2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ】「アンチ・グレタ」ドイツの19歳少女活動家「私達は進歩と革新の素晴らしい時代に生きている」 [02/28]

1 :SQNY ★:2020/02/29(土) 03:05:26 ID:CAP_USER.net
・「アンチ・グレタ」ドイツの少女活動家「私達は進歩と革新の素晴らしい時代に生きている」

昨今、気候変動による温室効果ガス排出などで地球温暖化が懸念されているが、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんが気候変動によってもたらされるリスクを訴えていることで、人々の環境に対する意識がさらに高まっているようだ。しかしドイツの「気候リアリスト」を名乗る少女がこれに疑問を呈していることで、注目を集めている。『Metro』『The Sun』『The guardian』などが伝えた。

ドイツの「アンチ・グレタ」の異名を持つ現在19歳のナオミ・ザイブトさん(Naomi Seibt)は、自身のYouTubeチャンネルで気候変動による問題を訴える活動家やメディアに対して「過剰すぎる」と疑問を呈しており、自らを「気候変動懐疑論者」または「気候リアリスト」を名乗っている。

そのナオミさんに白羽の矢を立てたのが、米イリノイ州に拠点を置くハートランド研究所(The Heartland Institute)だった。同研究所は非営利研究所として運営されている保守系シンクタンクである。同研究所によると、「一部のジャーナリストと科学者の『人類の活動や二酸化炭素が気候変動を引き起こして地球を破壊しているため、若者に未来はなく動物たちは死んでしまう』という考え方は大げさすぎる」そうだ。

ナオミさんは同研究所を通じて今月26日から29日、ワシントン近郊で開催される保守政治行動会議(CPAC)で、トランプ米大統領やマイク・ペンス米副大統領の前で演説する予定だ。一躍注目を浴びることになった彼女だが、自身のYouTubeチャンネルでは次のように訴えている。

「私が幼い頃、学校の教科書やマスメディアは気候変動問題をヒステリックに訴えていました。そんな中で育ったこともあり、私自身が気候変動について危機感を持っていたのです。そして無垢だった私は、樹木にハグすることで地球を救うことができると思っていました。しかし実際にはそうではないことが分かりました。」

「気候変動の警鐘を過剰に鳴らすことは、まさに人道に反する卑劣な思想だと言えます。私達は主なエネルギー源である化石燃料を使うことで多大な恩恵を受けていることについては考慮されることもなく、得られた豊かさにまで罪悪感、羞恥心、嫌悪感を持って見下すように教えられてきました。」

「周りを見渡してください! 私達は急速な進歩と革新の素晴らしい時代に生きているのです。私達がそれを誇りに思うことは許されないのでしょうか。誇りどころか議論することさえ許されず、真の科学者が職を失っているのです。」

ナオミさんは同研究所で活動することで1900ユーロ(約22万8千円)弱の月給をもらっていることを認めており、これはドイツの月平均手取り額とほぼ同じということだ。

同研究所の公式サイトにはナオミさんのメッセージ動画が掲載されているが、その中で彼女は「あなたにとって非常に良いニュースがあります。気候変動によって世界が終わることはありません。実際に12年後にはあなたは“iPhone 18”で何気なく写真を撮っていることでしょう」と話している。

Naomi Seibt
https://www.youtube.com/channel/UCeYSlCaX1PheCaqxN7u2klw

・Teenage climate change denier hailed as ‘anti-Greta’ by far-right groups
https://metro.co.uk/2020/02/25/teenage-climate-change-denier-hailed-anti-greta-far-right-groups-12299951/

(画像)
https://i1.wp.com/metro.co.uk/wp-content/uploads/2020/02/PRC_142005956.jpg
https://i0.wp.com/metro.co.uk/wp-content/uploads/2020/02/PRI_141987684.jpg
https://i2.wp.com/metro.co.uk/wp-content/uploads/2020/02/PRI_141987686.jpg

2020.02.28 21:00 テックインサイト
https://japan.techinsight.jp/2020/02/masumi02271458.html

2 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:07:48 ID:nAPWPAi3.net
グレタの負け。どっちも顔が薄いけど。

3 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:09:52 ID:RfPlZ5Gz.net
いやぁー、おれはグレタと一回やりてぇー

4 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:10:35 ID:bqL+ljYa.net
大人達のセイだと言うグレタ嬢!その裏にシナが居るとバレたけど此の子は如何だろうか

5 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:18:40 ID:Bu3hXrHv.net
おっぱいの大きい方が勝つわ

6 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:19:10 ID:ckya2ECr.net
>>1
かわええ🤤

7 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:20:26 ID:ckya2ECr.net
動画だと変だった😞

8 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:23:26 ID:DEc0nazP.net
アジア人?

9 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:23:29 ID:EksFxZD8.net
グレタの歪んだ顔に比べたら、可愛いが・・・

10 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:25:11 ID:GaGBKyAK.net
ドイツって世界一環境に優しい国じゃなかったん?

11 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:25:18 ID:/8wyScUC.net
グレタよりかわええ
これで歳がグレタよりも若かったら完勝やったなw

12 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:28:47 ID:laXiEA8F.net
金曜日のスクールストライキやるんなら、環境問題解決を目指して
勉強する日にすればいいのに、とは思う

13 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:28:56 ID:ytxUoJg2.net
いや、どっこいどっこいだろ…

14 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:32:34 ID:5ZHOT7K2.net
 


研究所の広告塔か?
まあ、言ってることはグレタよりましだけど、グレタもこいつも科学が無い。


 

15 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:33:28 ID:misL7iIo.net
給料やっす!

