2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPP】ブルネイTPP批准 7月、全11カ国で発効へ[5/17] [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/05/17(水) 12:37:45.03 ID:oEnXPcKX.net
後藤茂之経済再生担当相は16日の閣議後記者会見で、環太平洋連携協定(TPP)が現在参加している11カ国全てで発効することになったと明らかにした。
協定に署名しながら未締結のまま残っていたブルネイが、批准の手続きを終えた。今年7月12日に発効する予定。

《中略》

TPPは関税撤廃や知的財産保護などの統一的ルールにより、自由貿易を推進する枠組み。
当初、日米を含む12カ国で署名したが、米国がトランプ前政権発足時に離脱。
残る11カ国が新協定をまとめ直し2018年に署名、6カ国で同年発効した。

全文はソース元でご覧ください
ブルネイTPP批准 7月、全11カ国で発効へ
共同通信|2023年5月16日
https://www.47news.jp/world/9330996.html

※関連ソース
⬜︎経済産業省|TPP(環太平洋パートナーシップ)
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade/tpp/index.html

2 :七つの海の名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:49.28 ID:C3SCNU3g.net
安倍晋三の勝利

3 :七つの海の名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:45.73 ID:PtVcec2D.net
 




ウルグアイ、TPP加盟を申請中。

南米のウルグアイはブラジルよりもさらに南で、
先進農業国である。




 

4 :七つの海の名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:00.44 ID:PtVcec2D.net
 




エクアドル、TPP加盟を申請中。

南米のエクアドルは、ブルネイと同じく原油の輸出国である。




 

5 :七つの海の名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:48.71 ID:oIzDsTuH.net
>>3
いや、ウルグアイなんか大西洋側やん

6 :七つの海の名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:47.95 ID:PtVcec2D.net
 




コスタリカ、TPP加盟を申請中。

中南米のコスタリカは高品質であるコスタリカ・コーヒーの産地である。

高品質キリマンジャロ豆が安価に流通していたロンドン、
そして高品質アラビカ豆が安価に流通していたサンフランシスコに、
世界の先端文明が発祥することになった。




 

7 :七つの海の名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:20.69 ID:PtVcec2D.net
 




>>5
現在のTPPはCPTPPと名称も変更され、
よりC=Comprehensive=包括的に
よりP=Progressive=前向きに先進性のある
協定となっていて、イギリスも正式加盟することになっている。




 

8 :七つの海の名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:15.43 ID:xYTKOmx/.net
 




中国と韓国のTPP加盟については、
全力で徹底的に破壊しなければならない。

いうまでもなく中国と韓国は
産業スパイをやりまくり
他国の知的財産権を侵害しまくって、
産業技術を違法に盗みまくる犯罪国である。




 

9 :七つの海の名無しさん:2023/05/17(水) 14:14:30.52 ID:2li+USyo.net
>>1
こりゃ、親分国の日本としては、日本を好景気にして、TPP参加国を儲けさせないといけないなぁ。
岸田くん、増税なんて考えていると、参加国が失望しちゃうぞ。

10 :七つの海の名無しさん:2023/05/18(木) 23:23:50.67 ID:6oiDkKol.net
ブルネイの原油とガスでエネルギー危機対応しようぜ

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200