2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

娯楽番組全般に対する要望★

1 :名無しさんといっしょ:2020/05/16(土) 06:06:52 ID:g8hI8RGm.net
自由に書いてください。

自分は、現在はなくなったジャンルの番組として
1 かつての「お昼ですよ、ふれあいホール」のような、ゲーム、パフォーマンス、歌、コント、ミニドラマなど何でもありのバラエティー番組
2 かつての「クイズ日本人の質問」のような本格的なクイズ番組
3 かつての「コメディお江戸でござる」のような公開コメディ番組
4 かつての「歌はメリーゴーランド」のような童謡・唱歌・叙情歌の番組
5 かつての「芸術劇場」のような国内の商業演劇を取り扱う舞台中継の番組
が復活して欲しいかな。

(参考)
【昭和42年のテレビ番組表】
http://y-asaka.cool.coocan.jp/frame08A.html
○ワイドショー的な番組は皆無
○夜間は30分単位の番組が並ぶ
○海外ドラマ・教育短編映画・視聴者参加のクイズやゲーム・子供向け冒険活劇・公開コメディ・落語や漫才・ホームドラマ・演劇など多彩な娯楽番組を放送していた
○今はな

2 :名無しさんといっしょ:2020/05/17(日) 06:22:27.11 ID:rYXqGVZm.net
落語を扱う演芸番組がすんごい減ってない?
舞台中継も地上波では全滅

3 :名無しさんといっしょ:2020/05/17(日) 06:35:50.38 ID:rYXqGVZm.net
>>1
すごいな昭和42年は寄席番組がかなり目立つ
4月2日一日だけで民放に寄席番組が6つもある
「お笑い寄席」「日曜演芸会」「日曜お好み寄席」など
今は一日どころか一週間あわせても民放は「笑点」たった一つ
NHKも毎日のようにあった演芸番組も
今は
「演芸図鑑」と「日本の話芸」だけ

4 :名無しさんといっしょ:2020/05/17(日) 06:59:42 ID:/Rrcr5in.net
2011年の番組改定で国内商業演劇の中継をやらなくなったことに対して劇作家協会がNHKに公開質問状

5 :名無しさんといっしょ:2020/05/17(日) 07:13:18.50 ID:/Rrcr5in.net
    公 開 質 問 状

 2月に行われたNHKの定例記者会見において、4月以降の番組編成について触れる中で、

『芸術劇場』(教育、金曜午後11時)と『ミッドナイトステージ館』(BS2、金曜深夜0時45分)の両番組が終了するとの説明
がありました。2月15日付のサンケイ新聞にも番組終了を伝える記事が掲載されています。
 このことを受けて、私たちが今後の現代演劇の放送についてNHKに問い合わせたところ、

「現代演劇の放送に関しては、(4月以降の)番組表を見てくださいとしか言いようがない」という回答をいただきました。
 現代演劇の舞台中継が観られる番組は、NHKでは『芸術劇場』と『ミッドナイトステージ館』しかなく、
この両番組の終了は現代演劇の普及に大きくブレーキをかける恐れがあります。中でも現代演劇を観る機会の少ない
地方在住の方にとっては、録画中継とはいえ現代演劇を観る唯一の機会を失ってしまうことにもなります。

 こうしたことを踏まえ、以下の3項目について質問を致します。

1)NHK教育の『芸術劇場』とBS2の『ミッドナイトステージ館』、この両番組終了によって、NHKでは現代演劇の地上波による放送もBSによる
放送もなくなることになりますが、それはどのような考えに基づいて
決定されたのでしょうか。その理由をお聞かせください。

2)定例会見では「演劇番組をなくすつもりはない」という前置きがあった上で、邦楽関係はNHK教育の新番組『にっぽんの芸能』
に残し、オペラはBSプレミアム『プレミアムシアター』で放送するとの説明がありました。

