2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サラメシ 6食目

1 :名無しさんといっしょ:2020/01/29(水) 11:41:45.76 ID:SsqEFWPa.net
ランチをのぞけば 人生が見えてくる
働くオトナの昼ご飯 それが「サラメシ」

NHKの「サラメシ」について語るスレです

NHK総合 毎週火曜 午後8時15分
再放送 毎週木曜 午後0時20分、月曜 午前4時02分
※木曜は5分短縮放送

○番組公式サイト
http://www4.nhk.or.jp/salameshi/

○前スレ
サラメシ 4食目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1512485136/
サラメシ 5食目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1544668278/

2 :名無しさんといっしょ:2020/01/29(水) 12:24:45 ID:YDt6S/tM.net
お2ぅ〜♪

3 :名無しさんといっしょ:2020/01/29(水) 12:40:11 ID:uekmgXdv.net
寿司あれでいくらだろう。うまそう。
早朝から玄関先でバッティング練習は近所迷惑なんだが。

4 :名無しさんといっしょ:2020/01/29(水) 17:17:06.51 ID:x48SosD+.net
>>3
めしは良さそうだけど
道路でバッティング練習は近所迷惑
音がうるさくて寝られない 当然キャッチボールの音も
経験済み
するなら素振りだけな

5 :名無しさんといっしょ:2020/01/29(水) 17:24:20.05 ID:SsqEFWPa.net
>>1
おつ!

めちゃくちゃカキン!ってなってたし絶対近所迷惑
いい家族だなーと思ってただけに残念すぎる

6 :名無しさんといっしょ:2020/01/29(水) 17:33:45.92 ID:xGAT5NN3.net
なんかでも実況見てたら音は後付けみたい
バドミントンのシャトルだったみたいだし
木曜じっくり見てみるか

7 :名無しさんといっしょ:2020/01/29(水) 18:00:16.15 ID:qheaRgda.net
野球、どちらにせよあんな住宅街で早朝って
あれはテレビ用で普段は近くの公園や河原でやっていると思いたい

8 :名無しさんといっしょ:2020/01/29(水) 18:20:02.07 ID:IxS9dMNx.net
了に身悶えするマルコメ君w

9 :名無しさんといっしょ:2020/01/29(水) 18:24:58.99 ID:vt/KvzF8.net
こりゃカメラマン当分居座るな

10 :名無しさんといっしょ:2020/01/29(水) 20:01:04.25 ID:uekmgXdv.net
>>4
うちの向かいの家もあれやるから迷惑なのすっごくわかります

11 :名無しさんといっしょ:2020/01/29(水) 21:11:18 ID:CHsfyKiI.net
故人のサラメシのコーナーで!ZARD坂井泉水、蒲池幸子の愛した味をして欲しい

12 :名無しさんといっしょ:2020/01/29(水) 22:45:49 ID:GAOxEcYm.net
よく見たら、バトミントンのシャトルを打ってた
そりゃ、普通のボールは何が起こるかわからんよな
ゴムの部分を打つとあんないい音するん?
効果音とかつけた?

13 :名無しさんといっしょ:2020/01/30(木) 05:34:35 ID:PIJXgzoW.net
阿部さんに熱烈ファンがいることに驚いた
勝俣にファンがいるのを知ったぐらいの驚き

14 :名無しさんといっしょ:2020/01/30(木) 05:51:18 ID:l9t3hYky.net
www
別に自分はそこまで不快じゃないよ
貴一の喋りのほうがうざいときも

15 :名無しさんといっしょ:2020/01/30(木) 07:05:51.45 ID:ZW67bxnN.net
むしろアンチがこのスレに数人集まってるだけという可能性もある
大岡越前のBGM使ってたねこのパターン初めてかな?

16 :名無しさんといっしょ:2020/01/30(木) 10:12:26 ID:mG6w+xpQ.net
NHK版大岡越前のPR

17 :名無しさんといっしょ:2020/01/30(木) 11:33:42.90 ID:mdp+/Qw8.net
>>15
うちの家族も苦手らしいからそんなことはない

18 :名無しさんといっしょ:2020/01/30(木) 12:30:26.25 ID:6KnTASrQ.net
めんつゆで麻婆豆腐、ミートソースなどを作るってのが全く想像できん
見た目だけで味はめんつゆ味なのだろうか?

19 :名無しさんといっしょ:2020/01/30(木) 12:55:28 ID:ylsn3rN+.net
ファンではないけど阿部のコーナーは死に飯の次に好きなんだが

20 :名無しさんといっしょ:2020/01/30(木) 13:00:32 ID:8r/91L09.net
醤油ベースのめんつゆに洋のソースものはアワるの難しい筈なのに!今日の死人メシは加藤剛さんは行きつけの寿司屋だったね!
次は坂井泉水さんですお願いします

21 :名無しさんといっしょ:2020/01/30(木) 16:50:56 ID:iKGvUXUx.net
阿部ちゃん大人気で嬉しい( ´ ▽ ` )

22 :名無しさんといっしょ:2020/01/30(木) 17:50:59.33 ID:aoImN4xr.net
阿部さん見て泣く鉄鋼会社工場長見て泣くおれ

23 :名無しさんといっしょ:2020/01/30(木) 20:16:46.31 ID:e9IPMAT1.net
めんつゆはほどほどならいいが、まかないだけじゃなく普段の店の料理にも使ってそうだな
新潟で沖縄飯って意外だけど流行ってんのかな

24 :名無しさんといっしょ:2020/01/30(木) 22:27:11.70 ID:fLUqfXcT.net
先週の録画みた
ドクターヘリのパイロットさんと管制官は60代だったけど
定年とかあるのかな
大変だね
女医さんの名前がかなり独特だった

アボカドうどんと野菜天ぷらいいなー
銀座行った時に寄りたい

25 :名無しさんといっしょ:2020/01/31(金) 00:01:36.03 ID:kc6P1Ocq.net
金沢の家族は
旦那さんのとこも嫁さんのとこも親たちと仲良さげ
高校時代にそれぞれの母が作った弁当を交換してた話笑った

26 :名無しさんといっしょ:2020/01/31(金) 02:20:21 ID:Vpa8OQLs.net
朝丘さんは正真正銘のお嬢様だったという。
今それに近いのはフジテレビの三田アナウンサー。

27 :名無しさんといっしょ:2020/01/31(金) 11:07:00.72 ID:kc6P1Ocq.net
日域整形外科クリニック、で女医さんのお父さん出てくるけど
似てるね
やっぱり女子は父親似になりやすいのか

28 :名無しさんといっしょ:2020/01/31(金) 11:13:21.67 ID:wdeuwFwI.net
>>27
どこの誰が父親という情報、出てたか?
医者というのは確か本人が言っていたが

29 :名無しさんといっしょ:2020/01/31(金) 12:31:04 ID:mbOLvGxM.net
>>28
整形外科医の父に憧れて医師を目指したと放送で言ってたよ
本人は6年救命医だって

30 :名無しさんといっしょ:2020/01/31(金) 13:38:30 ID:wdeuwFwI.net
>>29
>>27のような情報は自分で楽しむのみにし、
掲示板などには書かない方がいいと思うが。

31 :名無しさんといっしょ:2020/01/31(金) 19:52:25.38 ID:4r94VUtQ.net
今更だけどサラメシって何で大人限定の昼メシなんだろう?
特にサラリーマン限定じゃなく農家とかもやってるんだから子どものもあっていいと思うんだけどなぁ

32 :名無しさんといっしょ:2020/01/31(金) 20:55:23.65 ID:lsUCPdoM.net
サラリーマンは、会社に属して労働を提供して給料をもらって生計を立てている人
サラメシは、サラリーマンの昼ごはんってことだけど
拡大解釈して働いて得たお金で昼メシを食べる人、ってことじゃない
だから農家さん、自営業、フリーランスもOK
子供は親が働いて得たお金で食わせてもらってるから対象外
って思った

33 :名無しさんといっしょ:2020/01/31(金) 22:13:34.36 ID:7FT6ty3D.net
母邦子

34 :名無しさんといっしょ:2020/02/01(土) 03:47:10 ID:oSpH32fv.net
家族の情報調べてどうすんだよ気持ち悪い

35 :名無しさんといっしょ:2020/02/01(土) 10:36:38 ID:0wTK+jqe.net
>>31
子供めしは、給食かお弁当だろうし、最近は仕事紹介のほうがメインになってるね

36 :名無しさんといっしょ:2020/02/01(土) 10:42:10 ID:PsdXLXeC.net
>>31
悪いが馬鹿じゃねーの
貴一師匠の「働く大人の昼ご飯、それがサラメシ!」

番組があった回数だけ流れてるんだが

37 :名無しさんといっしょ:2020/02/01(土) 11:33:55 ID:lVsiUSA6.net
キャラ弁紹介も萎える

38 :名無しさんといっしょ:2020/02/01(土) 12:56:09 ID:v0ggF5U1.net
沖縄料理店のお店で出してる方のメニューはどれも美味しそうだった
それにも麺つゆ使ってるのか気になった
まかないだけならいいけど

39 :名無しさんといっしょ:2020/02/01(土) 18:45:21.62 ID:1/vjNvg0.net
>>32
>働いて得たお金で昼メシを食べる人

この辺のこと、だいぶ前にナレで触れていたと思う

40 :名無しさんといっしょ:2020/02/01(土) 19:37:20.08 ID:HCbe+qYX.net
サラリーで昼飯

41 :名無しさんといっしょ:2020/02/02(日) 14:36:29.15 ID:z1oBuNAQ.net
>>31
そのママたちの昼メシが気になるなぁ

42 :名無しさんといっしょ:2020/02/04(火) 20:56:44 ID:NeHBRi9D.net
サシメシは、いらんな
パパ活に見える
絵で表現するのは半袖でだいぶ前の撮影か

43 :名無しさんといっしょ:2020/02/04(火) 21:03:33 ID:HVAIpKN4.net
工場のスープ、ものすごかったな
「出す物は何でも食え」という闇鍋に近い
そのうちガムとかクリームパンとか入るんじゃないのか

44 :名無しさんといっしょ:2020/02/04(火) 22:23:16 ID:Ut0MvWuu.net
アジの塩焼きは蒲田くんだったね

45 :名無しさんといっしょ:2020/02/04(火) 22:43:34 ID:hiK2aObT.net
>>43
すごかった(笑)
完成品、アク浮きまくりだもんな
料理ヤラないと言ってたから、アクをとるということを知らないんだろうんz
あれが美味しいんだから不思議
鍋の力恐るべしだよ
世界のスープという当初の企画意図は微塵も感じられない
よく2年もく続いてると思う。

46 :名無しさんといっしょ:2020/02/04(火) 22:58:42 ID:GOIO34i1.net
一つの部屋に身動き取れないくらい集まってスープランチしてたけど、食べにくくないのかなと思った
テレビ撮影のために今回だけそうしたのかも知れないけど
自分はあまり他人と距離が近いと食欲なくすタイプなので気になったw

47 :名無しさんといっしょ:2020/02/04(火) 23:20:27 ID:PN6fsFJu.net
あんなテキトーで不味そうな飯晒して会社の評判に関わるんじゃないのかw
まあ本人達が楽しけりゃいいけどさ

48 :名無しさんといっしょ:2020/02/04(火) 23:34:38.82 ID:PN6fsFJu.net
和紙のほうが美味そう

49 :名無しさんといっしょ:2020/02/05(水) 04:11:59 ID:sqeFg4Ul.net
>>45
あれって会社の経費で作ってるのか、会費せいなのか知らないけど
すごい適当に作ってたよね、材料代は惜しんでなかったにしても

まずい場合は笑ってマズーとは言えそうな雰囲気ではあったね

50 :名無しさんといっしょ:2020/02/05(水) 06:51:43 ID:KbVgzfVd.net
>>46
自分も思った
従業員多いし、儲かってんなら、もっと広いところ確保したらいいのに
アクは気になったが闇鍋感あって親睦が目的なんだろな

51 :名無しさんといっしょ:2020/02/05(水) 10:20:04 ID:+NeBQ/O0.net
スープの不快さがすごい
ちゃんと作り方を調べてうまくいかないならともかくこんな感じ?で作り上げて社員で共有とか
若い方の人も方言なのかわかんないけど偉そうだったね

52 :名無しさんといっしょ:2020/02/05(水) 11:27:17 ID:tL/N63wf.net
モロヘイヤも手に入らない田舎だし、本物を食べたことない社員ばかりだろうからね…
ラクサとか、一時期カップヌードルにもなってたのに

53 :名無しさんといっしょ:2020/02/05(水) 13:43:13 ID:h+Ycqj8u.net
あのスープみんな忖度でおいしいと言ってるのか本当においしいのかそこを知りたい

54 :名無しさんといっしょ:2020/02/05(水) 17:09:08.36 ID:YOq6ROUU.net
スープのビジュアルひどかったね
あんなキワモノじゃなくて普通に豚汁とかのが喜ばれそう

55 :名無しさんといっしょ:2020/02/05(水) 19:36:00.48 ID:D3Il0de0.net
2年も続いてるんだから
なんとなく美味しく作れちゃってるんじゃないの
今回のは、鶏ガラスープ入れ過ぎじゃない?って思ったけど
その鶏ガラスープの力で食べられる味になっているような気がする

56 :名無しさんといっしょ:2020/02/05(水) 22:53:18.68 ID:e8IvyY/y.net
季節感が全くない

57 :名無しさんといっしょ:2020/02/05(水) 23:01:12.50 ID:b6gTRBAO.net
サシメシのねえさんのタメ口
字幕は修正してある

58 :名無しさんといっしょ:2020/02/06(木) 15:20:30.06 ID:gvNGwrLO.net
横柄な小娘に相手させるコンセプトもよくわからん

59 :名無しさんといっしょ:2020/02/06(木) 15:24:56.41 ID:M+oIJIrL.net
カメラマンよりは全然良い

60 :名無しさんといっしょ:2020/02/06(木) 15:31:16.26 ID:gvNGwrLO.net
単細胞って楽そうだ

61 :名無しさんといっしょ:2020/02/06(木) 15:35:55.96 ID:Ir2A7A70.net
コンセプトは知らんが、理由は明らか。
あんな収録断られまくっているに違いないが、対象の大半がおっさんだけに
若い女がやれば少しは確率が上がるんだろう

62 :名無しさんといっしょ:2020/02/06(木) 15:59:48.74 ID:68tUEkL0.net
サシメシがっつりご飯残しててなんか微妙な気持ち
モテますよね?とかも妙に鼻についたわ

63 :名無しさんといっしょ:2020/02/06(木) 16:05:42.86 ID:dEutu9Vo.net
サラメシは新年度も続くと思うけど
五輪パラ五輪関連で休止増えそうだなあ

64 :名無しさんといっしょ:2020/02/06(木) 17:20:48.62 ID:0iMV/Psz.net
逆にオリパラ絡めてきそう

65 :名無しさんといっしょ:2020/02/07(金) 13:10:42.41 ID:AhZgExAx.net
前回、監督メシはやったね
ただその後に問題起こしたやつが何人か出たけどw

66 :名無しさんといっしょ:2020/02/07(金) 14:42:04 ID:1k02rkLl.net
クルーズ飯

67 :名無しさんといっしょ:2020/02/08(土) 03:00:53 ID:TxvdsrRP.net
スープはゲテモノ料理や闇鍋みたいだった

和紙工場、世界30か国から注文くるって凄いな

営業は向いてる人には楽しい仕事なんだね

68 :名無しさんといっしょ:2020/02/11(火) 20:30:53.47 ID:y+lQTlij.net
歯科技工士もコーヒー農園も儲かってるね
人いっぱい雇ってるし

69 :名無しさんといっしょ:2020/02/11(火) 21:13:03.84 ID:nzwkzSHL.net
>>65
そうだっけww

70 :名無しさんといっしょ:2020/02/11(火) 23:28:28.38 ID:j7Z1zJXO.net
実況がおっぱいで湧いてたが

71 :名無しさんといっしょ:2020/02/12(水) 02:29:47.64 ID:z0frjn4f.net
パパイヤを炒める・・・食ってみたいが、身を薄切りにすんのか?
考えてみりゃ、俺パパイヤ買ったことねーや
コーヒー園、ほのぼの映像になってたが、採算を考えない君主(親父)がいるって大変だ
歯科技工士の会社、ビリヤード台が気になった

72 :名無しさんといっしょ:2020/02/12(水) 06:45:30.90 ID:mlae1LCD.net
>>70
サシメシのやつ?あいつら、おっぱいさえあればいいんだな
年の割に老けてみえた
あのコーナー、好きじゃないな

73 :名無しさんといっしょ:2020/02/12(水) 09:28:49 ID:sw9A8l3d.net
引きこもりを仕事に誘ってくれる社長すごく素敵
奥さんの髪の毛と袖が気になってしょうがなかった

74 :名無しさんといっしょ:2020/02/12(水) 13:17:37.15 ID:cUQ1T7wA.net
>>73
奥さんの髪の毛、鬱陶しかったね

75 :名無しさんといっしょ:2020/02/12(水) 21:04:50.59 ID:grfY5fxb.net
奥さんのためにもう少しキッチンの高さ低くして上げればいいのにって思ったw

76 :名無しさんといっしょ:2020/02/12(水) 21:49:12.48 ID:O4NRXARe.net
>>71
パパイヤは未熟の青いやつを野菜として使うのよ

77 :名無しさんといっしょ:2020/02/13(木) 11:56:19 ID:gj0HRTrs.net
>>76
キャベツの千切りみたいだったね
どんな味なんだろ
イメージ的に酸っぱそうだが

78 :名無しさんといっしょ:2020/02/13(木) 12:59:04.11 ID:d8DuMfIm.net
>>76
ほほう、どうも
やはり本土の店頭にはあまり出ないやつかな

79 :名無しさんといっしょ:2020/02/13(木) 19:23:04 ID:lablusKO.net
青パパイヤ食べたことあるけど、
酸味はなくて、大根みたいな感じだよ
大根より歯ごたえがあって、大根の臭みがない感じ

沖縄コーヒー飲んでみたいな

80 :名無しさんといっしょ:2020/02/13(木) 23:18:12.17 ID:LzuyzDft.net
青いパパイヤの香りって映画を思い出した

81 :名無しさんといっしょ:2020/02/14(金) 03:50:09.95 ID:KmZA0h7E.net
>>78
タイ料理屋さんとかベトナム料理のお店とかにないかな?
エスニック系の店の店頭に、家ですぐ作れるように材料揃えてるものが売っててその中にあったよ

82 :名無しさんといっしょ:2020/02/14(金) 09:53:38 ID:Aw2GCjGa.net
あの歯科技工士の人あんなに気を遣いしィな人だから学生時代から病んで引きこもってしまったと思う
良い職場と明るそうな奥さんに出会えてよかったね

83 :名無しさんといっしょ:2020/02/14(金) 15:53:47 ID:bw3jEoIz.net
サラメシは新年度も続行

84 :名無しさんといっしょ:2020/02/17(月) 05:08:37.23 ID:5rFMWo47.net
>>78
イオンにたまに売ってた。はやとうりに味と食感が似ている。中が空洞になってるから千切りしにくくて。

85 :名無しさんといっしょ:2020/02/18(火) 20:41:55.58 ID:Il3QkNoL.net
窯元のまかない、贅沢だとは思うが、シチューも含めてワンプレートで
いやでも他のおかずとまざるってのは好きじゃないわ

86 :名無しさんといっしょ:2020/02/19(水) 02:52:58 ID:3aAEdir/.net
わかるけど唯一の手抜きなのかも。
あんなん賄いで出していい代物じゃない。店出せよ。食べに行きたい。

87 :名無しさんといっしょ:2020/02/19(水) 07:56:55.13 ID:M05ejpxn.net
>>85
思った
あのシチュー単体で食べたい

88 :名無しさんといっしょ:2020/02/19(水) 10:01:32.07 ID:FAF/Ix4/.net
窯のまかない久しぶりに食べたい!と思った
妹さん美人だったな

89 :名無しさんといっしょ:2020/02/19(水) 13:16:29.98 ID:4FY1OyK2.net
ショートヘアが似合う美人だったね。旦那さんもあの中で働いてるとかは無かったけど結婚してるんだろうか。

90 :名無しさんといっしょ:2020/02/19(水) 14:40:23.14 ID:JD/RPmjX.net
本当にあれが賄いだけなんてもったいないよ
お店出すレベル
近所だったら絶対行く

知事になる人って公務員からの持ち上がりばかりだと思ってたけど運転士からなんて珍しい経歴だね

91 :名無しさんといっしょ:2020/02/19(水) 14:48:41.26 ID:faa/ezhe.net
近江牛のシチューはテレビ用?

92 :名無しさんといっしょ:2020/02/20(木) 01:21:17.46 ID:ufX9QLzH.net
知事、名前が芸名みたいだし
声が渋いから演歌歌手みたいだった

93 :名無しさんといっしょ:2020/02/20(木) 12:41:12.18 ID:9SDg6dFP.net
大企業と幸せ家族だけ取材して景気回復しているように印象操作する鶴瓶とこれ

94 :名無しさんといっしょ:2020/02/20(木) 14:28:43 ID:+kGue/1m.net
印象操作されてるからそう思うんだろうな(笑)

95 :名無しさんといっしょ:2020/02/20(木) 15:29:47 ID:Cu7hHX6H.net
>>92
満月になれない、はテッパンの持ちネタなんだろうねw
愛妻家アピールといい、次の選挙のイメージ戦略はバッチリだな

96 :名無しさんといっしょ:2020/02/20(木) 18:18:15.86 ID:cl3FyCFw.net
妻のが僕のこと好きアピールはちょっとイラっとしたけどw

97 :名無しさんといっしょ:2020/02/23(日) 10:55:24 ID:vIR8ng6U.net
いつも日曜いらね思ってたが、今回火曜も木曜も見逃して助かった
滋賀SPって露骨すぎたが

98 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 20:09:15 ID:IKI4KgLe.net
転職の人、息子が言うには収入下がる、単身赴任だから家賃が新たに発生、と
家計にとっては結構な大打撃のはず
人のことだから大きなお世話だが、まあ見た限り少々勝手だな

99 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 20:10:19 ID:HwZvuXUE.net
ITベンチャー行った人、浮いてそうな気したが大丈夫かな
造幣局もメダル作ってたが無駄にならんといいな

100 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 20:15:19 ID:IKI4KgLe.net
>>99
disりばっかりになっちまうが、多分浮いてる
あの人だけ大人、他の連中はPCヲタクに多い精神的子供って感じで
一人でしゃべってばっかりですもん

101 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 20:58:06.25 ID:Q92o4dz4.net
馴染もうという頑張りが痛々しかった

102 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 21:02:01.23 ID:Q92o4dz4.net
今日の山場は理事長の髪型

103 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 21:22:51.66 ID:If2LSWHc.net
ツイッター上で挨拶が出来ない云々で荒れていた。
あの会社を叩くアカウントもかなりいる。

104 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 22:24:32.72 ID:CYU69aF3.net
今日のは見てて痛々しかった

105 :名無しさんといっしょ:2020/02/25(火) 22:36:48.54 ID:iLKW669e.net
ITベンチャーに転職した人のところは
あれでよいの?
テレビのおかげで昼メシタイムで仲良く話せてる
そんな作られたシーンを家族は見たかったわけじゃないだろう
でも、父親が何をやってるのかは見れたのかな

106 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 00:18:59.69 ID:XsECVWZ5.net
>>102
気になったわ
どういう仕組みなのか…?

造幣局の人の手作り弁当どれも美味しそう

107 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 00:52:07.81 ID:KUiVuYom.net
>>133
社長はまともそうではあったが、会社のイメージダウンになったような
でもあの人も営業行くのにあんなカジュアルな格好で

108 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 11:12:48.91 ID:tZ6svRXa.net
50の家庭持ちで転職とか無責任だなと思ったけど家族仲も人も良さそうだった
雇われるより起業した方が向いてそう
お弁当はすごく美味しそうだったな
挨拶返されないときのあの空気感が悲しくて辛い

109 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 12:29:47.10 ID:bPvrMi3e.net
NHKもやべーとこ来ちゃったと思ってんのかな

110 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 14:20:11 ID:22AdCaTN.net
ああいうことになりがちだから、サラメシでよくあるように
一人で黙々と仕事をする会社は月イチで全員参加の昼食会をしたりするわけだ
たとえワケの分からんスープが出ようとも

111 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 15:50:01.27 ID:B0dP+pN+.net
声出さなくてもペコッっと会釈くらい出来ないもんかね
おっさん世代だからガン無視の方が難しいよ

112 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 17:46:23.68 ID:YARA3q9J.net
>>99
社長が引き抜いたというから悪い会社ではないとは思うもののホントにあの挨拶なし若者軍団でイメージダウンしたのじゃないか

メダルも昨今のコロナ狂想曲を見ていると無駄にならないか気を揉むね

113 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 19:28:03.61 ID:9dHELaxq.net
>>110
上司の自己満足ウザいよね

114 :名無しさんといっしょ:2020/02/26(水) 23:05:32 ID:LypughX3.net
丸刈り髭のおっさんはちょっと引くわ

115 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 06:22:41 ID:Udd09IQz.net
前出てたのど自慢のドラムの人、楽しみにしてたのに中止みたいだわ、残念

116 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 09:46:02 ID:hJEhSkrm.net
BS朝日お笑い演芸館のテーマ曲が使われてびっくり

117 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 13:54:01.36 ID:l8hbdQay.net
会議中に断りもせずいきなりマクドナルドを食べ始めたとネタにされてた若者もたぶん未だ指摘された理由はわかってない気がする
世代格差をしみじみ感じた
それでも諭しと気づかれないよう明るく明るく盛り上げていた光景が痛々しかった

118 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 14:26:42.03 ID:5ZDLPCG7.net
大阪に造幣局なんかあって大丈夫なんか

119 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 15:57:06.52 ID:XGxO9/uP.net
>>118
大阪の造幣局は明治時代からあるのですが
問題ありますか

120 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 17:48:42.38 ID:wN40VyLl.net
桜通り抜けで有名だよね

121 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 18:54:27.23 ID:OOlYCiSI.net
>>118
そもそも何の心配なんだ

122 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 20:25:51 ID:zc/1sHkn.net
51なのにあいさつがおはよーございまーす!
はきもい。バブル期入社組か。
語尾伸ばす話し方するやつって大概馬鹿。
そうですねー
いってきまーす
はーい
すみませーん
ちょっとお待ちいただけますかぁー
はーいっ、わっかりましたー、ええ
そうなんですよぉー
お先に失礼しまーす
ただいま席のほーはずしておりましてぇー
いらっしゃいませこんばんわぁー
長々とすみませんでしたー、ありがとうございまーす

123 :名無しさんといっしょ:2020/02/27(木) 22:21:18.78 ID:r0SMbOTu.net
あの挨拶の言い方は感じよくないな
部長にまでなった人があの程度か

124 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 00:44:17 ID:ZISG59N6.net
>>122
くだらん難癖もいいとこだな
お前、殻にとじこもっときたいんでああいうおじさんウザいんだろ

125 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 12:32:51.49 ID:QDl/O/cd.net
一人一人に挨拶してたら仕事に集中できなさそう
中学校みたい

126 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 18:14:57.38 ID:5vRx2hdL.net
中井貴一のハイテンションのナレやめてくれんかな
最初の頃見てたけど、このナレが鬱陶しくて見るのやめてしまったわ
普通のナレにしてくれたらまた見るわ

127 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 18:46:46.95 ID:s9BYuBZr.net
それまで書き込みに来なくていいのよ?

