2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

むしまるQについて語り合おう。

1 :名無しさんといっしょ:2020/02/21(金) 19:34:18.67 ID:oD0WNm6s.net
こちらは1995年度から2003年度まで放送されていた
むしまるQについて語り合うスレです。

2 :名無しさんといっしょ:2020/02/21(金) 19:35:52.35 ID:oD0WNm6s.net
1994年度にパイロット版の「むしむしQ」が放送されていた。
うららの声が三石琴乃さんではなかった。

3 :名無しさんといっしょ:2020/02/22(土) 15:02:47.95 ID:GFvztQ4C.net
『むしむしQ』の「ダンゴ・ダンゴムシ」の回の
チョウのクイズは「チョウのタマゴはどれ?」で
クモは「このクモは何でキムラグモと呼ばれるのか?」で
ハチは「スズメバチの女王は寒くなるとどうするか?」で
カマキリのクイズは「カマキリの仲間が隠れているのはどっち?」でした。

4 :名無しさんといっしょ:2020/02/22(土) 15:03:14.18 ID:GFvztQ4C.net
『あにまるQ』で、「ラッコのひみつ」の回の、
ゾウは「キリンは長い首をどんな時に使う?」、
カンガルーは「カンガルーの仲間のこの動物はどんな名前?」、
ペンギンは「キングペンギンはどうやって自分の子供を探す?」
カメは、「このトカゲはカメはカメでも正しい名前はどれ?」のでした。

5 :名無しさんといっしょ:2020/02/22(土) 15:03:37.14 ID:GFvztQ4C.net
『むしまるQ』で、「はてなのはね」の回の、ネズミは「この動物の得意なことは?」、ハチは「アシナガバチは何をしている?」、クモは「このクモは何をしようとしている?」、イカ・タコは、「タコのできることは何?」のクイズでした。

6 :名無しさんといっしょ:2020/02/22(土) 15:06:26.99 ID:GFvztQ4C.net
『むしまるQ』で、「あいのうんち」の回の、ネズミは「ナマケモノはどんなことができる?」、
コオロギは「キリギリスは何を食べている?」、
カバは「お魚さんたちはいっぱい集まって何をしている?」、
ホタルは、「葉っぱのくるくるは何?」のでした。

7 :名無しさんといっしょ:2020/02/22(土) 15:06:39.42 ID:GFvztQ4C.net
『むしまるQゴールド』で、「ボス豚」の回の、チョウは「オオムラサキの幼虫は最初に何を食べる?」、カンガルーは「ワラビーの赤ちゃんはどれ?」、クモは「このクモはどこから糸を出す?」、
カバは、「インドサイは同じ場所で何をする?」のでした。

8 :名無しさんといっしょ:2020/02/22(土) 15:06:57.33 ID:GFvztQ4C.net
『むしまるQゴールド』で、「ぞうがめ」の回の、
ネズミは「タイワンリスは仲間に危険をどうやって知らせる?」、トンボは「このトンボはどうやってタマゴをうむ?」、
カメは「ゾウガメはどうやって水を飲む?」、タガメは、「タガメのタマゴはどれ?」のでした。

9 :名無しさんといっしょ:2020/02/22(土) 15:10:12.95 ID:GFvztQ4C.net
『むしまるQ』の「フンフンフンコロガシ」の回のゾウのクイズの台詞は「このゾウたちは穴をほってどうするでござるかな?」で、1番が「落とし穴を掘って餌を捕まえるのでござる」、2番が「いや、食べ物を隠すのでござるよ」、
3番が「井戸を掘って水を飲むのでござる。いざいざ勝負!」です。
『むしまるQ』の「フンフンフンコロガシ」の回のアリのクイズの台詞は「砂漠にすんでるこのアリたちは食べ物がないときどうするのか知ってる?」で1番が「砂を食べちゃうんだよ」、
2番が「おなかの中に食べ物をとっていて食べるんだよ」、3番が「何も食べないでじっと我慢してるんだよ」です。
『むしまるQ』の「フンフンフンコロガシ」の回のカンガルーのクイズの台詞は
「ものすごーく暑いときカンガルーはどうしてるの?」で、1番が「暑さになんか負けないで、頑張って働くのさ!」、2番が「のんびりのびのび、木の陰でお昼寝さ」、3番が「暑けりゃ海だぜ!海水浴でい!」です。
『むしまるQ』の「フンフンフンコロガシ」の回のトンボのクイズの
台詞は「水の上でバシャバシャ、さてオニヤンマは何してるのかな?わかるかいベイビー」1番は「ハハー、水遊びしてるのさ」、2番は「of course!卵を産んるんだ」2番が「魚を取ろうとしてるのさ。I Got It!」です。

10 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 06:21:09 ID:ew6VpDa+.net
むしまるQ再編集の「イカスミダタコスミダ」の回はライオンが「チーターはしっぽを何に使う?」、
クモは「ミズグモのお尻はどうして光ってる?」、チョウは「本当にいるチョウの名前は?」でした。

11 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 06:22:55 ID:ew6VpDa+.net
むしまるQの「キリンのキリコは眠れない」の回はトンボのクイズは知りませんが、
サルは「あのサルの名前は?」、
カマキリは「この虫の卵はどれ?」、
ペンギンは「マゼランペンギンと同じところに住む動物はどれ?」です。

12 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 06:25:08 ID:ew6VpDa+.net
あにまるQの1997年1月25日の「ウシのいぶくろ」の回は、
ライオンは知りませんが、
カンガルーは「この動物はカンガルーの仲間なの?」、
ダチョウは「アカショウビンはどうやってプロポーズする?」、
ゾウは「このゾウは穴を掘ってどうする?」です。

13 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 06:29:27 ID:ew6VpDa+.net
むしむしQの1995年8月31日の「フンフンフンコロガシ」の回は
カブトムシは「カブトムシの羽は何枚ある?」、
コオロギは「コオロギはどうやって鳴く?」でした。

間違えてみんなのうたのスレに書き込んでひまった。

14 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 13:49:28.59 ID:ew6VpDa+.net
ぴりっとQの「ウシのいぶくろ」の回は、
ペンギンは「アデリーペンギンの赤ちゃんはどれ?」
サルは「チンパンジーは石を拾ってどうする?」、
カブトムシは「ネプチューンオオカブトはどのくらいの大きさ?」、
クモは「クモの顔はどれ?」、ゾウは「ゾウは穴を掘ってどうする?」です。

15 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 13:50:51.49 ID:ew6VpDa+.net
あにまるQの「クロックロックにわとりじゃん」の回は、
サルは「シファカはどうやって移動する?」
ダチョウは「タンチョウは何が得意なの?」
カバは「カバの世界で本当にあるものは?」
カメは「ウミガメはどこに卵を産む?」です。

16 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 13:53:30.83 ID:ew6VpDa+.net
あにまるQの初回は
ゾウは「ゾウは鼻を何につかう?」、
ダチョウは「ダチョウの得意なことは?」、
ライオンは知りませんが、
カンガルーは「オスのカンガルーが戦う時の必殺技はどれ?」だったと思います。

17 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 13:55:43.86 ID:ew6VpDa+.net
むしまるQの「カブトムシは840円」の回は
カブトムシは「フンコロガシはフンをどうする?」、
イカタコは「このエビは何をしている?」、
ネズミは「カピバラはネズミの中で何が一番なの?」、
チョウは「チョウの赤ちゃんはこの後どうなるの?」でした。

18 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 16:17:37 ID:8qhNmzMw.net
むしまるQ好きだったー!!
と思って来たら、何?タイトルが並べてあるの?
自分は音楽が好きだった
洋楽好きに響く本当に良い曲ばかりだった

19 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 19:58:24.57 ID:ew6VpDa+.net
ぴりっとQの「アリとアリクイ」の回のクイズは、
ゾウは「ゾウは暗闇で何をしている?」、
カブトムシは「カブトムシのライバルのクワガタの名前は?」、
ライオンは「チーターはしっぽを何につかう?」、
ペンギンは「マゼランペンギンと同じところに住む動物はどれ?」、
サルは「オランウータンは雨が降ったらどうする?」です。

20 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 20:00:18.51 ID:ew6VpDa+.net
ぴりっとQの「ニッポンのたぬき」の回のクイズは
サルは「このサルの名前は?」、
ダチョウは「オオサイチョウは木に穴を開けて何をしている?」、
ペンギンは「キングペンギンはどうやって自分の子供を探す?」、
コオロギは「コオロギのとんがったものは何?」、
クモは「ミズグモのお尻はどうして光ってる?」です。

21 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 20:04:53.55 ID:ew6VpDa+.net
ぴりっとQの「とべとべコウモリ」の回のクイズは
ペンギンは「このペンギンはどこに住んでる?」、
アリは「アカシアの木はどうなってしまう?」、
クモは「クモの赤ちゃんは何をしている?」、
カメは「本当にいるカメの名前はどれ?」、
ダチョウは「ダチョウは何が得意?」です。

22 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 20:06:43.91 ID:ew6VpDa+.net
ぴりっとQの「フンフンフンコロガシ」の回は、
カブトムシは「カブトムシの羽は何枚ある?」、
カンガルーは「カンガルーは暑い時どうする?」、
トンボは「オニヤンマはバシャバシャ何をしている?」、
タガメは「ゲンゴロウの赤ちゃんはどれ?」、
カバは「魚はいっぱい集まって何をしている?」です

23 :名無しさんといっしょ:2020/02/24(月) 18:24:57 ID:s+/O4F3F.net
ぴりっとQの「カラオケオケラのカラオケラ」の回のクイズは
ハチは「アシナガバチは何をしている?」、
カバは「カバは水に潜れるの?」、
ダチョウは「ハチドリはなんでハチドリと呼ばれるの?」、
カンガルーは「この動物の名前は?」、
トンボは「メスのトンボが卵を産んでるとき、オスは何をしている?」です。

24 :名無しさんといっしょ:2020/02/24(月) 18:29:33 ID:s+/O4F3F.net
ぴりっとQの「はてなのはね」の回のクイズは
カバが「ラクダのこぶの中には何が入ってる?」、
カブトムシが「ツノのないメスはどうする?」、
イカタコが「このたくさんのピンクのプチプチは何?」、
カマキリが「この虫のタマゴはどれ?」、
ネズミが「ナマケモノはどんなことができる?」です。

25 :名無しさんといっしょ:2020/02/24(月) 18:31:14 ID:s+/O4F3F.net
ぴりっとQの「キリンのキリコは眠れない」の回のクイズは
カブトムシが「ヘラクレスオオカブトはどれ?」、
ライオンが「ライオンとハイエナは仲良しなの?」、
アリが「このアリの名前は?」、
ホタルが「ゲンジボタルは何をしている?」、
イカタコが「タコは何を食べるの?」です。

26 :名無しさんといっしょ:2020/02/24(月) 18:33:49 ID:s+/O4F3F.net
ぴりっとQの「カブトムシは840円」の回のクイズは
カブトムシは「カブトムシの必殺技はどれ?」、
ダチョウは「アカショウビンはどうやってメスにプロポーズするの?」、
カバは「カバの世界で本当にあるものはどれ?」、
ハチは「アシナガバチの巣は何でできる?」、
タガメは「タガメは何を食べる?」です。

27 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 16:33:14.19 ID:RRfJtJMQ.net
ぴりっとQの「おしえてティラノサウルス」の回のクイズは
カメは「ワニガメは口を開けて何してるの?」、ホタルは「ホタルは何のために光っているの?」、
カマキリは「あの白いカマキリはどんなところにいるの?」、
チョウは「オオカバマダラの幼虫はどうして鳥に食べられないの?」
カブトムシは「ノコギリタテヅノカブトのオスは何をしている?」でした。

28 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 20:45:07.08 ID:RRfJtJMQ.net
ぴりっとQの「チョウの来た道」の回のクイズは
ハチは「花の上にミツバチは何しに集まっているの?」、
ホタルは「大人のホタルは何を食べている?」、
セミは「セミの声はどんな声?」、
カブトムシは「カブトムシはツノを何に使うの?」、
タガメは「この虫の背中についてるプチプチは何?」です。

29 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 20:46:52.99 ID:RRfJtJMQ.net
ぴりっとQの「すてきなきみ」の回のクイズは
ホタルは「ホタルの幼虫はどれ?」、
チョウは「チョウの幼虫はどれ?」、
カンガルーは「この動物は何でカンガルーの仲間なの?」、
カバは「カバはどこで寝るの?」、
ダチョウは「オスのゴクラクチョウは何をしている?」、
タガメは「これは何でしょう?」です。

30 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 20:49:52.64 ID:RRfJtJMQ.net
ぴりっとQの「チョー(E)!」の回のクイズは
カブトムシは「ナナホシテントウは何を食べる?」、
ペンギンは「ペンギンは羽を何に使うの?」、
チョウは「チョウの幼虫はクモに会ったらどうする?」、
セミは「セミはどこで大人になる?」、
タガメは「とんがった口のタガメは何を食べている?」
クモは「ジョロウグモのオスはどんな姿をしている?」です。

31 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 20:51:17.23 ID:RRfJtJMQ.net
ぴりっとQの「ヘビメタスネーク」の回のクイズは
カバは「カバは何を食べる?」、
カブトムシは「カブトムシの角はいつ生える?」、
アリは「このアリはジャンプして何をしている?」、ゾウは「ゾウは高いところの餌をどうやって取る?」
セミは「セミの幼虫はどこで大きくなる?」、ライオンは「オスのライオンの仕事は何?」です。

32 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 20:53:36.86 ID:RRfJtJMQ.net
ぴりっとQの「恋してウミガメ」の回のクイズは、
ライオンが「ジャッカルの餌の捕まえ方はどれ?」、
ネズミは「エゾリスは餌が無い時どうする?」、
セミは「セミは大人になるとどの位生きる?」、タガメは「こんなところでタガメは何をしている?」、
クモは「このクモはなんでキムラグモと呼ばれるの?」、
ハチは「このメスのハチはじっとして何をしている?」です。

33 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 20:55:51.22 ID:RRfJtJMQ.net
ぴりっとQの「ピーター・プランクトン」の回のクイズは
カブトムシは「ヘラクレスオオカブトは何がすごい?」と「虫たちはどうして樹液に集まっている?」の2回で、
チョウは「アゲハチョウの幼虫は食べられそうになったらどうする?」、
イカ・タコは「タコの赤ちゃんはどれ?」と「このイカの得意なことは何?」、
ホタルは「ホタルの光り方はどっち?」です。

34 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 21:01:56.63 ID:RRfJtJMQ.net
『むしまるQ』の「キリンのキリコはねむれない」の回のトンボのクイズは何でしたか。
うららが「うーん、本当なんだわー、愛があれば、たとえ火の中水の中って」と言っていましたが。

35 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 14:25:54.85 ID:98Ry4kol.net
ぴりっとQのうた1999年度
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aoiro22/fushigi/piriuta.html

ぴりっとQのうた2000年度
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aoiro22/fushigi/piriuta00.html

36 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 14:27:12.72 ID:98Ry4kol.net
>>21
ぴりっとQの「とべとべコウモリ」の回の
クモのクイズはむしまるQの「はてなのはね」の回ですが、
オープニングでうららがなぜかあにまるQの衣装だったそうです。

37 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 14:46:09.16 ID:98Ry4kol.net
『むしまるQゴールド』の「ホタルカリフォルニア」の回のクイズは、
カブトムシが「クワガタの幼虫はどれ?」、ネズミは「バクは何が好き?」、
カマキリは「このカマキリは何に隠れるのが得意?」、ペンギンは「ペンギンは寒いときどうする?」です。

38 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 14:47:46.60 ID:98Ry4kol.net
『むしむしQ』の「カマキリのかあちゃん」の回のガのクイズは「このガの名前は?」で、
1番がヨナクニサン、2番がオジイサン、3番がルナサンで、1番が正解です。

39 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 16:23:42.81 ID:98Ry4kol.net
「はてなのはね」にパイロット版むしむしQの
オープニング映像が使われていました。

40 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 16:46:54.46 ID:98Ry4kol.net
むしまるQゴールド最終回の情報が下記のページに載っています

http://3108.way-nifty.com/3108log/2004/03/q_1.html

41 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 18:27:17.98 ID:98Ry4kol.net
むしまるQゴールドの「へ、へ、へ、へっぴりむし」の回のクイズは
カブトムシが「カブトムシの得意技は何?」、
カバが「シマウマは餌の草が少なくなった時どうする?」、
クモが「コガネグモは体のどこから糸を出す?」、
ダチョウが「このオスドリは何を並べてメスを呼び寄せるの?」です。

42 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 20:24:53.83 ID:98Ry4kol.net
>>1
1995年度〜1996年度は
むしむしQとあにまるQだった

43 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 06:22:31 ID:xNMTaJap.net
>>41
ダチョウのクイズのオスドリはアオアズマヤドリですね。

44 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 06:23:12 ID:xNMTaJap.net
>>31
このアリのクイズはピロシュラだそうです。

45 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 13:01:53.41 ID:xNMTaJap.net
パイロット版むしむしQのオープニングは2種類あり、
1つはなんでもQのむしむしQと同じで、
もう1つは「はてなのはね」の映像でも使われているやつ。

46 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 13:06:29.82 ID:xNMTaJap.net
お願いのコメントで知ったパイロット版むしむしQのキャラクター

1994年5月5日
カブトムシ、ハチ、セミ、チョウ、ホタル、タガメ、カマキリ

不明
カブトムシ、カマキリ、ホタル、チョウ、ハチ、タガメ

不明
チョウ、カブトムシ、ホタル、タガメ、セミ、ハチ

1994年8月16日
セミ、ハチ、チョウ、 カマキリ、ホタル、タガメ

1994年11月3日
カブトムシ、コオロギ、ハチ、チョウ

1994年12月30日
クモ、チョウ、トンボ、アリ、ハチ

47 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 22:19:24.44 ID:xNMTaJap.net
>>46
第5回のクイズは、
カブトムシは「カブトムシは何を食べる?」、コオロギは「コオロギはどうやって鳴く?」、
ハチは「スズメバチは冬に何をしている?」、チョウは「チョウの幼虫はクモと出会ったらどうする?」。

48 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 22:19:53.13 ID:xNMTaJap.net
>>2
チョウもエレベーターガールではなかった。

49 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 22:21:10.62 ID:xNMTaJap.net
>>45
はてなのはねの映像のやつは
「たけし、むしむしQ見てから遊びに行きなさい!」と言っている。
https://m.youtube.com/watch?v=EiiShs9coLQ

50 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 05:38:17 ID:tb2RahZn.net
>>32
この時のタガメのクイズの選択肢は
1が糞をしている、2がタマゴを守っている、
3がタマゴを食べようとしている。
2が正解。

51 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 16:20:11 ID:tb2RahZn.net
>>47
第5回のオープニングは
むしむしQと一緒(BGMが違う)
https://m.youtube.com/watch?v=w1RmH0-jXqw

52 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 16:21:57 ID:tb2RahZn.net
>>39
パイロットのエンディングもはてなのはねで使われていた

53 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 16:34:35.17 ID:tb2RahZn.net
1995年12月31日には
カブトムシ、ホタル、コオロギ、チョウのクイズが放送されていました。

54 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 17:55:13.58 ID:tb2RahZn.net
たぶんこれ
ビバカタツムーリの回

https://m.youtube.com/watch?v=JhdCxS3QzxA

55 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 17:58:07.52 ID:tb2RahZn.net
>>49
パイロット版のシンキングタイムのBGMが
なぜかクレしんのママとのお約束条項