では「現代演劇」は4月以降、どの番組で放送されるのでしょうか。もし、放送予定がないのならば、
それはどうしてでしょうか。
その理由をお聞かせください。

3)我が国では現代演劇の上演は、東京をはじめとする大都市に集中しているのが現状です。

地方での演劇上演と比較すると、その数・質・多彩さ、どれを取っても雲泥の差があります。
NHKの『芸術劇場』および『ミッドナイトステージ館』はこの地域間格差を緩和する大きな役割をも担っていたと
私たちは認識していますが、この地域間格差についてNHKではどのようにお考えでしょうか。

6 :名無しさんといっしょ:2020/05/17(日) 07:29:26.50 ID:g0CqpNxt.net
BS2とBSハイビジョンがBSプレミアムに統合の際に、
「芸術劇場」「深夜劇場へようこそ」「夜更しステージ缶」の舞台中継3番組を一挙に廃止したのは自分としても意外だったけどね

7 :名無しさんといっしょ:2020/05/17(日) 08:35:31.15 ID:kCaF8IJJ.net
>>6
BS統合で編成見直しの際、舞台中継を体を張って死守する気風が無かった。芸大出の連中はクラシックには強い思い入れあるが舞台中継には興味無さそう。舞台中継は長時間時間を埋めるのに
好都合だからBS初期にはすんげえ多かっただろ。地上波も土日午後のフリーゾーンによくやってた。視聴者からの反応がイマイチってこともあんのかも。

8 :名無しさんといっしょ:2020/05/17(日) 15:23:16.98 ID:Af5uytCu.net
>>1
スレ立て乙

9 :名無しさんといっしょ:2020/05/17(日) 15:23:59.31 ID:Af5uytCu.net
今のNHKの堕落ぶりは目を覆うものがある。ラジオだが週末夜の若者向け番組では下ネタ連発。
テレビもあさイチなどは、民放では自粛して取り上げない避妊をテーマにしたり、不倫を肯定するような発言をしたり。
NHKを子供に見せていれば安心は昔のこと。今は子供に見せたくないのがNHK。

10 :名無しさんといっしょ:2020/05/18(月) 10:49:07 ID:XcW1F8/N.net
『花燃ゆ』は井上真央演じる主人公、杉文を囲むキャストが杉文の兄、吉田松陰役の伊勢谷友介をはじめ、大沢たかお、東出昌大、高良健吾、要潤とイケメン俳優ばかりであることから「イケメン大河」とも呼ばれている。
 当 初より“幕末男子の育て方”という、大河らしからぬキャッチコピーが掲げられた『花燃ゆ』。製作総指揮を務める土屋勝裕プロデューサー自ら、女性たちに見 てもらうために「イケメン俳優たちをキャスティングした」
と女性セブン(2015年1月29日号)でコメントしており、それに対し、ネットでは「発想が安易」「歴史を軽視」「視聴者を甘く見るな」という批判の声もあがっている。
 さらに、国語辞典編纂者の飯間浩明氏がツイッターで1月4日の第一話 で登場した書物の書体にパソコンのフォントが使われていると指摘した上で「美術スタッフに筆文字の書ける人が少なくなっているのではないかと
心配します」 と嘆き大きな反響を集めた。歴史解釈をはじめ小道具や衣装など細部にまで厳しい目が向けられる大河ドラマ。若者や女性をとりこむことばかりを考えて長年 の大河ファンが愛想を尽かすことがなければいいが。
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」は楽しみにしていますが、幕末の書物の表紙にパソコンの明朝体フォントが使われていたのには当惑しました。美術スタッフに筆文字の書ける人が少なくなっているのではないかと心配

11 :名無しさんといっしょ:2020/05/18(月) 15:08:31.82 ID:UG1UpPLy.net
美保純は降板させるべき
あんなほうれい線がくっきりと酒の飲み過ぎで酒焼けしたしゃがれた声パンパンに張れた顔、

