ残卒予想で盛り上がるなんてワイドの時代からあったから今更ってのはあるよね(´・ω・`)

ただ、それ以外の話題にも出来るだけ反応してあげてほしいな
残卒の話ばかり盛り上がると御新規さんには辛くなると思うよ(´・ω・`)

939 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 15:09:48.28 ID:LEF3+5Z7.net
そもそも別に残卒予想だけしか話してないわけではないしな。
他の話題もしてて、特に残卒予想はみんな食いつきが良いからレスが伸びるだけで。

940 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 15:42:01 ID:yhFs+FQf.net
それじゃあ話題を変えて好きなてれび戦士は?
理音、芹奈、照太、ギュナイの順で好き

941 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 16:34:58.28 ID:d8+82yGo.net
今ならギュナイと礼ちゃんかな
堰沢に惹かれて天てれちゃんと観るようになったから卒業は残念だったよ(´・ω・`)

942 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 17:45:04 ID:yhFs+FQf.net
話題変えた瞬間さっきまで文句を言ってた人はどこに消えたってなるんだよな
だから卒業の話題が1番盛り上がるのは仕方がない

943 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 17:59:40 ID:phxXlV2r.net
いやまあ、数人しかいなくてその人ら全員がこの空間が異常じゃないと思うならそれでいいですよ
この季節に卒業の話をすることが普通で、気持ち悪いと言ってるほうが少数派ではどうにもならんのでw

944 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 20:00:11.46 ID:K+UdD2MT.net
>>923
18年度は、芹奈1年戦士だろうなぁと自分も思った。卒業戦士4人だったのが芹奈にとって良かったのかなと思った。19年度は、すごく活躍してたしね。18年度大量卒業だったら芹奈は卒業だっただろうし。

945 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 20:58:29.58 ID:K+UdD2MT.net
>>901
きっと、自分の部屋がスタジオになるとは思ってなかったよね。きっと、てれび戦士の中で自分の部屋がスタジオになるってことで慌てて親御さんも巻き込んで部屋の掃除した戦士もいただろうね。

946 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 21:11:17.51 ID:XBsOwmJ9.net
>>940
現役戦士なら、紅緒と理音と礼が3トップだなぁ(´・ω・`)
こうして見ると小5ばかりで背徳感がすごい
特に紅緒はすごいわ、気付いたら完全に心を奪われている(´・ω・`)紅緒が出ない日は寂しいもん普通に

947 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 23:03:27 ID:hkpaR4GV.net
ギュナイ、礼、理音かな
礼はアンチが多いみたいな書き方されてるけど全然そんなことない気がする

948 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 23:24:14.61 ID:OrH/GCij.net
ていうか人気だから残留、人気ないから卒業ってのはもうないと思うよ。NHKで視聴率関係ないし、昔みたいに舞台あったり、MTKのCD出したり興業的なこともしてないしね。
昔よりも人気より、本人の希望とスタッフからの印象が大きいんじゃない?

949 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 23:43:51.87 ID:XBsOwmJ9.net
時折見掛ける礼ちゃんディスりは本当に意味が分からない
あんなかわいくて面白い子のどこに不満があるのか(´・ω・`)
(紅緒は最推しだが、好みが分かれるのはまぁわかる)

950 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 23:49:59.06 ID:yhFs+FQf.net
礼ちゃんはディスりっていうより卒業気配がするっていうのが多いだけな気がする

951 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 23:50:57.51 ID:2DETcHxO.net
好きか嫌いかは置いておいて生ゆらの次に卒業しそうな子だから…
今だからこそ輝くキャラで未来が見えない…

952 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 23:56:26.13 ID:Wqxy9Gd9.net
あれだけ頭よくてしっかりしてた齋藤も中学生キャラじゃないって言われてたけれど、礼ちゃんは今だからそこ可愛いな自由人だなで許されるけれど、齋藤よりも大きくなるまでいるようなキャラじゃないしね
一部は置いておいて卒業しそうって思うけれどディスりではない

953 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 23:59:20.23 ID:d8+82yGo.net
その卒業しそうっていうのがよくわからないや
どれくらい演技でどれくらい素なのかはわからないけど年長になったら年長らしくやるでしょうに