16 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:34:43 ID:/8wyScUC.net
>>8
いや?普通にドイツ人やで?
微妙にマジャール人(ハンガリー系)の血が入ってるかも。

ナオミ(Naomi)と言う名前なら、ナオミはもともと欧米にある名前や。
どちらかと言えば、日本の「直美」の方が「欧米でも違和感なく受け入れられる名前」と言う事で後から取り入れたんじゃね?

17 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:34:57 ID:XU5Cjjaz.net
ぜんぜん顔芸できてない
グレタ余裕

18 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:36:07 ID:y87i+GC+.net
あ、はい勝ちです

19 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:36:21 ID:ISc9CaS+.net
わろた、アンチグレタ
グレるのいやだよなw

20 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:36:37 ID:6YuLi+wK.net
2人をフュージョンすれば主義も容姿もバランス良さそう

21 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:39:33 ID:fZ31CtcX.net
>>そして無垢だった私は、樹木にハグすることで地球を救うことができると思っていました。

それ無垢じゃなくて心の病気だろw

22 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:40:11 ID:Tx6gzf+n.net
自然に帰ると人間と言う動物はめちゃくちゃ弱かった。忘れてるのかな

23 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:45:14 ID:HCs7eYNA.net
>>16
顔が薄いよな

24 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:46:21 ID:DTBK3eiZ.net
>>1
なんかセクチーな感じやね

25 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:48:23 ID:MhmJxS+Y.net
>>16
ナオミって宗教名だね

ロシアとかにいそうな顔

26 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:58:27.91 ID:ZEA2u163.net
イッヒフンバルトベンデル19歳

27 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:05:56.47 ID:heoVd5R6.net
パス!
しかも化粧が厚い

28 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:06:52.31 ID:zhVO2YWx.net
まぁグレーター・トンベリと違って常識的だな
トンベリは人のいない島で一人で暮らせよ

29 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:08:51.25 ID:hpfNve9Y.net
まぁこうなるよね

30 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:09:49.38 ID:/VPGUAod.net
どことなく安室奈美恵っぽい

31 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:12:06.40 ID:FCrw1ik6.net
写真見た限りではグレ太みたいに禍々しくないからまともそうw

32 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:14:06.83 ID:Jl8C2ASo.net
>>3
一回とは言わず何回でも…

33 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:18:35.93 ID:LpYT1LCf.net
国家社会主義のサラはようつべの大家に追い出されたままか?

34 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:23:07.14 ID:P4yaNQg8.net
朝鮮にマスク配って来い

35 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:36:34.85 ID:OTjYRMh8.net
グレ子もクソだけどゲルマンテクノロジーは非常に無駄が多い
あとボロクソワーゲンの排ガステスト対策ソフトウェアが無罪になることはないね

36 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:41:06.24 ID:+jeXq7I2.net
なんかなぁ、欧米リベラルってなんだかんだで万人に保証された人権やら、人類の未来を見据えた環境やら、本来高尚な議論をしてたはずなのに…
ここ数年でレベルがどっと下がったなぁ。
トランプ含め左右どっちもだけども。
環境問題とか科学者が査読論文やら小難しい雑誌で後何年でこうなって何種絶滅するとかそういう話だったのに。

まぁ最初から実際こんなもんか。
化けの皮が剥がれただけだな。
それに別に科学的探求が消えてなくなったわけでもないしな。

37 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:41:28.00 ID:J/8PDTVc.net
>>1 3枚目画像が実態か……1枚目と2枚目は、だいぶ修正してる。

38 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:46:07.27 ID:QXPIx4ek.net
ネオナチ

39 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:51:41.69 ID:YD+hgZZ7.net
マララも胡散臭い。

40 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:58:10.66 ID:kToZ2YWw.net
この子もルックス微妙だな
味方を大勢得たいなら、まず美少女を用意しないと。

41 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 05:00:21.31 ID:xDrvBCCH.net
各国から次々と少女活動家が現れてバトルする展開希望。
日本からは黒髪ロングの黒タイツ制服少女で。

42 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 05:02:10.22 ID:o9bQJ1Eq.net
グレタが正しいのはみんな知ってる。

43 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 05:02:41.39 ID:W+tochdY.net
私はやさしい女王様になるのだ!

44 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 05:06:32.10 ID:xlV55nxy.net
日本代表

ドローン少年ノエル
春風ちゃん
なんか登校拒否の子

45 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 05:22:21.35 ID:ajqGxwgp.net
ドイツの技術は世界一ィィィ

46 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 05:26:46.15 ID:TdguavQ3.net
どっちも引っ込め

47 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 05:26:54.86 ID:pc1uVg91.net
グレタよりこっち

48 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 05:27:24.32 ID:TdguavQ3.net
>>12
馬鹿だから仕方ないの

49 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 05:30:56.24 ID:kyLbyHtA.net
とりあえずスッピン水着姿を見たら決める

50 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 05:34:03.62 ID:8gTTsck5.net
ハートランド研究所ってアレな所だけどな

グレタもアレな大人に囲われて端から見てるとどっちもどっちって感じしかしないな

51 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 05:56:12.32 ID:2OLGVZnu.net
>>31
どちらも似たり寄ったり同系統の顔だが
グレタの場合醜悪で歪んだ性格が表面化
しちゃってるからなぁ

52 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 05:57:57.37 ID:WEJDL3SP.net
>>16
ナオミは聖書に出て来る名前だぞ。
確かエリカとかも。
イエスがエリカ、エリカ、レマ、サバクタニって言ったんだっけ?

53 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 05:59:21.11 ID:7wJyJ/OP.net
グレタより若い顔してる

54 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:01:31.45 ID:d1vNRXYj.net
目の下がハチに刺されたみたいに腫れてるように見えるんだが
顔いじったのか?