飲み屋のママを真昼間から見たくありません。公共放送としてもっといい人を人選して午後からの
活力となる番組をお願いします。

12 :名無しさんといっしょ:2020/05/19(火) 07:24:29.42 ID:oJ0+sShq.net
近年、NHKは組織改革だけでなく、これまでのお堅い番組中心のイメージも払拭しようとしている。
特にプライムタイムの番組には民放(商業放送)のような軽い雰囲気のクイズやトークショーなど、
娯楽番組が目立つようになった。
他方で、NHKは2001年初めに、従軍慰安婦問題を扱った番組を放送したあたりから、
保守派論客や政治家からNHKは日本の国益に反する「偏向放送」を流していると批判されてきた。
こうした保守論壇は、現在ネットに舞台を移しながら若者からも支持されており、
NHKは日本全体の保守化傾向の中で、自らの立ち位置を意識している。
http://www.nippon.com/ja/currents/d00125/

13 :名無しさんといっしょ:2020/05/19(火) 10:24:45 ID:qx+JHrLi.net
歌はメリーゴーランド
https://m.youtube.com/watch?v=qOenrRuX-6Q

14 :名無しさんといっしょ:2020/05/19(火) 13:26:39 ID:6DhrE8fV.net
>>3
「○○演芸図鑑」は、系譜的には、「演芸ひろば」→「笑いがいちばん」→「○○演芸図鑑」だったな。
放送時間が短縮され、放送時間が早朝に追いやられ、公開番組ではなくなり、冷遇されている。

15 :名無しさんといっしょ:2020/05/19(火) 15:29:12.86 ID:zfR+Gi/A.net
NHK杯全日本失敗選手権のようなくだらない民放顔負けの低俗娯楽番組はいらない。
有田Pおもてなすもいらない。
純粋な寄席風演芸番組にすればいい。

16 :名無しさんといっしょ:2020/05/19(火) 16:25:50.32 ID:sD2NMBif.net
大河ドラマは過剰な脚色をしない以前のスタイルで放送したら

17 :名無しさんといっしょ:2020/05/20(水) 11:53:21.07 ID:xvNSFUNg.net
NHKはBBCに匹敵するか?
http://www.ishiguro.justhpbs.jp/NHKvsBBC.html

18 :名無しさんといっしょ:2020/05/20(水) 17:24:58.73 ID:FP2lo0f5.net
歌舞伎中継がほとんどなくなったのはどうしてか?
正月のナマ中継はオムニバス形式だけ
先代の役者衆が活躍してた頃は劇場中継が頻繁にあったのに

19 :名無しさんといっしょ:2020/05/20(水) 18:42:49.96 ID:FP2lo0f5.net
若者に媚びる番組を作る必要はなくないか?
人はいずれ大人になるし
大人は大人としての欲求を満たす番組を欲するようになる
歳を重ねても民放の軽いバラエティしか見ないような大人も存在するが
それに照準を合わせる意味が判らない

20 :名無しさんといっしょ:2020/05/21(木) 13:00:14.82 ID:rRCTz7QM.net
>>1の昭和42年の番組表には今にはテレビで放送しない分野の番組がたくさんあるね。
BSに移ったのかと思えばそうでもないし。

21 :名無しさんといっしょ:2020/05/21(木) 15:25:45.33 ID:edtFvSCI.net
>>4-7
昭和40年代頃までは週末の午後と言えば
@野球中継(東京六大学orプロ)
A映画
B舞台中継
が定番でしたからね。
それほど舞台中継が多かった。
それ以外でも総合で舞台中継の定時枠があった時代もある。
テレビが普及する前はR1でも舞台中継があった。

22 :名無しさんといっしょ:2020/05/22(金) 16:27:32 ID:WMQzcjg4.net
おしん
夢千代日記

23 :名無しさんといっしょ:2020/05/23(土) 15:33:44 ID:urn5k74k.net
情報番組がいちいち長いよね
日テレでみると
4:00-5:50 news live
5:50-8:00 zip
8:00-10:25 スッキリ
10:25-11:30 バゲット
11:55-13:55 ヒルナンデス
13:55-15:50 ミヤネ屋
15:50-19:00 news every

