2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ギリシャ】トルコの越境容認で再び移民が急増のレスボス島で暴力沙汰相次ぐ:機動隊と投石する移民ら 難民支援施設が炎上 [03/08]

1 :SQNY ★:2020/03/09(月) 20:13:58.27 ID:CAP_USER.net
・移民再び急増のギリシャ・レスボス島で暴力沙汰相次ぐ、難民支援施設が炎上

【3月8日 AFP】トルコの越境容認によって欧州へ向かう移民が急増したギリシャのレスボス(Lesbos)島で7日、移民支援団体や報道陣を標的とした暴力沙汰が発生し、難民支援施設1か所が炎上した。

 スイスを拠点とする難民家族支援施設「ワン・ハッピー・ファミリー(One Happy Family)」の運営者はAFPに対し、「学校の建物が大きな被害を受けた。現時点ではこれ以上は話せない」「われわれのチームと一緒に消防隊が現場にいる」と述べた。負傷者の報告は今のところない。

 ギリシャのレスボス島と他の4島には、トルコから過去1週間、1700人以上の移民が到着したが、移民キャンプはすでに約3万8000人の移民であふれていた。

 中でもここ数年、移民到着の最前線となっているレスボス島では、新たな移民の急増によって緊張がいっそう高まっている。不満を爆発させた暴徒らは週末、道路にバリケードを築き、NGO職員が乗った車を襲撃し、ジャーナリストらに殴りかかった。

 トルコは2月末、同国を経由して欧州へ向かう移民をもはや抑えることはできないと宣言。ギリシャのノティス・ミタラチ(Notis Mitarachi)移民政策相は7日朝、今月1日以降に到着した亡命希望者を収容するためのキャンプ2か所を新設する計画を発表した。ただし、移民らに対する「宿泊施設などの提供は1か月以内に打ち切る。それ以降は、彼らは食べるために働かなければならない。そうすることで流入する移民にとって、わが国の魅力は薄れるだろう」と述べた。

 トルコとの国境地帯ではこの1週間、集まった移民1万人以上が越境する機会をうかがっており、催涙ガスを発射するギリシャの機動隊と投石する移民らの応酬が何度となく起こった。トルコ側はギリシャが多くの移民を負傷させ、少なくとも5人が死亡したと非難しているが、ギリシャ側は否定している。

 一方、他の欧州諸国からは極右活動家らが、レスボス島やギリシャの対トルコ国境へ到着している。その一人、スウェーデンの極右指導者イミー・オーケソン(Jimmie Akesson)氏はトルコ側のエディルネ(Edirne)で、「スウェーデンは満員」と書かれたビラを配っていたという。

 6日にはジャーナリストを名乗るドイツ人1人、オーストリア人2人のグループが、レスボス島中心部の市場で襲われ殴られたと警察に訴え出た。現地メディアは4人を過激な国家主義者だと報じており、うち一人はドイツの極右活動家マリオ・ミュラー(Mario Mueller)氏だという。(c)AFP

・'Open the gates': Erdogan tells Greece to let migrants across border ahead of his talks with EU - after second blaze breaks out at refugee camp on Lesbos
https://www.dailymail.co.uk/news/article-8088761/Erdogan-tells-Greece-let-migrants-border-ahead-talks-EU.html

・Αβεβαιότητα και διχασμός στη Λέσβο της προσφυγιάς
https://www.kathimerini.gr/1068032/interactive/epikairothta/ereynes/avevaiothta-kai-dixasmos-sth-lesvo-ths-prosfygias

(画像)
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/03/08/16/25699154-8088761-image-a-57_1583684930675.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/03/08/16/25699194-8088761-image-a-70_1583685499418.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/03/08/16/25699254-8088761-image-a-39_1583684757334.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/03/08/16/25699250-8088761-image-a-42_1583684776537.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/03/08/16/25699226-8088761-image-a-47_1583684813754.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/03/08/16/25699240-8088761-image-a-49_1583684825887.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/1000x/img_b6225737e1526de40e2c11f4ed4bce18266486.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/1000x/img_df746e3ee97e2b9ee4a33dff5c8cff2a263968.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/a/1000x/img_3a4543fbf3b767e373445b90d39e6428228925.jpg