56 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 06:38:56.86 ID:Pad2xIqR.net
>>46
カマキリのクイズは3回

57 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 06:39:14.31 ID:Pad2xIqR.net
>>54
しかし日本語ではない

58 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 06:48:14.23 ID:Pad2xIqR.net
1997年12月31日の「むしまるQ」の
スペシャル版で「ヘビメタスネーク」が放送されたそうです。この時は歌手本人が登場していました。

59 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 11:46:27.42 ID:tCJjxV1b.net
何このスレ
まとめたいならブログかなんかでやれよ
その方が資料性が高まるから

60 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 17:38:02 ID:Pad2xIqR.net
お願い編集長が終わるとコメントページってどうなるんだろう

61 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 17:39:44 ID:Pad2xIqR.net
お願いのコメント欄だとお願い編集長が終了すると
コメントページも消えてしまうのではないか。

62 :名無しさんといっしょ:2020/03/01(日) 19:17:32 ID:+/44k4cW.net
ぴりっとQの「イカスミダタコスミダ」の時のクイズは
カブトムシが「カブトムシはツノを何に使う?」
チョウが「本当にいるチョウの名前はどれ?」
クモが「クモは何を食べるの?」
ハチが「ミツバチはスズメバチが来たらどうする?」
イカタコが「ザリガニの黒いプチプチは何?」
ペンギンが「ヨチヨチ歩きのペンギンは急ぐときどうする?」です。

63 :名無しさんといっしょ:2020/03/01(日) 19:19:31 ID:+/44k4cW.net
ぴりっとQの「あいつの名前はナマケモノ」の回のクイズは
カブトムシは「カブトムシの幼虫はどれ?」、
チョウは「オオムラサキの幼虫はぶら下がって何をしている?」
カメは2回あり、それぞれ「カメは穴を掘ってどうする?」「このトカゲの正しい名前は何?」
ライオンは「ライオンで餌をとるのは誰?」
サルは「子供のムリキはどうやって移動する?」です。

64 :名無しさんといっしょ:2020/03/02(月) 17:12:45 ID:viM254Xo.net
むしむしQのハチのクイズで「アシナガバチは羽を奮わせて何をしている?」の選択肢は、
巣を涼しくている、飛ぶ練習をしている、ダンスをしているだそうです。

65 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 07:46:02 ID:rJ/eKAOI.net
ぴりっとQの「恋してウミガメ」の回は
ハチが「このメスのハチはじっとして何をしている?」、
クモは「このクモはなんでキムラグモと呼ばれるの?」
タガメは「こんなところでタガメは何をしている?」、
ネズミは「エゾリスは餌がないときどうする?」
ライオンは「ジャッカルの餌の捕まえ方はどれ?」
セミは「大人のセミはどのくらい生きる?」です。

66 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 07:48:43 ID:rJ/eKAOI.net
ぴりっとQの「サバクサバイバル」の回のクイズは
チョウは「このチョウはどんな羽を持ってるの?」、
クモは「このクモは何を背負っている?」、
ホタルは「葉っぱがクルクル、これはいったい何?」、
ハチは>>64のクイズ。
サルは「オランウータンは木から降りたらどうやって歩く?」、
タガメは「マツモムシはどうやって泳ぐ?」でした。

67 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 07:53:12.11 ID:rJ/eKAOI.net
ぴりっとQの「哀愁のヨーロッパバイソンやねん」の回は、
チョウが2回あり、「本当にいるチョウの名前はどれ?(オオカバマダラ)」、
「チョウの幼虫は何を食べる?」。
カブトムシは>>17のクイズ。
カンガルーは「生まれたばかりのカンガルーの赤ちゃんはどれ?」、
イカタコが「メダカのタマゴはどれ?」、
ハチは「トックリバチは泥を何に使う?」です。

68 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 07:55:14.94 ID:rJ/eKAOI.net
ぴりっとQの「愛のうんち」の回のクイズは
カバが「大人のカバが糞をすると赤ちゃんはどうする?」、セミが「セミのお尻についているのは何?」
タガメが「タガメのタマゴはどれ?」、チョウが「コノハチョウが羽を開くとどんな模様?」、ハチが「アシナガバチは暑いとき巣をどうする?」
カブトムシは「オオクワガタは冬に何をしている?」です。

69 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 16:47:00 ID:rJ/eKAOI.net
>>41
クモのクイズの選択肢が
1番は口、2番が足の先、3番がお尻で、正解は3番。
「ボス豚」の回でも似たようなクイズだが、
1番は口、2番がお尻、3番が足の先で、2番が正解。

70 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 16:49:27 ID:rJ/eKAOI.net
>>28
むしまるQの「チョウの来た道」の回でもタガメはこのクイズでした。
カブトムシは>>68のクイズ、
イカタコは「このイカ(オーストラリアコウイカ)の得意なことはどれ?」、
ダチョウは「フクロウの赤ちゃんは何を食べている?」です。

71 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 16:50:34 ID:rJ/eKAOI.net
>>59
このスレは
むしまるQについて語り合うスレだからいいの!

72 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 19:59:07.92 ID:JrDjVPZv.net
>>71
語り合ってないじゃん
あんた一人で延々書き込んでるだけ
気持ち悪い

73 :名無しさんといっしょ:2020/03/04(水) 20:42:08 ID:wWzE1rQQ.net
>>24
この時のカマキリのクイズは
サカダチコノハナナフシという虫らしい。

74 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 06:19:51.37 ID:brr1JAo+.net
>>66
この時の蛍のときの解説映像で
オトシブミが登場した

75 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 16:16:48.20 ID:brr1JAo+.net
「むしまるQ」の再編集版で
「フンフンフンコロガシ」「カブトムシは840円」「とべとべコウモリ」などの映像が一部変わっていた。

76 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 17:25:31.27 ID:brr1JAo+.net
>>28
たしか10年位前のYoutubeにあった
クイズの動画のコメント欄によると
「セミの声はどんな声?」の選択肢の絵は
なぜかサルの絵だったらしいです。

77 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 15:53:39 ID:BwuIqo9o.net
>>60
お願い編集長にもうコメントもできなくなっていた。

78 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 16:03:03 ID:BwuIqo9o.net
>>54
「タガメは何をしている?」のクイズはこの時だと思う。

79 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 18:21:27 ID:BwuIqo9o.net
むしまるQ再編集の「アリとアリクイ」の回の
タガメ、カバ、アリ、サルの時は
カバが「ラクダのこぶの中には何が入ってる?」、
アリは「ハキリアリは葉っぱを集めてどうする?」だったかもしれません。

80 :名無しさんといっしょ:2020/03/08(日) 05:56:46.23 ID:C7Qkl5j6.net
むしまるQ再編集の
カブトムシ、カンガルー、チョウ、カメのときの「イカスミダタコスミダ」の回は
カブトムシは「カブトムシのツノはいつ生えるの?」、
カンガルーは「生まれたばかりのカンガルーの赤ちゃんはどれ?」、
カメは「コモドドラゴンの得意なことはどれ?」だったと思います。

81 :名無しさんといっしょ:2020/03/08(日) 05:57:33 ID:C7Qkl5j6.net
>>80
このときのコモドドラゴンの解説映像で
ヤギの鳴き声が…。

82 :名無しさんといっしょ:2020/03/08(日) 12:48:41 ID:P9mYCAmp.net
むしまるQについて語り合うスレです。

83 :名無しさんといっしょ:2020/03/09(月) 15:11:21.49 ID:s7u/IGIr.net
何も語り合って無いやん

84 :名無しさんといっしょ:2020/03/09(月) 17:33:53.38 ID:F6wJESas.net
むしむしQの「クモと出会ったチョウの幼虫はどうする?」の解説映像で
最後に羽化するシーンがパイロット版とレギュラー版で違っていたそうです。

85 :名無しさんといっしょ:2020/03/10(火) 16:47:06.47 ID:SrrdNwRd.net
むしむしQのカブトムシ、チョウ、アリ、トンボのときの
「カラオケオケラのカラオケラ」の回は
チョウが「チョウはいっぱい集まって何をしている?」、
アリは「ハキリアリは葉っぱを集めてどうする?」、
トンボは「オニヤンマはバシャバシャ何をしている?」だったそうです。

86 :名無しさんといっしょ:2020/03/11(水) 18:30:16.85 ID:q8eyQQ/s.net
>>58
むしまるQの歌のDVDでは
この映像が使われた。

87 :名無しさんといっしょ:2020/03/11(水) 18:31:00.52 ID:q8eyQQ/s.net
>>78
2番が正解のほう。

88 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 18:49:57 ID:s9c+AT3i.net
>>65
この時のハチのクイズの選択肢は
ひと休みしている、オスが来るのを待っているともう1つは忘れました。

89 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 19:39:33.59 ID:s9c+AT3i.net
>>16
たぶん「ライオンで餌をとるのはオスとメスのどっち」だと思う

90 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 19:41:28.36 ID:s9c+AT3i.net
ぴりっとQの「カレイなるヒラメ」の回のクイズは
ネズミは知りませんが、カメが「ゾウガメはどうやって水を飲む?」です。

91 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 20:09:02 ID:moI1tJfe.net
ぴりっとQの「ぞうがめ」の回のクイズは
ネズミが「シマリスはどうやってどんぐりを運ぶ?」、
ゾウが「キリンはどうやって水を飲む?」です。

92 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 20:10:05 ID:moI1tJfe.net
ぴりっとQで、「だいQ〜ハライッパイヘッタ〜」の回は、
クモは「ナガコガネグモは逆さになって何をしている?」、
ハチは「スズメバチの幼虫は何を食べる?」です。

93 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 17:23:38 ID:rkk3SY1c.net
むしむしQの「チョウはいっぱい集まって何をしている?」の選択肢は
水を飲んでいる、一休みしている、羽を見せびらかしているです。

94 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 17:24:38.55 ID:rkk3SY1c.net
あにまるQの「ゴリラは何を食べる?」の選択肢は肉の塊、海の魚、生の野菜です。

95 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 17:25:40.41 ID:rkk3SY1c.net
>>94
選択肢の絵は
肉の塊が、ステーキを食べるゴリラで、
海の魚が、寿司を食べるゴリラで、
生の野菜が、サラダを食べるゴリラです。

96 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 19:20:29.70 ID:rkk3SY1c.net
むしまるQの「はてなのはね」の回のクモのクイズの「このクモは糸を出して何をしている?」の選択肢は
飛んでいる虫をひっかけて捕まえようとしている、
糸を風に乗せて空を飛ぼうとしている、
糸から電波を出して餌を探しているです。

97 :名無しさんといっしょ:2020/03/15(日) 06:25:32 ID:Iq1vMHyp.net
「大人のセミはどのくらい生きる?」の選択肢は
1日、2週間、60年ですが、
解説映像の最後にセミが
「これから1週間、一生懸命に生きるのでーす」と言っていました。

98 :名無しさんといっしょ:2020/03/15(日) 13:47:56 ID:Iq1vMHyp.net
ゴリラの服装は
1番が黒い蝶ネクタイの服。
2番がネクタイのスーツ姿、
3番が帽子とオーバーオールの服装

99 :名無しさんといっしょ:2020/03/16(月) 15:45:13.82 ID:DiF+/+5Y.net
「いのちのかね」の回の「ゾウはどうやって水を飲む?」の選択肢は
長い舌を伸ばして水をなめる、ちゃんとストローを使う、鼻で水を吸い上げ口から飲む

100 :名無しさんといっしょ:2020/03/16(月) 15:46:09.89 ID:DiF+/+5Y.net
>>99
鼻で水を吸い上げ口から飲むが正解です。

101 :名無しさんといっしょ:2020/03/17(火) 18:59:18.22 ID:oc5mOWmc.net
むしまるQゴールドの「哀愁のヨーロッパバイソンやねん」の回のクイズは
カブトムシは「カブトムシの幼虫はどれ?」、
イカタコは「このイカの得意技は何?」、
クモは「このクモが大好きな食べ物は何?」、
ネズミは「リスは穴を掘って何をしている?」です。

102 :名無しさんといっしょ:2020/03/18(水) 18:19:08.82 ID:hBalvbQY.net
『むしまるQゴールド』の「すてきなきみ」の回のタガメのクイズは「これはいったい何でしょう」で1番が石でできた虫のおうち、2番が石そっくりな虫のタマゴ、3番が見ての通り、ただの石で1番が正解です。

103 :名無しさんといっしょ:2020/03/18(水) 18:20:57.99 ID:hBalvbQY.net
『むしまるQゴールド』の「あうんのドッグ」の回のクモのクイズは「ナガコガネグモはどうやって巣をつくる」で選択肢は1番が仲間と力を合わせて巣をつくる、2番が他のクモの巣を横取りする、3番が1匹だけで巣をつくるで3番が正解です。

104 :名無しさんといっしょ:2020/03/18(水) 18:22:10.10 ID:hBalvbQY.net
ヘラクレスオオカブトはどれ?の選択肢は、1番はオウゴンオニクワガタ、2番はヘラクレスオオカブト、3番はマルスゾウカブトです。

105 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 08:56:16 ID:tWG1tJJw.net
むしまるQの「チョウの来た道」の回のエンディングで
タガメが名刺を出していた。

106 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 12:05:42.72 ID:tWG1tJJw.net
むしまるQゴールドの「シロクロつけてくだサイ」の回のエンディングで
うららがアフロヘアーになっていた。

107 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 20:32:12.82 ID:tWG1tJJw.net
「フンフンフンコロガシ」の映像で
ゴリラのところがなぜか人混み

108 :名無しさんといっしょ:2020/03/21(土) 21:44:26.81 ID:E23p4YTc.net
>>106
「サーモンUSA」の回のオープニングで
「むしまるタオル」と言ってアフロになっていた。

109 :名無しさんといっしょ:2020/03/24(火) 22:15:08 ID:f6B1BVZ2.net
むしまるQゴールドの「燃えよクチバシ」の回は
ライオンは「ライオンで餌を獲るのは、オスとメスのどっち?」、
チョウは「オオムラサキの幼虫は何を食べる?」
ペンギンは「イワトビペンギンはどこで子供を育てる?」、
タガメは「タガメはどうやって餌を取る?」です。

110 :名無しさんといっしょ:2020/03/25(水) 17:39:13 ID:ClW/g1uN.net
カニクイザルのゆううつのアニメで
「いたい」のところの
顔がソーナンスみたい・・・。

111 :名無しさんといっしょ:2020/03/26(木) 07:27:18 ID:asx+gaJI.net
むしまるQゴールドの「カニクイザルのゆううつ」の回は
ネズミは「シマリスはどんぐりをどうやって運ぶ?」
タガメは「この虫はどんな名前で呼ばれてる?」
カメは「ウミガメの足はどうしてこんな形なの?」、
クモは「コガネグモは逆さになって何をしている?」です。

112 :名無しさんといっしょ:2020/03/26(木) 17:59:36.02 ID:asx+gaJI.net
>>70
カブトムシの選択肢は
1番が死んでしまう、2番が冬越しする、
3番は暖かい南の島に行くで、正解は2番です。

113 :名無しさんといっしょ:2020/03/26(木) 18:03:06.36 ID:asx+gaJI.net
>>66
この時のクモの解説映像では
コモリグモの子グモがアリジゴクに食べられてしまうそうです。

114 :名無しさんといっしょ:2020/04/06(月) 18:05:06 ID:f9slPxjy.net
そういえばあにまるQのサルのクイズって
全部正解が3番なんだよな。

115 :名無しさんといっしょ:2020/04/06(月) 23:01:00.66 ID:1bNy6i+u.net
チンパン以下のガイジの自演スレ

116 :名無しさんといっしょ:2020/04/07(火) 13:20:36.13 ID:G5VOcI0W.net
ファンだったのに、気持ち悪くて書き込めないよ…

117 :名無しさんといっしょ:2020/04/09(木) 11:25:08 ID:ogZOkzYC.net
>>106
「あうんのドッグ」が終わった後もうららがアフロヘアーに

118 :名無しさんといっしょ:2020/04/10(金) 15:13:51.55 ID:MMYQX5Nl.net
>>110
ポケモン関係ねーだろ

119 :名無しさんといっしょ:2020/04/11(土) 09:55:09 ID:pu8RPI6a.net
>>111
この時のタガメのクイズの選択肢は
ラッパ吹き、タイコウチ、バイオリン弾きで
タイコウチが正解です。

120 :名無しさんといっしょ:2020/04/11(土) 17:04:24.36 ID:T9OqWs4m.net
>>101
この時のリスの解説映像で
最後リスが寒そうにクルミを食べていました。

121 :名無しさんといっしょ:2020/04/11(土) 17:08:26.97 ID:T9OqWs4m.net
>>63
オオムラサキのクイズの選択肢は
お母さんが餌を持ってきてくれるのを待っている、
服を脱ごうとしている、
太ったのでトレーニングです。

122 :名無しさんといっしょ:2020/04/16(木) 17:35:54 ID:/0nJcCgB.net
このスレ評判悪そう

123 :名無しさんといっしょ:2020/04/18(土) 07:34:07.84 ID:r/7xlLHn.net
>>114
逆にサルのクイズで1番が正解のはなかった

124 :名無しさんといっしょ:2020/04/27(月) 18:45:27 ID:Rja+0SOm.net
「アリとアリクイ」の回の
ダチョウのクイズは「オオサイチョウは木に穴をあけて何をしている?」です。

125 :名無しさんといっしょ:2020/05/23(土) 21:19:15 ID:FbKytR76.net
ウーパークイーンの宮殿の回のライオンの選択肢は
アザラシがいたと思う。

126 :名無しさんといっしょ:2020/05/23(土) 21:20:00 ID:FbKytR76.net
>>105
むしむしQのオープニングでも

127 :名無しさんといっしょ:2020/06/09(火) 21:51:26 ID:Xm/YvT4j.net
キリンのキリ子や、イカスミタコスミが好きでした

128 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 07:18:51.89 ID:AqFdJjpI.net
前はようつべにクイズの動画があったけど、
またみたいなぁ

129 :名無しさんといっしょ:2020/07/12(日) 22:08:16.85 ID:fq+ycMO4.net
ラッコのひみつの回のゾウの
解説映像の後、うららの首が伸びていた。

130 :名無しさんといっしょ:2020/08/13(木) 20:06:17.69 ID:Sy8I3w3t.net
お願い編集長が見れなくなった

131 :名無しさんといっしょ:2020/08/13(木) 20:07:44.25 ID:Sy8I3w3t.net
>>98
「ゴリラは何を食べる?」の選択肢

132 :名無しさんといっしょ:2020/10/18(日) 15:20:25.05 ID:ESnjuTov.net
今日のワンワンパッコロで
「ウシのいぶくろ」が放送されていました。

133 :名無しさんといっしょ:2020/10/20(火) 14:40:44.71 ID:0S757eD/.net
ええっ、そうだったの? じゃ昨日あげときゃよかった。
https://youtu.be/q80sxDrVYBw
これは昨日あげた「ニッポンのたぬき」。
ボーカルないし動かないし、古い番組だから人気薄だけど、自分が好きだから作ってるやつ。
誰か喜んで観てくれる人がいるとうれしいんだけど。

134 :名無しさんといっしょ:2020/10/22(木) 06:21:21.88 ID:wFaXsKgP.net
>>93
むしまるQゴールドの時の選択肢は
石を食べている、水を飲んでいる、みんなでお昼寝だったと思います。

135 :名無しさんといっしょ:2020/10/26(月) 17:23:46.15 ID:+02srw9Z.net
>>129
キリンのクイズだから

136 :名無しさんといっしょ:2020/12/06(日) 20:47:24.83 ID:1kXaDeE9.net
>>128
あんまり残ってないかも

137 :名無しさんといっしょ:2021/01/09(土) 22:20:50.24 ID:/tr1lDIt.net
ちぶさの回とだいだっぴのテーマの回と、マッコウクジラはせんすいキングの回のクイズとドクターゾーは何ですか

138 :名無しさんといっしょ:2021/01/09(土) 22:21:30.25 ID:/tr1lDIt.net
>>90
ネズミは、「ヤマネは冬何をしている?」です。

139 :名無しさんといっしょ:2021/01/09(土) 22:23:28.09 ID:/tr1lDIt.net
>>125

この回のアリのクイズは、「軍隊アリの巣はどんな巣?」、ダチョウは、「オスの極楽鳥は何をしている?」、トンボは「オニヤンマは何をしている?」です

140 :名無しさんといっしょ:2021/01/09(土) 22:46:49.64 ID:/tr1lDIt.net
キミチーターの回のカマキリのクイズは、「カマキリの幼虫はどれ?」で、1番はテントウムシの蛹、2番がカマキリの幼虫、3番はタガメです

141 :名無しさんといっしょ:2021/01/10(日) 21:40:04.08 ID:UlyGfEb3.net
ぞうがめの回の、「タガメの卵はどれ?」は、3番が正解で、1番は鶏、2番が蛙の卵です。

142 :名無しさんといっしょ:2021/01/10(日) 22:19:59.57 ID:UlyGfEb3.net
むしむしQのタガメのクイズで、アメンボのクイズがありましたが、どんなクイズでしたか?