朝4時から夜7時まで情報番組ばかりで放送してる内容も似たり寄ったり
news everyもとてもニュースとは言えない番組構成で呆れる

24 :名無しさんといっしょ:2020/05/24(日) 06:31:14 ID:lUoxUy33.net
今は公開の定時番組ほとんどないよね。
○「ふたりのビックショー」→「金曜ショータイム」→「素敵にショータイム」→【代替なし】
○「ふるさと愉快亭〜小朝が参りました」→ 「欽ちゃんとみんなでしゃべって笑って」 →「にっぽん愉快家族」→【代替なし】
○「演芸ひろば」→「笑いがいちばん」→【代替なし】
○「コメディお江戸でござる」→「道中でござる」→【代替なし】
○「新クイズ日本人の質問」→【代替なし】
○「お昼ですよ、ふれあいホール」→「金曜バラエティー」→【代替なし】
○「ふるさと皆様劇場」→【代替なし】

25 :名無しさんといっしょ:2020/05/24(日) 18:49:38 ID:1PzIltOr.net
地上波はもうダメぽ。BSはそれなりに見れるが。

26 :(マイナビから引用):2020/05/25(月) 17:34:20.22 ID:k09NLl4J.net
昔のテレビ番組の方が面白かった 279人 27.9%

どちかというと昔のテレビ番組の方が面白かった 303人 30.3%

どちらでもない 390人 39.0%

どちらかというと今のテレビ番組の方が面白い 19人 1.9%

今のテレビ番組の方が面白い 9人 0.9%

「昔の方が面白かった」と「どちらかというと昔の方が面白かった」を足した「昔のテレビ番組支持する派」はなんと58.2%。約6割の人が「昔のテレビ番組の方が面白かった」という意見です。

対して、「今の方が面白い」と「どちらかというと今の方が面白い」を足した「今のテレビ番組を支持する派」はわずかに2.8%。圧倒的に「昔のテレビ番組の方が面白いと思う」という結果になりました。

27 :名無しさんといっしょ:2020/05/25(月) 23:20:27 ID:xiaGEj9i.net
>>23
フジでは近年まで昼間も「笑っていいとも」「ごきげんよう」のようなバラエティー、帯ドラマを放送していて娯楽色が強かったけど急に変わったね

28 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 01:20:26 ID:UUb3zEVH.net
昔はもっと真面目に番組を作っていたんじゃないですか?
民放でも英会話とか科学とか教育番組やってたし、幼児向け番組もあったでしょう。

29 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 02:13:51.00 ID:y8DbZK7d.net
どこまでがニュースで、どこからが雑談か区別のつかないようなワイドショーみたいな番組ばかり。本当につまらなくなったと思いますよ。

30 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 16:08:11.17 ID:+m/HCHc8.net
視聴率を気にしないで良質な番組を作ることができる
なんて体裁のいいこと言ってるけど実際には民放以上に視聴率を気にしているわけで

31 :名無しさんといっしょ:2020/06/01(月) 13:31:07.11 ID:DhWGBE75.net
TVじゃないんだが、ラジオあまりにもドラマが少ないんで朝ドラを副音声の解説入れてラジオで放送できないもんか?

32 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 19:30:27.25 ID:3epb+xeJ.net
>>31
それはどうかな?
ドラマは著作権とかの問題あるんじゃねーの

33 :名無しさんといっしょ:2020/06/06(土) 18:55:05.02 ID:z4sGZqt7.net
スタパ改修、公開番組は更に減っていきそう

34 :名無しさんといっしょ:2020/06/12(金) 16:14:14.98 ID:MtvWGa1b.net
昔は、ミステリードラマを著名人が犯人を当てるクイズ番組や、同じクイズ番組でも視聴者参加型とか、ゲーム番組等々、多種多様な娯楽番組があったものだが、今の地上波は情報番組がメインになってしまったからなあ。