>>946
紅緒の外ロケで戦士の衣装じゃないやつが早く見たい(*´∀`)

954 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 00:15:47 ID:xKTzYwQx.net
残卒の話をしてる人達は、最終回しか見ない人達なんてことはないですよね?
ああいや、過程に興味がないのかなと。

955 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 00:19:59 ID:+pQw/yFb.net
最終回しか見てない人たちはあの人はあんな性格でとかロケでこんな活躍しててとかわかるわけがない

956 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 00:22:53 ID:Eo0GVpO8.net
好きな戦士の話題になったらレスが伸びなくなって、ドラマの話ししたいって言っても全然その話はふられなくて
結局は残卒の話をしてそれに対して肯定的または否定的な意見を言う下りが1番伸びてるのがなんか…

957 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 00:27:13 ID:D7s4xI1b.net
話題を変えてみる、スタッフもここを見てる疑惑あるからダメ元で今後やってほしい企画は照太の釣り企画はやってほしい
大きい船ならオンリーワンまたはもう1人とでソーシャルディスタンス取れそうだし
照太先生の釣り講座をしてほしい

958 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 00:31:51.89 ID:fyLURX4M.net
地味に紅緒の歴史クイズ霜降も言ってたけどガチでコーナー化してほしいな。

959 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 00:39:47.12 ID:D7s4xI1b.net
それこそ天てれハローワークとか自宅でできる職業にチャレンジしてみればいいかなって思う
ユーチューバーとか今流行りだし、弟子入りして最後は撮った動画を公式サイトにのせるとかすれば面白いかもって思う。芹奈とか眞生とかのビジュアルコンビにやってほしい

960 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 00:58:25.65 ID:kshpZogp.net
>>957
照太が魚嫌いの礼を連れていくとか、克服企画的な意味もあって本当にありそう。

961 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 01:18:17.23 ID:Pb504iRv.net
眞生と理音が特に何もするわけでもなくいくらかのお小遣いを持ってぶらりする企画
2人の自由会話とどこでお金を使うのかを見守るほのぼのを楽しむ

962 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 01:20:10.70 ID:Pb504iRv.net
あと生ゆらギュナイ照太ソニア悠真の最年長+小学校卒業組で一週間まるまる使って修学旅行も行く企画
今年度はコロナで難しそうだけれど

963 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 01:37:20.57 ID:hwDSyAgy.net
コロナじゃなかったら夏合宿、冬合宿は復活してそうだった

964 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 01:43:54.92 ID:IZ9ifwAL.net
夏イベ復活して欲しかったな。

965 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 02:09:46.80 ID:mkttpCiy.net
あまり指摘されないけど、紅緒と理音の偉人大好きキャラってだだ被りしてるよな
普通に撮影が出来ていたら、同い年だし楽屋でわいわい盛り上がってたんだろうなぁ

966 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 02:30:52 ID:hwDSyAgy.net
去年の終盤頃あんなにギュナ礼仲よかったのに、今年度絡み0じゃないかってくらいなにもないな
リモートEDで手を振ってるのと礼のドラマにでてきたくらい?

967 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 02:40:25 ID:4FymWozN.net
単純に礼の出番が少ないよな
去年もそんなに多くなかったように思うけど、今年はなおのことだわ
数少ない出番の英会話クッキングでしっかり爪痕を残したのは流石の一言だが

英会話クッキングは、なぜか当番数の少ない3人をまとめて出すための企画だったと思ってる

968 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 03:00:49.12 ID:hwDSyAgy.net
英会話クッキングは礼も中々だったけれど、礼や照太の天然コンビにツッコミ入れたり、いち早く企画の趣旨を理解して進行してる眞生に可能性を感じた
普段のゆらとか元太のしっかり者といる時の暴走ボーイとのギャップにビックリした

969 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 03:08:38 ID:IghUtElk.net
さすがのマウナもあの3人だと自分がしっかりしなきゃと思ったのか(おそらく無意識)
マウナは2年目くらいになったら可愛さと少し落ち着いてある程度の子どもらしいリアクションは残しつつ、遠慮なく突っ込んで笑いをとって、ロケを淡々と進行する有能枠に成長しそう