143 :名無しさんといっしょ:2021/01/14(木) 22:54:54.04 ID:4sjy9KI7.net
むしむしQの、「オスのノコギリタテヅノカブトは何をしている?」は、1番は体を鍛えている、2番は飛んでいる虫を捕まえようとしている、3番は雌を抱きしめているで、正解は3番です

144 :名無しさんといっしょ:2021/01/14(木) 23:00:03.02 ID:4sjy9KI7.net
むしまるQゴールドで、カマキリは、2001年度まではあまり出ていませんでしたが、2002年度のハムスターのひげきの回からは、数回に1,2回の頻度で登場していました。
ペンギンも、2001年度までに1回しか登場しておらず、2002年度のカモノハシへの道の回からは、数回に1回の頻度で出ていました。
また、2002年度、2003年度の放送を見ると、カマキリとペンギンのどちらか、または両方が出る回が多かったですが、2002年度以降に多く出したのはどうしてですか?

145 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 22:03:18.21 ID:prTEJQ82.net
カンガルージャンプの回では、エンディングのスタッフロールで、カブトムシの声優の山田敦彦の名前がありませんでした

146 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 22:05:55.25 ID:prTEJQ82.net
むしむしQで、「オニヤンマは何をしている?」が放送したのは、カラオケオケラのカラオケラの回(カブトムシ、チョウ、アリ、トンボの時の
)です

147 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 22:06:37.57 ID:prTEJQ82.net
>>144
ハムスターのひげきの回からは、カマキリの声優が鈴村健一になっていました

148 :名無しさんといっしょ:2021/01/20(水) 22:33:01.76 ID:Jx4AC/Dd.net
むしまるQゴールドの、ナメクジノバネリの回の、カマキリの卵はどれ?は、1番がカブトムシの卵、2番がカマキリの卵、3番がテントウムシの卵です

149 :名無しさんといっしょ:2021/01/20(水) 22:33:01.82 ID:Jx4AC/Dd.net
むしまるQゴールドの、ナメクジノバネリの回の、カマキリの卵はどれ?は、1番がカブトムシの卵、2番がカマキリの卵、3番がテントウムシの卵です

150 :名無しさんといっしょ:2021/01/21(木) 21:47:50.40 ID:EOumylhk.net
むしむしQで、カブトムシのクイズで、「このクワガタの名前は?」は、カマキリ・カブトムシ・ハチ・クモの時の、カラオケオケラのカラオケラの回です

151 :名無しさんといっしょ:2021/01/21(木) 21:51:12.66 ID:EOumylhk.net
恋してウミガメの回の、「セミはどこで大人になる?」では、むしむしQのEDの出題キャラの紹介の背景の映像が登場しました。

152 :名無しさんといっしょ:2021/01/23(土) 22:33:21.49 ID:8ENVCdQF.net
むしまるQゴールドの、アシナガバチは暑い時どうする?は、フクロウは知っているの回とだいQの回では、どちらも正解は1番で、2番はどちらも巣を涼しい所に引っ越す、3番は前者は水の中に巣を作り直す、後者は巣を冷蔵庫に入れるです

153 :名無しさんといっしょ:2021/01/23(土) 22:35:10.93 ID:8ENVCdQF.net
カンガルージャンプの回の、「カブトムシはどこで大人になる?」は、1番は土の中、2番は水の中、3番は岩の中です

154 :名無しさんといっしょ:2021/01/27(水) 22:37:25.57 ID:/+fWllWW.net
ホタルカリフォルニアの回で、ハナカマキリのクイズの、「このカマキリは何に化けるのが得意?」は、1番は氷、2番は花、3番は草で正解は2番です

155 :名無しさんといっしょ:2021/01/27(水) 22:39:18.74 ID:/+fWllWW.net
あにまるQで、「カバは水に潜る事ができる?」は、とべとべコウモリの回です

156 :名無しさんといっしょ:2021/01/30(土) 22:10:59.81 ID:1txXv4W0.net
むしまるQ再編集版で、あいつの名前はナマケモノの回の出題キャラは、ゾウ・セミ・ダチョウ・カマキリですが、当初3問目はクモが出る予定だったそうです

157 :名無しさんといっしょ:2021/01/30(土) 22:15:31.60 ID:1txXv4W0.net
ぴりっとQの、イカスミダタコスミダの回の、トリバネアゲハのクイズの、「本当にいるチョウの名前は?」は、むしむしQでは、チョウ・トンボ・クモ・アリの時の、まったくまったくまったクモーの回にあります

158 :名無しさんといっしょ:2021/02/03(水) 22:35:56.63 ID:mphcPYlQ.net
水の中の小さなクマの回で、エンドロールに亀の声優の緒方賢一の名前がありませんでした。

159 :名無しさんといっしょ:2021/02/03(水) 22:42:33.48 ID:mphcPYlQ.net
むしむしQで、ヘラクレスオオカブトはどれ?は、まったくまったくまったクモーの回です。

160 :名無しさんといっしょ:2021/02/05(金) 22:13:11.51 ID:m0xtlvgT.net
むしむしQで、クモの顔はどれ?は、カブトムシ・チョウ・クモ・アリの時の、カマキリのかあちゃんの回です

161 :名無しさんといっしょ:2021/02/05(金) 22:15:34.04 ID:m0xtlvgT.net
セミのお尻から出ているのは何?は、1番は毒針、2番は卵を産むための管、3番は木から落ちない様に止めておく針です

162 :名無しさんといっしょ:2021/02/05(金) 22:20:34.20 ID:m0xtlvgT.net
>>69
ボス豚の回の、クモの糸はどこから出る?の選択肢は、クモが巨大化している絵でした。

163 :名無しさんといっしょ:2021/02/07(日) 21:51:53.99 ID:coQQwIRP.net
>>156
この時のカマキリのクイズは、むしむしQでは
チョウ、クモ、ハチ、カマキリの時の「ダンゴダンゴムシ」の回でした。

164 :名無しさんといっしょ:2021/02/07(日) 21:57:31.72 ID:coQQwIRP.net
>>124
1番は木の実を集めている、2番は穴の中にある赤ちゃんに餌をあげている、3番は工事をしているで、2番が正解です。

165 :名無しさんといっしょ:2021/02/08(月) 22:07:32.69 ID:Y44Zqd/V.net
>>163
カマキリ・カブトムシ・ハチ・クモの時の、カラオケオケラのカラオケラのクイズは何ですか?

166 :名無しさんといっしょ:2021/02/08(月) 22:08:42.12 ID:Y44Zqd/V.net
>>164
むしまるQ再編集版では、まったくまったくまったクモーの回にあります。
あと、ぴりっとQでは、解説映像の最後に、ぴりっとQのロゴが表示されていません。

167 :名無しさんといっしょ:2021/02/08(月) 22:10:30.94 ID:Y44Zqd/V.net
むしまるQゴールドで、水の中の小さなクマの回のカブトムシのクイズは、テントウムシの幼虫はどれ?で、1番がテントウムシの蛹、2番はテントウムシの幼虫、3番は蛹からかえったばかりのアリです。

168 :名無しさんといっしょ:2021/02/08(月) 22:10:56.87 ID:Y44Zqd/V.net
>>165
カマキリのクイズの事です。

169 :名無しさんといっしょ:2021/02/08(月) 22:13:49.29 ID:Y44Zqd/V.net
むしむしQで、本当にいるチョウの名前は?(オオカバマダラ)は、カブトムシ・チョウ・タガメ・アリ・セミの時の、イモムシロックの回です。

170 :名無しさんといっしょ:2021/02/09(火) 21:58:05.44 ID:sp8wLBSQ.net
むしまるQ再編集版で、タガメ・カバ・アリ・サルの時のアリとアリクイの回は、当初は出題順はカバとサルが逆で、歌はウシのいぶくろの予定でした。

171 :名無しさんといっしょ:2021/02/09(火) 22:10:23.29 ID:sp8wLBSQ.net
だいQの回の、雄のキリンはどんな力比べをする?は、1番は腕相撲、2番は長い首をぶつけ合う、3番は尻尾でじゃんけんで、正解は2番です。

172 :名無しさんといっしょ:2021/02/09(火) 22:11:30.43 ID:sp8wLBSQ.net
>>163
この回のチョウのクイズで、チョウの卵はどれ?は、1番はチョウの卵、2番はカマキリの卵、3番はタガメの卵です。

173 :名無しさんといっしょ:2021/02/10(水) 22:12:15.07 ID:svNFdfO0.net
キリンのキリコはねむれないの回のカマキリのクイズの、「この虫(サカダチコノハナナフシ)の卵はどれ?」は、1番はサカダチコノハナナフシの卵、2番はチョウの卵、3番はタガメの卵です。

174 :名無しさんといっしょ:2021/02/10(水) 22:14:55.77 ID:svNFdfO0.net
フクロウは知っているの回の、ホタルの幼虫はどれ?は、1番がホタルの成虫、2番はホタルの幼虫、3番はカブトムシの幼虫です。

175 :名無しさんといっしょ:2021/02/10(水) 22:36:01.83 ID:svNFdfO0.net
むしむしQで、チョウ・カマキリ・ハチ・ホタル・カブトムシの時の、ビバ・カタツムーリの回のカブトムシのクイズは、「1番強いカブトムシの名前は?」で、1番はヘラクレスオオカブト、2番はウルトラカブト、3番は馬場カブトです。

176 :名無しさんといっしょ:2021/02/11(木) 21:30:15.97 ID:2C94aOOL.net
むしむしQで、オニヤンマは何をしている?は、カブトムシ・チョウ・アリ・トンボの時の、カラオケオケラのカラオケラの回です。

177 :名無しさんといっしょ:2021/02/11(木) 21:31:57.87 ID:2C94aOOL.net
むしまるQで、クモのクイズで、「ジョロウグモのお父さんはどんなお父さん?」は、おしえてティラノサウルスの回です。

178 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 16:39:33.38 ID:lAs84BEx.net
むしむしQで、カマキリ・カブトムシ・ハチ・クモの時のカラオケオケラのカラオケラの回のハチのクイズは、ベッコウバチとジョロウグモはどっちが強い?です。

179 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 16:41:04.95 ID:lAs84BEx.net
あにまるQの、「このトカゲの名前は(カメレオン)?」は、ラッコのひみつの回です

180 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 16:50:22.27 ID:lAs84BEx.net
>>85
カブトムシは、オスのノコギリタテヅノカブトは何をしている?です。
このクイズでは、ノコギリタテヅノカブトがTシャツに付いていました。

181 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 22:24:41.91 ID:qLs8UBUa.net
むしむしQのチョウ、ホタル、ハチ、タガメの「フンフンフンコロガシ」の回のチョウのクイズは、「チョウの幼虫は何を食べる?」は、1番が花の蜜、2番は葉っぱ、3番はミミズです。

182 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 22:26:15.08 ID:qLs8UBUa.net
>>9
この回のカンガルーのクイズは
あにまるQでは「ニッポンのたぬき」の回でした。

183 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 12:11:15.37 ID:oUHmhWFm.net
フンフンフンコロガシの回のトンボのクイズは、

184 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 12:12:10.13 ID:oUHmhWFm.net
カブトムシ・コオロギ・トンボ・クモの時の、フンフンフンコロガシの回のトンボのクイズは、「本当にいるトンボの名前は?」です。

185 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 12:15:44.26 ID:oUHmhWFm.net
むしまるQゴールドで、タガメのクイズで、「マツモムシはどうやって泳ぐ?」は、じいちゃんはホタルになったの回と、あうんのドッグの回のどちらも、選択肢の順番と解説映像が同じです。

186 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 12:24:36.78 ID:oUHmhWFm.net
>>10
この回のクモのクイズは、むしむしQでは、カブトムシ・コオロギ・トンボ・クモのフンフンフンコロガシの回です

187 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 17:37:36.89 ID:26xLXAcp.net
>>10
この回のチョウのクイズは、
むしむしQでは
カブトムシ、チョウ、タガメ、アリ、セミの時の
イモムシロックの回です。

188 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 17:39:25.79 ID:26xLXAcp.net
むしまるQの「サナギのきもち」の回のホタルは、「ゲンジボタルはいっぱい集まって何をしている?」は1番がみんなでご飯を食べている、2番はみんなで卵を産んでいる、3番はみんなでひそひそ話しをしているです。

189 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 17:41:08.18 ID:26xLXAcp.net
むしむしQの「コオロギはどうやって鳴いてるの?」は、パイロット版(1994年11月3日放送)とレギュラー版(1995年8月31日放送)ではどう違っていたのですか?

190 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 20:37:31.57 ID:fHFxqZ28.net
>>189
解説映像の最後のコーラスが違います。

191 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 20:38:27.23 ID:fHFxqZ28.net
>>188
このクイズの解説映像の最後に、建物が出ていましたがあれは何ですか?

あと、この回のネズミのクイズの、モモンガのクイズは何ですか?

192 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 21:47:05.03 ID:fHFxqZ28.net
>>23
この回のダチョウのクイズは、あにまる
Qではイカスミダタコスミダの回です。

193 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 22:02:56.10 ID:26xLXAcp.net
>>191
「このモモンガは何をしようとしている?」で、
1番はお月見、2番は枝にぶら下がって寝る、3番は空を飛ぶつもりで、3番が正解です。

194 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 22:59:32.85 ID:fHFxqZ28.net
>>193
カブトムシは840円の回のカピバラのクイズの選択肢は何ですか?

あと、むしまるQゴールドのち・ぶ・さの回のクイズとドクターゾーは何でしたか?

195 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 06:23:57.21 ID:h5OGj/pL.net
>>182
この回のゾウのクイズは、
「ゾウは暗闇で何をしている?」で、
1番はこっそり芋掘りしている、2番は道路工事をしている、3番は土の塩を舐めているです。

196 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 06:25:38.31 ID:h5OGj/pL.net
ぴりっとQのサバクサバイバルの回のクモは
「このクモは何を背負っている?」の選択肢は
花の種と子グモともう1つは何でしたか?

197 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 13:45:32.06 ID:h5OGj/pL.net
>>151
このクイズの選択肢は1番が水の中、2番が高い木の上、3番が土の中です。

198 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 13:56:30.33 ID:h5OGj/pL.net
>>157
確かに解説映像の最後に
ぴりっとQのロゴが出ていなかった。

199 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 13:57:22.61 ID:h5OGj/pL.net
>>10
この回のチョウのクイズの選択肢は
1番がオオカバマダラ、2番がオオゾウマダラ、
3番がオオトラマダラです。

200 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 17:15:02.10 ID:itTVkv4p.net
むしむしQで、ハチのクイズで、「カマキリとスズメバチはどっちが強い?」は、トンボ・タガメ・ハチ・ガの時の、カマキリのかあちゃんの回です

201 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 17:17:59.63 ID:itTVkv4p.net
むしむしQで、「カブトムシは角を何に使う?」は、パイロット版は解説映像の後半で、うららとカブト山の解説で、カブトムシとノコギリクワガタの喧嘩のシーンがありましたが、レギュラー版はそのシーンはなく、代わりにイモムシロックの回(初回放送)の、「カブトムシの得意技は?」で、そのシーンがありました。

202 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 18:39:05.67 ID:h5OGj/pL.net
ぴりっとQの「ピータープランクトン」の回の
カブトムシのクイズの「虫たちはどうして樹液に集まってるの?」は
どんなクイズだったのですか?

203 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 18:40:57.20 ID:h5OGj/pL.net
>>179
このクイズの選択肢は
1番がカメタロー、2番がカメレオン、3番がカメアリスです。

204 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 18:44:11.69 ID:h5OGj/pL.net
>>194
「カピバラはネズミの中で何が一番なの?」の選択肢は
1番はネズミの中で一番気が小さい、2番は声がでかい、3番がネズミの中で一番体が大きいで、3番が正解です。

205 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 18:45:25.41 ID:h5OGj/pL.net
カブトムシは840円の回のイカタコは
「ピロピロってエビは何をしている?」で、
1番は魚を誘っている、2番がおっかないのが来たので怒ってる、
3番がエビ踊りで、正解は1番です。

206 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 19:06:36.25 ID:itTVkv4p.net
>>204
このクイズでは、解説映像にヘビが出ていました

207 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 22:07:15.27 ID:cCy1yBxG.net
むしむしQで、オオカバマダラの幼虫は、どうして鳥に食べられない?は、1番は毒を持っているから、2番は鳥がいない夜にしか活動しないから、3番は触ると爆発するからで、正解は1番です。

208 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 22:08:10.23 ID:cCy1yBxG.net
>>10
この回のライオンのクイズは、あにまるQではアリとアリクイの回で、ぴりっとQでもその回にあります。

209 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 22:09:07.67 ID:cCy1yBxG.net
>>27
この回のチョウのクイズで、解説映像の最後で、ぴりっとQのロゴは出ていましたか?

210 :名無しさんといっしょ:2021/02/14(日) 23:11:28.65 ID:itTVkv4p.net
>>7
カバのクイズで、選択肢は何ですか?

211 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 16:41:08.41 ID:XGivM9zr.net
ホタルカリフォルニアの回のカブトムシのクイズで、「クワガタの幼虫はどれ?」は、1番がクワガタの幼虫、2番がテントウムシの幼虫、3番がアゲハチョウの幼虫で、正解は1番です。

212 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 16:43:51.71 ID:XGivM9zr.net
むしむしQで、「アシナガバチは何で巣を作る?」は、カブトムシ・クモ・チョウ・タガメ・ハチの時の、ケンカだケンカだの回です

213 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 17:29:24.88 ID:ukM+L65S.net
>>210
「インドサイは同じ場所で何をする?」で、
1番は同じ場所に巣を作る、2番は同じ場所で力比べする、3番は同じ場所で

214 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 17:31:43.00 ID:ukM+L65S.net
>>210
「インドサイは同じ場所で何をする?」で、
1番は同じ場所に巣を作る、2番は同じ場所で力比べする、3番は同じ場所でウンチするで、3番が正解です。

215 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 17:38:53.02 ID:ukM+L65S.net
>>170
この回のカバのクイズは、
「ラクダのコブの中には何が入ってる?」

216 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 19:11:40.86 ID:XGivM9zr.net
>>214
ワラビーの赤ちゃんはどれ?は、選択肢は何ですか?