2020年3月8日 22:44 AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3272215?act=all

2 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 20:15:01.20 ID:beUh41xF.net
世界がヤバい

3 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 20:16:41.59 ID:/EThJAq+.net
コロナに移民、もうやばいな

4 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 20:18:55.36 ID:atKePJvM.net
移民経由でも順当にコロナウィルスがEU各国に広まってるんだろうなあ。環境劣悪だろし。
まあ人権大好きEU各国に良い受け入れ拒否のお題目が出来そうだな。

5 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 20:22:05.23 ID:rWkpmsyl.net
何やってんのこの時期に

6 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 20:27:54.77 ID:FUXZ+vgT.net
ただ飯食って暴れてる 

7 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 20:37:45.40 ID:cwl9g+Jh.net
そういや、レスボス島ってレズビアンの発祥の地という伝説があったなあ。
そんな百合の聖地で暴動なんか、似つかわしくないぞ?w

8 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 20:44:28.27 ID:jTvPn1jV.net
>>1

最近ジョージ・マイケル見かけないと思ったらそんなところにいたのか

9 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 21:20:05.93 ID:T9w4zScS.net
ヒャッハーだった

10 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 21:35:15.63 ID:LCPbvkX/.net
トルコ風呂と変態レズビアン…もといLGBTサマとの最終決戦

11 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 21:39:22.38 ID:1ffqn/7E.net
前門の虎(コロナ)、後門の狼(内戦)

そら大変だろうて

12 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 21:48:18.39 ID:bfBFchOM.net
>「スウェーデンは満員」
ヨーロッパのこういうセンス好き

13 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 21:53:39.77 ID:QatTiXAc.net
>>7
ほー

14 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 22:14:21 ID:4yJZnERt.net
アグネス「…。(ミエナイキコエナイ)」

15 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 22:19:47 ID:prxtNvDd.net
スイスを拠点とする難民家族支援施設ならスイスにつくれよ

16 :七つの海の名無しさん:2020/03/10(火) 00:41:48.17 ID:2Dyk3tod.net
>スイスを拠点とする難民家族支援施設「ワン・ハッピー・ファミリー(One Happy Family)」

この一文だけで「うわぁ既知害・・」てなるな

17 :七つの海の名無しさん:2020/03/10(火) 00:44:35.42 ID:2Dyk3tod.net
『サブラー・シャティーラ事件』

1982年9月16日午後6時、イスラエル国防軍の部隊が
レバノンのサブラーとシャティーラにあったパレスチナ難民キャンプへ向けて照明弾を発射
これを合図としてレバノン軍団の民兵たちが一斉にキャンプに突入、虐殺を開始した。

虐殺は2日間に及び、犠牲者数は762人から3500人と言われている。

事件が明るみに出るや、パレスチナ、イスラエル、そして国際社会全体に大きな衝撃を与えた。

1982年12月16日、国連総会はこの事件を「ジェノサイド」として非難する決議を
反対なしの123か国の賛成多数で可決した(アメリカ、イスラエル、カナダ、イギリスなどは棄権。日本は賛成)

しかし、当時国防相として最高責任者の地位にあったアリエル・シャロンは「イスラエルの手は汚れていない」などと言った。

18 :七つの海の名無しさん:2020/03/10(火) 00:46:05.85 ID:2Dyk3tod.net
『記録に残っている集団強姦事件』

東京都の事例

1946年4月4日の深夜、
【3台の軍用トラックに便乗した米兵50人】が東京都大森区(現・大田区)の中村病院に侵入し
号令の笛とともに【約一時間の間に女性患者40人、女性職員37人を回姦凌辱】した。
被害者のうち、【2歳の幼女は事後床にたたきつけられ死亡】したほか
【止めに入った男性職員一名が殺害】された。

名古屋市の事例

同1946年4月11日に名古屋市の【住宅街に侵入した30人から60人の米軍兵士】が
【地域内の電話回線を切断後】各家屋に同時に侵入し、【10歳から55歳の女性を強姦】している。

19 :七つの海の名無しさん:2020/03/10(火) 00:46:57.47 ID:2Dyk3tod.net
アメリカイギリスが引き起こした
日本人虐殺・強姦・拷問、強奪