970 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 03:13:48 ID:IghUtElk.net
マウナは事務所公式のEBiDANの動画で、ライブ前に年下の後輩が緊張してたときに笑顔だよって自分が笑ってみせてる動画あったから、後輩の面倒見は良さそう(多分)

971 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 08:43:14.22 ID:IZ9ifwAL.net
見た目的に眞生も理音も天てれのリーダー向きじゃない感じがする

972 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 09:00:45.62 ID:VX+S8vSi.net
次スレのご案内
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1594510803/

973 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 09:18:10.78 ID:42eLyt4J.net
>>970
眞生が後輩の面倒見良さそうなのは分かるわ
自由人だけど賢いし、リモート収録を観ていても自分からコミュニケーションを取りにいってるもんな
川岸が団長から「意外にも面倒見がいい」と言われていたのとダブる

974 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 09:18:45.41 ID:lzlB5wTI.net
照太が好きでショタコンに目覚めそう
でも理音の「リス(ハムスター)やのに」とか「おやつしたいもん」がかわいいので関西組が好きなのかもしれない

975 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 10:43:44 ID:IZ9ifwAL.net
>>974
普段はロリコンなの?

976 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 10:57:32.94 ID:hwDSyAgy.net
見た目でリーダーかどうかはわかんないな
過去にレジェンド戦士の山ちゃん、ちーちゃん、樹音も新人の頃にこの人たち最年長のリーダーになりますって言われても信じないだろうし

977 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 11:16:34.48 ID:16xy10KO.net
無印から観ていた身からすると、山ちゃんが加入した1998年度あたりはまだリーダーとかの概念は無かったような。
ウエンツとジャスミンは単に出演子役の最年長というくらいのイメージだった。
初代戦士の清野君はリーダーという位置付けではあったが、子役集団のリーダーというより番組の初期プロットで設定上与えられたリーダーという感じだった。
戦隊モノのレッドみたいな。伝わるかな・・・。
現在の、部活のリーダー的位置付けが明確になったのは2000年度あたりかなぁ。俊輔が「てれび戦士のリーダーとして〜」みたいなことを言い出してからかな。

978 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 11:25:40.35 ID:16xy10KO.net
ちひろと樹音は、入った頃から大人の出演者達に「しっかりしてる」とか「ハキハキ明るい」とか言われてたからね。最年長かどうかはともかく、リーダー気質はそこかしこで見せていた。
特にちひろなんて、年度替わりで自己紹介する度に誉められていたよ。
そりゃ2人とも6年戦士になるとまでは想像してなかったけど。

最年長というか中2までいって驚いたのは、やっぱり笠ピーが一番だなぁ。

979 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 11:30:50.09 ID:2njv4pQm.net
りょうまが最年長になってあんな逞しくなったのはビックリした。
09ではダンスできなくて泣いてた姿見てる身からすると、
10で夏イベ主役やったりいじられキャラに徹したりするなんて夢にも思ってなかったな。
2年しかいなかったが成長すごい分かりやすい子だった。

同じく晃一も06のあの脇役から07で主役やるとは夢にも思わなかった。

980 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 11:33:48.08 ID:IZ9ifwAL.net
ってか未だに疑問なのは、紺歌の年度の子の最年長なくて、笠原の年度の子が2年も最年長やったのはなんでなんだろう。

981 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 11:38:29.22 ID:hwDSyAgy.net
あれね
てんかはいかないタイプかなって思ったけれど、愛美、郁哉、謙二郎、梓彩に個人的には期待してた

982 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 11:49:44.25 ID:2njv4pQm.net
やるなら晃一、遼希の年代で二連続やって欲しかったな。あんまり好きじゃなかった。らむもいなくなったし。

983 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 11:51:53.26 ID:OkbtARoM.net
天てれってまだやってたんだ

984 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 11:52:04.75 ID:IZ9ifwAL.net
歴代で一番次年度リーダーが誰か読みづらかったのは、10年度かな?
男子は昌暉、翔、元太、理陽
女子は凛、美羽、杏奈、蘭七

