2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オピニオン】ダイヤモンド・プリンセス米乗客「我々は日本のモルモット」危ぶまれる東京五輪 ロンドンが代替開催名乗り [02/24]

55 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 02:24:43 ID:F/VsU90A.net
>>54
パールハーバー奇襲の真実とは『 宣戦布告が遅れた 』などということは一切なく
国際法の開戦慣例にのっとり、しっかりと、天皇陛下の名の元に宣戦布告がなされていたのです。

『 宣戦布告が遅れた 』などというのは、実は、笑止千万な話なのです。

宣戦布告が遅れたというのは、「 戦争開始 」を待ち望んでいたルーズベルト大統領が
アメリカ国民を騙すために使った方便であった。


『 卑怯な日本に、だまし討ちをされた! 』となったのは
「 ヨーロッパで勃発した第二次世界大戦の戦場にアメリカの青年を送らない 」 との公約を掲げて
当選したアメリカのルーズベルト大統領が策略した、
【 単純で思い込んだら猪突猛進するアメリカ国民(アングロサクソン民族)】をだまし、
アメリカの国内世論を一気に参戦へとまとめ上げ、若者たちを対ドイツのヨーロッパ戦線へ送り込むための、作り話でした。

総レス数 89
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200