217 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 19:16:43.25 ID:XGivM9zr.net
>>215
あにまるQでは、ただしいこぶたの回です

218 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 21:05:18.53 ID:ukM+L65S.net
>>216
1番がリス、2番がシロクマ、3番が正解です。

219 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 21:06:31.95 ID:ukM+L65S.net
>>205
この回のチョウのクイズは
「チョウの幼虫はこの後どうなってしまう?」で、
1番はアリに食べられてしまう、2番がアリに身を守ってもらう、
3番はお互い知らんぷりです。

220 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 21:07:48.50 ID:ukM+L65S.net
>>219
このクイズの解説映像でも
チョウがパイロット版の姿になって
「おっかなくてそばに寄れねーよ」といいました。

221 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 21:12:28.26 ID:ukM+L65S.net
「チョウの来た道」の回のイカタコの
「この大きなイカ(オーストラリアコウイカ)はどんなことができる?」の選択肢は
1番が敵が襲ってきたら電気ショック、2番はイカのくせに丘に上がって大暴れ、
3番は体の色や形を変えられるです。

222 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 21:49:06.65 ID:LlN8EpGJ.net
>>218
この回の、「生まれたばかりのオオムラサキの幼虫は何を食べる?」は、花の蜜、卵の殻、虫が選択肢で間違いないですか?
あと、ち・ぶ・さの回のクイズとドクターゾーは何でしたか?

223 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 22:21:47.17 ID:ukM+L65S.net
>>222
1番は花の蜜、2番は虫を捕まえて食べる、
3番が自分が生まれた卵の殻です。

224 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 22:25:56.97 ID:ukM+L65S.net
ミドリガメのうたの回の
「エゾリスは冬に何をする?」の選択肢は、
土の中で寝て春を待つ、寒くても頑張って餌を探す、
暖かい南の島に行くです。

225 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 22:28:11.51 ID:ukM+L65S.net
>>217
この回の
「キングペンギンは産んだ卵をどうする?」は、
1番が家来にお湯で温めてもらう、2番はほったらかし、
3番は自分で温めるです。

226 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 22:50:17.59 ID:LlN8EpGJ.net
ち・ぶ・さの回のカマキリのクイズは、カマキリの卵はどれ?だそうですが、選択肢は何ですか?

227 :名無しさんといっしょ:2021/02/15(月) 22:58:53.11 ID:XGivM9zr.net
>>226
カバはカバが赤ちゃんにウンチを食べさせるのはどうして?、ダチョウは、カワウは羽を広げて何をしている?、ハチはアシナガバチですがどんなクイズですか?

228 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 12:47:06.07 ID:yawyIu5C.net
キミチーターの回のトンボのクイズは、「トンボの幼虫はどこにいる?」で、1番は水の中、2番が原っぱ、3番が雲の上で、正解は1番です。

229 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 12:48:17.17 ID:yawyIu5C.net
>>187
この回のタガメのクイズは、「水の中のタガメは、どうやって息をする?」です。

230 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 16:43:13.55 ID:2fN835ar.net
>>224
この回の「アシナガバチの巣は何で出来ている?」は、
1番が木、2番が砂、3番が鉄です。

231 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 16:43:45.73 ID:2fN835ar.net
>>226
2番が正解だったと思います

232 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 16:45:35.41 ID:2fN835ar.net
>>205
この回の「フンコロガシはフンをどうする?」は、
1番がボールにして仲間とサッカーする、
2番がフンを食べる、
3番がトイレに流すです。

233 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 16:48:07.50 ID:yawyIu5C.net
>>231
選択肢は何ですか?

234 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 16:48:24.46 ID:2fN835ar.net
カレイなるヒラメの回のクイズは、ネズミがヤマネは冬に何をしている?、アリはアリはどうやって大きくなる?、コオロギはコオロギで鳴くのはオスとメスのどっち?、クモはナガコガネグモの網には何が入ってる?ですが、コオロギ以外の選択肢は何ですか?

235 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 16:49:27.48 ID:yawyIu5C.net
ネプチューンオオカブトはどの位大きい?は、カブトムシ・チョウ・クモ・アリのカマキリのかあちゃんの回です

236 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 16:50:21.61 ID:2fN835ar.net
>>234
某サイトによると、正解の番号は、
ネズミは1番、アリは2番、
コオロギは2番、クモは1番で、
ドクターゾーはトナカイのようです。

237 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 16:51:29.72 ID:2fN835ar.net
>>233
ワンワンパッコロで放送されたことがあるようで、
ワンワンパッコロの情報を集めたサイトで正解が
2番と知った限りで、どんなのかは知りません

238 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 16:52:54.28 ID:yawyIu5C.net
ネプチューンオオカブトはどの位大きい?は、カブトムシ・チョウ・クモ・アリのカマキリのかあちゃんの回です

239 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 16:53:34.49 ID:2fN835ar.net
「かなしきサラブレッド」の回のクイズは、
カバはインドサイはどんな体の手入れをする?、
ハチはスズメバチの巣の白いところには何が入ってる?、
クモはこのクモの餌の取り方はどれ?、
ダチョウがこの鳥は枝を何に使う?です。

240 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 16:58:47.58 ID:2fN835ar.net
むしむしQのビデオの
ぴろりんばけばけ編に収録されている
「チョウの仲間が隠れているのはどれ?」は
2番が正解で、解説映像にコノハチョウがいました。

241 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 17:00:10.09 ID:2fN835ar.net
むしむしQのビデオの
ごりっぱびしばし編に収録されている
「クモはどこから糸を出す?」の選択肢は
1番が尻から、2番が口から、3番が足の先からで、1番が正解です。

242 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 21:19:26.83 ID:Jqy28IhA.net
>>240
このクイズが放送したのは、カマキリのかあちゃんの回です。

243 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 21:20:25.94 ID:Jqy28IhA.net
>>237
このクイズの解説映像で、かまやんが、最後に「人生、いやカマキリ生歩みなはれ」と言っていました。

244 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 21:57:31.21 ID:Jqy28IhA.net
>>241
このクイズは、カブトムシ・クモ・チョウ・タガメ・ハチの、ケンカだケンカだの回です。

245 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 21:57:31.21 ID:Jqy28IhA.net
>>241
このクイズは、カブトムシ・クモ・チョウ・タガメ・ハチの、ケンカだケンカだの回です。

246 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 22:26:02.10 ID:2fN835ar.net
カモノハシの道の回の「オオムラサキの幼虫は何を食べる?」の選択肢は
花の蜜、葉っぱ、生き物です。

247 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 22:31:05.28 ID:Jqy28IhA.net
カマキリを演じた山中臨在氏は、今は浦和パブリスト教会の牧師です

248 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 23:04:20.72 ID:yawyIu5C.net
>>246
だいだっぴのテーマの回でも、同じ問題が出ていましたが、選択肢は同じですか?

249 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 05:38:00.65 ID:tLZe4gSs.net
>>234
コオロギの選択肢は
1番がメス、2番はオス、3番はオスとメスの両方です。

250 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 14:56:08.81 ID:tLZe4gSs.net
>>246
ライオンのクイズは「ライオンで餌をとるのはオスとメスのどっち?」で、
1番はオス、2番はオスとメスの両方、3番がメスです。
ペンギンは「イワトビペンギンはどこで子供を育てるの?」で
1番は崖の上、2番は氷の上、3番が海の上です。
タガメは「タガメはどうやって餌をとる?」で
1番は前足で水草を刈り取って食べる、2番は魚の餌を横取りする、
3番は生き物をじっと待ち伏せするです。

251 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 15:08:16.81 ID:tLZe4gSs.net
「ナメク☆ジノバネリ 〜NEVER LOSER〜」の回の
ダチョウのクイズの「ヨシゴイはどんなことができる?」は、
1番が体を光らせる、2番が草に化ける、3番が長い舌で餌を捕まえるです。

252 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 15:13:05.28 ID:tLZe4gSs.net
ピータープランクトンの回の「カマキリのお母さんは何をしている?」は、
1番が石鹸で体を洗ってる、2番が卵を産んでいる、3番がアワアワ星人に食べられそうになっているです。

253 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 16:46:15.15 ID:B9LFSIdS.net
ハムスターのひげきの回は、イカ・タコは、「この魚(ヨダレカケ)はどこで餌を食べる?」、カマキリは「カマキリは前足を何に使う?」、ダチョウは「このインコはどこに巣を作る?」、カブトムシは「カブトムシの口はどんな口?」です。

254 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 16:47:32.98 ID:B9LFSIdS.net
アリのクイズで、本当にいる名前のアリは(グンタイアリ)?は、カマキリのかあちゃんの回です。

255 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 17:55:29.57 ID:tLZe4gSs.net
>>250
カモノハシの道の回のドクターゾーは
シマリスです。

256 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 18:14:42.48 ID:tLZe4gSs.net
チョウ、クモ、ハチ、カマキリの「ダンゴ・ダンゴムシ」の回のハチのクイズの
「スズメバチの女王は寒くなるとどうする?」の選択肢は
1番が寒くても働いてる、2番がみんなで暖かいところに引っ越す、
3番が寝ているです。

257 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 18:16:29.63 ID:tLZe4gSs.net
「このクモは何でキムラグモと呼ばれるの?」の解説映像で
むしむしQでは「木村さんという人が見つけたので」と言っていましたが、
ぴりっとQでは「木村さんという女の人が見つけたので」に変わっていました。

258 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 18:32:26.41 ID:B9LFSIdS.net
>>253
この回のドクターゾーは、タテゴトアザラシの赤ちゃんです

259 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 22:23:37.52 ID:tLZe4gSs.net
ぴりっとQのヘビメタスネークの回の
解説映像にピロシュラと出てきたアリは
むしむしQはどの回でしょうか?
手元の録画は正解発表のところから始まるので、
クイズの部分は録画されていません。(2番が正解です。)

260 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 22:26:12.23 ID:tLZe4gSs.net
>>257
他にもぴりっとQで台詞が変わった
解説映像はありますか

261 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 22:26:54.82 ID:tLZe4gSs.net
>>256
パイロット版だと「スズメバチは冬になると何している?」

262 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 22:42:34.42 ID:vKBtrGfv.net
ぴりっとQで、「このアリ(トビキバハリアリ)はジャンプして何をしている?」で、解説映像の最後にぴりっとQのロゴはありましたか?
もしあれば、それはむしむしQではカラオケオケラのカラオケラの回だと思いますか?

263 :名無しさんといっしょ:2021/02/18(木) 06:20:08.68 ID:VJhHUtUa.net
むしむしQの「ハキリアリは葉を集めてどうする?」は
1番が葉っぱを食べる、2番が葉っぱで家を作る、
3番は葉っぱの畑でキノコを作るです。

264 :名無しさんといっしょ:2021/02/18(木) 09:54:02.16 ID:VJhHUtUa.net
あにまるQの「クロックロックにわとりじゃん」の回の「カバの世界で本当にあるものは?」は
1番が子供たちの幼稚園、2番はコンビニ、
3番がサッカーチームです。

265 :名無しさんといっしょ:2021/02/18(木) 09:59:22.26 ID:VJhHUtUa.net
だいQハライッパイヘッタの回のクイズは
トンボは「トンボは羽を使ってどんなことができる?」、
ゾウは「オスのキリンはどんな力比べをする?」、
ハチは「アシナガバチは暑い時、巣をどうする?」、
カバは「大人のカバはどこで赤ちゃんに乳を飲ませる?」です。

266 :都道府県を選択してください:2021/02/18(木) 16:40:33.29 ID:VWD93HbO.net
ぴりっとQの、「セミのお尻からでているこれは何?」は、むしむしQでは、トンボ・カブトムシ・セミ・アリの時の、ダンゴ・ダンゴムシの回です

267 :名無しさんといっしょ:2021/02/18(木) 16:43:10.86 ID:VWD93HbO.net
>>259
選択肢は、1番は飛ぶ練習をしている、2番は虫を捕まえようとしている、3番バンジージャンプをしているです

268 :名無しさんといっしょ:2021/02/18(木) 16:46:54.74 ID:VWD93HbO.net
むしまるQ再編集版の、とべとべコウモリの回は、サルは「シファカはどうやって移動する?」、カバは「カバは水に潜る事はできる?」、トンボは、「トンボの幼虫はどれ?」です

269 :名無しさんといっしょ:2021/02/18(木) 16:55:49.56 ID:VJhHUtUa.net
あにまるQの「アリとアリクイ」の回の「子供のムリキはどうやって木を移動する?」は、
1番が投げ縄上手に綱渡り、
2番が鳥に捕まる、3番がおっかさんの猿の橋を渡るです。
解説映像の最後の「おい坊主」が印象的です。

270 :名無しさんといっしょ:2021/02/18(木) 16:58:12.48 ID:VJhHUtUa.net
あにまるQの「とべとべコウモリ」の回の
「フィヨルドランドペンギンは他のペンギンとどこが違う?」は
1番は空を飛ぶ、2番がでかい、3番が森の中で卵を産んで子供を育てるです。

271 :名無しさんといっしょ:2021/02/18(木) 17:01:08.54 ID:VJhHUtUa.net
あにまるQの「この動物(フクロネコ)はどうしてカンガルーの仲間なの?」は、
1番がカンガルーと仲良く遊んでいるから、
2番はお父さんがカンガルーだから、
3番はお腹に袋があるからです。

272 :名無しさんといっしょ:2021/02/18(木) 17:02:35.23 ID:VJhHUtUa.net
むしまるQ再編集版の「ニッポンのたぬき」、
「カブトムシは840えん」の回の
カメは、「ワニガメは口を開けて何をしている?」です。

273 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 16:43:22.66 ID:rW4GHhaF.net
ぴりっとQで、じいちゃんはホタルになったの回のトンボのクイズの、「ハッチョウトンボは何が日本一?」は、むしむしQでは、カマキリのかあちゃんの回か、ダンゴダンゴムシの回です。

274 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 16:46:23.24 ID:rW4GHhaF.net
むしむしQで、カマキリのクイズで、「これは何?」のクイズは、1番は卵(カマキリの卵)、2番はウンコ、3番は爆弾です。

275 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 16:48:54.96 ID:rW4GHhaF.net
むしむしQの、「大人のホタルは卵を食べる?」は、チョウ・カマキリ・ハチ・ホタル・カブトムシの、ビバカタツムーリの回です。

276 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 17:53:38.00 ID:qsYVtP6v.net
>>275
選択肢は、何も食べない、コケ、電気です。

277 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 17:55:45.26 ID:qsYVtP6v.net
むしむしQの「子供のホタルは何を食べる?」の選択肢は、
電気、貝、ホタルイカです。

278 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 17:57:20.03 ID:qsYVtP6v.net
スワローアゲインの回の「カマキリは何を食べる?」の選択肢は
1番は花、2番は虫、3番は何も食べないです。
選択肢の3番の絵で、カマキリの口にバッテンシールが貼られていて、皿が空っぽでした。

279 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 18:00:47.70 ID:qsYVtP6v.net
むしむしQの「コオロギはどうやって鳴く?」の選択肢は1番が口笛、2番はオナラの音、
3番は羽を楽器にするです。

280 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 18:12:57.80 ID:qsYVtP6v.net
カキはえいゆうの回のクイズは
カブトムシは「コーカサスオオカブトは何を食べる?」で、
1番が肉、2番が蜜、3番がキムチで、正解は2番です。
イカタコは「マンタは口を開けて何をしている?」で、
1番がご飯を食べている、2番が怒っている、
3番が虫歯が痛いで、正解は1番です。
アリは「アリはアブラムシにどんな事をしてあげる?」は
1番はアブラムシに餌をあげる、
2番はアブラムシを敵から守ってあげる、
3番はアブラムシと遊んであげるで、正解は2番です。
カメは「あのワニの得意なことは何?」は、
1番は魚を捕まえる、2番は木に登る、
3番はワニだけに輪になって踊るで、正解は1番です。

281 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 18:16:27.06 ID:qsYVtP6v.net
むしむしQの「チョウの幼虫はどれ?」の選択肢の台詞は
1番が「こちら、巣の中におります」、2番は「こちら、葉っぱを食べております」、3番は「こちら、水の中におります」で、2番が正解です。

282 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 18:41:31.67 ID:qsYVtP6v.net
>>261
アシナガバチの巣は何でできてるの?も
パイロット版では木や土だったのが、
ばくばくうるうる編のビデオだと木の皮に変わっていました。

283 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 20:09:58.40 ID:qsYVtP6v.net
1999年10月9日放送のむしまるQ再編集版で
「生まれたばかりのカンガルーの赤ちゃんはどれ?」が放送されていました。

284 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 20:10:41.86 ID:qsYVtP6v.net
むしまるQ再編集版は1998年度に本放送され、
1999年度にも再放送されたそうです。

285 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 20:13:54.42 ID:qsYVtP6v.net
>>17
「チョウの幼虫は何を食べるの?」は
むしむしQだと、チョウ、ホタル、ハチ、タガメのときのフンフンフンコロガシの回です。

286 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 20:14:22.05 ID:qsYVtP6v.net
>>285
67の間違いです。

287 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 20:16:38.37 ID:qsYVtP6v.net
「砂漠に住んでるアリたちは、食べ物が見つからない時はどうする?」は、
むしむしQだと、カブトムシ、チョウ、タガメ、
アリ、セミのときのイモムシロックの回です。

288 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 20:18:46.34 ID:qsYVtP6v.net
いのちのかねの回のアリのクイズは
「巣にぶら下がったあの丸いものは何?」で、
選択肢は、甘いキャンディー、お腹の膨れたアリ、暗い巣を照らす電灯です。

289 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 22:12:50.13 ID:SHngt2G+.net
>>277
これは、カブトムシ・ハチ・ホタル・タガメ・セミの時の、ビバカタツムーリの回です。

290 :名無しさんといっしょ:2021/02/19(金) 23:21:16.30 ID:ImNR3Ds7.net
>>281
1番はミツバチの幼虫、2番はチョウの幼虫、3番はホタルの幼虫です

291 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 06:04:42.58 ID:h1PO4s8b.net
むしまるQゴールドの恋してウミガメの回の「タコの赤ちゃんはどれ?」の選択肢の台詞は
1番は「透き通ってるけど、そっくりなこれ」、
2番は「赤ちゃんは形が違う」、
3番は「やっぱこれなんじゃない?」です。

292 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 06:05:13.87 ID:h1PO4s8b.net
>>291
1番が正解です。

293 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 07:30:26.04 ID:h1PO4s8b.net
むしまるQゴールドのサバクサバイバルの回は、
サルが「このサルは、他のサルと何が違う?」、
タガメは「タガメのタマゴはどれ?」、
ハチは「ミツバチはスズメバチに巣が襲われたらどうする?」、
ライオンは「ライオンの餌を横取りする動物はどれ?」です。

294 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 09:18:49.64 ID:h1PO4s8b.net
>>293
サルのクイズの選択肢は、
1番は木登りが苦手できないお猿さん、
2番はかわいいの、とても小さいミニサイズ、
3番はでっかいぞ、大人になったらものすごいです。

295 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 10:07:50.44 ID:h1PO4s8b.net
むしまるQ再編集版のカブトムシ、ダチョウ、ハチ、ペンギンの時の「アリとアリクイ」の回は、
カブトムシは「カブトムシのライバルのクワガタの名前は?」、
ダチョウは「アカショウビンのオスはどうやってメスにプロポーズする?」、
ハチは「巣を攻めてきたスズメバチ、ミツバチはどうする?」、
ペンギンは「キングペンギンはどうやって自分の子供を見つける?」です。

296 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 10:17:18.47 ID:h1PO4s8b.net
あにまるQの「こんちはあかちゃん」で紹介された動物はチーター、タンチョウ、ライオン、
エゾリス、イノシシ、オランウータン、クラカケアザラシ、タコの他に何がありますか?