今から見てもみんなリーダーになってもおかしくない逸材だった。

985 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 11:56:10.65 ID:hwDSyAgy.net
いでたく、ブライアン、小百合、杏奈も難しかった
前の年度は山ちゃんは確定で七世、ゆきこ、 はるなの誰が山ちゃんの相方になるのかも難しかった

986 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 11:56:58.39 ID:16xy10KO.net
うんうん、特に梓彩の1年卒業はなかなかショックだった
久しぶりの中1加入で、最年長を見越した補強人事だと思ってたわ
本人も頑張っているのが画面からひしひしと伝わってきていたし、声も喋りもしっかりしているから楽しみにしてたのに

987 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 12:16:07.73 ID:F3NGa449.net
理音と照太が最年長になったら感動する
自由人だけれどツッコミと神コメント力で素質自体はあると思うんだよな
眞生の方が最年長の素質ありそうだけれど
悠真が推されてるのを乗り越えて照太がなったら感動するな…

988 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 12:30:29.32 ID:16xy10KO.net
悠真と照太は2人で補完しあってるように見えるから、どちらかと言わず2人でリーダーやってほしいなぁ。
悠真の演技力と真面目さと、照太の万能さと賑やかさとどちらも好きだわ。

989 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 12:54:26.13 ID:F3NGa449.net
眞生と理音も2人揃って最年長とまではいかなくても中1まではいってほしい

990 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 13:36:18.93 ID:16xy10KO.net
あの理音のかわいい声もだんだん低く渋くなっていくんだろうなぁ。その過程が今から楽しみだわ。
かつての山ちゃんも5年間ほとんど声変わりしなかったのに、6年目で急に低くなって最後の冬イベは高音がキツそうだったもんなぁ。
辻はまだ声変わりの最中だと思うけど、今はセクシーないい声だよね。

991 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 13:58:50.38 ID:wFUqkMs0.net
>>980
個人的な予想だけど
当時の制作陣が甜歌卒業の口実が欲しくて「中学生全卒」
で、08後半で制作陣が入れ替わってるから、
その時の方針で「中2卒業に戻した」
という考え方ができる

992 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 14:00:25.69 ID:wFUqkMs0.net
>>982
確か、羅夢の自主卒だったって話があったな。
ことりじゃなくて羅夢でやろうとしてたんじゃないかって
邪知してるのもいたなそういえば。

993 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 14:42:17.08 ID:SaxXIzTq.net
かずまとたくみは未だに天てれから抜け出せなくてダサい

994 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 14:43:50.68 ID:F3NGa449.net
天てれ愛溢れるあきらパイセンみたく、普段は天てれの話題はしなくてもここぞとばかりに見てる感じを出してくるのが好感持てる

995 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 16:11:13.09 ID:xKTzYwQx.net
>>993
その気持ちよくわかる。
天てれに限らず特に特撮系にもその傾向にある人は何人もいますからね。
個人的なことを言いますと、売れてる人だったり、

996 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 16:17:22.67 ID:0hqb10Va.net
ソニアの英語力をもっと生かして行ってほしいな
せっかくの唯一無二の特技なのに

997 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 16:20:13.96 ID:xKTzYwQx.net
979です。
すいません、途中で。
その番組に触れそうもない人がその話をしてくれた時は良いなと思うのです。

998 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 16:33:46.92 ID:IZ9ifwAL.net
そろそろOBがMCやって欲しいな。
あと全く初代戦士知らないけど、初代戦士もフューチャーしてあげて欲しい。

999 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 16:42:15 ID:xYlPQNRK.net
芹奈はオーストラリアハーフなのに英語しゃべれないの?

