2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】『ダイヤモンドプリンセス』から最後に下りた船長が故郷イタリアでヒーロー扱い[03/05]

1 :Ttongsulian ★:2020/03/05(木) 08:19:14.99 ID:CAP_USER.net
2020-03-05 00:11
https://www.yna.co.kr/view/AKR20200305000400109

『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)確定診断者706人、死亡者6人』

世界の人々に新型コロナ拡散の象徴として記憶されているクルーズ船『ダイヤモンドプリンセス』がイタリアメディアで再び注目を集めている。

自国出身の船長ジェナーロ・アルマ(Gennaro Arma、45)が先週末、日本横浜港に停泊していたこのクルーズ船から一番最後に下船したからだ。

イタリアメディアはアルマ船長が最悪の危機的状況で最後まで船長としての責任と役割を投げ出さなかったと賛辞を送っている。

彼の故郷である南部ナポリ近くのソレント地域の住民は彼を『英雄』と呼んで称える雰囲気だ。

2012年に発生したクルーズ船『コスタ・コンコルディア』座礁事件を思い出すメディアもある。

乗客3216人、乗務員1013人など計4229人を乗せて航海していたコスタ・コンコルディア号は2012年1月13日イタリア・トスカーナ沖のジリオ島近くを通過して、岩石にぶつかって座礁した。この事故で乗客32人が死亡して、157人が怪我をした。

人命被害も大きかったが、この事件が全世界の注目を集めたのは事故が起きると直ぐに乗客を見捨てて真っ先に脱出した船長フランチェスコ・スケッティーノ(59)の無責任な態度だった。

現地の一部メディアはこの事件で世界的に『臆病者』という汚名を被ったスケッティーノ船長と対比させて、アルマ船長の職業的な責任感を浮き彫りにしたりもした。

スケッティーノ船長は2017年イタリアの最高裁判所で懲役16年の原審が確定して現在刑務所に服役中だ。偶然なことにスケッティーノ船長もアルマ船長と同じソレント出身だ、

一ヶ月近くの船上隔離生活の中で続けられたアルマ船長の善行とリーダーシップも評判になっている。

イギリスの日刊ザ・タイムズは4日(現地時間)アルマ船長が先月14日『バレンタインデー』に乗客たちにチョコレートを配って、船内放送システムを通じて勇気を奮い立たせる詩を朗読して好評を博したと報道した。

ルイジ・ディマイオ外務長官も去る2日、アルマ船長に置いて「絶対に諦めないイタリアの象徴」としながら「皆に(ウイルスではなく)高潔さを伝播させた」と褒め称えた。


Princess Cruises (@PrincessCruises) | Twitter
https://twitter.com/PrincessCruises/status/1234274452881510400
(deleted an unsolicited ad)

2 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:22:03.62 ID:pBJixDqa.net
それより船内アナウンスしてた日本人は?

3 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:23:21.25 ID:A3VOoof4.net
>事故が起きると直ぐに乗客を見捨てて真っ先に脱出した船長

ああ、いたなそんな船長が

4 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:24:11.76 ID:Mivq/ELi.net
元乗客が大勢死んでるんやで

5 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:25:28.19 ID:/kkIs/IY.net
まあ いまのうちだけだろ
コロナが収まってダイプリの感染が詳細に検討されたら、船長はつるし上げ

6 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:26:13.99 ID:mNLMOS4W.net
あんなに迷惑掛けて謝罪も御礼もなく逃げ帰ったのか
伊太公船長 最悪の指揮だった ナ
二度と日本に来ないで ネ

7 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:26:56.70 ID:zx3Xy+gq.net
そりゃセウォル号の船長とは比べるべくもないけど早い時期にキャプテンシーを
日本政府に全面移譲してたら被害は反対に減ったわな。船長がいたから利益相反
パーティーが生まれ問題対処を複雑化した。

8 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:27:55.71 ID:SArI/Ouj.net
まぁ、韓国なら一番先に逃げてそうだな

9 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:28:47.14 ID:bwcD32b2.net
さすがヘタリア

10 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:30:02.82 ID:Sh18/AzX.net
バタバタと慌てても仕方ない状況で英雄視するツボが変だろ
沈没船じゃないんだぞ

11 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:32:58.22 ID:g4et8wTb.net
>>1
これからクルーズ船の入港はみんな拒否するだろう
日本も後悔しているよ

12 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:33:41.09 ID:LU8JSr1E.net
最後に下りた船長は非常時の通常行動勤務に過ぎない。

反面。中国の武漢コロナの対応ときたら、なぁキンピラ!