55 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:02:47.16 ID:7wJyJ/OP.net
グレタの言うことやることはに賛同しないが
グレタは愛すべきキャラ

56 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:06:48.49 ID:rD0P09DE.net
グレタと相撲取らせようぜ

57 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:17:33.53 ID:4I66uLrY.net
ドイツの杉田水脈みたいなもんか

58 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:26:28.88 ID:tUUQZj8T.net
グレタの反応待ちだな

59 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:30:12 ID:BiwbWBBL.net
グレタの資金源がドイツの自動車会社なのに、アンチまで用意したの?ドイツw

クリーンディーゼルで付いた大気汚染のイメージを払拭したくて、あんなブスの田舎者を連れてきたんだろ?

60 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:32:00 ID:Ns77rZDo.net
当然こっちもノーベル平和賞の候補だよな。

61 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:33:38 ID:3pfk6WoL.net
19で少女は無理がある

62 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:40:41 ID:5i7aDUo8.net
グレタはスウェーデンだし、こっちのドイツ女はアメリカが支援してるからもう国境とか関係ないんだろ

63 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:41:17 ID:e5XzyMTt.net
>>61
要は見た目ですよ!

64 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:49:11 ID:ofMmNgYW.net
>>30
あ、それか。

65 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:49:21 ID:+s+BKImn.net
可愛いは正義で勝者。
アディオス!
グレタ

66 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:53:16 ID:FmqzQJaT.net
https://sexy.nifty.com/img/a/av/bokenppv/contents/18/bokenppv_uch0118/bokenppv_uch0118_uch0118_l.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=63ooTP3zY10

67 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:55:19 ID:2+Myyv6N.net
ここまで誰一人iphoneに突っ込まない件

68 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:58:32 ID:FmqzQJaT.net
ナオミさんに白羽の矢を立てたのが、
米イリノイ州に拠点を置くハートランド研究所(The Heartland Institute,https://www.heartland.org/)だった。

ハーバー・ビジネス・オンライン 国際 トランプのパリ協定離脱の旗振り役? 
保守系シンクタンク「ハートランド研究所」とは
https://hbol.jp/142220

69 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 06:58:47 ID:FmqzQJaT.net
米国ハートランド研究所の科学者による「地震予測は必要ないのでは」 という意見を読んで
http://119110.seesaa.net/article/420559282.html

70 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 07:02:11 ID:cZoBsO/4.net
環境活動家が目を冷ましました(^p^)

71 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 07:08:24 ID:FmqzQJaT.net
https://www.youtube.com/watch?v=AE3O7aKGn9E

72 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 07:10:28 ID:FmqzQJaT.net
https://www.youtube.com/watch?v=stZn5Btjv8Q

73 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 07:10:59 ID:7BBNeUo6.net
整形してまだ完治してないみたいな顔してるな

74 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 07:20:31 ID:FVA0D0Lf.net
こういう新キャラ欲しかった感はあるなw
この後、ネパールやアフリカの少女が覚醒したりする定番の
展開もあるだろうし

75 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 07:36:28 ID:hx+3flM3.net
>>74
科学以外の何かを使ったりして。

76 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 07:39:34 ID:mP9uert6.net
スケートの本田真凜ぼいかな。

77 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 07:40:41 ID:9fcdltRO.net
アイドル商法かな

78 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 07:43:21 ID:Y2yAs+rb.net
卐卐卐ハイルナオミ!卐卐卐

79 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 07:58:06 ID:h8m8QBLT.net
>>1
こマ
https://imagehost.imageupload.net/2020/02/28/Screenshot.png

80 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 07:58:31 ID:IYsUSwBg.net
>>1
地球市民なる痴愚、その馬鹿同士の闘犬ごっこ・・・他所で遣れ。

81 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 07:59:35 ID:0E2d+UjC.net
名前はこちらの方が親近感湧くな。
名字の財太は奇妙だが。

82 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:01:39 ID:CNo0HsX0.net
>>4
アメリカの保守系シンクタンク、ハートランド研究所。
どっちも子供をダシに使う屑。

83 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:03:01 ID:cLHDA8ZO.net
ダウン症か?
アスペに対向するには何かしらないとな

84 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:05:44 ID:An2wE/di.net
女の敵は女

85 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:10:04 ID:QhNlX1M9.net
レベルの違い

86 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:10:44 ID:VaTGpqoJ.net
>>44
春風ちゃんは普通に即ハボ
妊娠させても惜しくないレベル

87 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:13:54 ID:hWP5cbbW.net
ゲルマン人じゃないのか

88 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:16:03 ID:NMqbv2xm.net
谷ナオミと何か関係ある?

89 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:18:58.53 ID:IwR2crBb.net
商業グレタと違って素人臭さがいいね

90 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:22:43.02 ID:Ns77rZDo.net
チャンコロ「こっちは援助しない」

91 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:22:59.74 ID:Wu440Bli.net
デジタル派とアナログ派みたいな事になってきてんの?

92 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:25:49.88 ID:nqBoCjEC.net
グレタ大人しいな
生きてんのか?

93 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:29:00.53 ID:ZsK9+glr.net
https://imagehost.imageupload.net/2020/02/28/Screenshot.png

94 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:34:59.75 ID:m23pUAWS.net
若い方が勝つわ…

95 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:46:00.40 ID:bQFTThvo.net
少女だと…?

