2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【米国】ノボの肥満症治療薬「ウゴービ」、米医療制度破綻させる恐れ-サンダース議員警告 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2024/05/16(木) 14:29:19.40 ID:WaeJc+xw.net
ノボの「ウゴービ」、米医療制度破綻させる恐れ-サンダース議員警告 - Bloomberg:
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-16/SDK3JIT0G1KW00

Madison Muller、Naomi Kresge
2024年5月16日 13:38 JST

→メディケアとメディケイドの負担額は年1660億ドルも-報告書試算
→サンダース議員、ノボに対し米価格引き下げ求めて圧力強める

デンマーク製薬会社ノボ・ノルディスクが販売している肥満症治療薬「ウゴービ」の価格が下がらなければ、米国の医療制度が破綻しかねないとバーニー・サンダース米上院議員が新たな報告書で警告した。

  同議員が委員長を務める上院厚生教育労働年金委員会の主要スタッフがまとめた報告書は、「医薬品の価値に基づいた価格設定」がそのまま認められるわけではないとし、ノボに対し価格引き下げを求める圧力を強めている。

  同委員会は4月後半、ウゴービの月額約1350ドル(約21万円)といったノボの価格設定に関し調査を開始。適応外で肥満症にも利用されるノボの2型糖尿病治療薬「オゼンピック」について、利益込みで月5ドル足らずで製造できるとの調査結果を受けたものだ。

  今回の報告書によると、https://www.help.senate.gov/chair/newsroom/press/news-chairman-sanders-releases-report-exposing-how-weight-loss-drugs-could-bankrupt-american-health-care
(略)

※全文はソースで。



※関連スレ
【米国】肥満症治療薬「ウゴービ」の利用者急増、企業健保がパンク状態[6/30] [すりみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1688128899/

2 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 14:39:00.25 ID:FX+8s7kM.net
どういうこと?

3 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 14:45:26.00 ID:Uy2iiiOZ.net
>>2
糖尿病やデブ向けでそれなりの効果がある薬だから売れることは間違いないが高すぎると文句が出た
日本では保険があるから週1回で数千円(ウゴービはしらんけどそれより前に出てるオゼンピックとかは3000円、月で1万2千円)なのに
記事通りなら15倍こえてんだもの

4 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 14:54:43.04 ID:qwTs9dL9.net
研究開発費とか

5 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 15:47:42.03 ID:ydt7ZczQ.net
デブ治療で他の疾病を防げるからアメリカの医療に重要ってことかな?

6 :安倍晋三:2024/05/16(木) 16:19:27.68 ID:bgftmp6j.net
怠惰な人向け

7 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 16:39:45.67 ID:jOjTkiFL.net
アメリカは今や国民の6割が過剰肥満だもんな
やばすぎる

8 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 17:41:43.99 ID:MNrJaMBd.net
デブ治療薬を日本でも開発してアメリカに売り込め

9 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 17:49:58.04 ID:Vt+wHA7z.net
> 月額約1350ドル(約21万円)

うっひょおおおお!!
大正製薬! アライをアメリカで売ればバカ売れするかもよ!!
なあに、おむつも一緒に売れば、アメリカ人は気にしないぜきっと!

10 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 17:51:57.72 ID:VvGqz8TZ.net
>>1
200kgの肉団子から手足が生えてる姿がお似合いなのに

11 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 18:20:11.75 ID:jlIUuozs.net
ファイザーとモデルナが世界中からぼったくったあとにちょっと言い分が厚かましくないですかね…

12 :安倍晋三:2024/05/16(木) 19:02:22.41 ID:bgftmp6j.net
皮肉なことにカーネル・サンダース議員とは

13 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 20:15:27.05 ID:h0vJRmoP.net
体に良さそうな気はしない

14 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 20:21:34.44 ID:XqjpsNi9.net
とくれせんたうごーび

15 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 20:39:57.16 ID:fqrbn4do.net
ウゴウゴルーガ

16 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 21:28:02.20 ID:V2ZXoMZH.net
>>1
米価引き下げ?

17 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 21:32:56.81 ID:tnyJ8HKF.net
>>10 >>15 みかん星人

18 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 21:35:21.41 ID:f2q6ZP3C.net
前に発売されたやせ薬は実際どうなのよ

19 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 22:24:59.02 ID:VvGqz8TZ.net
>>18
ただし魔法は尻から出る と有名な薬でしょ

20 :七つの海の名無しさん:2024/05/16(木) 22:42:25.72 ID:LVJa0b72.net
>>2
1350ドルで売れる価値ある商品だけど、5ドルで売っても利益でる商品
肥満大国アメリカの医療保険制度がどうなっているのか良く知らないが、この話ぶりからすると公的医療補助が認められているんだろうね
公的医療補助予算使い切ったら止まるからね。日本は年金とか公務員給料とか止まらないし、裏で止まりそうでも騒ぎにならんように止めないけど
アメリカは予算使い切って議会承認しなかったら普通に年金も給料も公共工事の支払いも止まる国だし、止めるのが健全って考えてる国だからね。
問題を一切なかったことにして何も表面上問題顕著化させない日本とか根本的に考え方違うんだよ。米国は予算通らずに中央省庁の給料ストップしてオフィス閉鎖したり110通報が停止したり普通にある国ですから。

21 :七つの海の名無しさん:2024/05/17(金) 05:48:14.09 ID:pIGEprz7.net
てっきり
デブがアメの医療制度を支えてるのかと

22 :七つの海の名無しさん:2024/05/18(土) 10:12:39.29 ID:9U+YMnHu.net
リベルサスの自由診療は2万数千円でうけられるのに
ウーゴビーやマンジャロはなんでこんなに高いんだろ?

23 :七つの海の名無しさん:2024/05/19(日) 14:08:09.18 ID:NcFY1Q6k.net
ボノが肥満治療薬なんか使ってんのかと

24 :七つの海の名無しさん:2024/05/20(月) 06:49:27.76 ID:B0/G7CAN.net
まずデブをなんとかしろよ

25 :七つの海の名無しさん:2024/05/20(月) 07:33:02.26 ID:ZKlFBITs.net
食べる量を減らすだけで痩せられるのに

26 :七つの海の名無しさん:2024/05/20(月) 07:58:35.02 ID:gOXoX9HJ.net
>>25
それな、アメリカの場合は全国民配給チケット制にすればかなり健康になるかも

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200