128 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 18:52:02.25 ID:okL7lOxu.net
日本人は自分の机で昼飯食べたりするから感染するし拡散させるんだよな

129 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 19:15:26.97 ID:HLm6Jkdk.net
貴一のハイテンションはいかにも無理してる感じで自分も苦手
あの人も昼を食べた…で急に抑えたトーンになるのもわざとらしくて嫌い
普通に近い喋り方してる時は良いと思う

130 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 19:51:15 ID:iJj6wVQ1.net
分かる
無理しなくていいのにって毎回思ってしまう

131 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 20:03:52 ID:ES9HsuA4.net
あははwww
あのナレーションに違和感を持ってたのは
俺だけじゃなかったんだ
あれ、どんな感じでナレーション撮りしてるのか
見てみたいよ
ワイプで映してくれれば少しは違和感がなくなると思ってる

132 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 20:17:29 ID:IgSDPhEq.net
突然の貴一ディス

133 :名無しさんといっしょ:2020/02/28(金) 20:28:43 ID:iJj6wVQ1.net
中井さんをディスってるんじゃないよ
そこは間違えるな

134 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 05:21:10.43 ID:zb63M7GL.net
常に粗探して誰か叩いていないと精神が落ち着かない人がこのスレに居着いてるだけだよ
中井がー阿部がー箸の持ちかたがー衛生がー…

135 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 06:41:12.46 ID:hpnU0kM5.net
このスレに限らずだけどね
だから絶対テレビに出てさらし者になりたくない

136 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 08:48:54 ID:qb19ZQ5h.net
ナレーションが苦手なのによく毎週見るな

137 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 16:59:30.46 ID:Dh1L0npC.net
129だけど貴重な貴一に無理させるなって思いながら見てるよ

138 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 17:12:04.47 ID:t+7tEAse.net
1年ほど前か、確かに貴一さんの声音に無理してるような感が出始め
さすがに加齢によりキツくなってきたか、と思った
しかしあのテンションあってのサラメシ、無理になったら番組自体
なくなってもいいぐらいですよ

139 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 19:33:22.97 ID:jgqSrwbo.net
スタッフの指示でハイテンションナレーションなのかな

140 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 19:43:50.91 ID:tLme7hZy.net
グレーテルのかまどのかまども一時期とんでもないハイテンションで辛かった

141 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 19:43:59.53 ID:ld7zzdlC.net
マルチ商法のミキプルーンのCMと同じくらいハイテンション

142 :名無しさんといっしょ:2020/02/29(土) 23:04:57.99 ID:B1yKoIUb.net
番組始まった頃のナレーションはもう少しおとなしかったんだろうな

143 :名無しさんといっしょ:2020/03/01(日) 16:30:28 ID:4nw1jddd.net
録画してたの見たけどおっちゃんかわいそすぎる
広報がランチメンバー集めて、それがはじめての同僚とのランチとか、、泣けるだろ

144 :名無しさんといっしょ:2020/03/02(月) 00:01:16.43 ID:fhSLFa3V.net
あれがきっかけで少しは変わったんじゃないか

145 :名無しさんといっしょ:2020/03/02(月) 04:16:42.90 ID:zkZJE0ut.net
社長がスカウトしなかったら50代で単身赴任してまでの
転職はしなかったろうから
社長は責任持たないとね

本人の人生だからチャレンジするのはまあ自由
奥さん専業主婦なら旦那の収入あてにするのはやめて
子供たちもいざとなれば奨学金申請の覚悟しとけばいい

146 :名無しさんといっしょ:2020/03/02(月) 04:19:26.17 ID:zkZJE0ut.net
造幣局の食堂、ミニサイズもあるとかいいね
理事長も日替わり定食食べてて
銀メダル、手間がかかるだけあり綺麗

147 :名無しさんといっしょ:2020/03/02(月) 04:31:10 ID:zkZJE0ut.net
>>88
妹さん、ショートヘア似合うし細身でシュッとした感じだったね
父親と兄とやっぱり似てるのに兄は45なのにハゲてるって印象しかない、この違い

148 :名無しさんといっしょ:2020/03/02(月) 07:36:36.38 ID:G25z/zK+.net
NHKはあの50代の転職者をどこで知ったのか。なぜサラメシであの人を使おうと思ったのか。それとも自分から売り込んだとか?
ドキュメント72時間同様にもうネタ無いのかな。

149 :名無しさんといっしょ:2020/03/02(月) 08:13:10.36 ID:R7yoKuQx.net
>>148
奥さんが投稿してきたの冒頭で紹介してなかったっけ?

150 :名無しさんといっしょ:2020/03/02(月) 08:31:56.01 ID:mff6+SSu.net
>>148
奥さんから番組宛に投稿メール出てたよ
事情説明して様子をみてきてくれと書いてあった
家族は大阪、本人は単身赴任で東京だから

前から思っていたが、間違いや見落としレス多いよね
流し見してる奴多いのかな?

151 :名無しさんといっしょ:2020/03/02(月) 08:35:39.09 ID:mff6+SSu.net
あと、一緒にランチした人のなかに52歳の男性もいたよ
ボサボサの茶髪のオッサン
その人の前職は知らないがサラリーマンではないかも

152 :名無しさんといっしょ:2020/03/02(月) 15:08:50.35 ID:UpxGsxxC.net
初期のころのサラメシってどんなスタイル??

153 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 08:27:43.48 ID:tG3sibX1.net
フレックスタイム制だからってダラダラ出社してきて
挨拶も無視するような男どもは
部屋でパソコンいじるだけなら出来ても自治体へ営業なんて無理だから
社長があの人を必要とした理由はわかるけど
大丈夫かねえ、あの会社

154 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 08:41:31.22 ID:BsEFF236.net
でもあの人も営業というのにスーツ着てなかったが、いいのか
転職したのも肩たたきとかかなーと、そこに我幸いとお誘いの声があって

155 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 09:36:09 ID:fi0+kE8d.net
ツイでgiftee サラメシ で検索するとやっぱ印象悪いな

あの人はJCBからJ&Jギフトの社長まで務めてた人なん?

クレジットカード会社の部長ってJCBならすごいじゃん

156 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 14:47:25 ID:ugmMMPEV.net
始業前や休み時間じゃないんだから転職さんの大声での挨拶は迷惑でしかないだろう
仕事中にあんな大声出してどういうつもりだよ
場の雰囲気を壊してるだろう
結局、あの時間帯は挨拶することが第一で仕事をすることは二番目になってる
本末転倒

157 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 15:06:23 ID:fi0+kE8d.net
>>156
場の雰囲気壊してんのマック食う奴の方でしょw

158 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 15:08:51 ID:fi0+kE8d.net
スカウトしたのは社長なんだから気に食わないなら挨拶もしない奴が辞めればいいだけだよ
ツイでも呆れられてたし

159 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 15:55:15.49 ID:eSi8enIU.net
フレックスで働いてた時たしかに朝の挨拶みたいなのは無かったな
休憩は何人かで一緒にとってたし特に仲が悪いわけでもないけど、もし映像にしてたら雰囲気の悪い職場に見えるだろうな

160 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 16:41:33.14 ID:ugmMMPEV.net
>>157
打つ合わせの席でいきなりハンバーガーを食べるのはありえんけど
それは別の話だろう

161 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 16:46:56.30 ID:IVP10R98.net
ああいう「普通の職場の普通の事」をやる人が1人でもいた方がいい
あの陰気な職場で永遠に働けるならいいが、多分無理だし

162 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 17:11:44 ID:eVU8C9b3.net
>>156>>160
サラメシ 挨拶
で検索してみなよ

企業の理念が
ギフトで、「人と人」「人と企業」「人とまち」をつないでいく。
なんだってよ

実際は個人主義、バラバラ で合ってないじゃん
どういうつもりだよ?

163 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 17:17:08 ID:nKcXRJ2X.net
挨拶しない若者はうちの会社にもたくさんいる
理由を聞くと挨拶してもしなくても給料変わりませんよねとか言う

164 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 17:52:53.61 ID:3L9Hy8S2.net
きっとそういうコンセプトじゃなかったらここまで引っ掛からなかったのかな
今会社がどんな空気になってるのか気になる

165 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 19:23:06.58 ID:h9zrgtt4.net
気味の悪い若者ばかりでぞっとした。軽い会釈の小さい声のあいさつもできないのかよ。
おれなんかあいさつのしすぎで19歳で腰椎椎間板ヘルニアになったよ。自動販売機の缶飲料の補充の仕事してたので。涙
上司に「おまえみたいな高卒はな、人の2倍働かなきゃ一人前になれねんだぞ」「おまえを自販機に缶つめるロボットにしてやるよ」
などとわけのわからない事を言われて毎日ぽこちんとケツもまれた。
若い男の子が大好きな上司だったようで。

166 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 19:51:53.00 ID:RQXEPqaD.net
面と向かってならともかく、ドアから離れたところでおっちゃんが背中向けて
「おはよございマース」なんて言ってても、積極的に返す気にはならないかも

167 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 20:00:25.95 ID:1N2u+VMW.net
取材を受けて
若い世代はツイやら何やらチェックするだろうからな
でもたぶん何でアレコレ言われるのか分からないんだろうな

168 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 20:13:27.43 ID:IVP10R98.net
>>166
ボケが
嘘まで言って流れ変えてーか

169 :名無しさんといっしょ:2020/03/04(水) 09:48:38.60 ID:JomqLzWB.net
昨日休みだったんだね

170 :名無しさんといっしょ:2020/03/04(水) 10:47:40.16 ID:OW/6Ix8q.net
知らなかったよ

171 :名無しさんといっしょ:2020/03/04(水) 12:42:46.07 ID:1yJobuxo.net
来週は震災関連サラメシ

172 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 02:49:55.04 ID:zIJ42cQ2.net
震災関連は話は無限にあるよね。ひとりひとりにあの311はあるのだから。

173 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 05:08:03 ID:jVjEh8CW.net
大空襲関連でもいいけど

174 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 15:35:19 ID:/WduuPDh.net
サラメシ新年度からまた誰得企画やりそうだねw
ドキュメント72時間でもピントずれた企画あるけどさ。

175 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 15:52:43 ID:OHbbj+P2.net
>>171
もう少ししたらコロナ関連サラメシもある?

176 :名無しさんといっしょ:2020/03/08(日) 09:48:01.42 ID:bTVyK9Ao.net
去年のとか、結構覚えてないな

177 :名無しさんといっしょ:2020/03/09(月) 13:37:57.28 ID:xPFfVyIc.net
サラメシもコロナでロケしづらくなりそう。
過去の傑作選でもいい。

178 :名無しさんといっしょ:2020/03/09(月) 15:19:31 ID:EGYZkuoY.net
第一話のサラメシが見てみたい

179 :名無しさんといっしょ:2020/03/09(月) 16:18:54.30 ID:9tvk/TqN.net
伝染病があってもメシは食わないわけにはいかないから
サラメシはまだ何とかなるだろうが、72は大ピンチだ

180 :名無しさんといっしょ:2020/03/09(月) 17:05:58 ID:/JZX1iqx.net
街ロケ系はダメだよね
鶴瓶なんかは、だいぶ撮りだめてそうだが

181 :名無しさんといっしょ:2020/03/09(月) 17:58:22 ID:vRkR2svw.net
初期のサラメシって相当面白かったよな、録画消してしまったのが痛恨の極み

182 :名無しさんといっしょ:2020/03/09(月) 19:07:51.53 ID:mVG8ts2c.net
この番組に気付いたのファーストシーズン半ばだったから最初から見てる人うらやま

183 :名無しさんといっしょ:2020/03/09(月) 23:01:39.37 ID:OTHLMV0U.net
>>181
初期から見てた人うらやま

184 :名無しさんといっしょ:2020/03/09(月) 23:04:48.13 ID:n7+HGNu4.net
うちが1話から全部録画してる
ブルーレイの状態が悪くなってなければ見られる…はず

185 :名無しさんといっしょ:2020/03/09(月) 23:29:41.15 ID:vRkR2svw.net
一話って食肉の卸の人のサラメシだったっけ

186 :名無しさんといっしょ:2020/03/10(火) 02:40:10 ID:4s2KjwA9.net
CSでたまに古いのやってたような気もする

187 :名無しさんといっしょ:2020/03/10(火) 06:49:17 ID:QWTO9V/j.net
>>184
全部録画ってすごいな

地上波では、せいぜい1年ぐらい前じゃないのかな
著作権とかどうなってるのか知らんが

188 :名無しさんといっしょ:2020/03/10(火) 07:54:41.87 ID:w0JGnOlo.net
以前はCSのチャンネル銀河でやってたね

189 :名無しさんといっしょ:2020/03/10(火) 15:35:44.28 ID:CurVnEjf.net
鶴瓶は台本通りだからロケも大丈夫

190 :名無しさんといっしょ:2020/03/10(火) 21:09:16 ID:fJ/WYy1O.net
実習生の多い会社、頑張って欲しいがどうだろうな

191 :名無しさんといっしょ:2020/03/11(水) 09:26:28.65 ID:VeKi01CA.net
気持ちは買えるが全然歓迎されてないなインドネシア料理屋w

192 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 22:10:47.75 ID:ccO19EwA.net
>>185
第一回の録画見直したよw
そう、肉の卸の営業マンさんだった
取引先のスーパーの250円唐揚げ弁当を営業車の中で食べるのが日課の人ね

あとメットライフの飛行船パイロットのジムさん
空から絶景を見ながらのランチはコンビニのサンドイッチマンやスコーン
弁当はハンターは木更津の漁港で漁師メシ〜食べやすい太巻きを丸かじり
大手町パソナOLランチは自社ビル内に作られた水田の稲刈りが終わったお祝いで社内焼肉ランチ
そして〆は漱石の愛した淡路町の洋風かき揚げ

結構覚えてるもんだね、懐かしかったわ

193 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 23:29:14 ID:2lhpGQr6.net
>>192
おーありがとう
飛行船のやつとかなんかうっすら覚えてるわ
その次あたりにGoogle社食やサーカスの食堂とかやってたなあ、飛行機の操縦士と副操縦士は別の弁当を食べるのを知ったのはこの番組のおかげ

194 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 08:56:11 ID:+Y6Qpmc7.net
節約頑張ってるインドネシアの人達が1食1000円近く出すのは難しそう
社食扱いにして安くしないと利用しない気がする
そもそも歩いて40分の段階で詰んでる気がする

195 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 14:30:23 ID:vzNvgrgn.net
地元の日本人を相手に商売しないで
職業実習生として来ているインドネシア人を対象に
商売しようというのが間違ってるよな
特に自分所の社員が来てくれるのを期待するとか
支払った給料の一部を取り戻そうとする魂胆
潤うのは社長ばかり
社員さんもそのあたり感じてると思う
来るわけ無いじゃん

196 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 15:04:33.70 ID:xSVit3lj.net
技能実習生は「学ぶ」という建前があるため、日本の最低賃金を下回る低賃金、
苛酷な労働で知られてる
映像では笑顔でも、どーも素直に楽しんで見られんわ

197 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 19:50:08.05 ID:hZccMtRW.net
引きの絵でみると2ドアのアメ車みたいなのが止まってる。茶色い車。しゃちょさんの愛車ですかね。

198 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 01:02:34.71 ID:wYI7Byc6.net
ぶひいー

199 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 01:02:49.41 ID:wYI7Byc6.net
ぶひー

200 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 01:03:03.41 ID:wYI7Byc6.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

201 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 05:07:52.91 ID:8F1iHzdx.net
皆さん言ってるけどホントそう思う
節約頑張ってる若者社員のためにお国の料理を勉強して無償の賄いをしています!じゃないんだとズコーッ
勉強熱心ないい社長だとは思うけどことごとく頑張りどころ間違えてるというか

202 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 07:53:19.06 ID:Wk1v7uEh.net
無料か、高くてもインドネシアの物価水準で食べさせるのが人の道

203 :名無しさんといっしょ:2020/03/17(火) 19:57:31.07 ID:M3Te3Vnn.net
教えてる人、圡って珍しい漢字やった

204 :名無しさんといっしょ:2020/03/17(火) 20:09:39.37 ID:s2NraE66.net
結構、最近の収録なのかな
街ロケがなくて、新幹線SPだった

205 :名無しさんといっしょ:2020/03/17(火) 20:29:49.07 ID:gvL7g/s6.net
パンデミックの渦中、サラメシが普通にあるとホッとするな。
研修所のカレー、鶏ガラ+豚骨っての初めて聞いた。味も想像できない。

206 :名無しさんといっしょ:2020/03/17(火) 21:10:23.01 ID:qo+OdGuy.net
育成の講師って若い人がやるんだね
てっきり、運転士を降りたベテランさんが
やってるもんだと思ってた

207 :名無しさんといっしょ:2020/03/18(水) 00:49:08 ID:QI2cBpy6.net
自ら希望したって言ってたし珍しいことなのかもしれない

208 :名無しさんといっしょ:2020/03/18(水) 07:22:28.94 ID:Q9pWLf02.net
自分の母親を「おかあさん」て言ってた弁当青年、20歳には見えんかった

209 :名無しさんといっしょ:2020/03/18(水) 12:10:52.39 ID:IavFGcT9.net
保線の人達いくらなんでも炭水化物食べ過ぎじゃないかと心配になる
眠くなったりしないのかな

210 :名無しさんといっしょ:2020/03/18(水) 14:43:18.97 ID:yg5Z2Ozh.net
>>208
最近は芸能人でもテレビでそう言う子多くて気になってた
学校や親に今時は教わらないのか
うちの息子がそんな言ってたら絶対注意するけど人の子に言うのはお節介に思われるよね
昭和の人間ですまん

211 :名無しさんといっしょ:2020/03/18(水) 15:29:50.85 ID:cVU0BclK.net
まあ20歳だからね、30ぐらいに見えたが
家ではママかも知れん

212 :名無しさんといっしょ:2020/03/18(水) 17:30:50.11 ID:d4WYnrSL.net
サラメシにで出てたサバ缶の宣伝を
野木亜紀子がしてた


UPするの忘れてた写真を思い出した。
空飛ぶ広報室のとき、シナハンのために一人で
バイクで矢本まで行ったのだけれど、
そこで入った居酒屋で知り合った姐さんが、けもなれの向田邦子賞受賞パーティに来てくれたときにくれた松島のお土産。どれも美味しかった!おすすめ!

プロフィールに『冷凍せず鮮魚のまま缶詰にすることを得意としています。』とある。
だからなのかしら。こんなサバ缶食べたことないという味だった。

213 :名無しさんといっしょ:2020/03/18(水) 19:28:46.98 ID:ou1WvSz/.net
いんげんをアスパラって言ってた

214 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 00:16:12 ID:dMWjBIwf.net
保母さんたちのサラメシが見たい

215 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 07:27:55.81 ID:yfjNSnKW.net
今回は色んなタイプのいい男がたくさんだった
講師も31歳に見えなかったな

216 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 09:54:39.15 ID:oL1o0KMn.net
この番組って街ロケなくしたら普通にいい番組になるねw

217 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 22:59:58 ID:lAANAuc8.net
>>210
そのわりに変な敬語使ったりね
あの敬語は事務所が教育してそうだけどな

218 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 23:52:18 ID:L0aqk4S5.net
>>210
他のスレであったけど母とか父とか使うと
あまり付き合いのない他人事の関係と思われるらしい
なんだそりゃ

219 :名無しさんといっしょ:2020/03/22(日) 08:37:07.71 ID:EhMnnP34.net
札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬ずさん管理で書類送検

https://youtu.be/TRiRZQVO21M

220 :名無しさんといっしょ:2020/03/24(火) 10:58:04.42 ID:D7YSbBHb.net
今日ないんか
来週から、新年度になるみたいだけど、オリンピック微妙みたいだし、サラメシもやりにくいな

221 :名無しさんといっしょ:2020/03/24(火) 12:41:41.62 ID:x3XAqqV9.net
>>216
初期は街ロケ無かったんだけど途中からサシメシだの俳句だの絵をかけだの始まったんだよね

222 :名無しさんといっしょ:2020/03/25(水) 17:27:54.91 ID:xGwSekow.net
そりゃ初期のころはこんな長寿番組になるとは思ってなかっただろうしな

223 :名無しさんといっしょ:2020/03/26(木) 12:39:07.45 ID:lj9Pu+k7.net
まだやるのか上級国民&幸せ家族限定取材番組

224 :名無しさんといっしょ:2020/03/26(木) 15:30:41.61 ID:0czHNuHK.net
再放送でわざわざ古い回見てるのか
大ファンじゃねえかw

225 :名無しさんといっしょ:2020/03/26(木) 18:22:58.66 ID:FHG6kRtE.net
ネットで話題になっっていた金子さんを始めてみたけど、本当に美人だな
とはいえ、新型コロナで新作が撮影できなくなったからこその、再放送のご褒美やが。

226 :名無しさんといっしょ:2020/03/26(木) 20:16:48.90 ID:TdrkuxXy.net
>>225
フラッシュ金子?

227 :名無しさんといっしょ:2020/03/26(木) 20:19:54.33 ID:HpuS6MiR.net
昼間の再放送、裁判所のやつをチラ見した
初回放送も見てたが、記憶より金子さんは美人だったな
それにオンエアで見た限りは職場に固い雰囲気もなく、裁判官たちも気さく

正直圧倒的敗北感を味わったという印象が強い(苦笑)

228 :名無しさんといっしょ:2020/03/28(土) 19:59:55 ID:7aEszW23.net
意図的に技能実習生関係ばかり取り上げてる
気持ち悪い番組

229 :名無しさんといっしょ:2020/03/29(日) 09:36:50.41 ID:bABvmSGo.net
1年前のか
こんなお気楽な時代もあったなと
しばらくロケも取材も無理だろうな

230 :名無しさんといっしょ:2020/03/30(月) 15:31:36.32 ID:ILj5wIyn.net
>>227
ワイは事務職の女性陣にも負けたかと

231 :名無しさんといっしょ:2020/03/30(月) 15:46:37.64 ID:uTTRfhiA.net
大杉漣さんの時も泣いたけど志村けんさんもやるんだろうか
早すぎるわ

232 :名無しさんといっしょ:2020/03/31(火) 01:04:41 ID:hW6r3Cmj.net
いかりや志村でサシメシ中

233 :名無しさんといっしょ:2020/03/31(火) 09:24:17.89 ID:LuuMXxbC.net
オリパラ関係も密着してたんだろうけど、使えんね

234 :名無しさんといっしょ:2020/03/31(火) 19:35:13 ID:9FxAGS1+.net
さっさと終われ上級国民限定メシ

235 :名無しさんといっしょ:2020/03/31(火) 20:07:51 ID:iVG9tUOf.net
さし飯のコーナーに出てた京都の呉服屋一家の親父。
子供には敬語で喋らせて「しつけには厳しい」とか言ってるくせに
自分はずっとテーブルに肘付きながら、飯食ってやがる。

子供のしつけの前に、お前がマナーを学べ。

236 :名無しさんといっしょ:2020/03/31(火) 22:15:11 ID:efKykkQK.net
さしめしは宣伝兼ねてかな

237 :名無しさんといっしょ:2020/03/31(火) 22:30:55 ID:y5XChIZv.net
アスリートの食事管理する人は会社員なわけだけど
会社員じゃ割が合わなそうだけど
食事・栄養管理はパーソナルトレーナーも仕事でやってるし
あれだけじゃ個人で食っていくのは無理なのかな
味の素が自社製品を契約してもらうための
サービス部署的なところなのかな

238 :名無しさんといっしょ:2020/03/31(火) 22:56:45 ID:hW6r3Cmj.net
あのオムライス食べたことあるわ確かに美味かった

239 :名無しさんといっしょ:2020/04/02(木) 12:35:30.87 ID:MPNToA5S.net
再放送見てるけど呉服屋の会長とか仕込みやん
本当に上級国民だけ取材して景気回復の印象操作に使われてるなこの番組は

240 :名無しさんといっしょ:2020/04/02(木) 12:55:04.04 ID:qbL/jB7u.net
>>239
アタシも今の政権は非常にきらいなんですが、お前は言うことが
馬鹿馬鹿し過ぎる

241 :名無しさんといっしょ:2020/04/02(木) 17:37:13 ID:+zq7BVc/.net
あの会長さんとても80歳には見えなかった
超カッコイイ

242 :名無しさんといっしょ:2020/04/02(木) 18:03:27 ID:Beh/JcLA.net
まあ仕込み臭はすごかったよね

243 :名無しさんといっしょ:2020/04/05(日) 06:41:37 ID:vn9wJ/au.net
>>1
再放送 毎週日曜 午前8時25分(中国地方をのぞく?)

244 :名無しさんといっしょ:2020/04/06(月) 18:05:36 ID:B1lt5BNw.net
志村けんちゃんは普段どういうの食べてたんだろうね
さんまちゃんは叙々苑ですか

245 :名無しさんといっしょ:2020/04/07(火) 04:36:36.23 ID:QFhJr9B9.net
今日夜7時から緊急事態宣言の記者会見あるから今日のサラメシつぶれそう

246 :名無しさんといっしょ:2020/04/07(火) 12:25:31 ID:D4WCJ9/m.net
あ〜番組表見たらニュースで潰れてるね
まあ仕方ない

247 :名無しさんといっしょ:2020/04/07(火) 12:34:12.04 ID:TIYOJG6v.net
ないみたいね
仕方ないか

248 :名無しさんといっしょ:2020/04/08(水) 04:28:22 ID:jXDzHi6R.net
しかも内容も前橋の南スーダン代表だしw
来年までずっといるのかね

249 :名無しさんといっしょ:2020/04/08(水) 07:03:27.10 ID:JMP0DLh3.net
中止や延期になったとき公式Twitterや公式サイトで速やかに告知
ってのはNHKの組織的に難しいのかな?

250 :名無しさんといっしょ:2020/04/09(木) 19:38:32.18 ID:HOuQiPex.net
脱サラしてコーラ製造始めた人ってコロナで大打撃なんだろうね

251 :名無しさんといっしょ:2020/04/09(木) 22:32:07 ID:bn2CnK4H.net
それいったらフードトラックの人もヤバそうだね
あのオムライスの人お店持てたのかな

252 :名無しさんといっしょ:2020/04/10(金) 01:43:46 ID:7qKgAdcp.net
>>250
持ち帰りメインなら、店内で食べる飲食店ほどじゃないとは思う

253 :名無しさんといっしょ:2020/04/14(火) 13:28:07.06 ID:13ythAUX.net
サラメシもオリンピックは延期だわ飲食関係は厳しくなるわ企業は人がいないわでだんだん番組も作れなくなるのでは
ストックなくなったら第一回目から再放送でいいよ
東証株価かなんかで足裏をゴルフボールで指圧しながらトイレで歯を磨いてパンの袋ビリビリ破いて色っぽく食べてた綺麗なお姉さんもう一度見たい

254 :名無しさんといっしょ:2020/04/14(火) 14:29:04.45 ID:3gyZYl2y.net
コーラ作りの人ってどうやって探すんだろうと思った
会社を辞めるところから撮ってるってとこは
コーラーの店を出すところまで知ってカメラ回してるんだろう
自分から投稿かなにかでアピールしたのか?