96 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:46:32.97 ID:gxoib51a.net
女じゃなきゃ誰も注目しない件について

97 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:53:24.28 ID:4FKxxprw.net
ネトウヨのオカズアイドルに

98 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:59:05.34 ID:MphEDmZC.net
×ザイブト  〇ザイプト

99 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 09:02:57.85 ID:DvLF7aJS.net
そんなことじゃないんだよ!
あの世に持っていけそうな心の宝物を見つけたかい!?!
これがわかる第三の少女を待つ(^v^)

100 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 09:04:14.70 ID:8rh8cI90.net
もうババアじゃん

101 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 09:12:49.44 ID:fAQYElKg.net
この子も政治の道具に使われてんだよな
不憫やで

102 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 09:16:37.94 ID:w7M+5AWg.net
>>1
グレタ氏と環境保護団体の主張に沿って、ベンツはエンジン開発を放棄させられた
ドイツはもう死んだ

103 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 09:21:12.97 ID:0d6ee5tF.net
>>1
飛び級の才媛か…
サボりのグレタとは違うね

104 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 09:28:34.99 ID:ZJ8yuzN4.net
若作りしたおばちゃんみたいに皮膚がヘン

105 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 09:34:11.89 ID:64LyGA+L.net
>>1
動画みたら、あまり可愛くない。

グレタと目クソ耳クソw

106 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 09:37:10.95 ID:EVbsvFX0.net
まーん()

107 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 09:38:08.89 ID:Bm4NGiQH.net
日本でも、障害がある女の子集めて、「環境48」作ればいい

108 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2020/02/29(土) 09:41:32 ID:oANzh8Ee.net
せっかくだから俺は9歳の美少女活動家が現れるのを待つぜ

109 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 09:52:33.58 ID:qUhsvntE.net
グレタライバル、登場

110 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 09:54:23.73 ID:o3lMXhVj.net
どうせ担ぐならもっと可愛い子にすりゃ圧勝できたのにw

111 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 09:55:13.53 ID:njB42Pfp.net
>>実際に12年後にはあなたは“iPhone 18”で何気なく
>>写真を撮っていることでしょう」と話している。

12年後は世界中の100億人?全員がスマホで無料で実況中継垂れ流しくらいできそうだろ
進歩と革新の素晴らしい時代 万歳!

グレタは馬車にでも乗ってろ

112 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:23:08.32 ID:ZVBWa9wO.net
>>1
12年後地球が生きてても
iPhoneはたぶん滅びてるだろうな
もっと革新的かつ環境に優しいツールが普及している
糸電話とか

113 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:23:20.57 ID:iR0iBDsX.net
なんかキムチ混じってない?

114 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:24:03.33 ID:5x/FSxvO.net
グレタも化粧がんばれ

115 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:29:25.48 ID:dNBZQdmx.net
19でこれじゃあドイツじゃブスの部類

116 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:31:50.50 ID:LKW46mb/.net
>>1

やっぱ悪事をなす人間は顔が歪むなw

そーだろw

愚・レ・タwwwwwwww

117 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:32:08.19 ID:ZVBWa9wO.net
>>1「またかよ」感
現実の少女を広告塔にするのが
世界中で流行りそうな予感
日本はあくまでも萌えキャラで対抗だ!!

118 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:34:18.39 ID:pxxUCpjD.net
そんなのよりコロナ少女こいよ

119 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:37:22.98 ID:LKW46mb/.net
>>1

愚レタ擁護はキムチクセーわw

偽ユダヤの飼い豚バカチョンwwwwwwwwww

120 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:39:25.03 ID:ial+D1aR.net
日本を味方に付けたかったらロリにしとけよ・・・
味方に付いても役立たずだけどなw

121 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:40:04.04 ID:wvV2Ye0c.net
>>1
両方とも不気味系だけど、「どっちとする?」と聞かれたらドイツの方だな

122 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:43:01.67 ID:fYa5VBoe.net
>>1
> 樹木にハグ

パフォーマンスとしてもちょっとアレで分からんかったな
若年層に対する教育的なもん?

123 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:43:29.58 ID:fYa5VBoe.net
>>14
科学はないが健全な懐疑主義はある

124 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:45:57.02 ID:fYa5VBoe.net
>>36
たぶんレベルが下がったんではなく、内実を晒す側の晒しレベルが上がったんや

125 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:47:24.91 ID:fYa5VBoe.net
>>41
女の子がおっさんがやってそうな事する・させる系のアニメ化決定!

126 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:49:12.45 ID:fYa5VBoe.net
>>75
カネだよ、おカネ

127 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:49:25.52 ID:EGP5Boa1.net
ナオミを支持だな

128 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 10:50:58.46 ID:aesqtMil.net
「アンチ・グレタ」じゃあ、あまりに芸がないネーミングだ。
「グレテナイ」とかのほうが洒落ている。

129 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 11:03:44.54 ID:yfirrvQP.net
グレてない方と呼ぼう

130 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 11:06:40.80 ID:ZpBM2Qkn.net
まずは水着審査から。  
  

131 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 11:45:36.62 ID:Xx58QD6T.net
>>41
決め台詞「気候変動は、アンダーコントロール!」

132 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 11:55:34.49 ID:Xx58QD6T.net
ドイツ人にしてはロリ顔、というかのっぺり顔だな
化粧もふくめてKPOP感がある

133 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 12:57:14 ID:jRsaYWMy.net
ナオミ +1

134 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 13:11:42 ID:wYxfJZ1S.net
アンチ・アンチ・グレタ

135 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 13:22:54 ID:1bL4WfAk.net
グレタとの対面はあり得るのか?
あるなら楽しみだなぁ

136 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 13:31:42 ID:o26oBmkk.net
19歳を少女と呼ぶのか
しかし不思議な顔してる女やな

137 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 13:39:18 ID:L1/TTfv0.net
ルックスは、アンチグレタことナオミの勝ちだな。