297 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 10:18:57.29 ID:h1PO4s8b.net
>>296
なんてなまえこんなことするよ編のビデオに
エンペラーペンギンが収録されてるようです。

298 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 10:23:00.63 ID:h1PO4s8b.net
>>296
あにまるQのラッコのひみつの回の
こんちはあかちゃんはライオンです。
最初ににんじんに色を塗っていました。

299 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 10:24:05.00 ID:h1PO4s8b.net
>>298
あいつの名前はナマケモノの回のチーターの時は
最初ににんじんを包丁で切って、
ただしいこぶたの回のタンチョウの時は
最初ににんじんを縫っていました。

300 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 21:49:01.45 ID:JVcRp8Jb.net
あいのうんちの回の、キリギリスは何を食べる?は、1番は太っちゃうので水しか飲まない、2番は虫や葉っぱ、結構なんでも食べちゃう、3番はキリギリスはイギリスパン、I like The パンです

301 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 21:51:30.09 ID:JVcRp8Jb.net
むしむしQで、チョウが最初でカブトムシが最後の時の、ビバカタツムーリの回のカブトムシのクイズで
、「1番強いカブトムシの名前は?」で、1番のヘラクレスオオカブトはギリシャ神話の英雄の姿をしたカブトムシ、2番のウルトラカブトはウルトラマンの格好をしたカブトムシ
、3番の馬場カブトは、ジャイアント馬場の格好をしたカブトムシです。

302 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 21:58:47.49 ID:JVcRp8Jb.net
むしまるQ再編集版の、カブトムシ・ダチョウ・ハチ・ペンギンの時のアリとアリクイの回
のでてこいへんなむしは、むしむしQではどの回で放送していましたか?

303 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 21:59:59.38 ID:JVcRp8Jb.net
>>295
この回のでてこいへんなむしのゴミムシダマシは、むしまるQゴールドのうーパークイーンの宮殿の回のドクターゾーでも登場しました。

304 :名無しさんといっしょ:2021/02/20(土) 22:02:45.38 ID:h1PO4s8b.net
>>299
イカスミダタコスミダの回のエゾリスの時は
メガホンでにんじんを叩いていたり、
とべとべコウモリの回のイノシシでは
アイロンでにんじんを叩いていた

305 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 05:06:28.23 ID:AD6047fx.net
キリンのキリコはねむれないの回のエンディングで
ペンギンが出る前に、一瞬ペンギンがサルの横に居たそうです。

306 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 06:18:10.21 ID:AD6047fx.net
パイロット版のむしむしQのコオロギが出た回の
でてこいへんなむしのオトシブミは「○○むし」で紹介されたのでしょうか?

307 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 06:18:57.98 ID:AD6047fx.net
>>303
でてこいへんなむしでは「ゴミむしだましい」で紹介されていました。

308 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 06:19:58.12 ID:AD6047fx.net
むしむしQのチョウ、ホタル、ハチ、タガメの時のフンフンフンコロガシの回のでてこい!へんなむしの「きょうふのあな」はハンミョウの幼虫です。

309 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 10:17:29.33 ID:m63smjWk.net
>>306
オトシブミの名前が出ただけです。

310 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 11:44:12.06 ID:UFTMzaxH.net
チョウの来た道の回のマタギネスペースは、ジンメンカメムシです。

311 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 11:50:11.62 ID:UFTMzaxH.net
ネプチューンオオカブトはどの位大きい?は、1番は10円玉位、2番は携帯電話位、3番は自動車位です。

312 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 12:51:53.47 ID:AD6047fx.net
>>309
チョウ、クモ、ハチ、カマキリのダンゴダンゴムシの回の「はではでむし」は、
虫の名前は出てこなかったが、
水色のハンミョウや、ヘラクレスオオカブトはどれ?の1番に出てきた金色のクワガタがいました。

313 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 17:31:19.27 ID:AD6047fx.net
むしまるQゴールドの「カブトムシはツノを何に使う?」は、
1番がケンカの時、2番は遠くの仲間と話す時、
3番は邪魔な枝を切る時です。

314 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 17:32:48.66 ID:AD6047fx.net
むしまるQゴールドの「すてきなきみ」の回は
イカタコが「ザリガニのお腹についてる黒いのは何?」で、
ライオンは「ホッキョクグマは何が得意なの?」

315 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 17:34:56.36 ID:AD6047fx.net
>>314
カブトムシは>>313のクイズで、
タガメは>>102のクイズです。
ザリガニの選択肢は
1番がウンコ、2番が卵、3番が飾りで、正解は2番です。
ホッキョクグマの選択肢は
1番が泳ぐこと、2番はスケート、3番が体の色を変えることです。

316 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 21:47:46.77 ID:m63smjWk.net
>>312
むしむしQの絵本で、この回のクモのクイズの、「このクモはどうしてキムラグモと呼ばれている?
」がありますが、1番の木村さんの絵が、文豪風の男が、虫眼鏡でクモを観察する絵でした。

317 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 21:48:58.71 ID:m63smjWk.net
>>312
トンボ・カブトムシ・セミ・アリの時のダンゴ・ダンゴムシの回のトンボのクイズと、でてこいへんなむしは何でしたか?

318 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 15:03:36.96 ID:Zo8hNGTO.net
>>317
ハッチョウトンボは何が日本一?

319 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 15:05:06.96 ID:Zo8hNGTO.net
>>318
ハッチョウトンボは何が日本一?か
メスのトンボが卵を産んでる時にオスは
何をしている?か、ぴりっとQで放送されていなかったクイズのどれかだと思います

320 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 15:07:23.69 ID:Zo8hNGTO.net
むしまるQのハチのひとことの回の
ウスバカゲロウの子供はどれ?は、
1番がアゴの鋭いこれ、
2番がふにゃふにゃうにうにのこれ、
3番が大人も子供も同じ姿です。

321 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 15:09:46.60 ID:Zo8hNGTO.net
フクロウは知っているの回の
ホタルの幼虫はどれ?の選択肢の台詞は
1番が「成虫も幼虫も同じ姿なのよ」、
2番が「こ、これがホタルの幼虫なの?」、
3番が「ホタルの幼虫は真っ白なのよ」です。

322 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 15:13:09.35 ID:Zo8hNGTO.net
>>296
手元の録画では、あにまるQの第2回、第5回、第6回、第8回、第10回だけしかないので、他は知りません。

323 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 15:17:00.01 ID:Zo8hNGTO.net
>>160、235、242
ということは、カブトムシ、チョウ、クモ、アリのカマキリのかあちゃんの回は、
3問連続で2番が正解のクイズだったということでしょうか

324 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 18:56:44.57 ID:jrD1LPdM.net
>>323
違ったらすみません。

トンボ・タガメ・ハチ・ガのカマキリのかあちゃんの回は、アメンボのクイズだと思いますが、どんなクイズでしたか?

325 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 18:58:45.62 ID:jrD1LPdM.net
あにまるQの、アリとアリクイの回のカバのクイズは、アイベックスのクイズですが、どんなクイズでしたか?

326 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 19:29:29.90 ID:jrD1LPdM.net
>>320
サルのクイズの、メガネザルは何が好き?の選択肢は何ですか?

327 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 20:57:23.68 ID:Zo8hNGTO.net
>>326
メガネザルの選択肢の台詞は
1番は「仲間と一緒にゾウを捕まえて食べるすごいサルなのよ」、
2番は「蚊のようにチューチュー血を吸い生きている」、
3番は「虫トカゲ、小さな生き物ペロンチョペロリン」、
正解は3番です。

328 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 22:16:18.16 ID:loIdCWqY.net
チョウ・トンボ・クモ・アリの時の、まったくまったくまったクモーの回のクモのクイズは何ですか?

329 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 22:24:06.15 ID:loIdCWqY.net
「このクモは何を背負っている?」は、カマキリ・カブトムシ・ハチ・クモの時のカラオケオケラのカラオケラの回です。

330 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 22:50:40.90 ID:loIdCWqY.net
>>327
この回のマタギネスペースは、カレエダカマキリです

331 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 22:52:48.09 ID:loIdCWqY.net
>>193
この回のマタギネスペースは何ですか?

332 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 22:54:32.53 ID:loIdCWqY.net
>>11
この回のマタギネスペースはかにですが、どんな映像ですか?

333 :名無しさんといっしょ:2021/02/22(月) 22:55:25.79 ID:loIdCWqY.net
>>220
この回のマタギネスペースはさけですが、どんな映像ですか?

334 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 05:52:44.24 ID:3LOcEjJo.net
>>332
アカガニの赤ちゃんが大量にいました。

335 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 05:53:24.65 ID:3LOcEjJo.net
>>333
サケのタマゴからサケの赤ちゃんが
生まれる映像でした。

336 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 13:06:58.35 ID:bym96IT8.net
ぞうがめの回のトンボのクイズは、「このトンボはどうやって卵を産む?」で、1番が木の上に産む、2番は水に潜って産む、3番は雪の中に産む?です。

337 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 13:09:34.75 ID:bym96IT8.net
トゲナナフシかげきだんの回は、カブトムシは「ナナホシテントウの卵はどれ?」、カメは「コモドドラゴンはどの位大きい?」、ネズミは「エゾモモンガは何を食べる?」、カマキリは「このカマキリ(ハナカマキリ)はどうして花に化けている?」です。

338 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 14:25:56.84 ID:3LOcEjJo.net
>>336
この回のネズミのクイズは
「タイワンリスはどうやって仲間に危険を知らせるの?」で、
1番は匂いを出して知らせる、2番は大きな声で鳴いて知らせる、3番は目を光らせて知らせるです。
カメは「ゾウガメはどうやって水を飲む?」で、
1番は鼻から飲む、2番はお尻から飲む、3番は長い舌を伸ばして飲むです。
タガメは「タガメの卵はどれ?」で、
1番はタマゴといえばこれ、2番は水の中にふわふわのこれ、3番は木の実みたいなこれです。

339 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 14:31:23.47 ID:3LOcEjJo.net
>>331
「むし」で、
トンボ、バッタ、カナブン、チョウ、芋虫の5種類
うららが「脅威!圧倒的な迫力で迫るむしむしワールド!あなたのハートには何が残りましたか?」と言いました。

340 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 15:29:47.29 ID:3LOcEjJo.net
パイロット版むしむしQのコオロギの声は
むしむしQと同じ人ですか

341 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 16:22:31.54 ID:fwV91CsU.net
>>340
同じです

342 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 16:24:09.09 ID:fwV91CsU.net
>>339
この回のホタルのクイズの解説映像で、最後に建物が出ていましたが、あれは何ですか?

343 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 17:04:44.34 ID:3LOcEjJo.net
カエルのへそのおの回は、
カブトムシは「ヘラクレスオオカブトは何がすごいの?」、
カメは「カメは穴を掘ってどうする?」、
タガメは「タガメは何を食べる?」
サルは「チンパンジーは石で何をしている?」です。

344 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 19:28:00.94 ID:bym96IT8.net
>>338
この回のドクターゾーは、イチゴヤドクガエルです

345 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 20:57:57.98 ID:3LOcEjJo.net
かなしきサラブレッドの回のクイズと選択肢は、
カバは「インドサイはどんな体の手入れをする?」で、
1番がひげをそる、2番が歯を磨く、3番は泥を浴びるで、正解は3番です。
ハチは「スズメバチの巣の白いところには何が入ってる?」で、
1番はサナギ、2番ははちみつ、3番がゴミで、正解は1番です。
クモは「このクモ(トタテグモ)はどうやって餌を捕まえる?」で、
1番は穴に隠れて飛び出して捕まえる、2番は網を張って糸を浴びせて捕まえる、
3番はほかのクモの餌を横取りするで、正解は1番です。
ダチョウは「この鳥(キツツキフィンチ)は棒をくわえて何をする?」で、
1番は敵と戦う、2番は虫をほじくり出す、3番は頭を飾るで、正解は2番です。

346 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 21:40:29.49 ID:fwV91CsU.net
ロバにのっていこうの回の、「オオムラサキの口はどんな形?」は、解説映像のBGMが、「本当にいるチョウの名前は(トリバネアゲハ)?
」や、「ナガコガネグモの網の中には、何が入っている?」と同じです。

347 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 21:41:53.22 ID:fwV91CsU.net
>>338
この回のタガメの卵はどれ?は、1番がニワトリの卵、2番はカエルの卵、3番がタガメの卵です。

348 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 22:41:31.74 ID:fwV91CsU.net
カブトムシ・ハチ・チョウ・タガメの回の、まったくまったくまったクモーの回は、でてこいへんなむしではなく、エライぞむしはそれをとぶで、ザ・クリケッツの歌に合わせて、いろいろな虫が飛ぶ映像を見せるコーナーがありました。

349 :名無しさんといっしょ:2021/02/23(火) 22:53:52.66 ID:fwV91CsU.net
むしむしQの絵本は、カブトムシ・カマキリ・チョウ・トンボ・クモの5冊です。
内容はテレビ版と同じだと思います。

350 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 05:27:33.37 ID:ME1B284I.net
>>346
「アデリーペンギンの赤ちゃんはどれ?」の解説映像のBGMも、
「カブトムシの必殺技はどれ?」のうららが登場したときのBGMにも使われていました。

351 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 05:32:17.88 ID:ME1B284I.net
カブトムシ、チョウ、タガメ、アリ、セミのときのイモムシロックの回で、
カブトムシはクイズ出題前に、
「わしのクイズに答えてもらうっす」と言っていました。

352 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 07:32:16.98 ID:/essQwMp.net
>>350
カモノハシへの道の回の、「ライオンはオスとメスどっちが獲物を捕まえる?」は、解説映像が、「ヒョウはどこで餌を食べる?」

353 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 07:33:33.06 ID:/essQwMp.net
カモノハシへの道の回の、「ライオンはオスとメスどっちが獲物を捕まえる」は、解説映像のBGMが、「ヒョウはどこで餌を食べる?」と同じです。

354 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 07:35:46.07 ID:/essQwMp.net
売れるかどうか分かりませんが、むしむしQやあにまるQ、むしまるQのクイズ全集の様なDVDが出てほしいです。
または、歌だけを集めたDVDを出してほしいです。

355 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 15:36:38.15 ID:ME1B284I.net
おしえてティラノサウルスの回の
「オランウータンは川をどうやって渡る?」は
1番が覚悟を決めてジャンプ一発、
2番は仲良しの仲間と橋を作ってわたる、
3番は棒で深さを測ってわたるです。

356 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 16:06:13.28 ID:ME1B284I.net
むしまるQゴールドの恋してウミガメの回の「セミの幼虫はどこで大きくなる?」は、
1番が水の中、2番が高い木の上、3番が土の中です。

357 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 16:10:40.31 ID:ME1B284I.net
むしむしQのチョウ、ホタル、ハチ、タガメの
ふんふんフンコロガシの回の「タガメはどこで大人になる?」は
1番が水の中、2番は土の中、3番は木の上です。

358 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 16:11:57.53 ID:ME1B284I.net
>>151
むしむしQの「タガメはどこで大人になる?」も。

359 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 16:27:00.17 ID:ME1B284I.net
>>5
「このクモの赤ちゃんは糸を出して何をしている?」です。

360 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 16:41:52.45 ID:xZVc5NOs.net
>>355
この回のマタギネスペースは、グンカンドリです

361 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 16:44:53.03 ID:ME1B284I.net
>>353
「ゾウは鼻でどんな事ができる?」の解説映像のBGMも
「大人のカバがウンチすると赤ちゃんはどうする?」と同じです。

362 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 16:46:10.07 ID:ME1B284I.net
>>361
2つとも、あにまるQのビデオの
どんなもんだいなにしてるの編に収録されています。

363 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 18:39:29.04 ID:o0oegUdb.net
>>361
カマキリのクイズで、これは何(カマキリの卵)?で、解説映像で、「クモと出会ったチョウの幼虫はどうする?」の解説映像の後半のチョウの羽化のシーンや、ホタルの「どっちの光り方が正しい?」、ペンギンの「アデリーペンギンの赤ちゃんはどれ?」の解説映像で流れたBGMが流れていました。

364 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 18:41:30.62 ID:o0oegUdb.net
>>351
この回のカマキリのクイズは何ですか?

365 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 20:43:01.08 ID:ME1B284I.net
>>363
ライオンのドンファンの回の「タコの大好物はどれ?」の解説映像のBGMも、
「ジャッカルの餌の捕まえ方はどれ?」の後半でも流れていました。

366 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 20:51:42.66 ID:ME1B284I.net
マータギーネスペースのモニターで、
ライオンのドンファンの回はサンマ(「サンマサンマ、開いてサンマ」と聞こえる)、
あいのうんちの回はラーメン、
はてなのはねの回は机みたいなもの(「俺たちゃサボテンブラザーズ、チクチク」と聞こえる)、
おしえてティラノサウルスの回はおでん(「はんぺん、卵、昆布に大根、餅巾着」と聞こえる)、
カブト虫は840円の回はリンゴ、ヘビメタスネークの回は入れ歯(「俺たちゃサボテンブラザーズ、チクチク」と聞こえる)、
ハチのひとことの回ではスキージャンプ、サナギのきもちの回は玉ねぎ(「オニオン!しみるんだよ目に」と聞こえる)、
キリンのキリコは眠れないの回ではカレーみたいなもの(「俺たちゃサボテンブラザーズ、チクチク」と聞こえる、湯気が出ている)、
チョウの来た道の回では雪だるま(「溶けるなよ!溶けるなよー!」と聞こえる)が出ていました。

367 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 20:57:58.55 ID:o0oegUdb.net
>>365
あにまるQの、「雄のカンガルーが戦う時の必殺技は?
」の解説映像で、カンガルーの戦いのシーンで、カブトムシはいつ角が生える?の解説映像のBGMが流れていました。

368 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 20:57:58.90 ID:o0oegUdb.net
>>365
あにまるQの、「雄のカンガルーが戦う時の必殺技は?
」の解説映像で、カンガルーの戦いのシーンで、カブトムシはいつ角が生える?の解説映像のBGMが流れていました。

369 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 20:57:59.37 ID:o0oegUdb.net
>>365
あにまるQの、「雄のカンガルーが戦う時の必殺技は?
」の解説映像で、カンガルーの戦いのシーンで、カブトムシはいつ角が生える?の解説映像のBGMが流れていました。

370 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 22:30:02.31 ID:o0oegUdb.net
むしむしQで、クモのクイズで、「クモの赤ちゃんはどれ?」はありますか?