おにぎりも、あれなら握らないくよくない?
と思ったな

255 :名無しさんといっしょ:2020/04/14(火) 15:58:02.73 ID:3LNOy3ue.net
一年前に戻ったかのようだ

256 :名無しさんといっしょ:2020/04/14(火) 17:11:51.16 ID:8tzDSt3z.net
たしかにコーラの人をどこから探してきたのか謎だな
経緯を調べたら問題があるかも

257 :名無しさんといっしょ:2020/04/14(火) 19:50:34.48 ID:nJ67+Ft1.net
労働基準監督官の書物って漫画のダンダリン一〇一だろw
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000014068

ドラマも竹内結子主演でやってたな
http://www.ntv.co.jp/dandarin/cast/index.html

258 :名無しさんといっしょ:2020/04/14(火) 21:35:19.40 ID:3gyZYl2y.net
前橋のスポーツ課のサラメシ面白かった
午前中の担当の人は
一流のアスリートはどこの国に行っても
その国の食事を食べる
前に出ていた味の素の人と真逆

若い人のシーンは
食事中は2人とも英語で会話
ごちそうさまをしたら日本語で会話

259 :名無しさんといっしょ:2020/04/15(水) 14:49:29.95 ID:5Td44lW4.net
このご時世でいつまで南すーたんの人たちのお世話してあげられるんだろうね
帰国もできないんだろうけど

260 :名無しさんといっしょ:2020/04/15(水) 15:32:41 ID:KJotQxlk.net
あの紛争の中日本にこれてご飯も寝るところも確保されて良かったと思うけどいつかは帰らなきゃいけないんだよね
オリンピック延期だから一旦帰国するのかな

261 :名無しさんといっしょ:2020/04/15(水) 15:45:41.43 ID:Jd02qzbx.net
母国より日本にいたほうが安全だし、皆さん優しいから日本に残るってニュースインタビューを見たよ
滞在費は有志が募金活動するとか

262 :名無しさんといっしょ:2020/04/15(水) 16:07:44.36 ID:G6aHK95l.net
そんな時も上皇夫婦は旨いもの食べて、仮住まいは16億

263 :名無しさんといっしょ:2020/04/15(水) 20:35:04.48 ID:JCDVZ8Zv.net
前橋にも日本語学校あるのか

264 :名無しさんといっしょ:2020/04/15(水) 21:20:37 ID:HI12oqG7.net
たしか群馬県は日本の中でも外国人比率トップクラスだし需要はありそう

265 :名無しさんといっしょ:2020/04/16(木) 14:25:16.10 ID:oc2dVGNj.net
>>258
「一流の…」招かれた側が言ったのかと思ったら、前橋のあの人のセリフなんだよね
全体的に上から目線だと感じた

266 :名無しさんといっしょ:2020/04/16(木) 16:45:54.21 ID:G19EHEsm.net
なんかねーいろいろ考えちゃった
日本もこんな事態になってきてオリンピック自体本当に来年開催できるのかも誰にもわからないし
とりあえずスーダンに帰る方が危険だから日本に止どまるのは正解だと思うが

267 :名無しさんといっしょ:2020/04/16(木) 17:51:38.63 ID:FAnqf6IU.net
日本語ペラペラになってそう
当人たちには意外とチャンスかもね

268 :名無しさんといっしょ:2020/04/18(土) 14:33:47.81 ID:ymEdq79N.net
日本語できるようになったら将来いい仕事に就けたりするのかな

269 :◆1VqmHx3hiI :2020/04/21(火) 05:10:58 ID:5ULFXg3V.net
今日やるのって新作?

270 :名無しさんといっしょ:2020/04/21(火) 20:20:35 ID:6kgE4Bme.net
瑞穂の豆大福美味しいよー

271 :名無しさんといっしょ:2020/04/21(火) 20:24:08 ID:4ZvdI2zV.net
水炊きの人ムロツヨシかと思った

272 :名無しさんといっしょ:2020/04/21(火) 20:29:31 ID:zTSKAOZ1.net
新作だったね
来週もありそうだし、だいぶ撮りだめてたんかな

273 :名無しさんといっしょ:2020/04/21(火) 20:56:38 ID:6kgE4Bme.net
>>272
でも琵琶の独演会でチラっと映った観客さんたち、みんなマスクしてたから、結構最近なんじゃないかという気もする

274 :名無しさんといっしょ:2020/04/21(火) 21:43:17 ID:/ZVSwSeK.net
出前の日お彼岸て言ってたじゃん

275 :名無しさんといっしょ:2020/04/21(火) 22:09:37.82 ID:TK8OlEp1.net
リモートワークで家メシの写真を送ってねとか募集すれば永遠にできそう
しばらく無理そうなブラタモリや鶴瓶やスタジオ収録と違って

276 :名無しさんといっしょ:2020/04/21(火) 22:29:51.81 ID:Jhi3zcqn.net
>>272
出前はお彼岸
琵琶奏者は卒業式後の人っぽい姿が
映ってたから3月初旬頃
撮りダメはそんなにないんじゃない
新作はあと2週?3週?

277 :名無しさんといっしょ:2020/04/22(水) 18:54:37 ID:wdkNU2aU.net
撮り溜め無くなったら第一話か好評だった回を再放送して欲しい

278 :名無しさんといっしょ:2020/04/23(木) 19:36:40.96 ID:aF7+hHjY.net
NHKの局内うろつくだけでも面白いのありそう。
再雇用された三宅・末田アナのサラメシとかおはよう日本メンバーのサラメシとか。

279 :名無しさんといっしょ:2020/04/23(木) 22:18:25.46 ID:VGrA+LGo.net
https://imgur.com/Jy7Jfqy.jpg

280 :名無しさんといっしょ:2020/04/25(土) 02:53:50.55 ID:aLPjgn9D.net
スーパーアキダイの秋葉社長のサラメシを

281 :名無しさんといっしょ:2020/04/25(土) 23:42:22 ID:BXQv2g/h.net
琵琶奏者さんのサラメシ良かった
仕事に対するスピリッツが素敵
昔のサラメシで爆問とNHKの社食がちょろっと出てたような

282 :名無しさんといっしょ:2020/04/26(日) 07:08:43.21 ID:Vid/PTU7.net
昔の再放送してほしいね

283 :名無しさんといっしょ:2020/04/27(月) 03:13:28.05 ID:u6PnSMqQ.net
>>279
グロ

284 :名無しさんといっしょ:2020/04/27(月) 10:02:48.15 ID:QO1PlhFU.net
友吉さんステキだったなー内面から滲み出てるのが伝統芸能やってる方ならではだった
木を揺らす扇風機の話の時に広瀬すず思い出しちゃったw
タラのタルタルフライ食べたい

285 :名無しさんといっしょ:2020/04/27(月) 21:44:08 ID:2ioW1NJN.net
自分も広瀬すず思い出したw

286 :名無しさんといっしょ:2020/04/28(火) 15:09:03.06 ID:C1m/qEzo.net
本日のスポニチ紙面から

04/21火 14.7% 19:30-19:57 NHK サラメシ

287 :名無しさんといっしょ:2020/04/28(火) 15:10:26.30 ID:C1m/qEzo.net
>>286訂正

本日のスポニチ紙面から

04/21火 14.5% 19:30-19:57 NHK サラメシ

14.7は4/23OA分のNW9だった

288 :名無しさんといっしょ:2020/04/28(火) 19:43:13.39 ID:GA3OKxHD.net
関西テレビ放送『よ〜いドン!』に出演いたしました!!
https://www.narutoscissors.co.jp/topics/other/entry-465.html

289 :名無しさんといっしょ:2020/04/28(火) 20:13:36.53 ID:sfhQtnPG.net
はさみのとこか
社長は出てこなかったが、レゲエくんがメインだったな
髪洗うの大変そう

290 :名無しさんといっしょ:2020/04/28(火) 20:38:22.83 ID:3OMgyZBO.net
コンサルの男、食に関してる仕事をしてるんならあんな狭い台所で頑張るんじゃなく
絶対引っ越した方がいい・・・・と思ったが、バリバリ仕事をしてる割には儲かってないのか
と下世話なことを考えた

291 :名無しさんといっしょ:2020/04/28(火) 22:29:32.97 ID:4ajWcAuC.net
帽子がパンパンに膨れていた修理部の人
最初から中が気になってたから
見れてよかった(笑)

理容・美容のハサミ専門の会社、興味深かった
次に理容いったら話してみよう
食のコンサルの人
ああいう発想できるってプロ中のプロって感じでスゲー!と思った
シリコン製ザルは欲しいな

292 :名無しさんといっしょ:2020/04/29(水) 02:05:49.09 ID:w68D1Sri.net
サラメシ頑張るなあ・・・
この状況のもと「頑張る」のが良いことなのかどうか分からんが

293 :名無しさんといっしょ:2020/04/29(水) 08:43:03.28 ID:tLLRfnPa.net
ハサミ職人さん格好良かった
ジャークチキンも美味しそうで食べたくなった

294 :名無しさんといっしょ:2020/04/29(水) 09:07:25.38 ID:eAjdU+oS.net
シーズン10全体的におもしろい

295 :名無しさんといっしょ:2020/04/29(水) 16:04:00 ID:nlRZrvSx.net
ハサミ職人カッコ良かった
今まで見た中でベスト3に入るわ
後は蛤の絵付け師と月曜日にメロンパン買う人だけどw

296 :名無しさんといっしょ:2020/04/29(水) 16:57:21.74 ID:pWcZ2GfB.net
職人さんたちカット技術もありそうだったよね
ハサミさばき見事だった

297 :名無しさんといっしょ:2020/04/30(木) 06:48:48.57 ID:RVog9Unz.net
ハサミ調整の職人さんの橋の持ち方がすごかったが、器用ってことなんだろう
BGMがずっとレゲエで帽子の人のおすすめなのかな
ご本人いろいろ嬉しかったろうな

298 :名無しさんといっしょ:2020/04/30(木) 08:06:07.30 ID:/pnkmaEi.net
2人目の時は好きな有名人のヴァンヘイレン流れてたね

299 :名無しさんといっしょ:2020/04/30(木) 10:57:23.36 ID:eUDMos2Q.net
ドレッドもバッサリ切れるはさみ

300 :名無しさんといっしょ:2020/05/02(土) 15:45:56.55 ID:0J602DWj.net
出前の回の録画見てるけど
蕎麦好きだから羨ましい

301 :名無しさんといっしょ:2020/05/02(土) 17:18:19.17 ID:0J602DWj.net
ハサミ職人さんかっこよかった

フードコンサルの人大変そうだなあ
埼玉の戸田だと都内と違って家賃安そうなのに…

鍋やシリコンザルはどこのだろう
コンロの火の上に板みたいなのあったし

302 :名無しさんといっしょ:2020/05/02(土) 19:52:21.75 ID:fa8hsTdb.net
売れっ子になった芸人によくあるけど
収入が増えてもっといい部屋に住みたくても
仕事に追われて探す時間がないらしい
同じ感じじゃないかな

303 :名無しさんといっしょ:2020/05/02(土) 20:11:21 ID:vrGF2Lau.net
試作用のキッチン付きの事務所を持つのが夢とか言ってたから
いまの場所で頑張って、コツコツ貯金してるんでしょう
きっと

304 :名無しさんといっしょ:2020/05/02(土) 20:18:21 ID:0J602DWj.net
>>303
貯金してるんだろうなとは自分も思った
コロナ禍で飲食系大変だよね
取材時はまだそうでもなかったのかな

305 :名無しさんといっしょ:2020/05/03(日) 12:24:21 ID:rqALxXkj.net
つい超良心的価格でやっちゃってそう

306 :名無しさんといっしょ:2020/05/04(月) 21:37:01.61 ID:cIMpDfjh.net
もり蕎麦は絶対1枚じゃ足りない。高級蕎麦屋は特に。だからプラスかつ丼を行く。
2枚食べるのが粋とか言うけどね。蕎麦屋の戦略にしっかりはめられてしまっているのです。

307 :名無しさんといっしょ:2020/05/05(火) 02:11:46.40 ID:3m7eotsc.net
前スレで去年夏に話題になってたフードコーディネーターの丸山って
高校生の時にホリプロタレントスカウトキャラバンに出て
芸能人にはならず、だったんだね
足立梨花がグランプリとった回

308 :名無しさんといっしょ:2020/05/05(火) 04:58:30 ID:xEIDUTsl.net
そんなプライベートなこと今更ほっとけよ気持ち悪い

309 :名無しさんといっしょ:2020/05/05(火) 08:23:26 ID:SDx4nnAY.net
>>307
真っ昼間にTVカメラの前でビール呑んでた馬鹿女かw

310 :名無しさんといっしょ:2020/05/05(火) 08:31:55.21 ID:3m7eotsc.net
タレントスカウトキャラバンの同期がインスタで書いてたから知ったんだけど
本人のインスタみたら「サラメシ」出演と書いてあって笑えたわ
発表してる経歴はOLからフードコーディネーターだね

311 :名無しさんといっしょ:2020/05/07(木) 16:33:16.73 ID:lp1N2/ZE.net
今日昼やってたのは去年のだったみたいだけど、食レポのひと、どうなってるかなー
コロナでカメラの仕事もないだろうし、でも再放送するぐらいだからそこまでひどい状況ではないかな

312 :名無しさんといっしょ:2020/05/07(木) 17:00:16 ID:W8nyBqY5.net
ハサミ職人の回が取材できるギリギリだったんだな

313 :名無しさんといっしょ:2020/05/09(土) 07:44:38.53 ID:baWvU9GM.net
>>310
仕事として受けたってことねw

314 :名無しさんといっしょ:2020/05/10(日) 09:23:02.01 ID:rv0kcv3i.net
>>307
>>310
さっき出てたやつ?
あの人より社長のほうが気になったわ
犬抱いてた人

315 :名無しさんといっしょ:2020/05/10(日) 16:18:37.59 ID:86nxEZoM.net
>>311
タレント仕事でもしてたのかと思うぐらいうまかったね

316 :名無しさんといっしょ:2020/05/12(火) 20:18:05.08 ID:ZECu9m1q.net
去年のってことは南極の人、帰ってきてるかな
後日談あってもよかったのに

317 :名無しさんといっしょ:2020/05/12(火) 21:21:50.83 ID:gSKiOAuc.net
撮れないから再放送なのに

318 :名無しさんといっしょ:2020/05/13(水) 09:04:23.44 ID:+Km2J0EE.net
南極料理人の人の料理美味しそうだなー

319 :名無しさんといっしょ:2020/05/13(水) 19:26:00.15 ID:RoyllXI9.net
倉庫に山と積まれた缶ビールの箱が印象的w
あれって金取るのかな。

320 :名無しさんといっしょ:2020/05/13(水) 19:35:56.40 ID:YiBS6tg8.net
僕の体はね、ラーメンでできてるんだよ

321 :名無しさんといっしょ:2020/05/13(水) 22:26:15 ID:MX3s8HGM.net
昭和基地の料理人は10年前にも行ったんでしょ
娘が3歳のときに1年以上も帰ってこれないところに行くのを
奥さんはよく許したな、奥さんものわかり良すぎ

322 :名無しさんといっしょ:2020/05/13(水) 22:43:03 ID:q0c3SOop.net
つまんねえ人生を送ってそうな奴だ

323 :名無しさんといっしょ:2020/05/14(木) 12:44:55 ID:8Eo+yK+k.net
永六輔が行った店、名店なのか?
店主「有名人だろうが初めて来た人だろうが、同じように接しようと思ってる」
んなこた当たり前じゃねーの。
少なくとも建前としては当たり前。わざわざ言うようなこっちゃない

324 :名無しさんといっしょ:2020/05/14(木) 19:41:27.43 ID:6GM1ze9o.net
南極シェフのカレーおいしそうだった
ルンダンのレシピ検索したら作れそうだったから今度やってみよ

325 :名無しさんといっしょ:2020/05/16(土) 21:06:38.73 ID:GpBLtbB/.net
>>321
むしろ生活費は入れてもらいながら旦那不在の方が楽っていう嫁は結構多いよ

326 :名無しさんといっしょ:2020/05/16(土) 22:08:24.31 ID:bIyCJpTM.net
タンスにゴン

327 :名無しさんといっしょ:2020/05/17(日) 12:50:01 ID:MGTCjqt7.net
セフレ便器でブスがいい

328 :名無しさんといっしょ:2020/05/19(火) 10:41:50.73 ID:gqAMBmDp.net
今日は新作なんだな
ほんとは初任給でなに食べたとか聞きたかっただろうに

329 :名無しさんといっしょ:2020/05/19(火) 14:07:19 ID:NZhHD7SK.net
>>328
どうせしばらくは傑作選続きだと油断してたよ!
ありがとう

330 :名無しさんといっしょ:2020/05/19(火) 20:46:52.62 ID:FHmYCkS/.net
いろいろ思うけど、最後のエンケンの曲でうるっときそうになった

331 :名無しさんといっしょ:2020/05/19(火) 22:00:56.00 ID:nkJ0AvIq.net
>>330
同じく

332 :名無しさんといっしょ:2020/05/20(水) 02:44:48.58 ID:kQHlC0EZ.net
サラメシ頑張るねえ・・・・
こっちは完全テレワークだから、出勤してる人々には頭が下がる。

大変だ大変だーでもなく、大丈夫だ大丈夫だーでもない
「頑張ろう」と思えるいい構成だと思うよ

333 :名無しさんといっしょ:2020/05/21(木) 12:31:06 ID:mNHr9cpO.net
コロナ禍でも大企業&上級国民限定メシ

334 :名無しさんといっしょ:2020/05/21(木) 21:45:25 ID:sZcFloBZ.net
桜のおにぎり食べたい

335 :名無しさんといっしょ:2020/05/21(木) 21:47:46.45 ID:sZcFloBZ.net
カントリーカレーも食べたいなー

336 :名無しさんといっしょ:2020/05/21(木) 22:00:58.85 ID:ir5hZWxo.net
1000人の社員で新入社員が100人て、どんどん辞めちゃうってこと?

337 :名無しさんといっしょ:2020/05/22(金) 00:12:57 ID:dephdf4y.net
ここ数年好調だからと言ってたでしょ

338 :名無しさんといっしょ:2020/05/22(金) 01:07:06.67 ID:q0tHCFeV.net
超売り手市場なのによく100人も採用できたな

339 :名無しさんといっしょ:2020/05/26(火) 20:14:21 ID:Q1CR4gLN.net
やっぱり監督メシで密着してたんだな

340 :名無しさんといっしょ:2020/05/26(火) 22:20:36.64 ID:JycEQrvI.net
>>338
リクルートの内定辞退を予想するデータ?だっけ
あれ買ったんじゃないの
それで多めに内定出して最終的に100人くらい残ったってとこじゃないか

今日の千葉ロッテのアナウンスは
主人公の女性より、空耳俳優の男の人がちょこちょこ
画面の端に見え隠れするから、そっちのほうが気になった
さすがに画面にドーンと出さないのかなと思ったら
出てきて嬉しかった

341 :名無しさんといっしょ:2020/05/26(火) 23:22:08.76 ID:cQDdnW1m.net
>>340
最初に放映した時も空耳男優でちょっと沸いた記憶w

342 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 02:07:40.00 ID:1j01weey.net
高校の友達がバレーファンで中垣内さんの追っかけみたいのしてたな
今やふつーのおじさんだな

343 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 06:02:08.36 ID:Z+pWD7Bq.net
なんかでも女性問題や交通事故起こしてたような
結果さえ出せば関係ないんかな

344 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 14:18:25 ID:erxovXQX.net
>>343
フランス人のコーチ、フィリップ・ブランが敏腕

345 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 14:47:21.88 ID:OYXCO3nv.net
http://a.kota2.net/2004271416299914.jpg
山内 泉(金沢)

https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158796592914200.jpg
宮本真智(鹿児島)

346 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 14:47:56.40 ID:OYXCO3nv.net
森花子(水戸)
http://a.kota2.net/2005141415032646.jpg

姫野美南(岡山)
http://a.kota2.net/2005141430546861.jpg

川崎理加(大阪)
http://a.kota2.net/2005141439516622.jpg

山内泉(金沢)
http://a.kota2.net/2005141447031465.jpg

347 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 16:59:58.63 ID:+mVEMa3j.net
新作いつかな

348 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 17:41:35.73 ID:GPmQgoti.net
>>347
先週から

349 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 18:15:45.87 ID:AT4xNNav.net
>>342
バレーボール界かつてのプリンス中垣内さん
びっくりするくらい変わっちゃったなぁ

350 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 19:33:41.23 ID:qbREJ0em.net
>>349
いい歳の取り方してるじゃん。
ナイスガイw

351 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 19:48:38.65 ID:lt9fND4Q.net
髪があるし50代ってことを考えれば変わってないほうだな

352 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 19:51:06 ID:2qh5+G7D.net
>>349
確か若い頃からゴツい顔だったが
プリンスなどと言われていたのか?

353 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 21:25:47.20 ID:a+sNvMTL.net
今の方が好みだわ

354 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 22:29:58.14 ID:Lpd6kVT/.net
中垣内の頃の男子代表って実力より人気先行だった記憶しかないな

355 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 23:23:30 ID:oWrdXAms.net
「アイドル路線?ふざけんじゃねえ」とNumber誌にボロクソ叩かれたのはソウルだっけ。

356 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 18:16:46.27 ID:y1g1ghW6.net
男のバレーなんて一度も見たことかも

357 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 23:10:37.20 ID:VICtuGl0.net
サラメシのスポーツ関係者といえば
スピードスケートのヨハン・デビッドコーチが良かった。

358 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 06:26:14.39 ID:joPwsLIK.net
>>339
そうだよね。
中止もうわさされているけど、念のためとっておこう。
冬季オリンピックの時のパシュートは、これのおかげで注目したんだよね。

359 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 21:14:00.95 ID:DxF7fJeV.net
ガイチさん普通のオッサンになっちゃったね
若い頃はB'zの稲葉みたいとか言われてたのに

360 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 15:20:57 ID:dyX0F/sQ.net
中垣内って奥さんと離婚して不倫相手と再婚したんでしょ
よく監督解任されなかったね

361 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 15:49:50.83 ID:cVfkeF+E.net
協会が馴れ合い体質ってことだろう
交通事故も起こしてたよな

362 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 15:55:30 ID:MJP/32Cs.net
自粛ステイホーム期間ならあったけど

363 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 19:34:24.54 ID:BgM6zPyR.net
サラリーマンとか関係ない職種も写すなら専業主婦の昼メシも見てみたいな

364 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 11:05:10 ID:5GzT6JgP.net
本日のスポニチ紙面から

05/26火 12.8% 19:30-19:57 NHK サラメシ

365 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 16:39:40.42 ID:4mGSEKWS.net
>>363
専業主婦は直接的に自分が稼いだお金で昼飯を食べてるわけではないので
サラメシの範囲外

366 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 20:16:40.51 ID:eo6Gb/Wr.net
スーパーで売ってる白菜ってあんなに大きくないぞ

367 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 22:34:09.42 ID:mRk1tw8c.net
>>366
はい?いくらでもありますがな

368 :名無しさんといっしょ:2020/06/02(火) 23:08:59.29 ID:ScNEhE5I.net
リモート昼飯とか面倒くさそう
それともあれは好き同士でやってるのか

369 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 00:07:32.54 ID:3/IDVW3c.net
最後の聖者の行進で目にほんのり汗が

370 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 01:57:54.61 ID:vwk7zfWK.net
>>368
リモート昼食、参加したい人だけでしょう
こんなの参加したくねー!と思いながら見てた

371 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 19:06:08.08 ID:zpGjWwNd.net
サラメシも各局のドラマみたいに傑作選で乗り切るんだろうなと思っていたらあの手この手で頑張っててちょっと見直した
まぁ半分は過去のもので仕方ないとしても近況もつけて色を出している

リモートのおじさんがさみしいからと言ってたのも正直でいいなと思った

372 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 19:25:01.98 ID:kTwTqQ6H.net
コロナきっかけで終息後もリモート昼メシ企画とか時々出てきそう

373 :名無しさんといっしょ:2020/06/03(水) 22:26:57.88 ID:vwk7zfWK.net
中井貴一のナレーションはどこでとってるんだろう

374 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 12:40:08.75 ID:Ulbr9+jc.net
上級国民限定メシ

375 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 16:16:38 ID:Dd69sW4q.net
五七五でとんかつ屋に並んでた男の声が完全に女

376 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 16:20:45 ID:ywYlVshw.net
あの人外人かと思ったけど日本人かな

377 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 19:11:05 ID:a/jxAQ0O.net
リアタイで見てたときから思ってたけどあたしって言ってるしゲイの方なんじゃないかな

378 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 19:51:24.71 ID:dWcW0FCX.net
>>373
たしかに…
家なわけないだろうしね

379 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 19:59:44 ID:1vng1ryc.net
ナレーションは1人で撮れるからいつも通りにできるんじゃないの

380 :名無しさんといっしょ:2020/06/04(木) 21:03:54 ID:ywYlVshw.net
プロフェッショナルのナレーションは自宅で撮っってたね

381 :名無しさんといっしょ:2020/06/11(木) 18:16:00.51 ID:HmTGI2T+.net
再放送のあとですらひとつも書き込みがないなんて
本当にどうでもいい回だったようだ

382 :名無しさんといっしょ:2020/06/11(木) 22:18:59.95 ID:QrA5UuoT.net
琵琶奏者の人の回で大河の撮影シーンがあったけど
桶狭間で義元が休憩しているシーンだったんだね
何秒かのシーンなのにいろいろこだわって撮ってるんだね

383 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 20:12:27 ID:gey7WMq8.net
魚のバイヤー、なんかすごかったな
仕事ができる人間のエネルギッシュさを見せつけられた気がした

それにしてもサラメシがんばるわー
機材を送って撮影してもらうて。しかもちゃんと面白いし

384 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 20:24:17.16 ID:f5P+aKch.net
爺さんの食欲に吹いたw

385 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 23:07:05.81 ID:R2wKp2cg.net
>>384
いろいろフリーダムでよかったw

386 :名無しさんといっしょ:2020/06/16(火) 23:26:36.57 ID:bcESpAfI.net
じいちゃん半田屋のポスターいけそうだw

387 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 03:26:37.16 ID:dDd2KZRz.net
くら寿司は宣伝やーん
このコロナで大変だったろうな