138 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 14:00:56 ID:++nmMvXa.net
>>6

オマエら大好きなぱくゆきなそっくりだなナオミ w
>>1

139 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 14:17:46.78 ID:AcNEEDMk.net
グレタより話しが上手いし可愛いし怪しくないしこっちの方がいいじゃん

140 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 14:42:22.45 ID:JU/u6eTq.net
どっちも爬虫類にしか見えんがな

141 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 14:57:48.99 ID:++nmMvXa.net
>>116

つ鏡 w
>>1

142 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 14:59:44.41 ID:++nmMvXa.net
>>74
小汚い豚は住み慣れた汚部屋で肥え太るだけだからな w


>>1

143 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 15:00:47.63 ID:++nmMvXa.net
>>122

自然保護とナチス

見事過ぎる親和性について w

144 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 17:10:55.09 ID:ZSIn9XRM.net
出てくる時期を間違えてるな
コロナには便乗できんぞ

145 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 17:21:43.91 ID:sELQ/YUx.net
そんなにかわいくなかった

146 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 17:37:59.63 ID:tSSjtkrS.net
この人も胡散臭そうな顔をしてるな

147 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 17:41:09.01 ID:wsqv1PaS.net
やっぱ顔で見てるのか

顔は大事だな

148 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 17:43:27.05 ID:cfIUgGD9.net
【ドイツ】「アンチ・グレタ」ドイツの19歳少女活動家「私達は進歩と革新の素晴らしい時代に生きている」 [02/28]
https://ahahzdwi.xyz/

149 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 18:08:28.54 ID:MkuzYgf+.net
パチパチパチ

頑張れ〜

150 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 19:03:54.69 ID:jXhccWIQ.net
じゃあナオミを応援するわ

151 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 19:51:42 ID:Je2xi5CG.net
どっちも目が逝ってる

152 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 20:15:16 ID:UV4uFwON.net
学校すらまともに通っていない障害者のグレタが勝てるわけがない相手だなwww

153 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 20:18:41 ID:Uv8dkO6D.net
クセのあるやつには同じくクセのあるやつをぶつけないと整合性が取れないものな。

154 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 20:44:30 ID:mKzbmMkw.net
>>1
グレタって核戦争を煽る冷戦時代の人々の代表みたいだ
人類はそこまで馬鹿じゃなかったし、気候もそこまでやわじゃない
人が自然を利用したり変えても、人類を絶滅させるくらいに変える科学力がないのだ

155 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 21:01:11.87 ID:YbV18uUZ.net
確かに半世紀以上前からグレタが洗脳された様な危機が言われてきた
エネルギー資源の成立ちをより深く学んで
無駄遣いを避ける意識を持つ事も重要だが
同時にいたずらに危機を煽り罪悪感を持つだけより
科学の力で気候変動をくぐり抜ける研究もより多くするべきだ

156 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 21:30:04.09 ID:O0fr1X/Z.net
おいグレタ、出て来ーい
何とか言ってみろ

157 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 22:54:18 ID:mKzbmMkw.net
地球に資源が無くなったら貧民をスペースコロニーに移民させるだけ
人々はそこで子を生み死んでいった

158 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 03:17:11.53 ID:GK0Kd4MZ.net
グレタもナオミも、結局は世間からもて囃されたいと思う気持ちから発言して居るんだろ。グレタなんか日頃は過激な表現を使っているのに、ちょっと批判されたらヒヨッたしな。

159 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 05:08:01.67 ID:woY+a6ow.net
>>154
核戦争反対を煽るのではなく、核戦争を煽るの?

てか、核の冬とかの話ではない?

160 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 06:09:58 ID:RHB/WTuj.net
>>158
並べたいお

161 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 06:42:14 ID:njsaxOCg.net
>>16
最後の一行でデタラメを・・・w

162 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 06:47:57 ID:f2t6tVhl.net
アンチクリストフにかけたのか(^_^;)
ニーチェのドイツらしいね

163 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 07:01:21 ID:ij2J9VFI.net
>>50
おそらく研究所の大人にいいように騙されて利用されてるんだろうね

164 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 07:54:38 ID:tEORX+Zm.net
グレタには、男や大人が何を言っても無駄なんだよ
誰がシナリオを考えたか知らないが、この少女を持ち上げてきた人は相当な策士だな

165 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 08:24:49.66 ID:cJh75t/v.net
顔はグレタの完敗

166 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 11:13:44.80 ID:woY+a6ow.net
>>164
何も言わずに拒めば?

167 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 13:03:33.59 ID:VvraOPd/.net
グレタもすぐに年を取る
次の世代を育てるべきだろ

168 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 13:22:02.70 ID:UWwQHMiG.net
よく言えばクリスティンベルや若い頃のブリトニーっぽいかも

169 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 17:33:15.53 ID:XLEtfSWB.net
彫りが深くなくて鬼畜米英!を連想しないからネトウヨ人気なの??

170 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 20:50:09 ID:svTNugep.net
グレタもコイツも俺たちがホンモノの男を教えてやったら静かになるさ

171 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 21:22:16 ID:XjM/YNAx.net
グレタは良くも悪くもどこにでもいない唯一無二の子だがこの子はどこにでもいるビッチやね。

172 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 22:30:51 ID:OBX7s9ER.net
>>1
こマ?
https://i.ibb.co/fn94t4G/ss.png

173 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 23:09:55 ID:0GSj0x0g.net
グレタって、安保闘争の学生みたいな物だろ?