荒れ狂う婦女暴行

ソ連兵の日本婦人への暴行は、すさまじいの一言に尽きる。
それが12、3歳の少女であろうと、70歳近い老婆であろうと、
そして、人前でも白昼でも、また雪の上であろうとも、そういうことは全く頓着しなかった。

樺太の場合同様、女性たちは丸坊主になり顔に墨をぬり
男装して難を逃れようとしたが、
彼らは1人1人胸をさわって女であることを確かめると引き立てていった。

南満へ疎開した人達が、終戦後また新京の自分の家に帰る途中、
公主嶺の駅で進駐してきたソ連軍の列車とばったり出くわしたとき
起こった事件は「誰知らぬ者もない事実だ」という。

それは、あわてて発車しようとする日本人の乗っている列車をソ連兵が止め、
女は1人残らずプラットフォームに降ろされ、
「白日の下、夫や子供や公衆の真ん前で集団暴行を受けた」のである。

もとより日本女性のすべてが唯々諾々とソ連兵の毒牙に身を任せたわけではない。
陵辱に耐えかねて、死をもって抗議する若い婦人、
暴行から身を守ろうとみずから死を選ぶ人妻もいた。

例えば敦化の日満パルプ株式会社の社宅では、
ソ連軍は命令によって男と女を分離させ、170人の婦女子全員を独身寮に監禁し、
夜となく昼となく暴行の限りを尽くしたが、この際、23人の女性は、一斉に青酸カリによって自殺している。

20 :七つの海の名無しさん:2020/03/10(火) 00:47:11.53 ID:ej5Hw8tp.net
>>19
さっさと北朝鮮に帰れよw

21 :七つの海の名無しさん:2020/03/10(火) 01:33:27.59 ID:msu1UmbE.net
昔の民族大移動も似たような感じだったのかな…もっとヒャッハーしてたろうけど

流石に女の平和では済みそうにないな…

22 :七つの海の名無しさん:2020/03/10(火) 01:46:12.53 ID:og8ueRQ7.net
難民全体にコロナが感染したらさらに混乱が深まるな。

23 :七つの海の名無しさん:2020/03/10(火) 03:56:14.06 ID:cTjigry5.net
トルコ強い
400万人の難民プール抱えてる
トルコのさじ加減一つでEUになだれ込む

24 :七つの海の名無しさん:2020/03/10(火) 14:35:10.27 ID:QQ/zraT2.net
>>1
躍動感スゴい

25 :七つの海の名無しさん:2020/03/11(水) 17:15:14 ID:uTcFDK1R.net
>>1
EUのコロナ蔓延情報流せよ。

26 :七つの海の名無しさん:2020/03/12(木) 02:29:29.05 ID:z83tVifC.net
バンクシー出てきそう

27 :七つの海の名無しさん:2020/03/12(木) 09:36:22.49 ID:ik3Q7Zn6.net
>>1
日本では欧米で少し差別されただけでも記事になったりするが、差別も限界点を超えたら凄まじい暴行に発展するみたいだな。
日本人は暴力性って観点では明らかに弱いんだよね。
中国人なら弱いなりにも暴力で対抗するから刑務所に入れられることはあっても後遺症や命を落とす可能性は減らすことが出来る。

28 :七つの海の名無しさん:2020/03/12(木) 16:13:20.84 ID:QJitmUKb9
ギリシャはギリシャの血統重んじている勇敢だ世界の国も見習え

29 :七つの海の名無しさん:2020/03/13(金) 11:49:42.89 ID:nA1BA+gn.net
EUはおしまいだな

30 :七つの海の名無しさん:2020/03/13(金) 14:56:13.69 ID:P9FS3BDf.net
EUは、その基本理念として、難民を受け入れることを宣言してたはずだがな
どうなってんの?

EU大統領やメルケルは何をしてんの?

アメリカからヨーロッパ人の入国を制限されると、発狂してたくせにな

31 :七つの海の名無しさん:2020/03/13(金) 14:59:02.10 ID:P9FS3BDf.net
EUによる難民の扱いは非人道的
EUは難民の人権を守れ!!!