13 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:35:02.18 ID:NMk1mShl.net
感染者出てるのにダンスパーティだのバイキングやってコロナ撒き散らしたキチガイ

14 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:37:13.91 ID:JwySAe02.net
セウォル船長よりはマシってレベルwww

15 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:40:03.96 ID:FNtsiDTj.net
こいつがアメリカの会社経由で仕切ってたらしいなw
日本はこいつの許可がないと何も出来なかぅったらしい

16 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:41:21.91 ID:pmdXwzf8.net
感染者が出てるのに普段通りのお祭り騒ぎをして、隔離中の部屋に食事を届ける時は対面でクルーに元気に挨拶をさせてた立派な船長

17 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:41:36.92 ID:Sh18/AzX.net
>>15
日本のせいにする布石かもな、バックに中韓がつきそうだから要警戒

18 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:45:56.65 ID:E6z9WCvx.net
ウィルス対策に対しては無知ながらも職場を逃げ出さずに仕事を完遂
したのは正しい

結果は伴わなかったけどな、逃走しないだけまし

19 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:48:52.90 ID:6Trr3hfT.net
管轄権を握り続けて、日本当局にとって事実上の障害になってたそうな。

20 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:49:47.74 ID:FNtsiDTj.net
アメリカで新たなクルーズ船感染きたぞwww

21 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:50:38.64 ID:3IQpTrVO.net
逃げなかったけど感染拡大の元凶だろ

22 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:53:21.86 ID:J93BKz+2.net
>>1
一方その他イタリア国民は自分の船籍なのに対応を日本に丸投げした無責任紳士でしたとさ笑

23 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:54:52.76 ID:4XftFVeH.net
なんかよく分からんわ

24 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 08:57:01.48 ID:vP/JD4sS.net
死者が出た最大の要因はこの無能船長。訴えられるだろ

25 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 09:01:04.56 ID:1soNKsSW.net
タオル振り回すパフォーマンスして感染広げたアホだろ

26 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 09:05:45.61 ID:br3HKucw.net
で、船は  横浜に置かれたまんまですか?

27 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 09:06:46.67 ID:4zHoIrEr.net
半島って、国民性が似てくるの?
ギリシャやスペイン、デンマーク、マレーシアは同じ?
ノルウェーやスウェーデンは実質的には島な気もするが。

28 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 09:08:02.68 ID:vXvGyrTm.net
逃げてたほうがまだよかったのにな

29 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 09:08:59.94 ID:LTs/wRaL.net
無能な船長
何故香港から横浜に来る間に船内に
とどめておく措置を取らなかった?
危機管理ゼロの無能な船長
死者まで出してんだから。。。
私なら即刻首にする
少なくとも日本政府に感謝の言葉くらい
残していくべき

30 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 09:13:35.08 ID:fRT7x3Is.net
船長は感染してないんだろ?
なんもしてないだけw

31 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 09:20:26.47 ID:BE7OXTzf.net
地中海とかクルーズ船だらけだろ
欧州はこれから爆発的な勢いで感染者を増やしていくね

32 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 09:37:15.03 ID:NMk1mShl.net
>>22
船籍は英国で船会社アメリカで船長がイタリア人な

33 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 09:42:45.96 ID:0jVu7CRI.net
>>32
いろいろとカオスだな

34 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 09:43:35.74 ID:coRJ8Hue.net
逃げれんかっただけやw

35 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 09:56:31.64 ID:DecD/wEO.net
地元の人くらいはあたたかく迎えてあげてもいいんじゃないの?
対外的にはモヤモヤするしハッキリせないかんけど

36 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:21:19.63 ID:NiN4Mnhw.net
>>13
ほんこれ。

37 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:22:19.03 ID:EQb/PPl8.net
お疲れさん
いろんな問題は落ち着いたら検証しよう
取りあえずゆっくり休んでくれ

38 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:23:06.52 ID:gbWaTrhv.net
故郷で感染

39 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:24:37.47 ID:nO2EGDqy.net
最後まで任務果たした事は評価しろよ
全てがこの人一人の判断じゃないんだからさ
船から人を下ろせなかったのはアメリカからの要請だって河野ちゃんのTwitterにあったわ

あとNewsweekの記事で専門家の分析だと船内感染は船内隔離前に起きた可能性が高いとさ
未経験の事態で何処からも指導受けず素人に船内隔離の発想がわくかどうかだよ

