2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

イタリア旅行で「1時間したら水没するから店を閉めるけどいい?」ヴェネツィアでの衝撃的な体験が話題に [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/05/24(金) 14:59:40.50 ID:2+3dwZnx.net
2024.05.23(Thu)

椎名 碧
「ヴェネツィアで衝撃的な事がありました。サン・マルコ広場のレストランに入店
1時間したら水没するから店を閉めるけどいいかと聞かれました。30分で食事を終え、会計を頼んだらビニールのブーツを渡される。店の出口は既に浸水。水に浸かりながら退店しました」

衝撃の事実を投稿されたのは、ginjake(@sirojake)さん。イタリアの水の都・ヴェネツィアででの出来事です。

「水没とは貴重な体験を…!w」
「ええええ、いったい何が!」
「体験してみたい」
「名物ですよね!」

日本では考えられない経験について、さまざまなコメントが寄せられました。浸水するヴェネツィアの街のポストをされたginjakeさんにお話を聞きました。


ーーイタリアにはお仕事で行かれたのでしょうか?

「旅行で行きました。18日間のヨーロッパ旅行のひとつとして観光しにいきました」

ーーヴェネツィアでは、浸水することはよくあることなのでしょうか?

「前日も広場が浸水しておりました。店員さんによると良くあることみたいです」

ーーレストランで水没すると聞いた時は?

「水が入ってこないようにドア閉めるのかな、時間も遅いし今からお店を探すのも面倒だからここにしようか、サクッと食べて出よう…みたいな気持ちでした」

ーー実際に浸水してきた時は?

「浸水しているのは玄関のみでしたので、食事中は気づきませんでした。隣で食べていた老夫婦が、ビニールのブーツを渡され履かせてもらってるのを見て、そんなにやばいの?と思いました。

玄関は水が少し侵入している(深さ1〜5cmくらい)程度でしたが、サン・マルコ広場の中央に行くためには水を横切る必要があり、あらためてブーツが必要だなと思い知りました。

なお、言われるまで気づかなかったのですが、店員さんもおしゃれな防水性のブーツを履いてました」

ーー現地の方は慣れた様子だったのですね?

「現地はいつも通り、という感じだったと思います。時間も遅く観光客ばかりでしたが、店員さんは慌てることなく、広場にはブーツを売って歩いてる方もいました」

ーー街も全体的に水没していたのでしょうか?

「自分達のときはサン・マルコ広場の一部だけで、ほかは全く影響なさそうでした。水没して困ったことはなく、むしろ夜景が綺麗との事で多くの観光客が写真を撮ってました。
ただし、別のお店の外の席で飲んでた方の中には裸足で小走りになって水を渡っていく方もいました。リプライで教えてもらったのですが、もっと酷いときは臨時の通路が作られるみたいです」

ginjakeさんは「人々は優しく、ご飯もおいしく、海風とボートの音が心地よい最高の場所でした。地盤沈下や温暖化による水没の危機に見舞われながらも、
サービスを忘れず限界まで営業する姿には心を打たれました。ヴェネツィアは本当に良いところです。一度は訪れてみることをおすすめします」と話してくれました。

https://maidonanews.jp/article/15263687

2 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 15:13:46.77 ID:HMWJmsPn.net
そんなとこ絶対住みたくねえ!

3 : 警備員[Lv.15]:2024/05/24(金) 15:19:15.03 ID:Wmp0nUgx.net
ブーツはどうやって返却するのだろう?

4 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 15:29:39.83 ID:cU691D8d.net
いまBS松竹東急でARIAの再放送やってるのよ
木曜23:30からやってるから見てね

5 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 15:34:11.59 ID:mIntLnYm.net
ヴィスコンティのヴェニスに死すの1シーン
船に乗ってる主人公の顔を捉えた固定ショットでその人が立ち上がる
その後5秒間くらい股間のアップが続くんだが
最初それを見たとき意味不明だった
どうしてそんなに長くって
でも監督がゲイだと知って疑問が氷解したよ
ただ見たかっただけなんだって

6 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 16:06:04.36 ID:l5nKnc/U.net
知ってるよ、アクアアルタ

7 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 17:02:31.45 ID:Nqd8IlUP.net
ボッタクリ+道が全然分からん
あんな街水没してしまえ。

8 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 17:16:19.98 ID:OxuwQoC8.net
これ衛生面は大丈夫なのか?

9 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 17:39:06.56 ID:SF5+lmej.net
ブーツ代込みの料金なんだろ?しらんけど

10 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 17:41:05.05 ID:SF5+lmej.net
ベネチアには下水道はないらしいな、つまりはそういうことだ、ブーツ要るよね

11 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 18:00:31.08 ID:sBm0gz3u.net
ブーツのその後が気になってしょうがない

12 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 18:07:20.78 ID:CWxXnWoW.net
なんで今さらこんな有名な話をしてるんだよ

13 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 18:19:29.10 ID:SF5+lmej.net
ブーツがポイントなんじゃないか?

14 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 18:42:16.78 ID:EOMHw5KI.net
ロンドンブーツやね

15 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 19:09:11.37 ID:0fC9GCBR.net
これ、下水が溢れてウンコが流れてくるだろ

16 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 20:27:32.14 ID:JPRGCtXG.net
っていうか堤防作れよ?

17 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 20:31:57.99 ID:p4q4SGrA.net
オランダを見習え

18 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 20:44:49.46 ID:NsURNTI2.net
イタリアはブーツの形してるしな

19 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 22:07:37.22 ID:eM4V0PFS.net
というか立憲政権になると全国の原発停止
東京0メートル地帯は排水ポンプが停まって水没
墨田江戸川銀座は海の中

20 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 23:28:42.45 ID:gI/csO91.net
イタリアのベネチアで経験しましたよ

21 :七つの海の名無しさん:2024/05/24(金) 23:40:35.09 ID:glNibkwY.net
またペスト流行るぞ

22 :七つの海の名無しさん:2024/05/25(土) 00:01:00.79 ID:KpGFNQid.net
アックアアルタじゃねえの?
ヴェネツィア行くのにシーズン調べたら知る機会はけっこうあるやろ

ネオ・ヴェネツィアのアクアアルタには遭遇したい

23 :七つの海の名無しさん:2024/05/25(土) 00:41:26.62 ID:AZLQVubd.net
うちが行った時は水が引いた後だった。

衛生的に良くない状況だから、周りの物に
触れないようにしてた。

24 :七つの海の名無しさん:2024/05/25(土) 02:47:50.39 ID:q3T9/fcN.net
海水に浸かったら臭くならないか?
昔海で水浸しになった服は激臭だったわ

25 :七つの海の名無しさん:2024/05/25(土) 07:04:54.75 ID:UvrUFSBE.net
あぁ、ヴェニス

26 :七つの海の名無しさん:2024/05/25(土) 07:18:40.83 ID:r4CGsW+z.net
>>10
PUKAPUKA

27 :七つの海の名無しさん:2024/05/25(土) 08:18:25.26 ID:L4HZi6pp.net
>>1
温暖化で氷の南極が溶けてるせいだね

28 :七つの海の名無しさん:2024/05/25(土) 10:18:15.97 ID:1ID83347.net
>>14
ヴェネツィアだって言ってるだろ
(´・ω・`)

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200