174 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 01:28:31.68 ID:F/VsU90A.net
>>1
>アメリカイギリスは戦後、日本軍によるアカ狩りを真似ただけで
>後には続かず結局「逃亡・忘却政策、嘘・詐欺師ばら撒き、不当な戦争屋として金儲け」だ
>この無能な犯罪仕事集団は役立たずどころか害悪でしかない


1941年9月11日、チャールズ・リンドバーグが行った演説より
「 アメリカを戦争に引き込もうとしている勢力が3つある。 それはイギリス人とユダヤ人とルーズベルト政権だ 」

真実の歴史では、日本は 『 だまし討ち 』 など、一切していないのです。

戦前の日本人は、軍人を含め、武士道精神に基づく『 正 義 』という名の「 高い精神文化 」を持ち
軍人から一般国民に至るまで礼儀正しく勤勉で、勤労精神にあふれ「 公に尽くす心 」を持ち
その精神性の気高さから、世界中の人々に称賛され尊敬を集めていたのです。

緯度が高く寒冷で荒れた土地( ユーラシア大陸の西のはずれの狭いヨーロッパエリア )に
住んでいた白人種たちは、農作物が育たず、労働して育てるよりも奪うことが大好きで
太古の昔から動物たちをダマして狩ることで生きてきた狩猟民族なのです。

その生活の中で培った考え方が「 ダマしてでも奪い取ることが正しいこと 」であり
日本人のような高潔な考え方は決して持つことが出来なかったのです。

イギリス王室の出自が「 バイキング(海を使った強奪・強姦集団) 」であったことを
誇りにしていることからも、白人種の生活に根差した生きるための基本的な考え方がよくわかります。

175 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 01:29:12.40 ID:F/VsU90A.net
『焚書 〜都合の悪い本は燃やしてしまえ!』

GHQが行ったもう一つの言論弾圧は
「史上類を見ない暴挙」 と世界各国の有識者から評されている、
徹底した 『 焚書 』 だったことを知っている日本人も、ほとんど皆無に近いのではないでしょうか。

欧米諸国が500年もの長きに渡って行ってきた
『残虐な植民地支配の真実の姿』 に関しては、当時、日本国内には関連書籍が沢山ありました。

また、「日本が満州や韓国や台湾,そして進出した先々で、人々を発展させるために、どれだけ良いことをしてきたのか!」
や 「植民地解放戦争の真実の姿」 などが分かる書籍も、いっぱいありました。

これを読めば、「日本がやったことは、白人国家がやったこととは全く違うことがすぐに判る本」 が、実は、7,000種類以上あったのです。

これらの本は、すべてGHQにより集められ、焼かれてしまったのです。

このようにして、正しい歴史は姿を消し、正確な 「日本は何をしたのか」 が消滅。

犯罪者側が大変喜ぶ歴史に作り変えられ
「中国を侵略し韓国から強奪した日本」 「権益拡大のため、アジアを侵略し苦しめた日本」
「自由と正義の国アメリカによって、日本人は救われた」 という歴史が生まれました

176 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 01:29:36.11 ID:F/VsU90A.net
『公職追放の実態』

公職追放は、「 日本を戦争に導いた軍国主義者の権力および影響力を永遠に排除する 」
という建前で行われましたが、真の目的は、
『 日本を、アメリカ(白人国家)に対して二度と刃向かうことができないよう弱体化すること 』 であり、

追放の選別はGHQの恣意で、最初は戦争犯罪人、陸海軍人、超国家主義者・愛国者、
政治指導者といった範囲だったのが、教育界、経済界、言論マスコミ界、
さらには地方の小学校にまで及び、本来の意味で公職ではない民間企業、民間団体からの追放も行われました。 

その隙間を埋めた人たちは、大きな利益を手にすることができたのです。

GHQの狙いは、敗戦によって沈む者と浮かび上がる者とをつくりだすことで
GHQの意に沿わない者を消滅させ、かつ日本国内に日本人の敵を生ぜしめ
日本社会を、歴史的にも人的にも分断することにあったと言ってよいと思います。

追放指定の基準は、あくまでGHQの占領政策を推進するのに障害となりそうな人物の排除で
それは裏返せば「 愛国心を維持する人 」や、「 日本史の真実を守ろうとする人 」
そして「 日本人としての誇りを持った人 」にとっては不利益を強いられ
それを捨て去る人には恩恵をもたらすという構図になっていたのです。

177 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 01:30:49.00 ID:F/VsU90A.net
>>176
>>1
犯罪連合国のストーカーが必死やんww

『教育を支配しろ!』

戦前、帝国大学は、「日本を一度破壊しつくし滅ぼして共産主義国家にしよう」 とした、
左翼系の学者やコミンテルンに通じているような人たちは辞めさせました。

また、日本を守るための治安維持法があり左翼思想に基づく犯罪を犯した者は、検挙され投獄されました。

敗戦後、この人間たちが、日本における公職追放令の結果、真っ先に戻ってきたのです。

敗戦後も筋の通った教育を目指した多くの帝国大学教授やマスコミ人は、公職追放になってしまい
共産主義革命を成功させようと活動し大学を追われた人間たちに、
東大、京大、阪大、一橋大など、日本の主要大学の総長・学部長のポストを与えられたのです。 

こうして大学は、多くの優秀な教授たちを追放した挙句
完全に左翼、共産主義者たちの手に握られ
「歴史教育の改ざん」 「左翼思考への転換」 「反日教育の推進」 がなされてしまったのです。

178 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 01:31:10.63 ID:F/VsU90A.net
>>177
『公職追放を決めた組織』

日本の占領政策に最も大きな影響を与えたのは
GHQ民生局 (英語を正確に訳すと「統治する部局」) でした。

『 公職追放令 』は、占領軍民生局の局長であったコートニー・ホイットニー准将と
行政公職課長のチャールズ・ケーディス中佐が中心となり、
その右腕だったカナダの外交官ハーバート・ノーマンらによって発せられました。
ホイットニーもケイディスも共産主義者であったことが今では明らかになっています。