32 :七つの海の名無しさん:2020/03/14(土) 11:48:46 ID:JwPfLrxT.net
ついこの間まで移民に花束渡して、私たち寛容でしょ〜って頭ホンワカパッパやっとったのにな

33 :七つの海の名無しさん:2020/03/31(火) 19:00:32.85 ID:ojNMVDBmD
出来もし無い難民救済した結果だな

34 :七つの海の名無しさん:2020/04/24(金) 13:54:25 ID:rDfUXgeZ.net
おいでよ
https://image.honto.jp/item/1/324/2836/5028/28365028_1.jpg

35 :七つの海の名無しさん:2020/05/09(土) 21:58:43.65 ID:zLoADm4a.net
辺野古の猿みてえ

36 :七つの海の名無しさん:2020/05/09(土) 22:16:04.43 ID:uETvZEcr.net
移民って、国に入れてくれてありがとう、この国のために精一杯働きます。
この国と文化に溶け込みます。

・・・じゃなくて自分たちの被害者立場を利用して裕福になりたい。
周りに仲間を増やしまくって自分たちの文化を押し通してこの国を自分たちのものにしたい。

だよね。

37 :七つの海の名無しさん:2020/05/09(土) 22:21:33.46 ID:1T0IusYw.net
アクネスは金に成らない話に興味は有りません
 
世界の為に、アクネス募金宜しく

38 :七つの海の名無しさん:2020/05/09(土) 22:34:42.00 ID:mwnlg8ZM.net
コロナ付けた毛布と食料品作戦しかねーな

39 :七つの海の名無しさん:2020/05/09(土) 22:54:50 ID:QrVeD3b7.net
>>7
伝説というか語源だな。
レスボス島という島の名前からレズと呼ばれるようになった。
サド、マゾは作家の名前からだが、ロリは作家の作品とか。
三国志演義もそうだが、創作物っていうのは、うまくやると世界に与える
影響が大きいな。現実より大きい。

40 :七つの海の名無しさん:2020/05/09(土) 23:04:48 ID:Q6bW6YL+.net
記事では隠しているけど、
しばらく前からトルコが積極的にギリシャ側に難民を押し出しているのと、
コロナ原因の経済危機がEUで一番ひどいのがギリシャ。

41 :七つの海の名無しさん:2020/05/09(土) 23:20:36 ID:NecO4U/r.net
>>38
コロナは死を恐れすぎる社会に対して、その社会構造にダメージを与える兵器
中国がこんな危ない無差別攻撃兵器を作ったのは、中国が人命をあんまり重視してない国だから

で、難民キャンプ?
うーん、蔓延して一体何割が死んでくれるのやら
ちゃんと天然痘を植えた毛布を使いたまえ

42 :七つの海の名無しさん:2020/05/09(土) 23:22:20 ID:NecO4U/r.net
>>36
だって社会生物っていうのは遺伝子レベルで、みんな家族や血族や民族の単位で固まって利益を最大限確保しようって考える生き物だから
本来殺し合うはずの異民族がせっかくガード解いてくれてるんだから、懐に飛び込んで急いでハラワタ食い破るべきだろ

43 :七つの海の名無しさん:2020/05/09(土) 23:34:08 ID:zlaz9JJs.net
なんでトルコじゃダメなの?

44 :七つの海の名無しさん:2020/05/09(土) 23:54:29 ID:bTan8Lvn.net
>>7
当たり前だがレスボス島の住民はレズビアンと呼ばれる
もちろん男でもレズビアンだ

45 :七つの海の名無しさん:2020/05/10(日) 05:25:36.39 ID:QyIHnZGZ.net
>その一人、スウェーデンの極右指導者イミー・オーケソン(Jimmie Akesson)氏はトルコ側のエディルネ(Edirne)で、「スウェーデンは満員」と書かれたビラを配っていたという。

へー
シリア難民がヨーロッパに行きだした頃は、「シリア難民を無制限に受け入れる」と言ってたのにな、スウェーデン
もうスウェーデンは難民を受け入れないのか?

あと、「難民を歓迎する」と言ってた政治家もいたし、実際に国民も歓迎してた国もあったろ
その国に行けばいいんじゃねーの、難民は

総レス数 45
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200