388 :名無しさんといっしょ:2020/06/17(水) 14:54:22.51 ID:goZlGunI.net
先週平日売り上げ過去最高を記録したらしい

389 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 18:13:18.09 ID:fMYp4GI1.net
>>384
また出て欲しいな

390 :名無しさんといっしょ:2020/06/18(木) 18:24:51.27 ID:x0dFyByU.net
嫁さんと険悪な空気流れてたのがいたたまれない

391 :名無しさんといっしょ:2020/06/19(金) 13:36:09.75 ID:zcKp51eK.net
じいちゃんの食欲w
あたたかい家庭で良いな

392 :名無しさんといっしょ:2020/06/21(日) 23:33:41.43 ID:MoWdht8S.net
>>383
必要以上にタレント出してこないのが良い
中井貴一のナレーションのみってのが良い
ずっとこの雰囲気でいて欲しいな

393 :名無しさんといっしょ:2020/06/22(月) 01:41:29.63 ID:Fuqod61P.net
>>383
あの人、他の番組でも見たことあるな

394 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 20:07:49.21 ID:k3ZYajvf.net
自衛隊の時大脱走のテーマが流れてたような気がする

大脱走マーチ The Great Escape March
https://www.youtube.com/watch?v=pMdWHR8gk4I

395 :名無しさんといっしょ:2020/06/23(火) 20:26:43 ID:8PckU6KR.net
過去の寄せ集めだったか
アーティストとかは今大変だねえ

396 :名無しさんといっしょ:2020/06/24(水) 06:26:09.56 ID:8BPKaJpi.net
たまたま見たうたコンで演歌歌手が泣いていた。
みんな(とは言えないが)の前で歌うの久しぶりなんだろうなぁと思った。
一昨日あっていた音楽祭でも換気扇すごかったし、今は1回1回を大切に歌っているんだろうね。

397 :名無しさんといっしょ:2020/06/24(水) 11:54:29.56 ID:3RdW8BzQ.net
レッドカレーの家の娘さん可愛かったな

398 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 12:42:19 ID:WG/GBoPu.net
大企業と上級国民だけ取材して景気が良いように印象操作している鶴瓶とこれ

399 :名無しさんといっしょ:2020/06/26(金) 00:22:57 ID:SVK2vkHO.net
カレー鍋も超高級の7000円だもんな上級上級

400 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 18:12:16.56 ID:F6Sn/ANt.net
>>398
ちゃんと番組見てないやつが言うなよ。
それとも自分から見たら、ヤクルトレディも茶摘み娘も大企業・上級国民なんだろうね。

401 :名無しさんといっしょ:2020/06/27(土) 23:18:42.34 ID:JfNwm9Fe.net
録画したの見てたらカレー食べたくなったから
夕食はカレーにした
作るのめんどくさかったからレトルト
カツはなかったから目玉焼き

402 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 07:57:45.42 ID:WT3DrSHL.net
どこのサラダ記念日だよw

403 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 15:27:37.18 ID:HoSzt9Wt.net
謝ってるのに怒るとしつこいし友達に求めて同調圧力してくるしショックで残念でした

404 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 15:28:55.19 ID:HoSzt9Wt.net
>>403
結婚して爪も長くてマスクしない女の方ね

405 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 15:45:15.42 ID:HoSzt9Wt.net
女が飲んだくれとか恥ずかしい

406 :名無しさんといっしょ:2020/06/28(日) 18:00:27.63 ID:HoSzt9Wt.net
aさん、インスタライブでコメントしてる人を晒したりすると犯罪になりますいアウティング法律ができましたよ

407 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 19:59:22 ID:2nm2+JKD.net
いい子だなー
最後の笑顔いいね

408 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 22:18:54.37 ID:jHYb4Hmo.net
これこそ、リア充じゃーん
サラメシはすっかりリモートでできるね
阿部さんは出番ないけど

409 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 22:33:21.73 ID:4b01ofeJ.net
料理番組じゃないんだから
一般人宅で昼飯作って食ってるだけじゃいまひとつ
仕事の裏側を紹介しつつ昼飯を絡めないと面白くないな

410 :名無しさんといっしょ:2020/06/30(火) 22:36:16.17 ID:iNNSBGN7.net
ああいう家庭に育ってりゃ人生違ってただろうなあ
自分と兄弟の為に作ってたわ

411 :名無しさんといっしょ:2020/07/01(水) 08:33:39 ID:SF9RFOVT.net
イベント会社奥さん捏ねるときにグリンピース入れたりご飯炊き上がってもほぐさずそのまま入れたり料理しないと言ってはいたけどびっくりした
中学生の兄ってもっとキツかったり意地悪だったり勝手なイメージがあったんだけどすごく優しくてそりゃ弟もお兄ちゃん子になるなと思ったわ

412 :名無しさんといっしょ:2020/07/01(水) 13:50:28 ID:n6EFaNh7.net
>>411
最初のやつ笑ったな。
「ハンバーグ」どころかお好み焼き、しかも大失敗したお好み焼き。

413 :名無しさんといっしょ:2020/07/01(水) 15:03:47 ID:HBpHdRkG.net
最初の夫婦のやつ、ご飯は熱いままだし、野菜は水分きらずに入れてるし。そのうち食中毒になるよ。

414 :名無しさんといっしょ:2020/07/01(水) 20:17:15.34 ID:f8qn8tSg.net
それを言ったら兄弟で作ってたやつのハムきゅうりもお弁当にはちょっと…と思った
暑くなってきたしアスパラベーコンなら良かったのに

415 :名無しさんといっしょ:2020/07/01(水) 21:17:08.97 ID:P1ViWbth.net
>>414
撮ったのって6月頭だよね
保冷剤入れてたら冷房入れてる社内ならギリかなあ
せめてハムは火通したいけど

しかし父ちゃんが作ってもらった日は母ちゃんの分ナシなのかな?
3人分作ってたよね

416 :名無しさんといっしょ:2020/07/01(水) 21:34:19.77 ID:JOOnWetL.net
>>409
ほんとそれ

417 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 02:04:50.83 ID:GswvZDHZ.net
後半の奥さん、地味にいい女だわ〜
不倫したい

418 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 08:11:08.52 ID:xGQjBIlV.net
>>414
まあ学校再開したらもう作らないんじゃない?
中2とかって反抗期真っ只中だろうに、素直に育って羨ましいわ
お母さんも息子自慢、ちとあっただろうな

419 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 09:42:34.62 ID:odO8PFSa.net
ハムきゅうり普通にうちのお弁当にも入ってたからオリジナルって言っててびっくりしたw
あんな息子欲しい

420 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 16:11:29.27 ID:DA5Bels+.net
特に何かのレシピを見てとかじゃないって事でしょう
お母さんもオリジナルって言われて苦笑してた気がする
次男、自分の好物を合わせてくれた事に素直に感動してて可愛かったなw

421 :名無しさんといっしょ:2020/07/02(木) 18:24:25.89 ID:1q3yCAKL.net
息子二人って、親に反抗的だったり兄弟仲悪かったりで苦労が多いイメージだけど
素直で良い子達だったね(この先どうなるかは分からんけどw)
お弁当作りながらお母さんは大変なんだなあと思いやるところが特によかった

422 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 09:02:04.52 ID:VkIB4H79.net
さっき小さな旅見てたらその後サラメシ再放送始まってつい見ちゃったw

自分415なんだけど、最後のお母さん、保育園勤務で普段は給食なんだね
だから6月にはもう給食再開しててお弁当三人分だったんだなとわかった
最後の長男笑顔も考えれば撮影してる弟に向けられたもので
にーちゃんがあんな優しい笑顔向けてくれるならそりゃお兄ちゃん子にもなるわと思った

423 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 18:09:25.60 ID:5RA0hW4u.net
>>413
夫は5k痩せたって言ってたね

424 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 19:12:14.08 ID:QWCBgdfE.net
兄弟良い子で可愛かったなぁ
10歳ってまだあんなに可愛いのか
自分も弟もこんなに素直な子供じゃなかった
いい家族で羨ましい

425 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 22:17:01.90 ID:sT2SGPhz.net
>>409
仕事場での昼食?
自粛警察がうるさいから当面見合わせかな

426 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 09:33:47.25 ID:/s/iF9zQ.net
今日サラメシあるんかなー
災害ニュースでつぶれそう

427 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 19:10:55.34 ID:boVoXwrT.net
>>426
やはりニュースだね

428 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 21:03:05.95 ID:hK9zabuB.net
サラメシ録画し忘れたけど、ニュースで潰れた?
確か今日はシーズン10の12回だよね

429 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 21:04:43.03 ID:Y83YQggS.net
>>428
潰れた

430 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 22:19:18.55 ID:m87OBnDM.net
今日、台風で流れた

431 :名無しさんといっしょ:2020/07/07(火) 22:19:48.16 ID:NK05LEK+.net
来週にスライドみたいだね

432 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 00:29:39.89 ID:69mvIHif.net
あの兄弟本当に可愛くて良い子で癒された
あんなお兄ちゃんならそりゃ弟もお兄ちゃん子になるな

433 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 12:32:59.24 ID:n0ECMRh+.net
イベント会社の人の弁当は申し訳ないけどまずそうだった
ふりかけないと無理

仲良し兄弟の弁当は美味しそうで食べたい

434 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 15:31:06.89 ID:malPz2XC.net
イベント奥さんより中学生男子の方が料理上手だった理由

フィーリングで作らずちゃんと料理本見てその通りに作ったから
その前からお母さんの手伝いして夕飯一品作ったりしてたしね

435 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 15:48:07.08 ID:L8+XvhOs.net
ちゃんと事前にお弁当の設計図まで書いてたもんね

436 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 17:03:48.99 ID:QclEjlYQ.net
今日の昼の再放送枠も流れた

437 :名無しさんといっしょ:2020/07/09(木) 23:44:51.30 ID:Doqzk3LX.net
>>434
14歳というと反抗期や厨二というワード浮かぶのに
素直ですごいよね
VTRでも母親とちゃんと目を合わせて喋ってたし

438 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 02:02:46.19 ID:PJFEIzD1.net
なんちゃって家族だったんじゃないか

439 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 07:53:36.59 ID:LSCTzxSD.net
>>435
あれ可愛かったね

440 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 09:11:09.69 ID:YaxLSfEg.net
日曜はあるみたいだね
過去のやつ

441 :名無しさんといっしょ:2020/07/14(火) 20:13:36.20 ID:KGlPaOLK.net
夜勤とかのサラメシもやってほしい(夜中バージョン)
昔、俺が三交代や二交代をやってたから

442 :名無しさんといっしょ:2020/07/14(火) 21:23:43.95 ID:rb+B+ryw.net
昔新宿の冷暖房センターの夜勤のサラメシやってたよ
カレーうどんだった

443 :名無しさんといっしょ:2020/07/14(火) 21:25:05.53 ID:KGlPaOLK.net
>>442
そうなんや、ありがと

444 :名無しさんといっしょ:2020/07/14(火) 21:42:05.98 ID:rb+B+ryw.net
面白かったから再放送してほしい回の一つだわ、録画消してしまって後悔してる

445 :名無しさんといっしょ:2020/07/14(火) 22:54:53.67 ID:JGFUulOb.net
プールは練習も飯も特に見るもの無かったな
無理して新しいのやらないでおなじ話でいい

446 :名無しさんといっしょ:2020/07/14(火) 23:16:07.76 ID:KGlPaOLK.net
飛び込みのはおもろかった

447 :名無しさんといっしょ:2020/07/14(火) 23:57:50.69 ID:q9s31z+4.net
>>441
消防署の夜勤飯もあったな
そっちもうどんだった記憶

448 :名無しさんといっしょ:2020/07/15(水) 00:56:52.78 ID:l0B0pnbI.net
八千草さん写真でも綺麗だったなあ
寿司屋が少しずつ小さくしていってたのわかってただろうね

449 :名無しさんといっしょ:2020/07/15(水) 01:07:07.94 ID:i6TQO0AK.net
>>448
そう思う
小さくしてくれたのわかっててあえてたくさん食べたとお店の方の前で言ったと思う
大女優さんだもの

450 :名無しさんといっしょ:2020/07/15(水) 06:24:53.61 ID:TKhGqOJf.net
女優さんなら、みみっちいこと言わないんだろうけど、料金同じで量が少なかったらぼったくりと思ってしまいそうだわ
死にメシはここ1年亡くなった人が多いね、取材しやすいからか

451 :名無しさんといっしょ:2020/07/15(水) 09:10:54.50 ID:5fk65Mve.net
女コーチ怖かったなー
まだいるんだね

452 :名無しさんといっしょ:2020/07/15(水) 15:33:04.13 ID:W3skRFZv.net
>>448
わかってただろね
食が細くなったことは普段の食事でわかる
それが寿司屋で食べたときだけ
食が細くなる前と変わらず食べられるのはどういうわけかと
考えたら、おのずと答えがでる
相手の親切心に答えるため
気づいていないふりをする、気遣いだったんだろうね

453 :名無しさんといっしょ:2020/07/15(水) 16:02:47.64 ID:l0B0pnbI.net
演技で負ける訳がないもんねw
「こんなに食べちゃった」って嬉しそうな顔を見せて
寿司屋が喜ぶのを見るのが嬉しかったんだろうな

454 :名無しさんといっしょ:2020/07/15(水) 20:25:59.01 ID:KeF6Qy6t.net
寿司結構量(種類)あるように見えたけどな
細いのによく全部食べられるなと

455 :名無しさんといっしょ:2020/07/17(金) 01:09:40.27 ID:UVTa2HUQ.net
ナレーション中井貴一さんのみで無駄にタレントをレギュラーにするような投入はせずにずっとこのままの雰囲気で番組進行してて欲しい

456 :名無しさんといっしょ:2020/07/17(金) 02:17:11.85 ID:sa6jqL56.net
カメラマンはもういらないってことですねわかります

457 :名無しさんといっしょ:2020/07/17(金) 02:32:03.81 ID:USizsNjO.net
>>454
寿司屋の大将が、シャリの量を少なくして
いままでと同じ何種類もの寿司を食べられるよう
工夫してたって言ってたよ

458 :名無しさんといっしょ:2020/07/19(日) 13:57:46.66 ID:aQdT65Aa.net
監督メシとして出すつもりだったとか
今年オリンピックが開催されていれば至上最年少とか
今年喜寿を迎えて引退予定だったとか

ままならない今が改めてとても悲しくて涙してしまう

459 :名無しさんといっしょ:2020/07/19(日) 13:59:29.40 ID:aQdT65Aa.net
あ、でも
コーチ「ちゃんとせえ」
一年生「すっごくちゃんとしてます!」
は和んだ

460 :名無しさんといっしょ:2020/07/21(火) 14:13:05.13 ID:GpVNDW+/.net
>>455
いまのNHK総合ゴールデンの番組で稀有な番組だわ
やっている事が民放地上波と変わらないしいまのNHK
スポーツ企画番組ですら。

461 :名無しさんといっしょ:2020/07/22(水) 17:42:17.02 ID:N7E9XQrj.net
まあ阿部さんはしばらく出番ないだろうな
奥さんの方が本出してるの、ローカルの書籍紹介でみたが

462 :名無しさんといっしょ:2020/07/22(水) 17:46:11.43 ID:NWDeV29p.net
いい病院だったね

463 :名無しさんといっしょ:2020/07/22(水) 20:16:36.14 ID:HX4P+AK2.net
今時はフォトスポットあるんだねw

464 :名無しさんといっしょ:2020/07/23(木) 04:31:35.24 ID:nmpklmq0.net
投稿で出た弁当箱の曲げわっぱだが、木がご飯の水分を適宜に吸って
非常においしくなるらしい。
しかしあれ、5千円とか1万円とかシャレにならん値段がすんだよな。
前に買おうと思ってあきらめたことがある。

465 :名無しさんといっしょ:2020/07/23(木) 09:40:03.93 ID:Xupkof6v.net
多分、食洗機も使えんよね…
中身も大したことないし、普通の弁当箱でいいや

466 :名無しさんといっしょ:2020/07/23(木) 15:26:44.21 ID:Xx8Md1zA.net
日常使いなら伝統工芸の如き曲げでなくても木地の箱ならいいんじゃ?

467 :名無しさんといっしょ:2020/07/23(木) 19:03:23.07 ID:RBBdn92y.net
お弁当箱に経木を敷くだけでも結構違う

468 :名無しさんといっしょ:2020/07/26(日) 09:52:27.99 ID:QiL5zCcA.net
赤ちゃん可愛かったしお弁当絶対自分も好きなやつばっかりだったし
熊本から銀座に移った親子も良かった

だし巻き用の卵液で作ったじゃこ入りオムライス美味しそう過ぎる
関西帰りたいー
取り敢えず淡路産じゃこで焼き飯作ろう…

469 :名無しさんといっしょ:2020/07/26(日) 10:34:20.29 ID:0nwHJdbQ.net
病院のスタッフ同士は近くて喋って食べてるんだな

470 :名無しさんといっしょ:2020/07/26(日) 10:59:34.79 ID:9F6RAi/6.net
完全シャットアウトしてれば問題ないんでしょ

471 :名無しさんといっしょ:2020/07/26(日) 11:04:37.62 ID:QiL5zCcA.net
家と職場の往復しかしてないって言ってたね

472 :名無しさんといっしょ:2020/07/26(日) 18:34:03.27 ID:SIOfCts0.net
一時の特別企画ってことで47都道府県別でのサラメシが見たい
今日は北海道編、大阪編、沖縄編みたいな感じで

473 :名無しさんといっしょ:2020/07/27(月) 12:14:13.18 ID:j3DyiSmU.net
時々やってなかったけ?
リモート撮影は手抜き感あるが仕方ないか

474 :名無しさんといっしょ:2020/07/27(月) 17:46:43.39 ID:JUTEGXHZ.net
家族と暮らしてないの
家族が感染しちゃう可能性ないの

475 :名無しさんといっしょ:2020/07/28(火) 20:07:57.31 ID:eQE2KsAS.net
87歳の方が作るお弁当の最後のほうで流れる曲ってなんだっけ?
聞いたことあるけど曲名が思い出せない

476 :名無しさんといっしょ:2020/07/28(火) 20:32:27.16 ID:nGUNa3br.net
年内出社無し鴨ってスゲー
デカイリュックで最初ウーバーやメッセンジャーかと思ってたw

477 :名無しさんといっしょ:2020/07/28(火) 22:46:19 ID:A6OP5FdO.net
>>475
第三の男じゃないたぶん

478 :名無しさんといっしょ:2020/07/29(水) 06:44:08.39 ID:NYnnarh5.net
>>476
おなじくw
最初の人は自分から売り込んだのかな
美人だし、宮守という名のパトロンかと

479 :名無しさんといっしょ:2020/07/29(水) 07:09:41.47 ID:cQoVZKLr.net
>>477
どっかで聴いたことあると思ったらエビスビールのCMの曲だったわw
ありがとう

480 :名無しさんといっしょ:2020/07/29(水) 07:29:34.64 ID:ELWdlhR7.net
パトロンてのは食わせてくれてる人の方

481 :名無しさんといっしょ:2020/07/29(水) 11:05:00 ID:+yN/vuAP.net
最初のカレーが映っていた時の劇伴が
ムー(ドラマ)のテーマソングだったw
そして、ラストの福田こうへい
隠していてもオロナミンC。

482 :名無しさんといっしょ:2020/07/29(水) 22:43:53.34 ID:D4bCRRja.net
出てくる人が「ら抜き言葉」で話しても
字幕では「ら抜き言葉」を質して表示してるんだと
初めて気づいて、ちょっと感動した

483 :名無しさんといっしょ:2020/07/30(木) 07:27:51.90 ID:znnwBEBR.net
ら抜きだけじゃないよ
結構言葉直されてる
これ見た本人は自分の言葉遣い恥ずかしいと思って欲しい

484 :名無しさんといっしょ:2020/07/30(木) 07:30:40.11 ID:znnwBEBR.net
あ、土地言葉も共通語に直されるけど
そっちは間違いでもなんでもないんで
是非そのままで

誤解のないよう念のため

485 :名無しさんといっしょ:2020/07/30(木) 11:21:53.54 ID:TOZs2tZl.net
そもそも会話の字幕はいらない

486 :名無しさんといっしょ:2020/07/30(木) 14:09:04.62 ID:vjTRa6LL.net
>>485
前それ別の番組で 耳が聞こえない人が居てるからやってる とかやってた

487 :名無しさんといっしょ:2020/07/30(木) 15:51:01.36 ID:mfjaSlxX.net
NHKでも当たり前になってしまった
大袈裟なでかいテロップよりは
サラメシのようなテロップがちょうどいい。

488 :名無しさんといっしょ:2020/07/30(木) 17:25:39.89 ID:TOZs2tZl.net
>>486
字幕と書いてしまったがテロップの意
いま字幕機能が別にあるでしょうに

489 :名無しさんといっしょ:2020/07/31(金) 11:08:53.00 ID:fkwhxqzF.net
自分はら抜き言葉よりも「やっぱ」が一番気に障るな。
アナウンサーが公の場でやっぱとか言うかね。

490 :名無しさんといっしょ:2020/07/31(金) 14:27:51 ID:WjgLcqzr.net
ようやく録画を見た。
サラメシがやると重い話もカラッとすることが多いが、今回なんか重苦しかったな。

前半:内にこもるタイプの人の地味な苦労話
後半:熟年離婚。「私といっしょにいると腹が立つみたいで」

人口4000人の村に外国人1000人、農業は外国人なしでは考えられないってのも
そこそこ衝撃

491 :名無しさんといっしょ:2020/07/31(金) 15:34:12.08 ID:cV1yotKY.net
>>490
農業は外国人なしでは考えられないってのもそこそこ衝撃

外国の人に頼らないといけないのは農業に限った話ではない
日本の労働はどの産業も外国人に依存している部分が多い
外国人の就労問題は日本が抱える大問題点

492 :名無しさんといっしょ:2020/07/31(金) 15:50:45.65 ID:WjgLcqzr.net
>>491
さんむ

ンなこた一般論としては知らねえ奴はいねえよ
具体的に示されて驚いたという話

493 :名無しさんといっしょ:2020/08/02(日) 08:44:37.98 ID:lbSU4VLt.net
相変わらず大企業勤めと幸せ愛妻弁当しか取材しないな
この好景気捏造番組は

494 :名無しさんといっしょ:2020/08/02(日) 19:42:45.22 ID:93LKVyiX.net
なぜ妬む嫉む人間になってしまうのか
かわいそうに

495 :名無しさんといっしょ:2020/08/02(日) 19:58:24.54 ID:1ReKUIAA.net
神社の人雰囲気がきれいだった

496 :名無しさんといっしょ:2020/08/03(月) 10:05:22 ID:KS1b2sQY.net
あの人はなかなか得難い美人だね
50過ぎのわりに肌がぴちぴちして歯並びがとても綺麗

497 :名無しさんといっしょ:2020/08/03(月) 16:16:22.63 ID:IJZrYToR.net
コロナ感染発表した飛び込み選手ってこの前出てた人かな
鬼()コーチは大丈夫かな

498 :名無しさんといっしょ:2020/08/03(月) 18:44:51.08 ID:5Q0O0rzR.net
コーチ80代だもんね

499 :名無しさんといっしょ:2020/08/03(月) 22:18:57.66 ID:tGW6eb4N.net
>>497
この間サラメシに出てきた飛び込みの選手だって

鬼コーチって馬淵崇英さんのこと?
80代なのはプールを作った馬淵かの子さんでしょ

500 :名無しさんといっしょ:2020/08/04(火) 03:46:54.00 ID:QlnPWaxs.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

501 :名無しさんといっしょ:2020/08/04(火) 19:47:49.33 ID:21CEWC2C.net
>>499
娘が馬渕よしのだよね。
美少女でたっぷり抜かせていただきました。

502 :名無しさんといっしょ:2020/08/04(火) 20:36:12.93 ID:vMfxqIcV.net
一人暮らし…って表情曇り過ぎてワロタ

503 :名無しさんといっしょ:2020/08/04(火) 21:47:01.99 ID:gMK2lfQE.net
最初あべちゃんて分からなかったよー

504 :名無しさんといっしょ:2020/08/04(火) 23:19:19.27 ID:zT70Fmw1.net
阿部さん、サラメシ取材の映像が流れたけど全然別人だったwww

505 :名無しさんといっしょ:2020/08/05(水) 09:38:25.69 ID:+BiudI+s.net
娘食べ終わった後だけど椅子に足乗せててビックリした
料理上手なのは以外だったわ

506 :名無しさんといっしょ:2020/08/05(水) 12:30:06.52 ID:DPMQjgnK.net
阿部さんに驚いたw
そこからの数珠つなぎシリーズは今後楽しみ
あとは兼高かおるさんの旅番組の映像も
見る事も出来て良かった。

507 :名無しさんといっしょ:2020/08/05(水) 16:32:27.65 ID:wiMz7+CB.net
テレホンショッキングみたいだな

508 :名無しさんといっしょ:2020/08/05(水) 17:24:07.18 ID:cEv+kpBv.net
80日間世界一周のテーマがすごく合ってたね
気持ちが高ぶってちょっと泣けた

509 :名無しさんといっしょ:2020/08/05(水) 22:35:42.68 ID:tbf0PubS.net
本家のテレフォンショッキング同様
知り合いじゃなかったりしてなwww

まあ、そんなことしたらヤラセだ!と騒ぎになるから
ホントの知り合いなんだろうけど

510 :名無しさんといっしょ:2020/08/06(木) 12:39:04.30 ID:PJIkDj5x.net
上級国民限定メシ
藤井棋聖の豪華ランチでも撮っとけ

511 :名無しさんといっしょ:2020/08/06(木) 14:19:50.44 ID:JhDpJ2M7.net
まあ数珠繋ぎは阿部さん、愛されてんのーと
二番目の人は奥さん、出たがりやし、あんないちいち凝ったもの作ってんのか
郵便局の稼ぎでも専業主婦でゆとりあんね

512 :名無しさんといっしょ:2020/08/06(木) 15:57:59.16 ID:hEPqxlOG.net
>>511
郵便局勤務の奥さんは学習塾講師って出てたよ

513 :名無しさんといっしょ:2020/08/06(木) 20:37:20.94 ID:vzUWwlYv.net
でも4時半に作っていてよくやるわ

514 :名無しさんといっしょ:2020/08/08(土) 18:02:14.00 ID:G/iLGjVq.net
2週分一気に見たけどゼスチャーに出ていた人変わってたね
なんですかこれ?みたいな登場でもしっかり座り
自分の誕生日をわざわざアピール
たまに女でいる誕アピも不快なのに50近い男が祝ってってか

最新の郵便局夫婦はあまりに内輪話すぎてだるかった
還暦祝いの内輪パーティーで余興に流すならウケるかもしれないが全国放送はきついものがあった

515 :名無しさんといっしょ:2020/08/09(日) 22:07:15.45 ID:tuj+znc9.net
つまらんかった

516 :名無しさんといっしょ:2020/08/16(日) 21:13:14.51 ID:F/Xdnibj.net
弁当ばっかじゃつまらんよな
他のグルメ番組みたいに「新しい生活様式」に対応しないのかな?