感染者が一人出た時点で専門家か船内隔離のアドバイスを船にしなかった事も問題あり
船長ばかり責めるな

40 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:26:31.49 ID:gbWaTrhv.net
日本はこの検疫のために10人感染して
あげく国外からメチャクチャに批判された

41 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:27:47.48 ID:nO2EGDqy.net
クルーズ船の隔離は「失敗」だったのか、専門家が語る理想と現実 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92597.php?t=1

ここに着岸時点で下船させることは不可能だったとあるけど、国籍で分けて各国で引き取れば可能だったと思うんだけど
アメリカさんの要請があったんじゃどっちにしても無理だったってことね

42 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:30:44.61 ID:/aqxI6Ic.net
船長機長が最後に降りるのは当然のことだろ
そんなに難しい話なのか?

43 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:30:59.42 ID:EQb/PPl8.net
>>39
最後まで任務果たした事は評価する

この船をどうすれば良かったのか検証する必要があるだろ
俺は誰が悪いとかではなくこれからの為に皆で考えることが重要

44 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:32:04.85 ID:7IasRN4U.net
おいおいおい!おいっ!
この船長は無能の極みだぞ。
日本に寄港する際、日本政府から船内のダンスパーティや催しをやめるように要請があったのに無視。
感染者が出たために寄港してから船室待機になった際も船員スタッフが感染していたら
意味がないから船員スタッフの総入れ替えを日本政府が提案したのも無視。結果感染を広げた。
そりゃそうよ、船室待機してても食事作るスタッフ運ぶスタッフが感染していたら意味がない。
こいつが英雄なら無能安倍も英雄だな。

45 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:32:57.52 ID:gbWaTrhv.net
いまとなってみれば
日本人だけでも即座に下船させ自宅で隔離
外国人はチャーター機が準備でき次第下船
というのがよかったかも
そうすれば下船できないのはチャーター機を準備できない国のせいだから

船内隔離の是非も
3700人中3000人が感染しなかったことを失敗と考えるかどうか
検証する必要があるが、いまは市中感染が忙しくてそれどころではない

46 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:34:54.81 ID:MVkcVXCX.net
>>1
本当に感染してないの?
というかイタリアで拡大したフラグかな

47 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:38:27.88 ID:ncIKVr4P.net
セウォル船長とは大違いやなw

48 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:40:18.90 ID:nAYVaIKY.net
医学的にああすればよかった、こうすればもっと良かったという点はあるのだろうが
パニックになって暴動・逃走・自傷他傷がおこれば、何もできないどころか事態悪化するから
まずは落ち着かせて冷静さを取り戻すという点でよくやったと言えよう

おそらく自身も感染やむなし、と思っていただろうな

49 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:41:16.41 ID:nO2EGDqy.net
>>43
船長は船内隔離後は厚労省や各国の大使館からの指示で動いてるよ

50 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:42:48.72 ID:9nxAUAOn.net
感染爆発起こした根本原因はこの無能船長なんだがな …

51 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:44:50.24 ID:nO2EGDqy.net
便所紙の事にしろ休校やイベ自粛にしろ、当事者でもねえのに引きこもりがブーブー煩えんだよ
せいぜいケツ拭く紙に困ってる程度だろ
どうせどう転んでもお前ら何かしら文句つけるんだろ
あ?

52 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:45:21.28 ID:WiJsz9CB.net
でも、船長の防疫体制の不備でウィルス蔓延させたと言う責任もあるからなぁ。

53 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:46:00.89 ID:QU+TyRD6.net
いかにも2ちゃんねるという書き込みが多いな。
無責任な単なる鬱憤晴らし。
実名掲示板で同じことが書けるかな。

ダイヤモンドプリンセス号の件は感染症発生時の隔離の実例である。
感染症の詳細が不明。
感染源も感染方法も不明。
人間は数千人がいる。
場所は大型とはいえ絶対的には狭い船の上。
どうするのが良いのか。
さあ具体的なプランを述べてみてよ。
出来るかな?

あとここは匿名ではないよ。
IDと時刻が明記されてる以上ログを検索すれば実名と住所は判明する。

54 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:46:52.44 ID:KvByoI6X.net
日本が岸壁封鎖してたから逃げれんかっただけやろw

55 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:46:53.77 ID:nO2EGDqy.net
そろそろ自演コロコロの連投ばかりなんだろうな
このスレも
はい終了

56 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:48:28.19 ID:lhD3Irii.net
そおかぁ?

