2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オピニオン】ダイヤモンド・プリンセス米乗客「我々は日本のモルモット」危ぶまれる東京五輪 ロンドンが代替開催名乗り [02/24]

56 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 02:24:57 ID:F/VsU90A.net
>>55
ルーズベルト大統領は、ドイツと開戦する理由作りのため
アメリカ国民の激しい怒り、感情的爆発を起こす「事件」を創作する必要があったのです。

「 だまし撃ち 」とは、アメリカ国民にとっては何の関係のない
( ※ 軍需産業が基幹産業であるアメリカ合衆国にとっては利益が大であった ) 第一次世界大戦で
多くの若者が死に、厭戦気分が蔓延し孤立主義を深めていたアメリカ国民 と政治家たち
そして、第1次大戦後、ドイツへ多額の投資をしてきたアメリカ産業界・金融界がドイツ支持に回り中立を堅持しようとする大勢の中、

ドイツとの戦争で連戦連敗を続ける ソビエト および イギリス救出のため、

ついでに、

『 ニューディール政策 』 の失敗で、
巨額の財政赤字を抱え不景気にあえぐアメリカ経済の浮揚策として、超大量消費活動となる戦争への参加。
アメリカの基幹産業である軍事企業の売り上げ拡大と失業対策のため。
そして支那の利権強奪と、巨大マーケットであるヨーロッパ市場に於けるプレゼンスを拡大すべく、
今次大戦にアメリカ合衆国全体を参戦させるべくルーズベルト大統領とその側近たちが秘かに作った『 おとぎ話 』だったのです。

57 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 02:44:14 ID:L2Ehqk9L.net
>>26
アメリカで一番偉いのは、トランプやCDCの指示に逆らっても感染者を帰国される人がいたこと
自分が正しいと思ったことを行動に移せる人がいる
日本ではどんなに安倍が馬鹿でも誰も逆らわない

58 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 02:44:15 ID:QsYtpOxP.net
>ロンドンが代替開催名乗り
これは無視していい
ロンドン市長選向けに候補者が勇ましい事を言って市民の注目を浴びるのが目的なだけ
そもそも、前回開催の後五輪なんかもう要らないというゴウゴウたる声が市長などを
攻撃していたのだから、代替開催なんか現実的にはとても市民の同意を得られない

59 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 02:49:05 ID:Z6OvVsLz.net
>>1
イギリス船籍のアメリカ企業www

60 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 02:54:48 ID:hCBrKR4W.net
>>1
日本は新型コロナに感染していることが強く疑われる外国人の入国を拒否しただけ。
自国民を見捨てたのはアメリカの政府。

61 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 03:13:45 ID:2YLOrLbe.net
イギリス必死だなw新型ばら撒いたのお宅か?
海外メディアの陰謀説に+してみる

62 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 03:18:05 ID:23ShfjQ+.net
>>1
ダイプリの船長に言えよ

63 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 03:27:29 ID:2s9hxE4S.net
>>56
新型コロナウイルスの流行で露わになった「世界の人種差別」 
https://globe.asahi.com/article/13108689
筆者の母国のドイツでは、よく知らない人であっても、相手がクシャミをすると、“Gesundheit“(英語のBless youに該当。直訳すると「お大事に」という意味)と声をかけてコミュニケーションを図る習慣があります。
ところが、コロナウイルスが登場して以来、クシャミをしても、“Gesundheit“と声をかけてもらえるのは主に白人で、東洋人がクシャミをすると、周りがスーッといなくなる様を中国系ドイツ人のジャーナリストであるMartin Ku氏がユーモアたっぷりに書いています。
同氏がパンダの赤ちゃんの取材のためにベルリンの動物園に行き、動物園の職員から話を聞こうとしたところ、職員の人が後ずさりをし、明らかに遠ざかろうとしたエピソードがドイツのTagesspiegelに書かれています。彼はその後、同園の別の職員に話しかけるも、その人は返事をせず無言で立ち去ったそう。
Ku氏は動物園で職員同士が「お前はやっぱりコロナが怖いのか」とからかうような口調で会話している様子も目撃しています。

64 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 03:27:42 ID:2s9hxE4S.net
 
ドイツ在住の女性 『「日本人女性はチョロい」と思われている。白人が好きだからすぐについてくる』 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582218660/
 

65 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 03:28:35 ID:2s9hxE4S.net
>>56
【悲報】ドイツ人女グループ「日本人は世界で最もブサイクな人種」と日本人男に言わせて大爆笑 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575064555/

66 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 03:38:09 ID:NcOx3d+V.net
それほど日本に不信感を持ってる人が多いなら、いっそ船を動かして、
満足に受け入れてくれる国行ければいいのにな。
船籍だとイギリスだけど、イギリスなら国力的にも受入体制もちゃんと整えられそう。

67 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 05:39:08.41 ID:edrM3jmx.net
船籍はイギリス
会社はアメリカ
乗客は半分が日本人

どこに行ったら幸せだったんだろ

68 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 08:16:42.11 ID:7EOjEYrd.net
>>12
香港人と言われてるけど、香港在住の中国人って噂も流れてる

69 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 08:37:16.50 ID:8Ljxu1tl.net
船会社に文句言わず、人道的配慮をした日本を批判?