517 :名無しさんといっしょ:2020/08/16(日) 23:05:44.94 ID:6ARcY377.net
職場への弁当持参が「新しい生活様式」にあってるんじゃないの?
昼飯を買いに行く、食べに行くとどうしても不要な接触、密接が起きやすい
とくに外食だと食べるときはマスクを外さないといけないから
感染のリスクが大きくなる

518 :名無しさんといっしょ:2020/08/18(火) 20:39:13.22 ID:QwvHqPQM.net
過去のも混ぜるようにしたのかな
まあ深夜の時とか見逃してるのも多そうだから最初から再放送してくれてもいいな

519 :名無しさんといっしょ:2020/08/18(火) 21:11:43.88 ID:OFpO5QcD.net
今日の選曲良かったな
宝島ブラ版嬉しかった
でも何故あの曲なの
フルーツの宝j

520 :名無しさんといっしょ:2020/08/18(火) 22:38:53.68 ID:uDnkRx9y.net
あのトウモロコシおにぎり、俺のサラメシ ベスト5に入るんだよな〜
あそこの農家さん、あの後畑に除草剤撒かれたとか騒動があってニュースになってて、あ、あそこだ!ってビックリしたよ

521 :名無しさんといっしょ:2020/08/18(火) 22:47:36.76 ID:G08DDiEV.net
予約を切ってたの忘れてたー!

522 :名無しさんといっしょ:2020/08/19(水) 01:13:49.32 ID:1BgXgwB8.net
パイナップル美味しそうだったー

523 :名無しさんといっしょ:2020/08/19(水) 09:26:00 ID:c5cvrQzR.net
>>520
メロン農家のとこ?そういや、そういうニュースあったがあそこだったんだー
まあ農協通さず、直取引ぽいから妬んでる人多いのかな

524 :名無しさんといっしょ:2020/08/19(水) 10:30:04 ID:IIirWb/5.net
さくらんぼそんなに好きじゃないけどキラキラしてて宝石って言われるの納得した
サラメシのおにぎりは本当に美味しそう

525 :名無しさんといっしょ:2020/08/19(水) 11:44:58.50 ID:eKCZ3RAT.net
>>520
具がトウモロコシだけじゃぼんやりした味じゃないかと思ってたら
焼いてしかもバター&醤油
中井さん風に言うと「絶対うまいやつじゃん」という感じだった

526 :名無しさんといっしょ:2020/08/19(水) 12:41:35.15 ID:DI3fF0jQ.net
>>525
とうもろこしご飯美味しいよ
とうもろこしの茹で汁舐めた事あるならわかるだろうけど
実や芯からもいいダシ出るし
農作業の昼飯だから塩分油分濃い目なんだろうけど
普通に食卓に出す分には、昆布、塩、酒で炊いただけで十分
豆ご飯や栗ご飯だってそうだろ?

元々濃い味付けばかり食べつけてる舌だったら知らんが

527 :名無しさんといっしょ:2020/08/20(木) 12:12:51.51 ID:uRHstrq6.net
コンビニおにぎりをバター醤油焼きするとしたら
どれが美味いだろうか

528 :名無しさんといっしょ:2020/08/20(木) 14:16:27.19 ID:SDVLebN8.net
おかかとシャケ

529 :名無しさんといっしょ:2020/08/20(木) 14:18:45.36 ID:SDVLebN8.net
本当は、中に入ってるんじゃなくてご飯全体に混ぜ混んでる方が美味しいだろうけど

530 :名無しさんといっしょ:2020/08/21(金) 10:28:51 ID:vWLFc1Uy.net
とうもろこし御飯はTGの料理教室で習ったよ
ガスで炊飯して最高に美味しかった
味付けもたいしてせずに
夏の定番

531 :名無しさんといっしょ:2020/08/21(金) 12:40:31.53 ID:zOnT++UG.net
かやくご飯でおにぎりもたまらない。

532 :名無しさんといっしょ:2020/08/21(金) 14:02:45.56 ID:xjiPCjnb.net
間違えて他スレにも書いちゃったw

かやくご飯で焼おにぎりするなら
何もつけずに網焼きか、鉄板に胡麻油かなー

533 :名無しさんといっしょ:2020/08/21(金) 15:22:50.20 ID:MVtL8+yH.net
>>532
ボーっと生きてんじゃねえよ!www

534 :名無しさんといっしょ:2020/08/21(金) 15:58:31.05 ID:xjiPCjnb.net
>>533
わざわざありがとうw

535 :名無しさんといっしょ:2020/08/25(火) 20:03:00.86 ID:7blHkAsf.net
卵焼き銅鍋の四隅をどうやってつなげるのかを見せてほしかった

536 :名無しさんといっしょ:2020/08/25(火) 20:29:30 ID:HmzlSdZo.net
>>535
https://fujimaki-select.com/ext/artisan/001.html

537 :名無しさんといっしょ:2020/08/25(火) 20:32:24 ID:mmEseUa9.net
中井さん、海外リポートすごい嬉しそうだった
異文化って楽しいよね

538 :名無しさんといっしょ:2020/08/25(火) 21:02:56.08 ID:5spUWtw/.net
卵焼き器のとこ、家族仲良さそうでいいね
息子たちは独身かな

539 :名無しさんといっしょ:2020/08/25(火) 21:20:19.44 ID:F1zmzh9O.net
>>538
長男と次男は家庭持ちで普段はお弁当だってナレで言ってた

540 :名無しさんといっしょ:2020/08/25(火) 23:27:40 ID:jwUDQK6X.net
三浦春馬※

541 :名無しさんといっしょ:2020/08/26(水) 00:31:17.43 ID:CukEYOwf.net
>>539
こういっちゃなんだが、ああいう工場仕事で食べていけるんだな

542 :名無しさんといっしょ:2020/08/26(水) 01:19:49.92 ID:IQDLB4hv.net
それ思った
息子とはいえ従業員3人に給料を払ってるてことだろう

息子3人とも家業に就くんだから、それまでの就職先と
比べても遜色ない給料もらえてるんだろうし
先々も安定して仕事を続けていける目算はあるんだよな
作っているのは卵焼き器だけではないけど
安定してかなりの注文あるってことだよな

父親と息子3人体制になるまえはどうしてたんだろう、とも思った

543 :名無しさんといっしょ:2020/08/27(木) 15:03:18.61 ID:X98myAVa.net
パラグアイのサラメシ
タジャリン喰いたい
いい企画だわサラメシ海外特派員。

544 :名無しさんといっしょ:2020/08/28(金) 23:16:26.70 ID:kBicY8sM.net
冷麺の具が立派

545 :名無しさんといっしょ:2020/08/30(日) 10:38:48.92 ID:TVwEDQ2U.net
>>542
取引先が増えてるからなかなか入荷してこないし受注多いんだろな

546 :名無しさんといっしょ:2020/08/30(日) 12:21:09.84 ID:lS4TMYCK.net
次男ほぼ喋らずだったな

547 :名無しさんといっしょ:2020/08/30(日) 12:22:26.08 ID:lS4TMYCK.net
>>541
一品が高額だしね

548 :名無しさんといっしょ:2020/08/30(日) 12:59:21.74 ID:FxoqorYJ.net
切って曲げてロウ付けの卵焼き器は7千円くらいだけど
打ち出しの天ぷら鍋だと3万弱するしね

549 :名無しさんといっしょ:2020/08/30(日) 13:34:32.77 ID:lS4TMYCK.net
>>548
あの製作所では一番小さいサイズで8000円だって

550 :名無しさんといっしょ:2020/09/01(火) 22:16:07.35 ID:cG6hCi8S.net
昔、富士山五合目のあの馬の写真1枚撮ったら
馬を引いてるオヤジにスゲーにらまれて怒られそうだった

551 :名無しさんといっしょ:2020/09/01(火) 22:29:14 ID:JiEbGcId.net
富士山サラメシ録画してるから消しちゃったから嬉しい

552 :名無しさんといっしょ:2020/09/01(火) 22:29:40 ID:JiEbGcId.net
>>551
録画してるから→録画

553 :名無しさんといっしょ:2020/09/03(木) 00:38:59.38 ID:Pldulh4q.net
忍野村は無料駐車場の大看板に釣られて駐車したとたんに
スピーカーで売店で物を買ったら無料だ〜と大音量で言われた

そいつらが放送ではいい人たちだった
馬の写真勝手に撮ると怒られるぞ

554 :名無しさんといっしょ:2020/09/03(木) 05:16:51 ID:tSOrYNf3.net
富士山の山小屋、仕事はキツそうだが
ランチがあれだってだけで幸せそうに見えるな

555 :名無しさんといっしょ:2020/09/03(木) 09:20:49.13 ID:CKN3QHb2.net
>>554
気合いの入った若者たちが大勢でワイワイ元気に働いてて、こういう人たちを陽キャって言うのかな?と思った

556 :名無しさんといっしょ:2020/09/03(木) 12:43:35.92 ID:mNJphOqu.net
郵便局ブラック過ぎる

557 :名無しさんといっしょ:2020/09/04(金) 00:55:55.34 ID:Gym2A6yr.net
>>555
職場の雰囲気ってより、ランチの豪快かつ作りたて料理が取り放題って感じがな。

働いてる人々については、あんな環境で「嫌だからやめた」ってのはありえないし
応募する人はみな気合い入ってんじゃね

558 :名無しさんといっしょ:2020/09/06(日) 09:06:17.94 ID:w7DjjjCM.net
中井さんの「では、殿」が美しい

郵便屋さん、カップ麺好きであれ用意したんかな
でもお湯ちゃんと沸かなくて麺固そうだったし健康に悪過ぎなんで
どっかの賄いに混ぜたげて欲しい
まあ今年は上ってもないかもだが

559 :名無しさんといっしょ:2020/09/08(火) 20:26:55.24 ID:LsEVLLkp.net
きゅうりのつくだ煮かあ

560 :名無しさんといっしょ:2020/09/08(火) 20:44:36.93 ID:h+eQl+M0.net
毎日毎日マッシュルームづくしで飽きないのかなぁ
コロッケ美味しそうだった

561 :名無しさんといっしょ:2020/09/08(火) 20:48:55.43 ID:3J6fKXGW.net
BGMビートルズ=マッシュルームカット ってことなのね

562 :名無しさんといっしょ:2020/09/08(火) 21:35:48.42 ID:mesW3RvI.net
マッシュルームは生が好き

まさかほんとにそのままうたコン行くとは思わなかった
なのにトップDA PUMPちゃうしw

563 :名無しさんといっしょ:2020/09/08(火) 22:24:47.16 ID:F03fsar2.net
マッシュルーム農場、弁当70個作ってると言ってたけど
家族以外にも沢山の人が働いてるんだな
でも全く映らなかったな
海外実習生を過酷な環境で働かせてるとか、変な想像しちゃった

弁当は将来的には外部への販売も考えてるんだろうな

564 :名無しさんといっしょ:2020/09/09(水) 07:53:49.26 ID:2WZrVCHa.net
マッシュルーム工場のサイト見たら棟数や従業員数が多くてなるほどと思った

565 :名無しさんといっしょ:2020/09/09(水) 13:28:05.07 ID:UuZCmjUb.net
高知の添乗員夫婦、「思うとったがです」
多分標準語のつもりで無意識のうちに方言が出るのがいい

>>561
なぜビートルズか考えていたが、まったく気づかなかった

566 :名無しさんといっしょ:2020/09/09(水) 21:06:52.77 ID:ro6JXkRK.net
お遍路を見るとどうでしょう班を思い出す病
昼飯はうどんじゃなかった

567 :名無しさんといっしょ:2020/09/09(水) 22:18:29.28 ID:XLDUl949.net
マッシュルーム農場面白かった
あんなに大きいのが出来るなんてびっくり
お弁当もおいしそうだった
マッシュルーム色んな食べ方があるもんだね

568 :名無しさんといっしょ:2020/09/10(木) 14:05:46.19 ID:/b4cC2A5.net
ゆうべ早速マッシュルームの天ぷらが出てきた

569 :名無しさんといっしょ:2020/09/10(木) 16:06:19.37 ID:auDBvJa0.net
>>566
あれを見て
お遍路行ってしまったw
バスツアーで。

570 :名無しさんといっしょ:2020/09/13(日) 08:56:31.80 ID:xXnd1vvv.net
お遍路の御朱印帳て、何度も行く人は同じページに印だけ重ねていくんだね
真っ赤で凄かったなちょとコワイw

571 :名無しさんといっしょ:2020/09/14(月) 09:56:43.53 ID:eLptvNnU.net
あさイチーーーーー白目ン玉 ひんむく基地外

572 :名無しさんといっしょ:2020/09/15(火) 22:26:24.43 ID:3fBop5Tg.net
鰻の切れ端丼いいね!

573 :名無しさんといっしょ:2020/09/15(火) 22:52:55.46 ID:EQMFuO6k.net
神父さんって生涯給料アップしないのか
奥さんや子供がいる人は大変、と一瞬思ったけど
カトリックの神父さんって結婚は認められてないんだな

574 :名無しさんといっしょ:2020/09/16(水) 00:21:35.40 ID:bVc2KG9t.net
サラメシの神父さん、かっこいいな
カトリックって生涯独身なんだよね?

575 :名無しさんといっしょ:2020/09/16(水) 01:08:58.50 ID:VhqKvrIL.net
まあ神に添い遂げるんじゃね
別の番組でも密着みたいなの見たが、ああいうのは宗教サイドが売り込むのかねえ

576 :名無しさんといっしょ:2020/09/16(水) 06:29:01.53 ID:fh2iWbLE.net
>>574
既婚男性のカトリック司祭任命を採択、アマゾン地域限定
https://www.cnn.co.jp/world/35144761.html

577 :名無しさんといっしょ:2020/09/16(水) 09:17:05.75 ID:zZOAClVH.net
仕事の裏側で久しぶりに面白いと思ったわ
あのパンみたいなの気になったしワインは本物なんだね
赤かと思ったら白なのか

578 :名無しさんといっしょ:2020/09/16(水) 11:13:32.19 ID:uTsre7VH.net
俺はあまり好かん回だったな。
あの神父、なんか無理してんすもん。見てて痛かった

579 :名無しさんといっしょ:2020/09/16(水) 11:16:58.55 ID:R3YuIoTx.net
司祭館があって賄い付きというわけにはいかんのか...

580 :名無しさんといっしょ:2020/09/16(水) 13:00:52.41 ID:Q5cUeyyP.net
珍しい職業の人の食生活や日常が垣間見れたのは面白かった
神父さんにはどことなく好感持てなかったけど

581 :名無しさんといっしょ:2020/09/16(水) 13:21:45.32 ID:i8F0AAqA.net
転勤って海外でビックリ

582 :名無しさんといっしょ:2020/09/16(水) 19:55:40.35 ID:e14spag2.net
冒頭のきのこ蕎麦いいなと思ってたらそれ以降出てこなかった
あれは自炊ではないのかな

583 :名無しさんといっしょ:2020/09/16(水) 23:00:20.77 ID:k5bTJJdf.net
イタリア転勤の人、よく決心したな
いまは日本にいたほうが安全だろう
断っても全然OKな状況
会社もよく転勤させるよな

584 :名無しさんといっしょ:2020/09/17(木) 09:03:01.28 ID:7v9ucwpi.net
チコちゃんウィンナにもちょっと触れてほしかったな

585 :名無しさんといっしょ:2020/09/17(木) 10:34:41.88 ID:xsPMhhWQ.net
>>584
同じく

586 :名無しさんといっしょ:2020/09/17(木) 18:50:37.89 ID:G6QbB+1M.net
>>581
赴任て言うもんな普通

587 :名無しさんといっしょ:2020/09/19(土) 13:42:58.68 ID:BYBGT0sc.net
神父さんに違和感覚えたの俺だけじゃなくてよかった
立派だと思うし頑張っているし悪い人じゃないのに何だろね?
上の人も書いているように無理してるというか何か演じているような空気が隠せてないとか?

588 :名無しさんといっしょ:2020/09/19(土) 15:18:14.72 ID:+om3bwy0.net
>>587
やはり思った?
後から思ったのだが、本人が言ってた通り若い信者がいないので彼がかなりの若手。
顔もかっこよくはないが、もしかすると女から「可愛い」と言われるかもしれないタイプ。
なので信者を増やしたいという思惑も手伝って、アイドルを演じてるつもりなのかもしれん。
それも一つの手だから責める気はないが

589 :名無しさんといっしょ:2020/09/19(土) 16:34:16.01 ID:BYBGT0sc.net
>>588
なるほどねー納得
戦略と割り切ってやっているかもしれないがいずれにしても教会の未来のために頑張っているのだから人も増えて発展していったら良いよね

590 :名無しさんといっしょ:2020/09/19(土) 19:40:07.09 ID:gOkSG93M.net
内面的なもの以前に、あの緑色が気になって・・・

591 :名無しさんといっしょ:2020/09/19(土) 20:36:39.01 ID:rOLON9zW.net
前歯の歯並び治せないのかな

592 :名無しさんといっしょ:2020/09/19(土) 21:08:32.48 ID:HC+00AeQ.net
石油発掘会社の人、「リモートで仕事ができるのがわかってしまった」のに転勤って
なんか言ってること違くない?って思った

593 :名無しさんといっしょ:2020/09/20(日) 07:34:17.75 ID:09RZzFnk.net
転勤は社命だからね

594 :名無しさんといっしょ:2020/09/20(日) 21:20:45.61 ID:ytBfYU3O.net
ほんとそれ

595 :名無しさんといっしょ:2020/09/22(火) 15:36:47.69 ID:0kItlaZH.net
故人のばかりで一回特集やってほしいわ 最近亡くなった三浦氏や芦名氏とか

596 :名無しさんといっしょ:2020/09/22(火) 19:53:52.46 ID:s6LGB80H.net
難波別院の僧侶がまかない料理を作ってる時に流れてた曲って何だっけ?
うーん、思い出せそうで思い出せない…CMで聴いたような…

597 :名無しさんといっしょ:2020/09/22(火) 20:01:10.31 ID:Z4khKpoq.net
お寺さんもパラオも良かった
パラオはこのままずっとウイルスが入りませんように…

最後のおっさんは送ってきた川柳以外はやらなきゃ良かった感
つかハンバーグ専門店であれはあかんやろ…

598 :名無しさんといっしょ:2020/09/22(火) 21:00:30.54 ID:DXRM2dCW.net
前回教会で今回お寺かいw

599 :名無しさんといっしょ:2020/09/22(火) 21:14:23.51 ID:HuKDs7vq.net
次は神社かな

600 :名無しさんといっしょ:2020/09/22(火) 21:17:25.25 ID:Yzj7EG7v.net
お寺といえばサラメシ婚した僧侶さん元気かな

601 :名無しさんといっしょ:2020/09/22(火) 23:05:55.16 ID:l4aorT1z.net
>>596
久石譲 summer

602 :名無しさんといっしょ:2020/09/23(水) 04:13:00.56 ID:Ira/Fu1O.net
途中のハードコア弁当笑ったw
れんこん、かまぼこ(板つき)、とうもろこし、スナック菓子、ソーセージ、サラミ
完全に受けに走っている。
あれを実際食べてたら感心する、つか逆にあきれる

603 :名無しさんといっしょ:2020/09/23(水) 07:25:50.46 ID:Y+kO8rAl.net
>>595
あの人も昼を食べた。最後にもう一度食べたかったあの昼飯… うらめし

604 :名無しさんといっしょ:2020/09/23(水) 08:41:33.32 ID:ZJ7g05E5.net
僧侶もツーブロックでちょっとびっくりした
玉ねぎとか精がつくものは食べちゃだめだと思ってたけど厚揚げカレー美味しそうだった

605 :名無しさんといっしょ:2020/09/23(水) 08:46:42.36 ID:ee1L6XG8.net
ツルッパゲにしなくていい宗派は他も色々ユルいよ

606 :名無しさんといっしょ:2020/09/23(水) 09:44:16.53 ID:/4CywSYT.net
街中だし、儲かってそうだなあ
相手にリモートで撮影してもらうと阿部さんの出番なくなるなw

607 :名無しさんといっしょ:2020/09/23(水) 12:32:43.31 ID:UhlnpiKQ.net
ハードコア弁当の本が出てたけど2年も前だったのか。

608 :名無しさんといっしょ:2020/09/23(水) 14:01:23.31 ID:5Zg70MZE.net
>>595
その2人はちょっと.。。。。。
出来るのなら(番組が続けば)
斉藤洋介さんは取り上げそう。

609 :名無しさんといっしょ:2020/09/23(水) 17:57:27.72 ID:Llio7i79.net
そうだよな
ずっと最初から見てるけどさすがに自死した有名人はやったことない気がする

610 :名無しさんといっしょ:2020/09/23(水) 21:32:49.29 ID:hNsLhy33.net
>>606
寺自体が地主だったりしてがっぽり入ってくるパターンかもね

611 :名無しさんといっしょ:2020/09/23(水) 22:21:46.28 ID:oP6p9vwy.net
今日の午前中、福井県のえちぜん鉄道の車両内でサラメシの撮影がありました。

612 :名無しさんといっしょ:2020/09/23(水) 23:06:46.32 ID:hNsLhy33.net
おお、大河でもこれから越前方面が熱くなるからいいね

613 :名無しさんといっしょ:2020/09/24(木) 00:12:40.96 ID:5GiueRSI.net
>>610
去年お寺の東にできた南御堂ビルは日本初の寺院山門と一体になったビルだって。
17階建でホテルや飲食店とか入ってるから結構な収入じゃないの。
法事の後の会食もできるし、遠方から来る人は宿泊してもいいし便利だよねえ。

614 :名無しさんといっしょ:2020/09/24(木) 18:11:39.90 ID:+rDv5TA8.net
>>597
ほんそれ
一般のおじさんのぐちゃぐちゃ飯を全国区で見せられて誰得だと、、、
それをそれなりの尺とって流すってよっぽどネタ不足かと

615 :名無しさんといっしょ:2020/09/24(木) 19:44:54.49 ID:zyw/4Daf.net
再放送だったけど包丁専門店のマグカップに納豆ミルクはさすがに気持ち悪くなった

616 :名無しさんといっしょ:2020/09/24(木) 21:56:52.21 ID:tcu9kGWJ.net
分かる…

617 :名無しさんといっしょ:2020/09/26(土) 15:01:52.69 ID:LKikwM0r.net
海外特派員サラメシは久し振りの当たり企画
あと阿部さん(カメラマン)とか美容師さんが出て来た
ランチリレー企画は消えたのか

618 :名無しさんといっしょ:2020/09/26(土) 15:46:53.55 ID:5/Iy3xwe.net
>>614
うんまあグチャ飯キモいもあるんだけど
行きつけなら尚更作ってくれた人に失礼だよね
ハンバーグのあの仕上がりは色々計算されたもので
その工夫があるから専門店な訳で
つか家で作った素人ハンバーグでもそんな事されたら怒っていい

金払ってるんだから自由にさせろと言う人もいるかもしれんが
少なくともあのおっさんには次回からはただの挽き肉炒め丼で十分

619 :名無しさんといっしょ:2020/09/26(土) 21:06:51.07 ID:3A530B6k.net
サラ・オレインの飯でサラメシ
https://twitter.com/sarahalainn/status/1273075640984469505

ミュージックフェアで言ってた
(deleted an unsolicited ad)

620 :名無しさんといっしょ:2020/09/29(火) 20:15:36.88 ID:b7oINyde.net
手抜きリモートか
弁当で気になるネタ送ってきた人に対して交渉してる感じか

621 :名無しさんといっしょ:2020/09/29(火) 20:39:34.91 ID:34D1q0lA.net
自分で取材入れた方が楽なんだよこういうのって…
自分は今日のは面白かったな
制約だらけの中だんだん方向性が見えてきた感じ

622 :名無しさんといっしょ:2020/09/29(火) 20:59:27.56 ID:b0NpsaJW.net
ベネッセの時のBGMがTouTubeの日本エレキテル連合チャンネルのテーマ曲みたいで好きだった
本編自体はあまり面白くなかったなぁ

623 :名無しさんといっしょ:2020/09/30(水) 08:56:26.13 ID:1frXB2mH.net
ベネッセにプラネタリウムあるんだ
転職してきたのにまだ稼働できてないの悲しいな

624 :名無しさんといっしょ:2020/09/30(水) 14:40:44.20 ID:Hbq71iok.net
映画館と一緒で距離とってればいいと思うけどね

625 :名無しさんといっしょ:2020/09/30(水) 19:04:12.75 ID:aamAMMo+.net
撮れた素材が少なかったんだろうな、と推測できるような
いまいちの回だった
貴一の獅子奮迅でなんとか救った、みたいな

626 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 13:08:35.97 ID:BS7rl6wQ.net
社食の最初のアニメのBGMとそのあとのファミコン風BGM、
聞いたことあるけど何だったか思い出せない

627 :名無しさんといっしょ:2020/10/04(日) 17:58:41.55 ID:bpQ6j5Lp.net
あべさんのサラメシ見たかったな

628 :名無しさんといっしょ:2020/10/06(火) 20:30:14.97 ID:swdTy7BH.net
鞆の浦のゴルフカートタクシー各地に広まるといいな
結構スピード出てるし、あいさつでよそ見してちょっと怖かったけど

629 :名無しさんといっしょ:2020/10/07(水) 09:00:20.68 ID:N+pClE9x.net
よく分からんがホスト規制の嵐?
この板直撃で下手すりゃ板が死ぬな

あのドライバー、番組内でも言われてたように年寄りに好かれる人たらし
居酒屋のスタッフでもないのに「まかないを出してくれ」っての
迷惑だから普通は言えんぞ

630 :名無しさんといっしょ:2020/10/07(水) 22:28:43.25 ID:BLA/aj2l.net
>>628
夏は暑くて冬は寒そうだけど、タイのトゥクトゥクみたいな感じだね
人力車より楽だろうし、狭いとこや坂には良さそう

631 :名無しさんといっしょ:2020/10/12(月) 17:43:15.83 ID:zPpmlfKu.net
給料日メシでハンバーグ店にいた人はびっくりドンキーかな?あの、木のお盆みたいなお皿それっぽい
と思ったけど改めてびっくりドンキーて全国区なのか自信なくなった
今回は左利きの人が多かった

632 :名無しさんといっしょ:2020/10/13(火) 16:42:10.48 ID:2Wfw0wBR.net
これまでの故人の人達のサラメシ特集をまとめたやつが見たい

633 :名無しさんといっしょ:2020/10/14(水) 12:49:41.85 ID:/SMAlUP1.net
法律事務所の子、好みだわー
胸は大きいし、明るいし

634 :名無しさんといっしょ:2020/10/14(水) 18:51:06.86 ID:5xzFtD/5.net
元料理人のお父さんのお昼ごはん羨ましい
お父さんも生きる張りになるし息子夫婦はおいしいご飯が食べられるし幸せな例の同居だね

635 :名無しさんといっしょ:2020/10/16(金) 22:31:37.55 ID:VUuUhYKM.net
ドイツからの現地リポートの時のBGMはベートーヴェンばかりだったような気がするけど
マクデブルクならテレマンかヘンデル、せめてバッハでしょうに

636 :名無しさんといっしょ:2020/10/21(水) 12:30:38.09 ID:ytMwbTme.net
料理スキル0の奥さん、また出たか
少しは人間の食う物を作れるようになったんだろうか

637 :名無しさんといっしょ:2020/10/22(木) 23:15:39.61 ID:E494EI9Z.net
俺の知ってる板の中では、最も壊滅的になったのはこのNHK板ですね

638 :名無しさんといっしょ:2020/10/27(火) 10:39:43.74 ID:0lN8qePl.net
今日は恵美子スペシャルか

639 :名無しさんといっしょ:2020/10/29(木) 18:40:43.33 ID:Y0sJw6ag.net
公園のベンチでチリトマトヌードルのBIG食べる北欧風のアパレルの人大好き

640 :名無しさんといっしょ:2020/11/10(火) 20:18:01.87 ID:/nToNTT8.net
電車CAの子のばあちゃん、びっくりした
健康器具CMとかに出るような「実際は50代だろ」みたいな70歳じゃんか
現実にいるんだな、て感じ

641 :名無しさんといっしょ:2020/11/10(火) 22:30:06.81 ID:6ot1IRnb.net
えちてつのCAさん、息子の嫁にとか孫の嫁にってオファー殺到しそうだな

642 :名無しさんといっしょ:2020/11/10(火) 22:38:19.69 ID:O8htVJwQ.net
乗りに行く人は増えるだろうね
アテンドって人件費かかりそうだが、どうなんだろうね
落花生農家は見たことあると思ったら、農家メシに出てた気がする

643 :名無しさんといっしょ:2020/11/12(木) 12:29:53.36 ID:8Aw5yGIC.net
アテンダントの女の子、香港の活動家周庭さんと似ているな

644 :名無しさんといっしょ:2020/11/12(木) 16:55:44.87 ID:XNejo1j+.net
そのアテンダントの女性、火野さんのこころ旅でも見た事ある。

645 :名無しさんといっしょ:2020/11/12(木) 18:54:20.84 ID:rfTq4vO5.net
ほんと多いね。◯◯に似てるね、とか◯◯に似てない?、とかどうでもいい話するやつ。だからなんなの?似てたらなんだというの?
クラスでも職場でもこういう話するやつはたいていおもろない。

646 :名無しさんといっしょ:2020/11/12(木) 22:06:38.52 ID:LqTv6rlp.net
そんなしょうもないツッコミを入れる奴は、それ以下のおもんなさだけどな

647 :名無しさんといっしょ:2020/11/13(金) 05:39:17.72 ID:iaSeP60j.net
www
実況がきもいわ
可愛いっちゃ、かわいいがそこまでいうほどかって
祖母の年齢に近いだろうから孫気分で見てるんかな

648 :名無しさんといっしょ:2020/11/15(日) 19:53:35.14 ID:hdOv1GQB.net
CAさん、心に傷を負っていないことを祈る

福井市で電車と軽トラックが衝突、男性1人死亡
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4127691.html

649 :名無しさんといっしょ:2020/11/16(月) 07:08:49.05 ID:jm40ubcL.net
車が悪いんだろうけど、えち鉄の前身は京福電鉄で福知山線みたいな事故起こして廃止だったんだよなあ

650 :名無しさんといっしょ:2020/11/17(火) 17:56:57.61 ID:Q1aEPjmJ.net
ようやく見れた
噂通り可愛い
でも紹介されてたアテンダントさんみんな綺麗ですごい(まあそういう人を選ぶんだろうけどよく集まるもんだ)
おばあさんも若々しくてびっくり
いつも見たら録画消すこと多いけど何気に自分的神回ではないか!