船長が船上パーティーだのブッフェだの中止しなかったから感染が広まったんだぞ?
ほとんどの感染者は船長のせいで感染した。

57 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:51:31 ID:lhD3Irii.net
>>44

おいおい、その無能安倍とやらが船長に要請を出していたんじゃないのかね。
日本政府の要請を無視した船長が無能なのはいいけど、
要請を出したけど断られた日本政府が無能になるのはなんでよ。

58 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:52:37 ID:YGhm6mpZ.net
>>1
船内感染者が判明してもレストランや劇場を開放し続けて放置していたバカ船長

59 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:52:58 ID:+Qg5QhDj.net
この人感染してないんだね
なぜだ

60 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:55:48 ID:o0gVH0m9.net
直近までパーティーして拡散させたクズ船長を英雄扱いとかアホか

61 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 10:58:49 ID:IDhdUbTI.net
同じ半島国家としてとても誇らしいニダ

62 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 11:02:19 ID:qKcOgfFO.net
帰れソレントへー、帰れよ♬

63 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 11:03:01 ID:BuQ3ZLA6.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://ttop.dnsrd.com/newsplus/1582340846.html

64 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 11:16:33 ID:3vEwsub6.net
>>1
この船長が船内でコロナを蔓延させた大犯罪者なんだが?

65 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 11:19:29 ID:9U559gL9.net
この船長、最後まで存在感なかったな。

66 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 11:22:29 ID:QNcnljkV.net
船内感染の拡大に無頓着だった大犯罪の部分はスルーなのかw

67 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 11:25:29 ID:7fFnRLtO.net
イルミナティ企画ストーリー

ばればれ

わろた

68 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 11:25:54 ID:lGWoXzJD.net
中でダンスパーティーとかやらせといて、なんでヒーローなん?

69 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 11:32:08 ID:WVP8Cevu.net
>>53
次回から病人が一人でも発生たクルーズ船は入港拒否でw

70 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 11:47:00.19 ID:K2VaKIet.net
コロナワイン
コロナフォアグラ
コロナエスカルゴ

こんなところか

71 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 11:54:33.51 ID:cX5/NjML.net
香港に戻ればいいのに日本に来やがって!

72 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 12:00:47.05 ID:Ab9N2OTW.net
今度は、
ダイヤモンドプリンセスと同じ会社の
グランドプリンセス号
サンフランシスコで緊急入港
肺炎で死亡者が乗ってたんだって
この会社 すごい災難だな

73 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 12:01:31.34 ID:BNATI+EP.net
いや、スタッフ褒めてやれよ

74 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 12:03:56.70 ID:DnZVRrO6.net
感染者が出てもパーティーをし続けて、日本政府に指摘されてから隔離を始め、客からの苦情に耐えきれず散歩を許した船長が英雄ねぇ。
入院している船員を横目に船長だけ帰国?

75 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 12:24:33.02 ID:KC4tVCpj.net
面倒を押し付けられてやってみますでやっぱり下手こいてまった日本。
ボランティアみたいなもんなのに何故か攻められる。
そして一番攻めているのが国内からと言う不思議。
普通は擁護すんじゃね?

76 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 12:36:16.56 ID:7A1Hp05e.net
>>11
クルーズ船だけに

77 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 12:36:23.08 ID:czSU3tYe.net
>>53
名前に本名書けよ言い出しっぺがw

78 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 12:38:18.52 ID:ibdLVBvA.net
>>1
沈没も爆発も転覆もしないのに英雄扱いとか草

79 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 12:42:16.10 ID:k4H9PLOU.net
ほんとスタッフは大変だったと思うわ
お疲れ様

80 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 12:44:04.34 ID:k4H9PLOU.net
>>44
批判するなら自分が同じ立場でこの人よりマシな結果だしてからしろよゴミカス

81 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 12:45:03.99 ID:oHtVOCeA.net
最後まで逃げずにいたことだけは評価するわ

82 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 12:45:13.04 ID:ETQWtZIo.net
この船長の判断のせいでコロナが蔓延したんだぜ

83 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 12:47:38.41 ID:OcX0mZ1Q.net
イタリアにとっては 日本に留まったんだからヒーローだな

イタリアで何千人も降ろして今の感染の元となったかもしれない船長は何処の国の人?