371 :名無しさんといっしょ:2021/02/24(水) 23:12:26.96 ID:o0oegUdb.net
むしむしQで、「クモと出会ったチョウの幼虫はどうする?」は、レギュラー版ではどの回にありますか?

372 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 05:59:00.75 ID:nL227gZe.net
>>370
むしむしQのクモのクイズは、
「クモの糸はどこから出る?」、「ミズグモのお尻はどうして光ってる?」、「このクモは何を背負っている?」、「このクモはなんでキムラグモと呼ばれるの?」、「クモの顔はどれ?」がありますが

373 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 06:01:10.85 ID:nL227gZe.net
>>366
ライオンのドンファンの回の「ぼて」の
ミズタメガエルは、ヘビメタスネークの回の「ゲンゴロウの幼虫はどれ?」の選択肢の3番で出ていました。

374 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 10:17:55.40 ID:nL227gZe.net
ぴりっとQの「こんなところでタガメは何をしている?」は、
1番がウンチをしている、2番がタマゴを守っている、
3番がタマゴを食べようとしているです。
解説映像の最後にぴりっとQのロゴが出ました

375 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 10:18:43.74 ID:nL227gZe.net
>>374
このクイズの解説映像は大画面で、
タガメがいなくて、最後にぴりっとQのロゴが出ていた

376 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 10:20:03.32 ID:nL227gZe.net
>>375
おそらく「カブトムシはツノを何に使う?」で、
解説映像は大画面でカブトムシがいません。

https://www.youtube.com/watch?v=fWkoPbcyeGY

377 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 12:44:38.09 ID:vVhYBYJK.net
ハムスターのひげきの回の、「カマキリは前足を何に使う?」は、1番は草を刈る、2番は虫を捕まえる、3番はたこ焼きを作るです。

378 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 16:42:06.83 ID:vVhYBYJK.net
むしまるQ再編集版の、カラオケオケラのカラオケラ、ウシのいぶくろの回は、チョウは「チョウの口はどんな形?」、ライオンは「ライオンとハイエナは仲良し?」、セミは「セミは大人になるとどの位生きる?」、ペンギンは「ペンギンは羽を何に使う?」です。

379 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 17:28:53.43 ID:nL227gZe.net
むしまるQ再編集版のカブトムシ、カンガルー、チョウ、カメの時のイカスミダタコスミダの回のチョウのクイズは正解が2番ですが、「チョウの幼虫はどれ?」、「チョウの幼虫は何を食べる?」、「チョウが隠れているのはどこ?」のどれかだと思いますでしょうか?

380 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 17:31:18.21 ID:nL227gZe.net
むしまるQ再編集版のとべとべコウモリの回のチョウのクイズは正解が1番なので、「チョウのタマゴはどれ?」、「チョウはいっぱい集まって何をしている?」、
「オオカバマダラの幼虫はどうして鳥に食べられない?」、「チョウの幼虫はクモに出会ったらどうする?」、「本当にいるチョウの名前は?(トリバネアゲハ)」のどれかだと思いますでしょうか?

381 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 17:33:35.07 ID:nL227gZe.net
むしまるQ再編集版で、あいつのなまえはナマケモノの回のゾウのクイズは正解が3番なので、
「ゾウは暗闇で何をしている?」、「マルミミゾウは何が一番?」、「キリンは長い首を何に使う?」のどれかだと思います。

382 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 17:34:57.18 ID:nL227gZe.net
あにまるQのイカスミダタコスミダの回は、
サルは「オランウータンは雨が降ったらどうする?」、
カンガルーは「生まれたばかりのカンガルーの赤ちゃんはどれ?」、
ダチョウは「ハチドリはなぜハチドリと呼ばれるの?」、
ゾウは「マルミミゾウは何が一番?」です。

383 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 17:36:57.79 ID:nL227gZe.net
むしまるQのおしえてティラノサウルスの回のオープニングで、「こんにちは、うららでーす、いってー!」っとうららが画面にぶつかって、おでこにバッテンシールが貼ってありました。

384 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 17:38:30.02 ID:nL227gZe.net
>>32
ジャッカルのクイズはむしまるQの
おしえてティラノサウルスの回です。

385 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 18:42:53.85 ID:nL227gZe.net
「フクロウは知っている」の回のアシナガバチの選択肢は
羽の扇風機で冷やす、涼しいところに引っ越す、水の中に巣を作り直すです。

386 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 20:47:12.21 ID:+ZHhU/b3.net
むしまるQ再編集版の、カブトムシは840円・ニッポンのタヌキの回の、カブトムシ・サル・タガメのクイズは何ですか

387 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 21:38:49.89 ID:+ZHhU/b3.net
はてなのはねの回の、タコはどんな事ができる?の選択肢は何ですか?

388 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 21:51:45.28 ID:nL227gZe.net
>>167
1番と3番が逆です。

>>387
1番はいろんなものに変身する、2番が空を飛ぶ、3番がピンチになると爆発するです。

389 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 21:55:45.76 ID:nL227gZe.net
>>173
2番と3番が逆です。
選択肢の台詞は、
1番が木の実みたいなこれ、2番がつぶつぶぎょうさんのこれ、
3番はこれこれ、これが一番卵らしいです。

390 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 21:55:48.21 ID:+ZHhU/b3.net
>>388
ネズミのクイズの、この動物の得意技は?は、選択肢は何ですか

391 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 23:08:35.97 ID:hAyMFOxy.net
むしむしQで、トンボはどうやって虫を捕まえる?はありますか?

392 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 23:14:45.10 ID:hAyMFOxy.net
>>382
マルミミゾウは何が1番?の解説映像は、どんな映像ですか?

393 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 14:56:12.79 ID:PrzBKUtx.net
>>390
1番が水の中をスイスイ、2番が歌をうたう、3番が空を飛ぶで、
正解は3番です。

394 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 15:03:10.13 ID:PrzBKUtx.net
「ヘラクレスオオカブトはどれ?」の最初に
冠をかぶったカブトの絵が出てきましたが、
ヘラクレスのつもりでしょうか?

395 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 15:40:59.97 ID:PrzBKUtx.net
>>392
1番は耳が一番大きい、2番は鼻が一番長くのびる、
3番は体が一番小さいで、正解は3番です。
解説映像は、「森の狭い木の間には小さいほうが便利なのでござる」で、
マルミミゾウが食事していました。
マルミミゾウがウンチして、木の種が出て、
ゾウが「かくして、森とマルミミゾウはお互い助け合って見事に生きているのでござる」と言いました。

396 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 16:38:01.80 ID:PV894EFe.net
「オスのノコギリタテヅノカブトは何をしている?」では、ノコギリタテヅノカブトが服に付いている映像が出ていましたが、偶然だと思いますか?

397 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 16:41:39.38 ID:PV894EFe.net
ぴりっとQの、すてきなきみの回のダチョウのクイズで、「オスのゴクラクチョウは何をしている?」は、むしまるQではヘビメタスネークの回のです。

398 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 16:42:18.53 ID:PV894EFe.net
クロハゲワシのワケの回のカバのクイズは何ですか?

399 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 18:15:55.43 ID:PrzBKUtx.net
スワローアゲイン夏が来るの回の「コーカサスオオカブトは角を何に使う?」は、
1番が戦うとき、2番が荷物を運ぶ、3番が飾りだったと思います。

400 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 18:17:12.91 ID:PrzBKUtx.net
むしむしQの「チョウの幼虫は何を食べる?」で、
チョウの幼虫がサナギになろうとしている映像が出ていました。

401 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 18:33:20.79 ID:eMTxfUbl.net
>>400
この回の「タガメはどこで大きくなる?」は、タガメの羽化の映像でしたか?

402 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 19:35:55.51 ID:PrzBKUtx.net
>>401
出題の映像は、タガメが水の中にいる映像で、
解説映像ではタガメがタマゴから孵化して、
羽化の映像もありました。

403 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 19:41:03.49 ID:PrzBKUtx.net
むしまるQゴールドの「ミドリガメのうた」の回は、
ネズミが「エゾリスは寒い時に何をしている?」、
ハチは「アシナガバチの巣は何でできてる?」、
ダチョウは「ハチドリは何を食べる?」、
チョウは「オオムラサキは冬の間、どんな姿?」です。

404 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 19:42:37.03 ID:PrzBKUtx.net
>>403
オオムラサキの選択肢は、
1番がタマゴのまま春を待つ、2番が幼虫の姿で春を待つ、3番は美しい成虫の姿で春を待つです。

405 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 19:48:23.68 ID:PrzBKUtx.net
ぴりっとQの「ホタルは何のために光っている?」の解説映像は、茶色い背景が無く、ひかるちゃんが右下にいました。

406 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 21:44:09.87 ID:eMTxfUbl.net
マッコウクジラはせんすいキングの回は、カマキリは「カマキリは卵に何をしている?」、ネズミは「カピバラは敵から逃げる方法は?」、タガメは「アメンボはどうやって水に浮かぶ?」、ダチョウは「インコはどこに巣を作る?」です。

407 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 21:49:42.64 ID:PrzBKUtx.net
むしまるQゴールドの「じみへん」の回は
ライオンは「チーターは何が得意なの?」、
チョウは「チョウはいっぱい集まって何をしている?」、
イカタコは「このイカはどんな事ができる?」、
アリは「ハキリアリは葉を集めてどうする?」です。

408 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 21:51:37.94 ID:PrzBKUtx.net
>>407
チーターの選択肢は、
走る、木に登る、歌うです。
チョウの選択肢は、
石を食べている、水を飲んでいる、みんなでお昼寝です。
イカタコの選択肢は、
体を膨らます、体の色を変える、空を飛ぶです。
ハキリアリの選択肢は、
葉っぱで服を作る、畑を作る、戦う武器を作るです。

409 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 21:57:56.47 ID:eMTxfUbl.net
キミチーターの回の出題キャラは、ペンギン・カマキリ・カンガルー・トンボと、ゴールドではほとんど登場していないキャラが多かったですが、これは埋め合わせだと思いますか?

410 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 21:58:44.63 ID:eMTxfUbl.net
>>9
この回のトンボのクイズは、2014年にワンワンパッコロキャラともワールドで放送していました。

411 :名無しさんといっしょ:2021/02/26(金) 22:55:15.97 ID:eMTxfUbl.net
>>394
問題を作った人が知らなかったので、イメージで書いたのだと思います。

412 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 08:00:18.90 ID:WVaBoqjd.net
ライオンのドンファンの回のオープニングで、
ぺ組のぺー太が登場しました。

413 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 09:18:51.16 ID:3S8oatt0.net
むしむしQで、「花の上のミツバチは何をしている?」は、チョウ・セミ・ハチ・ホタル・トンボの時の、ケンカだケンカだの回です。

414 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 09:20:58.16 ID:3S8oatt0.net
あうんのドッグの回の、「ナガコガネグモはどうやって巣を作る?」は、ワンワンパッコロキャラともワールドで放送していました。

415 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 09:22:19.04 ID:WVaBoqjd.net
「カブトムシは角を何に使う?」は、ごりっぱびしばし編のビデオでは
解説映像に背景やカブト山がいましたが、
テレビ放送時はカブト山がいなく、背景がありませんでした。

416 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 09:23:09.45 ID:WVaBoqjd.net
>>376
カブトムシ、ハチ、ホタル、タガメ、セミのビバカタツムーリの回。

417 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 09:25:43.52 ID:WVaBoqjd.net
ビバカタツムーリの映像に
豚や、ブリの照り焼き、
おばあさん、ビーバーが出ていました。

418 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 09:29:34.49 ID:3S8oatt0.net
>>397
チョウの来た道の回のダチョウのクイズは、「フクロウの赤ちゃんは何を食べる?」です。

419 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 12:49:05.52 ID:WVaBoqjd.net
>>418
選択肢は、
お母さんのおっぱい、ネズミ、花の蜜です。

420 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 12:50:29.90 ID:WVaBoqjd.net
あうんのドックの回の猿、ダチョウは
どんなクイズだったのでしょうか

421 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 15:19:25.73 ID:QiysykfX.net
>>420
サルは「ニホンザルは餌がない冬はどうする?」、ダチョウは「フクロウは夜何をしている?」です。

422 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 15:51:45.61 ID:WVaBoqjd.net
クロハゲワシのワケの回のチョウの選択肢は
1番が正解(オオムラサキの蛹)、2番がテントウムシの蛹、3番がニワトリのタマゴです。

423 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 15:52:55.81 ID:WVaBoqjd.net
クロハゲワシのワケの回のクモの選択肢は、
1番が長縄で虫を捕まえる絵、
2番が糸を風に乗せて飛ぶ絵、
3番は糸から国旗が出てくる絵です。

424 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 17:22:19.16 ID:QiysykfX.net
サーモンUSAで、「セミの口はどんな口?
」で、1番はかみつく口、2番はさす口、3番はなめる口です。
あと、セミはその回以来登場していなかったのは、人気がなかったからですか?

425 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 17:38:02.74 ID:WVaBoqjd.net
>>424
1番はかみつく口、2番がなめる口、
3番が吸う口です。

426 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 17:39:17.88 ID:WVaBoqjd.net
サーモンUSAの回の「このカニはハサミを振り回して何をしている?」は、
1番がメスを呼んでいる、2番が暑いのであおいでいる、
3番が「なんでやねん」とツッコんでいるです。

427 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 17:42:33.94 ID:WVaBoqjd.net
へっぴりむしの回のクイズの選択肢は、
「カブトムシの得意技はどれ?」は、
押さえ込み、すくい投げ、ツノビームで、
「シマウマは草が少なくなったらどうする?」は、
傘のあるところまで旅をする、草が生えるまで寝て待つ、
ライオンを襲って食べるです。
「クモはどこから糸を出す?」は、
口から、足の先から、お尻からです。
「このオスドリはどんな物を集める?」は、
甘いもの、臭いもの、青いものです。

428 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 17:43:14.70 ID:WVaBoqjd.net
>>427
草のあるところまで旅をするの間違いです
申し訳ありません。

429 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 17:45:44.22 ID:WVaBoqjd.net
>>427
へっぴりむしの回の「このオスドリは何を集める?」の解説映像の
「他にもぎょうさんありまっせ〜」の後に
青いものが映った後はどうなっていましたか
(手元の録画は、途中で終わってしまうので)

430 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 18:20:12.13 ID:QiysykfX.net
>>423
サルのクイズは、「ニホンザルは寒い冬何をする?」の選択肢は何ですか?

431 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 18:58:20.81 ID:WVaBoqjd.net
>>430
終わりに、うららが「サル温泉、お土産はサル饅頭」と言っていたようですが、

432 :名無しさんといっしょ:2021/02/27(土) 23:22:48.76 ID:QiysykfX.net
ゴールドの出題キャラの登場回数ですが、一番多いのはカブトムシの14回、チョウ・タガメは12回、ネズミやダチョウ、イカ・タコは11回、カマキリやハチ、クモ、カバは9回、ライオン、カメは8回、サルは7回です。
トンボやゾウ、ペンギンが5回、アリが6回、カンガルーが4回と少なく、セミやホタルは2回、コオロギは1回とほとんど登場していませんでした。

433 :名無しさんといっしょ:2021/02/28(日) 05:00:48.36 ID:pAo6IW+F.net
むしまるQ(1997年度)の登場回数は、
ネズミが4回、イカタコが5回、サル、カブトムシ、ホタルが3回、チョウ、ダチョウ、タガメ、カマキリ、ペンギン、コオロギ、ハチ、カバが2回、トンボ、アリ、カメ、ライオンが1回でした。

434 :名無しさんといっしょ:2021/02/28(日) 05:01:50.21 ID:pAo6IW+F.net
>>433
クモも2回、カンガルー、セミ、ゾウは0回でした。

435 :名無しさんといっしょ:2021/02/28(日) 07:04:03.39 ID:pAo6IW+F.net
>>98
選択肢の台詞は、
1番は「むしゃむしゃと肉の塊、食べまくりー」
2番は「ピチピチの海の魚が大好きよー」
3番は「バリバリと生の野菜を食べるのさ、あヘルシー」です。

436 :名無しさんといっしょ:2021/02/28(日) 07:11:38.44 ID:pAo6IW+F.net
むしむしQでカブトムシ、コオロギ、トンボ、クモの時のイモムシロックの回のクイズは、
フンフンフンコロガシの回と同じでしょうか?

437 :名無しさんといっしょ:2021/02/28(日) 07:40:14.20 ID:EzrMNFQQ.net
>>436
同じです

438 :名無しさんといっしょ:2021/02/28(日) 08:48:17.94 ID:pAo6IW+F.net
>>436
カブトムシ、コオロギ、トンボ、クモの時はフンフンフンコロガシは1番のみで2番がカットされたのでしょうか?

439 :名無しさんといっしょ:2021/02/28(日) 12:50:23.91 ID:pAo6IW+F.net
むしむしQの第19回のイモムシロックの回のカブトムシ、チョウ、タガメ、アリ、セミのクイズは第2回と同じ内容でしょうか?
また、むしむしQの第20回のフンフンフンコロガシの回のチョウ、ホタル、ハチ、タガメのクイズも第7回と同じ内容でしょうか?

440 :名無しさんといっしょ:2021/02/28(日) 16:38:54.74 ID:pAo6IW+F.net
>>402
サバクサバイバルの回の「タガメの卵はどれ?」の
解説映像とほぼ同じです。

441 :名無しさんといっしょ:2021/02/28(日) 22:01:25.71 ID:EzrMNFQQ.net
むしむしQで、チョウ・セミ・ハチ・カマキリの、フンフンフンコロガシの回のクイズは何ですか?

442 :名無しさんといっしょ:2021/02/28(日) 22:02:12.15 ID:EzrMNFQQ.net
ぴりっとQで、雌のトンボが卵を産んでいる間、雄のトンボは何をしている?の解説映像は、どんな映像ですか?

443 :名無しさんといっしょ:2021/02/28(日) 22:30:29.01 ID:pAo6IW+F.net
>>442
確か選択肢は、
他のメスとデートしている、メスのことを見守っている、死んでいるだと思います

444 :名無しさんといっしょ:2021/02/28(日) 22:42:28.75 ID:EzrMNFQQ.net
>>443
解説映像の最後に、ぴりっとQのロゴが出ていましたか?

445 :名無しさんといっしょ:2021/03/01(月) 05:28:32.46 ID:W8a1qBo9.net
>>438
2012年にワンワンパッコロで紹介されたときは
2番がカットされていました。

446 :名無しさんといっしょ:2021/03/01(月) 14:55:22.31 ID:W8a1qBo9.net
>>184
ということは、この回は
3問連続で正解が3番のクイズだったということでしょうか。

447 :名無しさんといっしょ:2021/03/01(月) 15:03:47.28 ID:W8a1qBo9.net
むしむしQの「タガメは何を食べる?」の解説映像の前半のBGMは
「カブトムシのツノはいつ生える?」の解説映像の前半のBGMでも使われていました。
また、「タガメは何を食べる?」の解説映像の後半のBGMは、
「チョウの幼虫はクモに出会ったらどうする?」の解説映像の前半でも使われていました。

448 :名無しさんといっしょ:2021/03/01(月) 16:48:01.61 ID:LHe3UTJR.net
>>447
アデリーペンギンの赤ちゃんはどれ?の解説映像で、クモと出会ったチョウの幼虫はどうする?の解説映像の後半のBGMが使われていました。

449 :名無しさんといっしょ:2021/03/01(月) 18:16:41.74 ID:W8a1qBo9.net
「タガメは何を食べる?」はむしむしQでは
1番がお魚、2番がバナナ(甘いものが好きなので)、3番は水草(生き物は苦手なので)です。
むしまるQゴールドのカエルのへそのおの回では
1番が豆を突き刺して食べる、2番は水草や木の汁、3番はお魚、虫、生き物ならOKです。

450 :名無しさんといっしょ:2021/03/01(月) 21:45:56.53 ID:GePt/Tml.net
カンガルージャンプの回のハチのクイズの、「ツヤハナバチはどこに巣を作る?」は、1番は花の上、2番は崖の上、3番は細い木の中です。

451 :名無しさんといっしょ:2021/03/01(月) 21:47:16.58 ID:GePt/Tml.net
ぴりっとQの、恋してウミガメの回の、「この雌のハチはじっとして何をしている?」は、むしむしQではどの回にありますか?