651 :名無しさんといっしょ:2020/11/17(火) 20:02:09.21 ID:+QkFAGl/.net
最初のやつ、七輪で焼いた魚の干物という最高のおかずがあるからには、
栗ご飯ではダメなんですね・・・・白米でなくては

652 :名無しさんといっしょ:2020/11/17(火) 20:47:11.90 ID:T2TGAFfz.net
自分とこの明太子で売り物にならないやつを食べたりしないのかな

阿部さんは久しぶりだった
ディスタンスあるからか、いつもみたいな強引さはなかったな

653 :名無しさんといっしょ:2020/11/17(火) 20:55:57.29 ID:NAM7zRwR.net
>>652
バラバラになったやつはなったやつで売り物になるんとちゃうかなぁ

654 :名無しさんといっしょ:2020/11/18(水) 18:07:11.42 ID:hTtu9JbD.net
いわゆる「切れ子」として売ってるね。小さいやつ、ちぎれたやつ。
たくさん出るだろうからね。いや、たくさん出るってのはそっちの意味じゃないからね。

655 :名無しさんといっしょ:2020/11/22(日) 21:36:59.55 ID:R/hPXZaG.net
サラメシ 勤労感謝の日スペシャル(再放送)

チャンネル[総合]
2020年11月23日(月) 午前11:05〜午前11:50(45分)

出演者ほか 【出演】気象予報士…松永貢,阿部了,【声】木村祐一,【語り】中井貴一

656 :名無しさんといっしょ:2020/11/24(火) 21:00:12.43 ID:VzGzZOyU.net
現在の後楽園飯店のふかひれ煮込み 大9,900円、特大27,500円
一度に2人前3人前、ひえ〜

657 :名無しさんといっしょ:2020/11/24(火) 22:39:23.21 ID:kztqhLyC.net
野球に全く興味ないせいか後楽園球場が無くなってるのも知らなんだw

658 :名無しさんといっしょ:2020/11/25(水) 02:21:29.73 ID:6v4MDFze.net
訪問看護のまかない、マジに美味いんだろう
あれほど食べる人がことごとく幸せな顔をしてるってのは
なかなか無い

659 :名無しさんといっしょ:2020/12/01(火) 21:08:43.81 ID:r9e+8iUr.net
ジェスチャーのコーナーは貴一がうざすぎ

660 :名無しさんといっしょ:2020/12/01(火) 22:39:20.50 ID:lKzGc1eu.net
バスガイドを見てランチ食べる時もマスクしとくべきだと思った

661 :名無しさんといっしょ:2020/12/02(水) 14:29:03.32 ID:themmxcK.net
でも食べながらマスクできないしね
食の細い子は早く食べられるようになっとかなきゃ、添乗員になったとき、きつそう
前、宮崎だったかで出た人はがっつり食べてたなあ

662 :名無しさんといっしょ:2020/12/08(火) 18:32:08.91 ID:KztGDc7m.net
やっと見れた
もうすぐ次回作始まるっちゅーのw
バスガイドの新人の食べるの遅くてちっさい弁当にしてる子はいじらしいと思った
自覚して一応対策とってる
だいぶ前に消防士なのに空気も読まず気も遣わずゆっくり食べ続けていた人がいてモヤモヤしたから(しかも毎日だったような)余計比べてしまう

663 :名無しさんといっしょ:2020/12/09(水) 18:21:56.26 ID:5kMeQbYZ.net
貴一うまいなしかし・・・
ジェスチャークイズの答を知ってんだろうん、さも当てにいってるかのような言い方
「クルクルに注目してあとは自由にやってください」みたいに台本がうまいことできてんのかな

664 :名無しさんといっしょ:2020/12/13(日) 08:36:35.81 ID:mTPOMXkI.net
菰樽は酒を詰める前に中を洗うのかな…

665 :名無しさんといっしょ:2020/12/13(日) 11:01:09.48 ID:UGE2xr5z.net
今回ので、今年最後だったのかな
新作は1/12か

666 :名無しさんといっしょ:2020/12/17(木) 12:27:29.11 ID:OiWJSLuK.net
サラメシ 年末スペシャル
[NHK総合] 2020年12月22日 午後7:30 〜 午後8:42 (72分)
サラメシ放送開始から10年。全国各地で見てきた働くオトナの昼ごはんを選りすぐりでお届けする年末スペシャル。
今年、PCR検査試薬の研究に追われた開発チームの昼も!

667 :名無しさんといっしょ:2020/12/17(木) 12:28:11.34 ID:GbT9cAI8.net
わざわざこの時期にサシメシをやる理由は何だ?
再放送だから?
反骨精神溢れすぎだろ

668 :名無しさんといっしょ:2020/12/21(月) 16:51:15.14 ID:mBgmx2xg.net
>>666
明日か、thx

669 :名無しさんといっしょ:2020/12/22(火) 21:40:26.63 ID:iME8/pzZ.net
徳島の男3人の使ってた鍋がビタクラフトのに見えた

670 :名無しさんといっしょ:2020/12/22(火) 22:19:19.67 ID:/qj3IzwH.net
消費者庁移転とかいってたねー、どうなったんだか
鳥取は10年もやってて来なかったてカワイソw

671 :名無しさんといっしょ:2020/12/22(火) 22:24:00.69 ID:iME8/pzZ.net
>>670
文化庁は京都って言ってたわ

672 :名無しさんといっしょ:2020/12/23(水) 07:19:45.84 ID:qCRSktdt.net
ゴマは噛んでつぶさないとそのままうん○…

673 :名無しさんといっしょ:2020/12/25(金) 04:17:26.65 ID:gZQUAA0T.net
鳥取だけ行ってないの笑ったw

しかしサラメシ、頑張ったな
コロナ直撃の内容だから大変だったろうに、1年やり通した

674 :名無しさんといっしょ:2021/01/09(土) 21:58:41.51 ID:JXOwu/7Y.net
次回はクロ現と入れ替わってるね
なんでだろー

675 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 18:45:03.51 ID:LQdclBHG.net
k

676 :名無しさんといっしょ:2021/01/12(火) 12:39:35.98 ID:8267CiP7.net
今日のサラメシシーズン10第30回は夜10時に変更らしい

677 :名無しさんといっしょ:2021/01/17(日) 09:19:11.93 ID:KVtg/nAs.net
チーズ研修生のお嬢さん美人だった

678 :名無しさんといっしょ:2021/01/17(日) 09:37:35.19 ID:79CeBjnG.net
あんな美味しそうなパスタなんで分けてあげないんだ

679 :名無しさんといっしょ:2021/01/17(日) 11:50:58.82 ID:eHr2weUA.net
>>678
誰に?

680 :名無しさんといっしょ:2021/01/26(火) 21:01:07.34 ID:Bc/ZQLGm.net
おもいっきり宣伝だな
また出たがりな人増えそう

681 :名無しさんといっしょ:2021/01/26(火) 21:46:44.85 ID:XrOGh9zG.net
うだつさん、この先何かあっても辞めにくくなっちゃったな 

682 :名無しさんといっしょ:2021/01/26(火) 22:12:07.95 ID:NgEDao7w.net
キャラ弁じいさんなんで最後顔も出した
一気に不味そうに感じたw

683 :名無しさんといっしょ:2021/01/27(水) 05:56:22.72 ID:JJNZPNBm.net
保険会社の人
あれは投稿した上司が悪いと思う
断りたくても出きなさそうな雰囲気だった
外資保険営業、かなり厳しそうだった

684 :名無しさんといっしょ:2021/01/27(水) 08:31:37.07 ID:mmHk4Oci.net
スリッパ工場は田舎の強い女たち丸出しの茶髪で面白かった

685 :名無しさんといっしょ:2021/01/27(水) 09:16:29.71 ID:piX6YnSA.net
外科クリニックの院長は誰も突っ込まないの…?

686 :名無しさんといっしょ:2021/01/27(水) 12:30:17.46 ID:AKZUpc81.net
>>684
もっと、ベテランのおばちゃんがいるんかと思ったら、子持ちママ多くて、パートなんかな
2万は、ぼりすぎな気がしたがあんなもんか

687 :名無しさんといっしょ:2021/01/27(水) 14:08:07.47 ID:K6G5N+KJ.net
>>686
二万円のは工場長が作ってるやつぢゃろ

688 :名無しさんといっしょ:2021/01/27(水) 18:49:09.43 ID:6OYrHrSH.net
>>685
手持ちのプロセッサーより普通のミキサーのほうがいいと思った

689 :名無しさんといっしょ:2021/01/27(水) 19:06:36.51 ID:x8SGVlB/.net
サラメシが来るからって
みなさん力入れすぎ
子どもたちは「今日のお弁当は豪華」とか思ったろうな
工場長なんて結婚36年目で初めての愛妻弁当が重箱
奥さん、どんだけ見栄っ張りなんだよwww

690 :名無しさんといっしょ:2021/01/27(水) 19:25:43.73 ID:piX6YnSA.net
>>688
そっちかw
手術着でカレー、終わってからもカレー、野菜の下処理もまったくしてないし不特定の患者がくるのに母親に調理させるとか突っ込み多すぎて

691 :名無しさんといっしょ:2021/01/27(水) 21:50:10.32 ID:Pteph/ZL.net
>>690
思った
しかも母親公共交通機関で遠くから来させてるし
母親もスーパーはしごしてるし

692 :名無しさんといっしょ:2021/01/28(木) 00:36:00.71 ID:NvwmlzTe.net
青汁臭いカレー食べたくないよう

693 :名無しさんといっしょ:2021/01/28(木) 02:08:18.86 ID:jCFbgsX+.net
>>689
単に弁当箱が無かったんじゃない?
嬉しそうな社長の表情に和んだ

694 :名無しさんといっしょ:2021/01/28(木) 14:19:59.81 ID:cu7pFuwt.net
汗だくの営業マンなんて昭和で終わり
右奥の女性が美人だった、保険屋回はハズレ

695 :名無しさんといっしょ:2021/01/28(木) 16:36:47.73 ID:vBiPjzpk.net
保険営業の話、営業所で着物着てる人いたね
インパクトあった
絶対に営業マンに見られないだろうな
でも営業に来られたら絶対忘れない

696 :名無しさんといっしょ:2021/01/28(木) 16:59:19.84 ID:IwDPhTco.net
和服姿の人とか営業成績が良いんだろうな、となんとなく思った

697 :名無しさんといっしょ:2021/01/28(木) 18:00:40.52 ID:s6vIWw8n.net
関係性がちゃんとわからないけどけなされ褒めはすごく苦手
本人は笑うしかないし
和服の人のインパクト確かにすごかったね
着こなしてたしあの人担当ならお任せしたいくらい

698 :名無しさんといっしょ:2021/01/28(木) 20:15:38.02 ID:fkZUiNTu.net
いつぞやの放送、訪問診療?に使う車がルノーだなんて洒落てるな

チャリで営業回る人は夏どうしてるんだか

699 :名無しさんといっしょ:2021/01/29(金) 01:54:05.81 ID:uCtKn7I6.net
・・・。

700 :名無しさんといっしょ:2021/01/29(金) 01:54:19.99 ID:uCtKn7I6.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

701 :名無しさんといっしょ:2021/01/29(金) 12:22:06.81 ID:bx7pddxK.net
>>685
診察義で作ってたよね

702 :名無しさんといっしょ:2021/01/29(金) 14:57:36.18 ID:1OMJiV8h.net
保険の営業のところは和服の人のサラメシも紹介してほしかったし
つぎ、あの人を取り上げて欲しい

703 :名無しさんといっしょ:2021/02/02(火) 18:15:57.52 ID:HxI0DQN3.net
きょうはおやすみ

704 :名無しさんといっしょ:2021/02/02(火) 18:35:48.49 ID:451DTc3k.net
どうせ「おまいらがわがれ」しかない会見なんだからやめちまえよ

705 :名無しさんといっしょ:2021/02/02(火) 19:38:53.11 ID:dQrMv6AX.net
ないんかよ
サブちゃんでやれ

706 :名無しさんといっしょ:2021/02/04(木) 06:48:06.02 ID:Y6ZiaebT.net
♪与作は木を切る〜 トントントン〜 トントントン〜

707 :名無しさんといっしょ:2021/02/05(金) 09:19:55.21 ID:jHY04Mj0.net
>>690
考えられない不衛生さ
術着で下ごしらえ、そのままガウン着て手術
手術後ガウン脱いで調理
医者としての衛生管理が欠如しすぎ
映像見た保健所から調査が入れば良いと思った

ラクビーでの同じ釜の飯とか言っていたが、
みんなの飯作る俺格好良い、絆が深まると勘違いしているのだろう
職員も不味いとはいえない雰囲気、特に今回のグリーンカレーは

708 :名無しさんといっしょ:2021/02/05(金) 22:38:22.77 ID:J3Zkr+kK.net
木曜のはいつの再放送?

709 :名無しさんといっしょ:2021/02/07(日) 18:40:54.02 ID:1+Hv3+eG.net
今日朝のシーズン9の再放送
最後のサシ飯のサラメシ女性スタッフが眞子さまにそっくりだったな

710 :名無しさんといっしょ:2021/02/08(月) 06:56:41.79 ID:INNHT2XN.net
そうかなw
眉が太くて口元のゆるい感じの人だなと思ったけど

711 :名無しさんといっしょ:2021/02/11(木) 21:08:15.32 ID:PYQ5cXp7.net
帯広畜産大学の教授は、牛肉の「A5ランク」など格付け基準のための表づくりを手掛けた肉のエキスパート。今もおいしい肉づくりのため、牛肉の画像解析に日々取り組む教授のランチは、カロリーと値段にこだわる究極のコスパめし!?

教授56歳
高カロリーねカップ焼きそば100円
ランチ価格のカルビ定食900円

健康は大丈夫かね

712 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 04:43:56.78 ID:qtXEVZ+Y.net
カップ焼きそば、ほぼ100%後味が悪いんだよな〜
主要製品の中ではUFOが若干マシのような気がする

713 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 05:05:45.93 ID:0kx3vUqR.net
ペヤングはカップ焼きそば界のガリガリ君や

714 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 06:34:31.81 ID:ORI3zVxu.net
>>713
それは無い

715 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 06:58:46.15 ID:CtQAwzxd.net
ペ・ヤングは胃にもたれるが、麺を鍋で煮て作ると食感も消化も良い

716 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 07:12:35.04 ID:Z/xICTu4.net
ペヤングだったか
北海道だから残り湯でスープにするやきそば弁当かと思ってた

717 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 12:12:34.13 ID:uZPL6mVb.net
自分もそれかと思った

718 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 17:13:48.45 ID:bfimFTTg.net
>>689
工場長は兼業農家でリンゴ食べてた女性
社長は65にしては若いね
36年で、初弁当

719 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 17:16:30.46 ID:bfimFTTg.net
自転車で保険営業の人あぶないし向いてなさげで心配
2人も娘いるって、共働きかね
保険営業って図々しい人向きだよねー

720 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 19:20:33.69 ID:qtXEVZ+Y.net
>>716
ペヤング容器は長方形だけっしょ
放送で出たのは正方形だと思うが

721 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 22:48:19.34 ID:a+pi9x7H.net
焼そばバゴォーンじゃない?

722 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 06:19:29.45 ID:MM6bdS/i.net
マルちゃんのごつ盛り(麺130g、784kcal)だと思う

723 :名無しさんといっしょ:2021/02/13(土) 13:27:50.13 ID:PVU9V+r0.net
チーズの実習生の大学生可愛かった
酪農家、お子さん4人いて得意分野違うって最高じゃん
幸せそうだったね

赤べこの工房いいな
なんか見てると欲しくなる

スリッパ工房はヤンキーぽいの多かったし
好きな芸能人もジャニや若手俳優多かったのと対照的
スリッパ工房のミシン掛け風景は「陸王」みたいだった

724 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 20:50:35.16 ID:Acqhs6xG.net
石鹸工場は保護メガネしなきゃ労働安全的にイカンな

お弁当に入ってた黒猫は何だったんだろう

725 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 21:21:34.37 ID:Ifv1cCRy.net
トトロじゃなくて?

726 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 22:04:51.56 ID:Ws7+Zjyj.net
バスガイドさんキャラ立ちしすぎw

727 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 22:14:29.06 ID:Acqhs6xG.net
>>725
多分プラスチックでできた2、3センチのもので毎回入っていた
(トトロの時は入ってなかったと思う)

石鹸反応液をサンプリングするスクレーパーも紐をつけて、中に落としても大丈夫なようにした方がいいな

728 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 23:14:47.97 ID:tcaWVzUM.net
仕事内容をがっつり紹介するという、サラメシらしい回だった
こういうのは久々のような気がする

729 :名無しさんといっしょ:2021/02/16(火) 23:34:43.54 ID:Ifv1cCRy.net
>>727
そっかすまん
また再放送見られたら見とこ

730 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 00:36:10.64 ID:TgoBfchm.net
石鹸工場の人もっと見たかったなぁ

731 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 03:08:00.58 ID:oVpmPI4r.net
石鹸工場、まえに放送されていた
これは経費で落ちません!
思い出した

一年以上見ているのに
初めてオープニングの映像が
白米と海苔だということに気がついた

732 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 08:48:02.06 ID:UARtrTgy.net
>>724
よく見えなかったけど
黒猫 ピック 弁当
で画像検索して出て来る物じゃないかなと思った

733 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 12:31:52.44 ID:5f6cUWHJ.net
サラメシに出演したドラマーさんが、今のど自慢に出演中だよ

734 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 12:48:35.38 ID:gdAdu8wV.net
中国地方だっけ
のど自慢やってるんだ
あの人らも大変よなー

735 :名無しさんといっしょ:2021/02/21(日) 16:39:53.49 ID:MFMm9B4I.net
>>732
それです!
ありがとうございました
スッキリ

736 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 12:44:21.78 ID:F6Zi/DXu.net
以前も思ったけど、ガスパーさん凄くモテそうなのに何故マッチングアプリ…
後腐れ無さそうだから??

737 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 19:41:50.80 ID:KkzCdoBH.net
番組終わる?

738 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 20:30:31.31 ID:iK5FoRES.net
4月から11年目、と言ってたから終わらないでしょう

739 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 20:33:27.45 ID:NUYs5UO3.net
チアリーダーの短パンのコスチューム、太ももパンパンで素晴らしい……と思ったが、生足じゃないんだな
彼の母親「厳しすぎて二人つぶしたので」にこやかにああいうことを言う人間、やりそうだわ

坂本食堂への支援、金は送ってんのかな?
被災地への支援で千羽鶴とか寄せ書きとか、捨てるわけにもいかず本当に始末に困るっての
聞いたことがあるんで気になった。

740 :名無しさんといっしょ:2021/03/02(火) 20:39:25.91 ID:vF3FuJgC.net
そりゃ、ナマ足ではないでしょ
でも、試合中、ずっと踊ってんのか
てっきり、ハーフタイムだけかと
体力いるなあ

741 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 00:16:18.12 ID:ZL8p+3ec.net
三鉄マンも食堂のおふたりも元気で良かった

バトン男子はまだ24歳なんだね、若いなあ

742 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 04:28:14.87 ID:O4pm+F2I.net
「好きな芸能人」という要らない情報

743 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 06:56:56.99 ID:4SiIqW8K.net
弁当の景色はストリップ小屋の楽屋で雑事を任される坊やの風情

744 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 08:11:00.85 ID:Lucy4JCC.net
ホモチアキモイ
椅子に弁当なんて放送するな

745 :名無しさんといっしょ:2021/03/03(水) 08:33:35.70 ID:LVnWWFyd.net
福島の子大人になったなー隣の先輩のつっこみが妙に好きだった
合間にパンを食べるのは具合が悪くなったことがあるからそうならないようにって言ってたのが印象的だった

746 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 12:56:01.77 ID:ogQEItNc.net
チアのホットぱんつたまらん。おれが同僚だったらしょっちゅうぼっきしてるな。1日5回は肉棒しごき。

747 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 18:20:34.43 ID:jJCtA0ip.net
かなり前にやったチキンボールのお店に憧れてお店開いた男性が夕方のニュースに出てた
なんとなく続かなそうと思ってたからびっくりだ

748 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 18:34:58.54 ID:RWJoge6B.net
>>742
4歳の子のまで表示されてたねwエルサってのが可愛かったけど
チアリーダーのお兄さんの好きなのは高橋大輔って...微妙な好みだよね。仲間意識?

749 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 21:17:01.85 ID:0nO9tLw7.net
ゲイでもいいぢゃん

750 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 22:35:48.84 ID:NLu/Nz9D.net
好きな芸能人情報結構好き
なかなかマニアックな時あったりして

751 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 23:46:01.18 ID:KlJ/9994.net
>>750
あるな。大塩平八郎とか

それでも分かるように、芸能人ではなく有名人だ

752 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 11:20:06.45 ID:BM9Lmgca.net
>>747
どんなんだっけ
コーラの人は別でもみたなあ

753 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 13:45:28.97 ID:6VRyXRsC.net
>>752
10円チキンボールとお惣菜が有名な店がメインで奥さんが立ちっぱなしで大変だけどランチは座れてほっとするってやつ
その店に憧れて似たような店を立ち上げたのが上に書き込んだ若い男性
この時番組の演出だろうけど奥さんがその店に惣菜買いに行ったんだけど対応してた女性がめちゃくちゃ怖い顔してて商店街の闇を感じた

754 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 18:48:24.92 ID:wIMG6jX2.net
>>748
女が女を書いても意識されないのに逆だといわれてかわいそうだといつも思う。
大塩平八郎くらいだと感心されるだけなんだけどねwww

755 :名無しさんといっしょ:2021/03/14(日) 10:54:24.49 ID:gcD3xWDd.net
今日の午後にあるスペシャルはBSなんだね
再放送?

756 :名無しさんといっしょ:2021/03/15(月) 08:24:36.84 ID:UIQtpb+0.net
実習生のためにインドネシア料理屋作ったやつ再放送してたけどやっぱり高いね
レシピサイトでメニュー調べてるし社割的にしてもいいのに

757 :名無しさんといっしょ:2021/03/15(月) 19:28:44.03 ID:SH2HwdO7.net
福岡のチアリーダーの男性、今朝のNHKのニュース番組でも紹介されてた
バトントワリングで世界2位だったんだな、1位も日本人
サッカーだけじゃなく地元熊本のプロバスケットの試合でも
バトンを使ったパフォーマンスしてるんだな

バトンはあれじゃなきゃだめなの?
LEDを使った特殊なバトンとか派手なのを
作れないのか
コスチュームは派手なのにバトンは地味なのが
釣り合ってない感じがした

758 :名無しさんといっしょ:2021/03/16(火) 19:32:24.47 ID:ZFLs3vm7.net
もう1カ月は放送潰されてる気がする

759 :名無しさんといっしょ:2021/03/21(日) 15:02:44.86 ID:zcrXTbNM.net
10本で終わるはずが…「サラメシ」中井貴一、10年のハイテンション
https://news.yahoo.co.jp/articles/8115464c6d423174cc72699bd06a2f67fb0bc38d

760 :名無しさんといっしょ:2021/03/21(日) 18:22:41.96 ID:vF94HBVh.net
>>759
いい記事だね
貼ってくれてありがとう

でも
>ほぼ全都道府県を駆け巡った。
ホント鳥取可哀想w

761 :名無しさんといっしょ:2021/03/21(日) 20:52:54.82 ID:B0lCG8Mj.net
まあ砂しかないんじゃ仕方ない

762 :名無しさんといっしょ:2021/03/21(日) 21:42:17.74 ID:vF94HBVh.net
そういうこと言わないの
東京なんかビルしかないじゃんって言われたら嫌な人もいるでしょうよ

763 :名無しさんといっしょ:2021/03/26(金) 05:48:06.04 ID:btY785kE.net
すぐバカって言っちゃうののウザい宝石婆さんと同じですぐ鳥取は砂って言っちゃうんだよ

764 :名無しさんといっしょ:2021/03/26(金) 11:47:30.97 ID:70mcFf9Q.net
ネタにされてるんだろ たぶんずっとそう
NHKなら取材先がないわけないじゃん

765 :名無しさんといっしょ:2021/03/27(土) 00:50:28.51 ID:OngIw0Vu.net
>>762
知事が「スタバはないけど・・・」って公式自虐ネタにしてるから問題ないんじゃ?