84 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 12:50:59.09 ID:2Jb1pM8O.net
誇りを持って「帰れソレントへ〜」

85 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 13:07:07.27 ID:PGeXLZj+.net
無能だろ

86 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 13:16:41.61 ID:4I/xxXTI.net
船置いたままかよ
誰が運転するんだよ

87 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 13:17:22.81 ID:C+91oolg.net
きちがいだなイタリア人
こいつのせいでコロナ蔓延したんじゃねーか
人も殺してるってことだぜ

88 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 13:19:26.96 ID:C+91oolg.net
イタリア人ハードル低すぎ
最後まで残ったから英雄?当たり前だろ。恥ずかしくて出てこれなかっただけじゃん

89 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 13:27:27.94 ID:yJlDdpIY.net
ダイヤモンド・プリンセスの姉妹船で約20人感染症状 米CDC調査

新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を
保有する米国の船会社「プリンセス・クルーズ」の別のクルーズ船で、
乗客・乗員約20人にコロナウイルスの「感染症状」が出ていることを明らかにした。
米CNNテレビ(電子版)によると、船は予定を変更して帰港するため
サンフランシスコへ向かっている。

船は「グランド・プリンセス」で、サンフランシスコ−メキシコ間のクルーズ(2月11〜21日)
で「小規模な」感染が発生。  男性(71)が死亡したという。

 さらにグランド・プリンセスは21日にサンフランシスコからハワイに向けて出発した。
CNNなどによると、メキシコ行きクルーズの乗客約2500人のうち半数以上は
カリフォルニア州の住民で、一部はハワイへのクルーズにも乗船。
インフルエンザのような症状が出ている人もいるという。

90 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 13:41:32.33 ID:5tIIPrbM.net
一番のヒーローは、ダイプリ号の感染者の治療にあたった
日本の医師と看護師だろう
この無能船長は何もしていない

91 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 13:43:38.15 ID:1Rf5hfzn.net
どこらへんが英雄要素になってんの?
なんかそんな逸話あった

92 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 13:46:00.22 ID:1oRx//kh.net
>>1
大量感染の犯人だが。。。
イタリアにはバカしかいないのか?

93 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 13:49:54.95 ID:sPLDq1+7.net
新型肺炎を蔓延させた主役

94 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 14:09:04.96 ID:yBxAVvTh.net
ダイヤモンド・プリンセス号から真っ先に逃亡下船した乗員は、お定まりの韓国人2名やったな。

95 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 14:16:08.62 ID:MJVLL7xG.net
麻生は船長も英国人言うてなかった?

96 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 14:25:25.07 ID:19p74duP.net
やっぱイタリア人ってバカだと思った。
乗客の感染が確認されても、毎晩パーティをやってバイキングの食事やってたのは
この船長の判断だろうに。

97 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 14:26:24.47 ID:ykPdV2pe.net
コロナにかかってないといいけど・・・
続報出してほしい

98 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 14:26:39.36 ID:o7Q9g4da.net
沈む船から逃げ出した船長いたな。韓国だっけか

99 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 14:27:34.51 ID:o7Q9g4da.net
>>96
船長は運転するだけでそんな権限ない。
それは旅行運営会社が決める

100 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 14:30:10.55 ID:lSWZiH30.net
感染者がいる状況でパーティ開いてアウトブレイクを招いた主犯

101 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 14:32:06.15 ID:gSiONrBi.net
帰れソレントへ
ってなんだっけ?

102 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 14:35:57.70 ID:r/0vkOne.net
とにかく運航会社がサービスの低下を認めなかったというから、
船長はいわゆる中間管理職
何か船内アナウンスで発表するのも会社の判断が下りてからだったらしいと
乗客がツイートしてた

103 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 14:46:03.76 ID:ETQWtZIo.net
イタリアにコロナ患者を降ろさなかったからか

104 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 14:50:08.91 ID:RYhG0Fya.net
>>1
こいつが香港で乗船拒否すれば、問題は発生しなかった。

105 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 14:57:45.14 ID:TS2jQ9CT.net
>>14
同じようなものじゃね?

106 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 14:58:20.61 ID:wVjdPJ/l.net
おまえら疑問に思っただろ

もしかしてイタリア人って頭悪いんじゃないの????

