2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】NY市 高層ビルの重さで毎年1~2ミリ地盤沈下[5/20] [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/05/20(土) 15:18:27.09 ID:lTtesTp5.net
アメリカ・ニューヨーク市の地盤が高層ビルの重さなどによって平均で毎年1ミリから2ミリ沈下しているという研究結果が明らかになりました。

アメリカの地質調査所の研究結果によりますと、ニューヨーク市の地盤は平均で、毎年1ミリから2ミリ沈んでいて、一部の地域ではさらに早く沈下が進んでいます。

その原因のひとつが100万棟以上に上る建物の重さで、合わせて7.7億トンにも及ぶということです。

《中略》

調査をした専門家は「人為的な地盤沈下、海面の上昇、ハリケーン激化といった組み合わせで沿岸地域で問題が加速していることを示唆している」と指摘しています。

全文、動画はソース元でご覧ください
米NY市 高層ビルの重さで毎年1~2ミリ地盤沈下
テレ朝news|[2023/05/20 13:16]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000300064.html?display=full

2 :七つの海の名無しさん:2023/05/20(土) 15:21:46.32 ID:GJGhNvHY.net
もっと高くすればトントンだろ

3 :七つの海の名無しさん:2023/05/20(土) 15:32:19.54 ID:ppKmoWDV.net
地盤が硬くなってるのなら良いことでは?

4 :七つの海の名無しさん:2023/05/20(土) 15:55:24.82 ID:rbkqxx80.net
新宿は大丈夫か?

5 :七つの海の名無しさん:2023/05/20(土) 16:37:18.91 ID:PIJWdx0e.net
東京は最近摩天楼建設ラッシュだけど、
麻布ジュバーンのあたりまで元は海だったからな。

6 :七つの海の名無しさん:2023/05/20(土) 17:08:32.81 ID:hVXSC9zF.net
>>5
東京みたいなチビビル群の話を比較に出すんじゃない
あっちは戦前に400メートル超えるビルが建ってる土地柄
東京なんて比較にならんドバイか上海くらい持ってこい

7 :七つの海の名無しさん:2023/05/20(土) 17:31:07.51 ID:Y7NWXlnP.net
そう言えば、最近中国のビル写真貼るおじさん見かけないな

8 :七つの海の名無しさん:2023/05/20(土) 17:47:58.36 ID:PSY1RSjU.net
最近は皇居も地盤沈下している
特に秋篠宮亭は佳子最大の下落で庶民に笑笑

9 :七つの海の名無しさん:2023/05/20(土) 18:27:44.52 ID:npUP64xn.net
東京とかショボすぎて、中国人観光客から
「東京は都市化が進んでおらず、私の田舎の昔の姿に似ていて懐かしい感じがします」
とか言われちゃうレベルだからな
NYみたいな先進国と一緒にする必要ないよ

10 :七つの海の名無しさん:2023/05/20(土) 18:56:27.00 ID:5sx/akpo.net
国土が広いのに縦に伸ばしすぎ

11 :七つの海の名無しさん:2023/05/20(土) 21:39:11.91 ID:96XoAwrp.net
知ってた

12 :七つの海の名無しさん:2023/05/20(土) 21:40:05.46 ID:96XoAwrp.net
>>4
新宿よりも汐留ー品川の方がヤバい

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200