35 :名無しさんといっしょ:2020/06/12(金) 18:09:34.16 ID:ZbuE27Bq.net
寄席風の落語や漫才そのものを楽しめる番組を希望
有田Pおもてなす、生活笑百科のような演芸から変質させたような番組は要らない

36 :名無しさんといっしょ:2020/06/12(金) 20:26:27 ID:tzgz3JbI.net
地上波しかなかった時代、英国の公共放送のBBCは、総合チャンネルと、もう1つは芸術チャンネルと揶揄されるほど演劇やミュージカル・コメディなどの舞台芸術がメインのチャンネルだったような。
NHKでいえば総合と教育だけど
古典芸能や劇場中継、この分野はNHKは急速に衰退したね。

37 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 16:11:05.14 ID:6Obmqrpj.net
今回の新型コロナの影響で、公開番組の縮小・見直しは避けられない

38 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 16:30:35.39 ID:52Vjj9Ly.net
NHK職員、暇でしょうがないんじゃないの?

39 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 16:30:40.06 ID:52Vjj9Ly.net
NHK職員、暇でしょうがないんじゃないの?

40 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 09:03:34.37 ID:lmDoC8ty.net
しかたねえべさ

41 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 17:26:18 ID:lByeaKae.net
仕事がなくてブラブラしてるんだろうからリストラして受信料を引き下げろ

42 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 10:29:31.18 ID:JwB9tpFu.net
>>41
で更に質を落とせと言いたいのかな?

43 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 05:16:21 ID:o/uVpsry.net
以前は舞台中継の他、NHKのスタジオでの歌舞伎収録もあったんだよ
観客がいないんでナマの雰囲気には乏しかったが、けっこう楽しめた

44 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 08:08:06.53 ID:zCrU4F4c.net
視聴率が稼げずコストもかかるスタジオ演劇など、いまは時代遅れ。
若い世代が喜び番組ではないし。

45 :名無しさんといっしょ:2020/06/20(土) 08:38:59.78 ID:o43TVAYE.net
職員が多ければ質の向上が図れるなんて、とんでもない思い上がり
ドキュメント72など、移動しないで楽して番組を作ろうという 浅はかな魂胆しか奴らにはない。
経費で飲み食いすることしか頭に無いくせに生意気だ

46 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 18:32:01 ID:4KlSdY3K.net
https://www.hatten.jp/question/search/?q=%E5%A4%A7%E7%95%AA%E4%BC%9A%E9%A4%A8

47 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 16:18:29.84 ID:KD3mOuef.net
>>43
確かにそのとおりだよね。
東京在住ならともかく、地方居住者は生の演劇に触れる機会が極めて乏しいので
スタジオ演劇を含めて劇場中継など演劇を鑑賞できる番組を復活させてほしいものです。

48 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 17:15:23 ID:v9CgNI2h.net
落語などの演芸番組削減は何か局側の事情があるんだろうか?
制作スタッフの問題とかノウハウの蓄積がないとか?

49 :名無しさんといっしょ:2020/06/24(水) 18:59:54.24 ID:e7omTVGv.net
NHKに巣くう朝鮮人は日本文化を嫌うから
新劇や歌舞伎の舞台中継や伝統芸能、落語などの寄席番組は急速にテレビから消えていった。

50 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:53:21 ID:ZE7Pm+Sv.net
ゴールデンに並んでいる番組、娯楽番組ではなく教養番組がほとんど
昔は、「お笑いオンステージ」や「連想ゲーム」のような娯楽番組がメインだったと思うが
チコちゃんはバラエティーでクイズ番組とは言い難い
お昼も正午のニュースと朝ドラ再放送の間は、昔は「昼のプレゼント」のような昼休みのサラリーマンや家庭の主婦向けの娯楽番組を放送していたが、今はそうじゃないからね。