西欧列強が何故に豊かになれたか、こんな頭悪いのに
牽引していた資本家が頭良かっただけなんだよ藁

107 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 15:05:31.83 ID:hg6Bn9uT.net
最後に降りただけセウォル号の船長よりはマシってだけだな

108 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 15:18:56 ID:RK+evPOS.net
責任感のない船長だった、指揮はしないどちらかと言うと無能能無しだ
イタリア人とはこんなもの

109 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 15:19:42 ID:EHLO7mSb.net
イタ公船長がブッフェの提供をやめたり、ショーの開催中止してれば、感染者はもっと防げたのにね。実際にところ2週間何やってたんだよ?日本の検疫に任せっぷりだったろ?
こんなのが英雄視されるから北イタリアにチャンコロウィルスが蔓延するんだよ

110 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 15:19:46 ID:EHLO7mSb.net
イタ公船長がブッフェの提供をやめたり、ショーの開催中止してれば、感染者はもっと防げたのにね。実際にところ2週間何やってたんだよ?日本の検疫に任せっぷりだったろ?
こんなのが英雄視されるから北イタリアにチャンコロウィルスが蔓延するんだよ

111 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 15:24:57 ID:7YrqaYYA.net
患者居るのにギリギリまでパーティ中止せずに感染拡大させた戦犯じゃねーか

112 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 15:30:32 ID:5bvzd4Xh.net
ボートどうするねん 運転代行でも頼むん

113 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 15:59:59 ID:f14S0DKI.net
>>8
セウォル号の船長も逃げたけど、
イタリア人にとっては2012年1月のクルーズ船の座礁事故で逃げたイタリア人船長の記憶が大きいだろう
大恥かいたからな

114 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 16:02:24 ID:F9Pq41VD.net
この先、運営会社の責任が追求されるのは間違いないしな

115 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 16:07:38 ID:r5FXAOjE.net
最近イタリア旅行から帰国した若いご婦人から聞いた話。
やはり日本は非常に安全だとの事。
数年前にイタリアに旅行した時より非イタリア系移民が激増し
数年前に比べはるかに治安が悪化しているとの事でした。

116 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 16:17:08 ID:8kwEL+R0.net
一番安全な所にいた人でしょう?(笑)クズだな!

117 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 16:34:43 ID:k9KJIRl0.net
( ・ε・)

118 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 16:43:30 ID:h5c79y1t.net
>>29
韓国人ならそういう思考回路かもね。
感謝したら負けなんだよね。

119 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 16:46:45 ID:0ZGqmmww.net
>>15
イギリスのニュース見たら
この船は「プリンセスクルーズジャパン株式会社」所有の船です

これじゃ日本の船と思うだろ?

でも逆に日本ではそんな報道聞いたことない!

どっちもどっちだな

日本マクドナルドが運行してた船だったら日本なのかアメリカなのかどうするんだろな?

120 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 16:49:11 ID:r5FXAOjE.net
性悪説社会に生きる外国人の思考回路:
謝罪したら、相手の奴隷になり、お金を支払い続けなければいけない
感謝したら、相手の奴隷になり、お金を支払い続けなければいけない

だから常に、斜に構え、
親切そうな人に対しては、不機嫌な態度や批判的な態度をすることで
相手から無償のサービスやお金や特別待遇を引き出そうとする

121 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 16:50:30 ID:2L0fi124.net
>>1
700人も感染させてヒーローか?

122 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 17:26:47.20 ID:imL15Jbt.net
>>1
主犯

123 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 17:28:45 ID:3GK1DY8i.net
ゆういちくんは無能オブ無能

124 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 17:29:02 ID:PPXW81s1.net
馬鹿みたいにパーティやビュッフェをやって感染者増やしたのにヒーローなのか。

125 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 17:30:35 ID:DgN0C54L.net
主犯は乗船客に紛れ込んでた連帯ユニオンの輩やなw

126 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 17:35:23 ID:C+91oolg.net
人殺しやんこいつ

127 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 17:45:06 ID:LU8JSr1E.net
>> 2ヶ月前まで1日2万人の外国人入国
今、800人から1.000人、らしい

今だに、中国人が大量に入国している?  感染広がるわな。

128 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 17:45:13 ID:6kCf+DdW.net
何もやらなかったことが良かったのか

129 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 18:00:12.57 ID:UjL0TUCo.net
>>128
厚生省が検疫官、DMATと自衛隊の防護服着用仕切れてない時点で
日本はもうだめでしょ

130 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 18:02:56.04 ID:Ck4w345Q.net
汚船を寄こしやがって

船長氏ね

131 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 18:03:28.91 ID:Ck4w345Q.net
>>129
朝汚染人

132 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 18:20:24.80 ID:gtzQpYUk.net
船内の警察権は船長にあるって聞いたけど
日本の行政と連携とってあれだったのか?

