2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“タイミング悪い事故”可能性も? ロシア占領下のダム決壊…考えられることは[6/7] [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/06/07(水) 10:41:29.19 ID:RJJQLx4C.net
《略》
■旧ソ連有数の巨大ダム 数日前から壊れ始めていた?
《略》

■双方にメリット? 「悪いタイミングで事故が起こった」指摘も

有働キャスター
「そして、誰が何のためにやったのかが最大の焦点ですが、ウクライナ側もロシア側もお互いに相手の仕業だと非難し合っています。どうみていますか?」

小泉悠さん
「率直に言うと『よく分からない』というのが現状です。ダムはロシアの支配地域内にあります。ロシアが管理している施設ですから、これだけの巨大建造物を破壊する作戦を遂行するとしたら、ロシアが実行したというのが一番自然な感じもします。ただ、ロシア側に何か特定のメリットがあるとも思えないです。一方でウクライナが破壊できるかというと、自らの支配下にないものを破壊するというのは相当大変なはずです。そのため、やはりよく分からないです」

有働キャスター
「仮にロシア側にメリットがあるとすると、何でしょうか?」

小泉悠さん
「ダムを破壊すると、流域が広範囲に浸水します。ダムがあるほうのロシア側が占領するヘルソン州の地域のほうが土地が低いので、大きく冠水すると言われています。もし、ウクライナがヘルソン州に攻めてくるとロシア軍が考えていたのであれば、ウクライナ軍が進軍できない地域を作り出す目的があった可能性はあると思います」

有働キャスター
「仮にウクライナ側が爆破したとすると、どのような目的があると考えられるのでしょうか?」

小泉悠さん
「同じことが言えると思います。ロシア側が冠水するので、通行不能地帯ができる代わりにロシア側の防御陣地もほとんど水没して無力化されることになります。少し待って水が引いた後に、この地域を攻めていくということは可能かもしれません。ただ、これには相当な時間もかかります。そもそも、ウクライナ側の反転攻勢の本命は、ダムより上流側にあるザポリージャのほうと言われているので、ヘルソンから攻めていくそぶりは今のところ見られません」

「もう1つは、これだけの巨大構造物を破壊するのがとても難しいです。ミサイルを1、2発当てたくらいでは、まず今回のような壊れ方をしないはずです。そうなると、どうやったのか分からなくなってくるということになります」

有働キャスター
「他にはどのような可能性が考えられるのでしょうか?」

小泉悠さん
「今、言われている3つ目の可能性としては、『事故』があります。このダムはこれまでに2回攻撃を受けていて、かなりダメージが蓄積していたと言われています。また、今回の破壊の直前に大雨が降っており、貯水量がものすごく増えていたということです。さらに、数日前から一部が壊れ始める兆候が見られていました。もしかすると、ものすごく悪いタイミングで事故が起こってしまったということも指摘されていて、この可能性も排除できないと思います」

《後略》

■「大規模な反転攻勢」秋の“ぬかるみ”で作戦の終わりが見える前に…

(6月6日放送『news zero』より)

全文、動画はソース元でご覧ください
“タイミング悪い事故”可能性も? ロシア占領下のダム決壊…考えられることは
日テレNEWS|2023年6月7日 5:53
https://news.ntv.co.jp/category/international/bf34d929c41a4f35a1bd36210e74bc64
https://youtu.be/x6HFV7DZvDY

※関連スレ
ウクライナのダム決壊、1.7万人が避難 米政府「多数死亡の恐れ」[6/7] [すりみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1686098258/

【ウクライナ】バフムト周辺で「前進」 反転攻勢開始示唆か[6/6] [すりみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1686016270/

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 10:54:09.85 ID:8Hgvn4kY.net
重いレオパルドが渡れなくなったので
日本の軽戦車の出番

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 10:55:45.72 ID:rZLVqmpH.net
>>2
チハたん「まかせろー」

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 10:55:52.56 ID:XB0C73bw.net
ロシア版黄河決壊作戦

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 11:02:59.43 ID:ocrJV4CJ.net
冠水した程度では市民は避難出来ても軍は撤退出来ない
包囲されるかもね
どちらがしたかは普通に考えたらそうだけど西側諸国はロシアが破壊したと主張して米国は分からないと言うならばそもそもロシアが悪いんだからロシアのテロ行為

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 11:23:37.61 ID:ocrJV4CJ.net
多数死者がと発言してるから泥水で動けない中榴弾砲で攻撃したか

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:01:30.77 ID:yF7RLkBA.net
有識者「よくわからない」 笑

総レス数 7
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200