51 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 16:43:27 ID:2Z0J7zSB.net
BSがある今は地上波は芸能中心ではなく報道情報がメインになっちゃったからね。
BSとて昔のような多種多様な娯楽番組のラインナップがあるわけじゃないけどさ。

52 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 15:11:17.38 ID:hqoJp6S5.net
それでも地上波テレビはまだましだよ。
ラジオの劣化が凄い。
家ではラジカセのテレビ音声をラジオ代わりに聴いている。

53 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 13:37:14 ID:6eYSHw+n.net
さもありなんだな。

54 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 16:02:24.44 ID:6eYSHw+n.net
ラジオなら「人生読本」や「わが故郷わが青春」
ああいうストレートトークの番組、いいな。

55 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 19:36:11.81 ID:Ekcdlm0p.net
ラジオって聴かなくなったな。
名人寄席やサンデージョッキーやってた頃はよく聴いていたが。

56 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 15:51:46 ID:Ll7BGOx+.net
テレビは散々「ネット依存ガー!ゲーム依存ガー!」と言うけど
絶対に「テレビ依存」とは言わない

57 :名無しさんといっしょ:2020/07/04(土) 10:07:23.32 ID:30WXbevi.net
平日午後は
以前は午後4時まで「ごごナマ」、以降は「シブ5時(4時もシブ5時)」だったでしょう。
これでは、あまりに情報番組ばかりだったので、両番組とも1時間短縮して、
午後3時・4時台に、娯楽教養番組や過去の朝ドラの再放送枠にしたのは良かったんじゃないかな。
経費節約の為の施策だったんだろうけど。

58 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 12:59:49.05 ID:bm0MiAJ5.net
新しく増えてきた番組のジャンルとしては、犬や猫のペット系、カメラ機材が軽量化したことによる旅番組、鉄道マニア向け番組など
劇場中継や寄席番組、歌番組、視聴者参加のクイズやゲーム番組、公開コメディなどは確実に減っている

59 :名無しさんといっしょ:2020/07/06(月) 16:01:13.63 ID:kas7uAaN.net
老害の気持ち悪いオナニースレはここですか?

60 :名無しさんといっしょ:2020/07/08(水) 09:50:16.93 ID:JnOulN8L.net
カジサック梶原がユーチューバーになる前に、梶原一家がテレビに出ていて子どもがインタビューされてた。
TV番組なんか見ないでユーチューブ見てるから、お笑い芸人をあまり知らないみたいだった。
今の小中学生が大人になったら、テレビって

61 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 15:48:17.01 ID:9Bbl4Ehh.net
NHKに娯楽番組は要らないっていう意見も根強い
質の高い娯楽番組を作らず芸能プロと癒着してるから、こんな意見出るんだぜ

62 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 18:46:05.78 ID:RGqax1Vw.net
コント番組の低俗さが国会でも取り上げられる。

63 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 04:05:51 ID:ollozc2J.net
質の低下が止められないNHK
https://www.google.co.jp/search?sxsrf=ALeKk03y10CdS0j79d5aJJynD2M2Apo8kg%3A1594407747427&source=hp&ei=Q7sIX_ixF9bN-QbYkbjIDw&q=NHK%E3%81%AE%E8%B3%AA%E3%81%AE%E4%BD%8E%E4%B8%8B&oq=NHK%E3%81%AE%E8%B3%AA%E3%81%AE%E4%BD%8E%E4%B8%8B&gs_lcp=ChFtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1ocBAMOgcIIxDqAhAnOgQIIxAnOgQIABAEOgcIABCxAxAEOgoIABCxAxCDARAEOgYIABAEEAM6BAgAEEM6CAgAELEDELEDOggIABCxAxCDAToCCAA6BAgAEAo6BggAEAQQCjoECB4QClC4E1iYsAFggsYBaAlwAHgAgAHGAYgBziCSAQQwLjI5mAEAoAEBsAEP&sclient=mobile-gws-wiz-hp

64 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 05:55:58.10 ID:GJPca/Lc.net
ここは娯楽番組についての感想や要望を書くスレなんだが

