2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外交】カナダ首相がキーウ電撃訪問 首脳会談で支援継続を表明 ウクライナのNATO加盟にも言及[6/11] [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/06/11(日) 12:24:51.73 ID:Zjs0RPK0.net
(CNN) カナダのトルドー首相は10日、ウクライナの首都キーウを予告なしに訪問し、ゼレンスキー大統領と会談した。

両氏が会談後に発表した共同声明には、カナダが個別に、または主要7カ国(G7)や北大西洋条約機構(NATO)などの枠組みを通して政治、経済、人道、軍事面の支援を継続すると明記された。

声明によれば、カナダはこれまでに総額80億カナダドル(約8300億円)規模の支援を提供してきた。

トルドー氏は会談後の共同記者会見で、追加支援として防空用の中距離空対空ミサイル「AIM7」287発と、105ミリの砲弾1万発を供与すると表明。新たに5億カナダドルを軍事支援に割り当てる方針を示した。

ウクライナ南部のダム決壊については、「平和的な隣国に侵攻するというロシアの決断が直接もたらした結果」だと断じ、洪水の被害を受けた住民らに向けて1000万カナダドルの支援を表明した。

両氏はさらに、カナダがウクライナのNATO加盟を、条件が整い次第、支持するとの共同宣言を出した。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
カナダ首相がキーウ電撃訪問 首脳会談で支援継続を表明
CNN|2023.06.11 Sun posted at 12:03 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35205048.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2023/06/11/1717938e0e3b513e39e1c72b9b3ea156/t/768/512/d/Trudeau-meets-with-Zelensky-in-Kyiv.jpg

※関連スレ
【NATO加盟問題】ウクライナのNATO加盟、ロシアに「拒否権ない」 事務総長[6/6] [すりみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1686098786/

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:27:15.20 ID:uQTAHNbV.net
けっきょく武器支援をしてないのは日本だけ
なんでも岸田は口だけ

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:29:47.51 ID:uQTAHNbV.net
殺傷兵器の供与に国民が忌避感を持っているというなら
ミサイル防衛システムや地雷処理車両などほかにもいくらでも支援はできる
日本が支援したのただの車両100両
ロシアに輸出している中古車の1/100にも足らない

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:35:41.69 ID:T5teeAel.net
しゃもじ差でウクライナ勝利かな

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:23:12.38 ID:oqwnx1Vo.net
>>2
やったらやったで批判するくせに

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:15:20.70 ID:p4qiiIrL.net
一番肝心なF-16 支援がないな

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:50:30.13 ID:/UYytQhP.net
>>5   
同意。
野党がすがる痴呆憲法の縛りのなか、日本はできる限りのことやってる
ポーランド国境に大規模な臨時医療施設を開設できるととても喜ばれる
国内に腐るほどある中古重機も復興の戦力になるし

これ↑操縦室など守る防弾板つけると前線で助けになるんじゃないかな?

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200