452 :名無しさんといっしょ:2021/03/01(月) 21:49:23.62 ID:GePt/Tml.net
>>17
この回のカピバラのクイズの解説映像はどんな映像ですか?

453 :名無しさんといっしょ:2021/03/01(月) 22:35:18.33 ID:W8a1qBo9.net
>>450
この回のサルのクイズは、
「テナガザルは朝に何をする?」で、
1番は体操、2番は歌をうたう、3番は森のお掃除です。

454 :名無しさんといっしょ:2021/03/01(月) 22:47:23.97 ID:GePt/Tml.net
>>453
この回のカブトムシのクイズは、2015年にワンワンパッコロキャラともワールドで放送していました。

455 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 05:59:49.46 ID:a+PDttkh.net
むしまるQゴールドのミツバチャいたいの回の
「カメムシは何をしている?」は、
他の虫のタマゴを食べようとしている、
木の実を集めて喜んでいる、
タマゴを守っているです。

456 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 15:14:03.63 ID:a+PDttkh.net
いのちのかねの回の「このチョウ(アイノミドリシジミ)はどんな羽を持っている?」は
1番が出たり引っ込んだりする羽、2番が色が変わって見える羽、
3番が美しくても飛べない羽で、正解は2番です。

457 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 16:37:22.68 ID:CX67/7+d.net
>>455
この回のカンガルーは、「オポッサムがカンガルーと違うのは何?」で、1番は背中に袋がおる、2番は空を飛べる、3番は一度にたくさん子供を産むです。

458 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 16:38:53.42 ID:CX67/7+d.net
トゲナナフシかげきだんの回のカブトムシのクイズは、「ナナホシテントウの卵はどれ?」ですが、選択肢は何でしたか?

459 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 16:42:43.66 ID:CX67/7+d.net
むしむしQで、ガが登場したのは、トンボ、タガメ、ハチ、ガのカマキリのかあちゃんの回ですが、それ以降クイズでは登場せず、カブトムシは840円の歌で登場しました。
ですが、ゴールドでももう一度は出てほしかったです。

460 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 17:28:40.80 ID:a+PDttkh.net
>>455
カブトムシは「カブトムシはどうやって飛ぶ?」で
1番が羽を使う、2番がツノをプロペラにする、
3番はお尻からガスを出すで、正解は1番です。
ダチョウは「オオコウモリは何が好き?」は
1番が飛んでいる虫、2番が綺麗なお花、
3番は動物の血で、正解は2番です。

461 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 17:30:51.87 ID:a+PDttkh.net
>>447
むしむしQの「セミは大人になるとどのくらい生きる?」の解説映像のBGMも
「カマキリとスズメバチはどっちが強い?」の
解説映像のスズメバチがカマキリを団子にして巣に帰るところで使われていました。

462 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 20:25:15.23 ID:a+PDttkh.net
むしまるQゴールドの「チョー(E)!」の回は、
トンボは「トンボはどこにタマゴを産む?」、
カメは「アオウミガメの好きな食べ物はどれ?」、
チョウは「アゲハの幼虫は食べられそうになったらどうする?」、
カバは「カバは大きな口を開けて何をしている?」です。

463 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 21:44:15.65 ID:B5KzISro.net
>>461
カマキリとスズメバチはどっちが強い?は、トンボ・タガメ・ハチ・ガの時の、カマキリのかあちゃんの回
ですが、この回のトンボはハッチョウトンボは何が日本一?か、雌のトンボが卵を産んでいる間、雄のトンボは何をしている?だと思いますか?

464 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 21:44:52.39 ID:B5KzISro.net
>>462
この回のチョウのクイズの映像は、クモと出会ったチョウの幼虫はどうする?と同じですか?

465 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 21:49:51.89 ID:a+PDttkh.net
>>464
選択肢は1番が角を出して驚かす、2番が墨をかけて追い払う、
3番は足をのばして逃げるで、
解説映像は「クモと出会ったチョウの幼虫はどうする?」とほぼ同じで、
羽化のシーンがなく、「フレーフレー、アゲハの赤ちゃん、でございます」と言います。

466 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 22:59:02.93 ID:B5KzISro.net
むしむしQで、アシナガバチは何で巣を作る?で、チョウの幼虫はどれ?の解説映像のBGMが使われていました。

467 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 06:06:27.27 ID:LjaWP0bm.net
むしまるQゴールドの「じいちゃんはホタルになった」の回の
「カバは何を食べる?」は、
1番が魚、2番が草、3番がライオンです。

468 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 06:14:27.08 ID:LjaWP0bm.net
あにまるQの「ニッポンのたぬき」の回の
「ペンギンは羽を何に使う?」は
1番が泳ぐとき、2番が氷や魚を切る、
3番はペンギンの羽は役立たず、ただの飾りです。

469 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 07:31:50.02 ID:Qw+w5ZwX.net
>>468
この回のライオンのクイズは何ですか?

470 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 07:34:02.26 ID:Qw+w5ZwX.net
カレイなるヒラメの回の出題キャラは、ネズミ、アリ、コオロギ、クモと、虫のクイズに偏っていましたが、これは偶然だと思いますか?

471 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 07:35:43.18 ID:Qw+w5ZwX.net
カブトムシ、クモ、チョウ、タガメ、ハチの
、ケンカだケンカだの回のタガメは、「タガメはここで何をしている?」です。

472 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 15:21:48.86 ID:LjaWP0bm.net
>>470
再編集版のライオン、クモ、チョウ、カンガルーの回のクイズも
4問連続で正解が1番のクイズで、これも偶然ではないでしょうか?

473 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 15:22:43.45 ID:LjaWP0bm.net
>>469
この回のライオンのクイズは正解は1番ですが、
「チーターはシッポを何に使う?」ではないと思います。

474 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 15:25:34.87 ID:LjaWP0bm.net
>>472
こちらのページで再編集版の出題者や正解の番号を確認できます。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aoiro22/fushigi/q98renew.html

475 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 16:46:45.71 ID:LjaWP0bm.net
むしまるQのあいのうんちの回のカバの「このたくさんの魚は何しに集まってる?」は
1番がカバから餌をもらおうとしている、
2番がカバを食べようとして狙っている、
3番がみんなでカバを馬鹿にしているです。

476 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 16:48:04.36 ID:Qw+w5ZwX.net
>>471
この回のタガメの選択肢は、1番はお中を壊して休んでいる、2番はお腹を抱えて笑っている、3番は準備体操をしているです。

477 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 17:08:26.73 ID:LjaWP0bm.net
ライオンのドンファンの回で、
歌の終わりに枯れ葉が舞っていました。

478 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 17:09:29.75 ID:LjaWP0bm.net
ニッポンのたぬきの歌の終わりで木の葉が舞っていましたが、
あにまるQでも歌の終わりにスタジオにも木の葉が
舞っていたのでしょうか

479 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 18:27:58.87 ID:LjaWP0bm.net
あにまるQのとべとべコウモリの回では
歌の後に、画面にコウモリが飛び、うららがさかさまになっていました。

480 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 23:16:19.09 ID:Qw+w5ZwX.net
あにまるQのサルのクイズは、全て1問目か4問目でした。

また、サルは、あにまるQで登場したキャラの中では唯一、あにまるQやむしまるQ以降のシリーズで、3問目に登場した事はありませんでした。

481 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 06:01:49.56 ID:5Y0UDbEW.net
>>480
キリンのキリコはねむれないの回、カンガルージャンプの回では
サルが2問目だった

482 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 07:01:25.98 ID:5Y0UDbEW.net
>>480
ペンギンも2問目に登場した事は無かった

483 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 07:04:04.68 ID:5Y0UDbEW.net
でてこいへんなむしで登場したのは
「おこりむし」、「サッカーむし」、「きょうふのあな」、
「はではでむし」、「にんじゃむし」、「ゴミむしだましい」のほかに「○○むし」がありましたか

484 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 07:07:09.71 ID:5Y0UDbEW.net
ぴりっとQの恋してウミガメの回の「こんなところでタガメは何をしている?(卵を守っている)」は、解説映像の終わりにぴりっとQのロゴがあったので
ビバカタツムーリの回だと思います。

485 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 07:09:12.46 ID:5Y0UDbEW.net
>>471
この時のカブトムシの正解は2番、クモの正解は1番、チョウの正解は1番、タガメの正解は3番、
ハチの正解は3番です。

486 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 07:11:24.99 ID:5Y0UDbEW.net
再編集版のライオン、クモ、チョウ、カンガルーのイカスミダタコスミダの回のカンガルーは
「オスのカンガルーが戦うときの必殺技はどれ?」か、「この動物の名前は?」のどちらかだと思います。

487 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 07:32:39.81 ID:eLkH+AfN.net
>>482
カバは、かなしきサラブレッドの回で、唯一1問目で登場し、イカ・タコも、ハムスターのひげきの回で唯一1問目で登場しました。

488 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 07:34:03.15 ID:eLkH+AfN.net
>>483
きょだいだんごむし、ありじごく、きょだいかぶとむしです

489 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 07:37:57.26 ID:eLkH+AfN.net
>>484
ぴりっとQの、ヘビメタスネークの回で、「このアリはジャンプして何をしている?」のクイズで、解説映像の最後でぴりっとQのロゴはありましたか?
もしあれば、そのクイズはカラオケオケラのカラオケラの回で、はき

490 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 07:45:41.95 ID:eLkH+AfN.net
>>489
もし、ぴりっとQの、ヘビメタスネークの回で、「このアリはジャンプして何をしている?」で、解説映像の最後で、ぴりっとQのロゴがあれば、そのクイズはカラオケオケラのカラオケラの回で、「このアリ(ハキリアリ)は葉っぱを集めてどうする?」は、ダンゴダンゴムシの回か、まったくまったくまったクモーの回だと思いますか?

491 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 20:46:05.22 ID:q0BeRVbO.net
>>471
この回のカブトムシのクイズは、「カブトムシは何を食べる?
」です。

492 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 20:46:32.33 ID:q0BeRVbO.net
>>482
ダチョウやカバも、あにまるQで4問目で登場していません

493 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 21:29:55.61 ID:5Y0UDbEW.net
>>492
カブトムシもほとんど1問目で登場したが、
水の中のちいさなクマの回や、ハムスターのひげきの回では4問目だった。

494 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 22:42:39.57 ID:q0BeRVbO.net
>>493
チョウは、むしむしQでは、パイロット版ではカブトムシ・コオロギ・ハチ・チョウの時は4問目でしたが、レギュラー版むしむしQでは最後に登場した事はないです。

495 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 22:45:00.30 ID:q0BeRVbO.net
>>493
むしむしQでは、カマキリ・カブトムシ・ハチ・クモのカラオケオケラのカラオケラの回や、トンボ・カブトムシ・セミ・アリのダンゴダンゴムシの回、再編集版むしまるQの、カブトムシは840円・ニッポンのタヌキの回は2問目で、チョウ・カマキリ・ハチ・ホタル・カブトムシのビバ・カタツムーリの回は5問目です。

496 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 22:49:32.65 ID:q0BeRVbO.net
>>494
ぴりっとQで放送した、むしむしQのチョウのクイズで、解説映像の最後にぴりっとQのロゴがないクイズは、全て1問目か問題が5問あった時の回の2問目のクイズです。

497 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 23:10:35.17 ID:eLkH+AfN.net
むしまるQからは、虫と動物が2問ずつが基本で、出題順は虫と動物または動物と虫を交互か、動物2枚の間に虫2問が多かったですが、カブトムシは840円の回と、トゲナナフシかげきだんの回は、虫2問の間に動物2問でした。
逆に、虫2問に動物2問、動物2問に虫2枚を連続して登場させた回はないです。

498 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 06:10:42.72 ID:FxW6I957.net
カブトムシ、イカタコ、ネズミ、チョウの「カブトムシは840えん」の回では「カブトムシは840えん」の後にうららが「いい世の中にしようね!みんなー、オー!、頑張ろう、オー!」と言いましたが、むしまるQ再編集版では「カブトムシは840えん」の後にうららが「無くなってから気付く大切なものってあるよね。それは」と言いました。

499 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 14:41:42.65 ID:FxW6I957.net
キリンのキリコは眠れないの回のペンギンの
「マゼランペンギンと同じところに住む動物はどれ?」の解説映像で、オタリアがシャチに食べられてしまい、最後にぺ組のぺー太が「ぐすん」と泣きます。

500 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 14:43:28.51 ID:FxW6I957.net
チョウ、クモ、ハチ、カマキリのダンゴダンゴムシの回で、「ダンゴダンゴムシ」の後に、うららが「ダンゴ、ダンゴ、三色団子が好きー」と言いました。

501 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 14:47:02.48 ID:FxW6I957.net
ぴりっとQの「大脱皮のテーマ」の回は、
イカタコは「ヤドカリは貝殻を引きずって何をしている?」です。

502 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 14:51:38.67 ID:FxW6I957.net
>>501
カメは「ウミガメの前足はどんな時に便利なの?」です。
ぴりっとQで「カンガルージャンプ」の回は、
イカタコが「このカニはハサミを振り回して何をしている?」、
トンボは「トンボは羽を使ってどんなことができる?」です。

503 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 17:22:52.81 ID:FxW6I957.net
むしまるQゴールドのカンガルージャンプの回の
「ヤドカリは貝殻を引きずって何をしている?」は、
1番が卵を持ったメスを守っている、
2番が殻を横取りしている、
3番が体を鍛えているで、正解は1番です。

504 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 17:26:53.63 ID:FxW6I957.net
ダンゴダンゴムシの回のカマキリの解説映像で
ヒシムネカレハカマキリがトカゲに食べられてしまいます。

505 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 17:46:11.09 ID:FxW6I957.net
ピータープランクトンの回のカマキリは
出題前に「大阪名物、かまかまクイズや!」と言いました。

506 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 19:55:38.62 ID:ILNTMaxI.net
>>505
ハムスターのひげきの回から、カマキリの声優が鈴村健一になりましたが、その時の登場時の台詞はどんな台詞でしたか?

507 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 20:24:05.62 ID:FxW6I957.net
>>505
シロクロつけてくださいの回のハチの登場時の台詞も、
なぜかゴールド前と同じ台詞でした。

508 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 21:14:04.23 ID:jdeOsv8E.net
だいだっぴのテーマの回のドクターゾーは何でしたか?

509 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 23:18:15.87 ID:ILNTMaxI.net
ち・ぶ・さの回のハチのクイズは、アシナガバチのクイズですが、どんなクイズですか?

510 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 05:45:55.62 ID:qS81llXP.net
以前YouTubeにあったカモノハシの道の回のエンディングで、
チョウがお辞儀していました。

511 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 05:46:44.60 ID:qS81llXP.net
キリンのキリコは眠れないの回のエンディングで、
サルが見栄を切っていませんでした。

512 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 05:53:02.90 ID:qS81llXP.net
オープニング後のうららのあいさつ中に、今回出演するキャラクターが順番にモニターに表示されますが、むしまるQのはてなのはねの回では、表示されなかった。

513 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 07:44:48.89 ID:qS81llXP.net
>>510
エンディングでチョウがお辞儀をしなかったのは、
チョウ、ホタル、ハチ、タガメのフンフンフンコロガシの回、
カブトムシ、チョウ、タガメ、アリ、セミのイモムシロックの回、
むしまるQゴールドのミドリガメのうたの回です。

514 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 08:16:00.63 ID:qS81llXP.net
あうんのドッグの回の「フクロウは夜何をしている?」は
1番は星を見ている、
2番はネズミを捕まえる、
3番は難しいことを考えているだったのでしょうか?

515 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 12:50:47.21 ID:qS81llXP.net
サバクサバイバルの回のエンディングで
チョウみたいな女性が登場して
「でもお客様、まだまだ途中駅でございます」と言った。

516 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 14:53:29.45 ID:qS81llXP.net
むしむしQのオープニングで出題者紹介でタガメが名刺を出します。

517 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 14:53:56.17 ID:qS81llXP.net
>>516
オープニングのうららが喋っている時

518 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 18:03:57.69 ID:rbbr6YeB.net
キリンのキリコはねむれないの回で、「この虫(サカダチコノハナナフシ)の卵はどれ?」の、選択肢の3番は、「チョウの卵はどれ?
」の1番の選択肢で登場した、チョウの卵の写真です。

519 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 18:05:41.31 ID:rbbr6YeB.net
>>497
カレイなるヒラメの回は、虫3問に動物1問ですが、虫1問に動物3問はなかったです。

520 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 19:01:38.81 ID:qS81llXP.net
いのちのかねの回の「コアラの赤ちゃんはどれ?」の選択肢の1番のリスの写真は、ボス豚の回の
「ワラビーの赤ちゃんはどれ?」の1番の選択肢でも登場しました。

521 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 19:02:37.23 ID:qS81llXP.net
>>520
この時のリスの写真は、哀愁のヨーロッパバイソンやねんの回の「リスは穴を掘ってどうする?」の解説映像に登場しました。

522 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 21:36:13.96 ID:E6bewYrX.net
>>520
この回の「コアラの赤ちゃんはどれ?」は、3番が正解で、2番がヒキガエルです。

523 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 22:36:28.73 ID:E6bewYrX.net
>>521
哀愁のヨーロッパバイソンやねんの回のクモのクイズで、「クモは何を食べる?
」の選択肢は何ですか?