766 :名無しさんといっしょ:2021/03/27(土) 07:48:43.93 ID:isSiDb5y.net
>>765
当人は言ってもいいけど
他人が言ったら悪口なんだよ

767 :名無しさんといっしょ:2021/03/29(月) 23:45:34.47 ID:MZwJsbnc.net
鳥取は平井知事のサラメシ見たい

768 :名無しさんといっしょ:2021/03/31(水) 08:31:26.72 ID:Lwu37Pns.net
再放送で宝石店の会長素敵だなと思うけど色んな意味で綺麗でいて欲しいというけどバカバカ言うのは美しくない食事はすごく美味しそうだった

769 :名無しさんといっしょ:2021/03/31(水) 14:34:16.60 ID:JPNSv6ws.net
>>758
年度末や年末年始、あと夏場はよく休止が続くのがサラメシ。
BS4Kやプレミアムでサラメシクラシックでも見ていたい。

770 :名無しさんといっしょ:2021/04/04(日) 10:20:56.60 ID:JgTZOG8k.net
でも古いのは状況変わっちゃうよね
今朝は去年のしてたが、コンサルの人、大丈夫だったんだろうか

771 :名無しさんといっしょ:2021/04/06(火) 19:58:23.03 ID:4MTyrU58.net
芸大学食のフィナーレ泣けた

772 :名無しさんといっしょ:2021/04/07(水) 18:59:27.52 ID:RrLqOK2G.net
>>771
芸大学食の回覚えてる
ああいうことになったとはね

釜玉うどん
え?
え?

773 :名無しさんといっしょ:2021/04/13(火) 18:52:09.40 ID:8kB6FXTb.net
今日は宍戸錠
カレーらしいけど宍戸錠の晩年はカレーよりコンビニ弁当だろ

774 :名無しさんといっしょ:2021/04/13(火) 20:12:11.61 ID:2G3hBjjM.net
弁当箱にラップを敷けば洗いやすいね

775 :名無しさんといっしょ:2021/04/13(火) 21:23:44.06 ID:ovH2YrsL.net
お菓子工場の食堂 衛生区域の作業服で出て来ちゃイカンじゃないの

776 :名無しさんといっしょ:2021/04/13(火) 22:11:19.36 ID:mN5snX8n.net
67にしては、苦労感でてたが、いい娘さんでよかったね
料理もマメに作って感想いって貰えると張り合いあるだろうし

777 :名無しさんといっしょ:2021/04/14(水) 10:22:35.88 ID:DdGOVR1j.net
部長お肌がキレイだった
娘さんと話してるときの笑顔も良かったな

778 :名無しさんといっしょ:2021/04/14(水) 12:48:35.76 ID:/6n8EQhs.net
>>774
あれが本物の曲げわっぱ弁当箱だとして、だが
ご飯の余分な水分を吸収しておいしくなるというのが曲げわっぱの一番の長所だが
ラップを敷くとそれがなくなる
まあ洗うのも大変だろうし本人の勝手だが、分かってやってるのかどうかは少し気になった

779 :名無しさんといっしょ:2021/04/14(水) 17:31:32.37 ID:wKouV9Bh.net
塗ってない曲げわっぱ洗剤使えないから油もん多いときは敷くのも手

780 :名無しさんといっしょ:2021/04/14(水) 19:10:39.81 ID:XTiEypHw.net
>>778
弁当箱は娘さんからのプレゼントだということと、黒い縫い目?があることから本物じゃないだろうか
二つの箱のうちごはんの方はラップないほうがいいかもしれないね
娘さんとの毎日のやり取りも含めすごいなと思う

781 :名無しさんといっしょ:2021/04/14(水) 22:12:10.43 ID:/6n8EQhs.net
>>780
プレゼントだから本物だろう、てのは俺も思った
曲げわっぱはいいやつは非常に高いんで

782 :名無しさんといっしょ:2021/04/15(木) 00:31:00.15 ID:fZvrenbg.net
>>780
すごいけど、毎週のようにサラメシHPに送ってきたってことなんで、かなりしつこかったのかな…と
あれも結構、自薦他薦アピールありそうだなあ

783 :名無しさんといっしょ:2021/04/15(木) 08:08:25.82 ID:pDgprLlV.net
あの長文はすごかった

784 :名無しさんといっしょ:2021/04/20(火) 20:14:21.09 ID:937PUSjj.net
まかない、うまそうだった
今日も曲げわっぱ、出てたな
いいんかな、あれ
欲しくなったが高そう

785 :名無しさんといっしょ:2021/04/20(火) 21:07:03.10 ID:Ktsw/lNy.net
子供達日本語堪能だな

786 :名無しさんといっしょ:2021/04/20(火) 21:07:52.21 ID:PqDbOtAx.net
甘い卵焼きはいらんわ 

787 :名無しさんといっしょ:2021/04/20(火) 21:53:20.35 ID:3FljAQMY.net
まかないが美味そうすぎて、店で出しゃええやん!と思うが
ああいう店は客に出すのはもっと美味いのだろう

788 :名無しさんといっしょ:2021/04/20(火) 22:44:15.36 ID:GjVtS61E.net
>>785
2013年に渡米と言っていたからそれまでは日本に居住していたんでしょう
娘さん22歳だから14歳くらいまで日本にいた

789 :名無しさんといっしょ:2021/04/21(水) 06:36:03.70 ID:c5TPII5m.net
娘さん、シュッとしてたが、年取ったらお母さんみたいになりそうね…

790 :名無しさんといっしょ:2021/04/21(水) 07:37:43.61 ID:w/wgvseV.net
>>784
扱いのが大変

791 :名無しさんといっしょ:2021/04/21(水) 11:42:37.41 ID:BMAHlzox.net
>>789
嫁さん貰う時は母親見てごらんとはよく言われるねw
美人は特にw

792 :名無しさんといっしょ:2021/04/21(水) 21:04:27.10 ID:9JX/wzOn.net
>>788
そうだったのか
見落としてた

793 :名無しさんといっしょ:2021/04/22(木) 12:36:49.74 ID:7y4nraoY.net
>>790
よほど手入れが大変なのか、売ってる曲げわっぱのほとんどがウレタン加工。
(ほとんどというか、加工無しで売ってるのが確認できたのが工房ひとつだけ)

794 :名無しさんといっしょ:2021/04/22(木) 13:59:26.99 ID:1cmvE0Rz.net
>>793
ちょっとほったらかしたら黒カビ生えたり曲がったりするからね
そしてウレタン塗装のものは当然呼吸してないし抗菌作用もない

795 :名無しさんといっしょ:2021/04/22(木) 16:03:32.45 ID:7/wzeNuV.net
>>791
男の場合は父親を見ればいいのかな

796 :名無しさんといっしょ:2021/04/22(木) 21:47:40.99 ID:bmVpWeWh.net
>>793-794
で、売れたんですか?

797 :名無しさんといっしょ:2021/04/22(木) 22:16:30.52 ID:IUP7T11+.net
>>790
二・三合の小さめのおひつをほそぼそと使ってるが、ご飯つぶならお湯でふやかして洗える
弁当箱の油汚れはどうなんだろうね

798 :名無しさんといっしょ:2021/04/23(金) 10:19:15.03 ID:tkNvmOzn.net
>>794
意味ないな
なんちゃってか

799 :名無しさんといっしょ:2021/04/23(金) 23:49:09.09 ID:wO1xlyA8.net
>>797
油揚げや肉入れた炊き込みご飯入れなかったらお櫃はそれでいいよね

800 :名無しさんといっしょ:2021/04/24(土) 07:08:50.71 ID:rpE9uDoF.net
ナレーターがうざい

801 :名無しさんといっしょ:2021/04/24(土) 21:53:57.76 ID:Gfofsu8f.net
むしろ貴一メインの番組なのでは

802 :名無しさんといっしょ:2021/04/25(日) 05:14:31.28 ID:uLB5ZVMq.net
だねー
あと、カメラマンの阿部さんか

803 :名無しさんといっしょ:2021/04/25(日) 12:14:06.02 ID:eNq0io/2.net
>>800
田口トモロヲのサラメシ!

見たいのかw

804 :名無しさんといっしょ:2021/04/25(日) 19:08:04.78 ID:q9WR7Cyc.net
苦難の連続になりそうだな

805 :名無しさんといっしょ:2021/04/27(火) 20:28:34.77 ID:x6ANHVkY.net
>>755
今日のはコレだね
BSで先行することあるんだ

https://mobile.twitter.com/nhk_bs_premium/status/1370992351859011585
(deleted an unsolicited ad)

806 :名無しさんといっしょ:2021/04/27(火) 21:40:27.74 ID:uraRWYOB.net
再放送だったのか
八百屋さんとこの孫息子はシフォン屋やってるとあったな

807 :名無しさんといっしょ:2021/04/27(火) 22:07:00.87 ID:oK5GZJcf.net
ワハハ本舗が株式会社だったとは

808 :名無しさんといっしょ:2021/04/27(火) 22:09:10.93 ID:U+Tl8qbb.net
ワハハのまかないの人、多分やってたレストランがつぶれて
仕方なくあれやってんだろうな
「何もできなかった」とか小馬鹿にされてる

809 :名無しさんといっしょ:2021/04/28(水) 08:14:22.98 ID:Te0Oist4.net
全部リアタイしてたけど懐かしくて良かった
西陣織当時も見てて思ったけど嫌味がすごいなー
歯医者のまかないは美味しそうでいい

810 :名無しさんといっしょ:2021/04/28(水) 14:29:24.64 ID:PyYtDb+L.net
青果店がなぜ閉店したのかだけきになった

811 :名無しさんといっしょ:2021/04/28(水) 18:51:00.76 ID:zCTI0vlE.net
>>810
道路拡幅に引っ掛かったんじゃなかったっけ。

812 :名無しさんといっしょ:2021/04/28(水) 20:01:53.50 ID:dN+YFXnH.net
当時、そういう話になってたね
おばあさん、まかないの役目なくなってボケてないといいけど

813 :名無しさんといっしょ:2021/04/28(水) 22:27:42.47 ID:PyYtDb+L.net
>>811
そうなんですね
ありがとうございました

814 :名無しさんといっしょ:2021/05/04(火) 20:21:38.58 ID:8zWYwNfI.net
局アナたちのサラメシが見たい

815 :名無しさんといっしょ:2021/05/06(木) 17:44:51.46 ID:qvCAD3c1.net
再放送、女社長の超絶下手料理だったな
ああいうの、ポンコツアイドルが番組でわざとやるぐらいしか見たことがない

816 :名無しさんといっしょ:2021/05/06(木) 18:06:53.43 ID:EONUq5QR.net
その放送を見て後日転職した人いたよね
自分はすごく嫌な感じだったから人の感性は色々だなと思った

817 :名無しさんといっしょ:2021/05/06(木) 21:06:23.86 ID:TbqouICk.net
>>814
自分は朝ドラや大河ドラマにでてる役者たちのサラメシが見たい

818 :名無しさんといっしょ:2021/05/06(木) 23:09:29.69 ID:9niTiJE3.net
朝ドラのサラメシは「まんぷく」のときやった
ドラマの食事シーンで料理を作るスタッフが
まかない感覚で演者に食事を振る舞ってた

819 :名無しさんといっしょ:2021/05/07(金) 10:04:09.14 ID:yZUn7DDj.net
>>814
夏スペシャルで会長様のサラメシやったじゃん。
普通の局員がすぐ隣でテレビ見ながら「キャハハハ」と食っていて笑った。
会長様とはいえプライベートタイムは見てみぬフリするのがビジネスマナーかw

820 :名無しさんといっしょ:2021/05/08(土) 22:22:05.14 ID:InhW6MUF.net
>>818
新番組ごとにサラメシ見てみたいなぁ
宣伝にもなれていいと思うんだけど

821 :名無しさんといっしょ:2021/05/08(土) 22:31:12.18 ID:dJHI33AX.net
需要はあるかもだけど
もともとNHKは他局より番宣やその類のタイアップ企画、ゲスト選定が多くて
公共放送でそれをやることへの批判的な意見もあるから、今くらいにしといて欲しい

822 :名無しさんといっしょ:2021/05/09(日) 07:58:57.63 ID:BLYzWkd+.net
あれ?今度のサラメシは午後10時からだね
クローズアップ現代と入れ替わっている
一時的なものなのか固定なのかは知らんけど

823 :名無しさんといっしょ:2021/05/09(日) 11:17:20.16 ID:Nvhy5GKz.net
ニュースが入ってもいいように?
なくなるよりましだが、固定化してほしいなあ

824 :名無しさんといっしょ:2021/05/09(日) 14:27:59.92 ID:oEmLSzP4.net
まかない作らせる会社にブラック臭がするんだが

825 :名無しさんといっしょ:2021/05/09(日) 14:28:43.77 ID:mxH2WkUS.net
前も一度この時間になったことあったよね

826 :名無しさんといっしょ:2021/05/09(日) 14:58:49.84 ID:2SVC945H.net
11日は緊急事態宣言の期限末だから
延長する・しないに関わらず
19時のニュースから引き続き関連番組を流す予定で
入れ替えたんじゃないのかな

827 :名無しさんといっしょ:2021/05/09(日) 16:10:41.93 ID:ncxVPx5z.net
>>824
ドライフルーツの会社の人は本当に辛そうだった
ハウスメーカーかのくじ引きで2人組むのも相手と上手くいかないと地獄だよね
社長と組んだ女性は片付けの尻拭いしてて(社長はお気に入りのスキレットしかキレイにしない)今やったら炎上しそう

828 :名無しさんといっしょ:2021/05/11(火) 05:16:26.97 ID:IJQzifl8.net
奴隷扱いしてるってことだよね
大事な社員にやらせるわけない

829 :名無しさんといっしょ:2021/05/11(火) 16:07:54.31 ID:r4j5Bb88.net
枠移動したのか
喫茶店でたまたま新聞読まなかったら気付かんかったわ

830 :名無しさんといっしょ:2021/05/11(火) 16:16:37.18 ID:jPS7gbbH.net
来週の火曜日はいつもの19時半スタートになっているから上の人の言うように今夜だけ何らかの都合で10時スタートのようだね

831 :名無しさんといっしょ:2021/05/11(火) 19:29:44.99 ID:sG1WREBr.net
もういっそ、また深夜に戻してくれてもいいよ
どっちにしろ、録画で見てるし

832 :名無しさんといっしょ:2021/05/11(火) 20:41:33.04 ID:w8mNUHmf.net
前にもクロ現が19:30になったことあるよね

833 :名無しさんといっしょ:2021/05/11(火) 23:07:48.29 ID:M/T+tf+g.net
wikiによると2021年1月12日

834 :名無しさんといっしょ:2021/05/12(水) 02:00:48.30 ID:geqJqA7O.net
ピンクの名刺に苦笑w
実力があり自信家でもあるということだな

病院のデブの人「ヘルシー弁当ありがたいありがたい」つってたが、
あれは多分他にあんパン二つ食ってるな。

835 :名無しさんといっしょ:2021/05/13(木) 15:43:50.86 ID:+9O1vJB8.net
最近阿部さんのコーナーないね、あとリレーサラメシ企画もない。
いま一番楽しみなのは海外特派員コーナーだわ。
著名人の愛した昼飯も好きだけど、この前のジョージ秋山は微妙.....

836 :名無しさんといっしょ:2021/05/13(木) 16:28:07.61 ID:T0h+Fkhe.net
どこの企画も人気が出たら定番になるから
なくなったのはやってみたけど結果が良くなかったんだろうね

837 :名無しさんといっしょ:2021/05/13(木) 22:42:01.40 ID:Qw995B7K.net
阿部コーナーが亡くなったのは朗報 (個人の感想です)
海外特派員は続けてほしい

838 :名無しさんといっしょ:2021/05/13(木) 23:44:43.99 ID:QUO2/fYO.net
あべさんのコーナーなくなったのか

839 :名無しさんといっしょ:2021/05/14(金) 07:09:41.60 ID:T/4BKmX/.net
まあ今は移動できないしね
リモートで素人さんに撮ってきてもらうしかないか

840 :名無しさんといっしょ:2021/05/14(金) 10:43:56.41 ID:0Emkz1re.net
あの朝霞市の印刷会社、以前はバッティングセンター

841 :名無しさんといっしょ:2021/05/14(金) 23:12:13.71 ID:54OSRuB+.net
マスク付けていけば

842 :名無しさんといっしょ:2021/05/18(火) 20:28:58.02 ID:yt7lfDhD.net
バーナー着火するとき真横にアルコールポンプあってハラハラしたw

843 :名無しさんといっしょ:2021/05/18(火) 21:16:58.51 ID:TEuRxO9m.net
>>842
俺もw

「おうちキャンプ」火災に注意 消毒液に引火も―NITE
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020083100093&g=soc

844 :名無しさんといっしょ:2021/05/19(水) 14:28:20.72 ID:bd5fZ4jD.net
新入社員の子、気づいたなら何で声かけねーの?と思ったが
あの人が担当して入社したのがあの子だけなんての、知らんわな

屋上キャンプの女、おそろしく可愛げのないしゃべり方をする

845 :名無しさんといっしょ:2021/05/19(水) 14:52:25.77 ID:E8reK7ep.net
東京瓦斯 NHKADの知人も偶然入社とは
ADが知人に昨日気が付いたと言っていたのが気になった
もしかしたらADは新入社員名簿を昨日見たのか

846 :名無しさんといっしょ:2021/05/19(水) 21:02:35.53 ID:Bx9vuQ1x.net
人事部の女性、乳首の場所に☆がある服でドキッとした

847 :名無しさんといっしょ:2021/05/19(水) 22:27:50.72 ID:adSRaOMz.net
屋上キャンプの黒服さん
フード取ったら整ったお顔立ち
昼寝したら脚が長くてきれい
いいもの見せてもらった

848 :名無しさんといっしょ:2021/05/20(木) 00:19:32.59 ID:IKDqF7lz.net
全身黒で最初忍者かと思ったw
ちょっと歯並びがと思ったけどスタイル良い人だったね
真ん中の人はメイク濃すぎかな?なんとなく違和感あった

入社式の方は長かった割にあまり面白くなかった
ADさんと同級生との偶然の再会をもっと掘り下げた方が良かったかも

849 :名無しさんといっしょ:2021/05/20(木) 12:30:50.34 ID:BpQomM9g.net
この番組は、どうも以前に比べて、時間的にとか金銭的にとかで、余裕のある人たちのお昼が多い気がする。
一応大企業に勤めてるけど、周りはもっとつましいランチ食べてるんだけどね。
慌しく食べて客先に行くのもいるし。夜戦食みたいパターンもある。
なんか違う世界だなー。と思う。同じサラリーマンのはずなんだけど。

850 :名無しさんといっしょ:2021/05/20(木) 12:57:42.53 ID:Jk4E2jdq.net
会社が撮影許可するかもあるし、
自分の家を撮せるかもある。
そういう部分では余裕がある人が多いのでは?
お昼時間帯に見ているけれど、
まんぷく農家メシなんか、自宅を撮す農家の家はめちゃくちゃ立派なんだよね。
撮したくないところは納屋とか公民館とか借りているよね。

851 :名無しさんといっしょ:2021/05/20(木) 21:07:16.15 ID:QPcRUIhk.net
>>849
みんなが自分と同じ世界でないと嫌なのか
そんなつましい方のランチ、テレビで見たいか?

852 :名無しさんといっしょ:2021/05/20(木) 23:12:48.80 ID:4ivZlB5V.net
>>849
ただの嫉妬じゃないのか

853 :名無しさんといっしょ:2021/05/21(金) 01:37:42.72 ID:q1fZ6sJa.net
人事の人が思い入れのある新入社員と入社式で初めて会うというのはテレビ取材向けの話題作りなのかも知れないけど
入り口で「違う、眼鏡じゃなかった」とか呟かれたり、人違いで「○○さんですか?」と声を掛けられたり
みんなせっかくの晴れの日なのに"○○さんじゃない人"扱いされてるみたいでちょっとかわいそうな気がした

854 :名無しさんといっしょ:2021/05/21(金) 14:05:21.41 ID:THNM9hvy.net
自分女だけど黒づくめのお姉さん背が高いしかっこよかった
お鍋洗って帰るのは面倒そうだ
夏は暑くて無理そう

855 :名無しさんといっしょ:2021/05/21(金) 18:10:49.62 ID:HDWIZSqV.net
雨の時はどうするんだろう

856 :名無しさんといっしょ:2021/05/22(土) 09:36:04.63 ID:hnML2OR6.net
>>850
農家めしは、地元のJAに取材依頼きて、そこから婦人会あたりに募集かけてんのかなあって思ってる
まあ、みんないいとこしか見せんのは仕方ないな

857 :名無しさんといっしょ:2021/05/22(土) 12:27:14.49 ID:9pGHH4tM.net
病院スタッフの弁当作るのにマスクもしないのか…

858 :名無しさんといっしょ:2021/05/24(月) 18:51:38.22 ID:svQGzIh0.net
ようやく見たけど東京ガスのお姉さんは元モー娘の市井紗耶香に似ていた

たまたまテレビが入ってしまって人事の人が1人の子に少し特別な思いを抱いているのが映されてしまったけど他の子たちから見たらあまり気持ちの良いことではないから取り上げなくてよかった気がする
それこそ尺取りならあのスタッフさんと新入社員さんの方にしたらよかったのに

859 :名無しさんといっしょ:2021/05/26(水) 09:32:53.69 ID:ywz7prHp.net
コールセンターの人、明らかにゲイだったな

860 :名無しさんといっしょ:2021/05/26(水) 18:24:03.59 ID:MDXNYYOU.net
3交代勤務で夜勤が月に2、3回てことはリーダー大勢いるんだな

861 :名無しさんといっしょ:2021/05/27(木) 12:27:16.08 ID:lxiR1VkO.net
この昨夜もやってたよね?

862 :名無しさんといっしょ:2021/05/27(木) 13:35:51.15 ID:6XxCHIWw.net
飛行機清掃の人見てるとなんか恥ずかしくなるのどうしてだろう
ご結婚おめでとうございます

863 :名無しさんといっしょ:2021/05/28(金) 00:06:16.81 ID:YmeIRS1W.net
途中まであの人女性だと思ってたよ、ごめん

864 :名無しさんといっしょ:2021/05/28(金) 09:12:17.86 ID:QRBh96LH.net
分かる、私も途中まで女性だと思ってたしすごく共感性羞恥を煽る人だと思った
いなりずしを渡してって頼まれた隣の人は「いらないって言われたのに何で?」って顔してるし無理矢理渡された人が「しょっぱい」って言うとムッとしてるし…

865 :名無しさんといっしょ:2021/05/28(金) 15:56:03.55 ID:lpExgNPt.net
>>864
まったく思わなかった
気安い間柄の人間達のいわばじゃれあいで、誰一人怒ってないと思った

866 :名無しさんといっしょ:2021/05/28(金) 23:22:22.12 ID:shr+xZrP.net
怒ってないけど鬱陶しがられてるのは伝わってきたよ

867 :名無しさんといっしょ:2021/05/30(日) 08:47:08.54 ID:RJOT8Sol.net
>>859
好きな有名人:安室奈美恵でああ…ってなった

868 :名無しさんといっしょ:2021/05/30(日) 14:47:11.58 ID:tNDC8PIC.net
性的嗜好はともかく、なんか肌が荒れてて不健康な感じが気になった
夜勤で生活が不規則なせいなのか、甘い物食べすぎなのか…とか勝手に推測しながら見てた
飛行機の人は声が高いので女性だと自分も最初思ってた

869 :名無しさんといっしょ:2021/05/30(日) 18:58:38.34 ID:4ZbeV36N.net
今朝の見たけど皆さん言うように飛行機洗浄の人はお弁当食べ始めるまで女性だと1ミリも疑ってなかったのでエッ?男だったのかとびっくりした

テレビショッピングの人はアンジャッシュの児嶋みたいな顔できっとモテるだろうなと思うもののやはりオネエ疑惑は否めない
あんな甘いものばっかりで糖尿が心配だけどスリムだったね

870 :名無しさんといっしょ:2021/06/01(火) 20:55:12.60 ID:ByKHltem.net
両方とも愛妻弁当で家綺麗でハイハイと
最後の人は、お父さんも消防士で中学のとき殉職して弁当箱はその形見?とかゲスい想像してしまった

871 :名無しさんといっしょ:2021/06/01(火) 23:51:19.36 ID:0gZH8Nu2.net
ジェスチャーの時の後ろのBBAが気になった

872 :名無しさんといっしょ:2021/06/02(水) 02:06:34.95 ID:dXVDX2wH.net
チェリストの人がお弁当に振り掛けてた胡麻、西友のお徳用煎り胡麻だった(ちょうど自分も昨日買ったばかり)
あれがメンデルスゾーンのイタリアとは思えないけどw

873 :名無しさんといっしょ:2021/06/02(水) 05:48:12.95 ID:qOhR2lB4.net
ピアノの防音どうしてるんだろう

874 :名無しさんといっしょ:2021/06/02(水) 12:49:10.86 ID:JfgFJjE6.net
ジェスチャーの人笑ったw
あれでは丼が直径80cmぐらいある

875 :名無しさんといっしょ:2021/06/02(水) 14:11:34.03 ID:CjQgZWCr.net
週刊さんまとマツコでさんまが言ってた新聞紙にくるまれたさんま世代弁当が出てきてワロタ
阿部もライバルいるしw

876 :名無しさんといっしょ:2021/06/03(木) 23:02:38.70 ID:yyHvjlJc.net
今週もおもしろかった
消防士のご夫婦はすべてがTHE昭和のってかんじが良かった
オーケストラの人は弁当箱に詰めるだけっていうのが面白かった
で、すごいこだわりだったな詰めるだけなのに(笑)

877 :名無しさんといっしょ:2021/06/04(金) 16:02:38.78 ID:RSI5vCn7.net
料理  →作曲
つめる →演奏

納得

878 :名無しさんといっしょ:2021/06/05(土) 16:04:18.49 ID:HzPrO3qD.net
消防士は優しくないといけないとかいっておいて奥様には冷たい態度

879 :名無しさんといっしょ:2021/06/06(日) 01:45:46.79 ID:rac6iwZD.net
それは奥さんも消防士の一員と認めているから

880 :名無しさんといっしょ:2021/06/07(月) 15:39:01.37 ID:YKcFffvK.net
詰めるだけでドヤ顔かよって最初は笑ったけどオーケストラとか高尚な趣味でたぶん風俗にも行かずギャンブルにも興味なさげでメッチャ健全な人生だ
詰めることに懸命すぎるのも健全すぎる
後半の消防士さんも
もっとこうやさぐれたカテゴリーの人をたまには見たい気もする

881 :名無しさんといっしょ:2021/06/08(火) 10:35:08.69 ID:jnG8pvsg.net
新婚さんとかこれから嫁ぐ人とか見てると羨ましくて辛くなる

882 :名無しさんといっしょ:2021/06/08(火) 15:03:37.54 ID:AlbFEjU1.net
前にも美味しいや感謝の言葉を頑なに言わない旦那さん出たけど理由は照れくさいから?