しかも米国政府からの要請だったんだけどね、アメリカ人にもやっぱり馬鹿はいるわけだよ

70 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 09:46:52.46 ID:co49TGOi.net
追)無課金で数年/続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://classbok.ssmailer.com/newsplus/1582340846.html

71 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 10:13:14.34 ID:WG7q+TxB.net
帰国させる方針を断って船内に留め置けと要請したのはアメリカですけど

72 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 10:41:38.78 ID:N9vG/u1i.net
イギリス船籍なんだから、
イギリスのモルモットだろ。
ぶはっw

73 :七つの海の名無しさん:2020/03/03(火) 03:52:52.84 ID:i4ZPONcb.net
スウェーデンの研究所の発表によると、ダイプリがあのまま隔離せずにいれば
感染者は2000人に増えてたと結論づけた。

それよりも、横浜に入港するまで何の手だけも打たなかった船長が、イタリアでは英雄になってる!
「最後に船から降りる船長」とかってカッコつけて降りるところの写真付きで!!!

74 :七つの海の名無しさん:2020/03/07(土) 11:42:26.00 ID:LWztZRA7.net
ダイヤモンド・プリンセスの最悪の失敗は、横浜に入港させたこと。
ああいう船を隔離する港が必要。私は室蘭港を推薦する。

室蘭港に、ああいう迷惑な船や、難民船を入港でき、収容できる施設を
石炭で衰退している室蘭に大掛かりに作るべきだ。
あとは、室蘭もそうだが、北海道全土で難民キャンプの場所を決め、
整備すべき。

道民や室蘭市民が反対?知ったことか。

75 :七つの海の名無しさん:2020/03/07(土) 12:11:07.69 ID:zjPT17HB.net
今度はコロナに掛かったけど、大したことないよってステマか。
いろんなバイトあるな。安倍と飯食ったのはこれかな?
http://o.5ch.net/1mm9m.png

76 :七つの海の名無しさん:2020/03/07(土) 13:45:59 ID:Jsfw914/.net
日本に文句言ってた連中はグランドプリンセスの顛末を見ててどう思ってるんやろうね

77 :七つの海の名無しさん:2020/03/18(水) 08:06:22.62 ID:uZgusXiM.net
ヨーロッパにコロナが蔓延したおかげで代替地開催案は吹き飛んだね

78 :七つの海の名無しさん:2020/03/18(水) 08:41:24.25 ID:10pWlvg9.net
ダイプリ横浜大黒ふ頭接岸時直ぐに米国に米国人乗客引き取るか、日本政府は米国に打診したが、船の中に置いとってくれって、返事しただろ。
だから、その轍を踏まないようにグラプリの時は米国は各国に対して、すぐに引き取るように要請した。

79 :七つの海の名無しさん:2020/03/18(水) 09:04:06 ID:0+m287Cr.net
Grando Princess と Golden Princess はどうなった?

ダメリカは情報隠蔽に走ってんのか、マスゴミが情報取ってくる気ないのか知らんが、全然情報がないな

80 :七つの海の名無しさん:2020/03/18(水) 09:22:06 ID:D2odHiRX.net
ん? ロンドンでオリンピック? なんか情報古くない?
って思ったら、もう、一ヶ月近く前の物じゃ無いか。

スレタイ釣りに必死乙かw

あ、
>>1
>クルーズ船で不適切な検疫を行った結果、検疫官をはじめ厚生労働省や内閣官房の職員、患者を搬送した横浜市消防局の救急隊員も感染。
>検疫実施後も船内で感染が広がっていたことが疑われています。
たしかに何人か感染したけど、隔離後速やかに発症者が減っていった。乗組員の対応・管理に問題があったようではある。
しかし、”疑い”で記事書けるなら何とでもかけるぞw

81 :七つの海の名無しさん:2020/03/18(水) 09:48:34.22 ID:u6k5UFir.net
さんざん迷惑かけてそりゃねーだろ

82 :七つの海の名無しさん:2020/03/18(水) 10:08:27.34 ID:sAjOtIyo.net
止めておけ、愚かなことは。川原乞食のような英国にはお似合いかも。

83 :七つの海の名無しさん:2020/03/18(水) 10:16:05.67 ID:Hq5hfa4d.net
2月末の話題
たった18日でここまで情勢がひっくり返るとはw

84 :七つの海の名無しさん:2020/03/18(水) 10:16:12.23 ID:NIA/aums.net
本当に感染爆発なんだね
爆発前はその気配すら感じない
愚かだが笑えないなあ
日本もこれから爆発するのかねえ

85 :七つの海の名無しさん:2020/03/18(水) 10:37:34 ID:KgG1+Tzg.net
>>1
イギリス全員に感染させて抗体作るとかいい始めてるけど

86 :七つの海の名無しさん:2020/03/18(水) 12:06:03.52 ID:krFDqJH4.net
>>85
欧米は大体そうだよ

87 :七つの海の名無しさん:2020/03/18(水) 13:54:20 ID:3gmk4coS.net
1ヶ月前はヨーロッパにとっちゃコロナなんて他人事で対岸の火事だったのがよく分かる記事だ。まあ、俺もこの頃はここまで世界に拡大してオリンピック中止が現実味を帯びてくるとは思ってなかったが。

88 :七つの海の名無しさん:2020/03/19(木) 23:58:33.39 ID:JOJEaWJN.net
開放させるバスの運転手がフル装備だったのはアホかと思った
オリンピックは一年伸ばしてもらえよ

89 :七つの海の名無しさん:2020/03/20(金) 09:02:44.43 ID:bFVsdNE3.net
上から目線の白人ザマァ

総レス数 89
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200