実は、彼らが中心となって『 日本国憲法 』を今の形に改正させたのですが
そのことを知っている日本人は、ほとんどいません。
( ※ 原案では、土地のすべては国有化にするなど、完璧な共産主義国家の憲法となっていた )

ハーバート・ノーマンは後にコミンテルン (ソ連) の工作員であったことが判明し
何度もカナダ司法当局の事情聴取を受け、最後は、裁判にかけられそうになり自殺してしまいした。
( ※ カナダ政府は、この件に関する極秘資料の提出をいまだに拒み続けています )

179 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 01:31:27.89 ID:F/VsU90A.net
>>178
民生局の暗躍

公職追放は、共産主義を信奉する民生局のケイディスが中心となって実施しました。
彼が帰国した時、アメリカ外交のドンといわれ、
ソ連 (共産主義) 封じ込め政策の中心人物であったジョージ・ケナンから
「君は日本を共産国にしようとしたんだね」 と皮肉を言われたほど、日本の 「共産主義化」 に意欲を持っていた人物です。

しかしケイディスは日本語を知らないので、追放する人を選ぶことはできない。
当然、協力者を必要としました。
その協力者として選ばれたのは、日本で育ち、日本語ができた、カナダ外務省の官僚、ハーバート・ノーマンでした。

占領軍はまず、昭和20年10月4日
「 政治的市民的宗教的自由に対する制限の撤廃に関する覚書 」 を発表し
内務大臣、警察幹部、特高警察全員の罷免と再任用の禁止を指示しました。

180 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 01:31:42.49 ID:F/VsU90A.net
>>179
最初に占領軍が行ったことは、戦前の左翼 (共産主義や社会主義) を
押さえていた機関に属する人を、一挙に追放することだったのです。
当然、左翼勢力を一気に勢いづける結果となりました。

しかし、終戦直後にアメリカ側の定めたプレスコードによって、
完全な言論統制が敷かれており、この重大な事実を、日本国民は知ることが出来なかったのです。

戦後の占領下、GHQの命令によって国家復興の中枢となるべき20万人以上の日本人が
戦争協力者という名目で公職から追放されてしまいました。

実は、公職追放対象者は、GHQが勝手に決めることができ
GHQによって気に入らない人間と判断されただけで、その人間は公職追放の名の元、仕事を追われたのです。
日本人はGHQに逆らう力を完全にもぎ取られたのです。
この公職追放は、実業界にも波及しましたが、最も悪い影響を受けたのは
日本人の考え方に大きな影響を与える、学界、言論界(マスコミ)だったのです。

公職追放令によって、戦後、少しでも筋の通ったことを言ったり、
日本のことを良く言った大学教授や歴史学者、法律学者、経済学者たち
そして企業経営者、小学校の校長先生までもが、職場から追放され、一掃されたのです。

181 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 01:31:57.50 ID:F/VsU90A.net
>>180
それ以降、学校の授業で
「白人による有色人種国家への侵略と植民地支配」
「アジア解放の為の大東亜戦争」 「日本の真実の歴史」、
そして、世界が讃えた日本人の精神性の高さ、勤勉さ、自己犠牲の精神、公に尽くす心、
道徳の基本となる教育勅語の必要性などが語られることは無くなってしまいました。

代わりに、日本をダメな国にするためにGHQによって作られ、教えることを強制された
「いかに今までの日本は悪いことをして来たのか」 「日本の軍隊は悪である」
「アジア侵略を目論んだ太平洋戦争」 「国体護持は右翼であり侵略戦争をしようとたくらむ悪い奴らの考え」
「(身勝手に生きる)個人主義が、憲法第3章でも保障されており、大切である」
「国旗や国歌は戦争の道具として使われた」 「明治以降の日本は、ダメな国だった」
「日本以外の諸外国は、平和を求める尊敬すべき国々である」 「白人は正義であり常に正しい」
ほか、
祖国の正しい歴史は否定され、精神の堕落を確実にすべく神道は廃止され
誤った歴史教育のみを行わざるを得ない状況に追い込まれたのです。

182 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 02:08:05.69 ID:FIbjneq5.net
ポリコレ原始主義者は撲滅すべき
欧州はポリコレ病

183 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 03:29:12 ID:EzzABi03.net
>>181
【悲報】ドイツ人女グループ「日本人は世界で最もブサイクな人種」と日本人男に言わせて大爆笑 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575064555/

184 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 14:56:56.26 ID:lvgfqRJ3.net
トップモデルのベラ・ハディッドが俺たちアジア人の為にネトウヨに激怒😡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583126324/

185 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 15:23:39.63 ID:icD1hrEN.net
ジャンヌ、ダルク イエスも 死刑に成ったな

アグネス募金宜しく

186 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 15:31:31.57 ID:co49TGOi.net
追)無課金で数年/続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://classbok.ssmailer.com/mnewsplus/1582285644.html

187 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 15:55:47.22 ID:g37CXs2Z.net
グレタ完敗

188 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 15:57:50.04 ID:g37CXs2Z.net
グレタは地球を護るために人類滅亡させかねない危険さが見えるんだよね。
12モンキーズ的な。

189 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 16:07:47.93 ID:Lvo23uzg.net
「アンタ・グレテル」とかいう名前のほうが良い。

190 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 16:09:44.15 ID:mLotELRA.net
偽グレタ
グレタ改
グレタZ
グレタZZ

191 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 16:15:59.35 ID:SQUUp/fo.net
結局グレたばっかり露出して、ナオミは覚えてもらえない悲劇