133 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 18:27:42.70 ID:RYhG0Fya.net
>>132
日本の行政と連携とったの?

日本は受け入れ拒否するつもりだった、と聞いたけど。

134 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 18:47:59.04 ID:BiGXkxe4.net
イタリア人アホか情弱かどっちだ(´・ω・`)

135 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 18:48:45.97 ID:LePY6Z67.net
こいつの無策のおかげで・・・
とは言うものの、お疲れ様でした

136 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 18:50:07.05 ID:z4Ah077F.net
何か役に立ったか?

137 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 18:54:06.44 ID:z4Ah077F.net
どっちにしろ失業だな

138 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 18:59:23.27 ID:HQjGcduy.net
ソレじゃ、今はクルーズ船は無人なの?

139 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 19:09:28.56 ID:gQLj09xI.net
>>13
イタリア🇮🇹人だから、そんなもん。

140 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 19:16:38.77 ID:OM7qEevJ.net
>>101
帰れソレントへ
https://www.youtube.com/watch?v=-Ygp7-k7kus

141 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 19:43:48.87 ID:UjL0TUCo.net
>>131
自省しない敗因分析しない、、、

142 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 19:45:18.57 ID:nqBfHE84.net
この船長がスプレッダー

143 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 19:51:58.87 ID:GSdLDwvs.net
>>1
船長が最後に下船するのって当たり前なんじゃ…?

144 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 20:14:40.76 ID:bJwOnb7a.net
イタリア人=西洋のチョン

145 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 20:47:47.16 ID:YzAp+wWz.net
半島人が係わるとパンデミックが起きるのはなぜ?

146 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 21:10:39.21 ID:ego/ccZ6.net
>>7
責任者が誰かって話があの船の話をする時にバッサリ抜け落ちるのは何でだろう
時系列で組織表を公開すべきだと思うわ

147 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 21:15:53.08 ID:ego/ccZ6.net
>>129
指揮者責任者が曖昧なんだからどうしようもないでしょ
船長を拘束して権限を奪えと?
ならば寄港を許さなければよかった?
そこら辺の話、めちゃめちゃじゃん
はっきりした組織表が発表されてないんだから

イタ公船長が邪魔したから船内感染が大きかったと発表すべき?

148 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 21:22:21.60 ID:+woauo0H.net
感染者がいても連夜のパ−ティ!それでも賛辞

149 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 21:29:21.65 ID:hdkqiO4B.net
>>109
ツイートスレッド見るとその事を指摘してるアカウントの1つがプリンセスクルーズ社にブロックされてるみたいだね
あーあー聞こえない作戦w
まあ別の人も指摘してるけど

150 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 21:29:28.97 ID:+GX2fGIA.net
香港感染者確認後も 連日パーティー三昧・・
気配りもしずに バイキング料理・・
「全責任を負う立場の人間」が、謝罪・経過公式報告・取材会見も無く・・
最後に降りる事は当たり前で  十人前にでも下船すれば袋叩きに合う
今回の船内感染事件の、張本人のどこが英雄なんだ!!!
船会社共々、賠償責任を負わなければならない最責任者の立位置!

151 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 21:39:21.27 ID:eboGISm0.net
>>15
船や飛行機などではそれが正しい

悪いのはそれを知らず批判するアホw

152 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 21:48:44.22 ID:hdkqiO4B.net
249 名前:アシドバクテリウム(東京都) [FR][] 投稿日:2020/02/25(火)
17:14:31.95 ID:v3xjgCR40
>>166
カーニバルジャパンは、プリンセスクルーズのジャパンオフィスであって、
日本人向けのダイヤモンドプリンセスクルーズ商品を企画販売する会社。
いわば単なる日本営業所。

なのでカーニバルジャパンがダイヤモンドプリンセスの運営全てを
取り仕切ってる訳ではまるで無い。

外国人は当然、カーニバルジャパン以外のクルーズ商品で乗り組んでる。
共通なのはプリンセスクルーズ傘下ってことくらいだろう。

153 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 22:02:31.36 ID:iHhNA6Zk.net
>>1
同じ半島なのに真っ先に逃げ出した下朝鮮とは違うな

154 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 22:05:03.34 ID:wAyzQbkI.net
今、イタリアに帰ったほうが危ないじゃ

155 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 22:23:38.60 ID:wprhU1pJ.net
戦犯が英雄(笑)
ヘタリアらしい話だな