1000 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 17:10:43 ID:0hqb10Va.net
>>998
初代戦士の山口みささんが司会やってた気がする

1001 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 17:40:07 ID:wFUqkMs0.net
>>999
プロフィール見たら、英語キャラではないよね(汗)

1002 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 17:45:21 ID:dYVqxP+l.net
地味に歴代で最年長読めなかった部類なのこの間出てくれた七世な気がする
推されてはいたけれど中1まで天然キャラ全開だったし、リーダー気質じゃなかったから

1003 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 17:55:57.14 ID:biI65DiZ.net
>>999
今後、番組内で実は芹奈は英語ペラペラでみたいなことはあるかもよ。オーストラリア人のお母さんとは英語で会話してますみたいな。どっちがオーストラリア人か分からないけど。オーストラリアで生まれたっていうから母親がオーストラリア人の可能性が高いと思う。

1004 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 18:11:46.27 ID:yPcJPkVz.net
>>1002
御意(´・ω・`)
七世は今でも好きだけど、ゆっこと東奈が卒業して七世が残るのは予想できなかった。
七世+後者のうちどちらか、の予想は結構見たんだけど。
そして、翌年の小百合卒業して杏奈残留は更に衝撃だった。
そもそも当時はジャスミン卒業以来女子の中2は出ていなかったし、前年に熊ちゃん残留のあすみダーさん卒業があったからなんとなく中2は男子の枠なのかなとも思っていたよ。

1005 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 18:32:34 ID:0hqb10Va.net
個人的に蘭丸が辛かった
山ちゃん熊ちゃんとユニットしてたから最年長コースかと思った時期もあった

1006 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 18:36:54 ID:l0wAgyoA.net
今年度の電空リサーチは、教養回が大人から見ても勉強になるんだよなー。
俳句回では観察と表現が人生を豊かにすることとか、英会話クッキングではコミュニケーションに必要なキーワードが実はそんなに多くないこととか。
ただ一芸を身に付けるだけで終わらないのが素晴らしい。

1007 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 19:18:29.08 ID:qNaFXGEs.net
>>1005
蘭丸ねー。
まさか小学生で卒業とは思わなかった。
更に言えば、蘭丸が卒業して山ちゃんが残留とは全く思わなかった。
2003初回放送前に早売りテレビ雑誌か何かでメインビジュアルが漏れた時は大騒ぎだったなぁ。
まぁ蘭丸くん、自由人な上になかなかキツイ性格をしてたからな、、、とか言ってはいけないか。

性格のキツさ以外は、去年の川岸と近いものがあったかも知れない。

1008 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 19:41:20.31 ID:GwPU9j/f.net
2003年のやぎっち、しほ、ゆかちゃんトリオを全卒させたのもうわああってなった
やぎっちとゆかちゃんあたりは残して欲しかった
特にやぎっちは山ちゃんに憧れてみんなを引っ張れるようになりたいって言ってたイメージ強いから

1009 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 19:49:49.45 ID:5xesECk1.net
やぎっちの2001、2002の子どもっぽい感じから2003年度の年下が入ってきて先輩感出てきたのが印象的だったな
一般素人とチームを組んだコーナーも積極的に回してて可能性を感じてたけれどやぎっち志穂コンビの印象強いから卒業だったんだろうか?

1010 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 20:06:33.88 ID:CrDigezZ.net
やぎっち何となくだけど03はそんなに楽しくなさそうなんだよな。熊ちゃんと仲良かったらしいし

1011 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 20:11:04.88 ID:5xesECk1.net
あと一年残れば、やぎっちはキャラ的に郁哉と仲良くなれそうだったのが惜しいな
同学年男子だし、性格的にもいいライバル枠になれたかもしれなかった
なんとなく千秋とも良い関係築けそう

1012 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 20:15:59.93 ID:yMLn5ame.net
>>1010
同学年に男子いないどころか小5も男子いなく小6組は上と仲良くしてて、もう最年少で可愛がられる年代でもなくて環境が少し悪かった
しせいくんは可愛いけれど、負けず嫌いで熱血のやぎっちには物足りなかっただろうし

1013 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 20:20:44.34 ID:5xesECk1.net
小2、小3は志穂と張り合うのが楽しかった年代だろうけれど小4でもうすぐ高学年ってなると女子と全力で張り合えないし、女子となんてって年頃になるのもあるのかもな
想像だけれど

1014 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 21:01:58.24 ID:P+uNezlz.net
なんか盛り上がってるからスレが終わるのが惜しいな(´・ω・`)

1015 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 21:04:54.97 ID:E/7Rp+HT.net
今週はソニアの腋が楽しみ

1016 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 21:05:51.54 ID:5xesECk1.net
今年度に入ってからスレ消費スピード速くなったな

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200