524 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 23:00:17.76 ID:qS81llXP.net
>>523
巣に引っかかった木の実、巣に引っかかった虫、木の汁です。

525 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 06:02:30.69 ID:gYnQRPsj.net
>>523
この回の「カブトムシの幼虫はどれ?」は、
1番が白くてふにゃふにゃのこれ、
2番が白くてもツノはある、
3番は色と形は似ていてもツノがないです。

526 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 09:22:48.44 ID:oXkSY74F.net
>>524
このクモのクイズで、解説映像で、むしむしQの、「クモの糸はどこから出る?」の解説映像の、クモがトンボを捕まえるシーンがありました。

527 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 09:26:18.44 ID:oXkSY74F.net
ぴりっとQで、一番最後に放送したのは、2006年4月に放送した、恋してウミガメの回の、「このメスのハチは、じっとして何をしている?」の再放送です。

528 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 11:58:56.53 ID:gYnQRPsj.net
>>10
ミズグモの選択肢は
1番が空気の泡で光っている、2番はきれいに磨いたから、
3番がお知りにラップを巻いてあるからです。

529 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 15:19:44.80 ID:gYnQRPsj.net
>>33
イカタコのクイズは「このイカの得意なことはどれ?」は哀愁のヨーロッパバイソンやねんの回で、「タコの赤ちゃんはどれ?」は恋してウミガメの回です。

530 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 15:20:45.39 ID:gYnQRPsj.net
>>33
ヘラクレスオオカブトの選択肢は、
筋肉がすごい、カブトの中で体が小さい、
怖がり屋で用心深いです。

531 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 15:21:45.84 ID:gYnQRPsj.net
>>33
「虫たちはどうして樹液に集まっている?」の選択肢は何ですか、

532 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 16:33:09.27 ID:gYnQRPsj.net
今朝のワンワンパッコロで
ケロちゃんがおみやげを持っている所で、
かなしきサラブレッドの回の「この鳥は棒を何に使う?」の解説映像のBGMが流れていました。

533 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 19:25:32.39 ID:gYnQRPsj.net
ミドリガメのうたの回の「エゾリスは寒い冬の間何をしている?」の
解説映像のBGMも何か忘れてしまいましたが、CMで使われていました。

534 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 20:10:19.06 ID:gYnQRPsj.net
>>533
アディーレ法律事務所のCMで使われていました。

535 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 21:07:53.82 ID:aFrPPFIH.net
>>531
1番が相撲場、2番がレストラン、3番は便所だと思います

536 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 22:13:29.03 ID:gYnQRPsj.net
はてなのはねの回の「アシナガバチは何をしている?」は
いらない水を捨ててる、風邪ひいて鼻水出てるだけ、
水晶占いしているです。

537 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 22:51:45.34 ID:aFrPPFIH.net
このクモは何を背負っている?は、むしむしQではカラオケオケラのカラオケラの回です。
このクイズの解説映像は、砂漠に住んでいるアリは、餌がない時どうする?と同じです

538 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 22:53:16.26 ID:gYnQRPsj.net
>>537
選択肢は花の種と子グモと後一つは何ですか

539 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 05:38:08.94 ID:EI5xs8Mk.net
タコの大好物はどれ?の選択肢は、
1番は海藻、2番は魚、えび、貝、
3番は醤油を飲むのが大好き(墨を吐くから)です。

540 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 12:44:16.46 ID:YZkxK+9a.net
>>537
このクモのクイズのBGMが、「砂漠に住むアリは、餌がない時どうする?」の解説映像と同じです。

541 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 16:34:37.69 ID:EI5xs8Mk.net
>>26
このカバのクイズの選択肢は
幼稚園、コンビニ、サッカーチームです。

542 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 16:40:05.42 ID:EI5xs8Mk.net
>>24
このカブトムシの選択肢は、
オス同士がケンカしてる間に蜜をなめる、
メスは葉っぱで我慢する、
何も食べないでじーっと我慢するです。

543 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 17:58:31.44 ID:EI5xs8Mk.net
パイロット版むしむしQの
「カブトムシはツノを何に使う?」の解説映像で
うららが登場するところのBGMは、
1995年12月31日のオドロンパのホニャピが出ている番組のむしむしQのコーナーで使われていました。

544 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 17:58:58.79 ID:EI5xs8Mk.net
>>543
正解だと思う番号に集まるところで、使われていました。

545 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 18:00:37.96 ID:EI5xs8Mk.net
>>543
うららがカブト山を呼ぶ時は、
パイロット版で「カブト山親方」、
「カブトムシの必殺技はどれ?」では「カブト山関」と呼んでいました。

546 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 18:26:18.60 ID:YZkxK+9a.net
>>543
その放送を録画したビデオが家にあります。
この時のじゅんじゅんは、オレンジと黄緑の服に黄緑のスパッツで、髪型はポニーテールです。

547 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 20:45:23.68 ID:D7ZzVJ8E.net
ち・ぶ・さの回のダチョウのクイズは、「カワウは羽を広げて何をしている?」で、1番は飛ぶ練習をしている、2番は羽を乾かしているですが、3番は何ですか?

548 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 20:47:46.10 ID:D7ZzVJ8E.net
むしむしQで、「トンボの幼虫はどれ?」は、1番はトンボの幼虫、2番はアゲハの幼虫、3番はセミの幼虫です。

549 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 21:06:25.85 ID:EI5xs8Mk.net
1994年11月3日に放送されたパイロット版むしむしQは
画面左上に8時30分の時刻がありましたが。
NHKクロニクルの番組表検索で検索しても
母との子のテレビ絵本(1994年11月3日の午前08:20〜午前08:35)が出たのですが…。

550 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 21:11:52.63 ID:EI5xs8Mk.net
>>46
NHKクロニクルの番組表検索で、
1995年03月24日の午前09:15〜午前09:30にも
「むしむしQ」が放送されていたそうですが…。

551 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 21:36:22.49 ID:EI5xs8Mk.net
むしまるQ
https://tv.5ch.net/test/read.cgi/nhk/981213954/

■□■むしまるQゴールド□■□
https://ex5.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1050831492/

過去のむしまるQのスレはクイズの情報はほとんどありませんでした。

552 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 22:13:19.87 ID:EI5xs8Mk.net
ただしいこぶたの回のコモドドラゴンの解説映像で
ヤギを襲う映像がありましたが、
トゲナナフシかげきだんの回では
ヤギを襲うシーンはありましたか?

553 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 05:57:22.03 ID:DAlkGelV.net
スワローアゲインの回のイカタコの「これは一体何?」は、
2番は魚、3番はゴミで、正解は2番ですが、
1番は何でしょうか?

554 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 05:57:44.90 ID:DAlkGelV.net
>>553
この回のサルのクイズと選択肢は何でしょうか?

555 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 07:00:39.65 ID:oyefsXsh.net
>>552
あります。
この回のコモドドラゴンは、「コモドドラゴンは、どの位大きい?」です。

556 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 07:01:26.86 ID:oyefsXsh.net
>>553
怪獣だと思います

557 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 14:23:50.46 ID:DAlkGelV.net
>>546
手元にあるむしむしQの録画は、
カブトムシ、チョウ、タガメ、アリ、セミのイモムシロックの回、チョウ、ホタル、ハチ、タガメのフンフンフンコロガシの回、
チョウ、クモ、ハチ、カマキリのダンゴダンゴムシの回の3つのみです。

558 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 14:37:04.26 ID:DAlkGelV.net
「ダンゴ・ダンゴムシ」はCDでは「ダンゴ・ダンゴムシは考えた」という曲名なんですね。

559 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 16:37:34.09 ID:DAlkGelV.net
>>557
あにまるQは、
ペンギン、カメ、カバ、サルであいつのなまえはナマケモノの回、
ペンギン、カバ、カメ、サルでただしいこぶたの回、
ゾウ、カンガルー、ペンギン、カメでラッコのひみつの回、
サル、カンガルー、ダチョウ、ゾウでイカスミダタコスミダの回、
ライオン、カメ、カバ、ペンギンでとべとべコウモリの回の5つだけです。

560 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 18:34:39.84 ID:DAlkGelV.net
「アリとアリクイ」はあにまるQでは
映像が激しい動きでしたが、
再編集版で一部修正されていました。

561 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 18:38:33.46 ID:DAlkGelV.net
>>560
むしまるQソングコレクションのDVDでは
ほとんど修正前ですが、
「イカスミダタコスミダ」だけ再編集版の映像のようです。

562 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 22:19:02.16 ID:cP0HfthJ.net
ピータープランクトンの回の、「メダカの卵はどれ?」は、3番が正解で、1番はニワトリの卵、2番はテントウムシの卵です。

563 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 22:21:57.24 ID:cP0HfthJ.net
>>554
「ゴールデンライオンタマリンはどうやって暮らしている?
」で、1番は1匹で暮らしている、2番は群れで暮らしている、3番はライオンと暮らしているです。

564 :名無しさんといっしょ:2021/03/10(水) 05:38:21.10 ID:gXyOXjqC.net
じいちゃんはホタルになったの回の
「オランウータンはどうやって歩く?」は、
1番が2本の足で歩く、2番は逆立ち歩き、
3番は手をついて歩くです。

565 :名無しさんといっしょ:2021/03/10(水) 15:05:28.45 ID:gXyOXjqC.net
>>55
むしむしQのシンキングタイムのBGMの最後に
「オーケー!」と言い、正解発表です。
あにまるQは「なんきょっきょ、なんきょっきょ」と言うBGMで、
むしまるQでは「デンッ!」って音が鳴り、正解発表です。
(はてなのはね、キリンのキリコは眠れないの回では「デンッ!」と音が鳴らない)

566 :名無しさんといっしょ:2021/03/10(水) 17:25:20.67 ID:gXyOXjqC.net
>>14
このチンパンジーの選択肢は
1番が餌と間違え、歯がボロボロ、
2番が石で体を鍛える、
3番が石で実を割り食べるです。
あにまるQでは、あいつの名前はナマケモノの回です。

567 :名無しさんといっしょ:2021/03/10(水) 17:28:02.16 ID:gXyOXjqC.net
>>15
クロックロックにわとりじゃんの回のウミガメは、
うまれるよきびしいね編のビデオに収録されています。
選択肢は海の中、砂の中、甲羅の中です。

568 :名無しさんといっしょ:2021/03/10(水) 17:33:01.86 ID:gXyOXjqC.net
1999年度のむしまるQゴールドで
3回しか放送されていなかった幻のオープニングの「うららにおまかせ」はどんな映像でしたか

569 :名無しさんといっしょ:2021/03/10(水) 20:26:38.26 ID:gXyOXjqC.net
>>14
クモの解説映像の最後に
クモが「食べちゃいたいほど愛してるぞよ」と言っていました。

570 :名無しさんといっしょ:2021/03/10(水) 20:32:23.21 ID:gXyOXjqC.net
以前までYoutubeにあった
chibafukuokaさんの動画で、ぴりっとQの
おしえてティラノサウルスの回の
「ホタルは何のために光っているの?」がありましたが、
解説映像の最後に、ぴりっとQのロゴは出ていたのでしょうか…
(解説映像は背景なしの大画面でひかるちゃんが右下にいる映像だったのは覚えていますが)

571 :名無しさんといっしょ:2021/03/10(水) 20:36:26.33 ID:gXyOXjqC.net
哀愁のヨーロッパバイソンやねんの回の「リスは穴を掘ってどうする?」の解説映像で
マウスの神様が「かしこいのう〜」と言って居なくなって、
リスが「ん〜、どこ行った?ボクのクルミ、ボクのクルミ」と言うところの画像が
「ワラビーの赤ちゃんはどれ?」、「コアラの赤ちゃんはどれ?」の選択肢の1番で登場しました。

572 :名無しさんといっしょ:2021/03/10(水) 22:12:41.40 ID:1XRW5RP+.net
>>570
ぴりっとQのロゴが出ていました

573 :名無しさんといっしょ:2021/03/10(水) 22:36:35.92 ID:gXyOXjqC.net
ケンカだケンカだの回の解説映像は、
画面に背景がなく、キャラクターがいる映像だったという事でしょうか?
ビバカタツムーリの回の解説映像は
大画面で、キャラクターが画面にいない映像だった(カブトムシ、タガメ)
1995年12月31日の年末のホタルの解説映像は、
ひかるちゃんと背景が出ていた。

574 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 05:06:31.88 ID:D0ggWNfg.net
むしむしQのCDROMでは、
「カブトムシのツノはいつ生える?」は
1番が幼虫の時、2番が蛹の時、3番が卵の時で、
「カブトムシに羽はある?」は、
1番が2枚、2番が4枚、3番がないと、
放送と選択肢の数字が違っていました。

575 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 06:34:06.41 ID:D0ggWNfg.net
>>46
パイロット版の「にんじゃむし」の回と、
「おこりむし」の回の放送日はいつでしたか?

576 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 07:22:07.08 ID:6dmq7O7Y.net
>>575
1994年8月14日、同年8月16日です。

577 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 07:37:45.74 ID:D0ggWNfg.net
パイロット版のホタルの台詞は
「暇なの?じゃ、クイズに答えて」です。
パイロット版のチョウの台詞は
「準備はいい?クイズ、行くわよー」です。

578 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 07:41:32.38 ID:D0ggWNfg.net
>>576
ウィキペディアでは1994年の5月5日、8月16日、
8月17日、8月18日、11月3日、
12月30日の6回ですが。

579 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 07:42:13.01 ID:D0ggWNfg.net
>>578
お願い編集長のコメントでは、1994年8月16日はセミ、ハチ、チョウ、 カマキリ、ホタル、タガメ だったそうですが。

580 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 18:05:03.33 ID:D0ggWNfg.net
パイロット版でタガメが最後の回では
最後に出題キャラの紹介がありました。
パイロット版でコオロギが登場した回は
うららが「むしむしQをこれからもよろしくね」と言いました。

581 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 18:07:43.15 ID:D0ggWNfg.net
>>546
その番組は「母と子のテレビタイム〜大みそかスペシャル」です。

582 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 18:52:48.30 ID:D0ggWNfg.net
チョウ、クモ、ハチ、カマキリのダンゴダンゴムシの回のエンドロールの出演のところで、
三石琴乃さん、岡本かおりさん、長倉理子さん、
山田敦彦さんと表示されていました。

583 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 18:54:38.74 ID:D0ggWNfg.net
キリンのキリコはねむれないの回のエンドロールの出演のところで、
三石琴乃さん、三浦克也さん、古田信幸さん、
山中臨在さんと表示されていました。

584 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 22:27:36.82 ID:OHUl4M1f.net
ウーパークイーンの宮殿の回の、「オニヤンマは何をしている?」は、むしむしQのと選択肢の順番と正解は同じです。

585 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 22:29:24.08 ID:OHUl4M1f.net
だいだっぴのテーマの回の出演キャラは、ネズミ・ホタル・ペンギン・チョウと、ホタル以外は、うららも含めて三石琴乃が演じたキャラでした。

586 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 22:29:59.17 ID:OHUl4M1f.net
>>582
ハムスターのひげきの回からは、カマキリが鈴村健一になりました。

587 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 23:05:25.62 ID:6dmq7O7Y.net
>>583
カンガルージャンプの回では、カブトムシの声優の、山田敦彦の名前が、エンドロールにありませんでした。

588 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 06:06:12.64 ID:7PdFb/Ak.net
>>569
へっぴりむしの回の「シマウマは草が少なくなったらどうする?」の解説映像で最後に
カバが「オーホッホッホッホ」と笑いませんでした。

589 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 07:26:27.26 ID:8gy2B/Z3.net
むしまるQ再編集版で、あいつの名前はナマケモノの回のセミは、「セミの声はどんな声?
」です。

590 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 07:26:27.26 ID:8gy2B/Z3.net
むしまるQ再編集版で、あいつの名前はナマケモノの回のセミは、「セミの声はどんな声?
」です。

591 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 07:28:57.47 ID:8gy2B/Z3.net
むしむしQで、「カマキリはどうしてこんな顔になったの?」は、レギュラー版では、イモムシロックの回か、ビバカタツムーリの回のどちらかだと思います。

592 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 13:25:32.48 ID:OPd0+Y5T.net
>>589
ぴりっとQのチョウの来た道のセミは
正解が1番のクイズで、
再編集のあいつのなまえはナマケモノの回のセミは
正解が3番のクイズだと思います。

593 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 13:26:41.23 ID:OPd0+Y5T.net
ぴりっとQのチョウの来た道の回の
セミの選択肢は何ですか

594 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 13:28:09.92 ID:OPd0+Y5T.net
むしむしQでごりっぱびしばし編に収録されている「セミはどうやって音を出す?」は
どの回にあると、思いますか?

595 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 18:35:40.61 ID:7PdFb/Ak.net
水の中の小さなクマの回のクイズは
ゾウは「アフリカゾウは砂漠で水がないときどうする?」で、
1番が雨が降るようお祈りする、2番が他の動物から水を横取りする、
3番が穴を掘って水を見つけるで、正解は3番です。
ハチは「モンキジガバチは泥を何に使う?」、
1番が巣をつくる、2番が敵に落として攻撃する、3番が泥団子にして食べるで、正解は1番です。
カメは「ワニガメは口を開けて何をしている?」、
1番が歌をうたっている、2番が魚が口の中に入るのを待っている、
3番が敵が来たので口から火を吐こうとしているで、正解は2番です。
カブトムシは「テントウムシの幼虫はどれ?」で、
1番が真っ白なこれ、2番が怪獣みたいなこれ、3番が美しい綺麗な色のこれで、正解は2番です。

596 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 21:49:11.25 ID:D6t8aqnd.net
>>594
多分ケンカだケンカだの回だと思います。

597 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 22:05:04.42 ID:7PdFb/Ak.net
第1回のセミは、セミの音の出し方のクイズではないでしょうか?
https://www.bpcj.or.jp/search/show_detail.php?program=127936

598 :名無しさんといっしょ:2021/03/13(土) 04:37:47.59 ID:bElDoZIx.net
恋してウミガメの回の「タコの赤ちゃんはどれ?」で、
1番が正解(選択肢の台詞は「透き通ってるけど、そっくりなこれ」)で、2番はクリオネ(選択肢の台詞は「赤ちゃんは形が違うんでさ〜」)ですが、3番の写真は何の生き物でしょう?(茶色い、選択肢の台詞は「は〜、やっぱこれなんじゃない?」)

599 :名無しさんといっしょ:2021/03/13(土) 07:05:53.89 ID:9otlA1UU.net
>>598
3番はオタマジャクシです

600 :名無しさんといっしょ:2021/03/13(土) 07:06:48.45 ID:bElDoZIx.net
むしむしQの「花の上のミツバチは何をしている?」は、
餌をもらっている、巣を作っている、花にウンチするです。

601 :名無しさんといっしょ:2021/03/13(土) 08:59:02.60 ID:Lu2EOuHQ.net
ウーパークイーンの宮殿の回のアリのクイズは、「グンタイアリの巣はどんな巣?」で、1番は葉っぱでできた巣、2番は働きアリが集まってできた巣、3番はお菓子の家です

602 :名無しさんといっしょ:2021/03/13(土) 09:01:47.63 ID:Lu2EOuHQ.net
むしむしQで、「ベッコウバチとジョロウグモはどっちが強い?」は、1番が正解です。

603 :名無しさんといっしょ:2021/03/13(土) 09:20:42.26 ID:bElDoZIx.net
ぴりっとQのキリンのキリコの回のグンタイアリの選択肢は、
1番がグンタイアリで正解ですが、2番と3番は何でしょうか?

604 :名無しさんといっしょ:2021/03/13(土) 09:31:34.30 ID:bElDoZIx.net
ピータープランクトンの回の「エゾリスは餌がない時どうする?」は、
何も食べずに寝て我慢する、取って貯めておいた餌を食べる、餌がなければコンビニで買うです。

605 :名無しさんといっしょ:2021/03/13(土) 09:33:17.04 ID:bElDoZIx.net
キミチーターの回の「キングペンギンはどうやって自分の子供を探す?」は、
声を出して呼ぶ、他の鳥に探してもらうと、もう一つは何ですか

606 :名無しさんといっしょ:2021/03/13(土) 11:28:09.76 ID:bElDoZIx.net
>>584
むしむしQのオニヤンマの選択肢は
水遊びしている、卵を産んでいる、
魚を捕まえようとしているです。

607 :名無しさんといっしょ:2021/03/13(土) 15:12:26.63 ID:Lu2EOuHQ.net
>>605
目印を付けるだと思います

608 :名無しさんといっしょ:2021/03/13(土) 16:11:24.59 ID:bElDoZIx.net
>>605
あにまるQのラッコのひみつの回では、
声を出して呼ぶ、高いところから見つける、
子供に目印をつけるです。

総レス数 608
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200