2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才の持論口論。

1 :名無しさんといっしょ:2020/01/24(金) 06:33:58.61 ID:TZZSq0u7R
天才が分かった。

2 :名無しさんといっしょ:2020/01/24(金) 06:35:16.08 ID:TZZSq0u7R
僕(私)からしたら、ノーベル賞の方々と沢山勉強をして居る。

3 :名無しさんといっしょ:2020/01/24(金) 06:35:45.71 ID:TZZSq0u7R
天才のモーツァルト氏が分かったわけよ。

4 :名無しさんといっしょ:2020/01/24(金) 06:37:14.65 ID:TZZSq0u7R
きっかけは、マリ・キュリー氏がノーベル賞を受賞した事である。

5 :名無しさんといっしょ:2020/01/24(金) 06:38:06.96 ID:TZZSq0u7R
全て繋がった。

6 :名無しさんといっしょ:2020/01/24(金) 06:39:42.93 ID:TZZSq0u7R
しかし、僕は以前に徹底的にケンブリッジ大学のアイザック・ニュートン氏の万有引力の法則をやって居る。
何故ならば、義務教育の中学生の時に宿題だった。

7 :名無しさんといっしょ:2020/01/24(金) 06:42:16.32 ID:TZZSq0u7R
調べたら分かる。平成の義務教育の教材で宿題に「ニュートン」が在る。

総レス数 7
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200