65 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:59:19 ID:nMF82lt+.net
実際はNHKを民放と同じ低俗化させるのが狙い
これも内部に潜り込んだ朝鮮人の工作だよ

66 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 16:08:17.32 ID:WLd4IhuR.net
下品なチコ。
あんなもんクイズ番組とはとうてい思えないんですが。

67 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 02:52:23.77 ID:oYmVqoPc.net
後は有吉と古舘とタモリの番組も見てて不愉快だな

68 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 02:52:26.73 ID:oYmVqoPc.net
後は有吉と古舘とタモリの番組も見てて不愉快だな

69 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 02:52:29.38 ID:oYmVqoPc.net
後は有吉と古舘とタモリの番組も見てて不愉快だな

70 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 11:57:01.25 ID:DYhOgNGc.net
>>66
あれはクイズ番組じゃないだろ
バラぇティ番組
>>67
同感だな
何でお笑い芸人やタレントを多用するのか?
ガヤガヤ騒々しいだろ
局アナで充分

71 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 12:01:24.37 ID:8WwLmVh9.net
「ポチの名前の由来」は以前、NHKの番組で聞いたことある内容
へえ〜と思ったから記憶にある

こんな内容を視聴者がお便り出すはずねえよな 局で昔のネタ掘り起こしてるだけだろ

72 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 12:03:21.22 ID:8WwLmVh9.net
昔のネタを掘り起こすのも「データマイニング」という立派な仕事だしな

73 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 14:31:36.10 ID:DYhOgNGc.net
チコは下請けが作った番組だからな
あんな気持ち悪いグロテスクな面を視聴者の前に晒すなど海外の公共放送ではありえない

74 :名無しさんといっしょ:2020/07/13(月) 11:13:56.63 ID:4LPNS+AI.net
笑っていいとも のようなお昼にふさわしい娯楽番組があってもいい。

75 :名無しさんといっしょ:2020/07/17(金) 13:44:24.70 ID:h9a5Nm1n.net
ぶらタモリあるやろ

76 :名無しさんといっしょ:2020/07/17(金) 17:56:05.78 ID:8Guw7uvA.net
お昼ですよ!ふれあいホール
https://m.bilibili.com/video/av39163503

77 :名無しさんといっしょ:2020/07/23(木) 13:57:50.42 ID:JSDlN87/.net
あったね、そんな番組
武内陶子などもやってたな。
中継番組が長かったから印象薄いが。

78 :名無しさんといっしょ:2020/07/30(木) 12:37:54.52 ID:Nvty4B3L.net
武内は深夜便予備軍か

79 :名無しさんといっしょ:2020/08/04(火) 10:37:59.77 ID:i0eojxBC.net
楳図かずおの漫画「漂流教室」や「おろち」をドラマ化してほしい。

80 :名無しさんといっしょ:2020/08/08(土) 06:53:19.43 ID:P7/S/aH1.net
NHKに娯楽番組は必要かという議論もある

81 :名無しさんといっしょ:2020/08/09(日) 06:14:16.43 ID:Y7G/mBTk.net
チコとか下らない番組いらん

82 :名無しさんといっしょ:2020/08/10(月) 21:56:51.60 ID:MwxTxGjS.net
>>81
後日本人のお名前とか突撃カネオ君とか

83 :名無しさんといっしょ:2020/08/18(火) 16:27:00 ID:lfqp9T4T.net
お笑い芸人をMCにした騒々しい番組はいらないです。

84 :名無しさんといっしょ:2020/08/23(日) 08:55:02 ID:i0zwPC6n.net
質よりもタレントを濫用したくだらない番組が多いからNHKに娯楽番組はいらないと言われるんだろ
昔のように局アナ司会の品のいい娯楽番組つくればいいのに

85 :名無しさんといっしょ:2021/02/01(月) 00:35:00.62 ID:87R+jXeA.net
そうかね

総レス数 85
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200