192 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 16:34:32.35 ID:eanU+jmT.net
俺の息子もいきり立って支持してるぜ

193 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 16:36:10.66 ID:T1nFlFag.net
こういうのは裏でカネが
YouTubeもはやらせたくない動画は再生数改ざんして減らすし

自然発生ブームなんてほぼ無い

194 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/03/02(月) 16:45:28.03 ID:u4nzSNV9.net
 

 両者とも、主観を言い出したらキリがないってことだわ。

 

195 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 20:27:25.57 ID:hHWwbH1v.net
グレナイさんの方が少なくとも自分の頭で考えてるぽい

196 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 20:41:48.46 ID:XWzXJmP0.net
どっちもどっちや
こんなんに子供使うな

197 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 21:15:56.75 ID:zo1H4nuc.net
こういう立派な人々の意見こそ広めるに値する

198 :七つの海の名無しさん:2020/03/05(木) 07:30:34 ID:AjlQuSoV.net
>>196
高校生位に良く有る病気なのにな。

グレタを批判する奴多いのは、過去の黒歴史思い出すから。

199 :七つの海の名無しさん:2020/03/06(金) 05:39:16.86 ID:FD3NOowQ.net
そんないいものとも思わんがな

200 :七つの海の名無しさん:2020/03/06(金) 14:42:20 ID:TyJs4P+C.net
グレタの方がピチピチしとる

201 :七つの海の名無しさん:2020/03/11(水) 07:51:55 ID:CO7D7Llo.net
ナオミ・ザイブトの絶対勝利

202 :七つの海の名無しさん:2020/03/11(水) 07:53:01 ID:CO7D7Llo.net
グレタが発狂して、本当にグレてしまう・・・かも!

203 :七つの海の名無しさん:2020/03/11(水) 17:59:33 ID:YO15dMfR.net
板野友美かと思った。

204 :七つの海の名無しさん:2020/03/12(木) 00:43:08.39 ID:X6/tvyHm.net
https://www.youtube.com/watch?v=E9poi259_AE

上の動画の5分すぎから出る司会者が酷いなw

司会者「破壊的な勢いで温暖化していることを否定するの?」

ナオミ「はい 地球はハイペースでは温暖化してません」

司会者「これは驚いた 2000人の科学者は20年前から温暖化していることを事実として認めていますよ。あなたはアンチグレタとして宣伝してるだけでしょ」

ナオミ「温暖化していることに関しては認めています。しかしあなたのいう破局的な温暖化については認めていません。」

司会者「私は地球が温暖化しているかどうかについて聞いただけですよ。」

205 :七つの海の名無しさん:2020/03/14(土) 04:53:32.02 ID:brhroxu8.net
ひゃ

206 :七つの海の名無しさん:2020/03/14(土) 11:43:19 ID:JwPfLrxT.net
>>45
先に書いてくれてありがとう

207 :七つの海の名無しさん:2020/03/15(日) 01:11:27 ID:cVRIIBuT.net
ドイツで2番目の「平和の少女像」、フランクフルトに設置
http://www.donga.com/jp/article/all/20200310/2001477/1/
ドイツで2番目の「平和の少女像」、フランクフルトに設置

208 :七つの海の名無しさん:2020/03/15(日) 09:58:30.26 ID:vTQXXeGG.net
>>207
平和を求める人達の正体は、争いの火種を作る人達

209 :七つの海の名無しさん:2020/03/16(月) 00:23:00 ID:4FxUY9lW.net
ちょっと冷たそうな目がいいな
踏まれたい...

210 :七つの海の名無しさん:2020/03/16(月) 00:39:38 ID:0CM5smji.net
グレタの方が正しい。

211 :七つの海の名無しさん:2020/03/16(月) 13:18:01.77 ID:EWHZmxlG.net
グレタの子がグレタ

212 :七つの海の名無しさん:2020/03/19(木) 15:03:48.05 ID:rYZDmeTy.net
日系ぽい顔立ち
愛嬌あるからなおみちゃんの勝ち

213 :七つの海の名無しさん:2020/03/24(火) 05:05:17 ID:iACNel5r.net
コロナ禍で中国と全世界の経済活動が一気に低下して、いきなり環境問題が解決した部分もあるのではないか?
コロナウイルスは、彼女の味方だな

214 :七つの海の名無しさん:2020/03/25(水) 04:24:09 ID:sU4AwlSw.net
グレタは感染したっぽな

215 :七つの海の名無しさん:2020/03/31(火) 00:10:33.84 ID:vLrnjons.net
ぼくはグレタちゃんのほうが

216 :七つの海の名無しさん:2020/03/31(火) 00:24:16.64 ID:pedJtOSs.net
グレダは、一生食いっぱぐれがない。

217 :七つの海の名無しさん:2020/05/01(金) 10:35:43 ID:wya6WZoH.net
グレタが性格の歪みが直接顔面に現れているかのようなブサイクモンスターだから相対して可愛く見える

218 :七つの海の名無しさん:2020/05/01(金) 11:08:29 ID:2UI74kbi.net
香港のアグネスもそうだし、言いたいことを若くてかわいい子に言わせる風潮
3人ともそうだけど、一字一句同じ事をおっさんが言うと何にも伝わらない
所詮見た目が何より重要

219 :七つの海の名無しさん:2020/05/07(木) 06:25:08 ID:fDYWEvzS.net
習近平にキスされるグレタ
こんな写真が暴露されそう

220 :七つの海の名無しさん:2020/05/07(木) 08:49:41 ID:TPuziVbY.net
グレタは悪魔の子みたいで恐いねん

総レス数 220
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200