2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フランス】干ばつ進行の南欧、水利用巡り農家と環境保護派が対立[6/2] [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/06/02(金) 09:09:58.27 ID:ZQ4wmwvP.net
[モーズ・シュル・ル・ミニョン(フランス) 31日 トムソン・ロイター財団] - 干ばつに見舞われていたフランス西部のヌーベルアキテーヌ地域圏の農家にとって、雨雲がわいた空は待ち望んだ景色だった。

しかし今月になってやっと降った雨がもたらしたのは束の間の安らぎに過ぎなかった。
なぜならこの土地は、干ばつ自体に加え、希少な水資源をどう使うべきかについての社会的な対立に巻き込まれているからだ。

絵画のように美しい農村地帯では今、巨大な貯水池の建設を巡って環境活動家と農家の間に緊張が走っている。

環境活動家側の主張に従えば、貯水池の規模は大き過ぎるし、メリットを享受できるのは企業形態の大農場だけだという。

しかし多くの農家は、地域の農業と食の安全保障の存続にとってそうした水をため込む施設が重要だとみており、幾つもの貯水池建設反対デモが起きたことにがっかりしていると話す。一部のデモでは暴力的な衝突も発生した。

地域の少なくとも200の農家が加入する協同組合「ウォーター・コープ79」で管理人を務めるフランソワ・ペトランさんは「(抗議行動によって)私たちとその家族には耐え難い重圧がかかっている。誰もが私たちを批判するが、1人として解決策を提示してくれない」と嘆いた。

フランスは歴史上最も乾燥した冬を終えたばかりで、2月の降水量は1959年以来で最低を記録。
隣国のスペインも過去3年にわたって降水量が平年を下回っており、家庭や農家、エネルギー生産などに使う水の供給がひっ迫している。

《後略》

<緑のベネチアの現状>
<スペインでも同じ構図>
<EU規制の矛盾>

全文、画像はソース元でご覧ください
アングル:干ばつ進行の南欧、水利用巡り農家と環境保護派が対立
ロイター|(Joanna Gill記者)|2023年6月2日8:44 午前
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XN26O

※関連スレ
【フランス】ネスレ、仏東部でのミネラルウオーター用採水停止 干ばつの影響で[5/5] [すりみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1683277746/

【フランス】干ばつで川底露呈 仏リブザルト[4/29] [すりみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1682732420/

【フランス】今夏は昨年上回る干ばつの恐れ 首都圏で水使用制限も[4/14] [すりみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1681457879/

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 09:19:17.70 ID:GdTyIkNl.net
本田望結、胸元ざっくりのシースルー姿が大反響「めちゃめちゃキレイ」「セクシーですね」「スタイルいいし大人色っぽい」
https://hyuis.sodimag.org/0602/tirc/1d83aa.html

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 09:45:33.00 ID:UMmrg9v9.net
雨が降らないなら貯水池作っても無意味だからな

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 09:53:49.81 ID:hi6oWiDq.net
イタリアは洪水

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 11:31:52.06 ID:s2/7cx6E.net
イタリアとスペインをくっつければ平年降雨量
解決策は簡単 活動家が土食って生きれば良い

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 21:26:32.71 ID:3PmwngTz.net
洪水は利よりも害が多いって仏F2だか西TVEだかで見たな
一部だけ水浸しになるけど殆ど海へ流れてってしまうから激しくない雨が長く続かないといけないとか

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 02:22:00.86 ID:djSHWH+Y.net
マリーの祟り

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200