883 :名無しさんといっしょ:2021/06/08(火) 20:06:54.68 ID:5cGX2Ydb.net
院長先生が一番焦げたところ食ってたw

884 :名無しさんといっしょ:2021/06/08(火) 23:59:32.61 ID:/IhyuRTi.net
箸の持ちかた…

885 :名無しさんといっしょ:2021/06/09(水) 08:31:53.67 ID:PcNckana.net
美男美女揃いの動物病院だった
料理美味しそうだけど普通の味付けで食べたい

886 :名無しさんといっしょ:2021/06/12(土) 12:48:44.10 ID:dhdoLekw.net
院長、お姉さんにお弁当つくってもらったって
弟もかな?

887 :名無しさんといっしょ:2021/06/12(土) 12:52:12.12 ID:+Fromuji.net
スクランブル化まだ?      06/12 12:51   

888 :名無しさんといっしょ:2021/06/12(土) 20:41:39.62 ID:hm6MRdda.net
リア充しかいなかったね動物病院

889 :名無しさんといっしょ:2021/06/13(日) 11:36:30.36 ID:5mTb2kjz.net
あんなに雇って儲かるんかなあ

890 :名無しさんといっしょ:2021/06/13(日) 11:38:46.42 ID:sdHZBJ0f.net
プログラマーの髪型がすごく気になった
あれは正解なのか

891 :名無しさんといっしょ:2021/06/13(日) 12:54:52.10 ID:z+zL8po2.net
お試し移住の人は申し訳ないけどちょっとキモいと思ってしまった

892 :名無しさんといっしょ:2021/06/13(日) 13:15:36.05 ID:c6YAg2JE.net
あのプログラマーの人の髪型もファッションも喋り方も苦手だった
移住後の食事もうどんとかで、地元のもので自炊したくらいの面白味もなく終わって意味不明

893 :名無しさんといっしょ:2021/06/13(日) 13:23:00.78 ID:T+3n8wX6.net
地方で東京と同じように外食やデリバリーできるないって容易に想像できるよね

894 :名無しさんといっしょ:2021/06/13(日) 19:06:48.93 ID:znXKG2uS.net
きっと戻ってこないよね(´・ω・`)

895 :名無しさんといっしょ:2021/06/13(日) 22:47:20.61 ID:QQ7hxF0v.net
>>893
一人、仮移住する前から危惧してた人いたよね

みなさん、東京って便利でいいところだな
って思っただろうな

896 :名無しさんといっしょ:2021/06/14(月) 06:10:04.97 ID:Or+klV8k.net
誰かが言っていたけど、
「なんで地方に引っ越すこと”移住”って言うんだろう」
確かに東京へ移住するとは言わない。

897 :名無しさんといっしょ:2021/06/14(月) 12:21:30.06 ID:xkULLtzW.net
>>892
いや事情は番組で言ってたろ
行った時期に緊急事態宣言があり簡単に外食ができなかったと

898 :名無しさんといっしょ:2021/06/14(月) 13:51:46.87 ID:cImlkaL9.net
当事者に事情があったとしても視聴者としては段ボール箱の上でカップ麺の食生活の挙げ句撤収という顛末見せられただけで、なんでこれ放送した?って感じだったな
NAISTとの共同研究がチラッと紹介されてたけど、これと言って応援したくなるポイントもなく…
ていうかNAISTとお互い行き来するならなおのこと東京の方がいいだろうにと思った

899 :名無しさんといっしょ:2021/06/14(月) 14:37:30.04 ID:aGPcLOvi.net
テーブルくらい買えと思った

900 :名無しさんといっしょ:2021/06/14(月) 15:06:43.37 ID:MOfHjeWZ.net
ヤラセでしょおそらく

901 :名無しさんといっしょ:2021/06/14(月) 15:21:13.76 ID:S9gqy0CI.net
>>898
コロナ禍で働き方が変わる中、地方に移住する人が多くなった
知らない土地に移住する大変さをサラメシ視点で伝えたかったんだろう

902 :名無しさんといっしょ:2021/06/14(月) 18:20:49.82 ID:O155wQd7.net
伝説のメロンパン回には勝てない

903 :名無しさんといっしょ:2021/06/14(月) 19:03:59.58 ID:a30cRpdq.net
走りながらおにぎり食べる人もやばかった

904 :名無しさんといっしょ:2021/06/14(月) 19:12:10.66 ID:4f9NBD4d.net
>>903
個人的にナンバーワン
おにぎりは実家の母に作らせた上具に文句を言ってたのが最高(ヲチ的に)
最後に時間に追われる管理職とかではなくただの短期契約パートだと明かされたのも趣深い

905 :名無しさんといっしょ:2021/06/15(火) 12:29:08.94 ID:kaBNkHFx.net
>>898
スタッフが押しかけたわけじゃなくカメラを渡して撮ってもらったから、ボツにはしにくい。
またコロナ禍で他の取材も簡単じゃないんで、オンエアすんのはスタッフも苦汁だろ。
その程度のことは察していい

906 :名無しさんといっしょ:2021/06/15(火) 14:23:51.49 ID:BPM+TxzY.net
走りながらおにぎり!確かにすごかった

うどんに卵三個は美味しそうだったわ

907 :名無しさんといっしょ:2021/06/15(火) 15:02:02.64 ID:UO+aaoZC.net
あの移住撤収見た人は全員「余程放送するネタがないんだろうな」と察しただろうし
だからこそ5ちゃんに正直な感想を書いて消化不良を何とかしようとしてるんだと思う
せめてもう少しキモくない人だったら共感や同情も持てて印象違ってたかも知れない

908 :名無しさんといっしょ:2021/06/15(火) 18:37:06.86 ID:QFg4/61U.net
いつものごとくようやく視聴
移住の人らは良くも悪くも今どきの若者だなぁと
でも今はなんでもネット社会だからどこにいようが仕事なんか出来そう(昔より遥かに)だから移住者増えてるのかな
でも結局メシ問題で躓く人も少なからずいそう
しかしまだまだ若いのだからボーイズビーアンビシャスだよ

909 :名無しさんといっしょ:2021/06/15(火) 21:41:22.85 ID:rjl5RYRP.net
酒販のとこ、いい会社だね〜

910 :名無しさんといっしょ:2021/06/16(水) 00:47:30.68 ID:pziam+cQ.net
故人のやつ、俳優だと女将さんが「店では無口でねえ」とか言ったりして
わりとほのぼのしたのが多いと思うが
ケンゾーはホテル側に注文しまくり、メニューにないもんを出させると
上級国民のイヤなとこ多かったな

酒屋はあの店構えから従業員80人とはまったく想像つかなかったが、
社屋が他にあるのかどうか

911 :名無しさんといっしょ:2021/06/16(水) 09:25:27.46 ID:GELdPd1y.net
ケンゾー ともなると上級国民とかそういうの超えたところにいるよw
ホテルは常連にはああいう融通きかせてくれるところだし
食にすごくこだわりのある人だったらしいね
パリの自宅の専属料理人さんの料理が評判で
その後独立してパリ以外に日本にも店出したくらい

パレスホテルからの眺めいいね〜
あのベランダで一杯やりたい

912 :名無しさんといっしょ:2021/06/16(水) 10:44:47.52 ID:3zlJDr5N.net
チェコ滞在の奥さんお弁当美味しそうだった
ありがとうとちゃんと言える旦那さん素敵

913 :名無しさんといっしょ:2021/06/16(水) 10:55:35.38 ID:qyJKR98C.net
酒屋さん高田馬場にある佐々木商店だ‼
取り引きのある会社だった
何か嬉しい

914 :名無しさんといっしょ:2021/06/16(水) 12:40:14.72 ID:neTSqVST.net
大手メーカー揃ってるの草w

915 :名無しさんといっしょ:2021/06/16(水) 16:08:59.97 ID:GELdPd1y.net
>>913
昼飯時を狙って商談に行くんだ!

916 :名無しさんといっしょ:2021/06/16(水) 16:17:43.54 ID:NWq06lwX.net
そうだそうだ
麺がいいなら木曜だ

917 :名無しさんといっしょ:2021/06/16(水) 17:15:45.65 ID:vywAYYLu.net
bsで朝ごはんとかいうの、やってたわ
同じようなの、やらなくてもいいと思うが

918 :名無しさんといっしょ:2021/06/16(水) 23:36:50.23 ID:XShriFc4.net
ケンゾーの食事のメニューが今までで一番代金高そう
一番安いのが京唄子のきつね丼?

919 :名無しさんといっしょ:2021/06/19(土) 13:41:44.62 ID:gFRrtoD4.net
酒屋さん、昼のニュースに登場!

920 :名無しさんといっしょ:2021/06/19(土) 17:37:22.36 ID:u3IFC5og.net
>>919
佐々木酒店だったかな自分も見たよ

921 :名無しさんといっしょ:2021/06/19(土) 18:50:17.68 ID:gFRrtoD4.net
>>920
顔見知りにお手軽取材感ありありw

922 :名無しさんといっしょ:2021/06/22(火) 20:08:55.81 ID:vWFuikY4.net
あまり印象にのこるやつがなかったな。
弁当ハンターは相変わらず嫌いなんで全部飛ばしたし

923 :名無しさんといっしょ:2021/06/22(火) 21:05:24.24 ID:oljWWN1A.net
ジェスチャーのはおもろないからチャンネルを変えた

924 :名無しさんといっしょ:2021/06/30(水) 02:41:41.12 ID:Kh7D0WVy.net
まかないを作るような社長は全部有能なように見える

925 :名無しさんといっしょ:2021/06/30(水) 03:59:17.68 ID:RmwR/P5G.net
社長たるもの、賄い作れるくらい暇にどんと構えてなきゃなw

926 :名無しさんといっしょ:2021/06/30(水) 05:42:32.47 ID:jYHUKKFA.net
で、定時になったらとっととハケて、社員が帰りやすくする

927 :名無しさんといっしょ:2021/06/30(水) 06:43:38.74 ID:Sv0hH19F.net
いつも思うが、社長のまかないっておいしいならいいけど、まずかったり嫌いなものの時は拒否権ってあるのかね。
以前「お客さんにおいしそうって言われたから、デリバリーも始めた」って社長がいたけど、こっちも大変そう。

928 :名無しさんといっしょ:2021/06/30(水) 06:49:54.55 ID:U6+/tGV0.net
スクランブル化まだ?    06/30 6:49

929 :名無しさんといっしょ:2021/06/30(水) 17:53:14.31 ID:dLKYAQWW.net
朝6時出勤で定時は15時、必ず毎日19時迄いる店長いたなあw
つきあわされる社員可哀想w
その中で堂々15時半には帰っていく新人社員に大爆笑。
いくらタイムコントロール云々言ったって、ちょっとは空気嫁よってw

930 :名無しさんといっしょ:2021/06/30(水) 20:26:53.71 ID:cfTrHRFt.net
牛スジ焼きそばだけ食べたい

931 :名無しさんといっしょ:2021/06/30(水) 23:40:27.81 ID:KpPSKAb2.net
人の作ったおにぎり食えないヤツにはつらい職場だなぁと

(ラップだから! じかに触ってないから! とかそういう話ではない

932 :名無しさんといっしょ:2021/07/01(木) 00:20:44.29 ID:EOWD7BGb.net
ふと部長?の奥さんがたくさんあった方が写真映えしてかわいいからと言って500円でお弁当売ってたの思い出した
まだやってるのかな

933 :名無しさんといっしょ:2021/07/01(木) 00:23:09.68 ID:fBfisOT5.net
>>931
素人の他人という意味か?
機械で作ってない限り全部人が作るもんだよな

934 :名無しさんといっしょ:2021/07/01(木) 00:45:54.43 ID:n93RLJgH.net
>>932
あれはここでも物議を醸したw

935 :名無しさんといっしょ:2021/07/01(木) 12:54:28.41 ID:sXUF2WmC.net
牛スジ焼きそばって、要は神戸のぼっかけだよね?
あと駐車場の社長、けっこうなナルシストだなぁ。
あれだと訳あり案件になるわなw。

936 :名無しさんといっしょ:2021/07/01(木) 14:07:08.67 ID:KgO/szCW.net
駐車場社長、犬がウロウロしてる自宅で作ってるのがイヤだったわ
たしか>>932もそうだった気がする

937 :名無しさんといっしょ:2021/07/03(土) 13:04:44.37 ID:qUCpTKfT.net
会社で木曜日のお昼に見るのがほとんどだけれど、カットされているのね。聞いてはいたけれど、火曜日に録画したの見たら見覚えのない部分があったね。

938 :名無しさんといっしょ:2021/07/06(火) 19:57:59.20 ID:aJ7YBV+S.net
今日はないんかい
五輪が始まったらそればっかだろうな

939 :名無しさんといっしょ:2021/07/06(火) 22:51:36.22 ID:Ez4xhc0m.net
五輪前に監督メシやるのかな
昨年はバレーボール中垣内と飛び込みの監督を
取材してたよね

940 :名無しさんといっしょ:2021/07/06(火) 23:00:22.89 ID:rKHcBHVV.net
柔道やらバレーやらサラメシで取り上げられた人が問題起きてるから微妙な気持ち

941 :名無しさんといっしょ:2021/07/07(水) 13:37:11.97 ID:myQ9RoeW.net
昨日は本来なら放送あったの?

942 :名無しさんといっしょ:2021/07/07(水) 15:09:29.55 ID:S/B2M6i8.net
最初から今週は放送なかったと思うけど

943 :名無しさんといっしょ:2021/07/08(木) 20:01:45.36 ID:xw148Qkf.net
前に出た卵焼き鍋制作所がニッポンぶらり鉄道旅で再登場

944 :名無しさんといっしょ:2021/07/09(金) 10:55:59.14 ID:DIExJmGR.net
ようやく社長メシ完走したけどやっぱり社長になる人はエネルギー有り余ってる人じゃないとなれないな、いくら人が良くても体弱くてゼイゼイしていたら勤まらない
でも最後の社長さん、俺が社員だったら感謝されたいから昼メシを社員につくるって言ってるの聞いたらモヤるかも
感謝とは自然に湧き出てくるもの
本音は置いといて社員がいつも頑張っているからだけで綺麗にまとめればよかったのに

945 :名無しさんといっしょ:2021/07/12(月) 17:00:27.35 ID:ftzCo5Kf.net
あのマラソンしてお握り食べてた人とか遠距離結婚で夫が週末にごはん作りに来てたパティシエの奥さんとかその後の取材見たい

946 :名無しさんといっしょ:2021/07/12(月) 18:02:51.17 ID:EEsKIHU/.net
その後出たのってお坊さんと失敗した豆腐ハンバーグの会社だけかな?

947 :名無しさんといっしょ:2021/07/14(水) 14:32:41.55 ID:uf5XYw2C.net
書籍卸の会社、うちの勤め先の近所だった

948 :名無しさんといっしょ:2021/07/14(水) 16:18:46.68 ID:lF0eRFxV.net
飯田橋だっけ
書籍不振っても、新社屋移転や社食出すゆとりはあるんだな

949 :名無しさんといっしょ:2021/07/14(水) 21:42:40.90 ID:F8yrvJb1.net
皆さんこぎれいな身なりでバカいなさそうでいい会社の見えた

950 :名無しさんといっしょ:2021/07/15(木) 12:33:01.74 ID:34uvPKTO.net
撮影が入ります。身なり応対には注意してください。
くらいの御触れは出るでしょ。

951 :名無しさんといっしょ:2021/07/15(木) 12:44:45.46 ID:c7sv2onZ.net
鶴瓶とこれは金持ちと大企業勤めだけ取材して日本の景気を良く見せようとする国策番組

952 :名無しさんといっしょ:2021/07/15(木) 17:57:51.85 ID:LwUJETYE.net
>>950
そんなことわざわざいう?言わなくても見栄っ張りな人が余所行きのファッションにすると思う

953 :名無しさんといっしょ:2021/07/16(金) 10:43:40.07 ID:lB+TvkTl.net
>>951
72時間のほうがいい?まあ、鶴瓶は嫌いだけど

954 :名無しさんといっしょ:2021/07/16(金) 10:59:24.70 ID:Xse27QpX.net
語尾は「鶴瓶は嫌いだけど」

になりそう鶴瓶は嫌いだけど

955 :名無しさんといっしょ:2021/07/17(土) 12:48:56.39 ID:KiEBIynr.net
社食一番乗りの企画いいね
意外にも綺麗な女性おひとり様で好感もてた

956 :名無しさんといっしょ:2021/07/17(土) 12:57:41.88 ID:WHf8Ntkx.net
 ス化
Nクま
   
Hラだ
   
Kン?
  
のプ
 ル
  

957 :名無しさんといっしょ:2021/07/18(日) 08:50:48.37 ID:leK9XlIN.net
おにぎり百景大好き

958 :名無しさんといっしょ:2021/07/18(日) 11:55:36.12 ID:fGhGiR6q.net
>>957
いいよねー
最初の頃の佐賀海苔のやつと北海道のトウモロコシ焼きおにぎりは思い出すだけヨダレが

959 :名無しさんといっしょ:2021/07/18(日) 20:33:49.61 ID:6tqihlvp.net
アクリル板くらい買い換えればいいのに
こだわるところが面白い

960 :名無しさんといっしょ:2021/07/19(月) 13:45:27.04 ID:drnIYTGP.net
明日の放送を最後にしばらくはオリンピックで放送無いね
あんまりオリンピック興味ないから早く日常に戻ってほしい

961 :名無しさんといっしょ:2021/07/19(月) 18:22:52.99 ID:7dh0nCnq.net
タマネギ農家のお母さん超タイプだった

962 :名無しさんといっしょ:2021/07/20(火) 20:04:04.98 ID:jYg5mNAG.net
ニンニク入りカレーやってみたいんだが、生ニンニクじゃないとダメだろうか。

963 :名無しさんといっしょ:2021/07/20(火) 20:50:23.22 ID:qYq9aHhl.net
>>962
検索したら売っているニンニクのみじん切りのチューブ?やすりおろしたやつを使ってるレシピがあった

964 :名無しさんといっしょ:2021/07/20(火) 21:53:08.40 ID:jYg5mNAG.net
>>963
いやいや、番組で出たように実のままボリボリ食わないと面白くない
味だけならそのチューブでいいと想うが・・・

965 :名無しさんといっしょ:2021/07/20(火) 22:07:09.12 ID:Xn+2Y3kb.net
>>961
マジか

966 :名無しさんといっしょ:2021/07/20(火) 22:11:20.64 ID:wgdricvL.net
味とイモっぽい食感を楽しむのでしょう

967 :名無しさんといっしょ:2021/07/21(水) 16:12:21.54 ID:VchXRU7B.net
料亭の親方さんいい人
おいしいものはおいしいということが解っている
ヘンテコなプライドとかない
お顔にもそれが表れている
さんまさんも言っていたけど顔って侮れないんだって

968 :名無しさんといっしょ:2021/07/22(木) 14:20:39.06 ID:1I1QbAye.net
悪い人たちの密会?
の女将の返答が結構好き

969 :名無しさんといっしょ:2021/07/22(木) 14:29:12.34 ID:50toXMJr.net
女将の答え方が面白かったね
きっと、あるんだろうね
さすが料亭を仕切ってるだけあって
頭が切れる

970 :名無しさんといっしょ:2021/07/22(木) 16:15:19.62 ID:WEINw65v.net
女将のランチもサラメシ価格でガッツリ食べられるいい店だったな

971 :名無しさんといっしょ:2021/07/22(木) 16:29:33.90 ID:qdnL+4Wy.net
女将してる人ってたしかに頭キレる人多いイメージ

972 :名無しさんといっしょ:2021/07/22(木) 20:29:38.13 ID:jIqu22uR.net
女将のサラメシ
安くてボリューミーで良かったけど
ハンバーグと揚げ物と厚切りベーコンの炒め?
大学生とか若い人向けなのかな
おっさんは料亭の弁当の方にときめいた

973 :名無しさんといっしょ:2021/07/23(金) 01:43:00.32 ID:4f+m5xA5.net
女将のサラメシ 、ハイカロリーだったね
わたしはのり弁がいい
近所なら毎週買ってる

974 :名無しさんといっしょ:2021/07/23(金) 01:44:22.01 ID:4f+m5xA5.net
ニンニク農家のサラメシ 美味しそうだった

975 :名無しさんといっしょ:2021/07/23(金) 01:45:07.30 ID:k81mlSZJ.net
?だス
  ク
  ラ
  ン
  プ
  ル
  化
  ま

    07/23 1:44

976 :名無しさんといっしょ:2021/07/25(日) 10:11:26.53 ID:M5P/IYNS.net
婆ちゃんの「言われた事しか出来ないのは馬鹿」」はワロタ。
臨機応変に出来なきゃ女将は勤まらんな。
どんな世界でもそうだけど、ボーっとしか生きてない奴はさっさと大津波に呑まれて逝ってよし。

977 :名無しさんといっしょ:2021/07/31(土) 19:01:38.48 ID:ihYvW8qF.net
体が壊れたり衰えたりしたら大変だぞ

978 :名無しさんといっしょ:2021/07/31(土) 21:50:55.33 ID:Q3Xx3j3A.net
>>976
言われたことなら何でもできるなら有能じゃん

979 :名無しさんといっしょ:2021/08/10(火) 13:33:23.61 ID:yxH3WN8k.net
通常なら選手村ランチ覗けたりしたのかな
さすがにそこまではできないのかな

980 :名無しさんといっしょ:2021/08/10(火) 19:40:00.37 ID:EhSk7xRN.net
五輪特集全然無かったね。
選手村食堂くらい紹介したのに。
前回は日本ホテル協会が仕切って各地から我こそは!とシェフが競演、ドラマにもなったのに、今回は全く我関せず別世界って感じでがっかり。

981 :名無しさんといっしょ:2021/08/10(火) 21:39:35.57 ID:AfsT7GjV.net
今回はバブル方式で開催されたからね
NHKといえど五輪スタッフじゃないから
選手村に入れないだろ
シェフとかにカメラを渡して撮影してもらう
というのも無理でしょう

982 :名無しさんといっしょ:2021/08/11(水) 00:04:32.02 ID:Ix6Qqj9M.net
「選手の皆さん、ここに飯の写真を!」
ってQRプラカード持ってバス乗り場あたりに立ってたらよかったのだった

983 :名無しさんといっしょ:2021/08/11(水) 13:06:16.93 ID:scvZlirP.net
各国メディアの人でもいいな
カナダのセブンイレブンさんやおにぎりうまく開けられなかったさんみたいに

984 :名無しさんといっしょ:2021/08/11(水) 15:14:40.95 ID:mAftb08C.net
>>980
オリンピックだからって特別なことをしなくても対応できるくらい料理やサービスが向上したんだと思います
50年以上の時間とたくさんの人が関わって外食ビジネスが発展したからね
大好評だった味の素の冷凍餃子は市販品だけどこれ一つにも開発のドラマはある訳だし

985 :名無しさんといっしょ:2021/08/12(木) 09:12:31.28 ID:6JR5tV4p.net
8/17(火)19:30〜20:42
サラメシ 真夏のSP!〜東京2020の舞台裏だって働くオトナは腹がへる!〜

986 :名無しさんといっしょ:2021/08/17(火) 05:00:11.13 ID:xGeOxLPK.net
今日のスペシャル、放送が宣言やまん防関連でつぶれそう

987 :名無しさんといっしょ:2021/08/17(火) 08:19:57.07 ID:3MQeNSA8.net
久しぶりやなー
つぶれたり、L字じゃないといいな

988 :名無しさんといっしょ:2021/08/17(火) 21:37:52.09 ID:/+r4AEH4.net
宝物と言われてるのに
本人はとくになんとも思っていない
恩人かなって誘導されているのに
それとは違うと否定w
コーチの立場…

989 :名無しさんといっしょ:2021/08/17(火) 21:59:10.23 ID:xq7tPqEy.net
ボランティア飯や警備員飯も取材しろよ
上級国民の豪華メシばかり取材せずに

990 :名無しさんといっしょ:2021/08/17(火) 22:37:19.99 ID:0SoVEbG8.net
またしばらくないのか
飛び込みは例の人の義父よね…

991 :名無しさんといっしょ:2021/08/17(火) 23:16:50.88 ID:JWDbz9/N.net
好きな有名人に味があった

992 :名無しさんといっしょ:2021/08/18(水) 13:50:28.63 ID:w8NnmOiC.net
五輪本体編は又後日。
楽しみやな。

993 :名無しさんといっしょ:2021/08/18(水) 13:54:21.91 ID:liBDGnWI.net
パララグビーのコーチが食べてたすき焼き、すんごく美味しそうだった🤤

994 :名無しさんといっしょ:2021/08/18(水) 15:40:27.41 ID:R7UOdooq.net
>>993
今半の6000円くらいするやつね

995 :名無しさんといっしょ:2021/08/18(水) 16:05:13.39 ID:VMro9kD5.net
カタワのオリンピック特集酷かったな
飯関係20くらい

996 :名無しさんといっしょ:2021/08/18(水) 16:11:54.94 ID:VMro9kD5.net
D 森田 金井
P 松葉
統括 大石 竜山

こんなのに受信料払うならNETFLIXに課金するほうがマシ

997 :名無しさんといっしょ:2021/08/18(水) 17:04:07.05 ID:VtHGG/Wo.net
車椅子ラグビーのヘッドコーチが最高ランクの和牛すき焼きに対して
7人制ラグビーヘッドコーチの岩渕はコンビニのフライドチキンと
フランクフルトソーセージ
対比がおかしかった

998 :名無しさんといっしょ:2021/08/18(水) 20:46:53.36 ID:AigTncej.net
しかも立ち食い

999 :名無しさんといっしょ:2021/08/18(水) 21:51:28.47 ID:R7UOdooq.net
サラメシ 7食目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1629291004/l50

1000 :名無しさんといっしょ:2021/08/18(水) 22:39:26.95 ID:unci08c4.net
千ゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200