156 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 22:40:44.03 ID:nKe9+qQY.net
人がしんでんねんで

157 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 22:57:35.41 ID:PHFf9JMw.net
ソ連とに帰れよ

158 :七つの海の名無しさん:2020/03/06(金) 12:33:59.31 ID:yoNyHVmk.net
そのまえにイタリアはすでに手遅れですよ

159 :七つの海の名無しさん:2020/03/06(金) 12:51:02.74 ID:RxWHqK04.net
船長、突然で申し訳ないが
今すぐサンフランシスコに飛んでくれ、君が必要なんだ

160 :七つの海の名無しさん:2020/03/06(金) 23:03:48 ID:srWnTc2a.net
どこの海難事故だったか
船長なのに文字通り自分がいの一番に船から逃げ出して、駆け付けた救助隊から
「船に戻れこのバカ野郎!」
と罵倒されてたアレもイタリア人じゃなかったかな

161 :七つの海の名無しさん:2020/03/07(土) 05:39:10 ID:6QXRbBq/.net
こいつが本当の戦犯
周りがこんなトンチンカンな対応してるから、新型肺炎はどんどん感染拡大してる
さようなら、イタリア

162 :七つの海の名無しさん:2020/03/07(土) 05:58:08.67 ID:7dJmT/j3.net
>>160
>>1にあるコスタ・コンコルディア号の時じゃないかな
怒られてたね

163 :七つの海の名無しさん:2020/03/07(土) 06:04:20.82 ID:7dJmT/j3.net
当時のテレビニュースで、船内の従業員もお客そっちのけで抱き合ってお互いの無事を喜び合っていて、複雑な気持ちだったと日本人乗客の一人が言ってた

164 :七つの海の名無しさん:2020/03/08(日) 12:27:27.72 ID:61jPPm8g.net
海の英雄なら韓国にも言及しないのは片手落ちだ

165 :七つの海の名無しさん:2020/03/08(日) 18:01:05 ID:cIB+iaRU.net
>>29
3700人分の食事代と全員分の検査費用を運営会社に請求しよう

166 :七つの海の名無しさん:2020/03/10(火) 19:30:10.10 ID:JDomJU2I.net
船長がイタリアにウイルスばらまいた?

167 :七つの海の名無しさん:2020/03/15(日) 20:26:31.00 ID:iyENaiXn.net
実刑判決受けた某韓国人とは違うなwww

168 :七つの海の名無しさん:2020/03/20(金) 11:00:45.88 ID:quiFGtTs.net
まだ生存してますか?

169 :七つの海の名無しさん:2020/03/21(土) 02:05:51.71 ID:0eIcJtc5.net
イタリア国民がこの船長を英雄視するようなメンタルを本当に持っているのなら、現在イタリアで起きている事態も納得できるってもんだ

170 :七つの海の名無しさん:2020/04/03(金) 16:44:55 ID:ju5qKqsv.net
>事故が起きると直ぐに乗客を見捨てて真っ先に脱出した船長
言われてるぞセウォル韓国人w

171 :七つの海の名無しさん:2020/04/03(金) 16:51:45 ID:UVORk2XG.net
この船長さんが本当に船内状況を把握して対処していたのなら
今も有意義な発信してるはずよ

172 :七つの海の名無しさん:2020/04/15(水) 14:00:12 ID:39eItDX0.net
イタリアでこの船長の今の評価どうなってるんだろうな

173 :七つの海の名無しさん:2020/04/15(水) 14:01:15 ID:oNbRerig.net
なんとかプリンセスシリーズの報告ないな最近w

174 :七つの海の名無しさん:2020/04/15(水) 14:18:50 ID:PDrkwV/3.net
感染拡大させた最大の原因はこの船長。

まともに船内で日本の感染症対策チームが活動できないようにしていた。

175 :七つの海の名無しさん:2020/04/19(日) 18:59:34 ID:HNgaC405.net
>>173
【COVID-19】米CDCがクルーズ船運行禁止令を延長:取り残され航行中はパシフィックプリンセス [04/11]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1586600708/
【ダイプリ】『新型コロナの温床』…クルーズ船8隻6000人以上が今も海の上を漂っている ※韓国ソース[04/10]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1586569392/
上のスレによると、パシフィックプリンセスが運航しているね。

176 :七つの海の名無しさん:2020/05/23(土) 22:56:49.87 ID:GkWWJDQ3.net
176保守

総レス数 176
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200